X



オク下総合スレ2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001令和もよろしく
垢版 |
2019/05/01(水) 03:42:14.36ID:3ceoBEfC
オク下に関する話題ならなんでもおkです!

カラオケ成熟期を迎えた平成。
男性曲は低すぎて女性曲のほうが楽だと主張する男たちが現れる。
この無自覚オク下の発生は社会現象となりカラオケ好きの間では頭の痛い現象となった。
そのオク下を克服するべく、かつてあった「オク下が発覚した奴が絶望し再び歩き出すスレ」
は隆盛を極めたが、時代がたつにつれて無自覚オク下は克服されていき、
スレ住人はオク下で絶望したのかよくわからん人ばかりになってしまい、
スレタイに偽りあり、時代遅れとなってしまった。

この問題を解決するべく、
オク下の人だけでなくオク下とは関係ない人も堂々と語れる新時代のオク下スレがこのスレです

前スレ
オク下総合スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1483184356/
0005選曲してください
垢版 |
2019/05/01(水) 03:45:27.47ID:3ceoBEfC
まあ「オク下が発覚した奴が絶望し再び歩き出すスレ」がなくなったってことは
無自覚オク下はほぼ絶滅したんじゃないか?
0006選曲してください
垢版 |
2019/05/01(水) 03:46:15.46ID:3ceoBEfC
まあでも学校教育で君が代や楽譜をオク下で歌ってる時点で
ナチュラルに無自覚オク下は生まれるはず
0007選曲してください
垢版 |
2019/05/01(水) 03:47:52.45ID:3ceoBEfC
自分がオク下かどうかも最初はわかりにくいかもしれん
まあ特別才能があるとかじゃなくてれば
軽々歌えるということはないからわからん場合はオク下疑うべき
0008選曲してください
垢版 |
2019/05/01(水) 03:48:31.70ID:3ceoBEfC
オク下をわかった上で歌うなら別に文句言われる筋合いはない
0009選曲してください
垢版 |
2019/05/01(水) 22:54:19.34ID:zrlpTwRg
伴奏との1オクターブズレって、どんだけ美声だったとしても音感ある人は気になるものなの?
0010選曲してください
垢版 |
2019/05/02(木) 22:16:38.14ID:HbIjPFgz
イカだと思ったらタコだったっていうくらい別のものだから・・・
違和感とかじゃなくて別のものだから
オク下が悪いわけじゃないよ
0011選曲してください
垢版 |
2019/05/02(木) 23:00:09.61ID:vcsIBOxA
>>9
音楽では1オクターブ違いは角度が360度違うのと同じであまり峻別されない。
ただし絶対角として360度違うのと360度動く(1回転する)のでは意味が違い、前者は0度でも360度でも720度でも全く同じ、後者は1回転するのと回転しないのでは当然違う。
絶対音感持ちにはオクターブを間違える(オクターブエラー)人が結構いる。
正確に言えばオクターブ違いは全く気にならないので意識していないかららしい。
「斎藤さん」と「斉藤さん」を間違えるということは日本人なら理解できると思うが、いや画数も全然違うしどうして間違えるのかというのは外国人だ。
そもそも日本人はいちいち画数なんか数えていない。
音感の全くない奴がオク下とかいって騒いでいるのがこのスレである。
0012選曲してください
垢版 |
2019/05/02(木) 23:16:36.26ID:tGYdFnxf
長文は置いといて、んだね、別ってのは無理があるわ
0013選曲してください
垢版 |
2019/05/03(金) 07:14:32.24ID:/wBOS03s
1オクターブ違えば全然違うぞ
長7度は普通に和音として用いるが短2度は不協和音だ
0015選曲してください
垢版 |
2019/05/03(金) 16:03:17.08ID:Cn1TtzG5
誰か翻訳してくれ
0016選曲してください
垢版 |
2019/05/03(金) 20:19:20.04ID:/waQ+pZY
おーれはジャイアン
ガーキ大将
0017選曲してください
垢版 |
2019/05/03(金) 22:16:01.84ID:aDFrtwRE
いや、オクターブ下でも上でも全く同じ響きだからw
ドはドなの。
あと無自覚オク下ってかただ単に音域狭くて上が出てないから、オク下の音階で歌ってるだけの話やろ。
オク下で歌えてんだからむしろきちんとした音感があるって話
0018選曲してください
垢版 |
2019/05/03(金) 22:27:37.89ID:Ep97qAf4
>>17
ちゃんとした奴ならそんなこと分かってるよ
ここはバカ発見器スレ
0019選曲してください
垢版 |
2019/05/03(金) 22:28:27.56ID:Ep97qAf4
ま、周波数は違うんだけどね
そういうレベルじゃないしね
0020選曲してください
垢版 |
2019/05/03(金) 22:54:16.74ID:9rSw2jFq
大多数の棒でキモい感じに歌うオク下が問題なんだよ
本人は高い声出てると得意げになってるところが不快さを増してる
0021選曲してください
垢版 |
2019/05/04(土) 01:45:32.91ID:bqPjiDRl
最近はジョイでも音域表示されるし無自覚オク下ももう天然記念物じゃね
0022選曲してください
垢版 |
2019/05/04(土) 05:39:11.70ID:u7qM744U
>>14-15
mid2Bとmid2Cでは不協和音になる
mid2CとhiBでは和音として成立する
って事なんじゃないか
0023選曲してください
垢版 |
2019/05/04(土) 05:49:29.02ID:SvDUylWu
長七度は協和音程じゃないですよ

協和音程
完全協和音程 - 完全1度・完全8度(これまでを特に絶対協和音程という)・完全4度・完全5度
不完全協和音程 - 長3度・短3度・長6度・短6度
不協和音程 - 長2度・短2度・長7度・短7度・その他
0024選曲してください
垢版 |
2019/05/04(土) 06:31:42.06ID:u7qM744U
>>23
確かにその通りなんだけど使えるかどうかが問題
短2度は完全にアウトだが長7度はセーフと言うか使う
002514
垢版 |
2019/05/04(土) 08:34:59.28ID:2DBETsF5
なるほど。
理解できた。ありがとう

で、思うんだけど楽器と声の和音でも“使えない”?
音色の違う楽器で同じ実験(?)をしても結果は一緒だろうか
今知ったばかりの素人的には、不協和音に対してどこまで“許せるか”の問題にも思えるんだが
0026選曲してください
垢版 |
2019/05/04(土) 08:47:13.13ID:2DBETsF5
全然関係ないけど
完全○度とか、絶対零度みたいでカッコイイ…w
0027選曲してください
垢版 |
2019/05/04(土) 10:22:15.77ID:SvDUylWu
長7度とかは二音間の相対的な音程(インターバル)ですよ
長7度を転回しますと短2度に、短2度を転回しますと長7度になります
いずれも不協和音程で和音上の機能としては、同じになります

そもそもコード進行は、濁りのある響きから濁りの無い響きに解決することが肝なので
不協和音程を含まない進行は、詰まらない単純なものになります
濁りがあること(不協和音程)と、カラオケ的な意味で音程(ピッチ)を外すこととは違いますよ
0029選曲してください
垢版 |
2019/05/04(土) 15:26:29.88ID:XUwZrAbm
>>27
そもそも転回について疑義を言っている奴に、転回しますと同じになりますと言って何をしたいのか
0030選曲してください
垢版 |
2019/05/04(土) 17:59:56.01ID:2DBETsF5
>>29
ソコは他に対して言ってるんだと解釈してだね
(まー好意的解釈であることは確かだがw)
>>27でキモなのは後段でしょう

あとあえて突っ込まなかったが>>22でどちらも不協和音であることを明示しなかったのは
若干作意を感じるよね
0032選曲してください
垢版 |
2019/05/04(土) 18:58:20.22ID:2DBETsF5
>>31
ま、そうなんだけどね
俺はそれ+>>23でやっと本質が理解できると思うから
要するに二人共ありがとう、だよ
0033選曲してください
垢版 |
2019/05/05(日) 10:10:22.90ID:y2ppWQi1
長7度はM7の間を省略した形で使われたりするな
展開されて短2度で用いられる事はない
似たような音の短2度は音楽では原則禁じ手
と言うかここオク下スレなのにいつから和音スレになったんだ?
0037選曲してください
垢版 |
2019/05/05(日) 18:32:43.00ID:U7FHT7Lc
どうしてもオク下を肯定させたい謎の勢力があるみたいだ
0039選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 07:26:09.06ID:hQ3rXPFJ
オク下は撲滅すべき
オク下の音域なんて歌では使わない
低音ボイスでもなんでもない
オペラのバスでもささきいさおくらいの声の高さ
低く聞こえるのは声に張りがあって深く響くから
0040選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 10:30:19.52ID:peWy6A5c
>>39
声楽の音域では下はlowlowGまで使うんだがそれはどう説明してくれるんだ?
0041選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 10:40:27.71ID:1peI0eXO
声楽のバスの声域はmid2Fくらいまで。
合唱で使われるのはmid2Dくらいまで。
0043選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 11:51:17.87ID:z/iBRgW2
あくまで上はささきいさおぐらいの声域を使うってことだろ
別に下が広かろうが関係ない

オク下がどうしても嫌ならトレーニング積むしかない、他人のオク下は聞き流せ
0044選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 12:18:04.29ID:0/Q6KkLV
バスというのはもちろん低い声が出ないことには話にならないが、ただ出ればいいというものではなく、綺麗な低い声でなくてはならない。
それは高い声が出せてもキモ声では使い物にならないのと全く同じ。
オク下であろうと聴いて良ければ全く問題ないし、聴いて悪ければオク下だろうと原オクだろうと悪いに決まっている。
こんな簡単なことが理解できないのがここの奴らである。
0047選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 19:23:47.88ID:LV3VJsQy
キチガイも暇人もマジレスしちゃうウブな人も
まぁそれぞれ居ていいけど
どうせオケ板なんで

ただし、低い声を合わせてくれるから
歌に厚みが増すって事を知らない
そういう役目を担って頑張ってる人がいる
こういう創造力がはたらかない奴は死ねばいいよ
0048選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 20:45:50.52ID:Mcte+uJZ
歌いたい曲をー6しても全然声でない人はオク下でいいよぉ?
だけど女性ヴォーカル余裕とか勘違いしたり
一本調子でジャイアンはあいたたたたたっなので自己主張しすぎないでね
0049選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 22:31:20.75ID:vUEOzqd8
低い声は誰でも出せるから
そんなの自慢してもしょうがないー
0050選曲してください
垢版 |
2019/05/07(火) 00:17:32.72ID:A3fo9nm1
>>49
誰でも出せる訳がないだろう
lowGさえ歌に使えるレベルで出せない人が結構いる
lowE以下となると尚更だ
0051選曲してください
垢版 |
2019/05/07(火) 00:32:49.34ID:F2oKc7Ev
だったらオクターブ下げずにキーに忠実に歌えばいいんだよ
0053選曲してください
垢版 |
2019/05/07(火) 01:30:31.40ID:M1vZmlTx
このスレではかなりバカにされそうだが、残酷な天使のテーゼがオク下で全然歌えん
あれ低音でちゃんと歌えたらカッコ良さそうなのに
0055選曲してください
垢版 |
2019/05/07(火) 16:54:04.66ID:WsnUvX2q
低い声を魅力的に出せる人は普通に高音も出せるものだ
低音しか出せないって人は低さのみで言う程良い声にはなってない
低音を出すのも高音を出すのもその反対の声が出せなければ大抵ダメな声でしかない
0056選曲してください
垢版 |
2019/05/07(火) 17:24:27.67ID:A3fo9nm1
>>55
声楽のバスの最高音はmid2Dなんだがこれはどう説明してくれるんだ?
0057選曲してください
垢版 |
2019/05/07(火) 18:20:32.55ID:WsnUvX2q
>>56
低音と同じ重い響きのまま出せるのがその高さってだけだ
もっと軽い発声にすれば普通に高い声も出せる
実際カラオケ番組なんかでも有名な声楽家が高音出して歌っていた
0058選曲してください
垢版 |
2019/05/07(火) 23:16:57.34ID:RMLyuUZo
低音しか出せない人と高音も出せる人の低音だと後者の方が圧倒的によく聞こえるよね
0059選曲してください
垢版 |
2019/05/08(水) 00:36:27.51ID:qCwRy9HB
大抵の低音しか出せない人は、そもそも低音そんなでもないからなあ
0061選曲してください
垢版 |
2019/05/08(水) 03:54:16.34ID:lTQoeIbn
てかバスの声聴いたことないのかと思うわ。
ああいう低音を出せなければバスはできない。
声楽で使う音はテノールでもhiCとかその程度まで。
0063選曲してください
垢版 |
2019/05/08(水) 06:08:22.23ID:xESgIhsB
閉鎖もできなくてヘッドも出せない俺が中途半端なミドル出せるようになったおかげでオク下でまともに歌えなくなって現キーはぼやけた酷い声になって高音はひっくり返るしファルセットは常に崩壊するようになったわ
歌で地声出せなくなったしもうどうにもならん
変なことせずにオク下で我慢しとくべきやったわ
0064選曲してください
垢版 |
2019/05/08(水) 07:24:09.71ID:pkWhBxmW
それ正しいチェストでmid1C〜mid2Eぐらいが軽く出るようになったってことか?
だとしたらヘッドとファルセットしっかり練習したらそのうち融合してGぐらいまで出るよ
裏声を自由に使えるようになる頃にはチェストと感覚の差がなくなってくるだろうから、そこまではがんばらないといかん
0065選曲してください
垢版 |
2019/05/08(水) 15:33:25.03ID:yvSlX6fj
いや逆にチェストで出してた音域まで勝手にミドルで出すようになって低い部分がスカスカになった
ファルセットは出そうとすると地声が混ざろうとするようになって崩壊
閉鎖ができないからヘッドは全く出せない
0066選曲してください
垢版 |
2019/05/08(水) 16:11:03.92ID:GarFhaVQ
閉鎖できないのにミドルって何言ってるかわからん
0067選曲してください
垢版 |
2019/05/08(水) 16:54:57.88ID:fiikNHNU
それはミドルではなくヘッド下ろしの単なるキモ裏声だな
本当にミドルが出来てれば低音はそれなりに出るので
並みの男性曲では困らないし女性曲はキー調整で歌える

ただ発声的に正しく高音を出せるようになると喉を開いて声帯を張るので
今まで喉絞めで楽々出してた低音は出せなくなる
低音のみで自慢してる人ってのは裏返せばそれだけ発声が悪いって事だ
低音は才能ってのも開いた喉で出せる低音はそこまで低く出せない為でもある
0068選曲してください
垢版 |
2019/05/08(水) 17:11:22.08ID:yvSlX6fj
いやヘッドは出せないんだって
低いところは出るけどチェストで歌ってた頃に比べて低音の声量が全然出ないし芯もなくなった感じ

出せるようになるとわかるけどミドルは閉鎖不完全でも出ちゃうよ
喉絞めでも張り上げでもミドルは出ちゃうからヘッドより先に覚えるとたち悪い感じ
0069選曲してください
垢版 |
2019/05/08(水) 17:27:48.76ID:fiikNHNU
本来ミドルはチェストの延長線上にあるので低音がカスカスになるのはおかしい
しかも意識してチェストで低音を出せてないなら当然ミドルにもなってない
状況からするに間違いなくキモ裏声ヘッド下ろし
自分で思ってるほど地声になってないぞ
一度でも録音とかして聴いてみた事はあるか?
あまりのキモ声に下手すると無自覚オク下発覚以上に絶望する可能性すらある
0070選曲してください
垢版 |
2019/05/08(水) 17:46:05.44ID:yvSlX6fj
録音何度もしたことあるから絶望って感じやな
ミドルは地声感覚が強いからさすがにヘッドと勘違いってことはないと思う
俺はヘッド自体出せないからあれだがヘッドって裏声感覚で出すもんなんでしょ?
まー変な発声バランスで癖つくとオク下チェストより悲惨な事になる事だけ伝えたかった
0071選曲してください
垢版 |
2019/05/08(水) 18:18:43.12ID:pkWhBxmW
ミドルというか正しいチェスト出るけど、俺の感覚は半分ファルセットだな
音域はどこからどこまで出るんだ?
聞くのが一番だがどの高さからキツイとか響かないとか目安がないと的確な話すらもらえんぞ

ちなみに俺は
チェスト(m1A)m2D〜m2G(HiC)
喉締め(lowD#)LowF〜m2E(m2G)
カッコ内は無理をした音域
もしこれから大きく外れてるならミドルを間違えてるか、発声障害のどちらかだとと思う
0073選曲してください
垢版 |
2019/05/08(水) 18:28:27.14ID:yvSlX6fj
チェスト時代がlowE〜mid2E
でき損ないミドルの今がlowG〜hiAって感じ
無理すれば瞬音hiC♯までは引っ張れなくもない
ミドルの出してる感覚は地声7の裏声要素3な感覚やな
録音聴くと昔に比べて低音も高音も鼻声感がすごい強くなって悪い意味で軽い声になった感じ
昔はオク下やら低音曲でも声量出てそれなりに歌声っぽかったけど今はアカンね
0075選曲してください
垢版 |
2019/05/08(水) 18:39:09.02ID:yvSlX6fj
>>71
ヤマトだとAメロは響かなくて必ずここへ〜の所の高さとサビはまともに声量出る感じ
0076選曲してください
垢版 |
2019/05/08(水) 19:17:13.48ID:GarFhaVQ
音源あげればいいのに
0077選曲してください
垢版 |
2019/05/08(水) 19:51:36.72ID:4l5i2YAT
福山雅治先生ならヤマトをキー下げし
さらにばれないようにささやくように歌いこなし
雰囲気カッコよくまとめるはず

つまりほぼほぼオク下でも問題ありません、ただしイケメンに限る
0078選曲してください
垢版 |
2019/05/08(水) 21:00:27.82ID:Lq0jBeNM
そこが一番の問題で、イケメンじゃないのに低音を練習する必要性があるのかってのはあるんだよな
低音を練習したら結果的に何故かイケメン風になるのかもしらんが
0079選曲してください
垢版 |
2019/05/08(水) 21:00:51.18ID:JWROTWBu
何でこのスレにミドルが出てくるのか(´・ω・`)
0080選曲してください
垢版 |
2019/05/08(水) 21:18:22.90ID:pkWhBxmW
>>74
mid1E〜HiC
唸るような低音が地声なら高め、
上は限界だと言うなら低め

>>75
もう上から下まで使った音源上げろ
0081選曲してください
垢版 |
2019/05/08(水) 23:20:16.82ID:11+fJB4F
別人ですが上から下まで使ってみました
オリジナルソングです
タイトル「皆を幸せに」
https://dotup.org/uploda/dotup.org1842490.mp3
地高 hiD 3:28 「あ」りますように
裏高 hihiA 3:26 世界中が平お「ん」で
地低 low C 0:13 か「な」わなかったね
0084選曲してください
垢版 |
2019/05/09(木) 22:01:54.88ID:ZKNj53Bq
一瞬の刹那に発情期のサルの様な奇声で出た音を最高音として扱っていいの?
008581
垢版 |
2019/05/09(木) 22:23:56.53ID:Q2xRIlGT
>>84
では貴方の音源を挙げてくださいね?
0086選曲してください
垢版 |
2019/05/09(木) 23:10:27.58ID:oDpQAdou
音感無いからオク下歌ってるのかさっぱりわかんない
雪の華歌ったけどオク下だったのかなぁ
裏声以外普通の音程だと思ってた
0087選曲してください
垢版 |
2019/05/10(金) 00:43:35.11ID:NwYbG9m4
>>86
男でラクショーで歌ってたとしたら疑いなくオク下
雪の華とか男だと声が高い人でもいっぱいいっぱいだし
0088選曲してください
垢版 |
2019/05/10(金) 00:49:05.10ID:FxnlhV73
女だけど裏声出なくて高い声でてなかった
歌ってる人の声質で音程が全然分からなくなる
0089選曲してください
垢版 |
2019/05/10(金) 06:15:22.25ID:0xliuryO
それなら間違えなく原キー
女だとオク下ではまず低音が出ない
0090選曲してください
垢版 |
2019/05/10(金) 06:55:35.93ID:F3QbZLoN
男で女性キー楽勝は歴史に残るシンガーかオク下だからな
0091選曲してください
垢版 |
2019/05/10(金) 07:19:07.96ID:KTP+nCEC
福山雅治は作曲家でイケメンだから歌がいまいちでも許される
佐村河内はイケメンじゃないから叩かれただけ
0092選曲してください
垢版 |
2019/05/10(金) 07:38:47.47ID:0xliuryO
>>91
ゴーストライターなんか使ってたらイケメンでも叩かれるわ
…とマジレスしてみる
0093選曲してください
垢版 |
2019/05/10(金) 08:44:02.38ID:tMc80qe3
雪の華って甲高いイメージあったけど音域見るとそんなに高くもないのかな?
上手く言えないが裏声っぽい歌い方してるだけか
0094選曲してください
垢版 |
2019/05/10(金) 08:58:11.40ID:s5s1fg4e
>>84
「ん」の音で最高音を出すのは難しいから実際はもう少し自由な発声ができるはずだしいいと思うよ
0095選曲してください
垢版 |
2019/05/11(土) 10:08:49.20ID:QwIsNRjT
>>84
地声最高音が奇声に聞こえるのなら耳鼻科に行ったほうがいい
0096選曲してください
垢版 |
2019/05/11(土) 21:28:36.82ID:b7+WgFG+
自分の歌える曲を-6して最低音をmid1Cにして歌ってみたけどさ
どうやって曲に表現付けていいのかわかりませんでした
下手糞でごめんなさい
0097選曲してください
垢版 |
2019/05/11(土) 23:29:59.26ID:eKQD0bpW
ネタを信じちゃいけない
オク下は声が低いんじゃなくて単純に声域が狭いだけだから
発声を良くすれば上にも下にも広がり
練習を重ねて行けばさらに響きや深みも出る

余談だけど、後ろから前からってすごいタイトルの昭和の曲があった
0098選曲してください
垢版 |
2019/05/12(日) 00:33:02.66ID:RdeZTjrN
>>96
表現は原キーの時と一緒じゃないかな
まずはピッチとリズムを合わせられるように頑張れ
0100選曲してください
垢版 |
2019/05/12(日) 02:46:56.91ID:1EikF+q+
高音厨は女性曲をキー下げで歌ったり男性曲をキー上げで歌ったりして鍛えるわけだし
俺らは低音曲をさらにキー下げして鍛えていかんとな
0102選曲してください
垢版 |
2019/05/12(日) 08:08:25.35ID:RvhJVGlq
現キーは厳しくてオク下も厳しいおれはどうにもならん
ボイトレも2年通ったんだがなぁ
0104選曲してください
垢版 |
2019/05/12(日) 10:36:35.33ID:5QJEYlBV
高音でないけど普通は音域2オクターブぐらいあるはずだから音域ない人もちょっと練習すればいける
0105選曲してください
垢版 |
2019/05/12(日) 11:12:06.73ID:ZDwKkYrC
オク下だと-12での女性曲しか歌えないはず
男性曲は一曲通して歌えないだろう
そこで低域をがんばるってのは間違った方向
キー下げして歌うようにするのが正しい
0106選曲してください
垢版 |
2019/05/12(日) 11:18:18.30ID:yhVtijO/
オク下してる人って普段歌ってる音域と裏声との間の音が出ないの?
0107選曲してください
垢版 |
2019/05/12(日) 11:30:51.06ID:EgmlkTGr
音域自体は平均くらいあるけどオク下も現キーも酷い声になる
オク下の方が無理矢理声ごまかせるから多少マシだけど
0108選曲してください
垢版 |
2019/05/12(日) 14:35:38.54ID:L+eKxRyX
オク下(の発声)してたときは喉締めてたから裏声のギャップがかなり大きかったな
mid2Fぐらいで音響破壊するような音量に張り上げてたから裏になると弱すぎる
0109選曲してください
垢版 |
2019/05/12(日) 16:39:26.78ID:uQlD6oqg
>>106
そうじゃないと思うよ
ある音階から急に裏返るんだと思うよ
空白の音程は無いんじゃないかな

というか、あるはずがないと思うのだが
0110選曲してください
垢版 |
2019/05/12(日) 18:51:50.92ID:L+eKxRyX
>>109
歌い始めた頃は
地mid1D〜mid2D
裏mid2D〜HiD
しか出なかったから、どう足掻いても間が無いやつはいるかもしれない
発生悪いから歌ってるときだと疲れてmid2F〜ぐらいしか出せなかったし
0111選曲してください
垢版 |
2019/05/12(日) 19:10:45.26ID:o65v5PI3
>>110
そういうことを言ったんじゃなく笑
俺は>>106は、オク下で歌ってる人は、裏声とそれ以外の声の間で、出せない音程があるの?
と聞いてると思うが、違う?
それを受けての>>109
0112選曲してください
垢版 |
2019/05/12(日) 20:14:49.07ID:RdeZTjrN
>>111
>>110は地声最高音mid2D裏声最低音mid2Dだからなんとか出せない音階はないが
一歩間違えて地声最高音mid2C#裏声最低音mid2D#になってればmid2Dは出なかった
って言いたいんじゃないかな
間違った答え方はしてないと思うぞ
0113選曲してください
垢版 |
2019/05/12(日) 20:50:08.04ID:yhVtijO/
言ってることが両方正しいように見えるんだが
なんだこれ
0114選曲してください
垢版 |
2019/05/12(日) 21:29:16.22ID:Jn90k8oi
喉仏下げて歌うとオク下歌いやすくなるな
柔軟に動いてる方が原キーは歌いやすいけど
0115111
垢版 |
2019/05/12(日) 22:22:20.61ID:zgATXiiB
>>112
理論的にはそうかもしれないが
俺はその時はmid2Dが裏返って出るだろうね、ということが言いたいのね
結局のところ、>>106で書かれてる様な人がいたらお目にかかりたい
0116選曲してください
垢版 |
2019/05/12(日) 23:19:02.57ID:EgmlkTGr
空白があるかは知らんけど限界音域超えても裏返らない人って結構多いよ
ひっくり反って裏声になったりせず限界越える音出そうとするとそのままフラットするか声が出ずに空気だけ出る
0117選曲してください
垢版 |
2019/05/12(日) 23:34:58.38ID:FVDlVjfk
全然珍しくなくても話を聞かなければ「聞いたことがない」となるし、見ようとしなければ「見たことがない」となる。
しまいには「理論的には」とか言い出す。
まあ池沼は相手にしないことだ。
0119選曲してください
垢版 |
2019/05/13(月) 06:12:52.54ID:/YclEvGD
>>118
新しい池沼ですかね?
池沼って池沼がババ抜きみたいなものだと思ってるから、相手をバカにすれば自分の池沼が解除されると1+1=2の如く信じ込んでて笑える。
誰が見ても池沼なのに。
0120選曲してください
垢版 |
2019/05/13(月) 07:23:05.68ID:uc8vhpDZ
>>110だけどひっくり返らないって意味か
それならたしかにひっくり返せないな
裏だけ器用に混ぜるのが不思議でたまらん
0121選曲してください
垢版 |
2019/05/13(月) 09:12:58.35ID:4AmAbowj
全く音域が伸びないって人は地声の発声からして間違えてる
話す時と歌う時で発声が変わらず出てる声もそのままって人がそうだ
実際は話声の音域ですら歌う時は発声が違うので
話声のまま歌ってる人は何時まで経っても音域が変わらない
0122選曲してください
垢版 |
2019/05/13(月) 11:58:05.10ID:zjh4IKTB
歌の発声がうまくいかない人は
話声もうまくいってないと思う
歌声と話声はまったく同じではないけれど
かなり関係すると感じてる
どこが違うのかを明確には自分は答えられない
歌をやりだしてから日常でも声でかすぎとか
張りがあるなとは言われるよになった

ナレーションやアナウンサーの人も発声練習するけど
あれは話声より歌に近いのかもしれない
0123選曲してください
垢版 |
2019/05/13(月) 12:11:35.04ID:4AmAbowj
実際歌声に近い話声ならアニメ声優だな
あれはどちらかと言えば歌声寄りなので歌声発声としてそのまま使える
声優に歌ウマが多いのはこの基本発声が出来てるお陰だ

声優アニメ声は倍音が乗った響く声で勝手に抑揚が付く
しかしこれを一般人が普段の話し声で使うと違和感ありまくりで不自然だ
なので声優でも普段話す時は普通の話声になってる人が多い
0124選曲してください
垢版 |
2019/05/13(月) 12:21:38.66ID:zjh4IKTB
コンビニレジにアニメ声の人がいてびっくりすることもある
あんたは金田朋子かと
むかしから歌うときは話すように、話すときは歌うようにとは言いますね
0125選曲してください
垢版 |
2019/05/13(月) 12:57:08.41ID:yYgbjnlK
ある程度歌うまい声優が生き残ってるor新規で採用されるだけで大半は下手クソなんだなあ
加工技術の進歩に感謝じゃよ
0126選曲してください
垢版 |
2019/05/13(月) 13:03:16.30ID:4AmAbowj
リアルでアニメ声で話されるとどこから声が出てるか分からないくらい不自然だからな
まるで目の前の人が口パク状態で後ろにスピーカーがあるんじゃないかと

話すように歌うってのもオケ板では間違った捕らえ方をしてる人が多過ぎる
プロが言ってる通り話声のままで歌うのが正解だろって
実際は話すくらい自然に歌声の発声できるようになれって事で
その為に普段話す時にも歌声の発声を意識しろって意味なんだが
それを何時までも出来ない人間の言い訳に利用されているのが
0127選曲してください
垢版 |
2019/05/13(月) 13:08:27.03ID:4AmAbowj
>>125
いくら発声が良くても歌のセンスが無ければプロ並みには行かないからな
それでもそこらの素人よりは全然上手いし声が良いだけでも上手く聴こえてしまう
基本になる発声がクリア出来てるだけでも圧倒的に有利だ
0129選曲してください
垢版 |
2019/05/13(月) 14:09:33.06ID:TRv+jlsn
歌上達しても話すときに声響かせないわ、めんどくさい
そういえば井上陽水とか話し声めっちゃ響くな
0130選曲してください
垢版 |
2019/05/13(月) 14:15:54.18ID:vEQMV/Hi
井上陽水は日本人男においてミックスボイスの教科書的な存在だろうなぁ
0131選曲してください
垢版 |
2019/05/13(月) 14:21:15.31ID:4AmAbowj
実際話し声からして歌声に近付ける方が上達も早いんだがこれには大きな罠があって
声が通り過ぎるようになってる事に自身で気付けないのでコソコソ話ができなくなる
すると声を出すべきでない場面でダダ漏れになってしまう問題が起こる
特に日本人はそういった所を気にする人も多いので大きなマイナスにもなりかねない
それでも煩い場所や大勢の前で話す時は声が通るようになるのは利点と言える

よく声がデカい人って自分が煩くないのかと思われてるが
あれは声が篭らず外に飛ぶので自身は全く煩く感じない
その結果自身が聴こえるくらい声量を上げると周りが煩いレベルにまで上がってしまうという
0133選曲してください
垢版 |
2019/05/13(月) 14:47:19.92ID:4AmAbowj
それは実際にやった事もなく何も分かってない人間の意見だな
ボソボソ話てる人があれで話せてる気になるのは喉絞めにより声が体に篭るので
自身は十分は大きさで聴こえてる為だ
それが喉を開いて声が篭らなくなると自身が聴こえ辛くなるのは当然
物理的に音量が変わるっているので糞耳とかって話にはならない
しかも日に日に少しずつ自然と上がっていくので尚更気付けない
0134選曲してください
垢版 |
2019/05/13(月) 14:50:01.87ID:iT5gbPrK
>>129
めんどくさい、すごい、わかる
俺は声すごく低いんで、響かせないと聞き取ってもらえないけど

自分でこんなに聞こえてるのに聞き取れないなんて、
お前(相手)聞こうとしてないんじゃねーの?
と思ってた時期もある(笑)
自分の声は骨伝導で大きく聞こえるんだよな…当たり前だが…
0135選曲してください
垢版 |
2019/05/13(月) 14:57:05.58ID:4AmAbowj
面倒とか以前に自然に出来てれば別に意識無く勝手に響くものだ
むしろ響かせないよう抑える方が面倒になる
響かせないようにするには元通りに喉絞めするのが一番だが
ある程度発声を改善してしまうとこの喉絞め自体も難しくなるので
俺は後ろに引いた発声で代用しているが
やり過ぎると全く前に飛ばず相手に届かないので加減が難しい
0136選曲してください
垢版 |
2019/05/13(月) 15:28:22.81ID:uc8vhpDZ
ボイトレ積んでると勝手に響くようになるよ
特に屋外だと自分の声の感覚が反響しないからよくわからなくなる
まあそこらへんの大小コントロールできるようになるのがボイトレの目的なんだがな、鳴ればいいもんじゃない
0137選曲してください
垢版 |
2019/05/13(月) 16:18:00.79ID:sOckgju9
良し悪しは別として響けばいいってのはオクシターの考え方なんだよね
今どきのポップスは原キーで歌う場合は軽い声のほうが合う曲が多いのが事実
0138選曲してください
垢版 |
2019/05/13(月) 16:45:26.42ID:4AmAbowj
声の重い軽いと響き具合はまた別の話だと思うが
例えばウィスパー声みたいな薄い声でも実際は凄い響きが出てて
話声で歌ってる人の地声より断然声量は高い

オケ板では喉を絞めてエッジ感を出したつもりの駄目ノイズを
マイクエコーで増幅して響きが出てると勘違いしてる人が居る
ウィスパー声も喉絞めを弛めて息ダダ漏れにすればいいだけとか
それでマイクに乗らないとか息が続かないとか言ってるぐらい酷い
0139選曲してください
垢版 |
2019/05/13(月) 16:51:34.18ID:VlLXfX4v
勘違いしてる奴が多いと勘違いしてる典型的なネット弁慶
0140選曲してください
垢版 |
2019/05/13(月) 17:05:23.51ID:4AmAbowj
別に分かってるならいいが
それらを勘違いしてると一生上達しないから
実際勘違いしてる人は全くと言っていいくらい発声面は上達してないし
発声の世界は自分が何も出来てないのにこれで間違いないとか思ったらその時点で負け
出来てないなら何か自分に問題があると常に疑っていかないと終わりだ
このスレなら自分は低音型だから高音は出せないタイプだなんてのが正にソレ
0141選曲してください
垢版 |
2019/05/13(月) 17:24:22.91ID:TRv+jlsn
こんな風になったら終わりだね
気をつけよう
0142選曲してください
垢版 |
2019/05/13(月) 17:34:29.16ID:4AmAbowj
出来てない自分を疑えないならその先の成長は全く無いぞ
既に出来るようになった人なら俺の言ってる事も大体理解できるから
まあ天然みたいな最初から出来てるような人なら理解できないかもしれないが
そんな人がここに来るとは思えんし
0143選曲してください
垢版 |
2019/05/13(月) 17:51:43.30ID:VlLXfX4v
このスレでは正にソレとか言ってるけど誰も言ってないのがウケる
お人形ごっこかな?
0144選曲してください
垢版 |
2019/05/13(月) 18:07:34.47ID:4AmAbowj
このスレになってからはまだしも以前のスレには大量に居ただろ
しかし出来ない人間が出来てる人間を否定するのも正にオケ板の流れだな
こうやって貴重な意見が叩かれ嫌になって消える人も多い
それは結局自分達の成長の可能性を自ら潰してるわけで

もし俺は出来てるぞって人が居るなら言ってくれ
少し話せば出来てるレベルが分かるのでその人に納得のいく説明もできる
0147選曲してください
垢版 |
2019/05/14(火) 00:24:22.69ID:BtLybQDV
隣の部屋でオク下アニソンヘビーローテーションされたらたまらんぞ
せめて間に何か挟んでくれ
0149選曲してください
垢版 |
2019/05/14(火) 06:00:36.00ID:YzYdPghm
オク下の感覚分かんないんだよなあ。ピアノプラスチューナーで確かめてみるわ。
0151選曲してください
垢版 |
2019/05/14(火) 06:57:52.87ID:YzYdPghm
オク下マンに聞きたいんだけど、宇宙戦艦ヤマト歌える?
低い声地声で出ちゃうの??
0152選曲してください
垢版 |
2019/05/14(火) 07:31:57.40ID:2bZz6ljn
2オクターブある曲だと普通の音域とオク下両方で歌うの?
逆に器用だよね
転換点はどうしてるんだ
0158選曲してください
垢版 |
2019/05/15(水) 00:00:47.10ID:XyNjumdO
Michael Jackson - Billie Jean
これブレスを異常に多くすればゆけるような気がしてきた
20年以内に歌えるよになりたい
0159選曲してください
垢版 |
2019/05/15(水) 00:49:27.43ID:PYlB8l4Z
>>135
その加減が面倒だっていってんだろーが
相手が“出来てない”っていう思い込み、やめような
0160選曲してください
垢版 |
2019/05/15(水) 10:06:23.66ID:350+0TOZ
>>159
本当に出来てるなら俺の書いてる事は全て理解できるはず
不特定多数を相手にしてる時点である程度ひとくくりになるのは仕方ない
少なくても全面否定するような人間は間違いなく出来てないから
0161選曲してください
垢版 |
2019/05/15(水) 18:01:53.51ID:tkWAh//R
途中まで現キーのサビだけオク下が一番歌いやすい
0163選曲してください
垢版 |
2019/05/16(木) 12:50:51.20ID:2X3FghSl
オク上もオク下もさっぱり分からんのは脳みそに欠陥が…?
0164選曲してください
垢版 |
2019/05/16(木) 19:20:53.28ID:xX+zXzms
>>163
俺もオク上とオク下はさっぱりわからんが同じ音階かどうかは区別できる
0165選曲してください
垢版 |
2019/05/16(木) 23:39:29.54ID:Nt+CudE9
声優スクールの特集してる番組でカラオケの機械置いて歌の講座やってたけど
声優志望のオク下マンはその場で指摘されて絶望したりすんのかな?
0166選曲してください
垢版 |
2019/05/17(金) 00:00:41.31ID:ClXQnJoR
低音が魅力的なら低音の曲作るだけだし、事務所的には声質さえ良ければなんでもウェルカムだろう
0167選曲してください
垢版 |
2019/05/17(金) 00:07:22.13ID:qpI8U4Dj
低音の曲なんて作らんよ
男性声優なら歌えなくても平気だけどね
0168選曲してください
垢版 |
2019/05/17(金) 00:11:23.33ID:PzeTxpkg
贅沢は言わんからGLAYとかラルクの曲位はゲンキーで軽く歌えるようになりたい
0169選曲してください
垢版 |
2019/05/17(金) 00:16:41.55ID:aDuTG1a/
声優の安元洋貴がカバーした曲で-11とかそんぐらいのあったな
0170選曲してください
垢版 |
2019/05/17(金) 04:55:40.25ID:aDgcS+NV
面倒くさくなったので採点見るの辞めた…
オク上でもオク下でも気持ちよければエーがな
0171選曲してください
垢版 |
2019/05/17(金) 09:56:01.74ID:ELl5lVyI
>>165
声優志望にオク下マンなんて居るのか?
発声ができてないと話にならないのでボソボソ話す奴なんて声優にはなれない
声優を単にそれっぽく話してるだけの職業だなんて考えてるなら甘過ぎる
0172選曲してください
垢版 |
2019/05/17(金) 17:06:40.79ID:/EIWKb80
「〜は〜にはなれない」「甘すぎる」

もう プロ気どりw 審査員気どりw 業界関係者気どりw
0174選曲してください
垢版 |
2019/05/17(金) 18:34:29.58ID:tVY/Ieuu
つっても、音響(PA)がしっかり整った設備でカラオケしたら、下手な人でも
ある程度誤魔化せるみたい。オク下でも録音して貰ったら分かりやすいが、
結構上手に肉声の下手な部分をそれらで誤魔化せるw
0176選曲してください
垢版 |
2019/05/17(金) 20:22:09.09ID:cT0eUKgq
>>171
声優にあこがれたオタクの巣窟←なぜかすくつで出なかった
って感じの魔境だから甘すぎるのも辛すぎるのも全然あると思うよ
声優の専門学校とかの集合写真みたことある?
0177選曲してください
垢版 |
2019/05/18(土) 00:43:54.64ID:Y1/2eV/u
そう、声優志望者の大半は世の中舐めてるキモオタ
もろ根暗オク下層直撃
0178選曲してください
垢版 |
2019/05/18(土) 23:05:22.92ID:/qzzaBA0
今日、単純な事に気が付いた。家でオケする事多いけど、椅子に座ったり立ったり
する方が高音が良く出るし響く。いつもあぐら座りで低い位置でオケってたから声が
出て無かったわw

オク下共はやっぱ何しても高音は苦手なのか?
0180選曲してください
垢版 |
2019/05/19(日) 02:02:35.87ID:1x6FiGIO
こんな低脳にレスするなんていやれす
自分が一番声だしやすいポジションもすぐわからないなんてありえんの?
カラオケやめた方がよくない?
0181選曲してください
垢版 |
2019/05/19(日) 08:55:38.04ID:ToH1dDNK
オク下勢だけど出すだけならhiCくらいまでならなんとかなるよ
0182選曲してください
垢版 |
2019/05/19(日) 11:29:18.56ID:AoXmqqFq
お前らオク下のくせに技術や経験うんぬんなんて関係ないだって!?
まじ馬鹿にするなよ!!

↓↓↓
0183選曲してください
垢版 |
2019/05/19(日) 17:19:34.16ID:f+7oaNZ2
なぜオク下が叩かれるんだか・・
カラオケなんて楽しんだ者勝ちだと思う。オク下を評価しないで限定された
得意曲ばかり歌っている方が自由が無いと気付かない低能が何をほざこうが
いっこうに構わない。人生損しないようにとしか言えない!
0184選曲してください
垢版 |
2019/05/19(日) 18:25:44.57ID:OsHWLjWK
>>173
親戚がアイベックスの業界関係者ですが、何か?

だから何だw
ここにいるみんなだって自国の元首相の弟の友人の友人がアルカイダ、すごいだろw
0185選曲してください
垢版 |
2019/05/19(日) 20:23:55.49ID:4+DuTMkN
女性曲のオク下歌唱で高得点はズルいとは思う。
0186選曲してください
垢版 |
2019/05/19(日) 20:39:48.67ID:w+PS8H7k
なら男性曲のキー上げオク下で高得点を取ればいい
0187選曲してください
垢版 |
2019/05/19(日) 20:46:40.77ID:rsRJQTIE
のっぺらオク下で高得点とっても滑稽なだけだわ
内心ほくそえみながらすごいな〜って言って調子乗らせておけ
0189選曲してください
垢版 |
2019/05/19(日) 21:36:35.08ID:1cHbpSiU
くしゃみすると澄んだ大きな声でるから
大きな声も潜在的には出せるんだと思ってる
0191選曲してください
垢版 |
2019/05/20(月) 08:55:29.88ID:QzSqKXI2
初めて戦艦ヤマトを録音してみた。
冒頭全然ささきいさおのようにならない。
0192選曲してください
垢版 |
2019/05/20(月) 15:45:29.06ID:kKHWHDDJ
>>189
クシャミ時に喉が大きく開いてるはず
その開いた感覚を再現したまま声を出せば声量が格段に上がる
それこそが喉を開いた発声だ
0193選曲してください
垢版 |
2019/05/20(月) 16:25:29.31ID:EFZpmYIV
実際に使えるかわからんけどゲップ響かせたときの喉の開きは悪くないと思った
チェスト出せるからどれぐらい効果あるかわからんが、できなきやつの足がかりにはなりそうな気はする
0194選曲してください
垢版 |
2019/05/20(月) 16:30:30.35ID:kKHWHDDJ
よく例えられるのはアクビの喉だがクシャミやゲップの方が声を出す点では近いかもな
実際今まで喉を開いて歌ってない人にとって喉を開くとはこんなに大変なのかと実感できるはず
まあ慣れてしまえば自然にできる事なんだが
0195選曲してください
垢版 |
2019/05/20(月) 22:05:54.09ID:K9MlwnCc
単純に喉広げたらお前らオク下共はもっとふっとい声になるやんけw
高い音はな、喉を締めながら広げるんだよ、イメージはww
0199選曲してください
垢版 |
2019/05/21(火) 20:27:05.63ID:ISj4fqb3
>>171
知ったかぶりを綺麗に論破され恥ずかしくて何も言えなくなり逃走する世間知らずの交錯さん

>>184
寒いレスをスルーされあまりの恥ずかしさに自分で自分にレスするトンチンカンな単芝おじさん

他、オク下の不愉快な仲間達でお送りします
0207選曲してください
垢版 |
2019/05/23(木) 12:23:23.97ID:r5c+Q61b
原キーでゆずの夏色歌ったら、高音出なさ過ぎて曲の風合い変わり過ぎてなんやこの曲はってなるww
これってオク下の才能ありなくらいキーが低いのだろう、俺はw
0208選曲してください
垢版 |
2019/05/23(木) 14:35:05.99ID:4sR9ju9Z
夏色はまあまあ高いから仕方ないんじゃね
オク下勢やなくても出る人の方が少ないやろ
0209選曲してください
垢版 |
2019/05/23(木) 14:46:13.16ID:4sR9ju9Z
カラオケ来てるけど喉の調子悪くてオク下でも裏返ってワロタ
0217214
垢版 |
2019/05/25(土) 03:47:16.55ID:419DQnOj
>>216
音は届いているのに高く聞こえる不思議!
喉仏をさげて歌ってみると声自体にもっと深みが出て低く聞こえるのかも?
声質はとても良いと思いました!
0218選曲してください
垢版 |
2019/05/25(土) 05:50:31.14ID:AGXvx2EF
ささきいさお止めたのかよ
この前ヤマト録音して絶望したから聴きたかったのに
0219たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/05/25(土) 09:25:26.81ID:jNWTtwqU
ささきさんじゃなくて絶望しかけましたけど福山さんだぁ…やったー!!
夜に聴かせて貰います
0220選曲してください
垢版 |
2019/05/25(土) 12:49:00.66ID:xpBozaUe
>>217
感想サンクス
男なのに喉仏あんま出てないんだよね。それが深みが出ない原因かもしらん

ささきいさおは今度リベンジしてくるよ
宇宙戦艦ヤマトが予想以上に歌うの難しかった
下は低いし上はオク下勢には現キーだとやや高いわ
0221選曲してください
垢版 |
2019/05/25(土) 21:28:36.71ID:TCWumc0D
ささきいさお氏が隣の席でラーメンを食べていたことがあった
迷惑かけたくないし結局話しかけなかった
0222選曲してください
垢版 |
2019/05/25(土) 21:43:02.32ID:V/e1bfV5
ささきいさおがテレビ出てたからぼーっと見てたら最終的に健康食品のCMだったことがあった
0223たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/05/25(土) 22:09:43.30ID:+7IUREQZ
何この流れ…楽園ですか

>>216
聴きましたー♪
福山さんと感じが違う低音ですね
この発声のまま高音は難しいんじゃ?と感じつつ聴き進めていったら、サビの所も格好いいまま出されていて格好良かったです!
また聴きたいです
0224たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/05/25(土) 22:11:54.01ID:+7IUREQZ
>>221
性格良いんですね
握手求めてお箸を置かせて迷惑掛けてしまうなぁ…気を付けよう
というか会えたの羨ましいです

>>222
買ってしまいそう
0226選曲してください
垢版 |
2019/05/26(日) 00:24:43.96ID:N3ey4rwm
>>223
感想サンクス
今度は前回爆死したささきいさおをリベンジしたいところやね

ここの住人はどんな曲歌うのか知りたいわ
オク下と現キーでそれぞれどんな曲歌ってる?
0227選曲してください
垢版 |
2019/05/26(日) 00:30:05.78ID:HtsNqvMt
アニソンリクエスト多いからヤマトでも999でも歌えるでぇ〜!!
ここの住人はヤマトフリークだからそれに合わせる。基本何でも歌う。
女性曲でどうしても歌えないキーの高い曲はオク下w
0228たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/05/26(日) 02:21:36.86ID:KHfIyDws
週末ですね
月曜日には沢山音源上がってるの妄想しながら2度寝前に書き連ねます 笑

ヤマト 999、水戸黄門さん、ルビーの指環、小さな恋のうた、花(ORANGE RANGEさん)
さよならエレジーとかとか!

あと最近知った、加山さんの海その愛と寅さん(男はつらいよ)めちゃ低くて良かったです
ここの人に歌って欲しい↑↑↑

自分ではまだ歌えないのだらけですけど、
ささきさん、水木さん、福山さん、星野さん、BUMP OF CHICKENさん辺り
覚えたいし是非聴きたいですねー

低音勢の人達が歌う曲、沢山知りたいし聴きたいなぁー
0230選曲してください
垢版 |
2019/05/26(日) 09:53:34.43ID:nhen2Hor
モンパチは低音カテゴリーではないな
本人も低音部は息切れしてるし
0231たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/05/26(日) 12:39:27.61ID:KHfIyDws
>>229
福山さんだ!!
今夜か明日にでも聴かせて貰います

>>230
小さな〜以外は あーなーたーにみたいなのしか知らないです
あまり低音歌う感じじゃないのですね…メモ
0232選曲してください
垢版 |
2019/05/26(日) 13:35:58.76ID:HtsNqvMt
自分は平均男性くらいのキーかそれよりやや上くらいだけど、
どこまで低い声が出るか試したい。それにはヤマトか999が理想の曲なんだろうねw
0233選曲してください
垢版 |
2019/05/26(日) 13:47:54.85ID:q5G50uvs
>>229
いい声、音程少し惜しいのが所々あるけど上手い
こういう声の人が熱いアニソン歌うとどうなるん?
ヒーローものとかきいてみたい
0238選曲してください
垢版 |
2019/05/26(日) 19:15:40.95ID:HtsNqvMt
ヤマト歌ったら原キーより少し高めのキーで良い感じに歌えた!
しかし、オク下ではないからアップは控えるよ主旨違いになるから…
0239たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/05/26(日) 19:25:56.25ID:KHfIyDws
>>234
チラッと聴きました
オク下ではないですね


低音の歌沢山聴きたくて吸い寄せられて来たのですが、此処の主旨は違うのですね 汗
>>238さんのヤマト聴きたかったなぁ

低音好きとか低音鍛えてる的なスレとか出来ないかなぁ…
0240選曲してください
垢版 |
2019/05/26(日) 20:35:27.41ID:6QM/372q
中島みゆき 狼になりたい(オク下)
https://instaud.io/3J8t
細かいことは気にしなくていいんじゃないでしょうか
低音系総合スレということで
0242たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/05/26(日) 22:24:09.41ID:KHfIyDws
>>229
とっても良い声でうっとりです
甘い低音がしっかり出ていて嫉妬です!
歌い方に丸みがあって語尾処理もてもお上手ですね
上手く書けませんが…、1番はたまに真っ直ぐな歌い方の所があるように聴こえました
好みのお話しかもですが、それが他の柔らかい歌いから少し浮いて聴こえました
2番からはそれがなくて私的にはとっても魅了されましたー
0243たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/05/26(日) 22:27:23.01ID:KHfIyDws
>>240
知らない曲でした
渋い歌ですねー!!
「狼にぃー」からが格好良かったです♪
始め緊張されていたのか、2番からの方が総じて良い感じに聴こえました
鼻側はとても響いて聴こえました
その響きを持ちつつも低いメロでは下の響き加わえたら低音歌唱に磨きが掛かると思いましたー
0244たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/05/26(日) 22:35:25.09ID:KHfIyDws
>>241
いさおさんキタァァァ.゚+.(・∀・)゚+.゚
どちらも低音部は厳しそうでした
999の「きっといつかは〜」から最後まで、
それとヤマトの「必ず此処へ〜」と最後の「宇宙戦艦ヤマトォォォ」良かったです↑↑↑
「」の部分みたいに音を合わせる箇所を徐々に増やしていったら良いと思いました!
リズム感あるので、音程取れたら躍動感のある格好いいヤマトになりそうです
0245選曲してください
垢版 |
2019/05/26(日) 22:49:07.31ID:lrqSyQnn
たまごさんへ

the GazettEの紅蓮と言う曲が低いですよ〜
1番のAメロ、Bメロだけですが(2番にはメロがない)

あとはHYDEのAngel's taleかなー
0247たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/05/27(月) 00:39:08.05ID:rH6o1iKS
>>245
レス有難う御座います!
聴いてきました!

the GazettEさん、これ、めちゃ低いですねー!!!
これだけ立派に出たら低音歌っていて気持ち良いでしょうね
hydeさんの方も雰囲気のあって良い曲ですね
此方はApple に入っていたので、環境的に覚えやすいなぁ…
とは言え、どちらも私には難しく時間掛かりそうです(/-\*)

>>245さん、是非歌って来てください
難しい曲とは思いますが、良かったら是非お願いします!!
0248選曲してください
垢版 |
2019/05/27(月) 01:55:15.34ID:5TI8AUlQ
>>235
>>239
すみません。間違えて試しに普段の音程からから1つ上げてみた方を載せてしまってますね、、、
ということは普段はオク下って事ですね。ありがとうございます。
0249選曲してください
垢版 |
2019/05/27(月) 18:41:05.77ID:D/v5WEyI
>>248
音楽的な知識がゼロに等しくて会話が成立してないんじゃない?
0250たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/05/27(月) 20:21:28.26ID:rH6o1iKS
>>249
あ、勘違いの場合あるのかなぁ…
もしかするとそうかもしれませんね
指摘有難うです

>>248
>>248さんが認識違いされているかわかりませんが、
念のため自分の場合の書き方の使用法を書いておきますね

私はオク下=オクターブ(8度)下という認識で書いてます

つまり、出だし夢ならばの「ゆ」は原キーだとたぶんシ(B3)ですが、
此を下のシ(B2)で歌う事を「オク下で歌う」と言う事が多いと思います

キーを半音や1度下げる事はオク下歌いと言わずに、キー下げで歌うと言うと思います
0251選曲してください
垢版 |
2019/05/27(月) 20:45:09.91ID:q5/y96kY
オク下ってキー下げじゃなくてw
ドレミファソラシドの音オクターブ(8度)の上と下の線上、ピアノとか縦笛やっている小学生でも理解してるぜw

因みに、普段得意としている曲をオク上で歌うのは普通じゃ無理だしオク下で歌うのも超困難だな。
通常の理解の範疇なら、女性曲を歌うのはキーが高くて困難だから、>>240のように歌うってのが
一般的な解釈で正常。だから、女性曲を男性がキー下げで歌って、女性キーがオクターブ(8度)下
で歌っている状態がオク下で歌っているという解釈。本来はキー下げで女性キーのオク下に合わせて
いる状態を意味する。て事で理解しているよ、おいらはw
0253選曲してください
垢版 |
2019/05/27(月) 21:01:00.06ID:q5/y96kY
こんだけ説明してもまだ理解してくれなさそうなので補足w
曲ってのはドレミファソラシドで構成されているのは小学校の音楽の授業でも習ったよね?
原曲キーってのは、そのドレミファソラシドから構成されていて、曲はその譜面から演奏したり
している。だから、人間が曲に会させて楽曲を歌ってもその譜面オクターブ(8度)に合わせる
のは当然の事になるw

https://www.shinko-music.co.jp/gigs/free_img/score.pdf
まあ、小学校で習うレベルから本格的に音楽を始めたい人は、オクターブが何段にも
並んでいる難易度の高い曲も演奏するし、クラシックとかオペラなんかはそういう次元の
音楽って事になる。とりあえず小学校で習うレベルでいいんだよ、ここで語る雑談ならw
0254選曲してください
垢版 |
2019/05/27(月) 21:17:45.34ID:cF1h06gN
頭の弱い奴が来ると、また別の頭のおかしい奴が涌いて来る。
常にどこかに潜んでいるのだろう。
0255選曲してください
垢版 |
2019/05/27(月) 21:18:40.26ID:WMKviC2I
>>243
感想どうもです

普通は
オク下=ボーカルのみオクターブ下
の略っすよ
0256選曲してください
垢版 |
2019/05/27(月) 21:21:37.60ID:nHatbrKs
>>248
の一つ下ってのは“オクターブ一つ”
ってことだろ。言葉足りてないだけだと思われ
0257選曲してください
垢版 |
2019/05/27(月) 21:21:53.72ID:D/v5WEyI
説明してるように見せかけてただマウント取りたいだけかな
0259選曲してください
垢版 |
2019/05/27(月) 21:28:13.70ID:q5/y96kY
通常男性が普段と得意な原曲キーをオク下で歌ったりする事は超困難だと何度言わせれば…
上の奴は、キーの上げ下げしか理解してねーってw
0260選曲してください
垢版 |
2019/05/27(月) 21:29:21.58ID:nHatbrKs
だいたい音程ってのはある音と音の間の距離を示して言うものであって
上げ下げで言うなら音高と言うべきだ(マウントぅ!!)
0261選曲してください
垢版 |
2019/05/27(月) 21:31:59.79ID:q5/y96kY
カラオケ店に行ってキーをいじる奴なんだろうけど、それがどのくらいのオクターブいじった
のかも理解しないで、このくらいが歌いやすいって言ってる輩が、俺今歌ったのオク下とか
オク上とか間違った理解でややこしい事言ってる可能性が高いからな…
0262選曲してください
垢版 |
2019/05/27(月) 21:35:20.96ID:nHatbrKs
>>234の音源、ダウンロードしなきゃいけないので
そもそも俺は聴いてないけどねw
0263選曲してください
垢版 |
2019/05/27(月) 21:36:02.43ID:cF1h06gN
>>259
> 通常男性が普段と得意な原曲キーをオク下で歌ったりする事は超困難だと何度言わせれば…

おまえ自分で自覚してないかもしれないが、池沼だぞ。
おまえがあばあばあばあば言っても誰も理解不能だから。
0264選曲してください
垢版 |
2019/05/27(月) 21:42:34.77ID:D/v5WEyI
lemonを原曲キーで歌うよりオク上で歌うよりオク下で歌う方が難しい
むしろ普段のやつをupしてほしい
0265選曲してください
垢版 |
2019/05/27(月) 22:06:19.26ID:VOALCgTR
オク上総合レスなんかがあった場合、高音系得意女子がキーの低い楽曲をオク上で歌ってたり討論したりするんかなw
0266たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/05/27(月) 22:09:25.62ID:rH6o1iKS
なんかめちゃ進んでますね
失礼あったとしたらごめんなさい

lemon低いからオク下はオク下でかなり厳しいですよね
明日挑戦してみよう↑↑
0267選曲してください
垢版 |
2019/05/27(月) 22:10:18.28ID:qy09Ra8M
>>264
しっかりとした声で歌えたけど地響きみたいな声だからカラオケでうたったらどうなるんだろうな
0270選曲してください
垢版 |
2019/05/27(月) 23:07:21.87ID:UIfrKDcs
>>229
凄く魅力的な声ですね
低音の響きを保ちながらも息感がしっかり入ってて、バラードがとても合うと思いました
凄く羨ましいです
他の曲も聴いてみたい
0272選曲してください
垢版 |
2019/05/28(火) 11:51:38.72ID:K/T+otdF
>>248の者です
自分の言葉足らずで場が乱れてしまったようで申し訳ないです。
1つ下というのはオクターブを1つ下げたという意味です。普段も低いところは全然出てないのでオク下で「歌えてる」とは言い難いのですが一応載せておきます。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1858491.m4a.html
0273たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/05/28(火) 13:43:30.80ID:EiMD7iPK
lemonオク下の音源が2つも!
夜聴くの凄い楽しみです!!
私も後でカラオケ行くので挑戦してみます(ちゃんと歌える気しませんが 笑)
ついでに色々な曲でオク下、オク上にchallengeしてみよう↑↑↑
0276選曲してください
垢版 |
2019/05/28(火) 17:15:29.01ID:pEeMt97b
>>274の人色々な所で同時多発的にこの発言してる。
0279選曲してください
垢版 |
2019/05/28(火) 21:15:39.23ID:dEcQxJHz
オク下ってか、半オク下くらいのキーじゃね?
lemonオク下で歌ったら、地響きみたいな声になるでしょw
0280選曲してください
垢版 |
2019/05/28(火) 21:31:38.08ID:EpkLmghB
オク下で歌いました→オク下ではない

一体僕らは何を信じたらいいんだ!!
0281選曲してください
垢版 |
2019/05/28(火) 21:32:21.38ID:AtCM+UCf
>>279
オク下ですよ。
0282選曲してください
垢版 |
2019/05/28(火) 21:33:07.73ID:AtCM+UCf
>>280
オク下ですよ。
0283選曲してください
垢版 |
2019/05/28(火) 21:43:12.20ID:dEcQxJHz
LIVE DAMでオク下判定出てるならオク下なんだな。人間の耳で聴いたら
もう少し高いキーにも聴こえるんだよ不思議だ。まあ、自分には歌えない領域の
オク下だけどw
0286選曲してください
垢版 |
2019/05/28(火) 22:18:24.34ID:c61lCmYn
だから何でダウソなんだ
そのひと手間が嫌なんだ
0287選曲してください
垢版 |
2019/05/28(火) 22:20:28.66ID:AtCM+UCf
>>286
ダウソとは、、、?
0288選曲してください
垢版 |
2019/05/28(火) 22:23:05.83ID:AtCM+UCf
あ、ダウンロードかw
0289選曲してください
垢版 |
2019/05/28(火) 22:26:16.22ID:AtCM+UCf
>>285
271に関しては微妙lowCになあってる。
0290選曲してください
垢版 |
2019/05/28(火) 22:30:04.76ID:AtCM+UCf
lowBは出る時と出ない時があります。
0292たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/05/29(水) 00:13:42.48ID:avVlZPnr
>>271
聴けませんでした 泣

>>272
やはり「1つ」ってそういう意味だったのですね
lemon低いので、もしかたら〜とレスをしてしまいました
すみません 汗
聴かせて頂いたのですが、低音格好いいですね!!!
音の引き締まった低音
羨ましいです
低音好きなので聴けて幸せでした
0294選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 00:39:20.31ID:Yrjlq9P5
271です。
lemonオク下貼り直します。

https://youtu.be/a-NAG_SmTzw

最初からYouTubeで投稿すれば良かったw
0295選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 01:12:08.62ID:w2UJNfao
>>294聴いた
まぁ限界ギリギリやな
これは出てる時?

>>234の人もできれば上げ直してくんないかなあ
0296選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 01:15:31.14ID:Yrjlq9P5
>>295
いまいち寄りの普段通りです。
0297選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 07:31:41.23ID:booPi+F5
>>294
お見事です
やっぱりオクシターの基本は男性曲原キーオク下ですね
女性曲オク下や男性曲キー上げオク下は邪道です
0299選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 07:55:47.67ID:ANvxdOEQ
lowlowG〜mid1Eで歌われたら通り越して笑うかもしれん
0300たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/05/29(水) 10:24:47.81ID:avVlZPnr
>>294 聴けましたー♪
Nice低音!!
地声感が強くて嫉妬です
地声感あるとキリッとした引き締まった印象になる気がします
聴けて幸せでしたー


やっぱりここは楽園でした
もっと色々な低音音源聴きたいなぁー
0301選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 13:32:21.07ID:9AN+yvlz
>>294の偉いとこは、
オク下=お経と直結させるバカを駆逐するとこなんだよね

適正キーではないし、正直まだ発展途上な歌声だが
0302選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 14:35:01.94ID:xLLC7YEM
オク下歌唱自体を無条件でお経って言う人は居ないと思うが
全く高音出せずオク下でしか歌唱できない人なら十中八九お経だが
0303選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 15:30:50.81ID:1XEwKmVc
?全く高音出せないならむしろバスの可能性の方が高くないか?
0305選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 15:59:31.50ID:xLLC7YEM
むしろバスの可能性の方が圧倒的に低い
得に日本人は環境的にも社会的にも歌声の発声が悪くなりやすいので
一見声が低そうに思えてもそれは単に発声が悪いだけだ
そのダメな発声が原因で声が低いだけなのに自分は低音型なんだと勘違いする輩が続出する
0306選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 16:18:39.72ID:1XEwKmVc
こういうバカね
自分の周りがたまたまカラオケクラスタなだけだろうと言いたいわ
うまーい(大抵原キー)と言われた奴が残りやすいだけだから
0307選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 16:19:38.83ID:1XEwKmVc
>>234からの流れ、読んでないのかな?
0308選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 16:28:43.52ID:ANvxdOEQ
バスは
高音のタイプではない○
高音の出し方を知らない☓
だから高音が出ないからバスってのは間違い

俺もmid2Dまでしか出なかったけど、練習したらGまでは響き保て出せるようになったから実際はバリトンタイプだった
上はHiDとかに到達するけど、Aあたりから響きが変わってきて最後は完全にメタルでテノールとは言い難い
喉声を極めるのは結構だが喉声でバスを名乗るなって話だな
0309選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 16:37:26.02ID:1XEwKmVc
>>308
言ってることは分かるが
流れに即してないわ
誰もバスの定義は聞いてない
0310選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 16:39:16.99ID:1XEwKmVc
カラオケで最初っからD出てれば結構いい部類だと思うよ
0311選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 16:39:32.09ID:xLLC7YEM
低音がまともに出せる人は当然高音も出せるからな
むしろ両方出せないとそれぞれが良くならない
それでもオケ板では高音出ない=低音型ってのが常識化されてるのが問題
実際ミックスでmid2Dが地声最高音だったりしたら下はlowlowlowくらいまで出せて当たり前なぐらいだ
そもそもmid2Dってのは話声での最高音だからな
そういった人は話声も歌声も音域から声質まで全く同じだ
0313選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 16:52:07.34ID:xLLC7YEM
俺の話が全く理解できてないって事はお察しか
オケ板暦はソコソコでも知識と実力は残念だったな
発声ってのは自身が出来てないと本当に理解できないから
0314選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 16:55:19.10ID:1XEwKmVc
なんかもういちいち定型文で笑えるわ
ここ数年この全く同一かつ独りよがりのレス
腐るほど見てきたよ(笑)

四倍役満和了
0315たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/05/29(水) 16:59:02.74ID:avVlZPnr
lemonオク下UPのお二人は棒とは思わなかったです♪♪

が、私は昨日歌ってみたら棒でした…ぐぬぬ
低音に限らずですが、低音は特に棒とメガホンになりやすいです
0316たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/05/29(水) 17:03:13.39ID:avVlZPnr
あ、上の「なりやすいです」っていうのは自分の事です

低音制御のコツとか知りたいなぁ
0317選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 17:04:18.38ID:Eo8yw54s
俺も棒気味になるね…ある程度余裕がないと歌にならないや
昨日lemonオク下試してみたけど最低音届かなかったw
0318選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 17:07:28.95ID:Eo8yw54s
オク下に向いてる男性曲のおすすめある?
lemonは結構良かったけどギリ出ないし
普通に歌ったら高めの曲で、オク下似合いそうなの歌ってみたい
0319選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 17:07:35.25ID:1XEwKmVc
それは単純に“届いてない”んだろうな
女の出す低音はスナックの女の酒焼けした声みたいになりやすいよな
八代亜紀くらいの低音なら気持ちよく聴けるわ

レモン上げてみれば?
0320選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 17:09:18.23ID:1XEwKmVc
あ、↑は316宛ね

男の高音曲はそれ専用じゃないかな…
0321選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 17:17:14.09ID:Skygd1lQ
オク下は低すぎるし現キーは高すぎるで歌う曲がなくて困った
0322たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/05/29(水) 17:23:12.10ID:avVlZPnr
>>319
最低音、届いてはいるんです
でも>>317さんが書いておられる通りで、余裕がないから歌にならない感じでしたね 笑
でも、鍛えるには良いと思いました
他の低音曲歌うのが楽になるかなと↑↑↑
0323選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 17:25:56.67ID:f+QulyzS
>>316
lemonみたいに音程がちょこまか動く様な、上下に起伏がある曲は棒読みになりにくい気がします。
0324選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 17:36:40.07ID:xLLC7YEM
>>323
棒ってのは音程や音量の事ではないぞ
オク下お経なんて言われてる人でも意外と音程は合ってて採点では高得点が取れたりする
必用なのは抑揚や細かい歌い分け
棒な人は最初から最後まで声質も響きも全く同じで1本調子で音程をなぞってるだけ
上手い人は抑揚により声量(声質や響き)が変化して細かい歌い分けもできる
プロの人も一見サラっと歌ってるようで実は色々と細かく変化している
0325選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 17:42:16.06ID:XwQyNKPn
そうなのかー。音程なぞってるだけの俺には難易度の高い技術でした。
0326選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 17:46:03.36ID:sgTh3XCX
>>322
聴いてみたい
ダウンロードはメンドイんでパッと聴けるやつでお願い
0328選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 18:00:01.71ID:booPi+F5
あれ、安価になってなかった
>>318です
0330選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 18:22:52.45ID:XwQyNKPn
浅草キッドを前半と後半でオク下と原キーで歌いました!

https://youtu.be/1Od2zN5-Ffw

オクターブ違うと棒読みじゃなくなったりするんだろうか。
0331選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 18:23:32.36ID:XwQyNKPn
>>327
浅草キッドが良いと思います。
0332選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 18:33:23.96ID:hI7MXZ/d
例えばさぁ
おはようございますでも
気分が良いとき元気よくおはようございますって言うだろ?
逆に気分が落ち込んでるときは、ぉぁざす・・・ってなるだろ
そういう声の調子分けを歌でやるんだよ
文節や単語ごとにやるんだよ
めっちゃ歌聞きこんで歌詞暗記して意味を考えるんだよ
伴奏や歌詞に合わせてさぁ
リズムと音程と母音と子音あってれば歌ってることにならねぇんだわ
0333選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 18:35:34.57ID:XwQyNKPn
>>332
演技が必要って事?
0334選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 18:57:11.82ID:sgTh3XCX
ただ気分のせるだけなら
ぶっちゃけ技術としては最低ランク
0335選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 18:58:56.62ID:LPC4XPvx
>>330
ええやん 原曲知らんけど
喉があんまり動いてないと棒になる
0337たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/05/29(水) 19:13:27.52ID:avVlZPnr
>>323
確かに音程に上下あると、声が揺れて少し棒聴こえがマシな気がしますね!

>>318
キツいのは(喉の負担に気を付けながら)低音練習に良さそうですけど、
それとは別に男性がオク下で歌って魅力的な歌っていうのもあると思っています
後でlemonと一緒にお薦めUPさせて貰いますね
0338たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/05/29(水) 19:40:57.07ID:avVlZPnr
聴きたいと言って頂いたので、lemon上げます

lemon(1番のみオク下)
http://xxup.org/3F3nK.mp3
そもそもlemonが私には難しいです 笑

それと、オク下で魅力だなと思うお薦め曲もオマケでUPします

テルーの唄(2番のみオク下)
http://xxup.org/3zMF2.mp3

色々な歌のオク下や、オク下でなくとも低音歌いの音源聴きたいです
0339選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 19:41:31.33ID:hI7MXZ/d
>>333
少なくとも能動的なアクションが必要
もし自由気ままにもしくは無意識にやっていて
それが世間一般の嗜好にマッチングしたものであった場合
それを天才と呼ぶ
たいていは癖が強いとか音痴とか棒とかって呼ばれる
ちなみにタイミング的に誤解したかもしれないけどあなたのupしたものを聞く前に投稿しました
0342タンボイーーン先生
垢版 |
2019/05/29(水) 21:20:05.49ID:tBDzqs6O
オレぐらい低音が響かせれればバス。
わかりやすいだろ。
0343選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 21:26:47.90ID:XwQyNKPn
乙女解剖オク下と2オク下で歌いました!
1番がオク下で2番が2オク下です。

https://youtu.be/rTe2fMnPvZE
0344たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/05/29(水) 21:33:03.21ID:avVlZPnr
>>330
知らない曲ですけど、素朴な歌いの感じが合っている気がしました
前半の方が私的には感じるものがありました
0345たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/05/29(水) 21:43:18.01ID:avVlZPnr
>>342
タンボ先生!
>>338に何かアドバイスとかあったらよろしくお願いです

あと、レス番号忘れてました
>>319さん
>>326さん
lemonのUPしました>>338
お時間あるときに宜しくお願いします
0346選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 22:24:00.55ID:EbtTUm+K
>>345
(ほぁ〜みにゃみにゃ)まで聴いたが、、、
これをかっこいい低音にするのは無理だと思います
女特有の低音だよこれは。
上にも出てるけど、スナックの酒焼けした女が出す声
女性がデスボ出すとやけに低いのが出る場合があります
あなたのはその発声に近いか、そのものだと思います
0347選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 22:27:28.36ID:EbtTUm+K
ちなみに私は>>319です
もちろん酒焼けした女ではないので、高音キレイに出す訓練の方が実になると思うわ
0348たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/05/29(水) 22:42:24.91ID:avVlZPnr
>>346
聴いてくださり有難う御座います!
私の発声はミックスなのですが、F3辺りから下は自分では裏声でだと思っています
あまり体感の差はないので言い切れない感じです
デスボですか、思い当たった事がなかったです
裏声の一種なのでしょうか
早速調べてみますね

>>347 高音は高音で低音の魅力のためにも鍛えています
頑張りますね
0350選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 22:46:36.61ID:0wcAN8ul
女が出してるんだから女特有の低音で別にいいんじゃね?
完全な男声出したいなら別だが
しかし良くここまで低く出せるね、ちょっと衝撃だわ
0351たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/05/29(水) 22:58:06.83ID:avVlZPnr
>>319
結論から言うとデスボイスではないみたいでした

女性がデスボイスを出す動画を確認しながらデスボイスを出してみたところ、体感が全く違ったからです
かなり違うので、デスボイスに近いというのもないと思いました

デスボイスじゃないから良かったとか悪かったという事でもないのですが、
どちらにしても今の出し方だと聴こえ的に格好いい低音になりそうもないという事ですよね
うーん、どうしたら良いものか…
0352選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 23:01:36.15ID:DLIPikdx
ミスチル桜井さんのような声色出してたボーカルの女性いたけど、あーいう低音目指してんのかな…
0353たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/05/29(水) 23:04:57.37ID:avVlZPnr
>>340 聴いていてくださり有難う御座います!
声帯や喉回りは普通と言われました
でも、低音好きなので低音にchallengeできる喉?に感謝してます 笑

>>350 聴いていてくださり有難う御座います!
ささきさんみたいな声も出したいですが…
女性特有の低音!!
まだ私にはイメージが出来ませんが、それも追い求めてみたいです
いいんじゃないという言葉、気が楽になれました
ありがとうです
0354選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 23:05:06.43ID:+n3FPqXy
女特有の低音が聴こえが良ければ別にいいけど
俺はその声は長く聴いてたくない。申し訳ないが
真剣に歌の練習してるらしいから敢えて言わせてもらうけど。
0356選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 23:09:03.35ID:lc01yFHu
>>351
太い響きがあって十分いいと思いますよ
さすがにlemonのオク下はlowBなのできついと思うけど、男性曲にもそんな低い曲なんて無いし
そもそも酒やけの声はもっとハスキー色強い、ガラガラのかすれた声です
0358たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/05/29(水) 23:11:06.10ID:avVlZPnr
>>354
特有ってどんな感じでしょうか
私としても、違うのだけはわかります
どんなに寄せようとしても、今のところ佐々木いさおさんみたいな声にはちっともなりません
たぶん、差が客観的に整理できていないからかなと…
0359たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/05/29(水) 23:19:02.65ID:avVlZPnr
>>355
観ました!面白い 笑
私が目指しているのは全然違いますが、好きだから寄ったて羨ましいです
私の場合はヤマトのささきさんみたいなのです
あの声で、低音の曲を伸び伸びと歌ってみたいです
普段はchestの入った普通の女性声で上達出来たらなって思っています
0360選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 23:21:44.88ID:DLIPikdx
マジレスすると、男性でキー高い人が女性曲歌っても抑揚付けるんは困難だと思うし、
逆に女性でキー低い男性声で歌っても抑揚で問題は出始める。要は一本調子って歌い方w
しかし、得意な趣味として歌い続けるんは良い事だよ。そんな芸当は通常出来ないんだし、
逆に羨ましいと思う人は多いよ...
0361選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 23:29:42.06ID:DLIPikdx
>>359
男性でもささきさんの歌声は困難だと思うよw
低音だけじゃなくて、歌唱力が半端ない歌手だから!!
目指すのはいいとこだよ。自分は男だけどmiwaちゃんのような歌い方したいって思ってるよw
0362選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 23:41:48.40ID:bf1fWYZl
>>358
経験則としか言えないなぁ。
聴いた感じ、多分この声しか出せないと思うんだが…
体感だと洞穴を風が通り抜ける感じなのでは?
声帯の大きさとか女性の身体的な特徴とかが関係してんじゃないかな

女性が男性曲を歌った場合、あなたに似た声質の人は
実はかなりいます。ここまで低いのはなかなかないだろうけど


正直珍しいだけでもてはやすのはどうかと思う
0363たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/05/29(水) 23:45:25.06ID:avVlZPnr
>>357
私ですか?(違ったらすみません)
1年前からカラオケ板にお世話になってます

>>360 >>361
度々有難うです
ささきさん歌唱力凄いですもんね
ああいう人の歌を聴いていると耳が幸せです
361さんはmiwaさんですか!
お互い目指すのは険しいですが、楽しく目指して行きましょ↑↑↑
0365340
垢版 |
2019/05/29(水) 23:51:21.08ID:iN/Xkws1
本人はまだまだ試行錯誤の途中のようだから
個人的には見守っていたい
頑張ってほしい
0366たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/05/29(水) 23:54:29.14ID:avVlZPnr
>>362
>>362さんも、度々有難う御座います

体感だと、以前は風が通り抜ける感じというのありました
裏声と認識しているのもそれがあったからです
そこから歌いを変えて今は背中を使って出しています

うーん、やっぱり具体的な差の指摘は難しいですよね
でも、理由はどうあれ、高音と低音はやはり何か性差が出ちゃうのは事実ですよね…ぐぬぬ
他の方も書いてますが、抑揚とか特に(>_<)
まずは歌い込んで余裕持たせて、わかっている差の抑揚から手を付けていこうと思います
気長に頑張って、差を埋めて行きたいと思いました
難しいお返事なのに有難う御座いました
0367たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/05/30(木) 00:31:30.56ID:jdaLYy4B
>>356 見落としてました
聴いて頂き有難う御座います!
太い響き〜 まだまだまだまだだと思っていますが嬉しいです
そうですね、この低さはなかなかないと思います
F2〜F5辺りまでを歌声で出せるよう鍛えて行きたいと思います
ガラガラの心配も有難う御座います
練習し過ぎなどに気を付けて喉を大切にして行きたいと思います!笑
0370選曲してください
垢版 |
2019/05/30(木) 18:21:08.19ID:EHeT78YN
>>368
凄くいい声ですね
テルーの唄の表現が好みです
クドさが全く無い
0371たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/05/30(木) 21:41:33.25ID:jdaLYy4B
>>364
勘違いすみません 汗

>>365
有難う御座います
楽しく歌って行きたいと思います

>>368
テルーの唄!とっても情緒がある歌声で素敵でした!!
やっぱりこの歌オク下良いなぁー
私も素敵に歌えるように頑張りたいなと思いました
lemonのオク下も、最低音付近を除けば表現が付けられていて凄いと思いました↑↑↑
0373選曲してください
垢版 |
2019/05/31(金) 00:34:52.24ID:YYClrx6n
男でも女でもさ
オク下やれると、オク下ハモリできるから便利だぞw
lemonの「きっともうこれ以上〜」のとことか、オク下ハモあると全体として聞いたときいい感じ
0374選曲してください
垢版 |
2019/05/31(金) 01:00:56.27ID:klGIizC0
あっ、それな!
一人ゆずをやる時に、それぞれに高低のメリハリ付けたらいい感じにハモってたなw
低音を生かすのも高音があるから。そしてその逆もしかり…
男女のジュエット歌手のハモリなんてそこが聴き所のようなもんだしw
0375選曲してください
垢版 |
2019/05/31(金) 01:07:59.88ID:klGIizC0
一人で歌う時でも、普段から高低音のトレーニングしてたら倍音駆使して
かっこいい歌い方出来るしな。まあ、そこまで行ける奴は一握りだけど、
なんやかんやで練習してたら思わぬ所で才能が開花する事もあるしw
0376選曲してください
垢版 |
2019/05/31(金) 01:25:28.54ID:YYClrx6n
わかる
出せる音はみんな使ったほうが楽しいしなw
0377選曲してください
垢版 |
2019/05/31(金) 04:17:59.31ID:KmQBA0zu
>>347
スナックの酒焼けした声という叩きワードは頻繁に目にしてたが書いていたのが女だったとは
0378368
垢版 |
2019/05/31(金) 04:53:52.41ID:5uu3IYfX
>>370
ありがとうございます!
昔のASKAさんのような耳障りの良い歌声を目指しているのでクドくないはとても嬉しいです。ASKAさんの足元にもおよばないですけどね、、

>>371
ありがとうございます!
>>371さんのテルーの唄に触発されてUPしました。
>>371さんのテルー、原キー部分は透明感のある歌声でとても魅力的だと思います。自分もそんな風に歌えるようになりたい。
低音部分は音域的にさすがに透明感は出ないと思うのですが、もっと低音らしいふくよかな響きが伴うと聞き応えのある歌声になるのかなと思いました。って簡単な話じゃなくてすみません。
0379たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/05/31(金) 15:45:28.06ID:j/kWIEAD
>>378
此方こそ有難う御座います
低音らしいふくよかな響き〜♪それですよね
求めて行きたいと思います!

>>374
1人ゆず!
自分には難しいですが、面白いですね
練習してたら〜開花する事も〜、いいですねー
そうなったらいいなぁ↑↑↑

>>376
そうですよね!!
出るものは何でも使えるようになったら楽しいですねー
0380選曲してください
垢版 |
2019/05/31(金) 20:28:05.41ID:klGIizC0
高音と低音って同じ声帯使うんだっけ?
なんか忘れたけど、理論的にはどちらも同じように鍛えられてくんかな…
たまぁ〜に歌ってて、今倍音綺麗に出てたって思う時があったりする。たまたまなんかなw
0383選曲してください
垢版 |
2019/06/01(土) 22:39:02.31ID:q+Ry8sto
>>380
声帯は一人にひとつしかないのにどうやって高音と低音で別の声帯を使うんだよ…
ちなみに使う筋肉は高音と低音では違う
0384たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/02(日) 01:15:48.81ID:9YyTxqS7
この週末に低音音源が量産されて週明けにUP!
…されたりしないかなぁ
0385たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/02(日) 01:22:30.55ID:9YyTxqS7
>>380
筋肉って書きたかったのですよねきっと
詳しくなくて答えられませんん(>_<)
0386たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/02(日) 01:31:36.10ID:9YyTxqS7
そういえば、高音と低音で使うそれぞれの筋肉は拮抗関係にあると聞いたか読んだかした事がありますが、記憶違いでしょうか

どちらも鍛えた方が音色が良くなるとか音域拡がるとかの方がよく聞きますし、
歌えた方が楽しいからどちらも鍛えてますが、拮抗してるとかなのかなぁ…
0387選曲してください
垢版 |
2019/06/02(日) 01:35:44.75ID:ip4N77ku
高音も低音も同じ声帯を使うに決まってるだろw
日本語ちょっと可笑しいから突っ込んでみた。悪く思うな
基本は、喉を絞るか広げるかで声の特徴が変わる!
なので、高音ばかり鍛えてると、低音が出難くなるし、逆もしかり
今言ったのは基本だから、そこからバリュエーションを広げて行く事になる
奥が深い世界だよな、カラオケ一つ取っても、音楽は簡単そうで実に難しく奥が深いのよ!
0388選曲してください
垢版 |
2019/06/02(日) 01:47:01.65ID:ip4N77ku
>高音と低音で使うそれぞれの筋肉は拮抗関係
倍音やらミックスボイスやら色々関係してそう。ここら辺りまで来たら、
表現力の幅が更に広がり奥行きがある歌唱が手に入りそうだけど、なかなか
上達までの道のりは長そう...
0389選曲してください
垢版 |
2019/06/02(日) 09:34:51.04ID:gMDTStKf
歌う時は話す時に使わない筋肉を音域に合わせて引く必要があるからな
これが低音と高音では引くバランスが変わるが低音でも高音筋肉は弱く引くしその逆も然りだ
これが出来てないと声に厚みが無かったり変声になったりする
0390選曲してください
垢版 |
2019/06/02(日) 09:38:58.71ID:S6Y8f+sN
カラオケ来たけど調子悪すぎてオク下でも喉が痛くなったわ
0391選曲してください
垢版 |
2019/06/02(日) 09:52:39.71ID:gMDTStKf
>>390
すぐ喉が痛くなるのは話す時と全く同じ喉絞め発声のまま大きな声で話し続けてる状態の為
正しい発声が出来ていれば余程無理をしない限り喉が痛くなるなんて事は無い
そしてその発声のままだといくら続けても上達もしない
0392選曲してください
垢版 |
2019/06/02(日) 09:52:59.61ID:7cyMmxa/
>>390
歌練は無理せず気長にですよ。
0394選曲してください
垢版 |
2019/06/02(日) 11:35:14.49ID:7wRa21Ja
>>393
いやいやww無理すんな
今日はもう休め
0395選曲してください
垢版 |
2019/06/02(日) 14:52:44.11ID:bx+XrxMB
そうだそうだ
ピアニストも演奏の前日はあえて弾かないそうだ
0397選曲してください
垢版 |
2019/06/02(日) 18:34:35.07ID:eQSkfwJq
俺は2日連続は無理だ(2時間とかなら連日でもいけるかも知れないが)。
一日開ければ問題ない。
0398選曲してください
垢版 |
2019/06/02(日) 18:36:53.15ID:eQSkfwJq
意外だったのは楽器奏者も自分の演奏の録音を聴きたいのだそうだ。
自分の位置で聴こえる音と客席の音は違うということで。
0399393
垢版 |
2019/06/02(日) 20:05:39.96ID:FxWwkuQD
喉死んできたわ
ささきいさおリベンジしてみたけど今回も無事爆死した。もうどうにもならん気がするから爆死音源まま上げるわ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1862989.mp3.html
宇宙戦艦ヤマト+銀河鉄道999

男でオク下でこれくらいの音域に収まって歌いやすい曲ってなんかないかな
0400選曲してください
垢版 |
2019/06/02(日) 20:10:21.93ID:vX2cjCMZ
卑下するほど悪くないというか、オケ板で見る音源ではかなり歌えてるやん
0401選曲してください
垢版 |
2019/06/02(日) 21:27:18.36ID:FxWwkuQD
サンクス
自分で録音聴くと安定感のなさに萎えてしまう
0402たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/02(日) 23:11:35.22ID:9YyTxqS7
>>399
控え目に言っても最高でした(>_<)
特に999!!
オケとvocalの音量balance、一般的には良いのかも知れませんが、
個人的には399さんの声をもっと大きく聴きたかったのでそれだけはとても残念でした
はわぁぁ…味わいが違う!色気が違う!郷愁みたいなものもあって、とにかく良いもの聴かせて貰いました
また調子の良いときのも聴かせてください
宜しお願い致します
0403選曲してください
垢版 |
2019/06/03(月) 00:25:10.21ID:C8g7te+4
サンクス
こんな程度の歌唱力でいいならまたあげるよ
999は最高音のところがどうしてもキツくて違和感出ちゃうんよねぇ
0404選曲してください
垢版 |
2019/06/03(月) 00:34:09.12ID:76d+891U
高音の配置が多いからね999は
どんどん体力を削られていく

999を2個下げるとヤマト原キーよりも最高音は低くなるけど
それでもヤマト原キーよりサビがキツいからな
0405選曲してください
垢版 |
2019/06/03(月) 00:46:40.45ID:nFqo+7mx
ささきいさおはだいたいmid2Dあたりから上に抜いた発声に切り替えてるから
そこらへん意識してあわせると歌いやすい
チェスト下に落としすぎてると綺麗に抜けなくてもっさりする
0407選曲してください
垢版 |
2019/06/03(月) 03:03:01.87ID:D19oldSn
>>399
二つともなかなか良かった
ヤマトはしゃくり入れすぎかな。もっとパンパンやってほしい
999、歌唱法が合ってる。高音苦しそうだがロングトーンを短くして上手くやってますね

低音がイマイチですが、ささきさんもぶっちゃけ出てないのでいいと思うw
0408選曲してください
垢版 |
2019/06/03(月) 15:34:46.81ID:p3zMOOw7
感想サンクス
しゃくりは別曲上げたときにも怒られたわw
音域クソ狭いから高音で意識してミドル方向に抜かないとでないからつい癖になっちゃってるのよね
999は好きなアーティストが高音できつそうにビブラートかけてごまかして歌ってるのが好きだったからキツいとこでそれを意識してパクってみた
0409選曲してください
垢版 |
2019/06/03(月) 18:38:32.84ID:INI5ZZ5t
>>408
歌のテクニックとか音域はここに来ている人達の音源と大して変わらないんだけど、
声が特徴的でかなり良いですね。悔しいけど、テクニックより生まれながらの声帯
には勝てないのかなと思わされましたわw

これからも頑張ってください!
0411選曲してください
垢版 |
2019/06/03(月) 21:07:43.18ID:hpUehhFD
だが、ささきいさお程の恵まれた声質はやはり
神の贈り物
0412選曲してください
垢版 |
2019/06/03(月) 22:45:17.87ID:YimZKPiC
>>409
サンクス
この声は意識して太くして作った声だったりする
素の地声はヒョロヒョロの残念な感じ
0413選曲してください
垢版 |
2019/06/04(火) 03:57:27.95ID:h52Z8k9Z
最近自分が無自覚オク下で原キーで歌えてる歌手がほとんどいないことに気付いた
「粉雪とかlemonとか皆高いっていうけど俺結構普通に出ちゃうんだよね笑」とか人に言っちゃう前に自分で気づけて良かった
0414選曲してください
垢版 |
2019/06/04(火) 04:11:38.30ID:5Oq5zLr1
>>413
ええやん
0415選曲してください
垢版 |
2019/06/04(火) 04:50:33.93ID:7rVIOSDK
>>413
えーっ?
粉雪もLemonもオク下だと最低音lowBだよ
今までオク下で歌えてたなら逆に凄い
0416選曲してください
垢版 |
2019/06/04(火) 04:56:36.97ID:h52Z8k9Z
>>415
いや、逆に低くて歌いにくいなぁくらいに思ってたんですね。それでも原キーで歌ってると思ってたんだからもう自分の耳が信じられませんわ。
0417よるにゃん
垢版 |
2019/06/04(火) 05:18:08.79ID:ihVfOZ1L
>>416
録音があったらアップしてみましょうよっ!
粉雪のオク下聞いてみたいですん
0418選曲してください
垢版 |
2019/06/04(火) 05:33:32.79ID:5Oq5zLr1
確かに、声が低すぎると男性曲のオク下も歌えるからオク下で歌ってる事気付きにくいよね。
0419たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/04(火) 10:13:18.36ID:RCv4euHn
>>399さんが書いているやつ

オク下でヤマトくらいの音域に収まる曲、私も知りたいなぁ
何か何かないかなぁ…

>>410>>411
これ、どっちも納得してしまう
0420たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/04(火) 10:15:32.47ID:RCv4euHn
>>416
粉雪のオク下、私も聴いてみたいです!
もしオク下じゃなければ「違った〜」て思えるでしょうし、
オク下なら低音得意って事で♪
0422選曲してください
垢版 |
2019/06/04(火) 15:44:52.32ID:5Oq5zLr1
>>421
オク下ですよ。
0424選曲してください
垢版 |
2019/06/04(火) 16:54:02.65ID:5Oq5zLr1
lemonの原キーで歌った音源とオク下で歌った音源を重ねてみましたw

https://youtu.be/dR29Zz4knKc

誰かオクターブ上で歌って、音源貸してくれる人いませんかね?wもしくは原キーでも良いんですが。
0425選曲してください
垢版 |
2019/06/04(火) 17:14:31.81ID:kVDcZF4D
HiHiBが出るか出ないか怪しいな
G#までは安定してんだが
よくもこんな上下で違わず歌えるな
0426選曲してください
垢版 |
2019/06/04(火) 17:59:44.73ID:5Oq5zLr1
>>425
ありがとうございます!
そこまで出せるの凄いですね!(裏声出ない僕からしたら裏山)

HihiB怪しくても大丈夫なので、良ければ音源提供してくれませんか?
0427選曲してください
垢版 |
2019/06/04(火) 18:18:16.64ID:kL6Cpgey
lemonの原キーで練習してみようかなw
これ、自分のキーだわ間違いなく…
0428選曲してください
垢版 |
2019/06/04(火) 18:40:39.60ID:kVDcZF4D
>>426
いつになるかわかないけどやってみよう
HiC以上は基本シャウト的な使い方しかしてないから、クオリティ低いかもしれん
アホみたいに連発することはそうそうないから完走できるかもわからん
0429選曲してください
垢版 |
2019/06/04(火) 18:47:37.01ID:yClbHD+u
>>428
フルじゃなくても全然大丈夫ですよ。
気長に待ちます!
0430選曲してください
垢版 |
2019/06/04(火) 18:49:15.27ID:yClbHD+u
>>427
録音したら、もし良ければ提供を!
0431たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/04(火) 22:52:22.88ID:RCv4euHn
>>421
オク下ですね♪♪
抑揚は流石に困難な感じでしたけど、きちんと上からとか下からとかの当て方の変化はされていて(この低さなのに)凄いと思いました(@_@)
私も今日して来ましたが、lemonよりキツかったです 汗
0433選曲してください
垢版 |
2019/06/05(水) 00:11:55.57ID:9uqAAzJm
>>432
音源の提供ありがとうございます!!
即興で覚えた割には結構旋律合ってて凄い...。即興でこれは凄いです。。。
音源を重ねさせて頂きました。

https://youtu.be/cpgfkFTSoeo
0434選曲してください
垢版 |
2019/06/05(水) 00:17:55.05ID:KR+JRIP+
>>433
結構楽しませて頂きましたw
今度一緒にゆずしましょう!
原キーも高そうだし、オク下もしっかり歌えてるし、相当練習してるのかなって思いましたわ!
0435選曲してください
垢版 |
2019/06/05(水) 00:22:07.16ID:9uqAAzJm
>>434
ゆず良いですね!(夏色と栄光の架橋くらいしか知りませんが笑笑)
ちょうど高いパートと低いパートありますからね!

そうですねw何回も聴いて弾いて歌いました。
0436たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/05(水) 00:24:34.28ID:koSPu/Pr
>>432
>>433
いいですねー!!!
音楽してます感が聴いていてとってもいいです♪
横からですけど楽しいくなれます↑↑↑↑↑
0437選曲してください
垢版 |
2019/06/05(水) 00:33:18.87ID:KR+JRIP+
>>435
オク下スレだけど、ゆずやりましょう!
夏色北川は割と得意←
その前に、フルでlemon練習しときますw
0438選曲してください
垢版 |
2019/06/05(水) 00:36:28.67ID:KR+JRIP+
>>436
まだまだ修行が足りない新参者ですが、練習してlemonフルで歌えるように頑張ります!
色々な人の音源聴いてたら、凄く勉強になりますよね。今度は誰が上げてくれるのか、
今から楽しみです♪
0439選曲してください
垢版 |
2019/06/05(水) 00:55:50.32ID:9uqAAzJm
>>436
楽しいですよw

>>437
確かに、オク下スレですねwどっちかまたは両方をオク下にすれば問題ないですかね笑笑
ゆず岩沢さんとか声高すぎて出るだろうかww
練習頑張って下さいb
0441よるにゃん
垢版 |
2019/06/05(水) 04:20:08.65ID:oqbmU1rs
>>421
粉雪聞かせていただきました!
低いのに出てて羨ましい、、!
自分も今日オク下粉雪歌ってきましたが低すぎて出なかった><
かといって原キーのサビも出ない。。かなしいいい
0442選曲してください
垢版 |
2019/06/05(水) 05:45:04.57ID:hV5awxI9
寝られなくて暇なのでスマホアプリで一曲歌いました。
井上陽水の少年時代オク下です。

https://youtu.be/IB7W0o3KKj8
0443選曲してください
垢版 |
2019/06/05(水) 15:44:01.66ID:i+41AgJq
lemonのオク上、裏声ならなんとかなるもんなんだな
怪鳥みたいな声になったけど
0444選曲してください
垢版 |
2019/06/05(水) 17:20:16.03ID:O2hO9lDr
>>443
録音とかしてないかなー
0448選曲してください
垢版 |
2019/06/05(水) 20:09:18.77ID:pxu8Wspt
>>447
後半は原キーで歌ってますが、高音グダグダですww
0449選曲してください
垢版 |
2019/06/05(水) 21:34:35.70ID:7WHFLHLc
ささきいさおを歌うには白いスーツ買わないといかんな
0452選曲してください
垢版 |
2019/06/05(水) 22:53:13.18ID:2Qx3tJ7c
>>448
低音から上げた歌い方が上手だよセカオワ
低音は聞き取りにくいけど、実際ゆるく低音を出してる。サビは柔らかい高音だから
ミドルの歌い方で高音上手なのは深瀬の歌唱力
0453選曲してください
垢版 |
2019/06/06(木) 00:50:21.04ID:SZDNBmMr
>>452
なるほど笑
そんな感じで歌えば深瀬っぽく聞こえるんですね。高音は柔らかく出すのが難しくて、叫ばないと出ないですよww深瀬さんはやっぱりプロです!
0454選曲してください
垢版 |
2019/06/06(木) 00:58:45.37ID:dmP2a0rD
>>449
美川さんを歌うにはスパンコールつきのスーツだな
オクシタラーなら美川さんの低音にもチャレンジしてもらいたいところw
0455選曲してください
垢版 |
2019/06/06(木) 01:10:35.70ID:uZfXMPIC
東京の某市のホテルのクリスマスディナーショウは
ずっと太田裕美さんだったが、
ある年にささきいさおさんになって
また太田裕美に戻ったそうだ
クリスマスに聞くヤマトってどんなだろうかとw
0457選曲してください
垢版 |
2019/06/06(木) 09:39:26.83ID:njRckQAz
最近勢いだけのそういう音源見ないからあげていいぞ
0461選曲してください
垢版 |
2019/06/06(木) 21:59:23.35ID:Dm2HTeI/
lemonオク上、ぎりぎりヘッドで出たけどこれ撮って上げるのは勇気いるわ
0465選曲してください
垢版 |
2019/06/06(木) 23:23:59.37ID:qGUXovt8
俺はファルセットか怪鳥しか出せないからヘッド出せる人のオク上聞いてみたい
0466選曲してください
垢版 |
2019/06/06(木) 23:32:06.42ID:MSGK8dO9
ファルセットで原キーのmiwaちゃん歌った事あるw
LIVE DAM精密判定で音程バーに乗ってたから女性の原キー判定だったのだろう…
しかし、録音してたの聴いたら吐き気を催しそうなほどの怪鳥オカマ声だったww
0467たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/06(木) 23:38:01.83ID:ou/lDt7t
>>463
これと同じ高さで歌ってみたらサビの「そのすべてを」の後が出ない…
怪鳥でも出るの凄いです
0468選曲してください
垢版 |
2019/06/06(木) 23:45:08.25ID:WcxsBAMr
裏声とか頭声って出そうと思えばみんな結構簡単に出るの?
俺は出ないんだが。実際に裏声出そうとすると、裏声っぽい様な頭声っぽい様な声は出るけど、どっちでもないらしい。HiC辺り以上の高い声を出そうとすれば裏声出るけど、そもそもそこまで高い声を出そうとする時点できつい。
あとは、高音域じゃなくても時々勝手に裏返る時くらいしか裏声出ない。
0469たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/06(木) 23:48:14.11ID:ou/lDt7t
>>466
miwaさん目指してる方でしたか?
自分のお風呂で歌った酷いのUPしてハードル下げますので、是非怪鳥でもUPしてください
聴いてみたいです!!

>>463聴いて歌ったlemon
http://xxup.org/j7f2X.mp3
(※ 気持ち悪いの注意!!)
0470選曲してください
垢版 |
2019/06/06(木) 23:51:35.56ID:MSGK8dO9
>>468
男の裏声は元々の原キーじゃないから抑揚なんて作れない一本調子声になるがw
しかし、喉をそのキーに乗せて集中すれば出る事は出る怪鳥だが。きもい声だから
封印はしているが、女性に戦いを挑むような奴は馬鹿だよ。オク下鍛えてた方が良いかも...
0471たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/06(木) 23:54:22.38ID:ou/lDt7t
>>468
私も裏声出ませんよ 泣
でも男性はだいたい皆さん出ますよね
女性もかもですが…
0472選曲してください
垢版 |
2019/06/06(木) 23:56:47.68ID:MSGK8dO9
>>469
女性ならミドル鍛えたら普通に歌えると思うけどw
喉に力入れずに柔らかく歌えばいいかな。セカオワの深瀬っぽいイメージ!
なんて言っても本人じゃないからどこまで発声出来るのか解りかねない^^);
0474選曲してください
垢版 |
2019/06/07(金) 00:21:05.51ID:16QAyedZ
男は怪鳥憑依させて喉しめて歌えばオク上は比較的簡単に出ちゃうね
NEO UNIVERSEの最後のファルセットとかは全然でねーのに怪鳥レモンはあっさり出て不条理さを感じるわ
0475選曲してください
垢版 |
2019/06/07(金) 00:32:09.61ID:0IHgD+h0
NEO UNIVERSE聴いたがロッキューだからメタル力凄げーって思う…
デスボイスからぁ〜の、キレッキレの高音ヘッドの域なんか圧巻で、
とても真似出来ない。あれこそ歌手って感じがする。まあ、昔から誰でも
真似出来る歌い手はどうなんだ?って思ってたけど。今じゃカラオケブーム
だから、男女問わずのAKBくらいの歌唱力でいいのかなぁ…
0476選曲してください
垢版 |
2019/06/07(金) 08:07:37.60ID:PMdLT97X
昨日裏声が出ないとか言ってたのに、急に出るようになったのでオク上lemon(怪鳥版)うpします。

>>463聴いて歌ったlemon
https://youtu.be/dHuh4ALBTEA
(※ 気持ち悪いの注意!!)
469より引用 (URLは引用してませんよ)
0478選曲してください
垢版 |
2019/06/07(金) 14:20:40.77ID:16QAyedZ
あ、上のmp3は怪鳥なんで閲覧注意で
Cメロで怪鳥すら死んだわ
0479選曲してください
垢版 |
2019/06/07(金) 14:25:43.44ID:f41EHfG/
>>476
>>477
全っ然怪鳥じゃありませんよ
むしろ綺麗な高音で凄いし羨ましい
自分もやってみたけど怪鳥過ぎて上げる勇気がない
0480選曲してください
垢版 |
2019/06/07(金) 16:20:39.40ID:1c/z7tfQ
>>479
いえいえ上手なのは477さんだけですよ!
少なくとも476の方は歌えてないです笑笑
歌えてるのはmid域の裏声くらいで、hi域に入るともはや音が連続して出てないww
それに比べて477さんは高い裏声も綺麗に扱えてるし、裏声と地声の切り替えも見事でした!
0481選曲してください
垢版 |
2019/06/07(金) 19:44:46.57ID:0IHgD+h0
http://xxup.org/iPuqy.mp3
(※ 気持ち悪いの注意!!)
怪鳥Lemon投下しますw
これはガチガチ怪鳥だぜぃ!!

後、キー上げLemonもお口直しに…

つーか、この企画に意味を感じなくなったんだがww
0482選曲してください
垢版 |
2019/06/07(金) 21:10:46.97ID:TfcEStW5
>>477

>>481
音源借りても良いですか?
原キーとオク下の音源と一緒に重ねてみたいので。
0487たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/08(土) 00:05:06.07ID:dR9n1bSk
怪鳥めちゃ集っていてニコニコさん(/▽\)♪
というか、皆さん怪鳥じゃないですよー
凄い、凄い、凄い!!

>>472
私の場合普通には出ないのですが、背伸びしたら出るかなって感じです(/-\*)
>>473
このキーなら張れる場所なら…ですね
0488たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/08(土) 00:09:14.54ID:dR9n1bSk
>>476
綺麗でした!裏声羨ましい…

>>477
えー!ちょと出来すぎじゃありませんか(@_@)?…ぐぬぬ

>>481
今度こそ怪鳥!と思ったのに此方も裏声羨ましい…
オマケの方も可愛らしかったです
0489選曲してください
垢版 |
2019/06/08(土) 02:53:25.33ID:lrPbu0NG
怪鳥って言うか、なんか真面目過ぎてなぁ…
ここで笑いを取るようなハイな歌唱力のあるレモン上げてくれる猛者はいないのか?w
0490選曲してください
垢版 |
2019/06/08(土) 09:38:45.61ID:eOMXY2z0
なんだなんだ俺の上げてみるレス一つで随分と変な流れになってるな
今日夕方カラオケ行くからとるだけとってみる
0491選曲してください
垢版 |
2019/06/09(日) 13:12:36.72ID:H9sOF3hP
結局は得意音域に関係なく、少数の歌うまな人が下手くそ達を蹴散らす構図が存在するんだなw
0492選曲してください
垢版 |
2019/06/09(日) 14:28:38.49ID:9To2H2f0
>>491
唐突なレスの意図がよくわからんが
歌は才能がすべてよ
(今の商業音楽は全然違う才能だけどなw)

たぶん491は本当のうたウマにはあったことがないと思う
0493選曲してください
垢版 |
2019/06/09(日) 16:48:56.67ID:rXYqj/MY
日本は金儲け第一だから
売れるか売れないかだけでしょう
0494たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/09(日) 23:25:16.46ID:cZc1jAj9
流れを読まずにヤマト初あっぷっぷします(`・ω・´)ゞ

2日前の配信で歌ったヤマト
http://xxup.org/4vU8v.mp3

空腹過ぎて飛行が迷走してます
イスカンダル辿り着けず、月辺りまで行けたかなってところです 笑
2番はオク上です
感想くれたら嬉しいです↑↑↑
0496選曲してください
垢版 |
2019/06/10(月) 00:17:09.82ID:oggceJJ4
>>494
男性キーより低い声ですね。おそらく1つ半くらいオク下でしょうか!?
普段の女性声の方がいいと思いますよ。無理してキー下げ過ぎないで
ややキー下げくらいの音源も聴いてみたい。後、普段のキーは
globeのKEIKOさんの声に似てますよね。なんだか羨ましい...
0497選曲してください
垢版 |
2019/06/10(月) 08:19:15.15ID:NsiwRXg8
>>494
オク上部分は思いの外悪くなかった
現キー部分はAメロの低い部分で芯が完全になくなっちゃってるからキーはもうちょい上げた方がいいかも
声量が急激に落ちちゃう音域に重ならないようなキーに調整するといい感じになるんじゃないかな
0498たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/10(月) 13:16:01.69ID:BsoWJ6jy
この下手っぴぃー!と蹴散らされなくて良かったです
>>491さん一緒に頑張りましょう↑↑↑

>>496
もしかして女性ですか?
低音好きの女性かなぁ…ドキドキ
KEIKOさんは似ていると言われる事が数回ありました
被る要素あるんでしょうか…
ややキー下げくらい〜
ヤマト程ではない、C3〜みたいな歌でもよく練習しています
そのままだとスレチかもなので、オク下を絡めて今度歌ったの貼らせて貰いますね↑↑
羨ましいなんて言って貰えるの初めてで、恥ずかしかったです
月曜日から励まされました!!
有難う御座います
0500たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/10(月) 13:28:39.95ID:BsoWJ6jy
>>497
Aメロふにゃふにゃですよね↓↓↓
芯は入れられるのですが、すると私の場合(ガナリではないですが)メガホンぽくなるんです…ぐぬぬ
芯をしっかり目に入れてもガチャガチャ聴こえないように歌うの頑張ってみます
オケのキー調整し始めたところなので色々探って頑張ってみますね
オク上悪くない〜も合わせて嬉しかったです 笑
有難う御座います!
0501たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/10(月) 15:45:28.56ID:BsoWJ6jy
>>499
今イヤホンで聴けず、騒音の中で聴いたのであれですが…オク下ぽいですね
これの最高音(1分12秒)付近が原キーの出だしの音だと思うので、
それを「ユーユーユーユメ」って唱えてから歌い出してみるのどうでしょうか?
裏声が出るならば、裏声で練習するのもいいと思いますよ
めちゃ格好いい低音ですね…嫉妬!
0502選曲してください
垢版 |
2019/06/10(月) 18:16:01.66ID:sd8ly/6n
>>499
やっぱオク下の歌い方は低音の重さと響きだね。リズム感もとてもいい感じw
0503選曲してください
垢版 |
2019/06/10(月) 19:13:02.97ID:TSJ329x5
やっぱりオク下だったか。リズム感がいいとは初めて言われた! ありがとうございます。
響きが良いみたいだし低音で攻めようかな…w

裏声はもののけ姫は歌いきれる感じなんだけど、これも疑った方が良いのか?
0504選曲してください
垢版 |
2019/06/10(月) 19:39:53.77ID:1D6j4F9v
m1C〜m2Dで裏声出せるやつはそうそういないからオク下じゃない
このスレに限らなければHiDぐらいは普通に裏で出る
0505選曲してください
垢版 |
2019/06/10(月) 19:48:53.13ID:TSJ329x5
そうなんですね、なら裏声に関してなら問題なく出せているようで良かったです。
0506選曲してください
垢版 |
2019/06/10(月) 22:17:48.94ID:HYnN1S/k
女性曲の男オク下は分かりやすいのに、
男性曲の男オク下は判別が難しすぎないか?
俺が音感ないだけ?
0507選曲してください
垢版 |
2019/06/10(月) 23:07:46.44ID:sd8ly/6n
>>506
LIVE DAMの精密採点DXでは女性曲のオク下の判定は分かるんだけど、
男性曲の場合は判定が難しい。元からキーが高い曲の場合は女性曲並み
だけど、ヤマトくらいになるとオク下はもうドモって歌えないレベルw
0508選曲してください
垢版 |
2019/06/11(火) 12:39:06.28ID:n9iuz1iy
聞いてて判別できないのか歌ってて判別できないのかはわからんが、歌っててわからないならさらにオクターブ上げてみりゃいい
仮にHiFも出れば嫌でもわかる

聞いてるぶんにわからないなら、ボイトレで言うところ「出せない声は聞こえない」
ある程度声を自由に扱えるようになると響きや声帯の動きがわかるようになってその延長でオクターブ迷子にならなくなる
0511選曲してください
垢版 |
2019/06/11(火) 18:21:30.45ID:VRSUSgfQ
音痴にも大きく分けて2つあるからなw
元から音感のまったくない人と、喉の性能が乏しくて、自分が出したい音域が出せない人
あのジャイアンは音感が無い方の音痴として有名な偉人だww
0512選曲してください
垢版 |
2019/06/11(火) 20:54:01.84ID:8EnN+nuf
>>511
>自分が出したい音域が出せない人
えっ!?
音域が広くないと音痴なの?
0513選曲してください
垢版 |
2019/06/11(火) 21:20:13.56ID:VRSUSgfQ
まったく狭い音域の人は一本調子で抑揚が付けれないからねw
音域の狭さと言うか、その曲のキーが殆ど出ない音の多い人はほぼほぼ音痴と言えるでしょ!
0514選曲してください
垢版 |
2019/06/11(火) 21:23:02.67ID:8EnN+nuf
ほんとにタイプミスじゃなかったんだ!
音階とか音程って書いたつもりが音域って書いてたってのかと思った
0515選曲してください
垢版 |
2019/06/11(火) 21:47:23.81ID:PO3Ah0U2
音痴でも気にせず自分の歌に陶酔している奴の方が羨ましい・・・・・
0519選曲してください
垢版 |
2019/06/12(水) 01:39:35.54ID:/8CxCHcD
>>517
怪鳥と言うより怪獣っぽくてワロタ
これじゃサビ出ないだろーと思ったら出ててワロタ
0521選曲してください
垢版 |
2019/06/12(水) 07:30:58.25ID:4zEzA0e3
二人とも凄いwwそんな高さよく出るね。
0522選曲してください
垢版 |
2019/06/12(水) 07:46:48.46ID:4zEzA0e3
lemonに触発されて歌を歌いたくなったので、朝からスマホアプリで歌いました。

何もない様な 2オク下
https://youtu.be/Qxxy3N7A_mg

この曲知ってる人いないだろうけど、好きなので。
0525たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/12(水) 21:40:28.49ID:/KkuKONc
>>516 おっさん
おっさん凄ぉぉぉーい!
低音の質も高まっている!!(気がする)
そういう細かいリズムにも当てられる低音に嫉妬!!!
オク上までしっかり出していて女子力でも完敗…ぐぬぬ
0526たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/12(水) 21:41:30.07ID:/KkuKONc
>>517 怪獣さん
好きです!
癖になってしまって3度回してしまいました 笑
これで出せるって、喉強そうですねー
というかbalance維持して歌うの凄い(@_@)
普通に歌ったらめちゃ上手そうと勝手に想像
0527選曲してください
垢版 |
2019/06/12(水) 22:21:08.79ID:PBnGdkun
怪獣さんはギャグっぽいけど実際かなり安定してるし曲選べば化けるぞ
0528選曲してください
垢版 |
2019/06/12(水) 23:01:26.19ID:wjw/tdnB
怪獣オク下と怪獣原キーがアップされるのを皆心待ちにしている気が...
0530選曲してください
垢版 |
2019/06/12(水) 23:41:40.05ID:YyRWnxMs
>>523
>>524
ありがとうございます!

>>526
こんな汚い声を三回も聞いてもらえるとはw
裏声を強く出すと勝手にこうなるので
きれいな声で出そうとするより負担はないんですよ

>>527
painkillerくらいしか思いつかないですねw

>>528
>>529
オク下と原キーも一応録ってたのでまた後で上げます
0534おっさん ◆EH0AzLWu1l98
垢版 |
2019/06/13(木) 18:57:43.23ID:qG0knga7
>>517
音域だけな!w
>>525
たまごさん、低音クオリティが上がってたら、いいなw女子力は負けてないだろうにww高音じゃなくても女子力着けたいわ!
0535選曲してください
垢版 |
2019/06/13(木) 21:43:55.56ID:NQwNQxL3
>>516
よく聴いたら織田裕二の声に似てますねw

上の歌うま福山と織田と、後は誰が来る予定だ( ^ω^)・・・
0538選曲してください
垢版 |
2019/06/14(金) 00:40:14.60ID:TOZ1WTk8
うpスレになると交錯さんいなくなるのは何故でだ?w

彼の言う歌声と現実の声がいつまでたってもリンクしないw
0541選曲してください
垢版 |
2019/06/14(金) 19:56:15.43ID:7hAjrV0d
Lemon歌ったけどHiGぐらいで力尽きた上に1番で死んだ
需要ある?
0543たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/14(金) 23:39:21.84ID:S0CDhPf8
Jupiter、ドラマの挿入歌でしか知らないままに歌ってみました

http://xxup.org/DlqjO.mp3

オク下と、オマケで普通
両方とも出だしのみです
歌えてないです 笑笑

他の方のUP、明日聴かせて頂きます
0545選曲してください
垢版 |
2019/06/15(土) 00:56:13.60ID:h/ZVmfVU
>>544
ただでさえ低いジュピターをオク下で歌うとか発想が凄いw
最後のへん高いけど、元はこのオク上なんだろか
この曲高すぎ
0546たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/15(土) 01:01:18.02ID:8290w7US
>>545
なんだか上でJupiterって書いてあったので、思い付きで歌いました
1分40秒からがオマケの普通の方のですね…高い(;´д`)
0547たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/15(土) 01:11:26.61ID:8290w7US
>>534 おっさん
女子声私も研究に入りました
まぁ元々低音と無縁の軽い高い声だったので、
それに関してはおっさんに負けないようになんとか頑張ってみます 笑

>>531 怪獣さん
オク下やっぱり格好いい(´Д`)
羨ましい…
原キーは、オク下と同じくらい下が入ってますね
その効果で低音格好いいですが、高音出にくくなっているぽいのが勿体ない感が!
あのオク上の感じを降ろせば楽々と出そうな気がします
0550選曲してください
垢版 |
2019/06/15(土) 16:53:59.07ID:rBmOquDK
臆したレモン歌える人多くてうらやま
オク下勢なのに音域狭いからレモンレベルになるとオク下だと全く出ないわ
0551選曲してください
垢版 |
2019/06/15(土) 17:01:05.80ID:prttaxSM
ここに来てから一つ解った事がある。音域に関係なく声には太さがある事を!
軽い重いと表現してもいいかな。太さと軽さはオク下やオク上にも出てて面白かったw
0552選曲してください
垢版 |
2019/06/15(土) 18:58:41.81ID:+JIhu5pi
オク下最低音付近出せてる人いないけどね
0553選曲してください
垢版 |
2019/06/15(土) 19:22:40.28ID:prttaxSM
音声編集ソフトを使うと本当のオク下歌唱を自分の歌唱で体験出来るよ!
まあ、オク下を歌える程の性能は自分には無いけどw
需要があったら上げるけど!?
0554選曲してください
垢版 |
2019/06/15(土) 22:09:26.35ID:K6YA+8Qs
たまごっちさんてもしかして結構歌うまだったかも
いつだったか鬼奴言って悪かった
何日か前の配信少し聴いたら上手かった
男ならもっと面白かったんだが・・・
0555選曲してください
垢版 |
2019/06/15(土) 22:21:04.99ID:o9AOT5Xg
たまごさん歌唱力が追いついてないだけでカラオケ板で何本かの指に入る声だと思う
あと変わった声帯の持ち主
0556選曲してください
垢版 |
2019/06/15(土) 22:32:28.96ID:6svZn1Uj
なんだこの流れは、、、
まあ俺はこの人が低音スレでおっさんと遊んでた頃からマークしてたけどな!
おっさんの尻はもっと前から、、、
>>553
で、これはなんだ??
0557選曲してください
垢版 |
2019/06/15(土) 23:10:22.03ID:azIDenSt
たまごさんは勉強中なんだ、おっさん相手にw
つーか、この人がここに居る事自体が不自然ではある。しかし、声帯も不自然だ!
バランスは悪いけど、音域はおっさんより遥かに広い2オクターブ以上は軽く出てる!
0559選曲してください
垢版 |
2019/06/15(土) 23:29:48.39ID:SmROhp5g
おっさんさんは出すだけなら4オクターブ出るでしょ
0562選曲してください
垢版 |
2019/06/15(土) 23:52:44.11ID:rkjjT+H7
おいおい俺のおっさんを落とすんじゃねーよ
おっさんのアノ声最高だろ
この流れだから言わせて貰うが、たまごさんは名前変えないで欲しい
0563選曲してください
垢版 |
2019/06/15(土) 23:57:34.72ID:rvtAfyPn
さて、そろそろ誰か音源を、、、
俺は暫くカラオケに行けないから誰か頼む
0566選曲してください
垢版 |
2019/06/16(日) 00:38:33.21ID:D2hNv4fG
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット   
https://pbs.twimg.com/media/D9F0YxCVUAEa41u.jpg    
   
1. スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/k3jf2VemWy Android https://t.co/Wy1yTOCssp  
2. 会員登録を済ませる
3. マイページへ移動する   
4. 紹介コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)   
  
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可 
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます 
   
 数分で終えられるのでぜひご利用下さい。       👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0567選曲してください
垢版 |
2019/06/16(日) 01:25:11.16ID:HvMjPClp
>>338
>>348
遅レスですが、聴いて、書き込みを見て気になったので。

ボクは男ですけど、普段カラオケで使わないような低い低音は、よくよく考えてみると
同じ裏声感覚で出しますので、低音部が裏声感覚ってわかる気がします
たまごさん自身では、ミックスで裏声感覚の発声との書き込みでしたが
ボクはミックス使えない(と思ってる)ので、これを足掛かりにしてみようと思いました
(もしかしたら全然違うのかもしれませんけど、それはそれ)
0568選曲してください
垢版 |
2019/06/16(日) 01:27:21.75ID:mVk1o7gu
マジかよ、俺はミックスが裏声感覚だぞ? 低音は何も考えず出せる。 なんか面白いな
0569選曲してください
垢版 |
2019/06/16(日) 01:34:28.73ID:HvMjPClp
あ、失礼しました
ボクの場合、lowEくらいまでは地声感覚で、それより下は裏声感覚ってことです
高い方はmid2Dくらいまで地声で、mid2F#くらいまでミドル感覚?
裏声とヘッドは、mid2A-hiF#くらいな感じです
0570選曲してください
垢版 |
2019/06/16(日) 02:50:07.94ID:2o9TX2Ea
すごいなぁ
俺歌声の感覚なんて感じたことないよ
0571選曲してください
垢版 |
2019/06/16(日) 09:59:14.51ID:AC9BOsLQ
俺もmid1Aより下はファルセット並みに力抜いてるな
ミックスはミックス感覚で地6裏4って感じ、まあ高さで変わるけど完全裏にはならないな
0572選曲してください
垢版 |
2019/06/16(日) 10:26:53.67ID:kV8+lL/i
ミックスはミドルかヘッドで体感逆転する
ミドルは地声7の裏声3くらいでヘッドが逆になる感じ
ミドル張り上げてるとミックスの音域で裏声感覚すらない人もいるかもね
0573選曲してください
垢版 |
2019/06/16(日) 11:05:03.67ID:IyBz4Jyn
やっぱり人によって割合が違うんだろうね。
平井堅なんかはミックスを裏声扱いされてるから
裏声成分がかなり多いんだろうね。

自分もミドルは地声の延長みたいだけどやっと出来たヘッドが
裏声にしか聴こえなかったのでミドルを引っ張つてた前の
形に戻した。それから徐々にヘッドも使うようにしてる。
0575選曲してください
垢版 |
2019/06/16(日) 12:28:42.77ID:tFiGI2Q4
>>517おっさんやたまごさんから感じる何かを怪獣氏の音源からも感じる
纏まらないがヒントになりそうだ
0576たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/16(日) 13:49:08.53ID:Ep4lavjS
>>549
いさおさん声目指すには身近な女子声研究から頑張ってみますの!

何を書けば良いかわからなくて、まとめてになりますが…
低音スレお世話になっていました
私が5ちゃんねるに継続して居てみようと思ったのは、低音スレでの始めの頃のやり取りがあったからです
その節はありがとうございました
声はヘンテコ、歌唱力は初級未満ですが、低音好きの私にはここは楽園です
おっさんや他の方々の歌を楽しく聴いて勉強したいと思っていますので、引き続きよろしくお願い致します
それと事故音源大好きです
音源上がらないかなぁー
0577たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/16(日) 14:03:42.34ID:Ep4lavjS
>>567
発声のメカニズム?とか知識がわかっていなくて感覚のみのお話しなのですけど…
低音に取り組み始めたすぐの頃は裏声というか、いつもと違う発声という体感が強くありました
今は通常時、その感覚が薄れて来ているのですが、
それでも当時より更に低音(ヤマトのオク下とか)を出すときには同じように裏声なんだなぁと強く感じます
背伸びするようなオク下歌唱が>>567さんのミックス引き出す切っ掛けになると良いですね↑↑↑
0578たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/16(日) 14:12:21.70ID:Ep4lavjS
>>570
私も、背伸び低音以外の感覚ってあまりないです
でも、低音と高音は感覚かなり似てるなぁと感じています
出し方一緒!みたいな

>>572
私の場合、元の歌唱の感じがミックスと言われるもので、
ここ半年程度地声出し損ね続けて出しているのがミドルというものみたいなのですけど、
確かに体感逆転な感じがしますね!
人の感覚を聞くと整理が進む気がします(間違いもありでしょうけど 笑)
0579夜にゃんk
垢版 |
2019/06/16(日) 14:47:01.23ID:vL0JWGq3
オク下のヤマトやってみたけど全然ダメダメでしたん
0580選曲してください
垢版 |
2019/06/16(日) 14:48:53.53ID:lQlVMF8i
最低音ってエッジかけた麒麟みたいな声と息多めの脱力した声ならどっちが出やすいんだろう
0585選曲してください
垢版 |
2019/06/17(月) 18:50:32.92ID:ZlbfqgIT
高い音と低い音って意外と繋がってんだな。反比例してるとばっか思ってたが、共通点多くて驚いた。。
0586選曲してください
垢版 |
2019/06/17(月) 19:26:29.34ID:o85vjsK1
今の限界を超える低音も高音も出そうとする事で某かの効果はありそうだな
0589選曲してください
垢版 |
2019/06/17(月) 20:05:00.33ID:ZgDbarmX
低音出る人達って普段からラリ下がってんのかな?
話し声は様々なんかな?
0590選曲してください
垢版 |
2019/06/17(月) 20:13:25.69ID:ZgDbarmX
ガキボの男で声半端に高くても裏声鍛えたら低いの出るのだろうか・・・
0591選曲してください
垢版 |
2019/06/17(月) 22:39:13.79ID:isGQeXCV
そういや昔の連れでバンドのボーカルやってた奴いたが、声が低くて渋い歌声だったな…
あいつだったら、ここで英雄になれそうww
0592選曲してください
垢版 |
2019/06/17(月) 22:49:19.80ID:462XCbdT
俺の体感だけど喉声の音域は上も下も裏声の1オクターブ下だから感覚を養うには悪くないとは思う
裏下mid1Eで地下LowEぐらい

ガキボはチェスト習得の可能性高いからきついかもしれん
俺の場合チェスト(≒ミックス≒ヘッド)は調音をファルセットでしてる感覚かな、ほぼ繋がってるから喉声の練習とか意味不明なメニュー組まないとだめ
0593選曲してください
垢版 |
2019/06/17(月) 23:09:57.82ID:p/ywxg82
ガキボって言葉の発音のしかたじゃないの?

昭和、平成、現在と、それぞれの時代の歌を聴いて育ってきたけど
結局一番違うのは言葉の発音だ(というか、それだけ)と思う

ボカロに代表される発音のしかたがガキボって奴なんじゃないかねえ
0594選曲してください
垢版 |
2019/06/17(月) 23:11:50.02ID:p/ywxg82
もちろんこれは俺の主観なので、異論ありまくりだろうけど…
0596選曲してください
垢版 |
2019/06/17(月) 23:50:34.27ID:LedKJNXO
発声よくわからん素人の俺からしたら
mid2E以上出ないから男女ボーカル関係なくオク下で歌ってるけど
発声練習しろとか言われてyoutubeの動画とか見たけど
感性や感覚で物いってるからわけわからんし無理じゃんって感じなんだが
普通の人って発声練習しなくてもmid2Gとか出るんだろ
ずるいわ
0597選曲してください
垢版 |
2019/06/17(月) 23:52:36.81ID:hhBxAf3N
最低音はどこまで出せる?
0599選曲してください
垢版 |
2019/06/18(火) 02:34:19.07ID:VS+LsrNH
>>596
俺も限界mid2EだったけどhiBまでは出るようになったよ
なんだかんだ回数こなして張り上げまくるのが一番音域伸びる方法だったわ
0600選曲してください
垢版 |
2019/06/18(火) 06:28:43.39ID:QSSXv15o
>>596
俺はmid2DからHiD#まで伸びた
絶望的なぐらい酷い発声だったけど根気で改善したら一気に伸びて未だに伸びてる
感覚論は最初はかなりわかりにくいけど、素人の発声から抜け出すとだいたいは正しいってわかる
その土台に乗せるまでは千差万別のパターンで練習して探すしかない
0602選曲してください
垢版 |
2019/06/18(火) 11:03:42.65ID:DM2xYflb
>>596
mid2Gを練習しないで出せるのは男全体で見ればそんなにいない
わけわからんくて2E出れば高音出す素質はなくはないというか多分ある
がんばれ
0606たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/19(水) 11:39:13.32ID:6tqt+/HM
低音男性羨ましいってばかり思ってしまうけど、それはそれで高音開発に目を向けると大変なのですね
伸び代があるのはやっぱり羨ましいですけど↑↑
0608選曲してください
垢版 |
2019/06/19(水) 12:02:38.23ID:BuZX5Ix6
曇天をオク下で歌うと最低音付近が楽器の音と被るから声聞こえなくなるね。
0609選曲してください
垢版 |
2019/06/19(水) 13:42:19.05ID:BuZX5Ix6
レス遡ってて気付いたけど、低いだけじゃなくて、渋みがあった方がかっこいい気がする!
>>607って渋さありますか?
0611選曲してください
垢版 |
2019/06/19(水) 22:28:37.98ID:Jc06Rn3L
>>193
よくわからんが、ゲップは仮声帯(デスボで使うと言われてる)に
引っ掛かって音が出てるような気もする
理想の発声かと言われれば、うーん、、、てなる

ゲップより、やはりアクビがいいと思う
いや!こんな事かいてるけど仮声帯ってなんすか?って人だからね、俺は
0612選曲してください
垢版 |
2019/06/19(水) 22:50:52.77ID:tJyBcHTY
デスボで歌えたとしたら、2オク下くらいは確定だろうなw
オク下判定は機械の場合結構厳しい。やっぱ人間の耳の方が頼りになるかな...
0613たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/19(水) 23:48:09.56ID:6tqt+/HM
女性曲のオク下歌いました

ドリカムさん、晴れたらいいね
http://xxup.org/75735.html
(1番のみオク下)
ヤマトよりはちょと上で練習に良さそうな音域でした

>>496 少し上の低音歌ってみました
思い付きでパッと歌ったものですが、良かったら聴いてください
0615選曲してください
垢版 |
2019/06/19(水) 23:55:06.14ID:tJyBcHTY
>>613
女性と男性の中間音域って言うか、中性声が一番良い感じに聴こえるんだけどw
無理に女性側で上げ過ぎず、男性域では下げ過ぎずなくらいがおそらく得意なキーかも...
0616たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/19(水) 23:57:22.50ID:6tqt+/HM
>>607
渋い低音憧れますよねー↑↑↑
今回の音源からは渋さはあまり感じませんでしたが、特に渋さ不足で物足りない〜とかも感じませんでした
歌声の音量はもう少し大きい方が聴きやすいかなぁと思いました
(低音がもっと聴きたいという理由です 笑)
0617たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/19(水) 23:59:52.99ID:6tqt+/HM
>>615
わっ!早速有難うです!
2月から中音強化始めていたのでめちゃ嬉しいです↑↑↑
たぶん、中音が適性なのかもです
0618選曲してください
垢版 |
2019/06/20(木) 00:44:57.25ID:7zybG8u1
>>614
中音いいですね!途中のFUーでいきなり女子に戻るの好きですw
2番は大人っぽい女性声でこれまた良い
0619選曲してください
垢版 |
2019/06/20(木) 01:04:08.05ID:FYYn3pyk
>>611は俺だがどんだけ昔のレスに返してんだよ俺は…
最初のページだけ読んでたわ…すまぬ
0620夜にゃんko
垢版 |
2019/06/20(木) 04:02:31.95ID:xcotSe1W
>>613 おくしたまごさん
低音部分、ふくよかな響きをもたせられるともっと良くなると思うのですが(5年後くらいのたまごさんは化けてるはず)、きっと一朝一夕にできる事ではないと思うので、、、
地道な努力は続けてもらいながらも、ちょっと対症療法的な案ではあるのですが、低音部分の歌唱時に息感を加えてみるのはどうでしょうか?
ごまかしが効くというかちょっと小手先なものではあるのですが、息感を足す事で場当たり的な抑揚がついて今の低音時の棒歌い感(失礼><)が軽減出来るのかなと、、、

極端にいうとヒソヒソ話のような声でいいと思うのです。ずっとヒソヒソ声で歌うのではなくて、随所で織り交ぜる感じです。
ヒソヒソ声歌唱が正確な音程にヒットしてなくてもその前後の音が実声であっていれば聴いてる方は脳内補完できると思います。んーー、難しい事言ってるかも!ごめんなさいあくまで1つの案です><
0621たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/20(木) 09:37:59.17ID:tVnwD/iw
>>612
仮声帯は鳴らせる(使えるわけではないです)けど、わりと痛くないですか?
慣れなのでしょうか??
0622たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/20(木) 09:46:32.26ID:tVnwD/iw
聴いてくださりありがとうです

>>618
低音の引き出しが2つしかないです
ヌボーか、煩いかの2つ(>_<)
色々歌って開発したいです

>>620 夜にゃさん
息感増やすと仮声帯が勝手に鳴る事がががが…
後やはりピッチずれも激しくなりますね
でも取り組んでみます!
前後で挟めば〜参考になります
ヌボーが更にヌボーの方向に進まないよう気を付けつつ…
0623たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/20(木) 17:48:18.97ID:cmIRtAuW
怪鳥、怪獣の皆さん、平和スレでちょとだけ日頃の成果をUPしませんか?
おっさんの怪鳥も聴きたいです!
というかそれぞれのheadの練習方を間違い有りでも少し開示して欲しいです
良かったらよろしくお願いします!
色々な声が聴きたい 笑
0628選曲してください
垢版 |
2019/06/22(土) 00:23:08.99ID:vZ5JYWt3
>>621
デスボなんて1曲フルで歌ったら、喉へのダメージ大きくて暫く歌えまてん。。
0629たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/22(土) 06:09:11.29ID:eQ/rwXhq
わ!音源↑↑↑
明日聴かせて貰います♪

>>628
やっぱりそういうモノなのですね
なんとなく安心しました 笑
0630選曲してください
垢版 |
2019/06/23(日) 12:17:00.60ID:BAbsL703
オク下で歌うとすぐに喉が痛くなるんだが・・

鍛えれば普通に歌えるようになるの?
0631選曲してください
垢版 |
2019/06/23(日) 12:55:10.83ID:s0+shdLg
裏声奇声より低い声のほうが喉に負担かかる
鍛えるというか発声かな
0632たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/23(日) 13:08:54.35ID:TaWdZhXG
>>630
自分の出せるギリギリ低音を「あ」とかじゃなく「wro」みたいに負担少ない音を連発して下に掘っていく感じとかオススメです
「wri」とか「ri」で上がりそうなのを抑え込む開発とか…
発声練習的に間違ってたらすみません 笑
歌は色々な発音を強いられたり負担が大きいので、ギリギリ音より3度は上になる歌で慣れた方がいいと思います
0633おっさん ◆EH0AzLWu1l98
垢版 |
2019/06/23(日) 13:15:38.03ID:xsVBBy+3
低音出すときに話し声に近いほど喉がやられやすいから、喉仏下げて簡単に響くポイント探しから始めてみたらどうかな
あと凄く作った声だけど、ゆえに分かりやすく真似やすい「いさじボイス」は導入時の手本として優秀だと思う
0634たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/23(日) 13:18:55.94ID:TaWdZhXG
>>626 おっさん
低音ぞわるぅーーー!
上 確かに後半の方が良かったです
下 これ、サビも下の響き閉じ込めて?耐えてて流石でした(>_<)
私ではこうはいきません
出来ても1番くらいで、ラスサビまで耐えるなんて出来ません
0635選曲してください
垢版 |
2019/06/23(日) 13:31:20.83ID:+LlHjicV
>>630
出そう出そうと思って息を吐きすぎるとダメだよ
多分痛みの原因はそれ
低音は喉に引っかけた発声して“出た”と勘違いする人がたまにいるけど
それは良くない。繊細に発声しましょう
あと、どう頑張ってもテノールがバスの音色は出せないのでそういう無茶は諦めましょう
0636たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/23(日) 13:32:46.24ID:TaWdZhXG
>>627
4分50秒のロングトーン綺麗ですねー↑↑↑
ヤマトのときも思ったのですが、リズム感良いですよね
241さんですよね?
481もかな…どちらも違ったらすみません
違っていても、リズム感良くて羨ましいです
0637選曲してください
垢版 |
2019/06/23(日) 13:49:11.94ID:BAbsL703
皆さん、貴重な意見有難うございます!
暫くロムって勉強させてください。低音の出し方を学びたいので( `・∀・´)ノヨロシク
0638選曲してください
垢版 |
2019/06/24(月) 19:54:33.56ID:uqc/gD0O
たまごっちさんてもしかして結構歌うまだったかも
いつだったか鬼奴言って悪かった
何日か前の配信少し聴いたら上手かった
男ならもっと面白かったんだが・・・
0642たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/24(月) 21:42:50.74ID:uERDCGR2
数日前の配信は今年イチに最悪でしたよ↓↓↓↓↓
でもそれcopyですよね?
される側の人は気持ち良くないでしょうから意味がないならやめてくださいね
音源上がらないかなぁー
0643選曲してください
垢版 |
2019/06/24(月) 22:52:19.20ID:oyicwSqB
音源挙げたいけど男の癖にたまごさんより低音出ません(汗)
0644たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/25(火) 00:03:04.65ID:aVB8DNo/
>>643
たまにそういうお言葉聞きますが、大抵それ言う方は声質が良いですよね…ぐぬぅ…聴く前から嫉妬!
それに私は女なのに高音得意勢の男性より高音出ません 汗笑

得意不得意それぞれ色々だと思いますけど、UPお待ちしてますよーー!
0645選曲してください
垢版 |
2019/06/25(火) 00:55:50.59ID:csNROIvj
たまごとかいう人は何目指してるんだっけ?
キー下げでいいんじゃないの
0646選曲してください
垢版 |
2019/06/25(火) 00:57:14.14ID:csNROIvj
オク下スレで無理にオク下音源あげなくて良い
もちろん他の音源はすれ違い
0647選曲してください
垢版 |
2019/06/25(火) 01:34:04.42ID:FOOskl7b
本人に訊ねる文面に読めないけど誰に聞いてるの?
0649選曲してください
垢版 |
2019/06/25(火) 02:30:38.28ID:7C85i3Gc
オク下スレなんだから上手なオク下で歌唱出来る奴以外は歌うなという風に聞こえる
キー下げだけならオク下スレで勉強しなくてもよそでやってもいいだろと名指ししている
しかも、オク下以外の音源持ち込むのはルール違反だからなと追加しているね
0650たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/25(火) 08:32:24.25ID:aVB8DNo/
>>1は読んでいますが、過去の流れとかはわかっていませんでした

オク下確認音源以外のUPは駄目という事ですか?(それは過去?)
それとも上手なオク下音源以外のUPは駄目という事ですか?(それは流石にないですよね? 汗)
なんにせよ、わかるまではUPしたりとかUP楽しみとか書かないようにします
以前からの皆さん、間違った参加していたのなら本当にすみませんでした
0651おっさん ◆EH0AzLWu1l98
垢版 |
2019/06/25(火) 09:54:52.79ID:OamBOAz7
>>634
これに返事してなかったよたまさん!

こういうのを「閉じ込めて」と表現するんだねー平和スレでよく見るけど意味がよく分からんかったよww
私なりの表現だと声の重心を残すとか動かさないとかになるかな、響きの核を低いところに置いたままにするんよね
喉を開く事が必要だけど、その他にも舌の裏の付け根を下げる事に連動する喉の動きってのが低音でも高音でも役に立つことが多いからやってみて!
0652おっさん ◆EH0AzLWu1l98
垢版 |
2019/06/25(火) 10:01:09.16ID:OamBOAz7
オク下もオク下じゃない人も語れる総合スレなんだから問題ないでしょ、オク下から脱却するも良し、オク下余裕になれるよう挑戦するも良し、過程がダメなんて事もないだろうしキー変もありやろ
0653選曲してください
垢版 |
2019/06/25(火) 18:39:41.40ID:ZNEPM9xt
>>650
たまごさんお気になさらずに今までどおり続けてくださいね
俺も機会があったらあげるよ〜(まだ一度もあげてないけど(汗))
0655たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/25(火) 21:08:55.76ID:aVB8DNo/
>>651 おっさん
「閉じ込める」テキトーに使いました 笑
平和での使い方と同じかはサッパリ解りませんが、おっさんが書かれて通りのimageで使いました
舌の裏根下げに連動する喉の動きですね!
めちゃ意識してみます!!
あ、あとnewfagなので迷いが出ましたが、>>652を読んでなんとなく安心しましたー

>>653
ありがとうございます!
特に何かなければ、今まで通りにしてみますね
早く機会がありますようにぃ〜♪
0656たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/25(火) 21:12:18.12ID:aVB8DNo/
ネタ…ネタ…うーん…
女性曲のオク下とかどうですか?
低音だけどなるべく大袈裟に可愛くとか綺麗にとか?
低音で表現付ける練習したら表現力身に付きそうな気がします↑↑↑
0657選曲してください
垢版 |
2019/06/25(火) 21:30:29.73ID:staNEb/M
結局、いきものがかりが一番歌いやすい
ブルーバードとかハルウタとか、キー的には丁度合う…
歌詞に「あたし」とか入ってるから恥ずかしくなるけど
0660夜にゃんこ
垢版 |
2019/06/26(水) 03:32:13.52ID:nWAbW9vD
粉雪オク下してきました
音が届いているだけで棒歌い注意です
最後積もり積もったフラストレーションが爆発して
本当にひどい張り上げですが気のおもむくままにさけびました残念!

恥じらったら負けということなので
もう気にしないであっぷっぷぅー

http://xxup.org/KApw6.mp3
0661選曲してください
垢版 |
2019/06/26(水) 07:25:08.71ID:n9Du5ZiN
>>660
いいな〜
lowB出て
俺はlowEくらいが限度だよ…

挙げたいんだけど何歌っていいかわからない…
高い歌はオク下で歌えて当たり前って空気が流れてるし
Lemonとか粉雪じゃとても出ないし
0662選曲してください
垢版 |
2019/06/26(水) 08:02:53.50ID:wjYPyho6
>>660
んーlowBはあやしい
ご自分で言われてる通り、メロ全体出すだけで手一杯になってて聴いててキツそう
それだけに最後は良かった(笑)
アップありがてえ!
>>661
俺はひとの歌声を聴くのは大好きだぜ!
0663選曲してください
垢版 |
2019/06/26(水) 09:20:31.23ID:7NcAdOow
>>660
低音付近キツそうだけど届いてるみたいね
メロ全体キツそうで>>662に同意
しかし良い声だね
違うコテで配信していた歌ウマの人だよね?
0664選曲してください
垢版 |
2019/06/26(水) 09:22:25.96ID:7NcAdOow
>>661
私はEも届かないよ
lemonや粉雪じゃなくてもいいと思う どんどん挙げようよ!
0665選曲してください
垢版 |
2019/06/26(水) 10:22:01.03ID:2qWan3NQ
lowGすら届かないから原キーヤマトの低いところすら出せないぞ…
ここの人達と6キー近く離れてるのは結構絶望感ある
0666おっさん ◆EH0AzLWu1l98
垢版 |
2019/06/26(水) 12:40:04.10ID:FZLlvIKD
物は試しぐらいの低音開発のコツ何だけど、エッジボイス出してからエッジボイスを止めてすぐにぐっと息を吐いて、息を吐いてる途中で限界まで喉仏下げてから声を出すとその時の感覚が低音の取っ掛かりになるかもしれません
0668選曲してください
垢版 |
2019/06/26(水) 19:08:45.61ID:XIAFnNuX
そうそう。俺なんて>>660氏の聴いてて、「原キー出せんのかい!」
って裏切られた気分になったわw ひどい張り上げと言ってるが、いい声だと思うよ。
0669選曲してください
垢版 |
2019/06/26(水) 19:10:12.54ID:n9Du5ZiN
歌ってきたよ〜
ワインレッドの心
http://xxup.org/udzD9.mp3
オク下難しいです…
普通に歌った方が100倍ましです(汗)
最後のほうで壮大に失敗してますが聴き逃して下さい(笑)
0671夜にゃんこ
垢版 |
2019/06/26(水) 20:01:35.53ID:nWAbW9vD
>>661
いえ、出てるとは言えないレベルです><
聞いていただいてありがとうございました!

>>662
聞いていただいてありがとうございます!
はい、喉というか胸のあたりに全意識が集中して声をだしてる感じです
まさに手一杯><最後よかったですか...はわわ

>>663
聞いていただいてありがとうございます!
ほわああ確かに別名で配信たまにしています
歌うま...違う人かもしれません><

>>668
声がいい・・ありがとうございます><!
この曲に関してはオク下も原キーサビもどちらも完全に限界ですん...
聞いていただいてありがとうございました!
0672たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/26(水) 22:32:13.95ID:pHj5d/aR
音源沢山で楽園!!
寝るまでに順番に聴かせて頂きます↑↑↑

>>660 夜にゃさん
オク下粉雪に果敢に挑まれるとは勇者ですね!!
声の魅力が発揮されるのはやはりもう少し上からでしょうけど、練習になりますよね
低音羨ましいです 嫉妬!嫉妬!
原キー張り上げじゃないですよ
素敵でした♪

>>666 おっさん
こういうの助かります♪
0673たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/26(水) 23:21:28.98ID:pHj5d/aR
>>667
BUMPさんいいですねー!
カルマは知らない曲だったのですけど、よくこの低音を滑らかに出せるなぁと嫉妬です!!
天体観測大好きです
オク下低いぃー、Nice challengeですね↑↑↑
音が細かいのにオク下で歌えるの本当に凄いですね(>_<)
機会があったらSailing dayや車輪の歌も聴いてみたいです
0674たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/26(水) 23:25:36.48ID:5pfT6dgg
>>668
出し慣れておられないだけで、低音出る方なら高音も出ると思いますよ↑↑↑
裏声で歌うの避けないで楽しく歌っていたら地声の使える音域も上がっていくような気がします
(知識ないのでたぶんですけど)
0675たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/26(水) 23:40:15.88ID:Sz1i1twl
>>669 643さん
えーーー!
安定感凄くないですか?!!
抑揚や表現という面ではオク下なので難しいなぁという印象を受けましたけど、安定感ががが…
これだけ機械的な棒歌い(悪い意味じゃありません!)私には絶対出来ません
響きが意図せず増減したり、息感もピッチぶれたり色々します↓↓↓
普通歌いをラスサビや一部に混ぜたものも聴いてみたいです!
0676選曲してください
垢版 |
2019/06/26(水) 23:55:01.45ID:CYHwZB7e
>>674
そー言ってくれるのはありがたいんだが
けっこー訓練はしたよw
非裏で、大体LowA〜Mid2G♯ぐらいだね俺の音域は。
あなたの文意自体には同意ですよ
0677選曲してください
垢版 |
2019/06/26(水) 23:55:17.89ID:n9Du5ZiN
>>765
たまごさん聴いてくれてありがとうございます!
何回か練習しました(笑)
安定感ありますかー?
嬉しいです
でも低音は無理矢理感が否めませんね…
ちなみにラストの失敗は心を「う」つし出してってところが下がり切らなかったのと
それに動揺して最後変なところで切ってしまった事です(汗)

ほんとは低音苦手なんですよー
今度があったらラスサビだけ原キーとかにしてみますね
0678たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/27(木) 00:04:45.77ID:crdMwCN0
>>676
そうなのですね
元々の得意音域というのも、きっとやっぱりあるのでしょうね
あっ!でも、mid2G#って、男性で言ったら十分出る方なのではないですか?

>>677
是非!楽しみさせて貰います♪
0679選曲してください
垢版 |
2019/06/27(木) 03:31:26.44ID:661D0S9M
>>665
姿勢が悪いからなのかテノールなのか、何にせよ下限が一緒だわ
原キーLemonすら低音がスカってる感じがある
ここ見てるってことは低音開発組なんだろうけどお互い頑張ろう…
0680たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/27(木) 08:39:26.68ID:R0f5j+kz
普段喋りが低いとか低音得意な方以外のlow域は始めはスカスカなのじゃないでしょうか?
私も頑張りますp(^-^)q
0681選曲してください
垢版 |
2019/06/27(木) 09:59:31.45ID:iRJOXTfe
low出せる人の高音限界値があんまり想像つかないんだけど、
千の風になってとかはどうなの?
0683選曲してください
垢版 |
2019/06/27(木) 11:26:59.51ID:gvdrXkvd
俺はmid2Eくらいだけど他の人はもうちょい出ると思う
0684選曲してください
垢版 |
2019/06/27(木) 12:29:55.52ID:xx6sZYkj
ここの人達の、元の音域、何年何ヵ月掛けて今の音域このくらいみたいなの興味あるな
0685選曲してください
垢版 |
2019/06/27(木) 13:04:42.93ID:uON/X27v
三年前:覚えてないが全てがオク下
二年前:lowD〜mid2G
一年半前:lowC〜hiA
二カ月前: lowC〜hihiC
0686選曲してください
垢版 |
2019/06/27(木) 13:12:01.41ID:xx6sZYkj
4オクターブも?スゲェー
どんな練習したんですか?
0687選曲してください
垢版 |
2019/06/27(木) 13:12:09.51ID:vyAOrLPw
5年前うたいはじめ
mid1D〜mid2D、裏HiD

1年半後
LowF 〜HiA、裏HiHiA
裏で思いっきり叫ぶ遊びしてたら出るようになった
喉締め

3年後
LowD#〜mid2F#、裏HiHiA#
喉締めで長く歌えなかったのでチェストを意識したら音域減ったけど楽になった

いま
LowD#〜HiD#、裏HiHiA#
昨日よりも今日、今日よりも明日でぐんぐん伸びる
0688選曲してください
垢版 |
2019/06/27(木) 13:19:29.02ID:iRJOXTfe
ヤマトとギリギリチョップを歌える可能性があるのか
0689選曲してください
垢版 |
2019/06/27(木) 13:47:00.14ID:GaCd0GRG
歌唱に使える上の音域でhiC#歌える男性なんてごく少数って聞いたが、ギャグでhihiC
て書いてるのかな。下もlowCじゃナイクに音が通らないくらい低過ぎな音って言われてるぞw
0691選曲してください
垢版 |
2019/06/27(木) 14:05:42.71ID:txp3F1AX
ナイクはナイッス
マジレスするとLowCは余裕で受け付けてくれるよ
0692選曲してください
垢版 |
2019/06/27(木) 17:26:53.38ID:3okO9xkk
>>689
今は男でhiC#出せるのもごく少数ではないな
ウルトラソウルあたりからhiC#使う男性曲も増えて
それに伴って出せる人も増えてきた
0694選曲してください
垢版 |
2019/06/27(木) 17:56:15.45ID:AUnl925d
>>693
おそらくカラオケ店の音響設備とマイクの性能に騙されているのかもな!
スタジオで歌うのと、カラオケボックスで歌うのとでは雲泥の差が出る
実際はさほど高音が出ていなくても、カラオケ店で歌うと歌えるようになる
マジックは存在するw
0695選曲してください
垢版 |
2019/06/27(木) 18:07:58.81ID:vyAOrLPw
LowCがマイクに乗るのかは知らないけど、HiCが出るやつは少ないってことはないと思う
プロは余裕を持った音域を中心にしてるから、HiA出す人はCで歌えないことはないはず
歌唱に使えるの意味が得意不得意なのか出せるだけなのかがわからんが。
まあHiBとHiCの壁はかなり厚いのは確かだ
0696選曲してください
垢版 |
2019/06/27(木) 18:19:46.89ID:jNMSMHUj
>>689
たぶんそれは声楽曲の話。
ベルカントで(この言い方でいいのかな)HiC出せる男は相当絞られるはず
0697選曲してください
垢版 |
2019/06/27(木) 18:26:54.84ID:AUnl925d
>>695
平均男性ならHiBとHiCが壁になるのは同意!
裏声使っても高音が大幅に上がることも実際は無いし
カラオケボックスでの反響音は声が響き過ぎて喉に負担を掛けないように
歌唱出来るような仕掛けが施されているからね。お風呂場で歌ってみても
似たような効果は得られるけど、実際自分が思うほど高低音は出ていないんだよな…
0698選曲してください
垢版 |
2019/06/27(木) 19:15:47.43ID:86AAq6d9
hihiCくらいの超高音ってさ、幼稚園児とか小学生低学年くらいの女子が
キャーって公園で奇声上げる時くらいじゃね?

知らんけど…
0699選曲してください
垢版 |
2019/06/27(木) 19:36:32.59ID:86AAq6d9
今調べたら、女児の奇声はhihiGだった
ある意味騒音系だな...
0700選曲してください
垢版 |
2019/06/27(木) 20:02:14.82ID:c/QuWpDT
ドレミの歌が原キーで歌いきれるならD5、HiDまでは出る。
少しずつ音を釣り上げていくから高音を出しやすいし、音を五線譜でイメージしやすいからよく発声練習で使ってる。
まあ自分は原キーだと最初の音から頭声だけど…
0701選曲してください
垢版 |
2019/06/27(木) 20:03:54.36ID:uON/X27v
>>686
まず歌を歌う事に興味をもったのが三年前で、最初の一年はただ何の気なしに歌ってただけだったよ。
二年目は、片っ端から発声の知識を詰め込んで歌っては録音するのを試行錯誤して繰り返してた。
ようやくhiAは出たと思ったけど鼻かけっぽいのしか出ないから萎え気味だったけど、軟口蓋を上げる意識をして少しずつ地声を足していく感じで頑張ってた。
hiA出れば充分だな、とは思ってたんだけど高音の歌いたい曲なんかがたくさん増え出してつい半年前くらいにまた再熱。
ミックスボイスを習得しようってなったんだけど、いっぱいやる事がありすぎて訳分からんかったなw

今だからこそわかった事はhiA出るなら、うなじって言うか背中で歌う事に慣れるのが一番だと思った。 これさえ出来れば後はどうとでもなる。
0702選曲してください
垢版 |
2019/06/27(木) 20:09:45.89ID:86AAq6d9
ホイッスルボイスとか口笛なら更に高音出せるみたいだけど、もはや発声とカウントされないね...
裏声までで奇声もカウントなしですよ。これで曲として成り立つ訳ないよ…
0703686
垢版 |
2019/06/27(木) 20:21:07.17ID:yh0KSC8I
>>701
ありがとう
背中と軟口蓋調べてみます
そういえばたまごさんが低音も高音も背中で歌うって頻繁に言っているのを思い出しました
ミックス発声者の共通感覚なのかと思いました
まず地声でハイエー目指します
低音もダメなので頑張ってみます
仕事行きます
レスありがとう
0704選曲してください
垢版 |
2019/06/27(木) 20:29:18.88ID:mHP0WkBv
ちなみに身長186cmで、圧倒的に低音が適正なんだわ。
ミックスボイスって言っても地声はちょっとだけしかまだ入れられてない。 一度声帯腫れた時に見てもらって声帯が長いってのははっきりわかってるから、地声をもっとぶっ込めるかはまだわからない。
hihiCは出るけどネタだわ、良くてメルトの最高音hihiAが聞き取れるくらい。
0705選曲してください
垢版 |
2019/06/27(木) 20:39:35.35ID:gPSKgncM
LowF〜HiC#、裏HiHiA#
奇声ネタHiHiC#
現在はこのくらいかな。しかし、5年前はどんなんだったんだろ!?
0706選曲してください
垢版 |
2019/06/27(木) 21:27:09.73ID:vyAOrLPw
意外とHi域出るやつらいるんだな、歌いたい夢大事だわ
そんなやつらに聞きたいけど中島みゆきみたなHiB以下の曲はともかくD以上ってどうしてる?
オク下かキー上オク下?それとも原曲キー?
雰囲気がかけ離れるのが悩みなんだけど
0707選曲してください
垢版 |
2019/06/27(木) 21:38:31.86ID:3okO9xkk
>>706
松任谷由実、中島みゆき、竹内まりやは全曲原キー
他の女性曲は原キーで歌える曲は原キー
歌えない曲はキー下げ(高さに応じて-1〜-4)
0708選曲してください
垢版 |
2019/06/27(木) 21:42:13.05ID:gPSKgncM
>>706
松任谷由実、中島みゆきは原キーで歌える曲多いな!
荒井由実時代はキー高いの多かったから無理っぽな曲もあるけど
0709選曲してください
垢版 |
2019/06/27(木) 22:04:35.29ID:mHP0WkBv
>>706
原キーでヘッド使うわ、女性曲はlisaとかジュリマリならたまに歌う
0710選曲してください
垢版 |
2019/06/27(木) 22:12:58.86ID:gPSKgncM
ジュディマリのくじら12号を原キーで歌ってたら、サビで力負けして脱落して行く…
ヘッドの発声ってよく分からないけど、ミドルでは歌えなかった。ヘッド調べてみようかな!
0711選曲してください
垢版 |
2019/06/27(木) 22:39:07.13ID:mN6Ffzli
オク下スレなんだから上手なオク下で歌唱出来る奴以外は歌うなという風に聞こえる
キー下げだけならオク下スレで勉強しなくてもよそでやってもいいだろと名指ししている
しかも、オク下以外の音源持ち込むのはルール違反だからなと追加しているね
0714選曲してください
垢版 |
2019/06/27(木) 23:24:25.04ID:omX8RnU1
いや、最近このスレ浮上してるから、どこからか突然沸いてきた(言葉は悪いが)だけだと思うぞw
言っちゃあなんだが原キー派はこんなスレ見ない
0715選曲してください
垢版 |
2019/06/27(木) 23:33:18.50ID:iRJOXTfe
採点狙いオク下は相変わらず嫌われてるけど、綺麗なオク下は注目されてきてるような気はする
0716たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/27(木) 23:46:20.36ID:R0f5j+kz
高い声出る方、沢山おられるんですね(@_@)
私はリラックスしてのスケールだとC2〜F5ですが、
カラオケで出るのはF2〜D5辺りです
0717たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/27(木) 23:48:58.01ID:R0f5j+kz
>>715
綺麗なオク下歌い良いですよね〜♪
女性曲だとオク下で歌う事によって違う味が出る曲って結構ある気がします↑↑↑
0718選曲してください
垢版 |
2019/06/28(金) 00:01:23.97ID:ynhd4kzu
>>716
え〜っ!?
女性でC2ってすごすぎだー
俺でも頑張ってE2くらいだな…
0719たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/28(金) 00:06:58.63ID:Ae51OMte
>>718
あ、ちゃんと制御出来ていませんよ 汗(棒歌いが悩みです)
以前は低音F3までしか出ませんでしたからまだまだ慣れていないのです
0720選曲してください
垢版 |
2019/06/28(金) 00:10:50.94ID:ynhd4kzu
>>719
おお
そこまで広がるのかー
希望が持てました
頑張ってみます!
0722たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/28(金) 20:14:39.70ID:Ae51OMte
>>720
始めの3ヶ月くらいで1octave近く広がりましたよ!
最低音側は酷くとも、広がった分challenge出来る歌が増えて楽しいです 笑
色々条件や目指すものは違うかもですが、頑張ってみてください↑↑↑
0723選曲してください
垢版 |
2019/06/28(金) 21:38:17.02ID:ynhd4kzu
>>722
おー、1オクターブですか!
俺も頑張ります
目指せ、オク下ヤマト!
0724選曲してください
垢版 |
2019/06/28(金) 21:43:37.20ID:H14GYT5o
前以上に気持ち悪いスレになってると思ったら女か
0726選曲してください
垢版 |
2019/06/29(土) 02:41:02.47ID:ow/9NusL
話し声ですら低音ぜんぜんでないからほぼ諦めているけど
なにか参考になるかもと思って見にきている自分みたいなタイプもいるにはいる

嫌われているのはオク下ボソボソ小声+イキリ(例:hiA余裕→ただのmid2A
よく響く低音は賞賛されているんじゃないかな
0727選曲してください
垢版 |
2019/06/29(土) 08:18:47.21ID:KgDexU1d
キモイ話し声みたいなのは確かに嫌われるわな
0728選曲してください
垢版 |
2019/06/29(土) 11:29:30.90ID:q/qLxj4p
話し方がキモいのと、声質そのものがキモいのとでは内容が違ってくるよな…
話し方の癖は変えられても、キモ声は変えられない。歌うとそれがもろに出るしw
歌唱力でキモ声は誤魔化せないのが現状!
0729選曲してください
垢版 |
2019/06/29(土) 12:58:29.94ID:Wh3pmI9I
きもい声ってどんな声ですか
自分は声がこもって変とか、何言ってるか聞き取れないとよく言われます
はっきり大きい声で喋ってるつもりなのに、それ以上するともう叫ぶようになります
配信でも声が小さいと言われたから、途中から叫ぶように喋りました
でも聞き取りにくかっただろうなと思う
0730選曲してください
垢版 |
2019/06/29(土) 13:31:59.28ID:jjTfD4H1
異常声帯ってあるよな。良いように出れば歌唱力に繋がるけど、悪いように出れば
不快感しか与えず音痴以下の扱いになる。男女的な事はまさにその中核的な声質。
良くも悪くも他人に与える影響は巨大w
0731選曲してください
垢版 |
2019/06/29(土) 13:35:05.12ID:ZSWM3dtS
安元洋貴とか諏訪部順一とかの売れてる低音系男性声優でも素のトーンで喋ると低すぎてボソボソ何言ってるかわからん言われるらしいから
そこらへんは技術なんだろうね
0732選曲してください
垢版 |
2019/06/29(土) 13:35:52.12ID:jjTfD4H1
男女的な中間声はまさにその中核的な声質←正しい
0733たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/29(土) 13:44:14.04ID:wyqB/84G
出し方でというのはわかるのですが、声質が気持ち悪いというのはピンとこないなぁ…

仮に変えられない部分(声帯の長さ厚さ、閉鎖部位の形状…ハスキーとか)を声質とするとして、
声帯がヘンテコでキモい声質だったとしても、実際に外に出ていく声の可変度はとても高いと思うから、変えられると思うんですよね

>>729
声質そのものの影響はわりと少なくて、使い方の影響の方が多大だと思うのです
だから、万一声質その物がキモいという場合があっても凹む必要なんてない気がします
0734たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/29(土) 13:51:41.22ID:wyqB/84G
>>730
異常ていうのは(耳や目にあるように)ありますよね
それも程度にもよると思いますけど、日常に困っていないならどうにでもなる気がします
扱いに慣れるのには他の人より努力いるでしょうけどね
サックスのリードだって割れたりささくれていたって奏者の唇で良い音色でますもん↑↑↑
0736選曲してください
垢版 |
2019/06/29(土) 21:59:48.26ID:mRsFh+FJ
歌声は割と簡単に変えられると思うんだけど
話し声を変えるのって結構難しくね、とは思う
それでも、練習と経験で大分変わるだろうけど
0737選曲してください
垢版 |
2019/06/29(土) 22:03:15.02ID:tciDFq2M
思うだけで、実際話し方だけは殆ど変わらない。役者が演技で役柄に成りきる
喋り方はあるけど、意識して喋るとか普段はあり得ない。10年ぶりに再会した
友人が別人のような話し方してたなんて聞いた事無いw
0738選曲してください
垢版 |
2019/06/29(土) 22:09:24.73ID:0D/Zvt/m
逆に話し方が全く変わってたら何かヤバいことがあったんだろうなと思う
0741選曲してください
垢版 |
2019/06/30(日) 02:34:20.71ID:jYHb3v3u
>>735
滑舌も悪いし、鼻詰まった声も歌で言われましたね
鼻はちょっとましになったけど、喋りは殆ど変わってないと思います

>>736
何年も喋り声変えようと色々してるけど1ミリも変わらないですね
調べたら改善は出来るらしいけど、あと何年かかるかわからない笑
0742選曲してください
垢版 |
2019/06/30(日) 06:40:31.49ID:Ed+ZKmTY
>>741
なるほどね、まあ聞いてみないとわからん上だが対策練るとすると
・ペットボトルをくわえて響かせる練習
・何かを演じながら話す練習
歌でやった方法もあるけど話し声も多少変わった

ペットボトルトレーニングは最初スッカスカだけど、コツを掴むまでひたすらやると部屋中に響くようになる
ちなみにこの方法は呼気で音程をあげられないので、ここで出る最高音が自分の最高音って確認できる

何かを演じる方法はアニメでもなんでもいいから引っ張ってきて真似するだけ。そしたら声を作りながらゆっくりハッキリ発声せざるを得ないから少しずつ改善するのが狙い
0743選曲してください
垢版 |
2019/06/30(日) 10:51:24.35ID:4eD+3Bb/
>>742
ありがとうございます!
ペットボトルはやった事ないので試してみたいと思います
喋りの物真似は一時やってたけど、色んな声出してしっくり来るもの探してみます

皆さんスレ違いな話してすみませんでした
0746選曲してください
垢版 |
2019/06/30(日) 18:28:01.91ID:RY3sXT3B
ジブリ好きだねぇ
いや、合ってて良かったですよ
0748選曲してください
垢版 |
2019/06/30(日) 18:45:34.58ID:Rvf0VyLE
低くて上手いを両立させるのは困難だな。キー上げて調節したらオク下の良さが削がれるし・・
0749選曲してください
垢版 |
2019/06/30(日) 20:08:36.10ID:ycTrOY1i
>>743
気にしすぎもよくないよ
一度挙げてみたらどうかな
無理ない範囲のオク下
0750選曲してください
垢版 |
2019/06/30(日) 20:58:30.08ID:Fn1eKaYl
>>744
低い響きが広がってて、それに加えて息感あって優しい…
哀愁があって何度も聴き入ってしまいました
めっちゃ上手いです
0751たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/30(日) 22:15:04.78ID:Jq++tCBP
音源だぁぁー♪

>>739 たんぼさん
安定感抜群ですね!!
この2つは私も配信で歌いましたがオク下試した事なかったです
今度してみたいと思いましたー
テーゼは癖が付いて来てましたし、シャングリラはうろ覚えでしたが、安定感と音程バッチリのUPを聴かせて頂けたので次回は少し良くなりそうです
オク下素敵だなぁ…
0752たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/06/30(日) 22:19:16.24ID:Jq++tCBP
>>744 夜にゃさん
いいですねー!!
優しい円やかな歌声がとても合っていると思いました♪♪
魔女の宅急便も聴いてみたいです!!
ジブリってオク下とても合うのかもですね↑↑↑

他の方のジブリオク下や、女性曲オク下も聴きたいなぁ…
0754たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/07/02(火) 07:39:35.38ID:1X4kuajp
>>753 たんぼ先生
ちょと寝惚けていたのか、わかりにくい文章だったかもしれません(>_<)

テーゼは癖が付いて来てましたし、シャングリラはうろ覚えでしたが、(これは私自身のお話しです)

(たんぼ先生の)安定感と音程バッチリのUPを聴かせて頂けたので次回は少し良くなりそうです

という意味でした
日本語まともに使えなくて恥ずかしい(/-\*)
0755選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 18:33:31.38ID:xXeTQtPz
前回ワインレッドの心をアップした者です
今回は奏(かなで)に挑戦してみました♪
http://xxup.org/GfYAK.mp3
なんか思いっきり外してる箇所がありますがオク下ではこれが限界です(汗)
もうオク下スレ卒業かなー(涙)
1番、2番がオク下
Cメロ、ラスサビはたまごさんの要望にお応えして原キーです
0756選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 18:38:49.78ID:/3fSxNcu
>>755
高音の方が素質を感じるが、しかしまだまだ軽い声だなって印象。ミドルやファルセットなど
の方向性は考えてるのかな。まだまだ伸びそうな気はしているw
0757選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 18:48:10.94ID:xXeTQtPz
>>756
ありがとうございます!
ミドル、ファルセットは使えますよ
やっぱりわざわざオク下で歌ってアップする意味なんてなかった…
0758選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 23:26:30.65ID:/3fSxNcu
http://xxup.org/QAfBz.mp3
昔のアニソン鉄板曲から、風の谷のナウシカ
オク下と原キー。オク下はこれが限界だわw
引退が近い気もするけど、まあ聴いてくれたら嬉しいかな!
喉が太くないから細い声しか出ないのか、発声方法はもう何百も研究したが
数年経過で結局見付からず。まあ、オク下は得意では無いと結論付けしたわw
0759選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 23:41:53.26ID:xXeTQtPz
>>758
ご拝聴させて頂きました
全体的に音程が合ってないように聞こえました
まず音程を合わせるところから始めてみては
0762選曲してください
垢版 |
2019/07/04(木) 13:20:59.71ID:AeQYhl1U
>オク下スレなんだから上手なオク下で歌唱出来る奴以外は歌うなという風に聞こえる
>キー下げだけならオク下スレで勉強しなくてもよそでやってもいいだろと名指ししている
>しかも、オク下以外の音源持ち込むのはルール違反だからなと追加しているね
0763選曲してください
垢版 |
2019/07/04(木) 15:23:22.27ID:3JFHYLPa
なんかたまに気持ち悪いのがいるなぁと思ってたらやっぱり気持ち悪いやつだったか
0764選曲してください
垢版 |
2019/07/04(木) 16:08:50.13ID:E3i+7eMI
声低くて原キーで歌えない身からすると原キーで歌えるならわざわざオク下で歌う必要ないと思うけど人それぞれなんだなぁ
0765選曲してください
垢版 |
2019/07/04(木) 17:07:40.81ID:Vqzqv2yV
オク下総合スレだしね
オク下から脱却したいって人も、オク下で上手くなりたいって人も大歓迎よね
0766選曲してください
垢版 |
2019/07/04(木) 17:41:09.70ID:5YMkrxIh
>>763
気持ち悪いって基準何?
♪?
(汗)?
半分敬語?
下手な癖にアップ?
それら全部?
わからないから教えて欲しい
0767選曲してください
垢版 |
2019/07/04(木) 19:11:35.76ID:vnNyyKvl
わかってんなら死ね糞音痴
まじキモイんだよ
マジ死ね
氏ねじゃなくて死ね
>>766>>755が死ねば周りも喜ぶよ
きっと
0768選曲してください
垢版 |
2019/07/04(木) 19:24:59.14ID:5YMkrxIh
お断りします
どんなに見込みがなくてもどんなに周りから死ねと思われてても
人間は生存本能があるから簡単には自殺を選択できないんですよ
そこんとこご理解を
0769選曲してください
垢版 |
2019/07/04(木) 19:49:32.69ID:w9gOKcHH
男女歌唱のスレとこのオク下スレは荒れるととんでもない展開があってある意味面白いな!w
0770選曲してください
垢版 |
2019/07/04(木) 19:53:47.36ID:RUn0RzQH
1、2番オク下。その後は原キー*音量注意。
オク下のが圧倒的に楽なんだよなぁ、ラストはこれで結構限界ぎりぎりしにそう。

ハッピーエンド
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1888443.mp3.html
0771選曲してください
垢版 |
2019/07/04(木) 19:55:30.35ID:asAU00Lw
女を意識してこんな事やってるから叩かれるんだよ
童貞の典型
0772たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/07/04(木) 19:58:18.51ID:ddmAq9Q/
>>755 聴かせて貰いましたー♪
男性曲のオク下は低いですよね 汗
やっぱりそれでもオク下安定感ありました
Cメロ以降の原キー有難う御座います!
男性曲といっても高い歌だと思うのですが、こちらも安定して聴こえました
この安定感をベースにわざと音程のズレを入れたり息で崩したりなさると表現が加わってもっと良くなるような気がしました↑↑↑
0773選曲してください
垢版 |
2019/07/04(木) 20:11:13.41ID:5YMkrxIh
>>771
別にたまごさんに下心があって(汗)とか使う訳じゃないんだけど
女を意識しなくても(汗)とか普通に使うし音楽関係の場所で違和感なければ♪だって使うんだけどこれって変なのか
0774選曲してください
垢版 |
2019/07/04(木) 20:15:02.86ID:5YMkrxIh
>>772
ご清聴ありがとうございました!
いい感想がもらえて嬉しいです
これからも頑張ります

でももうオク下は卒業かなー(涙)
低音無理があるし
なんかここでは叩かれてるみたいだし…
0775たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/07/04(木) 20:17:08.98ID:ddmAq9Q/
>>758 聴かせて貰いましたー
>>241さんですよね?
サビ良かったと思います!!
出だしキー違って入られていてドキドキしていたら、大きく乱れる事なくずらしたまま音程取って進んでおられていて聴き入ってしまいました 笑
ハモりとかされると得意そうだなぁと思いました↑↑
0776たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/07/04(木) 20:31:33.18ID:ddmAq9Q/
>>773
オク下歌唱に意味があるかは、それぞれのしたい事による気がしますね!
低音を練習に含める事はとても良いと(勝手に)信じています 笑
でもそれはオク下に限らず、普通に低い曲を歌うでもキー下げするでもいいだろうと思います
叩きみたいなのは可能なら気にしなくて良いと思います!!
0777選曲してください
垢版 |
2019/07/04(木) 20:37:37.64ID:5YMkrxIh
>>776
ありがとう(涙)…
でも氏ねじゃなくて死ねは流石に堪えた
そうじゃなくても奏(かなで)挙げた時点でもうアップは卒業と思ってたので
このスレでのアップはないと思うけどこれからもよろしくお願いしますね
これからもひっそりオク下歌います(笑)
0778おっさん ◆EH0AzLWu1l98
垢版 |
2019/07/04(木) 21:49:08.74ID:2bnIsV6n
>>777
横から失礼します、あまり気にしない事ですよ、それよりももっと上手くなって日々のカラオケを楽しんでいきましょう!
ワインレッドと奏聴きました、どちらもオク下は話し声のままなので麒麟のええ声の人やニコニコのいさじさんなど作った風に聴こえる低音のええ声を真似するといいと思います
低音のええ声を出している時の喉の動きは高音でも役に立ちますし高音の練習をするなら先に低音をやるべきです
0779選曲してください
垢版 |
2019/07/04(木) 21:53:01.16ID:3JFHYLPa
何だかなぁという気持ちで適当にレスしたら関係ない人にダメージが行っててワロタ
匂わせ発言はホンマダメやな、正直すまんかった
0780選曲してください
垢版 |
2019/07/04(木) 22:12:11.42ID:5YMkrxIh
>>778
ありがとうございます
低音、作ったほうがいいのですね
これからも低音の練習は続けます
>>779
お気になさらずに!
勘違いして貴方に逆質問した俺が負けです(笑)
0781おっさん ◆EH0AzLWu1l98
垢版 |
2019/07/04(木) 22:26:06.53ID:2bnIsV6n
>>780
最初は作った方がいいね、話し声じゃない低音が出せるようになったらそこから試行錯誤と取捨選択が始まるから楽しくなるよ!
0782選曲してください
垢版 |
2019/07/04(木) 22:42:10.93ID:RUn0RzQH
正直流れからして叩かれると思ってたけど、触れられもしない笑
撮ってみたはいいが低音だとここまで声小さくなるんだなぁ。
出直してくるわ&#8252;&#65038;
0783選曲してください
垢版 |
2019/07/04(木) 22:43:39.63ID:6CuTEx7T
生まれながらの声質って変えられないから悲しいなぁ
高音好きなのに声が低いとか、低音好きなのに声が高いとか
生まれて来た自分の身体の声だから仕方が無いけどw
自分の声が好きで自信があり才能豊富なら歌手目指すだろうけど、
趣味の範疇なんだし、気楽にカラオケ楽しんで勉強しながらやってく方がいいわな。
まあ、独り言なんで聞き流してくだされ・・・
0784選曲してください
垢版 |
2019/07/04(木) 22:50:11.06ID:6CuTEx7T
>>782
聴くだけは聴いてたw
オク下と言うか、キー下げくらいに聴こえたけど、まあまあだったと思った!
またのご来店をw
0785選曲してください
垢版 |
2019/07/04(木) 22:57:28.41ID:5YMkrxIh
>>782
自分の事で荒れててなかなか聴けなくてさっき聴いてみようと思ったら削除されてた…
一因となってしまってスミマセン
今度はもう少し気長に待ちましょう
声が小さくなるようならハウらない程度にマイク音量を上げてみるといいと思います
0786選曲してください
垢版 |
2019/07/04(木) 23:04:21.88ID:RUn0RzQH
>>784
え? マジでオク下じゃなかった?
低音lowCぎりぎり出た感触はあったけど、もうちょい意見が聞きたいからスレ汚しじゃなかったらまた同じのupしていいかな?
0787選曲してください
垢版 |
2019/07/04(木) 23:06:46.78ID:RUn0RzQH
>>785
いやいや、録音環境は下の下だからそれのせいで反応ないかと思ってました。
マイクじゃなくてiphone直撮りなんだよね
0788たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/07/04(木) 23:09:10.11ID:1OfoeG83
>>770
はわぁ…消えていて残念(>_<)

カラオケ板には上手い方、まだそうでもない方いらっしゃいますし、
そのとき上げている音源が完成に近いとか手を着けたばかりとかもあったり様々な音源があるんですよね
録音も臨場感もありますし、成長過程を聴けるって、プロの方から得られない教材になる部分が大いにあると思っています

だから、(聴けていませんが)仮にお上手でなくても聴きたかったので残念です
また機会があったら聴きたいです
0791選曲してください
垢版 |
2019/07/05(金) 23:12:02.73ID:rL2BR6uK
>>789
とりあえずアップ後すぐに聴いてたが、オク下がやや高めだった。LowFくらいだったかもw
自分もキー下げでオク下と呼べないくらいだけど、ここから更に下げると
音が聞こえないくらい小さくなるし、音程なんて取れない次元に陥るw
安定した低音マスターになれるのだろうか俺...
0793選曲してください
垢版 |
2019/07/06(土) 04:27:25.31ID:Mv8qrkCR
灰色と青 http://xxup.org/4cZQ5.mp3
自然な低音にしたいけど難しいなぁ
0794選曲してください (JP 0Hdf-mE9d [31.14.73.29])
垢版 |
2019/07/06(土) 07:02:50.79ID:c1YMED89H
あらやだ消えてるorz 一応再投下して恥の上塗りしときます
ちなみに最初オク下、2番を2オクターブ下、ラストを原キーで歌ってます
>>791氏の言う通り2番はロクに出てません。それ以外もかなり音外してますね…

HEART OF SWORD 〜夜明け前〜
http://xxup.org/ubtbm.mp3
0795選曲してください
垢版 |
2019/07/06(土) 07:22:49.44ID:TDqYOHDQ
>>793
歌ってる雰囲気が良くてすごくうらやましい
音域が広い歌なのでかなり難しそうですね……
0796選曲してください
垢版 |
2019/07/06(土) 19:10:35.12ID:9sUXIU9n
>>793
なかなかいい低音出てるしリズムもなかなか!
この低音域で音程もほどなく取れるのって凄い!
0797選曲してください
垢版 |
2019/07/06(土) 19:14:27.63ID:9sUXIU9n
>>794
るろ剣だったかな、TMとか懐かしい!
そういやあんまTM歌った事ないな。低音域やっぱ難しそう!
0798選曲してください
垢版 |
2019/07/06(土) 19:21:29.59ID:7j04OJk1
地声強化で色々オク下で歌ってるけど、天体観測オク下で歌えたけどただのうめき声で笑った
これどうやって声量出すんだよ、口も美川憲一並みに歪めたしw
0799選曲してください
垢版 |
2019/07/06(土) 19:28:20.71ID:9sUXIU9n
デスボイスを駆使しても所詮ニワトリ声だったしな…
才能無いの解ってるけど、色々方法探してしまう。あれこれ試すと、高音は結構伸びるんだがw
0800選曲してください
垢版 |
2019/07/06(土) 20:09:27.26ID:YEqDRFZR
高音は限界以上は裏声や奇声でも音は届くからなんとかなりそう(ならない)感あるけど
低音は限界越えたら声量出ないし音程も取れないしでモチベ保たせるのがキツいね
0801選曲してください
垢版 |
2019/07/06(土) 20:50:19.01ID:7j04OJk1
でもやっぱりミックス覚えてから低音の音域広がったよ。
裏声感覚で低音出した方が断然響いたわ。
0802選曲してください
垢版 |
2019/07/06(土) 21:58:00.35ID:k2KSqslY
lowCってこのスレ住人でも一握りなんだな。それがよぉ〜く分かった!!
0804たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/07/07(日) 17:25:28.68ID:/PLJZkrv
>>794
恥の上塗りぃ?
ワクワクして再生押したら、ちっとも恥でなかった…ぐぬぬ

1番、オク下なのに響きがありますね
鍛えたらもっと響き豊かな低音になりそうで羨ましいです
2番は歌声にはなってないでしょうけど、出るの凄いです!!
原キーについては、ラリはなるべく上げずに響きだけ上に上げれたらもっと楽な気がしました↑↑↑
0805たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/07/07(日) 17:30:56.35ID:/PLJZkrv
>>793
羨ましい…
最低音付近のわずかな部分に関しては響きのポジションもう少し下げたら響きが減少しなくて良さそうに思いましたが、
それ以外は低いにも関わらず鼻下まで響いて聴こえて羨ましいです(>_<)
これ、したいのになかなか出来ないんですよね
0806選曲してください
垢版 |
2019/07/08(月) 03:16:02.91ID:oNNo1pOo
>>802
最近のアップのブームは、もともとこのスレに居た住人とは微妙に違うと思うけどね
あと、ほとんどのバスにとってオケ板って役に立たないから自然と足が遠のくんじゃないかな

とりあえずlowC以下なら>>803と合わせてここに二人居る
けど、上段で書いた理由で、lowCでは希少価値はないと思っている
0807選曲してください
垢版 |
2019/07/08(月) 17:58:51.65ID:dZrjRa84
ちゃんと歌に使えるレベルでのlowCは希少だろう
声楽のバスでさえlowDまでしか使わないのに
しかも声楽とポップスじゃ発生方法が違うし

そもそも何%の男がlowCを歌で使えるんだって話
0808選曲してください
垢版 |
2019/07/08(月) 18:41:28.91ID:b8QawzIV
高音も低音もおそらく才能じゃないのか!
ある意味低音は才能の枠さえ超えた、持って生まれた物だしなw
0809選曲してください
垢版 |
2019/07/08(月) 19:08:44.73ID:+SRMCRt0
んー、そのバスが少なくない割合でいることは確かだしなぁ
希少って言ってもらえるのは悪い気はしないんだけどw
0810選曲してください
垢版 |
2019/07/08(月) 19:29:50.49ID:dZrjRa84
>>809
男性の声区はテノール、バリトン、バスのみっつだから33%!!
とか考えてない?
実際にバス音域をしっかり下まで出せる人は1%にも満たないらしいよ
0811選曲してください
垢版 |
2019/07/08(月) 19:43:22.73ID:+SRMCRt0
>>810
そんなことは思っちゃいないが、その1%ってのは適当くさいなw

俺が常々考えてるのはバスに対して理解ねーなー
ってことぐらいやね
例の発声が〜の長文君とか論外
0812選曲してください
垢版 |
2019/07/08(月) 19:44:30.59ID:XTjWmwqY
テノール26%
バリトン72%
(ハイバリトン 60% バスバリトン12%)
バス2%

このうち、実際にその音域が最も魅力的で有効に活用できる人が半分、ほかの音域ではまともに歌えない消去法的な所属の人が半分

わりと結構な数のカラオケ生歌聴いてるけど個人的には日本人だとざっくりそんなイメージ
0813選曲してください
垢版 |
2019/07/08(月) 20:44:06.21ID:+SRMCRt0
>>812
キミの職業に深く興味があるんだがwたぶん耳もいいんだろうね
でも
0816810
垢版 |
2019/07/08(月) 21:43:01.75ID:dZrjRa84
声区じゃなかった声種だった、失礼
声区だとミックスのあれになってしまうな

個人的には「lowCが出せる」とかより
「lowF〜mid1Fあたりをしっかり使いこなせる」ってほうが低音使いとして重要なのではと思う
男性曲オク下を人前で披露したいとか言うなら話は別だが、誰が得しますかって話
無自覚だと思われるのが落ちなんじゃないかと思う
0817選曲してください
垢版 |
2019/07/08(月) 23:31:16.99ID:OqMwV1/H
下限上限はあんまり参考にならなくて(特に高音はいくつかの異なる発声技能みたいなものがあるので)
それより手前で「お、こいつmid1Cめっちゃ綺麗に落とし切りよるやん」とか「mid2Eぐらいだとなんか持て余してるなー」みたいな感じで美味しいキーはなんとなく特定できる

まあ言っても顔と歌声思い出しながら今まで会ったやつ書き出せつったら100人も出てこないぐらいのサンプリングだからあくまで個人の感想だで
0818815
垢版 |
2019/07/09(火) 00:20:31.56ID:UXjKZcO5
>>816-817
おお、付き合ってくれて感謝。そして絡んだみたくなってスマヌ。
そうね、“出る”だけでは面白くないよなぁ

話は飛ぶけど俺はバス〜バスバリトン用の声楽の楽譜を買ってしまったよw
やっぱカラオケだと、こう、物足りなくなってしまったんだなぁ…
当然カラオケにほとんど入ってないし音取りするピアノは無いしで、
いつ使うかわかんねえけどw
0819選曲してください
垢版 |
2019/07/09(火) 03:07:25.10ID:wHRIkX3L
最初の音域がlowE〜mid2Cくらいだったし上に伸ばすより下に伸ばしてオク下で歌う方が男性曲歌える可能性感じたからとりあえず何回も最低音出して苦し紛れにlowB出るか出ないかまではいったけど「歌声」っていうレベルじゃあないしここら辺しっかり出る人凄いなぁ
0820選曲してください
垢版 |
2019/07/09(火) 09:39:22.05ID:lXix46O8
オク下の概念がもはや定着していないし、自分の想像上で歌っている感じがする。
特に上に挙がってる音源聴いてたらな。女性曲と男性曲のオク下ではかなり違うと思う
男性の標準原キーならlowC出せるんならそちらの方が決まる感じだし。女性曲の
標準原キーならllowF〜mid1Fあたりで歌えたら感覚としてはオク下はそちら寄りだし…
自分は原キー音源からキー下げ、オク下と色々どのくらいになるか研究してるから、原キー
を基準(ベース)としてオク上やオク下を再現する事に魅力を感じている。女性曲の場合、
声が低い男性が普通に歌っててオク下だったって事はカラオケボックスで実感出来る現実w
0822選曲してください
垢版 |
2019/07/09(火) 10:00:18.06ID:lXix46O8
ボイスチェンジャーで原キーからオク上やオク下を変換して聴けるんだよw
補足で悪いが、下ならキー下げ→オク下→更に下まで下げられる
もちろん上も変換出来る。ボイチェン持ってる奴もいるだろうけど、まあ一応
これで、例えばミスチルの曲から彼がどのくらいで歌ったらオク上やオク下に
なってるかを変換して聴けるという訳だな。これで聴いたら、その歌手の曲のオク上
とオク下が非常に解り易いし歌唱の参考になる。女性曲でオク下lowCになる曲は
まあ、殆ど無かったけどね・・・
0824選曲してください
垢版 |
2019/07/11(木) 14:51:43.23ID:yolv/voH
高い声はジュリマリのYUKIか声優の宮村優子
低い声は 中尾彬か声優の中田譲治
を意識して発声すれば良い
中尾彬が結構難しい
0825選曲してください
垢版 |
2019/07/11(木) 19:37:05.47ID:DEe4EPdE
総合スレだから許容はするけど
オク下を極める!みたいな話になるなら別スレ作ってやったほうがいいかもね
みんながオク下低音極めたいわけじゃないし
0826選曲してください
垢版 |
2019/07/11(木) 21:28:31.00ID:iEUbMVP9
オク下と呼べないものまで紛れ込んでたら言われてもしょうがないだろうけどさ・・
まあ、許容内で上手に歌唱出来てればいいんじゃないのか!?
0827選曲してください
垢版 |
2019/07/11(木) 21:30:43.22ID:TuINypPJ
前スレは消化するのに2年半くらいかかったんだがなぁ、2か月ちょっとで800越えか
まあ今回は盛り上がったけどこれがいつまでも続くとは思えないしスレ分けは慎重にした方がいいかな?
0828選曲してください
垢版 |
2019/07/11(木) 22:35:35.00ID:iEUbMVP9
女性曲のオク下ってやっぱ男性のキー低い奴らくらいの歌唱だし、そこは認めるわ・・
しかし、男性曲の標準キーからのオク下は低音が効くからやっぱ醍醐味と言えるだろう!
0829選曲してください
垢版 |
2019/07/12(金) 00:12:20.58ID:miBLxhkl
女性曲オク下=歌えて当たり前=邪道
男性曲オク下=低音を出すのが難しい=正統派

このスレ的にはこうじゃないのか
0830選曲してください
垢版 |
2019/07/12(金) 00:27:27.72ID:O7iTfPCN
原キーでも音出てるだけのレベルなのになぜかヤマトキー下げてドヤってるやつとかよくいるのがネットの世界
0831選曲してください
垢版 |
2019/07/12(金) 19:36:41.86ID:HUMpkOkm
だいぶ前にこのスレに地声lowA〜mid2Gと書いたものだけど、あれからヒトカラしまくって地声最高音がmid2G#までは出せるようになったけどこの辺が限界ぽい。
ミックスボイスとか無理だからhiAから思いっきし裏声に切り替えてる。

最近は女性曲の地声最高音をmid2G#になるようキー上げからのオク下で歌ってる。これがガールズスナックでウケる。
無自覚脱却してから男性曲オク下やらなくなって、その内にlowCくらいしか出なくなりそう。
0832選曲してください
垢版 |
2019/07/12(金) 20:39:41.90ID:miBLxhkl
どうやったら女性曲をキーを上げて地声最高音がmid2G#になるのだか教えて欲しい
0833選曲してください
垢版 |
2019/07/12(金) 20:56:14.64ID:iIT5LCFD
たとえばHiDの曲だと+6でHiG#になるからそれをオク下で歌うだけ
張り上げるぐらいならHiFぐらいで抑えたほうがいい
0834選曲してください
垢版 |
2019/07/12(金) 21:07:38.40ID:miBLxhkl
それならわかる
しかし>>831の文脈からして

まず地声最高音がmid2G#になるように女性曲のキーを上げる

それをオク下で歌う

だと思って「?」って思ったのさ
(見返り美人とか一部の曲ならそれも可能だが)
0835選曲してください
垢版 |
2019/07/12(金) 22:13:56.62ID:y1QwrxjV
ミックスからのキー下げなら太く柔らかい声になるよな。ただし、男っぽい声じゃなくて
中性声で低い感じ。オク下の女性曲なら大抵これで乗り越えられるけど。根っから太い
オペラのようにはならんな。。
0836選曲してください
垢版 |
2019/07/12(金) 23:31:19.10ID:6BJ+n0hV
もっと口腔のスペースを確保すれば低い倍音確保できるよ、高音でも胸腔共鳴できるぞ
基音が曖昧になって高い声なのか低い声なのかわからんくなるけど
0837選曲してください
垢版 |
2019/07/13(土) 00:09:05.58ID:ZbnsrR//
>>835
高い方出るんだろうから、それは仕方無いことです
高音で魅力を放ちましょう
0838選曲してください
垢版 |
2019/07/13(土) 00:10:51.35ID:ZbnsrR//
どこそこの低い音が出る、だけなら珍しくもなんともないので
それは高音も一緒だね
0841選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 22:34:08.67ID:/cEaggvh
友達とカラオケ行ったけどマジでオク下って萎えるな
ぜんっぜん盛り上がれねえ
0842選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 22:45:52.83ID:m0KPgCyz
オク下って言うか、太く活舌の良い低い声の練習して、キーの高い女性曲練習して
を繰り返してたら、やっぱ高音の方が素質あるんかな、中性声の高い声が以前以上に
発声出来るようになって来た。太く活舌の良い低い声の練習ってのは無駄じゃないんだな!
0843選曲してください
垢版 |
2019/07/16(火) 01:34:11.08ID:ObMa1+Sr
>>841
少し上に書いたけど、地声最高音になるようキー調整してのオク下は盛り上がると思うよ。
原キーのままオク下は女性曲でも低くなりすぎてサビが盛り上がらなくなる。
0844選曲してください
垢版 |
2019/07/16(火) 01:55:31.36ID:jblX6XD9
低音が得意な人は地声最高音より低くても持て余さすにちゃんと盛り上がりどころ作ったりする
0845選曲してください
垢版 |
2019/07/16(火) 06:34:39.28ID:OTk74CuN
最近の女性ボーカルはサビで平気でhiDとかE使ったりするからオク下でも高いわ
0846選曲してください
垢版 |
2019/07/16(火) 09:03:22.57ID:oc7PnxpD
オク下でちょうど良さそうなのにそれでも高いか
0847選曲してください
垢版 |
2019/07/16(火) 16:33:20.27ID:nMM5HmyQ
mid2D、mid2Eは十分高いかな
ここはそれを高いと感じる人たちが主に集うスレだと思う
低音出せるって粋がってるわけじゃなくて高い音が出ない人が道を模索していたってのが今スレの流れだったとも思うし
0848選曲してください
垢版 |
2019/07/16(火) 16:49:50.95ID:NEp9xHKe
>>847
それしか出せないならそこにキー調整すればいい。
プロがキー変しまくってカバーしてるの見て、原キーに意味はないと最近学んだ。
GACKTの雪の華とか福山のスコールが良い例。
0849選曲してください
垢版 |
2019/07/16(火) 19:14:34.27ID:fHq/X2tr
若いなあ
微妙に噛み合ってないところがまたなんとも微笑ましいよ
0851選曲してください
垢版 |
2019/07/17(水) 19:45:02.42ID:uZX+nmCX
lowGだと…
こんなに振り絞った低音なのに、この判定はあんまりだ...
0853りむ
垢版 |
2019/07/18(木) 01:58:24.64ID:UHNwSh4t
すみません汗
配信スレと間違えて誤爆してしまいました><
0854選曲してください
垢版 |
2019/07/18(木) 18:25:43.83ID:nt8KBC2d
lowG出すのって簡単じゃないからな
0855選曲してください
垢版 |
2019/07/19(金) 02:32:13.92ID:JL/lGjlE
EXILEの真夏の果実とか聞けば分かるけどこいつらmid1Aですら苦しそうだからな。
俺はDEENのこのまま君だけを奪い去りたいを原キーオク下両方行けるけど、hi域が無理だから地声音域がいくら下に広かろうが今の高音至上主義な環境じゃ何の自慢にもならないのがが。。
0856選曲してください
垢版 |
2019/07/20(土) 17:33:19.63ID:NSDPGBOY
lowGが簡単じゃないだと、、、?

話し声から普通に使ってるわ!
むしろそれより低音域で喋ってる
0859たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/07/20(土) 19:58:36.74ID:SEQQ5c5y
昨日2週間ぶりに行ってきたらルパンも歌えないくらい低音制御が後退してましたん 泣
ずっと声出していなかったから覚悟していましたけど…ぎゃいん
低音は大型楽器みたいで振り回されて制御難しい
0860選曲してください
垢版 |
2019/07/20(土) 21:32:24.68ID:xis05rLD
たぶん息の使い方がなってないんだと思うよ
低音はより繊細に正しく声帯に息を当てないと、
簡単に故障したり、続けてると最悪ポリープできるよ
0861選曲してください
垢版 |
2019/07/20(土) 22:15:30.89ID:bbnklM9y
lowGは歌い慣れてる男なら8割がた出せるんじゃないかな
声楽だとバリトンの最低音がlowDでテノールの最低音がmid1C
lowGはちょうどその中間で実際にはテノールの人でももう少し下に余裕があるはずだし
比率から考えても出せない人のほうが少ないはず
0862選曲してください
垢版 |
2019/07/20(土) 22:31:34.41ID:hF3Zy/Xb
バリトンの最低音ってlowDなのか?
lowDって相当低いぞ?
俺の限界レベルだわ
0864たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/07/20(土) 22:56:55.64ID:SEQQ5c5y
>>860
息の使い方、めっちゃ駄目みたいです(ブレスもとてもヘンテコ)
たまぁに息の押し引きが流れるように出来る事があって、そういうときは高音も低音も悪くないし、
歌ってきても録音で聞き直しても良い感じなんですよね
それが本当にたまにで、続かないです
0865選曲してください
垢版 |
2019/07/20(土) 23:36:27.19ID:K52hzxSO
>>861
hi域余裕の人らはlowGむずいと思うよ。
平均がmid1A〜mid2Gてよく言われてるけど、個人差で上ブレも下ブレもするし音域が狭いやつもいるし。
特に平成生まれのガリガリ草食系にはきついと思う。
0866選曲してください
垢版 |
2019/07/21(日) 00:02:47.51ID:Eix8FZQv
ネイティブ原キーにLow域はきついけど、元ネイティブオクシターでHi域出るやつは下はそのまま上広がってるから3オクターブも夢じゃない
0867選曲してください
垢版 |
2019/07/21(日) 00:18:47.92ID:rB9oYC5i
ノーマルオク下勢の俺は下がLowGで上はhiC出るかどうかって感じ
奇声ならlowEとかhihiCとか音だけなら出なくもないけど
0868選曲してください
垢版 |
2019/07/21(日) 00:46:45.88ID:9LiDqWmy
高音は伸ばせるけど低音は伸ばせないから声低いのは有利みたいなのよく聞くけどlowG以下なんてほぼ使うことないし普通に声高い方がいいよなぁって思う
まぁ隣の芝生は青いってことなんだろうなきっと
0869選曲してください
垢版 |
2019/07/21(日) 00:54:41.50ID:0DwQMk+7
世の中には高音から低音まできっちり出せるエリートが存在するからな・・
その無いモノねだりの延長線上にあるのがこのスレなんだよね
声高い奴はやっぱ低い声出てないし、低い声得意な奴は高い声が出ないか殆ど不安定
みんなのサンプル音源聴いてたらはっきり答えが出てたぞ。ここから一歩
踏み出せるかは才能次第だろ。才能があっても歌い方を見付けられなければ
宝の持ち腐れだけどな!
0873選曲してください
垢版 |
2019/07/21(日) 18:04:48.35ID:AkSAjgqx
>>868
その通りで低音はカラオケに関しては要らんと思う。
ミスチルやラルクやグレイ、新し目ならワンオクなど高音出る=歌上手いだもの。
0875選曲してください
垢版 |
2019/07/21(日) 18:52:09.51ID:X15a2rqC
世の中には身長190の男がミドルをロングトーンビブラートありでhiF#まで引っ張れる人もいるんだよな、バケモンだわまじで
0876選曲してください
垢版 |
2019/07/21(日) 19:23:07.42ID:Rodxelpn
>>874
ミスチル、ラルク、グレイに比べたら新しめって意味だろう普通に考えて
ワンオクも30代だけどミスチル、ラルクは50代、グレイも40代終盤だしな
0878選曲してください
垢版 |
2019/07/21(日) 19:54:23.81ID:0DwQMk+7
練習すれば伸びる説は大体は嘘だなw
初心者が数年練習して少しマシになる事はあっても大幅に伸びる事はまず無い
要は発声の上手なやり方を独自に見付けて実践して行く事が最も重要!
誰かがこうしたら良いと教えてくれても話半分だな経験上
個々に違うから発声は面白い。独自に見付ける事が出来れば更に伸びるよ!
才能があればもっと伸びるけど、逆に才能無いとあまり変わらないのも事実。。
0879選曲してください
垢版 |
2019/07/21(日) 20:53:21.64ID:h6DcTMl1
ええ…自分でピックアップしておいて比べたら新し目とか意味不明すぎるわ
それならWANIMAとか髭男でええやん…
つか今は米津とか菅田将暉とか上手く歌えても歌上手いだからカラオケもええ時代になっとるでよ
0880選曲してください
垢版 |
2019/07/21(日) 21:21:59.15ID:Rodxelpn
何そのダウト発言
ワンオクtakaもワニマKENTAも31で同じなんだけど
髭男藤原だけは27でちょっと若いけど
そもそも俺がピックアップしたんじゃないんだけどな
0881選曲してください
垢版 |
2019/07/21(日) 21:26:22.59ID:h6DcTMl1
いや新し目って普通ボーカルの年齢で言わんやろ…
0882選曲してください
垢版 |
2019/07/21(日) 21:39:01.83ID:K7VFjaKM
オケ板の主要な層って20代半ば以降だろうしワンオクが新しめに感じる人は多いでしょ
学生ならそうでもないのかもだけど
0883たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/07/21(日) 21:40:47.97ID:hj0GID98
流れ読まずに音源UPさせて貰います
スピッツの楓歌ってきました
http://xxup.org/h0cZE.mp3
オク下低すぎて厳しかったです
なんとか低音でも地声感を強めようと歌ったのですがどうでしょうか?
因みにタメタメ判定でした 笑
0884選曲してください
垢版 |
2019/07/21(日) 21:52:57.72ID:sLnb4RA4
ワンオクみたいなストレートなロックで後続出てないしなぁ
俺も新しめでいいと思うわ。逆に古いって意味がわからんし
まぁ言っても俺も中年だからかもねw
0885選曲してください
垢版 |
2019/07/21(日) 21:56:17.87ID:xEDuwIJI
>>878
どこまで求めるかにもよる
男でmid2域限界の奴がhiBあたりまでなら張り上げとかで比較的適当にやってても出せるようになるよ
hiDとかそのあたりからが才能になってくると思うわ
0886選曲してください
垢版 |
2019/07/21(日) 22:00:49.37ID:0DwQMk+7
ワンオクはもう新しめじゃないってんなら、SIDやSPYAIRも中堅扱いになんのかw
もう自分世代と共に活躍した同世代はおっさん歌手と化す。そんなとこかね...
0887選曲してください
垢版 |
2019/07/21(日) 22:00:54.25ID:sLnb4RA4
>>883
スピッツはむしろ地声強めない方がいいと思うけど
でも、これだけドスをきかせて(笑)もらうと、お見事ですとしか言えんわ(笑)
タメタメだからタメタメになるわなw

苦しそうで1番しか聴いてないけどね…
0888選曲してください
垢版 |
2019/07/21(日) 22:04:55.81ID:0DwQMk+7
>>885
まあ上はhiC以上無いとキー高いとは言えないかな。なので上はhiDくらいあって
人から自慢がられるレベルと思ってる。才能あると言うのはここから更に声に重層感
が効いている感じの発声力が付くかどうかかな。ビブラートや倍音なんかも才能によりけり
だとは感じてる。。
0889たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/07/21(日) 22:09:59.99ID:hj0GID98
>>887
この流れの中でのUP後悔してました(>_<)
書き忘れてましたがオク下は1番だけだったので丁度良かったです
スピッツさんは寧ろ裏寄りが良いのですね…メモ
聴いてくださり有難うです
0890選曲してください
垢版 |
2019/07/21(日) 22:10:43.39ID:qOA4mzcA
高音伸びない勢はちゃんとカラオケ屋で金切り声を上げてるのか…?
高音厨は知られざるところで全身汗だくで叫びまくってウエイトトレーニングみたいな事やってるぞ
店員には多分頭ヤバイ人だと思われてるし
0891選曲してください
垢版 |
2019/07/21(日) 22:19:18.86ID:xEDuwIJI
>>888
オク下スレだし男ならmid2域な人多いだろうからそのあたりからは伸びるって話のつもりだったんだけどな
倍音はしらんけどビブラートに関しては発声がある程度できれば簡単にかけられるようになる
逆にできてないうちからビブラートの練習とかしてると無理矢理揺らしたような違和感ある変なビブラートになっちゃうけどね
0892選曲してください
垢版 |
2019/07/21(日) 22:28:39.98ID:9MibCQEz
>>878
>>885
mid2Dを5年ぐらいかけてHiD#まで伸ばしたよ
きっかけを掴むまでがかなり苦しかったけどつかめさえすればすぐ伸びる
コツがなくてもmid2G前後、無理してHiBぐらいは喉声で出るけど、それ以上は絶対に伸ばせない
声区を喉声-チェスト-(ミドル)-裏声に分けて考えてチェストのコツをつかめたらすぐ出る
才能があるっていうのは初めからチェスト以上が出せるやつのことだ
0894選曲してください
垢版 |
2019/07/21(日) 22:57:40.15ID:sLnb4RA4
>>889
うろ覚えにしてもリズム感が悪い
聴いて良かったか悪かったかで言ったら
良かった。
0895たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/07/21(日) 23:00:07.22ID:hj0GID98
>>894
度々有難うです!
タメタメですもんね 汗
文字の進み通りに歌っての結果でした
歌いながら違和感持てなかったという…ぐぬぬ
今度ちゃんと本家さん聴いてみます(>_<)
0896選曲してください
垢版 |
2019/07/21(日) 23:27:34.38ID:xEDuwIJI
>>892
hiD超えてるならヘッドまでミックスでいけてるし才能あると思えちゃうな
俺なんかはmid2Eから頑張ってもミドルしか繋がらなくてhiC#が限界だったよ
0897選曲してください
垢版 |
2019/07/21(日) 23:42:10.04ID:9MibCQEz
>>896
HiCの壁は厚かったけど、このあたりからほぼ裏声と差がないから裏声の自由度の問題だと思う
ミックス域で言うならB〜D#だし。
チェストは張り上げてBが限界だ
B以上は小さくファルセットで出すつもりで閉鎖混ぜるとできるようになったよまだまだ不安定だけど

俺の場合はミックスはチェスト習得よりはるかに楽だったから、ここは才能と思わんな
初めからチェスト出ると逆に喉の感覚を掴みきれなくて難しいみたいだが。
0898選曲してください
垢版 |
2019/07/21(日) 23:45:19.32ID:xEDuwIJI
>>897
チェストでBって時点で俺とチェストの定義が違うかもしらんね
張り上げだとしてもhiBまで出るならその発声は俺からしたらミドルだなぁ
0900選曲してください
垢版 |
2019/07/23(火) 02:04:47.05ID:PVYOqKQO
張り上げでhiB以上ってほとんどいねーと思う。
hiAですら20人に1人とかのレベルじゃねーかな。
この板の住人のようなカラオケオタク限定なら違うだろーが、一般人にはmid2Gですらキツイはず。
ところで、張り上げ限界点がmid2Gだとするとミドルボイスって mid2E辺りから裏声にシフトするイメージなんか?
EXILE聞いてるとそんなイメージ。もしそうなら連絡すればミドルボイス出来るようになりそうな気がする。
0901選曲してください
垢版 |
2019/07/23(火) 04:51:47.37ID:+qFjWgpF
>>900
俺の場合はもっと低くからミドルにしてるけどミドルって自由度高くて比較的どの高さの地声からでも繋がるからやり易い高さでやればいいと思う
ヘッドと違ってチェストから移行しても思いっきり切り替えるような感じで出すわけでもないし
個人的にはmid2域ならどこでミドルにしてもいいんじゃね?って感じ
0902りむ
垢版 |
2019/07/23(火) 05:20:45.68ID:Agm5zuAy
>>883 たまごさん
低音部分、音を出す事に精一杯な感はありますが地声感はあるとい思いますよ。
ただ、せっかく音には届いているのですがはっきり音を出しすぎていて
どうしても精一杯感を感じる歌唱なのは否めないと思います。

せっかく音にとどいているのですから、ここはひとつもう少し輪郭をぼやかした
ような発声をしてみてはいかがでしょうか?
極端な話になりますが、息なのか声なのかわからないレベルで歌うといいますか・・・
声を出すというよりは息に声を乗せるといいますか・・・
必然的に声量自体が小さくなると思いますが><!

そんなバージョンを聴いてみたいです!
0903選曲してください
垢版 |
2019/07/23(火) 14:58:52.93ID:TMCvCcEf
>>900
HiD#の者だけどどこからミドルって言われると微妙で、声の種類から説明することになるんだけど
喉声:Low〜mid2F
チェスト:mid1C〜mid2G#
ミックス:mid2G?〜HiC
ヘッド:HiA〜HiHi
俺の例だけど、張り上げなくて済むのはこの辺かな?
頑張ると喉声でもHiC#とか出るので勘違い注意

以前は俺もだけど、このスレの大半は喉声で歌ってて人によってはD止まりだったりGで爆音出してると思う
反対に、正しいチェストを習得すると最高音付近や多少超えても無理してる感はあっても爆音にはならないから性質が全く違う。ただし最低音が高い

喉声は他の声種とはほとんど互換性がなくて、チェストはミックスヘッドとの親和性が高い
というかチェスト≒ミックス≒ヘッドと言ってもいいぐらいで、3種の違いは裏と地声の混合比の違いしかない
チェストが地の端ならヘッドは裏の端、ミックスはその間かな
たとえいきなりチェストが出せてもヘッドとのギャップがあるので、埋めるために混合したミックスが使われる
この混合比を自由に変えて換声点をなくすのがいわゆる声区融合。

チェストを習得するとミックス自体は簡単なんだけど、アプローチが複雑でチェストのまま勝手に混ざってくやつもいれば裏からじゃないと出せないやつもいる
これがミックスに関して同じこと書いてるのに別の内容になってしまう原因
解釈同じでも感覚が違えばミックスがどの音域を指して表裏どちらに属すかも変わる(どちらも正しいとも言える)
極端な話それチェストじゃね?ってのもミックスと言われたりする


というわけでかなり長くなったが大前提を踏まえてmid2Eはミックスか?と言われるととりあえず喉声で出す音域じゃないというのが俺の回答
とは言え喉声が悪ってわけでもないから、別の方法でmid2Eを表現したらいい
0906選曲してください
垢版 |
2019/07/25(木) 01:13:44.66ID:fKYfiJ92
ミックスってか正しい発声を覚えたら、音だけならlowlowlowDからhihihiAまで出るようになったわ
ただのゲップ音と金切り声だけど
0909選曲してください
垢版 |
2019/07/25(木) 08:37:42.85ID:T6X24GZX
上はともかく下はちゃんと出てるのか?
0910選曲してください
垢版 |
2019/07/25(木) 09:30:54.26ID:lWfb73gr
上も舌もピアノの鍵盤の外まで出てそう
このクラスはさすがに音源くれってレベル
0911選曲してください
垢版 |
2019/07/25(木) 10:09:56.95ID:JKdh7UjV
上は張り上げないとhihiCからは無理だわ、声帯長いからむしろ下出す方が余裕がある
0912選曲してください
垢版 |
2019/07/25(木) 10:14:39.08ID:s9jG8h3N
音源上げたら全てが解かるんだし、上げてよ!
圧倒的に誤算臭いけどw
0913選曲してください
垢版 |
2019/07/25(木) 10:38:49.85ID:6cYQTptr
このスレって突然物凄い高音の話が出て来るよねw
0914選曲してください
垢版 |
2019/07/25(木) 11:19:18.28ID:s9jG8h3N
上下で最強なデスボイスやホイッスルボイスってあるけど、あれは歌として使える音域と
してはタブーなのに、なんでそんな話を持ち込むのか、いつも不思議に思うわw
lowlowlowDからhihihiAも嘘くさいけど、カラオケ版では音が使える範囲で語るもので
あって、口笛やゲップ類の話を持ち込む事自体がルールから外れている気がするね・・
0915選曲してください
垢版 |
2019/07/25(木) 17:20:25.56ID:9XF28gbl
hihiAって女でもほとんどの奴が無理だと思うし使ってる曲もほとんど無いんじゃないか?
0916選曲してください
垢版 |
2019/07/25(木) 17:33:15.49ID:CHgA6ioW
>>906は中卒なんだ、皆さん勘弁してやってくだせぇ!!!
0917選曲してください
垢版 |
2019/07/25(木) 17:59:42.22ID:4kn+vR7v
>>910
上は余裕でピアノの鍵盤の範囲内だけど下は範囲外だな
ピアノの一番左の鍵盤はlowlowA
ちなみにlowlowlowDは可聴領域にさえ入ってない

つかどうせ冗談のつもりで書いたんだから聞き流したらいいと思う
0918選曲してください
垢版 |
2019/07/25(木) 19:46:33.59ID:JKdh7UjV
面白いように釣れたな、いや出せるんだけどさ
低音なんかはおまえらじゃ生まれ直さないと出せないだろうし憐れ
0919選曲してください
垢版 |
2019/07/25(木) 19:58:12.36ID:Mbmak12A
人生やり直すことは出来ないが
出直すことは出来る

出直してこい
0921選曲してください
垢版 |
2019/07/25(木) 20:30:45.39ID:6cYQTptr
≫低音なんかは

(´・ω・`)??
0922選曲してください
垢版 |
2019/07/25(木) 22:07:40.82ID:pqQfeNbj
ミックスで高音出すって言うけどさ、ミックス上限hiC低音lowGの人よりか、地声上限mid2G低音lowCの人の方が2段階声域は広いんだよね。
練習すれば誰でも高音出せるって言うけど、それ言ってる人らは元々が高音出し易い体質なだけなんじゃ?
0924選曲してください
垢版 |
2019/07/25(木) 22:35:39.88ID:CHgA6ioW
>それ言ってる人らは元々が高音出し易い体質なだけなんじゃ?は中卒なんだ、皆さん勘弁してやってくだせぇ!!!

アンカー付けたの間違った←
0926選曲してください
垢版 |
2019/07/25(木) 23:21:53.33ID:lWfb73gr
>>922
育った環境で喉声が酷くて出す出しにくいはあるけど誰でもミックスは出せる
0927選曲してください
垢版 |
2019/07/25(木) 23:43:03.09ID:JqJIOpHG
>>925
なかなか低いっすね!
やっぱどっかの口だけ中房じゃなく実践歌唱してくれる!
目指したいけど、自分はlowG止まりなんでも少し頑張るっすわ・・
0928おっさん ◆EH0AzLWu1l98
垢版 |
2019/07/26(金) 00:11:46.00ID:3brbPLxv
>>927
ありがとう!頑張るついでに>>666を試して感想を頂けたら凄く嬉しいっす!低音が出しやすくなった頃にやってたエクササイズを分かりやすく表そうとした残骸ですw
0929選曲してください
垢版 |
2019/07/26(金) 01:48:54.94ID:KrymS3V4
>>904
響きがあって素敵な声ですね!羨ましい限りです…

>>925
ノリがよくてなんだかわくわくしますね!
オク下でもこんな風に歌えれば全然遜色ないですね
0932たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/07/27(土) 02:00:55.17ID:vl5qGw2T
遅レスすみません
>>902 りむさん
スピッツさんはやはり裏寄りなのですね!
輪郭のある低音出したいに固執して曲に合う合わないを無視していたようです(反省)
息はこれでもだいぶん大袈裟に使えるようになったつもりです
1年前は閉鎖強いと色々な方から指摘頂いてましたから(>_<)
でも、この楓はともかく他の歌で息感増やしているやつ、あの感じより増やす事は私にはかなり困難なようです
(何か切っ掛けがあれば増やせるのかなぁ…)
それら程度のになりますが、今度楓を歌うときは、息感ある声で歌ってみますね↑↑↑
いつも有難う御座います
0933選曲してください
垢版 |
2019/07/27(土) 04:23:24.17ID:0tr1qzVw
今まで張り上げmid2G#が限界だったけど、昨日サビの高音をひたすらリピートしてたら急にhiAが楽に出せるようになった。
イメージとしては喉仏を下げたままで頭を振動させる感じ。
喉は少し楽になったが頭が痛くなる。
非ミックスボイスで高音出してる勢はこのやり方なんじゃないだろうか。
安定させる為にあと数回ヒトカラに通う必要があるけど。
3か月前に無自覚オク下脱却してから大分成長してきた。
0934選曲してください
垢版 |
2019/07/27(土) 17:18:49.10ID:fRVX2+E6
なんつーか経験値と知識が圧倒的に足りてないんだろな
まぁ頑張れ。伸び代は充分あるぞ
0935選曲してください
垢版 |
2019/07/27(土) 18:42:12.74ID:uPIgVphG
2月末から今まで無職だったんだが、ようやく仕事決まって月曜日から働くミドル世代
カラオケ版で色々教えて貰ってそれなりに歌謡力付いた気がする。まあ、平日のカラオケは
安いし空いてたから暇潰しに便利だったけどね。まあ暫くカラオケより仕事優先になるけど、
また余裕が出来たらここにも来るわ。約半年だったが、勉強になったし。それじゃまた会える
日まで、バイバイ〜!
0939選曲してください
垢版 |
2019/07/28(日) 15:55:38.69ID:3c+MNSnv
Lemonオク下?
キー的に難しいが、なんとか歌えるレヴェルだと思うが!
0940選曲してください
垢版 |
2019/07/28(日) 19:15:22.32ID:Ed6PtzZ1
Lemonって音域高くないのか…
それすら出せないのはどうすりゃいいんだろ
0941選曲してください
垢版 |
2019/07/28(日) 19:23:16.57ID:aIiJ1sj0
Lemon原キーなら普通に歌える。しかし、独特な歌い回しなので
色々とテク導入しなきゃだけどね。下の発声にチェスト&ミドルの配合が
難しい印象。そのわりにはサビでキーが一気に上がる。歌唱トレーニングには
最低な名曲だと思う!
0942選曲してください
垢版 |
2019/07/28(日) 19:28:46.17ID:aIiJ1sj0
最低→最適

タイピングミスでこれだけ意味合いが変わるし注意だなw
0944選曲してください
垢版 |
2019/07/28(日) 20:53:08.66ID:87PpUcG4
hiAより上はほぼ瞬音か裏声だし別に米津本人は高くない
特に訓練なく地声hiAぐらいすんなり出るような単純に地声高いやつにViviとか歌わせたらろくにメロでないで
0945選曲してください
垢版 |
2019/07/28(日) 21:30:40.35ID:sUz+zbJx
>>940
自分はかなり低いと思うけどな元々自声高いからな…てか最近の歌手は高すぎる、ミセスとか髭男は特に
0946選曲してください
垢版 |
2019/07/29(月) 04:48:03.04ID:VhhhH1uF
>>945
調べたら音域が地声mid1B〜hiBで、これで低かったら世の中の男性曲の98%が低いと思う。
0947選曲してください
垢版 |
2019/07/29(月) 05:18:23.14ID:yBRPNCwu
最高音はラスサビのみ地声で、他は全部裏声。
Cメロラストで地声mid2G#連発。
ラスサビのみ「レモンの匂い」もmid2G#。
米津玄師の曲の中では相当高く、使用音域も広い。

ってあるから全体的には低い可能性もあるかも。
0948選曲してください
垢版 |
2019/07/29(月) 05:57:34.50ID:Evf5G7r1
>>946
最近は髭男やWANIMAが基準なんだろう
昔のラルク、ミスチル、グレイ、スピッツ、TMRあたりのハイトーンでも話にならないくらいアウトなんだろうな
0949選曲してください
垢版 |
2019/07/29(月) 13:57:10.08ID:JHi0VKLS
>>946
98%まではないですがジャンヌ・ダルクやグレイは正直自分には結構低いです…
XJAPANの紅がちょうどいいくらいですw

>>947
でも最新曲は結構高いです

>>948
WANIMAのシグナルって曲は流石に高すぎる気がしますw
0950選曲してください
垢版 |
2019/07/29(月) 14:59:41.94ID:Qo/CTRId
もう皆ボカロを原キーで歌ってろよ
0951選曲してください
垢版 |
2019/07/29(月) 15:05:54.67ID:yh5b0MCi
米津の声質を聴いて低いと判断するようじゃまだまだだ耳が悪いと思うわ
あれこそ頑張りゃ上まででる声だろ
0952選曲してください
垢版 |
2019/07/29(月) 15:08:53.84ID:ntJ3Vndg
チェスト覚えたあとのmid1Fあたりの感覚はLowFに近いし響く箇所は割と近いからあながち低く聞こえるのは間違いじゃない
0953選曲してください
垢版 |
2019/07/29(月) 18:10:40.28ID:VhhhH1uF
>>949
無自覚オク下なんじゃねーのか?
女ですら mid2G〜hiB辺りを低いなんて言う奴いねーだろ。
男のキー高い連中だって、無理くり出してる感じなんだし。
0954選曲してください
垢版 |
2019/07/29(月) 18:36:27.69ID:rS/UNl0/
いや、俺も低くはないと思うけど、
キー高い奴は軽々でる音域だよ
0955選曲してください
垢版 |
2019/07/29(月) 18:37:14.06ID:rS/UNl0/
あ、女ならなおさらね。女のレモン聴いたことある?ほとんどお経だよ
0956選曲してください
垢版 |
2019/07/29(月) 19:01:48.37ID:Mkv/eIlN
もし軽く出るならクリスタルキングをひとりで上下パート歌える
0957選曲してください
垢版 |
2019/07/29(月) 19:59:20.73ID:zi45R7rz
オク下スレだよね?
何で米津玄師が低いなんて奴が普通にレスしてんだろ
0958選曲してください
垢版 |
2019/07/29(月) 20:02:44.73ID:yBRPNCwu
>>913
0960選曲してください
垢版 |
2019/07/29(月) 20:35:31.00ID:smZ5YjDi
>>953
昔から原キー厨だからそれはないと思うけどな…
>>956
クリスタルキングはよく1人2役で歌うよ!低い方はぎりぎりだけどw

うpして判断してもらおうかと思ったけどここはオク下スレだから完全にスレチだったわ、すまん、消える!
0961選曲してください
垢版 |
2019/07/29(月) 22:00:23.23ID:VcQuhFSC
排他的だね〜オク下とは関係ない人もって1に書いてあるじゃん
0963選曲してください
垢版 |
2019/07/30(火) 18:33:48.60ID:OBjWdKIX
カラオケ版ではここ意外と人の出入り激しいからな。高音房がスレを
理解しないで書き込んだりするから注意な。まあ、別に高音曲歌っても
いいんだよ。オク下と原キー両方入れればね。ただ、そういった奴らの
オク下は聴けたもんじゃない底辺歌唱なのは今までの経験から理解出来るw
0965選曲してください
垢版 |
2019/07/30(火) 21:23:37.30ID:uDYyN/7v
ポルノ初期曲とかを原キーとオク下で歌って遊ぶのは高音厨の誰もが通る道
レモンとかヤマトのオク下なんてのは絶対無理だが
0966選曲してください
垢版 |
2019/08/01(木) 12:00:29.04ID:fbC6sSj6
下も上も出ないからサビだけオク下が一番歌いやすいんやが聴いてる側からしたら最悪なんやろか
0967選曲してください
垢版 |
2019/08/01(木) 13:51:57.10ID:23D5wTET
サビだけオク下はサビ前まで張り上げてることが多いからキー何個文か裏声のほうがマシ
0969選曲してください
垢版 |
2019/08/01(木) 22:07:31.11ID:28hf7sgF
オク下って歌い始めにどうしても拍子抜けというか「あっ、オク下なんだ」って空気になっちゃうと思うんだけどそのタイミングがサビからか最初からかだと最初からの方がまだマシな気がする
ボカロとかのサビで音域がいきなり上がる曲とかなら違和感ないんだけど
0970選曲してください
垢版 |
2019/08/01(木) 22:26:05.94ID:k8t3XGLe
最初からオク下→あっ、オク下なんだ…
サビだけオク下→サビくるぞくるぞヽ(・ω・)/ズコー
0971選曲してください
垢版 |
2019/08/02(金) 00:05:37.97ID:U3Xrh1HG
>>966
サビだけオク下が歌いやすいは嘘だろ
歌えないからなってるだけだろ
0972選曲してください
垢版 |
2019/08/02(金) 00:15:37.07ID:5NDmCMym
いやー歌いやすくね?
無理すればサビ引っ張ったり裏声に逃げたりとかできるけどサビで一気にオク下にした方が全然歌いやすい
0974選曲してください
垢版 |
2019/08/02(金) 07:11:09.50ID:MZDCN7xY
ボカロだとオク下でもhi域行く曲あるよね
0976選曲してください
垢版 |
2019/08/02(金) 09:33:49.18ID:qeJ5cvIb
ボカロのオク下とか男だけど歌ってみたになるじゃん
0977選曲してください
垢版 |
2019/08/02(金) 11:20:13.90ID:5NDmCMym
あんま曲知らんけどエイリアンエイリアンをオク下で歌った時はオク下でもサビキツかったな
0978選曲してください
垢版 |
2019/08/02(金) 15:35:19.97ID:MZDCN7xY
オク下でもhiC出さないといけないからキツイわな
0979選曲してください
垢版 |
2019/08/02(金) 15:53:19.94ID:IgG5iJLP
オク下のhiCとかはいくらオク下で歌っててもスレ違い
だと思う。
0980選曲してください
垢版 |
2019/08/02(金) 19:28:13.46ID:XLiQkMQl
2下で歌えば良いじゃんと思う
0982選曲してください
垢版 |
2019/08/02(金) 20:26:49.36ID:IFiI6MTK
ボカロって要するに女性曲だろ?
そりゃオク下にもなる
0983選曲してください
垢版 |
2019/08/02(金) 21:12:13.69ID:rSqJE6NY
>>982
ボカロだとhihi域使う曲あるからオク下で女性曲になる
0986選曲してください
垢版 |
2019/08/08(木) 14:26:31.06ID:yqWxjJS/
この最近でオク下だと分かりました
今までドヤ顔で歌ってたのが恥ずかしいです
どうすれば高い声出せますか?
B’z歌いたいです
オク下だと稲葉風の声で歌えるんですが
0987選曲してください
垢版 |
2019/08/08(木) 14:28:49.03ID:HRaoS5Gv
>>986
うp よろしく
私も最近カラオケ板に投稿して意見をもらったので是非あなたも
0989選曲してください
垢版 |
2019/08/08(木) 14:39:22.57ID:yqWxjJS/
うpはちょっと勘弁して下さい…
うpなしでアドバイス頂くのは厳しいでしょうか?
0990選曲してください
垢版 |
2019/08/08(木) 14:44:31.83ID:HRaoS5Gv
声を聞かないことにはアドバイスのしよいがないです
程度がわからなければどのレベルでアドバイスすればいいのかも見当がつきません
0991選曲してください
垢版 |
2019/08/08(木) 14:51:32.14ID:yqWxjJS/
なるほどー
ちょっとネットに肉声をあげるのは怖いので取り敢えず自分で努力します
どうしても無理になったらまた来ます
ところで上の方で絶滅危惧種か天然記念物か書かれてますけど無自覚は少数派なのですか?
0992選曲してください
垢版 |
2019/08/08(木) 14:52:31.18ID:oddg/ZTt
>>989
出せない声は聞こえないって格言があるので出せる人に判断してもらうのが一番早い
0993選曲してください
垢版 |
2019/08/08(木) 15:00:02.48ID:qPMuE+Aj
まず1万くらいのICレコーダーをかってそれから毎回無理して原キーで歌って帰ったら録音を確認して(出来ればいいイヤホンで)…それを繰り返していくしかないかと、金があればもちろんボイトレに行くのが最短
0995選曲してください
垢版 |
2019/08/08(木) 15:06:17.66ID:yqWxjJS/
>>993
繰り返しで上手くなるものなのですか?
コツとか知らなくても
0996選曲してください
垢版 |
2019/08/08(木) 15:12:23.01ID:qPMuE+Aj
>>995
自分はヒトカラ歴10年ですがその方法で音域はかなり広がりました、元々高い声だってのはありますが最初は粉雪がギリギリ原キーで歌えるくらいですが今は男性の歌手に限ればほぼどの曲も原キーで歌えてます、うまいかはわかりませんがw
0997選曲してください
垢版 |
2019/08/08(木) 15:16:00.31ID:ZqgiYD1d
>>994
すまんわからない
たどたどしくもあるけど普通に上手く聞こえた
0998選曲してください
垢版 |
2019/08/08(木) 15:20:26.67ID:XCgM8fhd
と言うかスレ違い
0999選曲してください
垢版 |
2019/08/08(木) 15:27:07.75ID:z43z5NXa
>>996
次スレでうpして
1000選曲してください
垢版 |
2019/08/08(木) 15:28:04.47ID:KwIxO31v
>>994
上手すぎて草
たぶんここのスレではその問題は解決しないと思う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 99日 11時間 45分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況