>>143 とまとさん
>>163さんにあってると言って貰えたので、感覚のお話させて貰いますねー
歌の中では制御できていないのだけど、感覚だけはあるので 笑
http://fast-uploader.com/file/7086588796944/
一応昨日の画像もう1回貼ります
雑で汚いですが、弁の具合で音が飛ぶ方向の矢印追加しました

ざっくり4方向に分けて、矢印を左側から赤丸1と2青丸3と4だとして…
とまとさん普通に使ってるんじゃないかなぁと思いました
>>66の音源を聴きながら自分の体感だったらと置き換えてみると

こんなに「ち」かくにいるのにど「ぉ」うしていいだせないのだろう
な「か」のい「い」ともだちのま「まぁ」で
「」部分でかなり調整してるように聴こえました
方向だと赤丸2方向が多くて、「まぁ」は青丸3だと思います
強く聴こえるところだけ抜きましたが、かなり微調整されてるように聴こえます
青丸の4だけは使ってないように聴こえました
感覚なくても使えてらっしゃるから、
「」の所を強調したら感覚わかるのじゃないかなぁとか思いました
はぁ…本当に声格好良いですね
こんなにの「こ」の出の所とかも弱くだと思いますが赤丸の2から1にグイッてされてる感じで
自分にはそんな細かいの出来ないですです
ときは「ながれ」の所とかめちゃ格好いい…真似たいけど真似れるの数年後だろうなぁ

あ、話がずれちゃった 汗
まとめると…これこれこういうお話ですけど、とまとさんは出来てますよーって事です

あ、あと私の聴いた音源では4方向にいってるのは感じた事なかったけど、
エレジーでは3と4の間辺りに飛ばしているのはあったかもかもです