X



平和に発声改善がしたいんじゃ8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001旧1
垢版 |
2018/05/15(火) 23:42:58.41ID:m2uvYGN9
●このスレは、平和に発声に関する情報交換をしたい方のためのスレです。
 書き込みの際には、レスの向こうに同じ趣味を持つ人間がいる事を心に留めて頂けると幸いです。

●本スレではNGワードの設定推奨です。
 以下のNGワードを用いている、攻撃的な文面の書き込みを行っている、荒らし目的であると考えられる
 以上に該当する方には反応せず、スルーをして下さい。反応はせず、スルーをお願いします。
【NGワード】※複数の表記での登録推奨
馬鹿、死ね、統失、糞、下手くそ、音痴、きもい、天然、自演、クズ、カス、ゴミ、アホ、ガキ、雑魚

●音源うp推奨です。必ずしも上げる必要はありませんが、持論の補強や建設的な議論に繋がります。
 但し、他人への過度な音源の要求は無意味なスレの消費に繋がるため、お止めください。

●発声理論・感覚論など、音源の有無に関わらず自由に話して頂いて結構です。
 議論も歓迎ですが、平行線になりそうな場合には、自分の意見を言うに留めるorスルーをしましょう。
 出来るだけ多くの方が、様々な意見を自由に言える場となれば嬉しいです。

前スレ
平和に発声改善がしたいんじゃ7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1525870575/
0020たまご
垢版 |
2018/05/18(金) 05:24:21.63ID:9D84Zgfl
>>1さん
また長いです!笑

1さんいつも優しく、でも適格なアドバイスありがとうございます
ミックス歌唱については、今は広音域の歌を課題にしたりする段階ではないので
皆さんのやり取りを理解するために認識しておくだけで良いかなと思っています

ミックスぽく〜の方は、個人的にとても魅力的で手に入れたいと思います!
何故かは、勿論自分が出せたら心地よさそうだからです
ヤマト歌いたい的な猪突猛進ですね 汗
1さん言う響きが統合されてるというのがピッタリイメージです
統合イメージなんですが、他の人の倍音と違って重なって聴こえるという謎 笑
もうその重なりは腹立つくらい別物です 笑
何故腹立つかは、自分が酷すぎだからですね…

相談乗って頂いていたので、途中経過ですが整理しかけの事を書きます
今わかったのは…
・不快な2重は私がハスキー声が割れたり、発声が未熟で不穏な響きを出すからのもの
・ただの2重は一部倍音が際立っているもの 良い悪いはない
・素敵2重は、私がたぶん好きな共鳴具合をベースしてるから聴こえるもの よくわからない 笑
・別格2重は、チェスト〜上、またはヘッド〜下で、もの凄く通りの良い
共鳴をされてる発声歌声から聴こえるもの
こんな風に考えてます
あ、下の響き入るともっとミックスぽく(この言葉ややこしいですね 汗)聴こえますので、
上の響き限定の事ではないなと思っています
0021たまご
垢版 |
2018/05/18(金) 05:30:05.77ID:9D84Zgfl
>>1さん つづき

なんで2重聴こえするかは、もう、笑う事にします!
治るかわからないし、差がわかる耳なんだーとか調子よく考える事にします
同じ2重でも私の2重と1さん達やプロの2重、美醜が極端に違って嫌気が刺しかけましたが
それは同じでなく、原因が別のものなんだから当たり前とわかりました
そこに気を取られず、下の2つの歌声目指します!
沢山歌を聴いて、考えたり真似たりしながら頑張りたいと思っています
道のりは遠そうだけど、下の響き頑張ります!

>>19 グレズキさん
カラオケお疲れ様です♪笑
起きたらお仕事…体調気を付けて頑張ってくださいね↑↑
0022たまご
垢版 |
2018/05/18(金) 05:37:51.63ID:9D84Zgfl
★ 音源salvage ★

◆7の971からbzさん
チェリー
http://fast-uploader.com/file/7082107986643/
空も飛べるはず
http://fast-uploader.com/file/7082109883578/
小さな冒険者
http://fast-uploader.com/file/7082110020505/

◆7の950から352さん
尾崎豊 I love you
http://fast-uploader.com/file/7082086427636/
ラルク 瞳の住人 1番のみ
http://fast-uploader.com/file/7082087306295/

◆7の921から650さん
友達の詩 中村 中
http://fast-uploader.com/file/7082038118534/
ノンフィクション 平井 堅
http://fast-uploader.com/file/7082037738500/
たしかなこと 小田 和正
http://fast-uploader.com/file/7082038212685/
さよならエレジー 菅田 将暉
http://fast-uploader.com/file/7082038329746/
0023選曲してください
垢版 |
2018/05/18(金) 07:18:10.09ID:SviJ1z2r
>>17
Ti amoはミドルから瞬間にファルセットにする技術が求められるけどうまくいってませんね
実は難易度高いんですよねEXILE系は
1音だけ瞬時にひっくり返してまた戻す練習が必要

「さよなら〜」の方が張り癖のある歌い方には合ってる曲ですが、こっちは最高音あたり裏返ってますね。閉鎖を鍛えるしかないかな
0024選曲してください
垢版 |
2018/05/18(金) 07:31:27.02ID:rqdIiXLg
>>16
ちょっと厳しく書き過ぎてしまったかなーと心配したので安心しました。地声の存在がどれなのか認識出来ないのですね。
チェストボイスは自分が出せる声の中で最も響きの強い声であり、揺らぎが少ないのも特徴です。
この揺るがない声が歌の土台になります。ここが揺らぐと上に載せるものが全て落ちていきます。

例えば「鍋の底」に上から「鍋の蓋」を落とした様な状態です。ここで問題なのは「底」と「蓋」どちらを意識するのか?ということです。
チェストボイスが苦手な人は「蓋」の方に意識が行きます。つまり喉や鼻です。
チェストボイスが出来ている人は「底」の方への意識が強いです。こちらは腹です。

ここで腹式の発声が出てきます。
「蓋」を落とそうにも「底」がガッシリしていないと、底なし沼にでも落ちたかのように「蓋」はどこかに行ってしまうからです。
中には腹式を意識しすぎて腹が力んでしまい、まるで「沸騰した鍋」が「鍋の蓋」を上げるかの様な状態に陥る人もいます。
0026選曲してください
垢版 |
2018/05/18(金) 08:20:35.98ID:rqdIiXLg
>>17
「EXILE」の歌い方はシンプルな部類に入ります。(難しいか簡単かは別の問題です)
なぜなら2種類の歌声のみで構成されており、あまりミックスせずに歌っているからです。
まず腹式のミドルで普通に歌い(力んでも可)そこにファルセット(息もれ)を混ぜれば完成です。

音の高低に対する地の部分からのアプローチはなく(つまり高音だと結構力んでる)ファルセットの強弱で声をコントロールしています。
なので地声から裏声に移行する際も地の部分で歌う事を止めてしまえば元々コントロールに使っていたファルセットだけが残るのでスムーズに移行出来る。という仕組みになります。
0027bzbz5912
垢版 |
2018/05/18(金) 09:03:24.63ID:EqWOPVOM
前スレに対して

>>978
力配分はあまり考えたことなかったです。
ちょっと調べてみたいと思います。
一番リラックスして歌えてる曲に力の入り方をモニタリングするの忘れてました(笑)

>>981
声帯の緩め方が分からなさすぎてツライです(笑)
もう一度色々調べて徹底的に練習してみたいと思います。
ちなみに、ポジションを上げるってのは胸より鼻、鼻よりヘッドって言うことですかね?
0028のんびり
垢版 |
2018/05/18(金) 09:04:02.69ID:/56tAMr4
>>15
前スレ352です、誉めてくださってありがとうございます!
でも発声が全然だめなので、みなさんの意見を参考に少しづつ改善できたらなと思ってます。
改善されるまで歌のうpは控えようと思いますが、コメントは時間があればしたいと思うので、昔別板で使ってたコテつけます。
たまにはネタ音源も投下するかもしれませんw
0029選曲してください
垢版 |
2018/05/18(金) 09:15:47.14ID:G0Mnd0t7
>>17
あなたが息漏れの発声で掴みかけたのは、「力まないこと」じゃないかな。
それは正しい。でも息漏れの発声は基本的には間違った発声ですよ。芯のないフラフラした声になる。
このままの認識で息漏れを練習し続けると間違った方向に行くと思います。
声を張るところは息漏れになっていないから、そっちは正しいです。
息を漏らさず、力まない。これで歌ってみてほしいです。
0030選曲してください
垢版 |
2018/05/18(金) 09:18:03.41ID:G0Mnd0t7
声を張るところは息漏れになってないと思ったのはTUBEの曲です。
0031bzbz5912
垢版 |
2018/05/18(金) 09:48:55.55ID:EqWOPVOM
>>17 グレズキさん
TiAmoは今までのエグザイル曲に比べて力みが軽減されているのが分かります。
一方で物足らなさもあります。 >>29 で述べてることが当てはまるのかな???
柔らかい声出しに関しては私も苦手であり模索中なので、
あまり具体的なアドバイスは出来ませんが
4曲通して聴いた感覚としては軽やかさが増してますね。

TUBEが一番良いと思いました。グレズキさんの持ち味が活かされてる感じです。
高音域の滑舌を改善すれば尚良くなると思いました。

低音曲の練習は良いかもしれませんね。
高音ばかりに目が行きがちなので私も意識したいです。
0032旧1
垢版 |
2018/05/18(金) 10:19:58.57ID:o1FBeyl5
>>22 たまごさん
音源まとめありがとうございます


前スレ921 さん
見落としていました、ごめんなさい
息を減らす意識、とても良いと思いました、一先ずこの位の量で練習していのが良いんじゃないかと思います
次はそのブレス量を常に一定に供給出来るようにする練習をお勧めします
歌の中で練習するのであれば以下の点を意識して練習されると良い効果が期待できると思います
・しっかり"フレーズ"の単位を認識し、そのフレーズ内では息を切らずに歌う
・一音一音を真っ直ぐ安定して伸ばす
・音と音をレガートに繋ぐ
0033選曲してください
垢版 |
2018/05/18(金) 10:34:52.54ID:6O8U0PAc
息吐き歌唱は喉を振動させる、響かすのを掴むのに良いみたいだな!
でも最終形では鼻に息が抜け、息が効率的に声に変換されるため息はあまり吐かないようです
0034のんびり
垢版 |
2018/05/18(金) 10:57:06.06ID:/56tAMr4
>>17
TiAmoは息を吐く感じがとても合ってると思いました
TUBEはちゃんと閉鎖されてるけど力もそんなに入ってないようで、TiAmoと歌い方をしっかり分けてて良いと思いました!
0035たまご
垢版 |
2018/05/18(金) 11:58:04.82ID:npHXacmq
前スレ7の返信です
レスありがとうございます
>>986
張りが足りないからかと思った日もあったのですが、
ホイッスルくらい張らないとあまり変わらないのです
>>987
ハスキーも2重聴こえの原因の1つみたいです

>>994>>996 グレズキさん
誉めすぎって事はないです!
初心者の私が聴いてもわかる程、大変化されてます↑↑
勿論、更に上を目指しての課題があるようですし、
グレズキさん自身もそう感じてらっしゃるのだと思います
そういったものに対しての役立つコメできず、すみません
私がこちらに来て、一番変化を目の当たりにしているのがグレズキさんです!


>>24
昨日は、人と一緒に過ごしていたので気になりつつも来れなかったのです
ご心配掛けてすみません
強く言い過ぎとかないです
寧ろUPした音源に感想やアドバイス頂いていて、とても嬉かったですし、
今始めている練習への意欲が高まりました↑↑
>>24も、ありがとうございます
チェストの声はわかるのですが、明かに地声とは違う感が強いです
女だからでしょう(;´д`)
でも、チェスト声が一番好きです
色々な歌で使えるように練習していきたいと思います!
0036たまご
垢版 |
2018/05/18(金) 12:47:22.85ID:npHXacmq
bzさん
前スレ7のスピッツなど、聴かせて頂きました
柔らか目指して、裏で攻める!〜ですね
聴いていて、張上げ、締め付けの印象はありませんでした
まだ柔らかいなぁ…とは思いませんでしたが、今までの歌よりはやっぱり柔らかいです
あとやっぱりリラックスって大切なですね
3つ目の曲が一番良く聴こえました♪♪
いつも格好良いイメージのbzさんですが、聴こえ柔らかく可愛いらしかったです↑↑

>>17 グレズキさん
ヤマトとTUBE聴かせて貰いました
TUBEのこの曲、初めて聴きました
サルサぽい曲で、好きみたいです!
元曲しらないけど、グレズキさんに合ってるように聴こえました♪

ヤマト、最近UPよく見掛けます
なんだかboomなのですね↑↑
個人的に嬉しいです 笑
TUBE聴いた後だったのでギャップが!
これがギャップ萌えとかいうやつですね
3回聴かせて頂きました(≧▽≦)
またもや実にならないコメですみません 汗
003726
垢版 |
2018/05/18(金) 13:49:49.06ID:zE9OGEpE
>>17
なんか>>26がEXILEの歌い方の話だけして終わってることに気づきましたw
つまり何が言いたかったかというと
EXILEがミックスボイスになってしまう前段階を維持し、ミドルとファルセットが完全に混ざらないように歌っている事を
理解して練習しているかどうかで変わるのではないかと思ったんです。

「息吐きの練習から何かを摘めそうだ」と感じたのは
EXILEの表現方法がファルセットを多用している事から来ているのではないかと考えています。
0038Dr. 和尚
垢版 |
2018/05/18(金) 14:13:21.63ID:QaXMflJa
前スレ1000まで行けたんやね、よくわからんなw

前スレ>968 1さん
オレも親指と人差し指・中指ぐらいまでマイクの頭の下のとこにかけちゃうな
でも全部を覆い隠さんかったら大丈夫みたいやで
逆に頭の上のほうを持ってても下側をちょっと開けとけば大丈夫らしい、そんな持ち方するやつおらんやろうけどw

前スレ>>971 bzbzさん
全然張り上げじゃないけどめっちゃ可愛い声になってるなw
これはかなりハイラリ状態?
ハイラリでこの高さでこの柔らかさが出せるって青木隆治さん並みじゃない?

>>8
1さん見えないとこで頑張ってくれてたんやねw
スレ立てとともにオツ!

>>9
ほんまビックリしたわぁ;;
ってか、あんな大変な状況になってたのも知らんかった。。。
今度ローラ歌ってこよう
0039たまご
垢版 |
2018/05/18(金) 14:13:45.06ID:npHXacmq
私も改めてUPさせてください
fast上げついでに普通のご意見して欲しくなりましたー

UAさんの「水色」
http://fast-uploader.com/file/7082074907119/
直前に録音開始したため、再生即歌始まります
volume注意ください<(_ _*)>

息沢山使うとか、変なブレス癖治すとか、発声ムラ無くす
それと、下の響き取り入れるのと、リラックスを意識してます
そのため、高音が出ていませんが、そこは後回しと思っています
前回UPから、まだそんなに経ちませんが、その間は上記意識で練習していました
改善されてますでしょうか?
それと、沢山息使うとピッチがズレるのですが、何かコツとかあれば教えてください
ご意見ご感想よろしくお願いします

別の曲ですが、前回6日UPの音源
大槻まきさんの「run run run」
http://fast-uploader.com/file/7081093251709/
安全地帯の「微笑みに乾杯」
http://fast-uploader.com/file/7081090576421/
0040Dr. 和尚
垢版 |
2018/05/18(金) 14:13:57.70ID:QaXMflJa
>>17
Ti Amo、サビで急に向こう側に行ったなw 楽に出過ぎてか思いっきり上ずってるww
けど、1回目のサビの後半にはもう維持出来ずに力みが出ちゃってるな
2回目はもう行けてない;
もう自分でもわかってると思うけど、いかにその向こう側の意識を維持出来るかやな
メロもその意識で出せたらもっと良くなると思うb

TUBE、懐かしいw 良い感じやんこれ♪
やっぱEXILEはいい修行になんねんなぁ、この辺の張る声も良くなってるんちゃう
ただ、まだ最高音らへんがキツイなぁ;

アッコさん、これはけっこう力み出ちゃったかぁ、本家の感じに引っ張られちゃったかな
ベースラインうねってるね〜♪

ヤマト、こうゆう余裕ある曲では音程をちゃんと取る練習とか音を切るタイミングとか意識したらいいんちゃうかな

グレズキさんにもB'zをお勧めするな〜、稲葉さんの向こう側に行こう行こうとしてる感じがわかりやすくて良いと思うb

>>28
お、コテ名付けたんやね〜、改めてよろしく〜♪
0041選曲してください
垢版 |
2018/05/18(金) 14:38:33.28ID:KvA1A6kJ
backnumberの世田谷ラブストーリーにも二重に聞こえるところあるんだけど
あれは単純にユニゾンなのか
0042ノンジャンル
垢版 |
2018/05/18(金) 14:56:20.68ID:6/+eMJgs
>>39
好きw UA俺も好きだよ!
0043ノンジャンル
垢版 |
2018/05/18(金) 14:58:53.74ID:ZJYrLVWC
俺はあえて少しブレスを入れてみた!聴いた人に平井や玉置みたいって思われたら嬉しい!w
0044のんびり
垢版 |
2018/05/18(金) 15:08:10.26ID:OkvmKiQA
>>39
難しい事よく分からず言ってみるのですが(違ってたらすいません)
全体的にミドルが綺麗に出てて、下の響きもこの音程の範疇ではよく出てるように感じます

自分は低音の息吐きしか出来ないので棚上げですが、
息を乗せる時、喉とか口とか意識せずに胸(背中?)を使って出すと結構安定するし、ピッチにも影響したりします、自分の場合は。
0045選曲してください
垢版 |
2018/05/18(金) 15:20:40.86ID:jUcUVNM1
hiC以上になるとヘッドでしか出せないんですがこれが地声の限界なのでしょうか
0046たまご
垢版 |
2018/05/18(金) 16:06:22.30ID:9D84Zgfl
>>42 ノンジャンルさん
聴いて頂きありがとうございます
UAさん、玉置さん並に表現力ありますよね↑↑
UAさんも朝本さんも大好きです

>>44 のんびりさん
352さん、固定名付けられたのですね!
改めてよろしくお願いします
やっぱり背中ですか
肩甲骨の間にビキビキ来ます
背筋してても変わらなくて
最近は背筋は減らして腕引き運動してます 笑
必要な筋肉の使い方が下手なんだろうなぁとか思います
アドバイスありがとうございました
0047のんびり
垢版 |
2018/05/18(金) 16:14:26.27ID:OkvmKiQA
>>46 たまごさん
体の表面の筋肉鍛えると逆に良くないような気がします・・!
やるならインナーマッスルですね
0048のんびり
垢版 |
2018/05/18(金) 16:27:44.08ID:OkvmKiQA
いや、べつに良くない事は無いのかな
首の表面筋肉は鍛えないほうが良いとは聞いたけど
0049たまご
垢版 |
2018/05/18(金) 17:06:14.35ID:9D84Zgfl
>>47 のんびりさん
インナーもヨガとバランスボールで鍛えてるつもりなんですけど、
なかなか繋がらないです( ´〜`)
首の筋肉?!
それはどうなんでしょ
私少し鍛えてます( ̄▽ ̄;)
10歳頃から顔トレとかしてます
顔トレとか舌トレって首も動くから、首も鍛えられてしまっているのかな?
知らなかったです…
これからは首の筋肉刺激しない感じでするようにします
0050選曲してください
垢版 |
2018/05/18(金) 17:59:22.82ID:g937w3rs
>>22 352 アイラブユー
とてもカッコいい。
語尾の処理もビブラートも含め、レベルが高いです。
個人的にもっと感情表現が強い歌い方も聞いてみたい。
0052Dr. 和尚
垢版 |
2018/05/18(金) 19:07:16.25ID:QaXMflJa
>>39
まだ発声ムラとゆうか不安定感があるなぁ
呼気自体の安定感がない感じやね
前にも言うたかもやけど、声を出さない腹式練習を徹底してやったほうがいいかも
弱い呼気で長い時間出せるって言うてたと思うけど、ちょい強めの呼気でも安定して長く出せるようにしよう!

>>45
ヘッドを全く入れてないのを地声て言うてるんやったらhiAぐらいでもキツイ;
まぁ、人にもよるやろうけど

>>51
上手いやん♪
裏声も上手いと思うけど
0053bzbz5912
垢版 |
2018/05/18(金) 19:24:47.51ID:EqWOPVOM
>>36 たまごさん
やっぱり、まだ柔らかいと言えるレベルじゃないですよねー(笑)
自分で今のトーンを嫌ってるわけではないですが、目的の柔らかさが出せないの悔しい。
そもそも柔らかさ以前に安定感の向上に務めないといけませんが。
精進します。

>>38 和尚さん
これ何とかギリギリ保ってますけどロビンソンになると明らかに張り上げちゃうんですよねー。
そこはやっぱり声の切り替えがちゃんと出来てない証拠なのか・・。
小さな冒険者(3曲目)のようなトーンは女性曲を最高音がmid2G~hiAくらいになるように
キーを調整した時に出せるパターンが多いですw。
当然曲にもよりますがメロディーの起伏が少なめで中音の多い曲だと出来るイメージ。
ハイラリの範疇なのか分かりませんが喉仏はやっぱり上がってますよ。
でも疲れないしめちゃくちゃ歌ってて快適なパターンです(笑)
0054bzbz5912
垢版 |
2018/05/18(金) 20:01:12.69ID:EqWOPVOM
>>39 たまごさん
あれ。先日のものと全く同じ音源ですよね?
どれとの比較ってことなんでしょうか?

>>45
純粋な地声と混ぜた声の区別が分からなくなってきたので話半分に聞いてほしいですが、
私もhiCを出すことを前提に歌うとトーンが変わります。
男性の場合hiBとhiCの間に壁があると言う話は
ちらほら聞きますしやはり限界なのではないですかね。

>>51
良い声してますよ、本当に。
ただ、希望は裏声を響かせたいとのこと。
おそらく本家のような高い響きにしたいんですよね。
他の曲を聞いてないので何とも言えませんが、
貴方の声は下(胸の方)の響きが強い深めの発声なのかなと思いました。
本家に寄せるってことだったら意識としては低音からもっと響きを上に持っていく感じでしょうか。
3分39秒の裏声が割と目標に近い気がしますので、そのイメージ(あるいはもっと大げさに)を全体に拡張してはどうでしょう。
声量は落として口ずさむ程度のボリュームから始めてもいいかもしれないなーと。
コツを掴むまでは気持ち悪い声だなって思うくらい極端な寄せ方をした方がいいかもしれません。
本家とは結構違う発声に聴こえるので最初は苦労するかもしれません。
正直、今の声質を活かした歌いまわしを鍛えてほしいなぁとも思ったりします(笑)
0055bzbz5912
垢版 |
2018/05/18(金) 20:10:27.90ID:EqWOPVOM
そういえば音源うpしてる皆さんに聞きたいのですが、
皆さんの場合、声の限界音ってどこになりますか?
(歌に使えないレベルも含めます)

地声の最高音は判断が微妙なので、
地声の最低音と裏声の最高音を出来れば教えてほしいですねー。
歌声にどれくらい影響しているか結構気になります。

私は地声最低音がlowD#~lowE、裏声最高音がhihiCです。
0056選曲してください
垢版 |
2018/05/18(金) 20:13:40.52ID:rqdIiXLg
>>39
「水色」が課題曲ということなので、原曲を本気で聴いてみました。
UAがファルセットを組み込んでいる箇所を言っておきます。箇所によっては難易度が高いです。()内がそうです。
曲全体を書くのは大変なので最初だけです。

想い(は)水色(の)雫(の)中で揺れてる
三日月が手のひらに浮かぶこの夜(に)
今(ひ)とたび(の)(こ)とばだ(け)
(あ)なたに伝えましょう

この曲は意外とファルセットが多いです。
表と裏の切り替えをいかに絶妙に使い分けているか分かると思います。
こういう点も意識して練習するのも良いかなと思い書いてみました。
0057のんびり
垢版 |
2018/05/18(金) 20:17:23.39ID:OkvmKiQA
>>50
352改めのんびりです、聴いてもらってありがとうございます
小手先で色々出してるだけです、発声は汚いし、表現も未熟でこれから色々と試していきたいと思ってます
何か改善出来たらまた載せたいと思います!

>>51 聴かせてもらいました、かっこいい声と歌い方で上手いですね!
ボンジョヴィとか凄く合いそうなので聴いてみたいです

裏声の響きという事ですが、ファルセットとしては十分良い気がしますけど
もし閉鎖の裏声のような響きをイメージしてるなら、bzbzさんの言われるようにポォウ!と同じ出し方に近付けると良いと思います。
0058Dr. 和尚
垢版 |
2018/05/18(金) 21:04:47.85ID:QaXMflJa
>>53
あぁ、ロビンソンきついなぁ
オレもたまに歌うけど全然アカンわ;
こないだの軟口蓋のとこで響かせる感じやと出来るかな〜、また歌ってみよう
>>55
オレは一番下がlowA、一番上がヘッド、ファルセットともにhihiAかな
ヘッドやともうちょいいけそうな気がしたけどw


UAさんも玉置浩二さんもあの独特な響きとゆうか発音とゆうか、あれはもろに軟口蓋のとこで歌ってるな〜て感じやね
どうゆう動きすんのかな〜と思って指で触りながら動かしてたらオエってなったw
0059bzbz5912
垢版 |
2018/05/18(金) 21:26:54.78ID:EqWOPVOM
>>58 和尚さん
lowA ?!!!
低音はほとんど広げられないと言われてますが私には不可能な域ですww
もしかして歌を覚え始めた頃って周りの人以上に高音苦労されました?
0060旧1
垢版 |
2018/05/18(金) 21:32:48.21ID:lS+fmX3J
私も鍋の底作らんとなあ

前スレ989 のんびりさん
素敵なコテですね〜宜しくお願いします
昨日あれだけ熱く感情表現の事を語った上で言いづらいですが、あれは感情表現だけに焦点を当てるなら、という事は頭に置いておいて下さい!笑
実際には音楽なので、音楽的表現も勿論とても大切ですし、それらが両立出来ない場合も多いので、結局はバランスだと思います

>>17 グレズキさん
Ti Amo、前回は、おおっ!となった覚えがあって、今回より良かった様に思うんですよね
以前のがすぐに見つからなかったので、印象の差にはなってしまうのですが…
張らない意識自体は良いのですが、前回の方が上の共鳴腔の取り方が良かった気がします
Tube合いますね!今までで一番好きかもしれません
和田さん、こうロングトーンの多い曲だと、ブレスの不安定による音の不安定が目立ってしまいますね。サビのトーン作り、とてもカッコ良かったです!
大和、全体的に音がきつそうです、この音域で響かせるの難しいですよね(´Д` )
0061旧1
垢版 |
2018/05/18(金) 21:42:38.30ID:lS+fmX3J
>>20 たまごさん
たまごさんのまとめ、とても納得という感じですね
自分も今回の件で、少し音色の捉え方に新しい視点が出来ました!
挙げられたパターンについて、確かにそう言われたら、二重というか、分離して音色を捉える事は可能だなあと
ちょっぴり耳が良くなった気分!笑
ありがとうございました

>>27 bzbzさん
逆に自分はそれだけ厚く閉鎖する方法が分からんです、教えて下さい!笑
と書いて思いましたが、"薄く"閉鎖する体感がもしかしたら合ってる可能性はありますね
ポジションは仰る通りであっています!

>>33
その通りだなあと私も思います!
声帯をしっかり鳴らす感覚を得るのに、息を吐くのはええなあという感じです

>>38 和尚さん
自分の尻拭いをしたまでです!笑
ありがとうございます(=゚ω゚)ノ
0062sage
垢版 |
2018/05/18(金) 21:57:10.14ID:rqdIiXLg
>>39
>>56を一部訂正します。

× 三日月が手のひらに浮かぶこの夜(に)
〇 三日月が(手)のひらに浮かぶこの夜(に)

でした!m(_ _)m
0063旧1
垢版 |
2018/05/18(金) 22:02:53.08ID:lS+fmX3J
>>39 たまごさん
下の響き、じんわーり入って来てる感じですね、良いと思います!大分ナチュラルなトーンに近づいたなあという印象
そう言えば今までたまごさんの呼気に触れて来なかった気がしますが、私はたまごさんは息量抑えた方が良いと思います
息の変換効率が悪くて、声帯の鳴りと息量とのアンバランスが、耳障りの良くなさやピッチズレに繋がっている様に思います
少ない息で、その内出来る限り多くを声に変えてあげて(声帯の鳴りを大きくして)、それを共鳴腔で響かせてあげる
その響かせる位置を感じながら、チェストの高さから頭まで動かしていく
という様な練習を、取り入れていく事をオススメします
声量は出さなくて良いので、喋り声+α位の声量で、暇がある時にはどんどんやっていくと良いです

>>45
声帯閉鎖が緩めな方はB位で地声側は頭打ちな印象ですね〜

>>51
まさかオケ板でマイケルを聞けるとは!全体的に凝られていてカッコ良いです!
裏声も普通に綺麗だと思いますが、全体的にポジションを上げた発声にされるのが良いと感じました
と言うのも、やっぱりマイケルってリズムのために、音のアタック・キレがとても重要で
51さんの場合、声が重すぎるため音の立ち上がりが遅くて、それ故にリズム感はあるのにモタつきがありノリきれておりません
マイケルのあの声の立ち上がりの早さは、裏よりにトーンを作る事で音の動かし易さを最大限に優先しているからなので。
ポジションが上がれば裏声もより綺麗になるかと思います
それと、R&Bのリズムにおいて語尾は命だと思うので、切るタイミングまで全部ドンピシャのリズムを狙ってあげると、グルーヴが大化けすると思いますよ
0064旧1
垢版 |
2018/05/18(金) 22:06:01.22ID:lS+fmX3J
>>55 bzbzさん
地声最低lowG(きつい)
裏声最高hiG(ボカロ曲を歌いまくっていた昔はhihiB♭でした)
地声最高音hiA(きつい)
という超一般市民を地で行ってます笑
0065
垢版 |
2018/05/18(金) 22:09:13.00ID:/OsCC6N6
下の音域はわからないけど、裏声なら最高音D6手前まで出て、地声っぽく出せるのはG5付近までですね。ただ、そういうこと聞いてもあんま意味ないと思いますよ〜。
0066(仮)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:09:24.69ID:ZnBBxKtw
最近、教習所スレの音源聴くのが面倒くさくなって、ついこのスレに入り浸ってる毎日。ここは音源5、6回も聞き直さなくていいから楽だわー

>>39
UAとか玉置浩二を歌うなら息を吐くんじゃなくて含ませる感覚がいいぞよ
0067Dr. 和尚
垢版 |
2018/05/18(金) 22:09:35.71ID:QaXMflJa
>>59
うんうん、mid2Gとかでもキツくて張り上げ全開やったなぁw
0068旧1
垢版 |
2018/05/18(金) 22:09:53.96ID:lS+fmX3J
連投申し訳ありません

>>63
たまごさん宛、修正
中段「耳障り」→「耳触り」
正反対の意味になってしまいますし、凄く気分を害してしまう可能性のある誤字だったので…ごめんなさい!
0069(仮)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:10:53.24ID:ZnBBxKtw
>>55
地声最低音 lowG
裏声最高音 hiE
喉のスペック雑魚だからこれぐらいしか出せないぜ…
0070グレズキ
垢版 |
2018/05/18(金) 22:18:16.64ID:I4iFxSvI
>>23
EXILE、かすれ声で歌ったらそれぽくなるんちゃうん、って鼻くそほじりながらほざいてた自分を自分で叱ってあげたいw
技術関係はほとんど理解してないので、まだまだこれからたくさんの練習が必要ですね。
さよならイエスタデイは、自分でいうのもなんですが声質に合ってる気がしてます。最高音をなんとかクリアして持ち歌にしたいところです。
レスありがとうございました!

>>25
概ねみなさんその意見が大勢をしめておるようです。
TiAmoは少しスカスカにし過ぎなところあるので修正していきます。
レスありがとうございました!

>>26>>37
むむっ、なかなか難しいですぞ。>>23さんのおっしゃってることと同じようなことなのかな。
きっちりと裏声(ファルセット←定義があまりよくわっていないです汗)とミドルを分ける、切り替えをスムーズにする。
ということでしょうか。これは訓練が要りますよね。特に裏から下に戻すのが難しいのかな。
これは意識して練習します。
レスありがとうございました!

>>29>>30
この2か月ほど、「力まないこと」=「張らないこと」を主眼において練習しています。
エグザイルを歌うときはちょっとやり過ぎかもしれませんw
ただ、そういう練習がTUBEの歌などには効果が出てるように思います。
以前の私の歌うさよならイエスタデイの原キーなんて、終始キンキンしてとても聴けたもんでなかったですが、
今回歌ってみてかなり柔らかくなってきていると思いました。
あくまで練習としての息漏れ発声にとどめ、「息を漏らさず、力まない」に繋げることを目的にすることを忘れずに練習続けていきますね。
レスありがとうございました!
0071旧1
垢版 |
2018/05/18(金) 22:23:04.58ID:lS+fmX3J
>>66
教官さん発見
あれだけの音源評価はとても大変ですよね…気が向いた時で良いと思いますよ、お疲れ様ですm(__)m

ようやく家で落ち着いてWi-Fiを使って動画視聴できたので、プロから感情表現を学んで来ました!笑
音源とともに、長文どうもありがとうございました!
表現の軸で自分が思い浮かぶのって
声の重さ・硬さ、息の混ざる量、エッジ、共鳴の位置、音の強弱、フォールやコブシなどの装飾、声量、表情
くらいが限度なのですが、他に思い当たるものってあったりします?ざっくりとで良いのですが
0072選曲してください
垢版 |
2018/05/18(金) 22:27:01.52ID:ZzNpwx6G
>>66
上手い下手は数秒聴けばわかるしボランティアの評価なんて1回聴いて感じた事書けばいいんですw
実際カラオケで一日にその人のその歌聴くの1回だけだしw
0073グレズキ
垢版 |
2018/05/18(金) 22:27:46.83ID:iuY/eYRx
17にレスいただいてる方への返レス一旦休憩して

>>55
こないだこのスレで和尚さん主催(?)の低音選手権(?)のときは、
私はlowFが限界でした。裏声の上はhiF#、調子よければhiGがなんとかです。
地声はhiAが限界です。
0074のんびり
垢版 |
2018/05/18(金) 22:33:49.01ID:OkvmKiQA
>>55
下はlowEくらいが限界ですねぇ、
上はホイッスル含めるかどうかで変わってきます
0075(仮)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:42:39.24ID:ZnBBxKtw
>>71
一度指摘するところ決めてから、間違えてないかもう一度聞いて確認したりと、たまに俺は何をやってるんだと思いそうになりながら気楽にやりますわー


それだけあれば十分だと思うww逆によくそれだけ挙げられるなぁww
それらを組み合わせて歌を歌ってプロは表現するわけだし

あとは軸かは分からないけど、フレージング(音の強弱の応用)や口内の使い方や泣き真似笑い真似なんかが思い浮かぶ。
フレージングは吉幾三、玉置浩二、口内の使い方はUA、玉置浩二、山崎まさよし、泣き真似や笑い真似は玉置浩二なんかが分かりやすいと思う。解説いるならまた長文書くけど
0076選曲してください
垢版 |
2018/05/18(金) 22:49:01.44ID:YcduVqXG
>>51
エコー効きすぎてるので聴き取りもアドバイスも難しい…
0077選曲してください
垢版 |
2018/05/18(金) 22:49:18.75ID:rqdIiXLg
>>71
あとはリズム・・・ですかね?
歌い終わりと歌い出しのタイミングって非常に重要だと思うんです。
0078のんびり
垢版 |
2018/05/18(金) 22:52:52.49ID:OkvmKiQA
>>66
声を含ませる・・・!!

玉置浩二っぽい声が少し出ました
美輪明宏も顔出しました
008051
垢版 |
2018/05/18(金) 23:02:02.93ID:w+TwDXTF
聞いてくれてありがとう。
みんなの裏声音源とか聞いてみたいなぁ。

>>57
ボンジョビか。よく知らないんで、聞いてみます( ´∀`)
ポゥの出し方で歌うと、可愛い声に寄りすぎて中々練習しづらいw
>>54、55
気持ち悪い声を越えた先に裏声が響く声があるんかな?中々、高い声でガチ練したことないかも。
音域は、最近、高い声出してないからわからんなぁ。
>>52
ありがとー。
今は地声を抑えて、裏声に合わせにいってる感じなんよ。
0081グレズキ
垢版 |
2018/05/18(金) 23:04:16.36ID:AlyQobas
>>31 bzbz5912さんおつです
TiAmoはたぶん息漏れやり過ぎなんだと思いますw
高音で張らずに柔らかくを強く意識したら、そこへ行くまでがヘロヘロになってしまった感じでしょうか。
エグザイルは練習と割り切ってやればそれはそれで効果あるのかなとも思います。
書いてくださってるように、TUBEなどのもともと得意分野(?)の張りのある楽曲が格段に良くなりました。
どうやら、エグザイルで極端な練習をして他の自分の得意な歌へ反映させるってパターンはありですね。
今年入ってからの脱力練習は、もともとはメロスピさんに勧められた玉置さんのマネ練習から始まって、
この一か月は和尚さんの真似してエグザイルの練習を始めて今に至る、ですが、
bzbzさんもエグザイルをやってみたらどうですか?エグザイルが上手く歌えるかどうかではなくてその効果が他に波及することを狙って。
おすすめはしますよ〜

>>34 のんびりさんおつです!
以前のTUBEはひどいもんだったんですよ、歌えるけどキンキンした不快な響き満載の張り上げでw
玉置さんから脱力練習始めて、最近はエグザイルの楽曲を練習して、それがTUBEとかにいい影響を及ぼしているんだと思います。
それもこれもこのスレでのみなさんとのやり取りの中から得たことですので、有意義なスレですからぜひいろいろ吸収して楽しんでくださいね!

>>35>>36 たまごさんおつです!
たぶん私がこのスレに来た去年の12月以前の私の音源とか聴けばもっと「あんた誰?」ってなるかもw
まあそれは言い過ぎだとしてもだいぶん変わりましたよ歌が。
数年前にミドルスレでやり取りのあったメロスピさん(最近は修行中でスレに姿見せられてない)の助言から始まり、
最近では和尚さんからのけっこう厳しめな「根本から発声見直せ」の直言いただいて裏声練習始めたり、
私自身レスもらったことはわりと素直に受け入れてるし、ひとつひとつ噛み砕いてゆっくり飲み込んで消化していけてるように思います。

ヤマトはささきいさおっぽくはできないけど、歌ってみると実は密かにちょっと気に入ってて、
低音はかなりギリだけど最後の「ヤーマートー♪」をミドルでブワーっと出すのが気持ちいい。か・い・か・んっ、快感なのだ♪
楽しく歌に取り組んで自分で気持ちいいところ見つけるといいね!
0082選曲してください
垢版 |
2018/05/18(金) 23:08:31.41ID:w+TwDXTF
>>63
凄い詳しいですね!驚きました!
確かに、響かせたり格好良さを意識しすぎて、音のキレを考えていなかったです汗
歌のリズムの意識も低かったかもしれないです…。
次Michael歌う時には、意識してやってみます( ´∀`)
0083(仮)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:09:16.78ID:ZnBBxKtw
>>72
まあ、実際のカラオケでは1回しか聞けないけど、音源が残ってる以上は何か指摘してあげたいと思ってつい聞いちゃうんだな
あと、上手いや下手や心に響く、響かないみたいな抽象的な感覚を何度も聞き直すことで技術として理解したいからというのもある

>>78
よし、そのまま「黙れ小僧!」と言えるようになったら立派な美輪明宏のようになれるぞ!頑張れ!
0084旧1
垢版 |
2018/05/18(金) 23:24:09.41ID:lS+fmX3J
>>75 教官さん
フレージングの意識はやっぱり、表現について語るなら真っ先に出るのですね〜
口内の使い方については、今色々と勉強中です!泣き真似笑い真似は考えた事なかったなあ…
長文書いて頂くのも申し訳ないので、ヒントだけ頂いて、自分で聞いてみます!
ありがとうございます(=゚ω゚)ノ

>>77
あー確かに、リズムも表現入って来るのかなあ
例えば、タメの表現などの事ですよね?
私自身は、現在はピッチやリズムはジャストならジャストだけ気持ちよく感じてしまう人間なので
少しその表現について良さを感じ、理解する段階まで至っていない気がします(´Д` )笑

>>82
私自身の率直な感想ですが、Michaelって声自体は少し変で、だけど圧倒的なリズムで魅せていく方と思ってます笑
それでも自分のここ数年で一番感動した歌手なので。本当に凄い
008551
垢版 |
2018/05/18(金) 23:34:11.45ID:w+TwDXTF
>>84
Michaelの話ができるの嬉しい笑
あのリズムとキレはいつ聴いても気持ちがいい…( ´∀`)
ああいう。高い裏よりの声でも歌として成立させたいなぁと思ってます。
0086選曲してください
垢版 |
2018/05/18(金) 23:41:53.50ID:rqdIiXLg
>>84
リズムという言葉が最も一般的だろうと思ってそう言ったんですが、違う言い方をすると「間」ですね。
つまり発声していない時間です。フレーズとフレーズの間であったりとかそういうのです。
機械で測れないぐらい僅かな「間」でも、聴いてる人は確実に「間」の違いを感じ取っていると思うんです。
0087(仮)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:53:06.98ID:ZnBBxKtw
>>84
ヒント!?別に答えでも構わんのだろ?
泣き真似
https://www.youtube.com/watch?v=ewetRw2ar10
2分42秒辺り「こんなに」のかすれ
2分58秒辺り「させるならー」のロングトーンの切り方
その他サビ全体の声が少しがらつく感じ

何も考えずに聞くとほろっと感動するけど、「このおっさんいつも泣いてんなぁ」と思いながら聞くと、感動が台無しになる可能性があるので要注意


笑い真似
https://www.youtube.com/watch?v=m4Zj0voyHGI
45秒辺り「上手く逃げたね」

笑い真似に関しては露骨なものは少ないけど、田園とか明るい曲調のもののときは口角を上げて響きを明瞭にして歌ってることが多い
0088(仮)
垢版 |
2018/05/19(土) 00:03:56.04ID:nUt6yCIG
>>84
フレージングについては一人一人の作り方があるから、何ともいえないけど、歌詞の聞かせ方を意識されてるのが多い。
https://www.youtube.com/watch?v=ewetRw2ar10
例えば、玉置浩二のこの音源のメロディー(他の曲でもいい)で
メロの部分は全体的に声を抑えてるけど、よく聞いてもらったら単語の頭を少し強調させるように歌ってるのが分かる。
声を張り上げるときでも、それが意識されていて、歌詞を聞かせようという意識が感じられると思う。

声の響きに迫力があって上手いけど、何か心にこないって人なんかがたまにいると思うけど、それはこういうフレージングがおろそかになってるからってことも少なくないと思う
0089(仮)
垢版 |
2018/05/19(土) 00:07:06.63ID:nUt6yCIG
>>84
口内の使い方については、挙げた歌手を感覚的に捉えると、口の中での音の作り方が独特であるのが分かると思うから、あとは自分で探してくれ(なげやり)
0090旧1
垢版 |
2018/05/19(土) 00:30:03.94ID:1yGW8Q8K
>>85
オケ板でうpされる方いませんものね、上げられているのを見てびっくりしました笑
私は少し前から聴き始めた俄か中の俄かですけどね…^^;
Michaelでもう1つ感動したのが、呼気や曲間に入るァッ!みたいな音、全部が全部リズムに乗っていて
そういう物も含めて全部で音楽を体現しているのだと実感した事ですね、普通の人がやったら絶対きもいと思われるのに…笑

>>86
なるほど、今理解しました!
音の無い部分も音楽であり、それ故にその間を音楽として成り立たせるために、フレージングや語尾処理があり
フレーズ間以外にも、音と音の繋がりで敢えてレガートせず微妙に切ったり等もありますね
特に語尾処理の如何で、歌をやっている人かそうでない人かの差がわかると言いますが
それは"間"への理解の有無の差なのかな、と思ったりします
それは確かに表現だなあ、表現と聞いて出てこないのは、自分の中でもきっとまだまだ疎いからなのでしょうね

>>87 教官さん
解答をありがとうございます!笑
予想したもの通りで安心しました、同時に自分はこれはエッジに含めて考えていたのだなと自覚
フレージングは、言葉の聞かせ方というよりは、主に86さんの言う間の演出、および音楽的な強弱の波と捉えていました
勿論、歌詞も大きく絡んでくるのは間違いないのですが…ここの辺りは個々人の趣向なのですかねえ
自分は歌を聞いていると喉奥や共鳴腔の感覚はオートで意識してしまいますが、口腔内はまだまだなので、意識して聞いていってみます!
0091たまご
垢版 |
2018/05/19(土) 00:35:52.88ID:x4dOS8y2
流れがはやーい 笑
水色聴いてくださった方、ありがとうございます

>>52 和尚さん
声を出さない腹式ですね
やってみます!
和尚いつもありがとです

>>54 bzさん
比較は6日の音源とって意味でした 笑

>>56 >>62
うわぁ、ありがとうございます(>_<)

>>63 1さん
!Σ( ̄□ ̄;)
息多く使わなくて良いのですか!
衝撃…今週3番目に大きい衝撃です 笑汗
ちょっと近日中に歌い方戻して歌ってみます
息を絡めると息使うは違うのですね

>>66 教官さん
含ませるってどんな感じにするのでしょうか?
わからない( ;∀;)
0092たまご
垢版 |
2018/05/19(土) 00:55:22.93ID:x4dOS8y2
>>53 bzさん
でも、やっぱりいつもとだいぶん違いましたよ
和尚さんも書いてるけど、可愛い(変な可愛さはない)です
3曲目特にそれてした

bzさん低音かなり出るのですね!
ヤマトとかヤマトとかヤマトは歌われたりしないのですか?
あとヤマトとか…
0093選曲してください
垢版 |
2018/05/19(土) 00:57:54.54ID:ujOZtNVF
地声は迷走気味なので
裏声をカウンターテナーの方々をイメージして練習してます
まだまだ高音で崩壊してるので課題だらけ

http://fast-uploader.com/file/7082214095275/

森山直太朗さんみたいな綺麗な裏声を出せる
歌い手になれたらいいなと思ってます
※さよならエレジーは皆のクオリテぃ高杉なので上げるのやめました

最高最低音の話題になってるようなので、
地声最高はhiB、すっごい調子いい時はhiCのバー(青い春の最高音)に届く時がある。
下はmid1A♯、裏の最高はシャルルのhihiA♯
なお響きは無視です。
0094たまご
垢版 |
2018/05/19(土) 01:04:20.03ID:x4dOS8y2
>>75 教官さん
めちゃ生真面目なのですね

UAさんが教官さんの話の中で上げられてて嬉しい 笑
楽器みたいでとても好きなので
0095たまご
垢版 |
2018/05/19(土) 01:07:08.65ID:x4dOS8y2
>>58 和尚さん
ちょっと籠らせ過ぎと感じる時はあるですよね
でも、アレできるようになりたい 笑
軟口蓋どうなってるんだろ…
私も前にやってオエってなりました 笑笑
0096旧1
垢版 |
2018/05/19(土) 01:15:52.36ID:1yGW8Q8K
>>91 たまごさん
すみません、不躾な質問なのですが
たまごさんって息を多く吐いた方が良いと、どなたかに直接アドバイスされた事ってありましたか?
割と他の方のやり取りは見ているつもりですが、自分に覚えがなかったので…
何方かに言われたのであれば良いのですが、スレの流れを汲んで自分も、と採用された流れだったりしますでしょうか?

>>93
音源聞きました!
喉がかなり上がってしまって、喉奥の空間が潰れてしまい、音が細くなってしまっています
カウンターテナー系の方の声は、喉奥〜頭の空間が全て開放されてよく響くようになっています
まずはリラックスしたまま、舌根を下げ、軟口蓋を上げて、あくびの喉を作って上げて下さい
太い棒などを喉奥までくわえる、または球状のものを丸呑みする感覚などでも良いです
最初は芯を出そうとせず、ファルセットを出すくらいの気持ちで良いです、空間に音が響く感覚を得てみて下さい
0097たまご
垢版 |
2018/05/19(土) 01:19:22.03ID:x4dOS8y2
>>96 1さん
トムちんかな
あとは、息多く使うと含ませると絡ませるを、たぶん混同していて、
どれも何を指しているのか正直よくわからないです
0098たまご
垢版 |
2018/05/19(土) 01:25:25.32ID:x4dOS8y2
あっ、でもトムちんも息吐けじゃなく、使えだと思うから、レセプターの問題というか
言葉の分け方が解ってない私の誤解釈ぽいです(´;ω;`)
0099選曲してください
垢版 |
2018/05/19(土) 01:32:55.46ID:ujOZtNVF
>>96
ありがとうございます!
なるほど・・・
自分の中では高音とか喉仏下げて太く歌ってるつもりでも
なんか息苦しさみたいなのを感じるし窮屈そうですね
事前にももクロの曲を乙女心全開で歌っていたので
細さが若干残ってしまったようです・・・
0100旧1
垢版 |
2018/05/19(土) 01:44:07.58ID:1yGW8Q8K
>>97
すみません、またたまごさんに混乱を生んでしまうようであれば、この話は忘れて下さって大丈夫です(´Д` )
一応、自分の考える事を書き記しておきますが…あまり気が進まなかったら、是非スルーして下さいね

まず、息を含ませる・絡ませる・混ぜる、息漏れを多くする、声帯を緩める
この辺りの言わんとする事は、多分全て同じだと思います("敢えて"の意味を個人的に持たせている方がいる場合もあります)
息を多く使う、は息漏れの量だけではなく、声帯を振動させる息の量も含めて言っている場合が多いと思います

声帯に息が当たって振動して声が生まれる、というのはご存知かと思いますが
声帯の張りと息の量がマッチしていないと、上手く声帯って鳴らないんですよね
多くの人は、十分な息の量を使えず、少ない息の量で、声帯を小さく震わせています
そのため、多くの男性は換声点で閉鎖が勝ってしまい、詰まるという現象が起きます(または強い息で無理矢理こじ開けます=張り上げ)
トムさんの息を吐けと言うのは、端的に言えば、多くの息を吐くことでそれに対応した閉鎖の強さを見つけ
それによって十分な息を使った発声の体得、及び換声点上でも閉鎖が勝ってしまわない声作りを目指しています
男性に多い、声帯閉鎖が基本的に厚すぎる方はそれで良い効果を生む可能性は十分にあります

たまごさんの場合、かなり息が声帯をすり抜けてしまいやすいため、息を増やして声帯の丁度良い張りを見つける、という事が難しい状態です
(少なくとも私の耳には、そう聞こえます)
私が喋り声が裏声よりに聞こえると言った事も恐らくそれに起因します

現在音源を聴く限り、閉鎖の程は順調に改善が見られていますので、息の量を敢えて減らす必要は無いかもしれませんが
少なくとも、息を多く使う方向性の意識は、しない方が良いと私は思います
0101選曲してください
垢版 |
2018/05/19(土) 01:45:56.15ID:1yGW8Q8K
>>99
そものもPOPS曲って、カウンターテナー的な発声だけで歌うのに適さなく難しいので
慣れない内は、もののけ姫などの適した歌を歌う事をオススメしますよ!
0102たまご
垢版 |
2018/05/19(土) 02:01:04.35ID:x4dOS8y2
>>100 1さん
こちらこそ、またまたまた誤解釈すみませんです
なんとなく、(勝手に)受け止めている事に違和感を感じてました
今日はさっきトムちんの処でも、再認識させられる(腑に落ちる)話を頂いて
ちょっと(あ、だいぶん 笑)捉え方が違ってたと思ったところです

聴き心地とか抜きに歌いやすさでいえば、
http://fast-uploader.com/file/7082074673670/
このくらいかそれ以上、閉めている方が楽です
個の声帯にそれぞれ合った息量があるのですね
ブログとか記事みても、そういう話は今までの読んだところで記述がなくて、
今、そうなのかー!と思いました
いつもありがとうございます
声帯閉めすぎてるを意識して、声帯緩め過ぎてるのですね
めちゃ衝撃!!
また意識逆にして、でも今度は
>>100の知識を持って調整してみます!
0103選曲してください
垢版 |
2018/05/19(土) 02:03:27.91ID:ujOZtNVF
もののけ姫はかなりの頻度で歌ってますね!
ほかにはどういう曲が合うのだろう
ゆっくりした曲ならいいのかな
HYとかMISIAの曲は結構歌ってるかも
JPOPとか、ロックしか知らないから
いつもレパートリーは困り気味です。
0104選曲してください
垢版 |
2018/05/19(土) 03:05:30.63ID:S/o0UPnH
>>103
手嶌葵とか良いよ
彼女裏声主体で歌ってるし曲がゆったりしてる
0105たまご
垢版 |
2018/05/19(土) 03:22:42.32ID:x4dOS8y2
>>51
聴かせて頂きました♪
感想は格好良い〜です、本家と比較するとやはり重さはありますね
1さんとのやり取り、個人的にとても参考になりました
ありがとうございます

>>61 1さん
毎度、変な話にお付き合い頂いてすみませんです
3つ目の素敵2重については良くわかってないですし、分類は曖昧ですが、
自分の中で分けて捉える事ができたので良かったです
音色の捉え方に新しい〜などと言ってくださりありがとうございます
申し訳なさは残りつつ、気が楽になります
ありがとうございました

>>93
男性なのに、華原さん歌えるの凄いですね↑↑
私もよく歌っていたので、音程は少し気になりました
それと余裕がないために、強弱が少ないのが物足りなく感じました
反面、変な癖がない感じで、これから好きな色が付けられる感がしました
森山さん良いですよね
0106グレズキ
垢版 |
2018/05/19(土) 03:34:08.75ID:RAlK+tDN
>>40 和尚さんおつです!
音の上下動がTiAmoの方が道より難しいですねー
いかに向こう側へ行くかに主眼があるの全般に脱力意識が強すぎてヘロヘロ歌唱になってると思います。
以前に玉置さんのメロディーを息漏れで上げたときに、やり過ぎやろwってレスもらったときと同じくらい極端にやってる感はあります。
でも、和尚さんが言うようにエグザイルはあくまで修行としてやるなら、TUBEの音源で全体的に調度いい脱力感になってたり、
そういう閉鎖して張って歌う楽曲にいい影響が出ているように思います。

あの鐘の、あのラスサビのベースを聴くためだけにツべの動画たまに見に行きますw
あれはカッコイイ♪

了解ですよ。B'zっすねー難しいっすね。でも挑戦ですよね。
よし次はB'zの楽曲から何かを学ぼう!

>>60 旧1さんおつです!
TiAmo、そうなんですね?! 以前のでよさげなんがありましたか。でもそれを聞いただけで励みになります。
今回のは高音で張らないことに主眼を置いたのでそこ基準に脱力したらメロはヘロヘロに仕上がった感じですw
あくまで修行音源としてエグザイルはいいかもですねー上手く歌うのは難しいけど。
もともとTUBEなんかはもっと閉鎖がキツくてかなりキンキンした耳に障る歌い方しかできなかったんですが、
今回久々に歌ってみたら、比較的全体に渡って以前より柔らかさが出せるようになってて自分でも驚いたしだいです。
TUBEはナチュラルに歌ってますが、もっと和田さんのあの鐘ぽく発声して前田さんな感じのトーンにすることもできます。下手なモノマネと際どい感じになりますがw
ヤマトも久々に歌いましたが以前よりはぜんぜんよかったです。もっと響いてなかったので、息の使い方が効率よくはなってるんだなと思いました。
けどこの低音はかっこよく歌うのは無理ですねw難しい。
0107選曲してください
垢版 |
2018/05/19(土) 06:11:23.37ID:vzI3CFme
>>91 たまごさん
意図的に呼気を多くしたりっていうのは、ある程度基本が出来てる上での話になってくると思います。
まずは最初から順番に・・・ですよ!

音程を盛大に外してる時って自分で気付けていますか?微妙に外している時は?
「自分の出している音を認識し修正して歌う」
歌う上で基本中の基本であり、上手くなるための必須事項です。
「音程を外さないように歌う」ここは絶対に崩したらいけません
その上でどうやって歌おうか?っていう話になってくるんです。

例えば、ここのキーがどうしても出ない「じゃあ部分的に歌い方を変えてみよう」とか
声に厚みが出ない「じゃあ無理のない範囲で出せる一番下の音から順番に上げていってみよう」とか
原曲よりも声が固くなる「じゃあ原曲はどこで呼気を増やして息を抜いているか確認してみよう」とか

こういった課題は、歌いながら音程を外している事に気付けない状態でやっても割と無意味で終わってしまいます。
音を外しても気付けないということは自分でどんな声を出しているか分からないで歌っている訳ですから
「あらゆる課題」が「永遠の課題」となってしまいます。
010851
垢版 |
2018/05/19(土) 07:02:02.73ID:+RgsywmH
>>90
想像だけど、Michaelはなるべく声のない空白の時間を減らすためにああいう声を入れてたのかも。
黒人の人って空白があると、フェイク入れて楽しませようとするし。
全部がリズムにのってるってのも分かる!
しかも、あんなにリズムに合わせてても表情のある歌い方ができるってのが凄い。
俺はリズム意識しすぎるとラップみたいな歌い方になっちゃうw
010951
垢版 |
2018/05/19(土) 07:17:10.17ID:+RgsywmH
>>105
聴いてくれてありがとー。
旧1さんは歌の良いところをちゃんと言葉にして例示してくれるので分かりやすいです( ´∀`)
011051
垢版 |
2018/05/19(土) 07:26:33.03ID:+RgsywmH
裏声でも、声が自然に聞こえるレベルにまで持ってけるとプロっぽい声になるだろうと信じて
練習してます。

>>102
裏声でも結構歌えてますね!
ただ、やはり声の締まりが足りなくて間延びした声になってしまっていますね。
かといってそれ以上声帯を伸ばすと今度は響きがなくて、子供っぽい声になっちゃうんで、
それ以外のアプローチがあれば良いんですけどね…。
0111たまご
垢版 |
2018/05/19(土) 08:21:30.73ID:onJkQy/j
おはようございます
>>107
レスありがとうございます
新しい話が増えると混乱してしまう無器用タイプで、練習も片方とると片方抜けます
今は、これまでの流れで、ブレスの制御や下の響き取り入れを課題にしています 脱力も
無器用で、ご心配掛けてすみませんが、ピッチのズレは自覚ありです
本当なら、課題がなんであれ、音程とリズムは常に念頭におくべきものと思うのですが
なんというか、ピッチって後の練習で一番どうにでもなるものという考えがあります
無器用なので、他の事の練習中に音程ズレるのは良いかなって意識です
以前していた音楽活動では、アンサンブルあったので、音程にかなり神経質でしたが
今している歌はアンサンブルではなくて、練習中に音が合わず困る他者がいないし
取り合えず緩んだ気持ちでいたいなぁ〜的なところがあります( ̄∇ ̄*)ゞ

でも、それにしたって最近ピッチがとても酷いんですよね
喉を開けるとか胸意識とか、今までなかった状態にして歌っているからだと思います
低音練習し始めてからラリも動くようになってしまってますので、余計ズレます
これは、音階練習と、練習歌唱中での喉の状態に大きな差があるからと思っています
ピッチを取るには、最終的にそこの感覚差、状態差を埋めて反復あるのみと思っています
でも、あまり割り切って「後からどうにでもなる〜」って考えでいると、
痛い目に合うかなという気持ちになっていて、コツありますか?ってなりました(;´д`)
喉の状態って、1つや2つではなく、とても沢山ありますので、
本当は様々な課題練習と共存させて、常に感覚と照合して鍛えるものですよね
1つの曲で同時にピッチ制御もやった方が効率的だと思います
0112たまご
垢版 |
2018/05/19(土) 08:40:39.50ID:onJkQy/j
>>110 51さん
子供っぽくなる…そうなんです(>_<)
これも、息吐くを意識していたので、ボワッとした感じです
締める発声より息も辛く、音程もやっぱりアチャコチャって感じでした
でも、引っ張ると子供っぽくなるし、響きが減って
そんな中でヘッド強めると汚くなったりするんですよね
地声の響きが混ざれば違うのだと思いますが…
そこそこ締めた状態でチェストやミドルの響きを入れるのが難しく掴めないのが悩みです
和尚さんは普通にやってるんですけどね
色々模索してみます
ありがとうございました♪
0113(仮)
垢版 |
2018/05/19(土) 09:19:30.43ID:nUt6yCIG
>>91
感覚的には食べ物を口に入れながらしゃべる感じだな。(行儀が悪いからやってないというのなら知らん)
よく、口の中にゆで玉子を入れる感覚というけれどそれでもいいと思う。
食べ物の代わりに口の中に空気をためる。そのまま声を出したら息が含んだ感じになると思う。
感覚に慣れてきたら、含んだ空気の「外側」をぐっと固めて声を出すと、息を含んだまま声がはっきりとしたものになる。このとき、内側の空気まで固めて響きを潰さないように気をつける。

これができたら、UAや玉置浩二っぽい感じになると思う


>>94
そんなこと言われたら、そのうち面倒くさくなって「A。上手いから出ていけ」って言えなくなっちゃうだろ…

UAは1番伸びてる情熱とカバーのセーラー服とマシンガンでハマったな。
口の中の空間を広げつつ、舌を上に丸めて巻き舌気味な感じで歌っていて、独特の音色を出してるように聞こえるぜ。
0114Dr. 和尚
垢版 |
2018/05/19(土) 10:15:51.33ID:eOJZjaqZ
今日カラオケ行こう思ってたのに寝違えた〜、最悪や〜;

>>93
良いやん、歌い手の赤ティンっぽくなるんちゃう
そのまま続けてたらミドルに繋がるんかやって欲しいな、めっちゃ参考になりそう
人体実験みたいで申し訳ないけどw
mid1A#! 元々高いねんなぁ

>>95
確かにやり過ぎなときはあるなぁ
あれがあんまり好きじゃなくて聴かない人がおるとおもったいないし←昔のオレw
オレ以外にも触ってる人おったww
あそこで管楽器の音程変化の役目もしてんねやろね
声帯で弦楽器、共鳴腔で管楽器、これを同時にやで、そらムズいわなww
0115Dr. 和尚
垢版 |
2018/05/19(土) 10:16:58.08ID:eOJZjaqZ
>>103
↓これとかどう?
恋のから騒ぎのテーマソングw
https://www.youtube.com/watch?v=JjFMmMMV6ww

これをメタルバンドのAngraがカヴァーしてるのがあって、これに近づけれたらスゴイと思う!(キーは違うけど)
https://www.youtube.com/watch?v=Qrtf43qANkE

>>106
あ、ラスサビか、ラスサビまで聴いてなかった;
うん、B'zいいで、古めのやつやったらそんなに高くないしb
稲葉さんの歌い方をよく聴いて真似してみてw
0116たまご
垢版 |
2018/05/19(土) 10:31:07.56ID:H+cO+7Ec
>>113 教官さん
チーズ入れて試してみたら、それぽくなりました 笑
でもとてと人前ではできない 笑
これを空気で!やってみたいと思います
外側固める…ちょっとよくわからない 笑
でもこの8スレ終わるまでに少しは感覚掴めむぞo(`^´*)
ありがとうございます

本当にAの人には言って良いのですよ〜
面倒になって言ってる教官さんの姿は想像つかないなぁ( *´艸`)

日比谷の野音でどっちも歌っていて、YouTubeに動画ありますね♪
マシンガンの方はノーマークだったので、聴いてきました
あー本当にアレンジも良いぃ
野音の情熱の入りめちゃ格好良くてお気に入りで、よく観ます♪
水色歌った日に情熱も歌ったけど、高音が高くもないのにキツイです( ̄▽ ̄;)
0117たまご
垢版 |
2018/05/19(土) 13:24:23.02ID:H+cO+7Ec
>>114 和尚さん
UAさんクセ声ですもんね
たぶん最近はクセが少しは軽くなってるかも
その点、玉置さんはそういうのは薄いからウケやすいのかも?

本当、歌は演奏より難しいですよね
演奏も深く下げると難しいけど…
歌は身ひとつで、色々な調整しなきゃですもんね
そうそう、UPあったマイケルとかも楽器ぽくてめちゃ格好いいてすよね↑↑
亡くなったときに「this is it」買ったにわかだけど、リハ中に気分が乗ったからで歌ったやつは
たぶん体力面駄目とかで、最高のperformanceではないんだろうけど、美しかったぁ
マイケルもめちゃ軟口蓋使ってる感じ 笑
今またキャーとか言いながら触ってみたらオエッとしました 笑笑
0118bzbz5912
垢版 |
2018/05/19(土) 13:55:37.30ID:pMP6YuW8
>>61 旧1さん
伝えるのはなかなか難しいですが分かる範囲で。
まず私の場合、下顎に力を入れて支えにすることが結構あります。
響かせ方のイメージとしてはエッジボイスで喉が震える箇所で鳴らす感じです。
中音域はこれが多いです。
曲にもよりますがmid2後半〜hiBあたりまでは上記に加えて鼻の奥も響かせます。
この時、下顎だけでなく上顎の中心(前歯から4~5cm奥)も力を入れて上顎を少し上に押し上げる感じにします。
hiCからは響きが喉から鼻のやその上の方へほとんどシフトします。これまでと違って下顎の力は弱まり、上顎の支えがメインになります。
(完全にヘッドっぽい声に移行する時は顎の力抜けるかも)

単発であれば私の場合これで強い音が出せます。
ただし厳しい曲だと1曲通して歌うと息切れを起こしてしまいます。
もっと調整が必要だとは思っています。
後、表情筋はかなり使ってますよwwww。見た目がちょっとwww

--続く--
0119bzbz5912
垢版 |
2018/05/19(土) 13:55:55.90ID:pMP6YuW8
>>61 旧1さん

続きです。

私は91〜94年頃のB'zの曲のフレーズの語尾を参考に今の発声にたどり着いてます。
一時期、語尾ばっかり練習してました。
95年以降はキーが高いし稲葉さんの歌い方も変わって上の響きが強くなってるのでちょっと違います。
具体的にはこういう部分です。
https://www.youtube.com/watch?v=TUmni8kmlN4
中音
38秒〜「け〜」、50秒〜「りゃー」、78秒〜「とー」
高音
59秒〜「てー」、63秒〜「にー」、46秒〜「でー」
など。他も語尾もそうですがw

https://www.youtube.com/watch?v=8vU_SZFi_2E
これなんかも。

高音部の鼻の響きも混ぜる声は実はニコ動の歌い手さんを参考にしてました。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6989860
オサーン(あれん)って人なんですけど地声の響きを残した高音のカバー範囲が広いです。
選曲も幅広くgoodなので良かったら一度聞いてみて下さいw

長々と失礼しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況