X



【オケ板】難易度超高い歌に挑戦スレ3【総力】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Chubow様 ◆inNny4VCAc
垢版 |
2018/10/30(火) 18:04:41.35ID:t8t9z+GO
集え!カラオケ特攻野郎共!!
〜誰もお前らのクソ音源に完成度なんぞ求めていない〜

3スレ目、皆さんのお陰です。リストは初期化します。

ファストアップローダ使えない人は、うぷろだにMP3で上げると、「ダウンロード」ボタン押してもダウンロードされないのでおすすめしますね。
0436選曲してください
垢版 |
2018/11/07(水) 23:11:21.04ID:6zSnCFL8
>>433
見まごう事なきジャイアンで草w
0437選曲してください
垢版 |
2018/11/07(水) 23:26:43.13ID:uPebTapQ
こんな高い声は一度も出たことないんで
間違われるなんて嬉しい限りw
0438選曲してください
垢版 |
2018/11/07(水) 23:27:46.14ID:uPebTapQ
あらま、誤爆しました
ごめんなさい
0439選曲してください
垢版 |
2018/11/07(水) 23:37:45.77ID:uPebTapQ
ちなみに>>61の場合
自分は伏字を使わない
〇のところに珍を入れるだろうよ
残念だったな
0440Chubow ◆l4BkNhHMNc
垢版 |
2018/11/08(木) 00:19:38.39ID:ms6QJIAC
相変わられクソスレ通り越してクソ板で悲しいなぁ…
仕方ないか
0441選曲してください
垢版 |
2018/11/08(木) 00:25:03.79ID:SJm+yonr
オケ板に音源を上げる時代は終わったんやで

やっとみんな気付いたのさ
0442選曲してください
垢版 |
2018/11/08(木) 01:28:14.20ID:J7Utjt/k
サビがずっとヘッドで歌えると楽だね。
高い音が続くから素人には凄いと思われそうだけどw
0443Chubow ◆l4BkNhHMNc
垢版 |
2018/11/08(木) 02:54:35.24ID:wMG7BvRJ
かと言って配信しても誰も凸ってこねーしなぁ( ; ; )
ラッパー並に同時配信者こき下ろすとかどうよ
0444選曲してください
垢版 |
2018/11/08(木) 13:39:01.76ID:1eImFdHJ
>>433
とても調子が悪い日にデーモン閣下が歌っちゃったみたいな感じに聞こえる。
いっその事、開き直って聖飢魔IIを聞かせて欲しい。
0446選曲してください
垢版 |
2018/11/08(木) 19:55:01.05ID:9qY3qg6I
>>445
なかなかうまいやん
欲を言えば最初のハスキー感をサビ以降も維持できてたらよかった
音程怪しいところ結構あるけど声の良さでカバーできちゃってるわ
0447選曲してください
垢版 |
2018/11/08(木) 20:35:43.48ID:oVgyI/CE
>>445
かっけー
0448Chubow ◆l4BkNhHMNc
垢版 |
2018/11/08(木) 20:40:19.13ID:ms6QJIAC
30分後ぐらいにウォーミングアップ終わりそうやから難曲リクエストしてクレメンス
0450選曲してください
垢版 |
2018/11/08(木) 20:55:03.25ID:aaH1E31H
>>445
下手すぎ
>>288さんの歌を参考にしてもっと練習しろ
0453選曲してください
垢版 |
2018/11/08(木) 21:49:25.57ID:SJm+yonr
>>445
エモ野郎の上位互換でワロタw
0456選曲してください
垢版 |
2018/11/08(木) 21:54:09.36ID:SJm+yonr
>>454
無理すんなよ。
ほわほわに声がそっくりだな。
0457物置
垢版 |
2018/11/08(木) 21:57:28.48ID:MMa5SWNV
>>449
甲賀忍法帳いける?
0458選曲してください
垢版 |
2018/11/08(木) 22:16:03.50ID:p0VP7z/k
>>454
ゴミ音源
アドバイスする側の歌唱力じゃない
勘違いするな馬鹿者
0459選曲してください
垢版 |
2018/11/08(木) 22:25:21.99ID:SJm+yonr
いや、下手くその評価には価値がある。

うまい奴はピッチと発声を細かく指摘するパターンが多いので、ある意味価値がない。

下手なりの評価ポイントが解るのは良い事だな。
0461選曲してください
垢版 |
2018/11/08(木) 22:36:03.06ID:aaH1E31H
>>460
ここはてめーの日記帳じゃねぇんだよ
0462選曲してください
垢版 |
2018/11/08(木) 22:40:24.10ID:SJm+yonr
>>460
しょっぱなの「やわらーかな」がもう声出てなやん。
0464選曲してください
垢版 |
2018/11/08(木) 22:43:11.39ID:SJm+yonr
よく聴いたらflowのボーカルの声に似てるよな、daysとか歌えば?
0465選曲してください
垢版 |
2018/11/08(木) 22:56:24.12ID:qs8/ltZL
>>454
特徴的な声ですね
常時ビブがかかってるかのような…
あまりビブラートかからないほうなのでちょっと羨ましいです
0466選曲してください
垢版 |
2018/11/09(金) 03:39:48.93ID:bEv9Hib+
>>445
これってキー上げてるよね?
0467選曲してください
垢版 |
2018/11/09(金) 06:05:07.63ID:0Qi8XtVb
>>445>>454の大きな違いはピッチの正確さだな
>>454は最初から最後まで微妙に狂ってるのが聴いててキツい
0468選曲してください
垢版 |
2018/11/09(金) 06:34:27.11ID:JJgnfRHj
>>445
>>454
これは良い比較対象ですね
0469選曲してください
垢版 |
2018/11/09(金) 07:11:08.54ID:t/lbfYhs
>>454
まともに歌えてないのにビブラートはしつこい、典型的な下手くそですね。
0470選曲してください
垢版 |
2018/11/09(金) 14:44:11.43ID:o3/8y/hm
>>445
声質あってるし、今まで聞いてきたルーザーの中でも圧倒的にうまい、他の米津玄師も歌ってほしい…


>>454
確かにサウダージはかなりキツキツですね…もっと余裕もって歌えるようになるとピッチも安定してやくなるかと思いました…あとサウダージは普通に高難易度でいいかとw
0472選曲してください
垢版 |
2018/11/09(金) 15:17:14.31ID:oK5v269D
>>471
ラルク好きならミドル習得したいね。
地声じゃ満足に歌えないから。
0473選曲してください
垢版 |
2018/11/09(金) 15:40:53.84ID:9X3MXYvI
>>471
ラルクっぽくしたいならもっと声をためて出すようにしたら?柔らかく発声するみたいな

勢いが良すぎるから雑に歌ってるように聴こえる
0474選曲してください
垢版 |
2018/11/09(金) 15:54:50.90ID:38+eSW1E
>>472
ありがとうございます。
ミドルは練習してますが、ちょうど喚声点と当たって切り替えが上手く行かず悩んでいます。
グリッサンドの練習はたまにやりますが上手に出来ません。

>>473
ありがとうございます。
声が硬い、強いってのは良く言われます。
柔らかくって難しいですね。
固くて強いからビブラートが出ないんだって言われました。
声をためる・・・もっと難しいかも。。。

改善点ありがとうございます。
0475選曲してください
垢版 |
2018/11/09(金) 16:48:33.86ID:3D35iQ+T
>>446>>447>>451>>455>>470
ありがとうございます!頑張ります
>>466
原キーです
0476選曲してください
垢版 |
2018/11/09(金) 16:53:54.11ID:0Qi8XtVb
>>475
ここで米津玄師をアップしている人のほとんどが歌えていないことに呆れてたけど、貴方の歌を聴いて捨てたもんじゃないなと思ったよ
0477選曲してください
垢版 |
2018/11/09(金) 17:28:14.88ID:oK5v269D
>>474
切り替えるっていうのがよくわからないけど、ファルセットの練習が必要かもしれませんね。
0478選曲してください
垢版 |
2018/11/09(金) 17:34:33.17ID:9X3MXYvI
ミドルは切り替えるんじゃないよ ミドル音域付近で自然に徐々に発声が変化していくんだよ ヘッドも同じ
切り替えようと意図しているなら発声が間違えてる 
0479選曲してください
垢版 |
2018/11/09(金) 17:47:58.07ID:nKx6qsoQ
ヘッド出始めたのが最近なんだけど普通に歌ってたら
今までみたいにミドルのままhiDくらいまで出して
その上はどうもフラットしてるみたい。

だからサビだけをヘッドにするとか。迷走中。
0480選曲してください
垢版 |
2018/11/09(金) 18:18:49.96ID:a0WzAEkF
それヘッド使えてないじゃん
0481選曲してください
垢版 |
2018/11/09(金) 19:03:26.96ID:m/yZ71Z+
ルーザーでバトルして負けた者です。
自分の実力を認められず皆様に失礼な態度、言動をしてしまった事を謝罪します。
あれから時間を置いて自分の歌を聴き返してみたところ、自分の歌の下手くそさに絶望しました。
この事に気付かせてくれた皆様には感謝しかありません。
そこで一から歌を練習し、まずは>>288さんを超える事を目標に頑張っていきたいと思います。

拙い出来ですが、歌い直したルーザーを聴いてもらいたいです。
http://fast-uploader.com/file/7097313035938/
0483選曲してください
垢版 |
2018/11/09(金) 19:53:37.72ID:nKx6qsoQ
高い所はファルセットなのかヘッドなのかわからないな。
0486選曲してください
垢版 |
2018/11/09(金) 20:08:24.08ID:9iiY6WKF
普通に喚声点こえて裏返ったまま歌ってるだけだね。女性曲だとこんな感じになっても仕方ない。
0487選曲してください
垢版 |
2018/11/09(金) 20:09:09.35ID:9iiY6WKF
ファルセットでは無く、キモセットと名付けよう。
0488選曲してください
垢版 |
2018/11/09(金) 20:15:31.48ID:7jwd3RIs
どうやったらそのまま歌えるんだろ
野郎にはやっぱ無理なんか?
0489選曲してください
垢版 |
2018/11/09(金) 20:17:07.97ID:0Qi8XtVb
この板で米津玄師を歌う人のほとんどがスタイルばかり作ろうとして根本的な音程精度をおろそかにしている
そういう人に限って、精密採点スコアラーの棒歌いを悪しき例に、歌は音程に縛られてはいけない、みたいな寝ぼけたことを言ってるんだよね
点数狙いの棒歌いは確かに論外だが、それ以上に最低限の音程精度は絶対に必要だぞ
0490選曲してください
垢版 |
2018/11/09(金) 20:17:29.72ID:a0WzAEkF
諦めろ
0491選曲してください
垢版 |
2018/11/09(金) 20:18:35.86ID:9iiY6WKF
>>488
この曲ならヘッドとミドル使えばいけるんじゃね? 休む所多いけどフルで歌うのはキツイかもな……
0492選曲してください
垢版 |
2018/11/09(金) 20:28:05.70ID:a0WzAEkF
>>471
音程迷子なのと、ミドルがへにゃってる

特に咲いていたいの部分がしゃくっててサビなのにズコーってなるかな
0493選曲してください
垢版 |
2018/11/09(金) 20:28:38.64ID:7jwd3RIs
聴いてくれてありがとう!
もっと閉鎖の練習頑張ります
0494選曲してください
垢版 |
2018/11/09(金) 22:08:29.63ID:+07XbZ0f
ゆったりした曲で音程合わせるのと、米津のloserみたいなテンポくそ速い曲で音程合わせるのでは難易度が全く違う。
ゆっくりの曲ならしゃくり入れて探りながらゆっくり音程合わせても粗は出にくいけど、リズム速いと探り入れる暇無く一発で音を合わせる必要があるからムズい。
0496選曲してください
垢版 |
2018/11/09(金) 22:21:52.85ID:ujCDMRfC
米津だとやっぱりlooserが一番ムズいってことになんの?
アイネとlemonとピースサインぐらいしかあと知らんが
0498選曲してください
垢版 |
2018/11/09(金) 23:47:21.78ID:nKx6qsoQ
>>496
春雷がLOSER並にテンポが早くて難しいかな。
0499選曲してください
垢版 |
2018/11/10(土) 00:19:36.88ID:Zn8ZFHgW
そう言えばここ、バックナンバーとか出ないな。
最近流行りだし、なにかおすすめとかある?
0500選曲してください
垢版 |
2018/11/10(土) 00:29:44.51ID:+LHG2GVf
前スレとかは結構出てたなバッグナンバー、たしか瞬きって歌をみんなよく挑戦してた、キーが高いし音程も結構取りづらい
0501Chubow ◆l4BkNhHMNc
垢版 |
2018/11/10(土) 00:37:38.03ID:8+7GACn6
ええなぁ見てるとニヤニヤしちゃう┏( ^o^)┛
0503選曲してください
垢版 |
2018/11/10(土) 00:44:31.06ID:rnkDZo4c
いい歌ってさ聴いた瞬間に鳥肌たって身震いするじゃん
ああいう歌出てこないかな…
0505選曲してください
垢版 |
2018/11/10(土) 01:19:19.50ID:nK3qCHcR
バックナンバーは他にヒロインと花束とハッピーエンドと
高嶺の花子さん覚えて歌ったな。歌詞が面白いね。
0506選曲してください
垢版 |
2018/11/10(土) 02:19:46.22ID:i/IT+gvR
>>481
暇人のみに許された渾身のマジレスをどうぞ

単なる一素人の意見だけど、あなたの歌は別に下手だと思わないし
むしろ上手い方じゃないですか。自分が評価スレ的に点をつけるなら7-くらい

今回の歌い直しの感想ですが、残念ということになりますね
少なくともあなたに投票した人が数人いるわけだし、投票という行為に移さなくとも
投票するならあなたの方に入れたかな、という自分みたいな人も少なからずいたでしょうし
最後の言葉はない方が良かったですよね
まあ、あれがあったからこのレスを書くことにしたという面もあるにはあるんですが

完全感覚Dreamer、CQCQ、LOSER、高音の届かない部分を力技でどうにかしてるんだと思いますが
聴く側からすると聴き心地の良いものではないですし、歌う側からしても喉を傷める恐れがあるばかりで
力技をいくら続けてもあれ以上の高音は出にくいんじゃないでしょうか

8月にカスカスの高音しか出せなくなり、治るまでの2ヶ月の間に
無料ボイトレサイト、無料ボイトレ動画、図書館のボイトレ本と
無料づくしで得た知識からの一素人の良かれと思っての意見だということを前置きしておきます

脱力アプローチなるものを試してみてはいかがですか。あくびをするときの喉で
脱力して高音を出そうとすると、最初は今まで出せた高音が出せなくなりますが
練習するにつれて、今までよりも高い音が今までよりも楽に出せるようになるといわれています

ミックスボイスを出すなら声帯を前後に同時に引く
超高音を出すなら、声帯を前下後上に引きつつ、後下に引く
超高音トレばかりやると内筋がたるむので、アの母音で鼻根、硬口蓋の前部、胸骨の最上端に響かせる

こういった細やかさが必要なトレーニングにも脱力アプローチは適していると思われます
声帯を薄くピンと張った状態の時に、無理に力技で挑むとどんな弊害が起きるか想像したくもないです
せっかくのイケボなので最大限に生かしてみては。なお、技術的な面での訂正があればよろしくお願いします
0507選曲してください
垢版 |
2018/11/10(土) 03:00:34.63ID:/ERsd/VM
>>506
とても参考になりました。
2つほど質問があるのですが、
●喉仏を斜めや前後に引いた時って指で触ってわかるぐらい動きますか?
●ハキハキした声で鎖骨に当てるって出来ますか?
上手くなりたいです。助けてください。
0508選曲してください
垢版 |
2018/11/10(土) 07:20:45.01ID:+cblKA3y
>>499
米津でひいひい言ってんのにバックナンバーなんか歌えるわけないやろw

バックナンバーはリズムの取り方なんかも独特で歌い辛いんだよな。
ルーザーはキー低いし歌詞も詰め込んでるのでリズムをとる必要があまり無い、難しそうで実は簡単だったりする。
0509選曲してください
垢版 |
2018/11/10(土) 07:26:12.30ID:sJcg1f2R
素人の改善点ほど的外れなことはないから、素直にボイトレ行ったほうがいい
0510選曲してください
垢版 |
2018/11/10(土) 07:30:56.63ID:BA8oXplO
ボイトレ講師もどうなん?
べつに免許あるわけじゃないし適当だろ
0511選曲してください
垢版 |
2018/11/10(土) 09:05:48.40ID:Icmlz3Eo
>>510
お前の意見よりボイトレ講師のほうがはるかにまともだよ
ちょっと調べたらいいだけ
0514選曲してください
垢版 |
2018/11/10(土) 09:29:42.07ID:Icmlz3Eo
そりゃピンキリあるけどさ、少なくともここの連中よりはまともだよ
0515選曲してください
垢版 |
2018/11/10(土) 12:24:37.26ID:IRay1Z5K
まぁ、ボイトレの話するなら、実体験書いて音源貼ってから言えばいいよ。

プロでもなけりゃ、んなもん通ってる奴は稀だし信用はできんな。
0516選曲してください
垢版 |
2018/11/10(土) 12:26:48.38ID:IRay1Z5K
勝手なイメージだが、ボイトレって高音を出すよりは適正キーでしっかり歌うトレーニングさせられそうだな。
最近のj popは歌えないんじゃね?
0517選曲してください
垢版 |
2018/11/10(土) 12:28:38.64ID:IRay1Z5K
ピアノを弾きながら完全感覚ドリーマーを歌うボイストレーナーを想像できるか? 否だな。
0518選曲してください
垢版 |
2018/11/10(土) 16:02:08.20ID:UTQvPrMj
どこが悪いのかわからんレベルならボイトレ行ったほうがいいだろ。
0519Chubow ◆l4BkNhHMNc
垢版 |
2018/11/10(土) 16:11:13.09ID:0guLmZ5q
気紛れなクソコテが的確なアドバイスを授けるという風潮、一理無い
0520選曲してください
垢版 |
2018/11/10(土) 16:55:38.42ID:l84UXCPT
筋トレだとあくまで僕はこういうメニューで鍛えましたで、いろんなメニューから自分にあったの見つけてねとかなのに
ボイトレの素人議論はだいたい正解をひとつに絞りたがるきらいがある
0521選曲してください
垢版 |
2018/11/10(土) 17:11:27.06ID:z3KFe5ci
>>516
俺の行ったところは講師にキー下げ推奨されたな
てか講師もhiCくらいしか出ない雑魚やった
0522選曲してください
垢版 |
2018/11/10(土) 17:21:11.92ID:3l88GihB
>>516
ボイトレ行ってますけど、高音はチェストでしっかり発声できて腹式呼吸とか声帯の閉鎖とか出来るようになりミックスがちょっと掴めるまでおすすめされません。喉壊すので。
喉に負担無いファルセットはやりますけど。
ただし、トレーナーも仕事なので楽しく無いこと続けても続かないのでやりたい事も教えてくれますよ。
結局は基礎固めが出来てないと飲み込めないのを気付いて基礎に戻りますw
課題曲になれば(いないでしょうけど)ピアノひきながら完全感覚ドリーマーもやりますよ。
大抵はネット上のカラオケ音源使います。
設備が良いとDAMとか置いてあります。
さすがにトレーナーレベルならhiCとかDぐらいはみんな楽にキレイに出せてます。
0523選曲してください
垢版 |
2018/11/10(土) 17:37:50.52ID:3l88GihB
あと、トレーナーにもよるけど、ほとんどのトレーナーがボイトレでは滑舌ハッキリしてない歌い方は評価されない傾向ですね。
ここであった米津バトルの評価もキッチリ別れてしまうと思いますよ。
おそらく今回の勝者はこのスレのの評価通りになると思います。
0524選曲してください
垢版 |
2018/11/10(土) 17:43:35.54ID:/ERsd/VM
ボイトレは流派が色々あって自分のやりたい事を教えれなかったりする。
喉仏を前後に動かすとか、うなじに当てるとか、そういうのにえんがない講師も居る。
クソ田舎だとボイトレ習える所が無かったりもするし。
0525選曲してください
垢版 |
2018/11/10(土) 19:18:14.34ID:vR3yD06y
>>506
感想ありがとうございます。
大変ありがたい言葉をいただきありがとうございます。ですが、私を褒めるのは辞めたほうがいいと思います。
世間一般的に>>288さんの方が歌唱力が上という事実が証明された今、私を褒める事は自ら「耳が腐ってる」という事を発言しているのと同じですからね
とりあえずボイトレに関しては>>288さんというお手本があるので、彼の音源を聴き込んでまず「歌とは何か」を勉強してからだと思います。今の段階でボイトレなんておこがましいレベルですよ、私の歌唱力は
0527選曲してください
垢版 |
2018/11/10(土) 21:46:27.27ID:wVmVIn+z
>>523
いや、ルーザー君はちょっと何言ってるか分からないので、トレーナーが評価したら負けてたんじゃ無いのか?

それで、ボイトレ行ってる貴方様の音源はまだでしょうか? 暇なので聴きたいですね。
0528選曲してください
垢版 |
2018/11/10(土) 21:51:05.78ID:tEgAZals
つーか正直どっちも酷かったよ
低レベルの争いもう辞めよう無意味
0529選曲してください
垢版 |
2018/11/10(土) 21:59:37.58ID:wVmVIn+z
まぁそれは置いといて

プロ? と呼んで良いのかは知らんが、本格的なボイトレを受けた人の発声がどう違うのか興味あるなー。
0530選曲してください
垢版 |
2018/11/10(土) 22:01:55.47ID:wVmVIn+z
たまーにカラオケ行くと、マイク無しで発声練習してる声が通路まで聞こえてくる事があるが、あれはボイトレ勢なのかね、声量ぱない。
0531選曲してください
垢版 |
2018/11/10(土) 22:09:10.82ID:V03ONSlK
>>530
ボイトレは体験でしか行ったことないけど確かに他の生徒の人は声量が半端なかった、もちろん先生も、てか歌うまい人はみんな声量ハンパないイメージ
0532選曲してください
垢版 |
2018/11/10(土) 22:10:47.79ID:Yqf1Maz7
>>530
ミドルの鳴らし方分かると軽く出してもビンビン響くぜ
mid2Gあたりが一番でかく出しやすい
歌になるとまた別で難しんだけどねw
0533選曲してください
垢版 |
2018/11/10(土) 22:27:23.68ID:/RW2SdK2
ハスキーな声に憧れてて、出せるようになりたいんだけどボイトレで声質も変えれるのかね?
0534選曲してください
垢版 |
2018/11/10(土) 22:41:27.56ID:UTQvPrMj
ハスキーは無理だと思う。仮声帯鳴らせば多少ガラガラした音が混ざるけど微妙。
0535選曲してください
垢版 |
2018/11/10(土) 22:44:04.10ID:wVmVIn+z
このスレのテーマもそうだが、難易度が高い=キーが高いだからな。

声量あろうとなかろと、やはり、高音のミックスボイスが「上手い」とされるのが現実だろうな……

そんなこんなで基礎がぶっ飛んで、声量と安定感のないヘロヘロのミドルもどきでオケ板が溢れかえるってはなしね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況