X



【コテも】みんなが本音で雑談するスレ【名無しも】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001選曲してください
垢版 |
2019/05/04(土) 09:27:34.82ID:5EOvyyMA
自己顕示欲承認欲求疑心暗鬼の為の巣
自演もマッチポンプも何でもアリだ
持論に長文に煽りと存分にやりたまえ
0044選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 21:11:46.58ID:q0HVnqao
いろんな捉え方があるよな
自スレでやれば問題ないんじゃないかな
人が集まるかは謎だけど
0045選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 21:16:47.71ID:7iGHwBEO
>>43
コテはコテ外すな!は名言だよな
どんだけ自分は安全な場所からでしか吠えれないんだよって思ったわw
0046選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 21:19:36.01ID:7iGHwBEO
ま、いよいよこの板も終わりの始まりだな

とっくに終わってるけど・・・
0047選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 21:24:20.52ID:1J+YKVM2
>>41
登場人物はまだ4人でコテはharuとあさみの二人だけ

スレ主(1)
haru
あさみ(自宅, docomo, sb)
同じスレ乱立させるなよ野郎 ←New
0048選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 21:27:04.06ID:BD83fm5V
そう思う
コテつけたり外したりするなら
コテ名乗るな
の方がしっくりくる
0049選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 21:30:22.82ID:BD83fm5V
安全な場所というか匿名掲示板という場所ではそれがデフォ
どれだけコテハンが特別という認識なのか
そこは譲って特別だと考えても
付けたり外したりするなら名無しで良いとは思わないか?
0050選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 21:36:19.79ID:iMIuEnHN
>>49
コテつけたから特別なんかじゃなくて
ID変わってもいちいち名のらんですむための互いの認識、名刺みたいなもんでしょう
コテは雑談もかったから
コテついてるから偉いとか特別とか勘違いして認識してるのは名無しのほうが多いと思うよ
もちろん勘違いして偉そうにしてるコテも数名いるけどね
0052選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 21:38:56.49ID:xI83QRYr
そもそもコテに粘着してる奴が異常なんだよ
普通の奴はそこまでコテに興味なし
0053選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 21:40:41.22ID:iMIuEnHN
>>50
コテは雑談もかったから←間違い
コテは雑談も多かったから←正解


まあ今はコテも一時期に比べたら格段に減って、↑の“その”数名が残ってる感じだね
0055選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 21:43:34.17ID:iMIuEnHN
>>52
うんうん、そう思う
馴れ合ってるのが気になるのか癇に障るのかわからないけど
とりあえず自分の抱えてるストレス発散の為に目の敵にしてる感が否めない
0056選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 21:44:45.40ID:iMIuEnHN
>>54
そんなの本人しか知らないよw
俺は心理学者じゃないよw

あ、コンビニ出たからID変わってるが
>>50
0057選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 21:45:19.68ID:KGsXBjID
>>54
それは色んな人が居るよ
例えば
配信する時は聞きたくないアンチに配慮して名刺を
聞き手に回ってコメントする時は匿名掲示板の性質に遵守
馴れ合いが生じたら良くないという配慮
0058選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 21:45:32.93ID:iMIuEnHN
変わってなかった…orz
0059選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 21:50:58.57ID:xI83QRYr
コテ付けてたら勝てないからだろ
コテ付きのままやり合えば
コテがスレ荒らしたあ
このコテは何と戦ってるんでしょ?とか
最後に必ずいわれる
コテ付けてたらまず勝てないw
対して名無しは存在自体名無しだから
ノーダメージw直ぐに別人になれる
フェアではないねw
そしてコテはみんないなくなったw
0062選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 22:01:07.81ID:iMIuEnHN
>>59
代弁おつw
特に下四行に小川のせせらぎ程度の流れが大河になるパターンどんだけ見てきたことか・・・
0063選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 22:12:46.67ID:xI83QRYr
そもそもコテを叩こうっ人間は毎回おなじで
同じパターン
何度見て来た事かわからん
当然名無しだから自演コロコロはあたりまえ
口癖が叩いてるの一人じゃないぞwとか
自分は散々汚い手口でコテを叩いといて
コテにはコテを外すなとか頭おかしいw
名無しの総意みたいに振る舞うから
更にたちが悪いw
真性の病人だよ
0064選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 22:19:12.12ID:PJOz5xdN
お前を嫌ってるのが一人だと思ってるのか?
はねー耳タコくらい言われたな
みんなに嫌われてるんだよ!みたいな書き方な
やり方ダサいわな
0065選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 22:19:55.29ID:YL+JYzWJ
コテがコテ外したら見た目名無しだろ?
コテを叩くのがコテコテを外した名無しだとしたら
そんなのも名無しのせいにされてしまうのか?
0066選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 22:23:13.46ID:iMIuEnHN
タンボイスレの住人の名無しもおっさんスレの住人の名無しも穏やかな人多いしね

だいたい荒れるのは昔からミドルスレと評価スレ
歌について建設的な会話もすることあまりなくマウント合戦になること多かったかもんね、名無し同士が
0067選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 22:26:48.17ID:iMIuEnHN
>>65
一部のコテを除いてコテの殆どの人は名無しガー名無しガー名無しのせいだーなんて思ってないと思うよ
そもそも圧倒的に名無しが多いわけだからいちいち名無しを恨んだり責任転嫁的な考えはしないと思う
0068選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 22:28:51.63ID:xI83QRYr
誰かが擁護には入れば
自演乙 お前〜〜だろ!
も定番
助けたくてもコテの自演にされるから下手に
擁護も出来ない
印象操作にある事無い事の捏造と呆れるくらいに人間腐ってる
真性のガイジ
RYUの時も本当にこころ無い事を書きこんでたな
0069選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 22:30:29.62ID:iMIuEnHN
みんな仲良くしろとは思わないけど、出来ることなら名無しもコテも揉め事起こさないように
歌について切磋琢磨出来たらまた人は増えると思うけどね
まあしょせんは掲示板だから無理なのかもね〜
0071選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 22:33:01.97ID:T77FqBsk
>>69
それが出来たらいいとほんとに思うけど
一部の酷い者に振り回されたり流されたりで
今に至る
0072選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 22:34:55.56ID:xI83QRYr
名無しなんてほとんどが良い人だよ

名無しのふりした基地外がほんの少しいる
名無しの総意みたいに勘違いしたガイジが
ほんの少しいるだけ
0073選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 22:37:08.73ID:KKPqofNT
仮に一人の仕業だとしても
・RYUを叩いている奴
・あさみを叩いている奴
・虎まさを叩いていり奴
は別々だと思うがな。あさみと虎まさが恨まれる理由はなんとなく理解できるんだけどRYUはいい奴だと思うし叩かれる理由がわからない。目立ちすぎるんだろうな?
0074選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 22:42:46.48ID:T77FqBsk
チャーハンが不味かったのが物凄く気に障ったとかだろうか
0075選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 22:46:12.17ID:KKPqofNT
そういえばあったな。チャーハン事件から一気にRYUスレの崩壊が加速したよな。
0077選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 22:48:53.43ID:1xGaPKBT
みんなのスレでは評価5でもRYU評価では謎の加点で6+にされたことがよっぽど悔しかったのではないでしょうかw
0078選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 22:51:25.57ID:T77FqBsk
そんな
個人の主観評価で熱くなるとかバカバカしい
0079選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 22:52:16.23ID:xI83QRYr
名無しの音源叩いてるのも名無しだしね
本当は叩くのに理由なんか無いんだよ
なんだかんだ自分を正当化しようと理由を
付けてるけどな
コテなら誰でもい
コテは害悪が口癖だし
コテの馴れ合いが大嫌い
コテがカラオケ板を駄目にしたも口癖
お前だっつーのw
クラッシュとかたまごとか叩いて楽し時とかは
楽しそうなのが気に入らなかったんだろ
ただのやっかみ
0081選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 22:59:13.39ID:QmeYgNQa
俺もよく知らんがw
荒らしは本当よくカラオケ板をみてる
毎日パトロールしてんだろw
一番のコテのファンだよw
0082選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 23:00:23.52ID:KKPqofNT
もし叩いている奴がここを見ていたら、タケ3はそろそろ苦しみから解放してあげてほしい笑
0083選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 23:00:53.37ID:BSqQW2yc
>>79
トムスレかどっか忘れたけどあったねそのなのもw
ミドルスレでも去年関西弁と花子、特に花子に絡んでたしね
というかミドルに来るコテにほぼ絡んでたような気がするw
0084選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 23:03:55.83ID:T77FqBsk
自スレの揉め事なんておよそ関係者でしょ
馴れ合いの中の事は今関係ないような気がするよ
0085選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 23:18:41.86ID:BSqQW2yc
車やバイクの運転技術や歌って下手でも妙に自身たっぷりな人が多いよね
負けん気が強い人が歌や車やバイクを好きになる傾向が強いのか
そういう人に限って服装に無頓着だったり食になんもこだわりなかったり
何事にもバランスよく対処できないっていうかなんというか・・・
負けん気が強い事が悪いのではなく、その延長線から出てくる人を小馬鹿にする発言とかね……我が強い人多いね
0086選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 23:24:00.89ID:PJOz5xdN
>>84
それがなー関係者じゃないんだよな
ほんと、お前誰だよーって感じ
0088選曲してください
垢版 |
2019/05/06(月) 23:29:16.44ID:dp/CNjQl
他所の板に誤爆すると面倒だから必要な時しかコテつけんわ
変に気を使わせてもアレだし
0089選曲してください
垢版 |
2019/05/08(水) 07:15:09.78ID:TBK5IMM7
あいつホントに狂ってんな
著作権の馬鹿とは別人とかよく平気で嘘を言えるなw
ワッチョイIPの新評価スレにだけ書き込んでないのはおもしろいw
本スレ安泰なら他で何しようがどうぞご勝手にって感じだわ
0090選曲してください
垢版 |
2019/05/08(水) 07:35:54.28ID:9VquTrNs
>>89
評価スレのipスレには既に書き込みしてますよ
評価スレのipスレは本スレなので荒れてなくていいですね

それに比べて
荒らしがたてた以下のスレは荒れすぎててダメですね

荒らしがたてた評価スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1556673605/
0091選曲してください
垢版 |
2019/05/08(水) 15:23:33.00ID:A25rmWW1
見っけ!
0105 選曲してください (ササクッテロレ Sp13-EdfM [126.245.144.80]) 2018/04/02 11:55:44
あさみが書き込むと荒れたりスレが止まったり
害虫以外の何物でもないな
返信 ID:xN67kzuCp

ピアノマン→赤羽予告犯→チャーハン君のIP
0092選曲してください
垢版 |
2019/05/08(水) 15:45:49.46ID:X2EVuNy4
赤羽のオフ界って去年の4月なんだよなあ
まだ一年位しか経ってないのに時効だと思ってたとは本当に馬鹿だね
IPの保存は2年だぞ
0093選曲してください
垢版 |
2019/05/08(水) 18:33:09.90ID:Q3zrzo04
ひとりじゃないぞ!が口癖の荒らし君が全員一斉に消えた件
0094選曲してください
垢版 |
2019/05/08(水) 20:09:29.95ID:PYnFubQn
>>93
消えてないよ
俺はここにいてますよ
0097選曲してください
垢版 |
2019/05/14(火) 05:21:03.27ID:Od9ItPKG
〜すいませんこのはずい人はこちらの方ですか!?↓〜

315選曲してください2019/03/03(日) 11:46:19.54ID:9XGxppn8
>>312
〜今日はリア充してるから短めでちょい遊び〜

それ全部アホのおまいの脳内が作った個人的感想で片付けられるから泣きながら必死に書いてもダメージないぜ〜w 

主張の後に何をつけると質問になるぜ〜最初から「何その恥ずいレスw」と書いてないと何も略になってないから小学生の国語の教科書から勉強おすすめするぜ〜w
ツイッターのバズる文章なんか参考してるからそういうミス起こすんだぜ♪w

え?おまいこの程度のレスするのに一晩中かかるの?やっぱアホ?w

証拠出せなくて最終手段はからかいに変えると完全に顔真っ赤脳無しキッズと主張してるのと同じじゃがよ?w


>>207
落ち着けw


おまいはまだ正体バレてないと思っててさらに俺の目的のために利用されてる事に気づいてなくてかわいいじゃがねw
00981 ◆wow4WHTejE7n
垢版 |
2019/05/17(金) 12:37:20.13ID:IUge4pZr
新しい音源評価スレを立てましたのでご連絡いたします

特徴は以下の通りです
過度な加工音源禁止
ip表示なしワッチョイあり
評価基準は空間録音とライン録音別々
にしてます
よろしくお願いします

【加工禁止】みんなが本音で音源を評価するスレ16
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1558048496/
0099選曲してください
垢版 |
2019/05/19(日) 17:01:22.64ID:b7EwbRdW
プロ並に上手ければ上手い人同士で適切な評価,アドバイスし合いたいと思うのでわ?
頑なに拒むのは誉めて欲しいだけだから?
0101選曲してください
垢版 |
2019/05/21(火) 19:42:00.51ID:J3OsPQ87
プロ並みに上手いやつがオケ板の下手くそ口だけ素人にアドバイスほしいなんか思うわけないじゃんよ
称賛されたいだけよ
0103選曲してください
垢版 |
2019/05/28(火) 07:36:15.42ID:bnYfkqbf
>>102
どーでもいい
0105選曲してください
垢版 |
2019/06/24(月) 12:28:51.75ID:gOLbPmKv
ところでRYUが訴えるだなんだいってたのどうなった?
結果でた?
0107選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 19:04:20.26ID:+DoGjJaH
上手い人はyoutubeとかで自分の音源を公開してればいいはずなのだ
それで人が集まらないのは世の中が間違ってる
0109選曲してください
垢版 |
2019/08/03(土) 10:54:03.08ID:19Isxhxg
恥ずかしい事しちまったな
せっかくだからここで悩める迷い人達の話を聞く事にするかな
0111108
垢版 |
2019/08/03(土) 13:18:12.60ID:19Isxhxg
あと俺は理論よりもイメージ派だ
色々な事をイメージしながら試しながら歌って録音してうまくいってたら繰り返してなじませるタイプだ
小難しい話はできないぞ
見て盗めという昔の職人タイプだ
0112108
垢版 |
2019/08/03(土) 13:34:40.19ID:19Isxhxg
過疎スレ過ぎたか?まぁいい俺は気が長い
0113108
垢版 |
2019/08/03(土) 13:41:35.44ID:19Isxhxg
気は長いが人生は有限だ。上げておくかな
0114108
垢版 |
2019/08/03(土) 15:37:21.78ID:19Isxhxg
何だまだ誰も来ていないではないか!

あと歌は見て盗めじゃなく聴いて盗めだな
そして百言は一聴にしかずだな
0115108
垢版 |
2019/08/03(土) 15:38:15.67ID:19Isxhxg
いや一声か、この場合は
0116108
垢版 |
2019/08/03(土) 15:40:18.23ID:19Isxhxg
ということで少しサンプル音声を公開しよう。
待っててくれ。練習音源は腐るほどあるが整理していない。
0117108
垢版 |
2019/08/03(土) 16:39:05.34ID:WxBtF3aF
待たせたな。これが俺の練習風景の一部だ
https://mqube.net/play/20190803274325
恥ずいな。
補足説明もする。待ってくれ。

あと俺はコテではない名無しだ。
一部の人は俺の事がわかっても(笑)とでも思って、そっ閉じしてくれ。
口調は意識的に変えていて、こんなキャラにしている本当はアルパカのような草食系だ
0118108
垢版 |
2019/08/03(土) 16:41:12.64ID:WxBtF3aF
補足説明だ
初めに発声練習でしばらくは低音の歌を歌うようにしている
調子を感じ取りながら楽しく発声するだけなので音程はあまり気にしていない 
リズムはいつも頭の中では鳴っている。俺は経験からリズムは基本的に下から上でとっている。

楽しく歌が上手くなりたいから歌の中に練習を取り入れている
スケールみたいな事は良いのだろうがやった事はない
今はヤマトがお気に入りだ。
通して歌う必要はないぞ
調子を感じ取りながらデンモクで途中で止めたりしながらで良い
0119108
垢版 |
2019/08/03(土) 16:43:32.60ID:WxBtF3aF
スケール練習みたいのは苦手というか、やる気がしない
素人なんだからうまく聞こえる範囲で音程は合ってればいいと思っている
音程をピッタリ合わせるよりも聞き手に伝わる空気感を大事にしたい。歌う事を楽しんでいる、のびのびとした歌のしなやかさみたいなものだ

しばらく仕事だ
0120108
垢版 |
2019/08/03(土) 17:35:52.49ID:WxBtF3aF
なぜ低音曲かも触れておいたほうが良いか?
当然低音曲のほうが声帯への負担が軽い事
初めは特に負荷が少ないほうが良い。準備体操だ。
スポーツでもいきなり全力疾走しないだろ?
歌も声帯にとっては運動だ。

あと普通の曲から初めてしまうと流行りの曲は高い音ばかりなので低音の声の練習ができないからだ
高い声も低い声がベースとなっているように感じている。
低い声がきちんと出るようになってくると高い声も伸びる。
0121108
垢版 |
2019/08/03(土) 17:40:05.54ID:WxBtF3aF
声帯というか声帯まわり全般にとってだな
0122108
垢版 |
2019/08/03(土) 17:47:28.49ID:WxBtF3aF
もちろん全てに 全てに個人差はある
すぐに体があったまって全力疾走できる人もいれば
入念な準備が必要な人もいる
大事なのは自分が歌える状態になっているかを感じ取れるようになることだ
0123108
垢版 |
2019/08/03(土) 18:50:43.81ID:642JvNC0
他の人の練習の過程って見えないから興味も持たれるところかと思って勇気を出して多少まとめました

結局歌は自身が楽しめて満足してたらそれで良いと思います
上手い下手の感じ方も違うし、それにこだわるより本人が楽しんでできるかが重要だと思います
0124108
垢版 |
2019/08/03(土) 18:53:50.53ID:642JvNC0
多少なりとも興味を持って読んでくださった方ありがとうございました。
0125選曲してください
垢版 |
2019/08/04(日) 11:29:24.58ID:5KvDJ9GL
犯罪自慢してたライブハウスくんは精神病院に行ったのかな?
0126選曲してください
垢版 |
2019/08/07(水) 12:39:50.41ID:d0I8DZA5
自分の声質って変えられるの?
ある程度歌えてくると自分の声質が分かってくるじゃないですか
つまり、どの曲でもこの声だなという声。
それを変えることはできるのかそれともそれが自分の声と諦めるか
加齢とかじゃなくて
0127108
垢版 |
2019/08/07(水) 15:34:22.94ID:n1OG0ptz
>>126
鶏肉が牛肉にはならないように声もベースの素材は変わらないよね
でも同じ素材でも調理法とか味付けで色々な料理を作れるのと同様、声も色々な味付けで楽曲により変化させて楽しめると思うよー
0128108
垢版 |
2019/08/07(水) 15:37:05.74ID:n1OG0ptz
鶏肉が牛肉レベルの変化できる人もいるよね
プロのモノマネレベルだとでも素人は別だよね。
だからそれができれば本当にすごいなと思う。
最近だと、まだアマとプロの間ぐらいだろうけど松浦こうだいさんなんか面白いと思った。
器用だなと思う。
0129108
垢版 |
2019/08/07(水) 15:39:33.16ID:n1OG0ptz
同じ曲でも色々歌い方試したりしても面白いしね
あまり良いサンプルはないが同じ曲を多少違う感じで歌ったやつあるかな。探してみるから気長に待っておくれ。
0130ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/08/07(水) 17:30:58.17ID:Qqu+RHaG
>>127
そりゃそうだ
味付けが意外と楽しい
0131選曲してください
垢版 |
2019/08/07(水) 20:20:10.16ID:7ykVdSzB
>>127
あー面白いですね
でもロウラリにしていくと味はふかくなる
0132選曲してください
垢版 |
2019/08/07(水) 20:23:55.36ID:7ykVdSzB
あら‥
ハイラリは味は薄くなると思うんすよね

でも何というか香辛料が多すぎて何なのか分からないのもまた
本体の味が無いとダメだとも思うですよね
0133選曲してください
垢版 |
2019/08/07(水) 20:41:33.87ID:MAQsmKvs
ハイライ、ロウラリですら味付けだと思う
美空ひばりなんかが良い例
0135108
垢版 |
2019/08/08(木) 15:14:38.02ID:TgVps1it
上のは>>126さん宛でした
私も良い声で歌おうとするとワンパターンの同じような発声になってしまって同じ声になってしまったりするので色々試したりしてますよー

ところで別スレでLemonをアカペラでってのがありますよね
あれせっかく歌うんだったら皆でワンフレーズずつ歌って一曲を完成させたくないですか?
それこそ松浦さんのこれみたいに歌いリレーして
https://youtu.be/21Ts-Jz-CKs
原曲キーとかに合わせなきゃだけど
0136選曲してください
垢版 |
2019/08/08(木) 19:54:00.89ID:ZIpNb/yP
>>135
この人は喉は開こうとしてるけど声質が良いかというとあまり好きじゃないな
中低音向きかな高音はあまり良くない、ちょっとどこに向かってるのかもよく分からない
声質の良さって天性のものかもな
0137選曲してください
垢版 |
2019/08/08(木) 23:21:06.64ID:0rcR0EfD
カラオケ屋で周りが音量を上げてくる
発声できてくると音量を上げてるのかと思われて対抗してくる‥
声量を上げてるのだが多分理解できてないんだと思う
あまりマイク使わない方がいいかな録音したいのだが‥
あまりボリューム下げると録音だとオケに埋もれて聞こえなくなるし
0138糞レス代行業
垢版 |
2019/08/09(金) 01:21:00.05ID:O/EF/rAK
【依頼に関してのコメント】よろしくお願いします
【板名】カラオケ
【スレ名】【コテも】みんなが本音で雑談するスレ【名無しも】
【スレURL】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1556929654/l50
【名前】 じゃがりきん
【メール欄】
【本文】
〜土屋礼央が発声障害らしいぜ〜


>>134
下のがミックスっぽかったぜ〜


ナイトメア/ワールド
https://www.joysound.com/web/joy/movie/detail/3584254167/
0140108
垢版 |
2019/08/10(土) 10:05:31.76ID:xNLYO1ft
>>130
ライブハウスさんが音楽について語ってる内容は参考になる事もあります
どういう音楽を聴いたり歌ったりするのですか?
0141108
垢版 |
2019/08/10(土) 10:44:05.81ID:xNLYO1ft
>>137
録音してても隣の歌声が盛大に入ってる事ありますね
本人はもっと爆音の中でしょうから耳を大切してほしいなと思ってしまいます
そういう時はどうしますかねー
ちょっと考えてみます
0142108
垢版 |
2019/08/10(土) 15:49:00.72ID:xNLYO1ft
>>129に関連して同じ曲での練習風景の一部
比較したり試してる一例です
ほんのちょっとの変化です

https://mqube.net/play/20190810182032
最初
https://mqube.net/play/20190810458771

その場で録音したのを聞き返ししたりしながら音のイメージを変えて試したり
これなら後のほうがファルセットも良さげに聴こえるなーとか感じながら。
遊び半分の練習なので途中で止めてチェックしたりしながらです。
音遊びの気分で原曲はあまり気にせず好きなように歌ったり。自由に楽しくやるようにしてます。
0143108
垢版 |
2019/08/10(土) 18:03:42.05ID:VMnfwXwl
私が曲を止めながら断続でやるようにしているのは
練習の時間効率を上げるためと喉の消耗を避けるためが大きな理由です

歌う事が好きな方は喉は本当に大事にしてくださいね
調子良くて楽しいと思って歌いすぎると一気にダメージ来たりしますよ〜
0144108
垢版 |
2019/08/11(日) 23:23:29.05ID:8NpJE8M8
カラオケ板紅白歌合戦、9月に開催予定立った模様です初めてまともに聴けるかも。楽しみです
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1565532214/
カラオケ板にはカラオケや歌が好きな人がくるんでしょうから皆で楽しくやりたいですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況