>>865
ロリ系の需要もありますからね、バランスが大事。

白石さんが手篭めにされなくて良かったw
刑事さんが助けてくれなかったら、どうなってたことか…(^^;
いや、その前にヘミングウェイの予知能力?のおかげか。
記者の立場上、冷静を装ってますが、内心は彼にホの字(死語)ですね。

>>867-868
なんで〜こんなに〜かわいいのかよ〜♪ 大泉逸郎です。

>>869
林さん、やはり独特の雰囲気が。コメントに気の強さが伺えるw
4期の太陽、清宮さん。選曲がハマっていて、純白の衣装が眩しいです。
ソロ初歌唱の金川さん。女子アナ顔の美人さんです。え、まだ19歳!?
天地真理さんの70年代歌謡曲になると、それまでの楽曲とは雰囲気が一変。
田村&筒井ペアには、天地さんの“ほぼ裏声”の歌は酷ですよ。
「C-Girl」は、柴田さんのソロで良かったのに…(^^;

「漂着者」#5
まいやん、恋人になる気マンマンw
「許嫁?あんなワケの解らない女に負けるもんですか!」
編集長に啖呵を切る白石さん、格好良かったです(`・ω・´)キリッ