X



【DX】精密採点DXシリーズ総合・5【DX-G】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0200選曲してください
垢版 |
2018/06/19(火) 07:29:26.12ID:Hd3ZN24z
スコアラー(笑)の一部はすでに病気かも。
カラオケ頻度がヤバイ。

カラバト出場のデブなんか自己紹介からしてヤバイし、DAMとも祭出場者もヤバイ奴多め。

このスレでも良識派の話を頑なに否定。
しょうがないよね、病気だものw
0201キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM
垢版 |
2018/06/19(火) 08:21:52.86ID:1oC2WmDm
おっさんは森恵が好き

点数とれないけど(^_^;)
0203ノンジャンル
垢版 |
2018/06/19(火) 12:17:57.10ID:xktkyp5n
歌手のカバーとか聴いてるとアレンジしまくりなんだが、、
0204選曲してください
垢版 |
2018/06/19(火) 15:46:58.49ID:SHaVRwx5
>>194
2枚目の結果でど真ん中でもリズムズレてる時あるよ。
精密集計の点数とか無いの?
0206選曲してください
垢版 |
2018/06/19(火) 16:01:57.37ID:tjtKjRrb
上手さ目的なら安定性とロングトーンは気にしなくていいけど100狙うなら全然足りてないね
0207選曲してください
垢版 |
2018/06/19(火) 16:40:39.24ID:edwZvQTh
本当に上手い奴で安定性8なんてのは無いな
安定性は狙わなくても必然に付いて来るものだ
0208選曲してください
垢版 |
2018/06/19(火) 18:42:12.72ID:Ok44D6Cr
どうだか。
フェイクやレガート、こぶしを駆使したなめらかな歌い方すると、
安定性がめちゃ下がる。

棒歌いのやつで、発声がきちんとしてるやつなら、
安定性は高くなるのかもね。
でもそれだってビブラートで安定性稼いでるらしいじゃん。
変な話。
0209選曲してください
垢版 |
2018/06/19(火) 20:23:37.40ID:ks0el6IE
ビブラート意識しなくたって安定性8になんかならないが
0210選曲してください
垢版 |
2018/06/19(火) 20:23:50.27ID:JNQFaX4l
>>208
>どうだか。
>フェイクやレガート、こぶしを駆使したなめらかな歌い方すると、
>安定性がめちゃ下がる。

それ、単純に発声が悪いだけだろ
自分基準なんだろうけど
0211選曲してください
垢版 |
2018/06/19(火) 20:29:46.67ID:Ok44D6Cr
棒歌いすればゲージ全部いくよ。
でも技巧的に歌うと下がる。

だから、安定性は意味がない項目だと思ってる。
0213選曲してください
垢版 |
2018/06/19(火) 20:31:25.62ID:SHaVRwx5
>>211
ゲージ全部行っても90点と100点じゃ大違い。
ダメな奴に限って点数出さずにゲージとか言うねwww
0214選曲してください
垢版 |
2018/06/19(火) 20:31:58.58ID:Ok44D6Cr
技巧的に歌えば下がるよ。
ソースは俺。

君にとっての技巧的って、
棒歌いに毛が生えた程度なんじゃないの。
0216選曲してください
垢版 |
2018/06/19(火) 20:36:45.09ID:Ok44D6Cr
結局さ、採点信者ってさ、
抑揚否定されて、音程否定されて、
最後の牙城が安定性なんでしょw

音程にしても安定性にしても、
機械が好きな棒歌いでない限り、
まともな測定できてないんよw

一ランク上の歌唱力を目指すのなら、
この採点の点数は気にしてはいけない。
0217選曲してください
垢版 |
2018/06/19(火) 20:44:31.12ID:JNQFaX4l
拗らせてるなぁ
ちな俺はスコアラーじゃないからね
0218選曲してください
垢版 |
2018/06/19(火) 20:49:52.87ID:ru0Xlzks
キチガイ、
毎度同じことばかり下記連ねても馬鹿の上塗りにしかならん

はよ皆が感動する歌を聴かせてみろよ
話はそれからだ

シバくぞ!
0219選曲してください
垢版 |
2018/06/19(火) 21:03:49.18ID:j6vAbL3L
持論を通したければ普通はそのソースをここに上げるんだよキチガイくん
0220選曲してください
垢版 |
2018/06/20(水) 00:03:55.14ID:J1Y0C4lV
>>215
1000曲カンストに8ヵ月。
1曲4分として4000分、月あたり500分
月の正味歌唱時間が8時間20分程度か。

ただしこれは1度もミスらず歌い続けてカンストした場合。1曲あたり1回でもミスして歌い直せば時間は倍増だ。

おそらく8ヵ月間休日はほぼカラオケだろうな。これは立派なゲーム障害。

病気自慢乙。
0221選曲してください
垢版 |
2018/06/20(水) 00:16:22.72ID:J1Y0C4lV
採点厨の自慢は時として一般人には気持ち悪いものだがそれに気づかない。100点画面をずらりと並べた写真なんて凄いよりキモいが先に立つ。

そうじゃないあなたは病気の入り口かもw
0222選曲してください
垢版 |
2018/06/20(水) 00:59:32.19ID:kCHFUWjf
>>204録音したものの結果だから無い。リズムがゲージ動かない程度でも5点引かれるもんなのか
これくらいのパラメーター配分でも音程89%だと90点越えるんだけど92%を超えた辺りから大きく減点されるのはなんでかなって

ロングトーンの〇半分や抑揚の棒1本で点数がかなり違ってくるのはわかる。
他の採点スレも見てきたけど向上心じゃなくて単なる疑問だからここかなとおもって。
0223選曲してください
垢版 |
2018/06/20(水) 01:51:07.70ID:fBm9gw+A
ボカロになる意識で良くいえば丁寧に歌うと点数上がるからおすすめ
0225ノンジャンル
垢版 |
2018/06/20(水) 03:14:46.11ID:pUVl2/p/
2ちゃんとバクサイウィルスにまた感染した!何でや?怖いんだけど、、
0226選曲してください
垢版 |
2018/06/20(水) 03:55:43.47ID:v38eIp9d
質問なんですが、スタジアム使用時とスタジアムステージ使用時で、表現力と抑揚の項目の採点に違いってあるもん何でしょうか?

行きつけのカラオケが、ステージの部屋でだけ表現力、抑揚共に15点くらい下がってしまうので疑問に思いまして……
0230選曲してください
垢版 |
2018/06/20(水) 13:41:03.10ID:lVhVa1ss
人を安易にキチガイ呼ばわりする奴また復活してたのか
頭悪そうにしか見えないからやめな
採点がどうの関係なくかえってイメージ悪いよ
0231選曲してください
垢版 |
2018/06/20(水) 14:14:20.61ID:OxP96MKM
>>226
以下のどれかが異なると抑揚点はかなり変わってきますよ。
どれもおなじでしたか?

マイクのメーカー
マイクの劣化度合い
マイクの感度
マイクの電池残量
0233選曲してください
垢版 |
2018/06/20(水) 18:38:02.72ID:cLy3XMb5
>>227
>>228
>>231
ご返答ありがとうございます。
やっぱり設定なんですかね。

マイクのメーカーや劣化度は同じだとおもったので……
ありがとうございました。
0234選曲してください
垢版 |
2018/06/20(水) 19:22:22.17ID:4Un+9BsZ
今日ライブダムで2時間ほど歌ったけどなんかマイクの調子が悪くてほとんど抑揚が10点台だった…、まぁ普段も30点代なんだけどw
んで抑揚について参考になるかなと思ってDAM★ともガイドボーカルを何曲か聞いてみたけどあまりに声量の大小の付け方がわざとらしく感じた、抑揚てあんなにわざとらしくしないといい点とれないのかな?
0235選曲してください
垢版 |
2018/06/20(水) 19:26:25.14ID:egu7577T
まあ歌い方の癖が人それぞれあるからね
機械が認める抑揚はなくても人が聞いてメリハリあって超うまい歌なんていくらでもあるし気にせんでええよ
0236選曲してください
垢版 |
2018/06/20(水) 19:38:14.34ID:Fhxt/zsj
カラオケバトル見ててもわかるけど、
全員同じ歌い方。

各音をはっきり離散的に歌い、
語尾はそのまま伸ばすか大きなビブラートをかけるかのどっちか。

まさに機械みたいな歌い方。
減点されにくい無難な歌い方。

そういう歌い方がすべてだと思うかいって話。


素人にとっては、音程を取れてるかどうかのある程度の指標になるかもしれんが、
プロにとっては棒歌いであるかどうかの指標になる。

素人レベルだと点数が高い方が上手い可能性が高いが、
プロレベルだと点数が低い方が上手い可能性が高い理由。
0237選曲してください
垢版 |
2018/06/20(水) 19:42:13.34ID:Fhxt/zsj
あと、採点で測ってることとは全然別の要素で、
上手い下手を感じるね。

音を外さないようにしましょう、
語尾にビブラートをかけましょう、
ってことと聴く人が感動するかどうかはかなり別問題。

100点近い点が出てる子でも
全く魅力がない歌の子がほとんどだよ。
0238選曲してください
垢版 |
2018/06/20(水) 19:53:09.44ID:4Un+9BsZ
>>235
なるほど、なんか調べると声質にも採点に向き不向きがあるみたいですね、まぁ自分はとりあえず音程だけ気にして歌う事にしますw流石にDAM★ともガイドボーカルの抑揚の付け方はひどすぎる…あんなんで100点とれてもうれしくはないwレスありがとうございました!
0239選曲してください
垢版 |
2018/06/20(水) 21:38:21.86ID:l/gVWY4/
>>230
頭悪そうなのは上手さとは全く無関係とか思ってるガイジのほう
聴力まで悪い
0240選曲してください
垢版 |
2018/06/20(水) 21:49:38.46ID:5Jdd0MnL
カラオケバトル見てればわかるけど
100点は全然音程があってない
リズムも歌詞も合ってない
機械の出す周波数にビブラートでハモってるだけ
0241選曲してください
垢版 |
2018/06/20(水) 21:57:42.00ID:vQVOGhK2
機械の好みに合わせて歌ってるだけ
それだけ器用だってことだよね
番組出れないからって妬むなしw
0243選曲してください
垢版 |
2018/06/20(水) 23:01:30.18ID:6ZfjzZXv
ビブラートでハモるってマジで意味分からなくてワロタ
0246選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 00:26:55.12ID:BXwtmPLR
アンチ採点キチガイはこの程度の音楽用語も知らないで採点がどうのと言ってたのか
0247選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 01:03:25.43ID:cA0mcZW7
ねー、高得点で上手い音源サンプルまだー?
ネタ音源と同じクオリティのしかないぞー
0248選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 05:38:01.19ID:VVGXvIUc
昨日の堀結衣が最高のサンプルだろ
あれがネタ歌唱だと言うやつはガチで聴力に問題がある
0249選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 06:14:02.15ID:eARTj0yf
高得点が出る歌い方の範囲内でも
ある程度聴衆に訴える歌い方もできるということで、
高得点が出るから上手いという話ではない。
むしろ大半が高得点であるのにいまいちであることからすると、
点数は関係ないということ。
0250選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 06:34:30.88ID:VVGXvIUc
「高得点であるから必ずしも上手い訳ではない」
これの例なら幾らでも見つけられるが、
「低得点であるから必ずしも下手な訳ではない」
これの例が殆ど見つけることができないという事実
0251選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 06:46:58.22ID:eARTj0yf
低得点のプロがたくさんいるじゃん。
さらには不当に点数が下がってるんじゃないかって思える人も
たくさんいるから、そこから類推すれば、
上手い人で低得点もいるはずというのはわかる。

上手い人がそもそもかなり少ないっていうのが前提で、
めちゃくちゃ上手い人というくくりで考えた場合、
点数は全く関係ないのではないか、という仮説。
0252選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 06:57:23.15ID:Y1B1ps3s
だからプロが上手いっていう前提がおかしいんだよ
下手なプロなんていっぱいいる
むしろ上手いプロのほうが少ない
0253選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 07:02:26.06ID:eARTj0yf
では低得点のプロという集団と、
高得点のカラオケバトラーという集団では、
どっちの方が上手い人の率は高いか。
断然プロだろ。

プロに上手い人が少ないというなら、
高得点者のほうがもっともっと少ない。
0254選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 07:11:08.88ID:LQECR5MI
カラバトにもプロは出てるが
ジャズからオペラから演歌から様々なジャンルのプロが
お前の言うプロとは堀内孝雄の事だけだろ
0255選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 07:34:45.78ID:Y1B1ps3s
もうプロは上手い教に洗脳されてるから何言っても無駄っぽいな
0256選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 07:49:22.13ID:VVGXvIUc
自称歌うまだけど点数を出せない自分を擁護するために特殊な例を出すのは恥ずかしいよね
君歌を褒められたことある?
0257選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 08:05:35.90ID:AW8UNI71
例えば若いうちに作曲家の内弟子になって住み込みで修行を積んだような人と自分で作詞作曲して好きなように歌っている人では音程に対する取り組みに雲泥の差があるだろう
上手い下手は受け取り方次第で随分変わるけど、歌の正確性や安定感は年数を経るほど差が大きくなるばかりだろうね

ここでおかしなことばかり書いている奴は点数が出せないことに対するコンプレックスが半端ないんだね
0258選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 09:05:51.67ID:H+0x7sbO
点数の低いプロしかプロと認めない変な奴w
本当に心の拠り所なんだな
0259選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 09:51:56.88ID:AW8UNI71
昨日のカラオケバトルに出てた堀優衣ちゃんとか鈴木杏奈ちゃんとか普通にプロ歌手だよね
CDデビューしてカラオケも配信されてるし、ステージも沢山こなしてお金も取ってる
0260選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 09:53:26.46ID:H+0x7sbO
カラオケバトルの人達は小さい頃から歌に関わってる
機械に文句しか言えないそこらへんの下手くそキチガイとは次元が違う
0262選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 12:23:44.61ID:X1LGDmxF
そんな事より採点ゲームの中毒性について話合おう。

このスレだか前スレだかで反復練習って言葉に過剰反応してた採点厨がいたのを覚えてるか?

反復練習自体は特に問題無いのだが
病的なカラオケ頻度となると別問題。

キチガイじみたカラオケ頻度でキモい採点画面の写真を収集しうpするような痛い奴を生まないようにするにはどうしたらよいと思う?
0263選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 12:32:12.03ID:X1LGDmxF
採点結果はDAMとものマイページに自動的にストックされるシステム。
ワザワザ写メする必要はない。撮りたければ撮ってもよいが何千枚と写真を撮り続けるのは粘着質的で気持ち悪い。
皆さんは都度写真撮ってます?
0264選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 12:41:29.09ID:qIGYrjYc
プロは採点意識してそれなりの対策して歌ったら高得点取れるが、堀内孝雄信者の音痴は採点対策しても低得点しか取れない
0265選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 13:05:23.67ID:0eNu5hq8
>>228STADIUMになってから前面開けられなくてゲイン触らなくなった。
最近はもっぱらミュージックとマイクのバランス&マイク距離で抑揚対応してる。

いろいろ試した結果エコー10〜12設定でエコーがちゃんとかかる辺りがが抑揚出るみたいだ。
部屋によっては腕いっぱいいっぱいにマイク離さなきゃなんないのと
録音時に前奏後奏でやたらと雑音?となりの部屋の歌ってる声とか入るのが難点。
0266選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 13:13:03.03ID:LQECR5MI
反論されてそれについて何も言えなくなったらID替えて逃げ回り、尚もスレに居座り続ける粘着質の痛いキチガイは何故生まれたの考えよう
0267選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 13:23:30.56ID:1hYV+v5v
反復練習しない俺カッコいい
とか本気で思ってそう

しないんじゃなくて、それすら出来ない
逃げてるだけ
0268選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 14:44:47.37ID:/+AiXCnb
キモ採点歌唱の弊害だな
点数を出せない勘違い下手くそも、奴らの存在のおかげで自分を納得させられるのだろう
0269選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 15:00:54.55ID:JWXAYa09
中村俊輔は何度も何度も同じ位置からのフリーキックを蹴ってたって聞くぞ 目的地意識を持って何度も何度も歌えば普通は上達する
0270選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 15:05:53.02ID:Y1B1ps3s
頑張って練習したけど点数が取れなかった人が、点数取るのあきらめて、練習する人かっこ悪いになったんだろ
0271選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 15:07:45.14ID:6qWvthyh
>>269
スポーツを続けるのは問題ない。病気じゃないからね。
何故かしらゲームを続けるのは病気って判定なんだよな。ソースはWHO(世界保健機関)

国際的なゲーム団体は反論してるらしいが、WHOは科学的根拠があると言ってる。
0272選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 15:10:43.30ID:6qWvthyh
権威ある国際機関が病気と言うからにはそれなりの理由があるはずなんだよね。

細かい事はネットに書いてあるぞ。
0273選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 15:12:54.79ID:6qWvthyh
>>267
練習すれば誰でも出来る、かけ算の九九みたいなものだろ?
時間と費用をかける価値があるか、費用対効果を考えると割に合わないよ。
0274選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 15:15:33.15ID:6qWvthyh
反復練習自体は否定していない。
病的な頻度でのカラオケ利用を問題にしてる。
勘違いするなよ?
0275選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 15:29:31.83ID:/+AiXCnb
点数が出せないからって努力して高得点を出せるようになった人を見下すなよ
俺はキモ採点歌唱は大嫌いだが、その努力は否定しない
0276選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 15:34:04.35ID:H+0x7sbO
別に人が何してようがいいだろ
いちゃもんつけんなヘタクソキチガイ
0277選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 15:46:06.05ID:YmH1OkB7
もちろん何しようが構わないがお前らが一般人より点が取れるのは
「一般人より歌が上手い」からではなく

「採点システムを理解しているから」「反復練習をしている努力家だから」

ってだけだということを        自    覚     し    ろ

思いあがった選民意識を捨てることだな。お前らはただの凡人に過ぎない。
0278選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 15:52:17.02ID:Y1B1ps3s
おまえは

「採点システムを理解できない池沼」「反復練習できない怠け者」

だということを        自    覚     し    ろ
0279選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 15:55:05.84ID:c0MuA6Tt
>>277
>>278

まあつまるところ両者点数で勘違いするなでいいんじゃない
0280選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 15:58:44.68ID:/+AiXCnb
君は機械どころか人間にも歌を褒められたことないだろ?
精密採点は人間に歌を褒められる人が真面目に歌えば必ず良い点(90〜95)が取れるものだぞ
ソースは俺
0282選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 16:50:28.82ID:ceaLL6Ki
良い点って90~95点程度なの?いや、煽りじゃなくて。
確かに95以上より未満の方が上手い人に当たる確率高いと思う
0283選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 17:02:45.88ID:J6O3+/4b
何年も同じ話をループしてないで
そろそろ誰かが○○派のツリーでまとめておくれ(T_T)
0286選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 17:28:36.06ID:dOvxFzJi
>>282
所謂採点歌唱(過剰な抑揚、強引に揺らしたビブラート)をせずに普通に歌って95点なら聴ける歌になってると思う
0288選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 17:40:25.59ID:0eNu5hq8
95点以上取るために粘るのはDamともボーカルチャレンジの時だけだ。
原曲に近い状態で97点とか曲によってはえらく難しくなる。
おととい96点出て安泰と思ってた曲を97点に持ってかれた〜

セクトは採点信者は音痴&センス無い奴だよ所属ゲーマー肯定派。
まともな音感を持ってれば採点の音程判定に必ず疑問を持つはず。
現在Damともボーカルの譜割り無視くそ音痴くそビブ高得点を撃破する為に戦闘中

ここに居る採点信者は他スレを守るための陽動作戦=釣りなんじゃないかと思ってる。
0289選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 17:45:59.06ID:opyaY2Wq
ねー、高得点で上手い音源サンプルまだー?
いつまでテレビ番組の演出得点で言い逃れすんのー?
0290選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 18:04:37.86ID:Rn6Uriv/
>>281
そうそう。頻度を問題にしているのだから、君のような反応が返ってくるのが普通だと思うのな。
それが何故か点数出せないやっかみだのという反応。

病的だよな、反応がw
0291選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 18:21:36.17ID:4fae4apb
>>276
お前の人生はお前のもの。何をしようが構わない。
ただし「ゲーム依存は病気」という客観的事実は否定しても覆らない。
0293選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 18:29:57.92ID:6qWvthyh
これもいい機会なんじゃないかな。
採点もゲームから脱皮して真摯に歌に取り組む人々の良きアドバイザーになればよい。

キモ声でオーバーな抑揚、キモビブラートで高得点。

こんなんじゃいずれ厚生労働省から規制入るだろ。ゲーム依存を助長するってな。
0294選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 18:56:10.89ID:6qWvthyh
8ヵ月で1000曲カンストしようと思ったら、1日に最低4曲覚えないといけない。
最初は元々覚えてる曲を歌うのだろうけれど段々キツくなると思うのな、曲覚えるの。

これが出来るのは根気がある奴か、病的な奴か、紙一重だよね。受験生みたいだ。
採点受験生乙。
0296選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 19:24:18.10ID:dOvxFzJi
精密採点を肯定して利用する人にも色々ある
高得点至上主義の人もいれば、歌心を重視した上で歌唱力向上に役立てようとする人もいる
どちらの陣営からしても、点数が出せないからって精密採点を否定するのはナンセンスだとしか言いようが無いだろう
0297選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 19:26:07.04ID:oUOUhWxv
ランバトラーだと月に新規で300曲くらいカンストする人はいる。
ランバトと精密DXの難度は違うが、このクラスになると違いは無いに等しい。

このペースでカンストしようと思ったら、曲覚えなんてやってたら物理的に無理なんだよね。現場でガイメロ合わせ、即歌える人々。
反復練習なんてしない天才肌。

努力してやっとカンストする奴なんて本当のゲーマーからは鼻くそw
それを知ってか、中途半端な採点厨かこのスレでドヤ顔してる。
0299選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 19:40:21.01ID:H59EN300
>>250
低得点でも上手い人いるよ
とくにアレンジだったりシャウト系の人はとくにそうだな
まさかポップスとか歌謡曲で普通の歌い方してて低得点の人しか聞いてないんじゃあるまいな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況