わさびスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0529わさび
垢版 |
2019/11/09(土) 02:55:25.38ID:RN/ttJ+p
●●●【この宇宙をたとえると?】

この瞬間の現次元のオレの宇宙は?壱つの色?材質?形のメビウスの帯(無限)だとする?
どうやったら?この現次元の俺達の宇宙を創造?シンクロ出来るかと言えば?
何十年後の未来で自我を持った自律思考型人工知能以上の何かによって構築された?
量子コンピューター以上の何かで発明された装置で??
絶対的に矛盾の無い完全科学的論理?で創造された?
壱つの起承転結されたモデルケースの宇宙(メビウスの帯)を創造する?
結局?科学的論理で起承転結された?たった壱つの次元の宇宙を誕生させるだけで良いのだ・・・・
そうすれば?無限の別次元の宇宙をシミュレーション出来る?
0530わさび
垢版 |
2019/11/09(土) 02:57:10.37ID:RN/ttJ+p
>>529
そのモデルケースで壱つの起承転結されたシミュレートされた宇宙(メビウスの帯)に?
無限のエレメント(要素)を影響させる事によって?
無限の別次元の宇宙(メビウスの帯)をシミュレートする事が出来る・・・
イメージ的には?赤色や青色等の様々な色の宇宙(メビウスの帯)?
絹や?麻?スチール?等の様々な材質の宇宙(メビウスの帯)?
細長い?短い?さまざまな形の宇宙(メビウスの帯)?
これらを組み合わせて?無限の別次元の宇宙をシミュレーションする事が出来る?
まるでラジオのチューナーのように?エレメント(要素)を影響させて?ダイヤルを回して?
無限の別次元の宇宙(メビウスの帯)のシミュレーションを行う事が出来て??
そこ(無限)には絶対?オレの現次元の宇宙に完全壱致する宇宙(メビウスの帯)も存在する筈だ。
0531わさび
垢版 |
2019/11/09(土) 02:58:47.51ID:RN/ttJ+p
>>530
相対性理論で?光の速さで未来に行く事が出来る論理だけど?
俺達の現次元の宇宙(世界線)に完全壱致した壱つの宇宙(メビウスの帯)を維持する事が出来れば?
光の速さ以上でメビウスの帯を殆ど現時点より少し後ろに壱周すれば?
結局?過去に行けるという論理だろうか・・・・・・
つまり?映画【アベンジャーズ エンドゲーム】漫画【ジョジョの奇妙な冒険 プッチ神父】??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況