X



【DX】精密採点DXシリーズ総合・5【DX-G】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0329選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 22:23:59.99ID:ceaLL6Ki
採点信者は機械でもいいから誉めてもらいたいのか…
残念ながら上手い人は表現として歌ってるんだわ
0330選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 22:40:01.77ID:zSOGj74w
DAMともにも「この人はどこで歌ってもお世辞抜きで褒められるだろうな」という人は稀にいるけど、殆どは勘違いした人だよね
お前らも勘違いしてるんだろ
0331選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 22:41:15.93ID:LH8PuPLd
堺正章w
カラオケバトルでも極たまに歌ってるけど、点数通りじゃん

あれで全然外して無いけど、機械が正しく判定出来てない?

キチガイw
音源早くしろ!
0332選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 22:42:38.98ID:H+0x7sbO
>>277
三回も歌えば100点取れるけど
お前は努力すらできないヘタクソじゃん
0333選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 22:46:45.35ID:KkWXPnW9
>>331

聞いてるのは音を外してるかどうかではない。
素人の70%台のやつと同程度の音の外し方をしてるのかって聞いてるのだ。


素人の棒歌いの70%台と同じくらい
堀内孝雄や堺正章が音痴だと思ってるなら、、

早く採点という洗脳が解けるといいな。
0334選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 23:18:18.28ID:rZbAlwMM
そんな次元の話は今更感なのよ
上手い奴は機械にも合わせられる
それしかできない奴はそのレベル
お前はそれすらできないレベルだって事だ
固執し過ぎだろこのスレに
雑魚は大人しくロムってなさいw
0336選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 23:47:21.15ID:42+17Q06
昨日の佐久間彩加ちゃんはビブラート少なかったのに安定性取れてたね
ビブラートかけないと安定性取れないなんてことはない
0337選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 23:51:21.74ID:42+17Q06
耳が良ければ堀内孝雄よりカラオケバトルの奴等のが音程は取れてるのがわかる
堀内孝雄が音程完璧なんてないないw
点数が低いから大好きなんでしょw
0338選曲してください
垢版 |
2018/06/21(木) 23:57:55.02ID:ceaLL6Ki
>>192だけど煽りじゃなしに教えてー信者以外で採点に詳しい人は居ないの?
>>288でもあるんだが97点すら取れない云々要らない。97点は出るし。
純粋な疑問なんだよね。どの項目もほぼ半分は取ってるのに音程より5点低いの何でかなって
リズムメモリ中心に見えても実は4/10だとしても
0339選曲してください
垢版 |
2018/06/22(金) 00:17:26.77ID:jn34YBYM
>>332
3回で100点かい?簡単過ぎて面白くないでしょうに。惰性で続けているんだね。
世間ではそれを依存症と言うんだよ。
早く病気が治るといいね。
0340選曲してください
垢版 |
2018/06/22(金) 00:44:42.87ID:dZDd97u1
>>339
あー言えばこー言う
高得点に噛みついてないで歌の練習でもしろ
自分の低得点を人に納得させようと必死だけどお前が下手なのは耳の悪さから察するに間違いないんだよ

昨日の西岡たつき君は上手くて100点だったなぁ
0341選曲してください
垢版 |
2018/06/22(金) 01:02:52.44ID:jn34YBYM
>>340
俺は堀内マンセー氏ではないのだがな。
どんな曲でも3回で100点なんだろ?マジで何が面白くてやってるのさ。
やる事ないじゃん。
DAM配信全曲制覇でも目指してんの?
0342選曲してください
垢版 |
2018/06/22(金) 01:14:59.90ID:Btv58a8k
他人の趣味や価値観の域にまで踏み込んで否定してる様はさすがキチガイと言った所
0343選曲してください
垢版 |
2018/06/22(金) 01:27:27.35ID:jn34YBYM
>>342
キチガイならキチガイでよいのだが、惰性でやってるならサッサと次のステージに進みなよ。
0344選曲してください
垢版 |
2018/06/22(金) 01:38:27.85ID:Btv58a8k
一体何様のつもりなんですかねぇ…
お前も早くこのスレ卒業してくれませんかねぇ
0345選曲してください
垢版 |
2018/06/22(金) 02:16:58.76ID:eNQ5Sz13
精密採点DXミリオンを競技用に使ったらどうなるか
曲によってコンボ数が異なり理論上の限界値が違うので課題曲を指定しないと単純比較が出来ない上にビブラート・こぶし・しゃくり・フォールをたくさんつけると高得点になるので点数を出せば出すほど聞くに堪えない歌になりそう
0346選曲してください
垢版 |
2018/06/22(金) 09:10:15.71ID:gT9kGgOM
>>343
本人が楽しくてやってるなら他人が口出す意味ないじゃん
ばかなの?
0347選曲してください
垢版 |
2018/06/22(金) 11:19:01.19ID:tfJ3jmVV
エコーとかかけてる時点で本当の自分の声じゃないからね。
0348選曲してください
垢版 |
2018/06/22(金) 11:24:26.56ID:TeX2/cM0
だったらマイク通す時点でダメだろ

勝手に草むらで歌ってればいい
0349選曲してください
垢版 |
2018/06/22(金) 13:00:19.94ID:kW68Bf7y
ダム友ボーカルや録音の採点と精密採点DX-Gは結構基準が違うね
0351選曲してください
垢版 |
2018/06/22(金) 14:14:34.05ID:kW68Bf7y
🗯️想いメモ「カラオケDAM素点100点」
企業は絶対に利潤を追求する。だから素点100点も経営会議で客が採点に一番熱中する水準を検討して通常より少し難しく設定されていると絶対に想う。だから素点100点の歌い方に違和感が出る場合があってもやむを得ない。それが第一興商の儲けとなるからと思うw
0354選曲してください
垢版 |
2018/06/22(金) 16:22:06.35ID:fvFnnkQG
お前もはよ音程正確率70%以下の糞上手い音源上げろや
0355選曲してください
垢版 |
2018/06/22(金) 17:55:40.22ID:OHKBVQaz
音程機械おかしいマンはいつも言うだけ
ワンコーラスでもあげりゃいいのに
ワンコーラス92くらいなら99ペースだし
フルで80なら大体ワンコーラス70くらいだからそれでうまさも点もわかるぞ
0356選曲してください
垢版 |
2018/06/22(金) 18:31:30.58ID:vxI11gk7
どんな音痴も歌が上達できる方法は、「誰でも歌上達サクラガイダンス」というブログで見られるらしいです。検索すると分かるそうです。

9U8W0
0357選曲してください
垢版 |
2018/06/22(金) 18:49:57.88ID:tfJ3jmVV
せびっちゃとか小太り女子みたいな採点システムを
熟知してるのってまさにカモかな。そういうシステムを
考えた人の歌の上手さの基準に合ってるだけで

人が聴いてて心地良く感じる上手さは点数に出ない。
本当はそれが一番大切なのに。
0358選曲してください
垢版 |
2018/06/22(金) 19:04:54.00ID:i9ufg9Ue
そんなん採点に求めてる人なんかいない
採点スレまで来て何いってるんだか
0359選曲してください
垢版 |
2018/06/22(金) 19:17:24.98ID:mTTJUxn0
普通の人はカラオケ屋に歌を歌いに行く。
歌を歌う方が自然だな。
0360選曲してください
垢版 |
2018/06/22(金) 19:40:37.63ID:iqPtxt/8
堀内孝雄や堺正章が音を外していないということを言っているのではない。
棒歌いの素人の70%台と同じ程度の音の外し方をしてるかどうかを
問い詰めてるんだが。
0361選曲してください
垢版 |
2018/06/22(金) 19:46:11.15ID:kay2KiZ0
>>355
ねー、高得点で上手い音源サンプルまだー?
いつまでテレビ番組の演出得点とネタ音源でお茶を濁すのー?
0362選曲してください
垢版 |
2018/06/22(金) 19:46:35.74ID:iqPtxt/8
この採点で棒歌いで90%前後が精いっぱいの人ってけっこう音痴じゃん。
堀内孝雄や堺正章はそれより音程精度が上だと思うから、
体感的には95%前後くらいだと思うのだがな。
この採点だと70%台らしいけどwwwww
0364選曲してください
垢版 |
2018/06/22(金) 20:16:19.13ID:kW68Bf7y
>>360
素人でも堀内でも堺でも70台は70台。
お前が音源あげろや!
0367選曲してください
垢版 |
2018/06/22(金) 21:36:50.63ID:rbDWQzLx
堀内恒夫や堺雅人を引き合いに出してる時点でネタだろ?www
0368選曲してください
垢版 |
2018/06/22(金) 21:39:37.21ID:rbDWQzLx
俺は堀内孝雄がアリスのメンバーでチンペイと呼ばれてた頃からのファンだけど、堀内の音程は甘い。
0369選曲してください
垢版 |
2018/06/22(金) 21:40:57.88ID:N3ZsXwJy
DAMで点が出て上手い人の歌聴いてるとなんか疲れるのは自分だけ?
0370選曲してください
垢版 |
2018/06/22(金) 21:59:20.60ID:HE0+b4f4
それ上手くないだけ
0371選曲してください
垢版 |
2018/06/22(金) 22:27:01.85ID:wO7a4USQ
なんでキチガイは自分は上手いと言いながら音源上げないで人に転嫁してんの?
ごまかしてんじゃねぇよヘタクソ
音源上げない限りヘタクソ認定は覆らない
0372選曲してください
垢版 |
2018/06/22(金) 22:41:50.98ID:TeX2/cM0
外してるつもりは毛頭ないw

聴いた皆が感動するんだろう
早くしろ!
シバくぞ!
0375選曲してください
垢版 |
2018/06/23(土) 07:14:39.54ID:ln+Q+2xf
>>365

これはミスってはいるけど、
ミスってなければ、どう聴いても
70%台の音程率の人じゃないだろ!

歌い方によっては音程判定もおかしい採点ってことを
早く認めろよ。
0376選曲してください
垢版 |
2018/06/23(土) 07:20:15.35ID:ln+Q+2xf
音程判定がおかしくなる要因

1.大きなタメ
2.大きなしゃくり
3.大きなフォール
4.ウィスパー
5.フェイク
6.レガート
7.シャウト

歌唱技術がない棒歌いの人なら、
音程判定もまあまあ信頼できるが、
歌唱技術が高い人にとっては音程判定はおかしくなる。

ちなみに安定性も同様。
0377選曲してください
垢版 |
2018/06/23(土) 07:23:59.41ID:ln+Q+2xf
結局、
素人レベルで、という限定付きで、
ある程度の歌の上手さを測れているもの、
としか言いようがない。

音程合わせるとか発声がしっかりしてるとか、
基本的なことを当たり前のようにできる人にとっては、
いかに棒歌いであるか、の指標でしかない。
点数が低いのはむしろよいこと。
0378選曲してください
垢版 |
2018/06/23(土) 07:35:57.93ID:2OxjGVoU
で結局「初めて知った曲を4,5回聞いて音程正解率95いく」っていう
上級者としての当たり前のハードルをクリアできるやつはこのスレにいないわけ?

結局反復練習して点数上げてるだけの音痴の凡人の集まりかよスコアラーって。
がっかりだわ(´・ω・`)
0380選曲してください
垢版 |
2018/06/23(土) 07:40:01.35ID:/0smhP6e
>点数が低いのはむしろよいこと。

結局そういう風に点数の出せない自分を擁護しているだけじゃん
お前の歌は誰が聴いても下手くそだよ
お前、歌を他人から褒められたこと無いだろ?
0381選曲してください
垢版 |
2018/06/23(土) 07:43:31.29ID:ln+Q+2xf
>>380

素人レベルならそういうやつもいるかもしれんが、
自分は違うので。
いっしょにしないでくれ。

点数も棒歌いで歌えば出るし、
他人に褒められたことなんていくらでもある。
感動したって言われるわ。
0382選曲してください
垢版 |
2018/06/23(土) 07:45:45.77ID:/0smhP6e
>>381
嘘だな
お前の今までの書き込みを総合的に判断すれば、だいたいどんな歌唱力かは分かる
墓穴を掘ってるんだよ
0388選曲してください
垢版 |
2018/06/23(土) 12:09:17.33ID:QOF/ETIg
>>379
なんでこんな高いキーで歌っちゃったんだろ
0390選曲してください
垢版 |
2018/06/23(土) 12:40:35.25ID:/0smhP6e
どのスレとは言わないが、ウプして評価しあうスレの馴れ合いの度合いが半端ないな
ああいうスレが勘違い野郎を生み出してしまうのだろうな
0391選曲してください
垢版 |
2018/06/23(土) 13:16:36.61ID:qI7z1mbs
379の堀内は95パーどころか70くらいだろ
40文字程度しかない歌のうち5文字完全に外してるしブツ切りだし
年齢で変な息継ぎしまくり
最高音が全部届いてない
いしの、アレンジというより失速やろ
これでは下手過ぎて説得力皆無やで
このレベルより下なんだろ?
点数低い感動マンはww
0394選曲してください
垢版 |
2018/06/23(土) 14:14:53.25ID:qI7z1mbs
とりあえずポップス歌う点数ドヤマンはCビブやめろやw
下手とかじゃなくてキモいんだよ
歌ウマ名乗りたいならB1か2で取れるよう練習しとけ
点数だけ目指すならそのままでいいぞ
できないなら上手い高得点名乗るな
他の歌ウマが汚れるw
0395選曲してください
垢版 |
2018/06/23(土) 14:17:10.86ID:QOF/ETIg
ビーワンビーツーとれただけで歌上手なの?
歌うまはどこで歌おうが百パーセント褒められる人のことでしょ
0396選曲してください
垢版 |
2018/06/23(土) 17:43:29.79ID:31fh7Kx8
>>376
自分は2、3、4、7をよくやるわ。
確かに、普通に歌った方が音程と安定性は上がるね。
0397選曲してください
垢版 |
2018/06/23(土) 21:15:22.50ID:jHo+TBUb
カラオケの点数が当てにならないってやつは客観的に評価できる対案出せよ
0398選曲してください
垢版 |
2018/06/23(土) 21:22:58.99ID:ZAcAE9Z/
採点に何処まで要求してんだって話

音程がしっかり取れている前提なら80点より95点の方が上手いのは確実

流石に98点と99点じゃ聴いた分には上手さと点数が逆転してもおかしくないが、常識で考えれば点数が高い集団の方が低い集団よりも上手い

キチガイは音源を早くしろ!
0399選曲してください
垢版 |
2018/06/23(土) 21:31:21.80ID:EuE0RqNv
採点否定してるのは99.9%下手と断言できるな
本当に上手いなら採点なんか相手にしてないはず
またその場合、本気で点とりにいったらいつでも99点以上出せるはず
ボーナス込み100点とれないレベルではそもそも何を採点してるか実はわかってないで歌ってるだろ
後真剣に練習してるなら出せないのはまだまだレベルが低いと認識すべき
もちろん人前では高得点だす必用は全くない
0400選曲してください
垢版 |
2018/06/23(土) 21:37:21.91ID:ln+Q+2xf
採点否定してるのはおまいらのためなんだけどな。

採点にこだわって下手になってる人や、
方向性を間違えてる人が確実にいる。

点数が歌の上手さと関係ないってわかってて、
ゲームとしてやってるならいいけど、
歌の上手さと関係あると思って点数を上げることを
目指してるやつも普通に相当数いるだろ。
0401選曲してください
垢版 |
2018/06/23(土) 21:40:53.91ID:QOF/ETIg
>>398
>>399
長文の割に主張したいことの根拠うすすぎだろww
0402選曲してください
垢版 |
2018/06/23(土) 21:45:31.08ID:ln+Q+2xf
棒歌いであれば、ある程度点数の高さと歌の上手さは相関するよ。
ある程度でしかないのは、この採点で測れない上手さの要素がたくさんあるから。
実際、100点に近い高得点であっても、歌唱力は本当にピンキリ。

そして、歌唱技術が高い集団だと点数は無関係、もしくは負の相関になる。
高得点であればあるほど、棒歌いになるから。
0403選曲してください
垢版 |
2018/06/23(土) 22:08:59.35ID:xf41sDcj
>>402
本当に上手い奴は聞かせる歌い方も出来るし点数取る歌い方も出来るんだよ。

お前は聞かせる歌い方しても下手くそだし、点数狙いしても取れないんだろ?

なぜ堀内とやらが聞かせる歌い方してる歌唱とスコアラが点数狙いしてる歌い方を比べてんの?
0404選曲してください
垢版 |
2018/06/23(土) 22:22:48.49ID:pA1TWe2d
本当に歌うま目指すなら100点はとれるレベルまで採点攻略すべき
もちろんそれは数あるテクニックのひとつを高めたに過ぎない

そもそも40万回も100点出されてるのに
歌うま自認したいならこれだけ出されてて出来ないのはがまん出来ないはずだが
下手な人でも100点出してるならもっと自分が上手いならできないはずないし
自分の志の問題で出来てないと自分を許せないはずだが
そう思えない奴はデブと一緒で自分にだけはとことん甘いのか?
0405選曲してください
垢版 |
2018/06/23(土) 22:28:56.53ID:/8fef4Vj
>>404リズム感に自信のあるドラマーならドラムマニアカンスト目指したくなって当然?
0406選曲してください
垢版 |
2018/06/23(土) 22:30:03.97ID:ln+Q+2xf
ほー、100点が出るってことは、
どんなテクニックを高めたことになるんでしょうね。

棒歌いを極めたってことですかねw

目指す必要すらないから。
0407選曲してください
垢版 |
2018/06/23(土) 22:33:43.25ID:oQoH8P/h
>>405
それはならない
でも歌だとなるらしい
不思議だよね
0408選曲してください
垢版 |
2018/06/23(土) 22:44:58.72ID:pA1TWe2d
生意気な口きくのは100点クリアしてからにした方がいい
見ぐるしいだけ
0409選曲してください
垢版 |
2018/06/23(土) 22:46:34.60ID:/8fef4Vj
>>407誰が弾いても同じhz数しか出せないピアノでさえも習う時には電子ピアノの使用を良い顔されない。
メーカーが猛烈に頑張ってるんだけどピアノのタッチ感での表現を再現できないから。指の運動にはなるけど。
0410選曲してください
垢版 |
2018/06/23(土) 22:51:16.56ID:/8fef4Vj
採点信者は電子ピアノで完璧に弾ければピアノが上手いと思ってる
音楽的なセンスの欠けた人間。ついでにピアノの音が狂ってても気がつかない音痴
0411選曲してください
垢版 |
2018/06/23(土) 23:22:58.28ID:U27A3iVd
テストで個性的な回答してバッテンもらってキレてるガキみたいだな
課題にいちゃもんつけんなよ勘違いキチガイ
0412選曲してください
垢版 |
2018/06/23(土) 23:58:23.41ID:UZxM7Gys
400お前らのためとか言ってるなら来るなよ
お前に言われなくても採点歌唱とガチ歌は区分けできるし
仕様と事情を理解し切れないお子ちゃまだな
点数取れる奴だけの奴はそれが生きがいなんだから
それが気に食わんなら無視するかお前が抜かせよw
できなくて悔しいんだろww
雑魚がwww
0413選曲してください
垢版 |
2018/06/24(日) 00:10:06.82ID:BZ79cb2F
反応薄いけど>>386どーよ?
ガイメロ付いてるから信者にも御言葉が下るだろ?何%何点?
耳の良い、歌の上手さと点数は相関が薄い派も
ガイメロと音程が合って無いとかリズム外してる箇所わかるよね?
根拠をもって解析してほしい。
0414選曲してください
垢版 |
2018/06/24(日) 01:43:28.76ID:b3Bv2awc
何パーセント何点とかそんなもん表示に対してどうかだろw
人の耳にお願いするときゃまず頭下げる書き方せいやw
ここは音源評価スレではない
一応聴いてやったけどリズムに乗り切れてない、ガイメロに合わせたのか知らんけど
音程は80パーくらいはありそうだが語尾
音程悪い所多いぞ
大したレベルではない
男で高音出せるんだぜドヤしたいだけのマスベ音源だな
0416選曲してください
垢版 |
2018/06/24(日) 02:03:22.76ID:KOl1sSCH
その程度の歌で賞賛されたいならその手のスレへどうぞってとこかな
0417選曲してください
垢版 |
2018/06/24(日) 02:08:56.81ID:vemL3suN
>>386
まあまあうまい
リアルならお世辞では褒められるであろうレベル
0418選曲してください
垢版 |
2018/06/24(日) 02:17:44.93ID:KOl1sSCH
点数を上げるために棒歌いをしたり酷い抑揚を付けたりしていないことは認めるよ
0419選曲してください
垢版 |
2018/06/24(日) 07:53:53.52ID:Xvg5Do00
表現としても特に良いわけではない
そのつもりになってるだけ
ありふれた普通の人という印象
0420選曲してください
垢版 |
2018/06/24(日) 08:24:42.61ID:1fapYZUe
>>413
結局はわからないらしいぞ、キチガイ連呼君w画面みるまで正確率はわからないんだね。

語尾のピッチが悪いとか、そういう評価してるじゃない?
これは裏返せば要所を締めれば他はさほど気にならないと言ってるようなもの。
逆に正確率高くても音痴に聞こえる音源があるという事。

教科書丸暗記したつもりでも太字の重要事項が抜けたら意味が無い。要所を抑えれば枝葉は多少崩れてもそこまで聴感上影響ない。

重みづけなく最初から最後まで均一に評価する事がいかに無意味か。
採点厨には理解が難しいだろうな。
0422選曲してください
垢版 |
2018/06/24(日) 08:31:44.28ID:1fapYZUe
78%と83%だと5%違うけど、ぶっちゃけ外れた箇所が多すぎて瞬時に計算できないよな。
100%と95%でも違いには気づいてもその差が5%ってわからないと思う。

もっと差が開いた状況にならないと実践上は比較に使えない。
0423選曲してください
垢版 |
2018/06/24(日) 08:48:37.51ID:U+0ujJUX
音を視覚化するって凄いアイデアだと思うけど、大雑把にしか指摘できていない。

黄色を虹にしようと思ったら、自分の耳で判断しなければならない。
星が流れた1フレーズ中のどこがダメか解析して修正する必要がある。

でもね、それが出来るくらいならはじめから自力でやるよね。採点必要なし。

現状応答性が悪すぎて耳の良くない人の歌唱支援として機能していない。
採点厨のオナニー支援w
もうちょっと真面目にやって欲しいな。
0424選曲してください
垢版 |
2018/06/24(日) 08:58:12.10ID:SCVnGSRq
1曲歌い終わった後に巻き戻して事後検証出来るシステムなら課金コンテンツでも使っていいかなと思う。
現状の課金はアホらしのでDAMともは当然無料会員。
0425選曲してください
垢版 |
2018/06/24(日) 09:41:38.47ID:5p2y9+n9
そもそも音程は完璧じゃなくていいんだよ。
完璧な人間がいないように。
何を表現するかが大事。
音程合わせることよりも優先すべきことがわかってくれば、
少し歌の神髄に近づいたといえる。
0426選曲してください
垢版 |
2018/06/24(日) 10:30:46.16ID:RBpbsFgU
そのご高説に相応しい歌声なんて物を愚民の私めは一聴してみたく思いますなぁ?
0427選曲してください
垢版 |
2018/06/24(日) 11:20:23.06ID:GiOoBp7W
音程は極限まで合わせに行く
結果として少しフラットしたり上ずったりは出てくるが、それは結果として生じたもので、始めからそのように意図したものではない

どんなホームランバッターでも素振りは欠かさないし、世界記録保持者でもスタートダッシュを何十回と繰り返す
0428選曲してください
垢版 |
2018/06/24(日) 11:46:00.13ID:U+0ujJUX
>>427
練習に対する姿勢としてはそうだろう。
ただし誤ったフォームで素振りしても意味が無い。
視覚化しないとわからない人間が現状のシステムを利用して正しい音感が身につくと思うかい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況