X



みんなが本音で音源を評価するスレ8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011 ◆2z4FJ9UOG0nE
垢版 |
2018/05/28(月) 01:26:57.65ID:fbDfruLr
このスレは本音で真面目に音源を評価するスレです

○評価は音源を聴いてカラオケ店やステージ等で聴いた場合の自分の感想を予想して当てはめて下さい。
○音源をあげて評価してもらう人はできるだけ他の人の音源も聴いて評価もしくは感想をお願いします。
○音源に対するアドバイスや感想も歓迎です。厳しい指摘もOKですが、誹謗中傷や暴言、度が過ぎる批判はしないようにお願いします。
○評価はその人の感じ方なのでばらつきがあります。評価に対する文句や第三者のコメントはしないようにお願いします。
○他スレッドにあげた音源も大丈夫です。
○音源の投稿は一回に対して一曲だけにして下さい。音源をあげた方は最低でも一週間は次の投稿はしないようにお願いします。
○カラオケ店でのライン録音、空間録音、DAMとも、うたスキ動画等の録音機能を使った音源を推奨します。
宅録も歓迎ですが聴き手が予想、評価しやすいよう、無編集、無加工の一発録音が望ましいです。
○投稿者、評価人、どちらもコテハン、名無し問いませんが、コテハンを付ける事で過去音源との比較、過去評価との比較がしやすくなりますので名無しにこだわりが無ければコテハンを付けるのをお勧めします。
評価専門の方もコテハンを付けて頂くと投稿者から評価希望の指名があるかもしれませんのでよろしくお願いします。

評価は10段階で(+ −)を付けて30段階で評価して下さい。
10 − 超一流のアーティストと同等と思えるくらいの歌唱力
9 − 相当うまい 素人離れした歌唱力 プロのアーティストに勝るとも劣らないレベル
8 − とても上手い 歌えば絶賛されるくらいの上手さ
7 − 上手い 歌が上手い人と言われる事が多いであろうレベル
6 − なかなか上手い 
5 − 平均より少し上手い
4 − 一般人の平均的な歌唱力
3 − あまり上手くないかなと言われるレベル
2 − 音痴、面白い等言われる事が多いレベル
1 − なかなかお目にかかれないくらい下手なレベル

推奨アップローダー
http://fast-uploader.com/
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1524759214/
0418難癖くん ◆FGFvRDQ0ak
垢版 |
2019/01/07(月) 06:51:58.16ID:Vlzz9GVs
>>417
そうね、考えとく
なんせ難癖くんだからね


じゃがもじゃがだが採点批評スレで加工音源をぶっ込む奴は何なんだよ?
プライドっちゅーもんがないんか?
整形バリバリのイモ姉ちゃんがミスコンに参加するようなもんだぞ
ヤル気なくすわ
0420選曲してください
垢版 |
2019/01/07(月) 07:39:46.37ID:IAkTNsC8
チューボーID替えまくってこっちでも自演してるんやなあwww
0421選曲してください
垢版 |
2019/01/07(月) 07:45:31.15ID:IAkTNsC8
――――チューボーの特徴1――――
・兎にも角にも、IDを頻繁に替えまくって自演する!自演の主


結局このスレもチューボーがID替えてほとんど出てきてる
0422選曲してください
垢版 |
2019/01/07(月) 11:57:08.08ID:QXm39Hwv
世界の著名なミスコンなんか整形前提だぞ
頭の悪い奴はすぐ何かに例えたがる、そして的外れ
0423選曲してください
垢版 |
2019/01/07(月) 12:01:13.78ID:ctCOYPsX
>>422
例えに対してマジレスするって側で見ててかなり痛いぞw
0424選曲してください
垢版 |
2019/01/07(月) 12:05:40.18ID:Y4RJxL29
ついに
自分のことを難癖君と認めよった
難癖であって、正当な評価じゃないってことや
笑うわ
0425選曲してください
垢版 |
2019/01/07(月) 12:17:56.72ID:M+L2ncLl
>>424
荒らして遊んでるんだろ
俺もよく荒らしてる
0426選曲してください
垢版 |
2019/01/07(月) 15:39:23.25ID:9vNLq3Jy
>>410
7+
原曲サビしか知らないけど普通にうまいと思う。
ただ僕としては特別心に響いた感じはなかったので8はいかなかったです。

>>413

キーが合ってない。
もっと真剣に歌ったら6とか7とか行く気がする。

宜しくお願いします。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1740597.mp3
tonight/ルナシー key−5
wo-が見苦しくてすいません。
0427選曲してください
垢版 |
2019/01/07(月) 16:11:02.71ID:rmqxFAsx
>>422
何でも反論すればいいってもんじゃない
きちんとソースを示してから物言いなさい
君の方が頭悪く見える
0429選曲してください
垢版 |
2019/01/07(月) 16:23:10.91ID:rmqxFAsx
>>426
4かな
真剣に歌ってるみたいだから笑っちゃいけないと思ったんだが…
リズムめちゃくちゃなのと腹筋使えてない
語尾を丁寧に、もっと流れを意識して
伴奏に頼りすぎ
0430選曲してください
垢版 |
2019/01/07(月) 16:29:04.75ID:rmqxFAsx
>>428
純粋に歌唱力を評価してほしいのならやめた方がいい
個々のスタンスだろうけど
0432選曲してください
垢版 |
2019/01/07(月) 21:38:41.75ID:FdHxTPfc
>>410
8 上手いし英語の発音めちゃいいですね!
欲を言えば高音のロングトーンが聴きたかったです。

評価してほしいです。粉雪
https://dotup.org/uploda/dotup.org1740440.mp3
0433選曲してください
垢版 |
2019/01/07(月) 22:44:16.04ID:IAkTNsC8
みるきぃが風俗嬢だとかw、その客でチューボーが行ったとかw
ポンタ=西園寺とかw、ポンタ還暦とかw、ポンタ10年もネットやダムでこういうことしてるとかw

もうそんなデマどうでもいいってホラ吹きオカマwww

次はポンタの情報おしえたろか?とかwww

もうええねんで嘘つきオカマwもうその手口飽きたwww


それよりもしっかりいつものようにサボらずに荒らせよチューボーwww

こんなとこで油売ってないで再生奴隷のチューボーいけーwww

ID替えて自演も引き続きいけーー自演のチューボーw
0434選曲してください
垢版 |
2019/01/07(月) 22:46:05.04ID:IAkTNsC8
――――チューボーの特徴1――――



・兎にも角にも、IDを頻繁に替えまくって自演する!自演の主


結局このスレもチューボーがID替えてほとんど出てきてる
0435選曲してください
垢版 |
2019/01/08(火) 07:54:27.21ID:JY9DTe1E
>>432
サビだけって短いです
あと、
こなーゆきー
の「なー」がうるさく感じます
若干声量抑えめの方が聞きやすくなると思いました
というか、全体とのバランスなのでサビだけアップされてもって感じはします
音程は不自然さは感じませんでした
0436選曲してください
垢版 |
2019/01/08(火) 08:03:11.22ID:R4Ay4ys8
>>432
キレのある高音で歌が上手いと言われるであろうレベル【評価】7
声量なんか抑えたら駄目だぞ
君の持ち味が殺されてしまう
0437選曲してください
垢版 |
2019/01/08(火) 08:47:41.00ID:amyko+C4
>>432
良い声で羨ましいです。声質にあった選曲なのも◎
評価6+

サビの最高音を出すことに意識が行き過ぎて語尾の処理や低音部のピッチが甘くなっているのと、
上の方が言ってるように高音がうるさく感じます。ただそれは声量の問題ではなく、声の響きを伴っていない張り詰めたような発声だからかと
同じ曲で適当な音源がすぐには見つけられなかったので、最近聞いたなかで上手いと思った人の動画を貼ります
https://youtu.be/g0YSU3mmAG8
かなりの高音域を強く大きく出していますが、響きが豊かなのでうるさくは聞こえないかと思います
0438じゃがりきん
垢版 |
2019/01/08(火) 10:58:44.55ID:WrIgqHqU
〜アンパンて人が消えて変なのが出てきた〜


>>422
今アメリカのミスコンはポリコレの圧力?に負けて
芋っぽいねーちゃんがグランプリらしいぜ〜

>>416
えっじゃあ
うpってない人は恥ずかしいレベルなの?

>>426
語尾を不必要に伸ばすとよいぜ〜 4

>>432
hiAが限界感あってよいぜ〜 6


サイコアナルシス
https://www.joysound.com/web/joy/movie/detail/3458484910/
0439選曲してください
垢版 |
2019/01/08(火) 11:48:24.04ID:prWOCXwK
張り上げで高音だす人が多いこと多いこと

メロディーの流れ上
少し張っても仕方ない事もありますが
基本的に張る必要はなくて
響き重視が心地がよくなるのでいいですね

高音を張らないで喉開いて
綺麗な声で、響かすことが重要
これができない人は発声が根本的に悪いです

体育会系みたいに
張り上げて
聞いてる人に強い声が突き刺さるような発声はダメです
うるさく聞こえます
0440選曲してください
垢版 |
2019/01/08(火) 11:58:09.05ID:0YtwJz0E
>>437
他人の音源拾ってきて突き付けて評価するのって情けなくね?

>>439
それはお前の好みだろ
俺は張り上げてる方がグッとくる
0441選曲してください
垢版 |
2019/01/08(火) 12:08:32.23ID:amyko+C4
もしかして適当に誉めあって馴れ合うためのスレだった?
だとしたらマジでアドバイスしてすまんな
0444選曲してください
垢版 |
2019/01/08(火) 12:12:26.82ID:SvJUqM+V
>>441
何言ってるんですか
今猛練習してます
0445選曲してください
垢版 |
2019/01/08(火) 12:20:41.28ID:amyko+C4
>>443
評価をするスレでアドバイスをするスレじゃないってことかな?
頭悪くて理解できないから消えるわ、なんかすまんな
0446選曲してください
垢版 |
2019/01/08(火) 12:23:03.01ID:HKjDNh4a
>>437
>>441
虎、
それは、自分勝手やぞ

みんながみんな草野みたいに張り上げずウイスパーぽい声で歌いたい訳ではないんだよ
0447選曲してください
垢版 |
2019/01/08(火) 12:26:08.21ID:HKjDNh4a
>>445
虎、
その通りだぞ
アドバイス、指導、感想は書かなくていい
上がった音源をひたすら10段階で評価するだけ
0449選曲してください
垢版 |
2019/01/08(火) 12:30:23.07ID:QKc4l23A
>>440
>>442
張り上げくん乙www
0451選曲してください
垢版 |
2019/01/08(火) 12:57:06.87ID:0YtwJz0E
>>449
ん?何が乙で何が笑えたの?
理解しようとも思わないけど

張り上げなんてプロでも当たり前にやってるしそれゆえに音が届かない、裏返る事もしばしば
出す時にしゃがんで勢いつけたり手を上げて出す人もいる

それだけ大変な発声方法だからグッとくるんだよ
薄くて細い、柔らかい高音も否定はしないけど張り上げ絶対悪だと退屈でしかないわ
0452選曲してください
垢版 |
2019/01/08(火) 13:14:25.90ID:oM475gaN
プロで音が届かないとか裏返るとか
それ歌のプロじゃないよな
0453選曲してください
垢版 |
2019/01/08(火) 13:25:17.22ID:XKpE0eKi
プロでも人間誰しもミスはあるだろ

けどプロがしゃがんで勢いつけたりするのはアレはパフォーマンスだよ
お客さんのいないレコーディングスタジオではマイク前で立って普通に歌ってるよ
0454選曲してください
垢版 |
2019/01/08(火) 13:28:54.77ID:0YtwJz0E
>>453
関係者?何故断言できるの?

レコーディングはその張り上げ部分だけ歌えるから勢いつけて出さないかもしれないけどね

レコーディングって棒立ちなの?
しゃがんだり手あげたりしないの?
完全絶対パフォーマンスっていう根拠は?
0455選曲してください
垢版 |
2019/01/08(火) 13:30:55.32ID:0YtwJz0E
そういえば棒といえば棒(坊)は今日は配信せずに書き込みばかりなのか?
0456選曲してください
垢版 |
2019/01/08(火) 13:41:43.52ID:0YtwJz0E
いつも思うんだがこの変な間の後に単発IDの煽り難癖現れるのってなんなんだ

早よ書き込みしろ
0457選曲してください
垢版 |
2019/01/08(火) 14:46:55.10ID:KaAQ2uj0
>>451
俺は張り上げが絶対ダメとは言ってない

ただし
基本的に声量抑え目の響き重視のミックスボイスで事足りる
非常に聞きやすい

時には張り上げもいい時もあるとは思ってますが
ハードロック系だろ
人によってはうるさいだけに聞こえるが
0458選曲してください
垢版 |
2019/01/08(火) 14:56:48.48ID:0YtwJz0E
>>457
誰だよお前


ハードロックはむしろ張り上げじゃなくて裏声要素強いシャウト系だろ
普通にJ-POPでロックでもオペラぽいのでも張り上げ使う人は使う、ジャンルじゃねえ

聞きやすいってのはお前の好みだろ
俺は抑えめのミックスは退屈
悪いとはいわんけどな
0459選曲してください
垢版 |
2019/01/08(火) 15:44:32.81ID:kygZOtfB
>>432
サビの歌声に感動しました 6+

>>426
テンポが速いですが、厚みのある声で上手いです。5

タッチ/岩崎良美
https://dotup.org/uploda/dotup.org1741383.mp3
よろしくお願いします。
0461選曲してください
垢版 |
2019/01/08(火) 16:23:24.77ID:j5MyxSnU
張り上げがどうのと言うより発声ができてるかどうかが問題でしょ
できてる人とできてない人では差が出る、って話じゃないの?
世の中には様々なジャンルの歌があるのだから張り上げ自体はもち許容だし
ミックス云々アホらし
0462選曲してください
垢版 |
2019/01/08(火) 17:26:29.72ID:QKc4l23A
>>458
まぁな

俺的にも
爽快感はなくなるな

時と場合によって
使い分けが必要っぽいな
0463選曲してください
垢版 |
2019/01/08(火) 17:35:48.67ID:1R9hZtN/
>>432
サビが力強く出てて良いですね!
出来ればフルで聞きたかったです
評価7

>>459
オケがでかいのか声が小さいのか…
雰囲気は出ていて良いと思いました
評価6
0465選曲してください
垢版 |
2019/01/08(火) 19:06:37.13ID:Lswhn3ib
>>464
中々良いと思います
発声が良くて魅力的な声ですね
歌心も感じます
あえて言うなら最後の柔らかい歌い方を、途中でも交えて変化を付けてみてはどうかなと思いました
0468選曲してください
垢版 |
2019/01/08(火) 21:50:54.47ID:N9UeI7Tt
なんか伸びてると思ったら投稿者置いてけぼりで外野が喧嘩してただけで草
0469選曲してください
垢版 |
2019/01/08(火) 22:56:17.44ID:Adwo6u4k
>>432

一言で言うと音程がめちゃくちゃ。
全体的にフラットしていたかと思うと、
サビではうわずったりふらっとしたり。
もうちょっと原曲聴いてくださいね。

あと、ここのやつらには微妙な音程のずれなんてわからないから、
俺の言うことが本当だと思ってくれ。
あんたはけっこう音痴だよ。
0470選曲してください
垢版 |
2019/01/08(火) 23:07:29.86ID:Adwo6u4k
>>410

まあまあだな。

やっぱりJPOPと違って元歌手が歌唱力が高いから、
ビリージョエルと比べてしまうから迫力不足には思ってしまう。
だけど、他のJPOP上げてるやつらと比べたらそんな悪くはないよ。

ただ、よくないと思った点は多々あって、
まず、明らかによくない点としてリズムが走る箇所がそこそこあった。
それは間抜けだった。

誰かも言ってるけど、巻き舌にしすぎに感じた。
Rの発音意識しすぎじゃね。ドイツ語じゃないんだから。

サビがやっぱりビリージョエルと比べると物足りなく感じるね。
シャウトがうまくできればよいとは思うんだが、
まあ難しいのはわかるよ。

いろいろ気になる点があって、やっぱり完成度は低く感じてしまう。
結局、パッションが伝わってこないんだよね。
やっぱりサビかな。裏声で弱弱しく歌っては何も伝わらないよ。
難曲だとは思うけど。
もっと易しい曲ならもうちょっとよく聴こえるとは思うよ。
0471選曲してください
垢版 |
2019/01/08(火) 23:09:02.31ID:Adwo6u4k
>>410

言い忘れたけど、
音程は、そんなに頻繁にめちゃくちゃずれてるってわけではないけど、
まあまあフラット気味のところはあるから、
そのへんはきちんと合わせてほしいところ。
0473選曲してください
垢版 |
2019/01/08(火) 23:30:22.18ID:Adwo6u4k
432が音程がめちゃくちゃであるってことを俺以外誰も指摘してないんだからな。
中には音程に違和感がないとか言い出す始末、おまえの耳はなんなんだって思うよ。
そりゃ、音痴のRYUが崇められるレベルだわな。
0474選曲してください
垢版 |
2019/01/08(火) 23:35:56.61ID:N9UeI7Tt
普通にピッチ甘いって言ってるやつ居るし、>>432のレベルで音程めちゃくちゃなら他のそこそこ誉められてる音源も似たり寄ったりだと思う
0475選曲してください
垢版 |
2019/01/08(火) 23:36:44.53ID:OoAGxuu3
サイレンの屍人が人間を見たら化け物に見えて攻撃してしまうって話思い出した
0476選曲してください
垢版 |
2019/01/08(火) 23:39:55.23ID:Adwo6u4k
誰も432はピッチが甘いって言ってないじゃん。
誰一人、まともに音程評価ができてないってことよ。

百歩譲って、音程は歌の要素としてそんなに重要でないという信念を持っていて、
あえて触れてないなら、それは一応理解はできるけどね。
0477選曲してください
垢版 |
2019/01/08(火) 23:45:10.42ID:N9UeI7Tt
えぇ? 耳には大層自信があるようだけど文字は読めないのかな…
0478選曲してください
垢版 |
2019/01/08(火) 23:47:26.68ID:Adwo6u4k
だから誰のこと言ってるんだよ。
438なら俺の指摘とはだいぶニュアンスが違う。
俺は、全体的に音外しまくってると言ってる。
サビの最高音が苦しい程度の話ではない。
0480選曲してください
垢版 |
2019/01/08(火) 23:57:32.11ID:Adwo6u4k
そりゃ精密採点DXで音程率95%以上バンバン出すからね。
0482選曲してください
垢版 |
2019/01/09(水) 00:06:18.78ID:k3m9n+1Z
>>469に同意
ここのスレ読んでみたけど、的外れな評価ばかりしている人が多すぎると思う。

たまに的確な評価してるなと思うことがあるけど、糞耳の人が多すぎると思う。
0484選曲してください
垢版 |
2019/01/09(水) 00:10:56.90ID:5IEczDjZ
>>410
音程を大きく外してるところもなく、歌声に安定感があるなと思いました
サビが少し苦しそうなのと、アタックが強いせいか破裂音が気になったくらいです
評価 7-

>>432
個人的に歌い方が曲の雰囲気と合ってて好きです
「いき」てなどいけないの音程が一音ズレてたり、若干外してたりするところは見受けられますが、
音痴と言われるほどではないかと
サビは最高音付近出てはいるもののフラついてるので、
高音の安定感が増せばもっと良くなると思います
評価5+

残酷な天使のテーゼ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1741819.mp3

評価よろしくお願いします
0485選曲してください
垢版 |
2019/01/09(水) 00:17:18.51ID:5IEczDjZ
>>484
×「いき」てなどいけない
○「いきて」などいけない
本来なら(mid1)DDDEDDDBDのところを
(mid1)EEEEDDDBDで歌ってるので
単純に音程間違って覚えてるのかなとも思いました
全体的にピッチがズレてる感じはしなかったので、
局所的に外さないように気をつければ大丈夫かと
0486選曲してください
垢版 |
2019/01/09(水) 00:27:59.17ID:YWBtSXJH
>>484
>>485

聴いてやったで。

432が全体的にピッチがずれてないなんて言ってるだけあって、
あなたの音源も全体に、フラットしてる音程が甘い箇所が散見される。
精密採点DXでは85〜90%くらいでしょ。もっと下?
微音痴という感じだな。

まあ、音程以外は特に気になるところはない。
この曲自体がそんなにアレンジしようもないからね。
誰が歌っても同じに聴こえるわ。
0487選曲してください
垢版 |
2019/01/09(水) 00:41:18.11ID:rgeYPkJK
>>410
【L】と【R】の発音のポイントですが【L】はらりるれろの前に【ん】を入れて発音するといいです。
【R】はちっちゃい【ゥ】を入れて発音するといいと思います。
舌を巻いてそれっぽく発音しているようですがダメです。
せっかくいい雰囲気でしたがやり直してください。

評価4

発音が改善できたら評価7くらいはあげます。
0488選曲してください
垢版 |
2019/01/09(水) 00:43:10.99ID:rgeYPkJK
ああボクらの火曜が瞬く間に終わってしまった。。

また来週。。
0489選曲してください
垢版 |
2019/01/09(水) 00:43:47.50ID:tR7jSOfz
ID:Adwo6u4kの言う通り、
音程を原曲に合わせた方が高得点なのは当然だよね

でもそれはカラオケ機械の採点であって、人間による採点は別なんじゃない?
音程とピッチ以外にも、声質とか歌い方が好みって言われた方が嬉しくないか?

明らかにコードから外れた音程ズレはどう聞いても音痴だけど、
コードに沿ったアレンジぐらいは嫌味に聞こえない限り採点対象外にしてるけどなあ。
0490ノンジャンル
垢版 |
2019/01/09(水) 00:46:48.69ID:0ZUAVmnM
俺は低音からの高音が特徴的
0491選曲してください
垢版 |
2019/01/09(水) 00:50:41.88ID:ZzXkfqzj
ノンジャンルさんの歌ってどこにアップしているのでしょうか。
0492選曲してください
垢版 |
2019/01/09(水) 00:54:58.19ID:YWBtSXJH
>>489

あのさ、なぜ途中からコードに沿ったアレンジの話にすり替えてるの。

音は外してはいけないんだよ。
採点機は不完全だから、音を外したように聴こえないのに、
歌い方によっては音を外したことにされるような歌い方が
けっこうあることは実感として知ってる。

だけど、その話とは別のことであり、
やっぱり音は外してはいけないの。

声質、歌い方の話をするのは、
その大前提ができた上での話。
0493選曲してください
垢版 |
2019/01/09(水) 00:57:41.27ID:YWBtSXJH
日本の歌手はけっこう音痴が多くて、
CDで補正しまくってて、
ライブでは音外しまくってるプロ歌手がかなり多いけど、
それに慣れすぎてませんかね。
この間の紅白、ほとんどの歌手が聴いてられないくらい音外しまくってたよね。
ほんと甘いんだよね。
0494選曲してください
垢版 |
2019/01/09(水) 01:00:52.76ID:5IEczDjZ
>>486
メロディーラインが成立しないレベル(常に1/4音くらい外してるとか)が音痴だと思ってて、局所的に音外してみたり微ズレが多かったりするのはただ音程が甘い人だと思ってます
若干のズレは感じますが細かく指摘するレベルではないし、まずは局所的な音程ミスを減らしていくのが先かなと
精密採点は音程意識して正確率93%くらいなんで自分も音程甘い部類だとは感じてます(あんまり気にしないで歌うと貴方が仰る通り85〜90%くらい)
0495選曲してください
垢版 |
2019/01/09(水) 01:24:28.43ID:tR7jSOfz
半音以下のズレのことか…
たしかにそこまで気にしてなかった。自分が制御できないレベルだから。

そこまで意識して練習してみるかな。
プロでも外すってことは、相当難しいんだよね…気が滅入る
0496選曲してください
垢版 |
2019/01/09(水) 02:19:55.99ID:5IEczDjZ
>>495
ただでさえ意識しないとズレまくる上に、音をピッタリ合わせにいこうとしても微ズレするときはするんでなかなか難しい…
本当に音程取れる人はそこまで意識せずとも微ズレも少なく合わせられるんだろうなと思います
>>486もその類の人かと
純粋にそこまで音程合わせに行けるのは凄いと思うんで音源上げて欲しさありますね
0498選曲してください
垢版 |
2019/01/09(水) 22:12:07.34ID:byF8YfgX
>>497
スピッツ歌う為だけに全身全霊注いで長きに渡り鍛え上げた歌声って感じがする
絶賛される上手さ
【評価】8+
0499難癖くん ◆FGFvRDQ0ak
垢版 |
2019/01/09(水) 22:18:10.96ID:dL6Hwq4Z
>>426
wo-、だけじゃなくて全てが聞き苦しい
取りあえずリズム感を養わんとな
伴奏なくても一定のテンポできちんと持っていけるようにしろ
声は息に乗せてもっと遠くに飛ばすように出せ
お前は朗読から始めた方がいい

評価2

>>432
終始、音程がフラフラフラダンスだよ
つか尽く当たってない
サーフィンに例えれば息が波で声がボード、音の認識力もあるが波に上手に乗っかれてないから不安定なんだわ
俺の言ってる意味が理解できれば必ず修正できる
一般的な中高生レベル

評価3

>>438
サムネで田村正和かと思った
マイクコードを指でコリコリすんな

評価2

>>459
>>418を100回音読しろ
そしてトイレで1時間瞑想だな

はい、やり直し
0500難癖くん ◆FGFvRDQ0ak
垢版 |
2019/01/09(水) 22:19:26.52ID:dL6Hwq4Z
>>464
何でいちいち語尾に力込めんだよ
この歌だけならいいがそういう癖はなかなか抜けないぞ?
若いうちに直しといた方がいい
もっとシンプルにサラッと歌いなさい
武田鉄也の真似かと思ったわ

評価4

>>484
お前男だろ?
何でそんな高いキーで歌う?
下げろよw
聴いてるこっちが息苦しいわ
歌はフツー以下

評価3

>>497
お前も、キー落として地声で歌え
そんな歌い方してたら女にモテないぞ

評価3
0503選曲してください
垢版 |
2019/01/09(水) 23:23:56.17ID:rpg7N/fl
>>500
辛口なのはいいけど評価アテならなすぎる
0504選曲してください
垢版 |
2019/01/09(水) 23:35:12.05ID:Jxsba8BT
>>498>>500
IDお変わる前に
御二方、評価どうもありがとうございました
0506選曲してください
垢版 |
2019/01/09(水) 23:48:48.73ID:43SziPeH
>>464
歌い方や語尾に個性がありプロっぽいと思いました。
知らない曲でしたが、歌の世界に引き込まれました。
評価7

>>484
男性でこの曲を原曲キーで歌えるだけで凄いと思いました。安定感もありますね!
少しさらっとした感じなので、がなりや力を込めたり等、熱いアクセントも入れるとさらにかっこよくなりそうです。
評価7-

米津玄師さんに挑戦しました。
短いですが評価感想よろしくお願いします。

米津玄師 Lemon
https://dotup.org/uploda/dotup.org1742647.mp3
0507選曲してください
垢版 |
2019/01/09(水) 23:54:38.22ID:3vQcGzCK
>>484
かっこよく歌えてます
上手いです
7
0508難癖くん ◆FGFvRDQ0ak
垢版 |
2019/01/10(木) 00:54:21.58ID:LZG2g9K4
>>502
後半乗り遅れが目立つな
滑舌もイマイチだから聴いててあんま心地良くないよ
アクセントや表情の付け方がね…
息を混ぜてもっと大胆に枯らせたり、溜め作ってグルーヴ感生み出してみたり?
まだリズム取りだけで精一杯というところかな
こういうのはテンポを自由にコントロールできるようにならんとダメかもよ
つか、お前跳ねモノ弱いだろ?
聴いてて判るわw

声帯の扱いにももっと磨きをかけた方がいい
高音締まってるよ
ま、この中では歌えてる方

評価6

>>506
ほらほらこういうのだよ
囁くような歌い出しの部分な、息がきちんと通ってないから音も定まらないんだわ
これだけで俺は聴く気が失せるぞ?
それからもっと盛り上がりを意識した方がいいね
どこをどう聴かせたいのか、起承転結を念頭に歌を組み立てられるようになれば更に良くなる筈
1コーラスだろうが7分を越える大曲だろうがそういうテクは絶対に必要だから
あと、鼻うがいやっとけ
詰まってる

評価4
0511ノンジャンル
垢版 |
2019/01/10(木) 05:13:40.71ID:ClRbd/1n
米津ばっかやな!
0512タンボイーーン先生
垢版 |
2019/01/10(木) 22:25:12.83ID:+q9u/hF0
>>502
久しぶりに聴いたけど、これに限っては全体的に音程がひどい。
あとなんで歌謡曲になってるんだよww
わっしょい祭りっこのアレンジかとオモタ。
0514選曲してください
垢版 |
2019/01/10(木) 23:48:42.09ID:ZVkyIjU0
>>497全体的にピッチが微妙にズレてるのは音響のせい?でも雰囲気はとても掴んでて良い
ここまでスピッツに寄せて歌う人は珍しいな他の曲も聴いてみたい
評価7+

>>502 RYUうますぎやろ言うことないわってなったけど、他スレで歌謡曲みたいて評価には同意せざるを得ない
なんやろ古臭く聴こえるのね
でもやっぱ上手いわ
評価8

>>506
そつなく歌えてるけどコーラス来たら本気出してるよね?乗っけからもうちょっとハネた方がテンポ良く歌えそうで聴いててもどかしい
もっと良くなれそう、他の曲も聴いてみたい
評価6
0515選曲してください
垢版 |
2019/01/11(金) 00:00:33.05ID:SPSw/Q3w
音響のせいでピッチがズレるって
どういうこと?
0517選曲してください
垢版 |
2019/01/11(金) 00:04:30.41ID:8UStGlu5
プレステのカラオケだと歌うとそうなったりするな(体験済)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況