X



ミックスボイスをみんなで習得するスレ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001選曲してください
垢版 |
2020/01/08(水) 09:08:43.68ID:OQXZHPYF
建てたぞ
0682選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 12:27:39.72ID:W4KJ/5fc
論拠ってかDLランキング見てみりゃわかんじゃない?
0684選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 12:34:07.38ID:W4KJ/5fc
最近は声質よりメロディ重視なきがするね
個性求められてない
0685選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 12:45:47.19ID:81ivXnRA
だな、イサオボイスとか、ラッパみたいなヘッドボイスだしても誰でも同じ声
それは出しやすいから発声が良くなったと思ってる人が結構多い
オリジナルな声はバイオリンやギターみたいな弦楽器の鳴りなんだよね、、、
0686選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 12:52:46.44ID:LU2qza0w
ガイジが発狂してて草
hiC以上の裏声で騒いでそうw
0687選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 13:01:37.48ID:a2qUV1ZG
低音に誇り持ってるゲェジは草
0688選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 13:03:24.03ID:a2qUV1ZG
そういえばイキリ裏太郎死んだな
下手糞ジュピターの
0689選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 13:07:45.42ID:YqIfhJkT
ガキ声どもの低音叩きキモすぎィ!!!
0690選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 13:10:37.55ID:yojpmNNR
>hia〜hicが最も人間に好かれる高さなんだがな

この説の論拠は????w

低音は個性がないという考察力、観察力が欠損した低IQの生ゴミ君。早く論拠出せよ〜
0691選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 13:22:08.76ID:54ZWxZ0D
個性なんて低音高音ともに失われてくだろ倍音減るんだから
個性的なキモい声したドブボイスおじさんにはわからないんだろうけど
ガイジお疲れ様
0692選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 13:25:07.57ID:RVbjbfeJ
「歌声は声質による」を認めたくねえんだろ(笑

「良い声ですね」って評価のほとんどは、低音だからなあ
それが「できない」となると、目標が高音に向くしかない、というわけよ

それと、ダサい奴は、歌をゲームとでも思ってるんだろ
高音をいかに出すか、というゲーム

たとえそれが「ダサい高音」だとしても、歌でそれをやるくらいしかたのしみがないから(笑
かわいそうなやつらだよな


そもそも歌なんてな、「出だしの印象」がほとんど、なわけよ
歌いだした瞬間にどう感じるか、という

サビから始まるような曲を覗いては、つまり、低音の印象が良い歌(歌声)かどうかが決まるといっていい
バカはそれがわかってないよねえ
0693選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 13:26:32.16ID:yojpmNNR
>>691
プw
で、低音が個性がないと言ったのは忘れたのか? ガキですでにボケが入ってるのかw

>hia〜hicが最も人間に好かれる高さなんだがな

この説の論拠は????w

低音は個性がないという考察力、観察力が欠損した低IQの生ゴミ君。早く論拠出せよ〜
0695選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 13:37:47.26ID:tFboCD6j
出だしが大事ってのはなんでもそうだね
プレゼン面接オーディション
ここはなんでも言われる
もちろん終わり良しで更に評価は上がる
0696選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 13:38:07.00ID:Je6Nwdmx
クラシックでもポップスでもどんな音楽でも高音のメロディになるにつれボリュームが上がっていくというのが超基本
hiC超えたら煩いから抑える
一番感情に訴えるのが高い音ってのは常識中の常識
0697選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 13:39:20.05ID:ZKktF4Sw
>>692
ダサい低音てお経みたいな歌ドヤ顔で歌ってそう
0698選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 13:44:47.92ID:Je6Nwdmx
まあ低音ガイジは、ボンボン歌って周りをドン引きさせてりゃいいよw
ここはあくまでも人を感動させるために高音ミックスを出すためのスレだし
0699選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 13:51:37.90ID:54ZWxZ0D
ドブボおじさんのお墓の前で泣かないでくださいw
0700選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 13:51:53.31ID:YqIfhJkT
>>698
ガキ声なのに高音も出せないポンコツ乙
0701選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 14:00:58.19ID:yojpmNNR
>>694
いやいやw オマエもガキ声のニワトリ軍団のカスと同意見だろw

>hia〜hicが最も人間に好かれる高さなんだがな

この説の論拠は????w

低音は個性がないという考察力、観察力が欠損した低IQの生ゴミ君。早く論拠出せよ〜
0702選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 14:30:25.77ID:RVbjbfeJ
ダサいオタク君も、EXILEとか歌ってモテを目指してみないか〜い?(笑)

EXILEの「awakening」とか、最後の「思いのままーー」まで歌えるとけっこう気持ちいいぜェ?
そこそこ高音のはずだしな

そもそも良い曲は、低〜いところから始まって徐々ににあがっていき、サビでドーン!というパターンが多いのよねえ
それが良い曲をつくるための黄金法則というか、1つのパターンにもなっていると

そういう作りが、曲としての幅や世界観の幅にもなるわけよ
それか理解できてるなら、出だしの低音部分もも上手く歌わないと、
それを自分でしっかりと表現できない、ということになってしまうだろうに

ダサいかかっこいいかの問題以外にも、そういうことでもあるのよねえ

ま、お前らも、もっとしっかりと曲を聞いて、その世界観とか魅力を深く理解しようとかするんだな
やってることが浅いからそんなこともわからないんだろうし

センスってのは、「深み」からしか生まれてこないんだぜ
そして「声」も、深みのある人間でないと良いものにもならないと思うぜ
0703選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 14:41:37.87ID:yhXara4t
そこまでいうなら声うp
0704選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 14:46:58.64ID:4Tk6oQuW
>>702
そんなexile とか言うとこの前アップした私が疑われるんでやめてくださいw
0706選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 16:23:33.21ID:yojpmNNR
・・と、反論できず、論拠も示すこともできないニワトリ君が申しております。
0707選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 16:32:17.27ID:6S8rgnJg
「歌声は声質による」を認めたくねえんだろ(笑

「聞き心地の良い声ですね」って評価のほとんどは、高音だからなあ
それが「できない」となると、目標が低音に向くしかない、というわけよ

それと、ダサい奴は、歌をゲームとでも思ってるんだろ
低音をいかに出すか、というゲーム

たとえそれが「ダサい低音」だとしても、歌でそれをやるくらいしかたのしみがないから(笑
かわいそうなやつらだよな


そもそも歌なんてな、「サビの印象」がほとんど、なわけよ
盛り上がった瞬間にどう感じるか、という

サビから始まるような曲を覗いては、つまり、高音の印象が良い歌(歌声)かどうかが決まるといっていい
バカはそれがわかってないよねえ
0708選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 16:38:59.36ID:tFboCD6j
それはつまらんというか悪手だ
どっちの立場にあっても>>707のが主張としては弱い
入れ替えが成立してない
0711選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 16:58:40.05ID:yojpmNNR
>>692
こっちが正解だな。正論。
あらゆる歌の大会でのテープ審査等では、審査員が歌の出だしだけで判断して
全て聞くことなく、次の人の審査に移っていくのは普通によくある。
0712選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 17:08:22.92ID:iK/VkcfL
高音と低音どっちをまともにだしたいか言われたら高音選ぶけどなやっぱ
0713選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 17:28:16.94ID:5/x9BL4X
1日中レスバ低音おじさんいて草
お前の人生価値ねえよw
0714選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 17:29:06.57ID:Xm5G1SJx
逆に聞くけど、低音がカッコいい歌手って誰?
クリスタルキングの低い方に憧れる奴なんか存在しねえよw
0716選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 17:54:02.74ID:W4KJ/5fc
低音極めてなに歌うの?
小さな恋の歌の、響くは遠く
でないくらいだから低音は諦めてるわ
才能ないけど現代だと支障ないな
0717選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 18:03:14.45ID:GO5QUkPM
論拠論拠て馬鹿の一つ覚えみたく連呼してるけど売れてる曲てhia〜hicが使われてるのがほとんどなのにな
しかもそれくらいの音域だと普通に個性残るし
結局自分がまともな高音出せないニワトリ野郎だから個性だなんだて僻んでるだけじゃん
この屁理屈障害者は

ID:yojpmNNR
0718選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 18:07:07.10ID:yojpmNNR
>>712-716  
いやいやw ほんとにIQの低さって掲示板でも滲み出るよな〜
俺は一言も低音が好きとは言ってないし、高音が嫌いとも言ってない。

>>654の発言が人生何年生きてこんなゴミみたいなことが言えるのか??
と思ったから、言ってやったまで。しかもカラオケ板でw 一応、歌が好きな奴が来る板でw

で、>>675
>hia〜hicが最も人間に好かれる高さなんだがな

これの論拠をもとめると、答えられずにひたすら人格攻撃やら、低音好きとか言ってるしw

ほ・ん・と 生ゴミレベルの知能だなww ニワトリ高音w  頑張れよ〜w
0719選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 18:09:15.28ID:8+PReM2U
>>689
ガキ煽りする割に幼稚なレスしか出来ないんだねおじさん…w
0720選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 18:10:17.76ID:yojpmNNR
>>717
知能あるのか?
おまえ、頭相当悪いだろw  

>hia〜hicが最も人間に好かれる高さなんだがな
>最も人間に好かれる高さ

人間っておまえ、小学生〜高校生〜中年〜老人から、男、女・・・
千差万別なんだが?

おまえの脳内=最も人間に好かれる高さ

なってるんだろ? ニワトリよ?  
ほんと頭が悪いし、声もガキなら頭もガキだなw
0721選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 18:10:49.94ID:W4KJ/5fc
普通に好きな歌手気になるんだけど誰?
俺はブルーノマーズ
0722選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 18:16:56.45ID:yojpmNNR
ブルーノマーズはあまり詳しくないけど嫌いじゃないよ。
world voiceかどこかのボイトレサイトでもよく手本にされてたな。
0723選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 18:25:09.56ID:n7z50uMB
いや音の成り立ちとしても低音が最も重要なんだがてかボイトレしてるやつは高音をしっかり歌いたいんでしょヘロヘロじゃないやつなほらみんな低音求めてる
低音があるから高音が成り立つんだよね
最近の高い声出れば問答無用でうまいは一種の洗脳だと思うんだよねボイトレなんてカラオケで自己満するためだけのものだよ
0724選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 18:25:41.72ID:8+PReM2U
返信がガイジで草
0725選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 18:28:56.54ID:8+PReM2U
文章読めねえんだな
0726選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 18:30:41.54ID:n7z50uMB
耳が高音に寄ってる奴はみんな洗脳済みな深い低音こそ本当の価値だ低音苦手マンはお疲れ様ずっとカラオケボックスにこもってニワトリやっててくれ
0727選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 18:36:14.00ID:W4KJ/5fc
だから何歌うんですか?
低音大切だって言うなら曲なり歌手紹介してくれた方が説得力あるよ
0728選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 18:39:25.94ID:8+PReM2U
>>722
いやお前の好きな歌手こたえてやれよw
0729選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 18:50:39.74ID:Xm5G1SJx
歌ウマと言われるポップス歌手の大半は、お世辞にも低音が素晴らしいとは言えない
いい声とは絶対言われないと思う
久保田利伸、TOSHI、小野正利、草野正宗、EXILE
平井堅すら高音の柔らかさ重視した結果、地声の低音はモコモコしょぼい
時代の流れだからしゃーない

ダンディな低音を使ってしまうと高音もそれに合った太さが必要になってくるけど、それだとまさにクラシック声になってしまう
福山雅治程度の低音にしたとしても、高音域がやっぱり煌びやかさがなくてしょぼい
良い声の定義はジャンルによって変わる
0730選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 18:52:02.73ID:n7z50uMB
ごめん俺はただの横やりなんだけど
低音の大事さが分からんとなるとボイトレやっても微妙て感じるのよいや俺自身ボイトレを研究する中で目覚めたのかも
とりあえず低音なんぞいらなとか弱くてもいいとか思ってるならそいつの発声というか特に耳が残念なんだと思う
0731選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 18:52:41.24ID:Xm5G1SJx
我々素人は何やってもプロには及ばないし、だったらGーCあたりを神の音域と考え、良い感じに出す事命で他は投げ捨てていいと思うわ
0732選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 18:54:05.05ID:n7z50uMB
ちなみに上記の歌手で福山が低音とか言ってるけどその歌手達の中で相対的に見ると福山は低音弱めだよ
0733選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 18:54:52.24ID:n7z50uMB
クリキンの低音パートも実は低音弱い
0734選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 18:58:20.30ID:Xm5G1SJx
>>730
ボイトレなんか真面目にやったらどうしても声楽クラシック的発声とかに引っ張られる
そりゃー声楽とかの歴史や研究度合いに敵うはずもないから、ちょっと勉強始めたらそっちが気になるのは必然

だけどポップスの方が人気がありポップスを歌いたいわけで、人気度は個性の強さでもあるので、ボイトレは個性を潰す要因でもある
ポップスとは個性が先鋭化されたものと米津玄師も言ってたけど

この辺は切り替えて考えないと良くないよ
発声の正しさと、ポップスにおける正しさはまた別
0735選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 19:03:21.41ID:Xm5G1SJx
女子高生に聞かせて、めっちゃカッコいい!と言われる声が圧倒的正義
理屈なんかいらん
それには高音域を柔らかく且つ強く出せる事が全て

ややこしい事言ってると、仮に超上手くなっても、プロ歌手にもなれずカラオケでも褒められない、街中の偏屈ボイストレーナーみたいになるぞ
0736選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 19:04:58.40ID:hkmw5/h7
ミドルとヘッドをつなげる以上低音はすてなきゃならん
ヘッドで響かせられる範囲でミドル以下は押さえないと
最高音hiAくらいの曲ならなんとかなるだろうけど今時少ないだろ
0738選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 19:07:17.73ID:8+PReM2U
はい高音最強!
0739選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 19:09:19.96ID:8+PReM2U
まあいい高音出すには低音成分が大事てのはそうなんだけどな
これがないとレリビーガイジみたいなニワトリ半歩手前みたいになる
0740選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 19:19:15.96ID:hkmw5/h7
初心者が低音意識すると絶対張り上げマンになるぞ
あんま上手く歌おうと思わない方が良い
変な癖付くから
0741選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 19:30:18.90ID:Iclau9ET
>>731
プロは生まれた瞬間からプロだったなんて事はない
プロだってプロになる前に努力したりしたはず
0742選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 19:35:19.07ID:Iclau9ET
>>735
今の女子高生の好みと3年後の女子高生の好みは変わっているかもしれない
他人の好みで自分がやりたいことが変えられることになる
自分は何をしたいの?
女子高生にモテたいなら別の手段でもいいんじゃね?
0743選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 19:36:10.46ID:8+PReM2U
女にモテるかどうかで言ったら断トツでモテなそうなのはこいつ
ID:yojpmNNR
0745選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 19:41:55.10ID:D1qMUPk8
>>742
100年後も玉置浩二みたいなのが女子高生ウケしないから気持ち悪いオッさんwww
0746選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 19:42:58.46ID:8+PReM2U
>>744
単発あ、察しw
0748選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 19:47:08.96ID:Xm5G1SJx
ビジュアルバンド系は除くと、ここ30年ぐらいモテ声は変わってないでしょ

そういう意味では、hyde、ガクト、玉置浩二、アスカとかこの辺は本人だから許されるのであって、一つも参考にしてはいけないな

しかし、大都会とか40年前の曲だし、高音正義は揺るがないな
0749選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 19:52:35.99ID:8+PReM2U
この正義の高音の質のためには低音が強くないとダメなんだけどね
本人だから〜参考にしてはいけないてのもちょっと良く分からないとは思う
モテ声も変わってる気がする中性的な声が人気じゃない?
0750選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 19:56:52.87ID:yojpmNNR
>>743
俺はもてないけど、オマエよりはマシだな。
さすがニワトリゴミボイスw
0751選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 19:59:38.59ID:Xm5G1SJx
俺の言葉じゃないけど、ミックスをマスターするには低音時は低音成分弱く出せとほぼ全ての講師が言ってるぞ
超低音でも、頭蓋の響きは高音の時と同じに保てってのも常識だし

武田鉄矢とか和田アキ子みたいなスーパーチェストからヘッドなんかに繋げたら声質違いすぎて気持ち悪いわ

低音時は高音のように響きを足す、高音時は低音のようにチェストを足す
だろ
0752選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 20:00:03.73ID:yojpmNNR
>>734
正論
>>735
いきなり女子高生かよw

まあ、どの層に受けを狙うかは自由だしな。
俺は女子より、歌ウマの顔見知り程度の人間に、おっ!!と言わせたいわ。
0754選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 20:03:11.81ID:o0V24NcJ
>>720
脳みそに障害あるんか…
売れてる曲に高音曲が多いんだから高音は好かれやすいてことだろ低脳
論拠のろの字も出せねえのはお前だよ馬鹿
0755選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 20:05:13.71ID:8+PReM2U
>>750
やっぱモテねえのかw
気持ち悪い顔してそうだもんなドブボイスガイジw
>>752
お前じゃ無理だからイチゴジャムでも舐めとけよw
0756選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 20:06:24.06ID:yojpmNNR
低音は響きをつねに上方向にもキープしていないと詰まってしまう。
高音は上に響きを残したまま、うなじ〜下に引っ張る。喉は常に開けたまま。
地声をきっちり出す練習したら、高音がまったく違った音色になる。
俺も昔はニワトリと紙一重だったわw
0757選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 20:10:14.79ID:yojpmNNR
>>754
やっぱり相当知能が低いようだな。
売れてる曲=最も人間に好かれる高さ  になるのか????w

IQ低すぎだな。マジで。
最も人間に=全年齢層、男女全てを網羅したのか???
まさか、オリコンとかあのあたりのランキングのみで=もっとも人間に好かれる
こうなると思ってるかよwwww

知能ねーわww

つーか、俺が書き込むの見計らったようだな。
待ってたの???w  アホはアホで必死なんだな?
0758選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 20:11:20.42ID:hkmw5/h7
人によって課題は違うわけだし
個人の成功体験を通説の様に語るのはどうかと思うよ
相手の言うことを頭ごなしに否定してる時点でアドバイスする側の人間ではない
0759選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 20:11:35.21ID:yojpmNNR
>>755
おまえ単発の間抜けと同一人物かw  やっぱりアホなのでよくわかる。

ニワトリは黙って鳴いとけよww
0760選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 20:13:24.22ID:8+PReM2U
糖質ドブボニワトリ二十回鳴いてて草
こりゃモテねえ訳だわ
0761選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 20:13:54.25ID:JyEoTgPn
常に喉開けるようになればうなじと下向きは必要なくなる
鼻腔は大前提として、後頭部も感じられるようになれば統合して額に集約されるぞ
0762選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 20:16:00.68ID:8+PReM2U
>>759
ニワトリとドブボイスの入り混じった奇跡の音源あく
0763選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 20:16:54.24ID:BAwQcuIv
>>757
売れてる曲参考にしてんだから根拠はあると思うが
君の最も好かれる高さの定義はよ
君も否定だけでなく語らないと卑怯だよ
0764選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 20:17:10.48ID:yojpmNNR
笑w

やっぱり ID:8+PReM2U=単発ニワトリだったんだなw

コケコッコー♪  おまえのテーマソングにしとけニワトリドブボイスw
0765選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 20:18:58.20ID:8+PReM2U
こいつ糖質入ってるわ
レスの時間近いと同一人物らしい
0767選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 20:19:56.96ID:yojpmNNR
>>763
は?  
>最も人間に好かれる高さ

こういってきたのはニワトリなんだから、ニワトリがこれを証明する義務があるのわかる?
俺は、人間というからには、全年齢層、男女問わずの論拠があるのか?と聞いてるの。

論拠を出して証明するのは、ニワトリ側にあるのよ。
ここまで理解できる? 普通の社会人なら理解可能なんだがw
0768選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 20:22:07.88ID:yojpmNNR
>>765
糖質って何のこと? マジでわからんわ。
つーか、複数の端末、パソコンでIDをとっかえひっかえ、ほんとゴミだな。
0769選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 20:22:07.92ID:8+PReM2U
悲報 普通の社会人さん昼から晩までレスバに勤しんだ挙句まともな会話が出来ない
0770選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 20:23:29.65ID:BAwQcuIv
>>767
売れてる曲の最高音域がその辺であることが論拠だろw
それが違うっていってんだから君が定義を示すべきではないかといってるだけ
この流れ君には難しいかな?
0771選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 20:23:50.83ID:yojpmNNR
>>769
こういう悔しさ満開の人格攻撃的なことだけは一人前なのがガキ丸出しなんだよな。

まともに反論できない → 悔しい → 人格攻撃。

惨めな低IQそのものだな。
0773選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 20:26:01.58ID:yojpmNNR
>>770
だーかーらー
オリコンとかそのあたりのランキングならそれでいいのよ。
ニワトリは
>>最も人間に好かれる高さ

と言ってるんだから、世界中、いやせめて日本中の人々を対象に調査でもした論拠が
あるのかって聞いてるの。

ゴメン、この理屈すら分からないの?? マジで??
0774選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 20:26:09.00ID:54ZWxZ0D
ストレス溜まってんだろう
最初から煽り口調だしなこのおっさん>>670煽りしか頭にないし
音源は出せないあたり昔だけじゃなく今もニワトリなんだろうよ哀れ
0775選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 20:31:50.25ID:hkmw5/h7
結局低音がすばらしい歌手なんていないってことで良いか?
つまり歌手の素晴らしさは高音で判断されると証明されるぞ
ニワトリ君の勝ちで良い?
0776選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 20:32:05.32ID:BAwQcuIv
>>773
コイツまじ馬鹿だわ
日本中の人から良いと思われて、支持されてるから曲が売れてるのにな

調査結果とか抜かしはじめてるあたり苦しすぎるだろ、ってか痛すぎるだろ
0777選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 20:33:15.49ID:n7z50uMB
低音蔑ろにしてるのはゴミすぎる
真の低音には感情が宿る高音なんぞ本来必要ないと理解できる高音成分は必要だけどね高い声が売れるのはみんな洗脳されてるだけ
0778選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 20:33:47.16ID:8+PReM2U
人格否定とかこのガイジがいい出すの草生える
自分の20個の鳴き声見返せよニワトリドブボイスおっさんw
0779選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 20:35:41.62ID:54ZWxZ0D
>>773
結果としてオリコンに出てるだろそれ
アホかよ
0780選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 20:36:39.76ID:yojpmNNR
>>776
オマエのメチャクチャ頭が悪いのはよ〜くわかったから。
だーーかーーらーー

その支持してるのは、誰だ? たかだが20代ぐらいのもんだろ。
年配の人は? 40、50代は? 小学生は?

>hia〜hicが最も人間に好かれる高さなんだがな

最も人間というからには、人口のほとんどぐらいことを指すんだよ。

思いっきりバカだなおまえ?
0781選曲してください
垢版 |
2020/01/13(月) 20:37:20.94ID:BAwQcuIv
このスレで高音が必要ないっていう理論が支持されるわけねえわ

低音蔑ろにするやつは馬鹿っつうのは同意だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況