X



初級者が頑張るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001選曲してください
垢版 |
2018/07/02(月) 18:13:46.89ID:yJ4iHmwe
歌ウマ目指して取り組み呟いたり、音源UPとか…
0241とまと
垢版 |
2018/07/11(水) 15:42:11.93ID:1LSIXlRM
>>240 らくださん
そうなんですね!やり方しらべてみます!
そうやって自分の歌を流してハモりを自分で重ねることも出来そうですね!
ありがとうございます!
0242ぴよ丸 ◆/ZPTHgbwW.
垢版 |
2018/07/11(水) 16:01:46.99ID:K0QsDolQ
らっくん ありがとー
前にスクワートさんがJOYて出来るともいっていたなーと思い出した 笑
私も調べてみよー
そして今日もJOY部屋に通されてる(/-\*)
0244とまと
垢版 |
2018/07/11(水) 17:34:49.79ID:1LSIXlRM
くびじゃなくてのどおおおお
0245とまと
垢版 |
2018/07/11(水) 17:36:30.71ID:1LSIXlRM
お疲れさまでした♪
0246おっさん
垢版 |
2018/07/11(水) 17:38:00.03ID:dG5GzVkQ
いつのまにかの自スレ!心よりお祝い申し上げます!
0247おっさん
垢版 |
2018/07/11(水) 17:54:34.14ID:dG5GzVkQ
さっきから聴いてるんだけど、ブレスは間に合わない感じなんかな、一息で行くところも辛そう、あと声の負担が凄そうw大丈夫?
0248ぴよ丸 ◆/ZPTHgbwW.
垢版 |
2018/07/11(水) 17:56:02.87ID:K0QsDolQ
あくびノドオオオ!!
おっさんだヽ(*´▽)ノ♪
ちょっとパタパタで、また後でレス改めます
有難う御座いました
おっさんには身の程知らずにオネダリするつもりです(/-\*)デワッ
0249おっさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:01:07.06ID:dG5GzVkQ
かしこまりました!
0250ぴよ丸 ◆/ZPTHgbwW.
垢版 |
2018/07/11(水) 20:12:22.28ID:K0QsDolQ
>>243 今日のメモ
マイク&エコー無しでロウラリしたらザラザラが増えた 汗
まだまだ負担大!!
0251ぴよ丸 ◆/ZPTHgbwW.
垢版 |
2018/07/11(水) 20:20:51.40ID:K0QsDolQ
>>244 とまとさん
語呂がよくてついあくびくびになっちゃいます( ̄∇ ̄*)ゞ
聴いてくださったみたいで、有難う御座いました

>>246 >>247 おっさん
スレへのコメ、どうもです(/-\*)
低音にも何となく行けない今日この頃ですが、聴かせて頂いていますよ↑↑↑
ブレスは、最近少し良くなって来ていたのですが、
ロウラリ練習するとやっぱりおかしくなります
筋肉不足とか使い方とかまだまだなようです(/-\*)キャー

スレ立てへのお祝いに、カラオケでもアカペラでも…
おっさんの渋格好良い低音入った曲UPくださるととても嬉しいです(≧▽≦)♪♪
できたらホモホモしいのじゃないのでお願い致します 笑
なんてなんてオネダリでした(/-\*)
0252くまちゃん ◆sG4893CaBg
垢版 |
2018/07/11(水) 20:22:52.89ID:alPVhzfY
>>250
聞き逃したー。マイクはあった方がいいと思うよ〜。
>とまとさん
あらためて動画見ました。確かに私あまり口角上げてないかも⁈参考にさせていただきます。ありがとうございますー。
0253くまちゃん ◆sG4893CaBg
垢版 |
2018/07/11(水) 20:23:56.69ID:alPVhzfY
何か文字化けしちゃった。
口角上げてないかも?!です〜。
0254演カス ◆btiSB/xY1c
垢版 |
2018/07/11(水) 20:27:31.95ID:S/u2xviR
ロウラリに何か意味があるとは思えないのだがねー
0255ぴよ丸 ◆/ZPTHgbwW.
垢版 |
2018/07/11(水) 20:52:45.91ID:K0QsDolQ
>>254 演さん
始めの目標ががが…
低音頑張りたいとかじゃなくて、いさおさんみたいな声でヤマト歌いたいなので(/-\*)
もう無理とはわかったのだけど(笑)、
せめて少しは格好良いと思える響きにはしたいという(/-\*)ノドニワルキノニネ…
0256ぴよ丸 ◆/ZPTHgbwW.
垢版 |
2018/07/11(水) 20:55:30.94ID:K0QsDolQ
>>252 くまちゃん
マイク! そうですよね…
負担なるので、そういう際はmusic音量も削るようにしてますです
でも、削りが足りなかったのかな
0258とまと
垢版 |
2018/07/12(木) 02:37:58.14ID:3Ljyv1uX
http://fast-uploader.com/file/7086885592284/
また酔いにまかせてうっぷ!ボロボロエレジーです!

とまとさん
いざ歌にあくびくび使おうとすると難しくないですか?
私も意識してますが難しい!

とまとさんも試行錯誤してるさまが感じられます。
もっと柔らかい響きが出てくると化けるんだろうなあ!
0259ぴよ丸 ◆/ZPTHgbwW.
垢版 |
2018/07/12(木) 02:40:09.06ID:/mvEX+oL
2日連続で夜更かしだぁぁ(>_<)

>>238 とまとさん
まだ親のすねかじりで…親からバイト禁止されてるのです (-∀-`; )
別の場所、別の日でもコラボできるのですね…
oh…なんとなく普通に同席した方が楽しそうだけど、それはそれで便利ですね
いつか平和の関東組とかで行けると良いなぁ↑↑↑

>>240 らっくん
なんだかそれ楽しそうですね(≧▽≦)♪♪
ちょっとちゃんと調べてみます!

>>252 くまちゃん
口角上げ↑一緒に頑張りましょう↑↑
顔トレも良いですよね
美容にも〜です(o^-')b !
0260もも
垢版 |
2018/07/12(木) 02:45:55.35ID:QcjBruSA
>>257 ぴよ丸ちゃん

聴かせて貰っちゃいました♪

本当にすごい低音まで出せて羨ましい!!
ギリギリの所かな?それでもメロディ掴めてるって
すごいと思う(^^)
君の手をひいてーーーからの所好きだ〜♪♪
最後は高音なんだ!!
こんな難しい曲〜拍手(ノ゚ο゚)ノ 

素敵な音源ありがとうでした♪
0261もも
垢版 |
2018/07/12(木) 02:51:46.32ID:QcjBruSA
>>258 とまとさん

初めまして♪聴かせてもらっちゃいましたー!

おぉ!やわらかい声〜
なめならかに、滑るように歌われますね♪
最後の方の高音が、、掠れてたり苦しそうだったり
するのいいですねぇ好物です!
素敵な音源でした♪
0262とまと
垢版 |
2018/07/12(木) 03:55:08.90ID:3Ljyv1uX
>>261 ももさん
ヒイイー!好物だなんてありがとうございます...!
UPした後に聞き直してだめだこりゃって思って削除しようかなって思ったんですが、成長過程を見てもらおうと思い直すことができました・・!

>>258で書いてある「とまとさん」は「ぴよまるさん」宛です。だめだ壊れている。。。壊れている上にクロアチアが先制されてちょいと落ち込んでいます、、後半戦頑張れクロアチア!
0263ラクダ ◆SXHo7JusI9f9
垢版 |
2018/07/12(木) 07:45:22.81ID:76gfKRNP
>>258
ちょっと疲れてるようですね(^^ゞ

>>259
えその歳で?お嬢様なんですね(^^ゞ

>>259
自分の声出ない時にRYUさんとかKingの歌聴いて、上手すぎてより自信無くなった時あるけどw
0266おっさん
垢版 |
2018/07/12(木) 09:59:46.17ID:Ivxg+2ah
>>251
なるほどローラリしてたんですね、負担の大きそうな歌声も納得ですw
ローラリが無意味とは思いませんがローラリでずっと歌うような無理は喉に良くないと思います、
最近思ったのはローラリの練習は喉仏を下げる動きが働いても声帯をいつも通り動かせるようにする、という事、ローラリで歌うまでの負担はいらんと思います。
喉仏下げてあ"あ"あ"え"え"え"お"お"お"ってエッジかけながら感触を確かめる程度でいいかな!
あと音源も何か低音でとってきますw
0267選曲してください
垢版 |
2018/07/12(木) 11:04:15.54ID:tkz1jI90
>>257
>>258

おそらくは「あくびの音」が高すぎる
喉を開く方向が「前上」ばかりになっている
だから低中音域は喉声、高音域では志村になりかけている
そのまま練習してもほぼ無意味だけど
>>257の低音はちょっと惜しい音も出ている

現状で口角を上げるのはたぶん逆効果
二人とも鼻声成分(お笑い成分)を抑えないと先には進めない
鼻腔は添えるだけ、メインで使おうとするから声が上擦る

>>266

ローラリの声門閉鎖を喉締めで補ってるタイプかも
筋力が足りないか力加減がわかっていない
0268おっさん
垢版 |
2018/07/12(木) 12:28:39.68ID:Ivxg+2ah
>>267
加減がわかってない方だろうね、ローラリでなんちゃってオペラにならないように歌うのってコツ掴むまで凄く難しいから不必要な力が相当働いてると思う。
0269選曲してください
垢版 |
2018/07/12(木) 15:07:14.50ID:gV3PBSfO
カラオケ初心者マンです。車の中なのでサビだけをアカペラで雑音あったりピッチやリズム適当ですが聴いてください。
所々音が潰れるような発声なのが悩み 意識して広げてるけど中々難しい 松崎しげる氏のような太さと伸びが今ひとつです
http://fast-uploader.com/file/7086930548814/
0270ぴよ丸 ◆/ZPTHgbwW.
垢版 |
2018/07/12(木) 15:08:01.19ID:Y+OLUUtK
レス有難う御座います
今日パタパタで、また改めてレスさせて頂きます↑↑
0271くまちゃん ◆sG4893CaBg
垢版 |
2018/07/12(木) 18:19:36.91ID:AUmgH6Ni
にちはー。早速口角上げて歌うのを試してみました。上手く出来ているかなあ。
田原俊彦/抱きしめてtonight
http://fast-uploader.com/file/7086942624212/
0273ぴよ丸 ◆/ZPTHgbwW.
垢版 |
2018/07/12(木) 18:23:28.60ID:Y+OLUUtK
合間にちょぴレス

>>269
はじめましてー
聴きたかったのですが、私には聴けませんでした<(_ _*)>ゴメンナサイ
0274選曲してください
垢版 |
2018/07/12(木) 19:30:47.91ID:gV3PBSfO
>>273
そうですか残念ですありがとうございます mp3に変換ってどうやるんだろ また修練きてきます
0275163
垢版 |
2018/07/12(木) 20:36:36.83ID:0CAKmEfR
>>271
くまちゃん、いい!
所々ビブラートも入ってるし、聞き入ってしまったよ笑
声に響きが出てきたしこの調子!
0276選曲してください
垢版 |
2018/07/12(木) 21:06:14.74ID:K9aG3fVq
そんな甘いこと言うから勘違いしちゃうんだよ
もしかしてそれが狙いなのかい?
0277演カス ◆btiSB/xY1c
垢版 |
2018/07/12(木) 21:10:42.15ID:k4WPP7/U
>>274
ファイルの拡張子をmp3に名前変更するだけで変換なしでストリーミング再生できるぞ
0278163
垢版 |
2018/07/12(木) 21:30:39.70ID:0CAKmEfR
ぴよさん
もしカラオケして喉が枯れたり、イガイガしたら、それは喉に力が入ってる

それは、だんだん筋肉がついて改善するとかではない、出し方がまずい

自分も喉を下げて閉鎖して、ってやってた時は毎回喉がイガイガして、日常的に咳払いが多発したもんです
イガイガしない発声を探す!
0279ぴよ丸 ◆/ZPTHgbwW.
垢版 |
2018/07/12(木) 21:50:46.88ID:BAlEEnjB
>>258 とまとさん
聴かせて頂きました♪
格好良いです(T∀T)イイナー
そして自分に話し掛けてる 笑
そうですね…実践難しいです
今日も合間に少し歌いましたが、難しい!!
とまとさんや皆さんが頑張っているのを励みに、地道にコツコツ頑張ろうと思います↑↑↑
素敵なUPまたお願いします♪♪
酔う度に上げて頂きたいです( *´艸`)

>>260 ももたん
聴いて頂いて有難うです(≧▽≦)♪
下も上も出てるといえない歌声だけど、発声探るのに良いかなと思って歌いました
ファルセット使えないのが悩みです 苦笑
基礎できているももたんは初級者じゃないけど…
けどけど、気が向いたらお遊びUP歓迎なのですよ(/ω・\)チラッ

>>263 らっくん
すねかじりなだけです(-∀-`; )
0280ぴよ丸 ◆/ZPTHgbwW.
垢版 |
2018/07/12(木) 22:04:13.06ID:BAlEEnjB
>>266 おっさん
確かにローのまま歌う必要はないでしよね↓↓↓
ついつい…歌声だけ男性ぽさ欲しいぃぃ!!!となります(/-\*)
最近、女性曲で練習していた反動かも…道は険しいです 笑
UPとても楽しみです↑↑↑

>>267
聴いて頂いて有難う御座います♪
やっぱり、使う場所が手前(口先側)過ぎるのですね…
奥を持ち上げたり動かせるように頑張ろうと思います
宜しければまた是非指摘や助言頂けるととても嬉しいです↑↑
ローラリの声門閉鎖を〜のコメも私対象のお話でしょうか?
筋力も加減もどちらもな気がします(/-\*)

>>268 おっさん
今日、パタパタしてたのですが、また録音してきたのですー
懲りずに 笑
無理なローラリはしないようにと思っているけど、低音鍛えて少しでも格好良く出したいです(/-\*)
0281ぴよ丸 ◆/ZPTHgbwW.
垢版 |
2018/07/12(木) 22:13:44.20ID:BAlEEnjB
>>269さん
演カスさんがご助言くれてますね
良かったぁ(´∇`)
もしそれでUPできる様でしたら、UPしてみてください!
通りすがりの上級者さんがコメくださると良いのだけど、timing合わない事もあるかもなので、
もしかそんな際は「平和に発声改善〜」というスレに1度はUPされると良いかもしれないです♪
勿論、私でも書けそうな事は書かせて貰いますし、聴かせて頂くのはとても楽しみです↑↑↑

>>271 くまちゃん
おぉ…UP!!
知らない曲ぅ〜と思ったらsamba風味で気持ち上がりました(≧▽≦)♪
うん、くまちゃんは口角上げた方が良さそうに思います↑↑
元曲わからないけど、sambaのところもちゃんと乗れてるように聴こえました♪♪
0282ぴよ丸 ◆/ZPTHgbwW.
垢版 |
2018/07/12(木) 22:24:31.74ID:BAlEEnjB
>>278 163さん
やっぱり発声がおかしいのでしょうか(/-\*)イヤダー
ロウラリが過ぎるのが悪いのだろうと自分では思ってたりします
ただ、普段はしないようにしているんですよー
たぶん週1くらいで我慢できなくなります…
肩甲骨の内側の筋肉が痛くなるので、ここ鍛えたら楽になると考えていて
ココをpinpointで苛める方法を探していたのですが、
あくび喉を高負荷でする事がソレぽいとなりました
色々な面であくび喉トレーニング良さそうなので、強めの意識で頑張ろうと思います
これで咳とかも負担も良くなるとよいのですが…
いつも有難う御座います♪♪
無理のない発声…発声…本当に悩ましいです(/-\*)
0286選曲してください
垢版 |
2018/07/12(木) 23:33:46.99ID:rLCYGf/I
もしかして、正しい閉鎖ってバリバリというよりジリジリって感じ?擬音だらけで申し訳ない。

今日いつもと違う感覚、ジリジリと声出せたから気になってます。
0287ぴよ丸 ◆/ZPTHgbwW.
垢版 |
2018/07/12(木) 23:56:14.67ID:erLgPhqs
>>285
高倍音が目立つ自覚大有りです
今日は低音のみなんとかしてみました…
でも低音も厳しいですね↓↓↓

>>286
通りすがりの他の方のコメ欲しいところですね…
たぶんバリバリは中級者以上じゃないと、喉への負担があると思うので
恐る恐るじゃないと良くない出し方な気がします
ジリジリは個人的には良いものだと思っていますけど、どこのジリジリですか?
閉鎖って事だから首元辺りでしょうか?
0289選曲してください
垢版 |
2018/07/13(金) 00:14:44.82ID:K75CY6vB
>>287
息吸った時に冷たくなる辺りからため息をどんどんはっきりさせていく意識で出しました。場所もその辺りから上下にですかね。
0290ぴよ丸 ◆/ZPTHgbwW.
垢版 |
2018/07/13(金) 06:49:38.55ID:S/7ZDKai
おはよーです

>>289
んんん?上下に???
それどこら辺なのかわこらないです
どこがどんななのだろー
鈍くてすみません(/-\*)
0291163
垢版 |
2018/07/13(金) 08:18:19.77ID:hiujOnci
おはよー
喉をこねくり回して発声を研究するのは勿論いいです、それが楽しい笑
でも、喉を鍛える、ガラガラして回復してガラガラしての繰り返しは声帯結節になる危険があり、それは歌の可能性を失うことになります

ガラガラしたら力が入ったな、まずい出し方だったな、と考えて模索した方がいいと思います
0292選曲してください
垢版 |
2018/07/13(金) 09:00:34.40ID:Rgcqfn3x
上顎の堅い所と柔らかい所の境目 ここを鳴らすと喉の負担なく歌えていいですよ もちろん口角を上げて喉を開く
個人的には後頭部の出っ張っている場所を後ろに引く感覚もプラスして歌うと何時間でも歌えると思います。
あと息の量は大事
0293ぴよ丸 ◆/ZPTHgbwW.
垢版 |
2018/07/13(金) 10:48:15.99ID:WPP4WMTH
>>291 163さん
声帯結節話聞いてきましたー
歌好きにとってはとても怖いですね…
ポリープより厄介なようですね(ノдヽ)
先週診察行ったばかりなので大丈夫と過信していたかもです
楽しくてやらかすの頻度減らさないとですね
有難う御座います!
歌以外で出すガラ声の頻度もかなり減らそうと思いました
0294クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0
垢版 |
2018/07/13(金) 11:14:06.30ID:PqpQZi9v
喉使い方間違えると大変だよ
昔は高音も裏声もそこそこに出せてたけど、15年くらい前にハスキーに憧れて無理矢理、
もうほんとに無理矢理声潰しだしてさ…
今はキレイに高音出そうとしてもキツいし意図せずがなりが入っちゃうし、
昔はどれだけ歌っても喉は平気だったのが、今は歌った次の日は高確率で声は枯れる
結果良いことはひとつも残らんかったな…ほんと後悔してる

仕事中でも大きい声出したり怒鳴ったりすると
びっくりするほど簡単にかすれることもある…のであまり怒らないようにしてる(p^-^)p

だから喉は自分に見合った出し方を心掛けましょう
一生モノですからね
0295ぴよ丸 ◆/ZPTHgbwW.
垢版 |
2018/07/13(金) 12:17:02.86ID:WPP4WMTH
>>292 レス有難う御座います♪

硬いと柔らかいの境目の所も大切なのですね
私はそこを動かしてる機会が多いみたいなのですが、上げるよりも下げるが多いみたいです
(そもそも然程動いてないでしょうけど 汗)
空気を押し出すのに無意識色々下げてしまうようです
なので、とまとさんの教えてくれた辺りとも空間繋がりが良くないろうし、
色々不味い具合なようです(/-\*)

この口腔内の上顎の鍛練は日常の習慣化させて頑張ろうと思います↑↑
後頭部の〜もですか?
そういえば、私高音出す際に耳を後に思いっきり引くと少し柔らかく出ます!
安定しないですが、マシになるのです
これ、後頭部の出っ張りが引かれてるかもかも?
これも意識追加してみます!
息の量…息の量…まだ全然難しいですが頭から抜けないようにします(/-\*)
0296ぴよ丸 ◆/ZPTHgbwW.
垢版 |
2018/07/13(金) 12:47:26.64ID:WPP4WMTH
>>294 クラッシュさん

もしかしてハスキーするとファルセット出なくなるとかあったりするんでしょうか?
あ、私の場合は元々ファルセット使えてたわけではないのだけど(/-\*)

どう歌いたいかをちゃんと考えないうちにハスキーに突き進んでは危ないのですね…
今のところは、どんなに枯れても半日程度で回復しているけど、このままじゃ不味いですね
自分がどうしたいか定まるまでは気を付けるようにしていきますね
有難うごじゃります( 〃▽〃)

ミックスとかピュアファルセットのお話が多い中、
相変わらずどんな歌い方したいのかハッキリしないです↓↓↓
したいもあるけど、合う合わないもありますよね

私が聴いていて歌い方を真似たいなぁと思う人の曲に多いのはG2〜C5の範囲で、
やっぱりどうしても男性になってしまいます…変化ないな私↓↓
A4〜G5辺りとかファルセットな曲多いんですよねぇ…やっぱり色々ではありますけど 笑

一昨日キンキンしてた部分を昨日のでは少しは丸くしたのですが、やっぱり丸くないなぁ…
でもファルセット出来るようにならないと真似たい人のが真似られないぃ
頑張りますo(`^´*)
0297演カス ◆btiSB/xY1c
垢版 |
2018/07/13(金) 12:52:15.37ID:nqf6DBUw
あえてのハスキーは良くないと思いまっす(^_^)/
0298ぴよ丸 ◆/ZPTHgbwW.
垢版 |
2018/07/13(金) 13:24:55.62ID:WPP4WMTH
>>297
そうだよねぇq(^-^q)
ハスキー歌いは週に最大5回までにしておきます(/-\*)
0299もも
垢版 |
2018/07/13(金) 13:27:53.72ID:Kznm0Hj5
ぴよちゃん(; °°)
一瞬…週五にみえた(笑)
0302163
垢版 |
2018/07/13(金) 17:25:31.71ID:7j50roCi
ぴよさん
ファルセットぽい!
優しく自然にビブラートかかる感じでいい!
0303ぴよ丸 ◆/ZPTHgbwW.
垢版 |
2018/07/13(金) 17:40:26.57ID:ca0MEztl
>>302 163さん
どれだったのだろう…有難う御座います!見てませんでした(>_<)
25分頃ですね!履歴見てみます
0304ぴよ丸 ◆/ZPTHgbwW.
垢版 |
2018/07/13(金) 17:43:03.18ID:ca0MEztl
いとしき日々よの一部でしょうか?
あとで録音聴いてみます!
ありがとうございます↑↑↑
0305クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0
垢版 |
2018/07/13(金) 17:43:19.97ID:dzlCI7hA
>>296
俺の場合ね
基礎から発声練習していかなった報いだね
ぴよっちは持って生まれた天然の武器だから発声気を付ければ
フドウ様か奥居香さんくらいの歌い方なら可能だと思う
奥居香さんならものまね的には物凄く似てるとは思うけど…

ファルセットはハミングの練習と鼻の抜けが大事よね

配信してたのね
聴けないけど頑張れ〜(p^-^)p
0307とまと
垢版 |
2018/07/13(金) 19:01:07.60ID:z5mlFhHj
>>267
志村ってますよね・・これでも1年前に比べるとだいぶ志村感が減って来てはいるように思ってます。もっと後頭部の方をひろげて響かせられるようにあくび喉で開発してゆきます!

>>283 ぴよまるさん
2:27のところ裏声ですよね?その声で息もれさせたのがファルセットだと思ってます!
ファルセットは輪状甲状筋の鍛錬に良いとか・・!

>>284 ぴよまるさん
クロアチア決勝進出!日曜の夜が楽しみ!
0308ぴよ丸 ◆/ZPTHgbwW.
垢版 |
2018/07/13(金) 21:33:27.31ID:ca0MEztl
>>301 今日のメモ
喉開くやファルセット意識すると激しく音痴になる(T∀T)
倍音が割れて聴こえる
過程として受け入れて頑張るぞ!
0309ぴよ丸 ◆/ZPTHgbwW.
垢版 |
2018/07/13(金) 21:48:46.90ID:ca0MEztl
>>305 クラッシュさん
私的にはクラッシュさんの歌声大好きなのだけど…本人的にはってやつですよね
クラッシュさんの低音めちゃ大好きです(/-\*)
あ、私のハスキーも天然かはとても怪しいですよー
本当何度も声潰した過去があるので(;^_^A
奥居さん…diamondとMしか知らないのだけど、
休みに入ったら動画色々見てみます↑↑
今私はDjavanに夢中です
昔聴いたときは何とも思わなかったのだけど、週末に聴いて完落ちました(/-\*)シブカッコイイ
ハミングと軟口蓋の刺激頑張りますo(`^´*)
配信は、もうしょっちゅうになってきました
ヒトカラとsetになってます 笑
0310ぴよ丸 ◆/ZPTHgbwW.
垢版 |
2018/07/13(金) 21:57:35.74ID:ca0MEztl
>>306 らっくん
そういえば、ヒロトさんの喋り声知らないなぁ 笑

>>307 とまとさん
これ裏声なのですね!
有難う御座います!!
息漏れさせたらファルセット…息漏れ…息漏れ…閉鎖させ過ぎって事ですよね?
声帯なのかな…鼻なのかな…色々試してみます(>_<)
とまとさんのファルセットはとても色があって良いですよね
ご本人的にどうかとか、発声としてどうかはわからないけど、とても格好良いです
実はとまとさんのファルセットにもかなり刺激受けています

サッカー…3位決定戦も楽しみです↑↑↑
赤い方、特にファンじゃないけど応援する予定です(≧▽≦)♪
0311とまと
垢版 |
2018/07/14(土) 01:00:47.55ID:JY1SvMUz
>>310
息漏れ、そんなに深く考えずにタメ息する感じで良いと思います!裏声出しながらタメ息ついてみてください!多分2、3秒で限界迎えるとおもいますが、YUBAメソッドではそれで良いみたいです。(息漏れのある裏声=ファルセット)

もし、ぴよまるさんの中でファルセットの事を裏声と解釈されてて、「ファルセットが出ない=裏声が出ない」という意味でおっしゃられてたのなら、さっきの曲を聞く限り裏声はちゃんと発声出来てるとおもいますよ!
0312ぴよ丸 ◆/ZPTHgbwW.
垢版 |
2018/07/14(土) 01:30:21.57ID:j5t3ilwp
>>311 とまとさん
裏声は(あまり自覚はないけど)出てるって認識してます
地声がよくわからないですが(/-\*)
息漏れのある柔らかい声が出せないなぁ…みたいに思ってます
裏声的なつもりの(歌で出してるような)高音で、今ため息してみたらホイッスルぽく出てしまいました( ̄〜 ̄;)
0313とまと
垢版 |
2018/07/14(土) 01:34:23.42ID:JY1SvMUz
>>312 ぴよまるさん
お風呂につかった時に「ハァ〜♪いい気持ち〜♪」の「ハァ〜」は全人類的にファルセットボイスと思われます!その「ハァ〜」で練習されてみては?!
0316とまと
垢版 |
2018/07/14(土) 01:46:57.62ID:JY1SvMUz
>>315 ぴよまるさん
314の方は閉鎖が強いというか、のどを締めているようにも?聞こえました。

315の出だしはファルセットで途中から息漏れのない裏声に聞こえます!力みがなくて可愛らしい声ですね!
0317とまと
垢版 |
2018/07/14(土) 01:50:40.21ID:JY1SvMUz
>>315
すいません、途中からというか最後の一瞬だけでした!(息漏れのない裏声)
0318ぴよ丸 ◆/ZPTHgbwW.
垢版 |
2018/07/14(土) 01:53:33.28ID:j5t3ilwp
>>316
喉締めの感じはどちらも体感は同じなのだけど、鈍感なだけで締まっているのかもです
深夜だからvolume上げれないけど、上げたら締まるの感じるかも…
後の方の出たしファルセットなのですねー やったー!!
録音していて良かったー
自分の声が1番真似しやすいので、再生して反復するようにします↑↑↑
可愛いというか頼りない感じですよね
発声的に危ういからかな(/-\*)
0320とまと
垢版 |
2018/07/14(土) 01:58:51.89ID:JY1SvMUz
>>319 ぴよまるさん
この声で試しに一曲仕上げてみてはいかがでしょ?!
0321ぴよ丸 ◆/ZPTHgbwW.
垢版 |
2018/07/14(土) 01:58:58.08ID:j5t3ilwp
だけど、これで音程取れる気がしないなぁ…
沢山出して馴染ませるしかないですよね
頑張るぞー
0322とまと
垢版 |
2018/07/14(土) 02:04:25.72ID:JY1SvMUz
>>321
さっきのお風呂声も体感的に喉じめなのですか、、、う〜む、、、
0325とまと
垢版 |
2018/07/14(土) 02:14:22.99ID:JY1SvMUz
>>323
1番、2番、出だしはやっぱり力みが無くて良い感じだとおもいます。ファルセットじゃないかな!高くなるにつれて以前言っていた二重に聞こえる要素が出てきますよね?!どこかに不必要な力みがあるんでしょうかね、、、先生でもないのに偉そうにすみません。。。
0326とまと
垢版 |
2018/07/14(土) 02:15:09.29ID:JY1SvMUz
>>324
あ、なるほどですね!
0327ぴよ丸 ◆/ZPTHgbwW.
垢版 |
2018/07/14(土) 02:23:51.59ID:j5t3ilwp
>>325
偉そうなんてとんでもないです!
気に掛けて貰ってとても嬉しいです!!
たぶん不必要な力みがあるんですよね
前の方で、おっさんとどなたかが話されてる通り色々加減とかが良くないのだと思います
だから、音程とか細かい仕上がりとか気にせずに沢山歌って喉を使うに慣れるのが
良いかと沢山歌うのですが、それはそれでやり過ぎると枯れるという 苦笑笑
0328ぴよ丸 ◆/ZPTHgbwW.
垢版 |
2018/07/14(土) 02:29:02.03ID:j5t3ilwp
あ、でも体感的にはキンキンとかは体は1番楽なんですよね
筵ファルセットぽくとか丸くとか出そうとしてる時の方が色々力や息かわ必要です
キンキンは息とかとても楽だし、高音も楽ですね
0330とまと
垢版 |
2018/07/14(土) 02:47:49.09ID:JY1SvMUz
>>327
酔っ払っているついでに私の考えをひとつ・・・
あくまで主観なので押し付けるつもりはありませんので、そう言う考えもあるんだな程度に思ってもらえると・・・!

発声の理想って赤ちゃんの声だと思うんです。誰もが産まれた時に備わっていた声。
泣いた時なんて、あんなに小さな体でイヤというほどの声量です。
きっと生命に関わる事なので持って産まれしものなのでしょうね。

それを成長とともに失っていくのが日本の言語であり文化だと思うのです。
狭い居住空間で、近くにいる範囲の人だけに聞こえればなんとかなる言葉の文化。
口先だけで発声しても形になる日本語。
浅い息で浅い発声でもなんとかなるその文化こそが、誰しも持っていたはずの発声感覚を失わせているんだと思うんです。

ある劇団の練習風景を見たことがあります。それはもう恥じも外聞もかなぐり捨てて、一般人が見たら引いてしまうような発声練習をしていました。
と同時に感じたのが、セリフで観客に感情表現する人たちですらこれだけの練習をしているというのに、歌で表現する人がこれにも満たない発声練習をしていたんじゃ意味がない、この人たち以上に練習しないと、とも思いました。

動物の声にも耳を傾けて見てください・・!
小鳥ですらあんな小さな体で響く声を発します。鶏のコケコッコー、真似をしたら喉が痛くなるような気がします。
ライオンの咆哮・・地響きのような声ですよね。犬の遠吠え、象の鳴き声、ヤギの「メェーー」ですら間近で聞くとめっちゃいい声だなぁって思います。
彼らはきっと自然に声を出しているだけなんだと。産まれたままの声の出し方をそのまま成長しても失わずに発しているだけなんだと思うんです。

取り止めがなくなって来たのでこの辺でやめますが、私はいつもそんなことを考えながら自分の声に向き合っています。そのくせまだまだ大したことないんですけどね、、、アハハ汗
0331とまと
垢版 |
2018/07/14(土) 03:00:26.89ID:JY1SvMUz
>>328
そこです!私も張り上げて歌うのは気持ちが良くて別に喉にもそんなに影響がないのでヨシとしていたのですが、録音を聴き直すと「なんだかなあ」って思うんです。
これは一度、悪い癖が染み付いた結果だとと思うようにして、響きで聴かせられるようにしないとなって思っているんです。
そのためのあくび喉の練習です。時間をかけて失ったものを取り戻すつもりで時間をかけて矯正していくつもりです。
偉そうに言ってますがあくまで私の主観ですので、、、
0332ぴよ丸 ◆/ZPTHgbwW.
垢版 |
2018/07/14(土) 03:09:30.47ID:j5t3ilwp
>>330 とまとさん
あはは…今日も飲んでるのですね 笑
でも、うん、考えさせられますね
赤ちゃんの泣き声って、長く聞くには不快とかいう話も聞きます
不快というか不穏な気持ちになるようにできていて、周りの注意を引けるとかなんとか…
どうなんだろうって思って、新生児や赤ちゃんの泣き声聞いてきましたー
あー、不快どころかめちゃめちゃ可愛いですねー
不穏にさせる声は、危険信号の際の話だったのかな…
とにかくどの動画の泣き声も惹き付けられました 笑
口だの鼻だの小さくて、首なんてほぼないのに、パワフルですね
大口開けて大きな泣き声…とても考えさせられました
形振り構わない全力の発声なんだろうなぁ
大人がしたら柔らかさも足りないし、自分のパワーに喉が負けちゃうのかなとかも思いました
なんか私もまとまらないけど、酔っ払いのとまとさんのお話面白いですね
0333とまと
垢版 |
2018/07/14(土) 03:15:01.37ID:JY1SvMUz
>>332
や、世のお母さんもほぼほぼ不快に思うんじゃないですかね??ww正直うるさいですもんねwだからこそ意味があると言うか、、、反応せざるを得ないというか、、、わからないですけどw
0334ぴよ丸 ◆/ZPTHgbwW.
垢版 |
2018/07/14(土) 03:17:50.23ID:j5t3ilwp
>>331 とまとさん
私はちょっと耳がおかしいのかも…
自分の張上げは不快な2重あるので嫌だったりするものの
とまとさんやクラッシュさんの張上げ気味って本当に全然気にならないんですよね
本音を言うと、格好いい張上げやめたら勿体ないのにと思ってたりします
かなり曲調にもよるのだろうけど、張上げ自体は悪いと思えないです
駄目なのは負担があって喉の寿命を潰すとか、他の風味の声が出なくなるって話なだけで
張上げも表現のひとつだと思います
とまとさん、クラッシュさんに限らず、好きなvocalさん達は曲調によって張上げてる方ばかりです(/-\*)
0335ぴよ丸 ◆/ZPTHgbwW.
垢版 |
2018/07/14(土) 03:19:47.15ID:j5t3ilwp
>>333
そうなのかな 笑
他人事だから可愛いなんて呑気に感じるのかも…
でも聞いてきたらめちゃめちゃ可愛かったですよ
repeatしたくなります
でも赤ちゃんの悲痛な泣き声は絶対に不快だろうなと思いますね
0336とまと
垢版 |
2018/07/14(土) 03:23:37.29ID:JY1SvMUz
>>334
言っているところの意味はよく分かってるつもりです。でも私の張り上げはやっぱり喉声の域を出ていないんです。
クラッシュさんと同じように語られたら恥ずかしすぎて穴があったら入りたいというか、ほんとに申し訳ないです。。
逆にぴよまるさんが打ち震えるような張り上げボイスを目指してやります!見ていてください!何年かかるかわかりませんけどね、、、
0337とまと
垢版 |
2018/07/14(土) 03:25:45.73ID:JY1SvMUz
>>335
電車の中とかで赤ちゃんの泣き声聞くとやっぱり不快ですよね!でも自分も昔はそうだったって思うようにしてます!
あれ、歌の話とかけはなれたちゃった!
0338ぴよ丸 ◆/ZPTHgbwW.
垢版 |
2018/07/14(土) 03:26:05.08ID:j5t3ilwp
あ、もちろん、あくび喉は本気で取り組んでます!
張上げだけじゃ駄目駄目だし、変な響き矯正したいし、色々な声音作りたいので↑↑↑
たぶん、そういう喉に磨いた後でする張上げの聞こえはかなり良いはずと勝手に思ってます 笑
0339とまと
垢版 |
2018/07/14(土) 03:27:24.11ID:JY1SvMUz
>>338
握手
0340ぴよ丸 ◆/ZPTHgbwW.
垢版 |
2018/07/14(土) 03:32:17.04ID:j5t3ilwp
>>336
やっぱりとまとさん自己採点厳しいですね(@_@)
でも…うん、それが正しいというか良いのだと思います
私の耳にとってはど真ん中でも、他の人や本人にとっては磨き所があるのだと思います 笑
喉のためにも、更なる魅力UPのためにも!!
私も何年掛かるかわからないけど、時間はあるのだからと気長に頑張ります↑↑
>>337
あ、確かに話ずれちゃってますね 笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況