>>409
指定できるのは「新しい順」「古い順」「名前順」の三種類だけなので、
多カラで使いたいなら一本のUSBにつき3曲までしか入れられない

一人で楽しむ分には何曲だろうとご自由に
ただし曲に比べて映像(A)が短い場合、曲の途中でも自動的に次の映像(B)に移ってしまい、
次の曲はそのまた次の映像(C)が流れるので注意

また、たくさん予約が入ってる中で自分の予約した曲だけを用意した映像にしたいなら
自分の曲の前の曲時点でUSBをセットして「選べる背景映像」を予約し、次の曲に行く
前に終了させるというちょっと慌ただしいことになる