昭和の歌をupするスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001選曲してください
垢版 |
2021/03/09(火) 10:16:57.25ID:waMHrto7
名曲がたくさん!
昭和の歌をみんなで歌いましょう
0003選曲してください
垢版 |
2021/03/09(火) 10:28:55.92ID:waMHrto7
age
0005選曲してください
垢版 |
2021/03/09(火) 10:30:07.53ID:waMHrto7
age
0006選曲してください
垢版 |
2021/03/09(火) 10:31:20.31ID:waMHrto7
age
0007選曲してください
垢版 |
2021/03/09(火) 10:33:25.76ID:waMHrto7
age
0009選曲してください
垢版 |
2021/03/09(火) 10:43:14.80ID:waMHrto7
あとは
0010選曲してください
垢版 |
2021/03/09(火) 10:44:05.82ID:waMHrto7
よろしく頼むw
0012選曲してください
垢版 |
2021/03/09(火) 11:36:28.77ID:waMHrto7
>>11
やった!いいね!一発目からかっこいい曲きた
ギャラリーにレディでリア充臭がめっちゃするw
大人っぽい余裕のある声ですなあ
0013選曲してください
垢版 |
2021/03/09(火) 11:40:04.62ID:Z0+Z5UHY
>>12
近所がヒトカラでフリータイムできないんや……
休みの日に姉と遊ぶ非リアでサーセンwww
0014選曲してください
垢版 |
2021/03/09(火) 11:41:57.92ID:waMHrto7
まさかの姉www
いやーでも兄弟仲良くてええのうw
フリータイムないのは世知辛いなあ、コロナが落ち着いたらフリータイムになるんだろか
0016選曲してください
垢版 |
2021/03/09(火) 11:44:05.17ID:Z0+Z5UHY
お馴染みの店がコロナで3/1から休業なっちまったんよー
最近ヒトカラの値段も上がってるし世知辛いぜ
0017選曲してください
垢版 |
2021/03/09(火) 11:54:05.34ID:waMHrto7
ヒトカラの値段上がってるよなー
唐揚げも頼むから余計高くつくわw

昭和曲なんかあるかなとフォルダ漁ってみたら去年のやつだけどこんなのあったw
多分これは昭和なはず

私はピアノ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2408565.mp3
0020選曲してください
垢版 |
2021/03/09(火) 11:57:28.01ID:Z0+Z5UHY
>>17
え!うま!
林檎姉さんとユーミンぽいと思ったんですが女性ですよね?
0022選曲してください
垢版 |
2021/03/09(火) 12:08:22.59ID:waMHrto7
てかなんかごめんよ、
昭和スレ立てて欲しいって言ってた人の代わりで立てただけだから、そのうち昭和の男性陣が来ると思うんでがっかりしないで待っててくだされw
0023選曲してください
垢版 |
2021/03/09(火) 12:21:11.38ID:ML7a6/Wm
あらあら、仕事早いね!
ありがとう、ありがとう。
なにか見繕ってくるですよ(^^)
0024選曲してください
垢版 |
2021/03/09(火) 12:24:53.64ID:waMHrto7
>>23
わーい、きた!きてくれてありがとう
楽しみに待ってマッスル♪
0025選曲してください
垢版 |
2021/03/09(火) 12:28:25.66ID:ML7a6/Wm
>>11
おお、、優しい歌声。良い雰囲気ですな!
てか、リア充!
>>17
いやーズバリ昭和昭和うれしくなるわ。
ちゃんと原ボーらしい感じがでてとても良かったです♪

ありがとうございます(^^)
0026選曲してください
垢版 |
2021/03/09(火) 12:36:20.99ID:Z0+Z5UHY
>>22
がっかりしてないですよ!
珍しいなと思ったので嬉しさの方が強いです
女性大好きなので
0027選曲してください
垢版 |
2021/03/09(火) 12:37:19.67ID:Z0+Z5UHY
あ、女性シンガーさんがってことです!
百恵ちゃんとかを初めとして昭和歌謡は女性の方が聴きます
0028選曲してください
垢版 |
2021/03/09(火) 12:37:42.76ID:Z0+Z5UHY
>>25
あ、後述してるのですが姉ですwww
0029選曲してください
垢版 |
2021/03/09(火) 12:54:10.40ID:ML7a6/Wm
>>28
あら、わざわざ(^^)
0031選曲してください
垢版 |
2021/03/09(火) 14:24:36.29ID:Z0+Z5UHY
少年時代上げようとしたらギリ平成だった笑
0033選曲してください
垢版 |
2021/03/09(火) 18:44:36.78ID:ML7a6/Wm
>>32
すごいなぁ、閉鎖と息の流し方のバランス。
絶妙すぎて聴き入ってしまいました。
またお願いします。
0034選曲してください
垢版 |
2021/03/09(火) 19:41:24.24ID:waMHrto7
>>25-27
聞いてくれてありがとー!
ガッカリしてなくてよかったーw
昭和歌謡いいですよね、百恵さんも歌ったことあります
女好きと勘違いされないよう言い直しててクスッと来たw
0035選曲してください
垢版 |
2021/03/09(火) 19:49:08.77ID:waMHrto7
>>32
うわぁ〜なんていい声!
スタレビの要さんに似てると思いました
なんて柔軟な表現力
素晴らしいですね、松任谷由実さんのグレイス・スリックの肖像とスタレビの木蘭の涙をリクしたいです
0037選曲してください
垢版 |
2021/03/09(火) 20:01:01.15ID:waMHrto7
あれ、間違えてすみません
>>25さんと百恵さんファンは別な方ですよね、ゴメンナサイ汗
0038選曲してください
垢版 |
2021/03/09(火) 20:03:35.55ID:waMHrto7
あっそして、>>32さんとスレ立てご所望なさってた方も別なんですね
ほんとアホですみません…汗
0039選曲してください
垢版 |
2021/03/09(火) 20:20:27.31ID:Z0+Z5UHY
>>38
ご自分をそんなに卑下されないでくださいー
めちゃくちゃ百恵ちゃん似合いますね…聴き惚れてしまいました
0041選曲してください
垢版 |
2021/03/09(火) 20:28:28.93ID:Z0+Z5UHY
>>32
深くて良い声だなぁ…
0042選曲してください
垢版 |
2021/03/09(火) 20:35:23.69ID:waMHrto7
>>39
聞いてくれてありがとー
この曲は歌っててすごくスカッとするので大好きなんです
合ってると言ってくださって嬉しいです

>>40
歌い始めて第一声で、なんて楽しそう!と思いました
歌声を聞いて、この人は絶対に性格が良いに違いないと確信してしまったw
歌ってる人の人物像を想像させてしまう力があるのは個性という意味でとっても強み!
爽やか楽しそうで聴いててこっちもニコニコしちゃいますねー
0043選曲してください
垢版 |
2021/03/09(火) 21:56:57.68ID:CMsogKKr
>>17
これまでいろいろな曲を聴かせていただきましたが、この歌い方が一番合ってると思います。
可愛い声でめちゃ好きですw
0044選曲してください
垢版 |
2021/03/09(火) 21:57:26.39ID:Z0+Z5UHY
>>42
こういう歌い方ができるのが昭和歌謡のいいところな気がします笑
今の曲はこんなんできない、、
0045選曲してください
垢版 |
2021/03/09(火) 22:23:46.79ID:waMHrto7
>>43
聞いてくれてありがとー!
しかも今までも聞いてくれてたんですね、とっても嬉しく思う反面、黒歴史なのも沢山あってお恥ずかしい汗

合ってますか?実はこれ、声を作らずまんまの声でシンプルに普通に歌ってみたやつなんです
シンプルが一番ってことなのかなあ
自分ではまんまの声はとってもモサくて女の子(子じゃないけどw)らしさがなく可愛げのない声(高い音でも低く太く聞こえる系)と思ってたので可愛いと言われてめっちゃめちゃ意外でした
ありがとうございます(照れ)
0046選曲してください
垢版 |
2021/03/09(火) 23:08:05.56ID:DlMRvldk
このスレの音源、リアルタイムな世代で俺得w
聴かせていただきました!
>>11
力みがなく、軽いタッチで軽快に歌いながらもサビではガナりがあったりで楽しめました!
途中で呼ぶ声w
斜めにかぶった帽子を投げるあの映像が頭に浮かびました。
>>1- 17-32-32
素晴らしく安定していてCD並の音質もあって、これが原曲といっても信じてしまいそうな音源ですね!
みずえさん版もサザン版も懐かしいw
ユーミン ピアノ
弾き語りなのでしょうか?
声の流れがしっかりできていて伴奏にきっちり親和してるところなど、素人の域ではないですね。
雨のステイション
他の方も書いてありますが、スタレビの根本さんに似てると思いました。
声を作ってるのか音域的にそうなるのかはともかく、自分の声をよく知ってて音の色も音域的にも使いこなしてる感じですね。
PB2
出だしからかなり百恵っぷりがかなりあって、おっ! と思いました。
寄せてもいける器用さ、うらやましいw
>>40
失礼ながら、男性でしょうか?
キーsageなのと声の響きに少し男性寄りな感じがしましてw
自分のクソ耳のせいで不快になられたらすいません。
歌い方も柔らかくて曲の雰囲気をしっかり出せていて、やっぱり当時の映像が頭に浮かびました。
みなさん、レベルが高くて何気にこのスレ凄いw
もしかしたら、同世代くらいの人が多いのかなw
それなら歌ってきた年数も長くなってて、さすがの安心熟成って感じですね!
0047選曲してください
垢版 |
2021/03/09(火) 23:42:22.96ID:Z0+Z5UHY
>>46
11と40の者ですが聞いて下さってありがとうございます!
バリバリの男25歳です!
0048選曲してください
垢版 |
2021/03/09(火) 23:48:34.22ID:waMHrto7
>>46
聞いてくれてありがとうございます
昭和スレ、想像してたよりずっと需要がありそうでよかったw
昭和談義で盛り上がりそうな予感がフツフツ
良かったら46さんもぜひぜひ何か歌ってくださいねー
0050選曲してください
垢版 |
2021/03/10(水) 01:27:05.06ID:BkgKmwGq
>>46です
>>49
この曲メッチャ好きです!
凄く丁寧でキレイに歌ってあって酔い音源ですけど、ここまで完成度の高い音源なら、
むしろ当時の録音技術を感じさせる音質(ちょっとラジオ風)の音質にエフェクトかけたくなりますw
>>47
なんとお若い!
この時代の曲をこうして共有できて楽しめる、いい時代ですな〜

おこがましくもライン音源で聴き苦しいかとは思いますが、あげさせていただきます。
名無しでもだいたいお察しかとは思いますがw

釜山港へ帰れ / 渥美二郎 2月22日宅録配信よりカット
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210310011237_4f676e71.mp3

昭和 / 剛 (長渕) 2月20日宅録配信よりカット 平成の曲ですがw
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210310011626_30726c64.mp3
0051選曲してください
垢版 |
2021/03/10(水) 02:06:09.43ID:SNJXMQDO
>>49
一瞬、ボイン先生(コテ)かと思いましたw
落ち着いた雰囲気の声で丁寧に歌っていて聞いていて気持ちいいですね
メロディも、ああ昭和の歌っていいなあとしみじみ感じさせる良いメロディだなあ…
音源を張られてる方たち、ちゃんと「歌」を歌っていて、なんか落ち着きます(最近、高音に挑戦!かのような?ひょろ声流行りなのでw)
0052選曲してください
垢版 |
2021/03/10(水) 02:49:56.73ID:SNJXMQDO
>>50
ワオ!お久しぶりですw
釜山港へ帰れはいつもと感じの違う声だったので一瞬わからなかったです〜
これ、気になってYouTubeで見てきたんですけどもさすがに名曲なだけあって男女問わずそうそうたる顔ぶれの大御所たちが軒を連ねてカバーされてるんですね
(森昌子さん感嘆するほど素晴らしかった…)

長渕さんのほうはもう、さすがの長渕さんですw
好きで好きで聴き込んで聴き込んで…のリスペクト愛を毎回感じます
平成だけど昭和(タイトル)というお茶目w
005323
垢版 |
2021/03/10(水) 08:59:21.43ID:3z+1bqZH
>>36
ちゃーんと、らしさを表現しつつ楽しく歌われてますね♪
あ、モモエチャン大好きですよ!
次はどんなのかなぁと楽しみに待ってます。
>>40
自分も男ですが、割とよく歌いますよ!楽しいですよね!
聞いていて楽しくなる、これが一番の醍醐味。
>>49
良いね良いね、ここでなんちゃらボイスなんて言いたくないけど、しっかりしたチェストを感じられる歌唱ですね。
フォークソング、ザ昭和(^^)
>>50
やっと来たか(^^)
釜山港は先にやられた感 笑
素の歌唱で凄く目新しく感じました。
剛は流石の安定感!賛否はあるだろうけど我々世代の
ベンチマーク的なアーティストだと思ってます。
出来れば昭和の剛と、平成の剛の歌い分けを、聞きたいなと。。。
0054P(熊本県民テレビ)
垢版 |
2021/03/10(水) 09:56:24.71ID:BkgKmwGq
50です
聴いていただいた方、ありがとうございます!
>>52
釜山港、競作(今でいうカバー)が多かったですね。
渥美二郎とチョーヨンピル版が好きでした。
剛は気持ち入りますねw
平成になったとき昭和を振り返った内容で、今ではありえない自動車電話で運動中に通話とかw
いい時代でした。
>>53
釜山港、低音がきつかったw
カラオケとか行かない頃でしたが、当時よく歌ってました。
演歌はあまり歌わないので難しかったです。
昭和、名曲ですね。
剛は昭和53年にデビューで、世代としては昭和のイメージありますね。
若い頃の剛の声か〜
面白そうですね。
0056選曲してください
垢版 |
2021/03/10(水) 10:09:29.36ID:SNJXMQDO
>>53
聞いてくださってありがとー
次は百恵さんじゃなく釜山港へ帰れでした、すみませんwww
なにか覚えてきますねーw
0057選曲してください
垢版 |
2021/03/10(水) 10:38:47.16ID:3z+1bqZH
>>54
楽しみに待ってますね!
>>55 >>56
これもまた、らしい感じが楽しいですね!
たどたどしい発声とか、鼻濁音気味の発声とかちょっとしたポイントを押さえられると聴く方も楽しくなります!
ああ、無理をなさらずにまったりペースでお願いしますね。
0058P(茸)
垢版 |
2021/03/10(水) 11:03:05.40ID:8zOAsDFk
>>55
このバージョンは初めて聴きました。
ちょっとカタコト風な発音とかそれっぽくて雰囲気ありますね〜!
このバージョンだと演歌より歌謡曲って感じですね。

>>57
時間逆流のタイムマシンアレンジですね〜
歌える機会があれば、やってみます。

コテ消し忘れてたけど、どうせバレるし面倒だからいいかw
0059選曲してください
垢版 |
2021/03/10(水) 11:06:35.02ID:guLghb7o
>>57
聞いてくれてありがとー
そうなんですよ、お察しの通り全体的に(特にサビ)が黒歴史レベルの自覚ありww
でも楽しかったのでそのまま上げちゃいましたw
鼻濁音ってどんなのだろう…良さげなヒントをいただけたので調べてみます
0060選曲してください
垢版 |
2021/03/10(水) 11:52:44.57ID:SOPkkk41
平成生まれも参戦していいでしょうか…サブスクリプションで懐メロ聞くのにハマってますw
0062選曲してください
垢版 |
2021/03/10(水) 13:17:00.11ID:bLntEYzp
>>60
自分も平成7年だから大丈夫!
0063選曲してください
垢版 |
2021/03/10(水) 13:17:44.29ID:bLntEYzp
あ、ここわっちょいないんですね
0064選曲してください
垢版 |
2021/03/10(水) 15:24:12.51ID:AcGZ0Inq
昭和大好き懐古マンにとってこのスレ最高過ぎます!

>>11 25才さん
ア~ア~がとても綺麗で上手ですね!
>>17 スレ立てさん
高田みづえ懐かしい!若島津と結婚しましたね、そして別の方も仰るように林檎風味があってとても素敵です!
>>32さん
実力不足ってどんな言葉だったろうか・・メチャウマで素敵な声でとても良いユーミンでした!
>>36 スレ立てさん
プレイバックpart2!!百恵さん風味の色気のある声で凄い!とても上手です!!
>>40 25才さん
ジュリーも良かったですが個人的にはこちらの方が好みです!とても良かったです!!
0065選曲してください
垢版 |
2021/03/10(水) 15:26:25.99ID:AcGZ0Inq
レスアンカー大杉と5chに叱られたので分けての感想です

>>49さん
低音の歌いだしからサビまで素晴らしい!綺麗なビブラートですね~ メチャウマです
>>50 Pさん
釜山港へ帰れ、もちろん知っていますがイントロがこんな重厚なのは覚えていませんでしたw
原曲の歌のニュアンスは覚えてないのですがとても良い歌唱でした!
昭和、安定の長渕で原曲知りませんが完コピだろうと想定の下、長渕が歌っている姿が想像できます!
>>55さん
こんなverがあるのですか!ちょっと歌謡ロックっぽくもあり。。こちらも文句のつけようがない素晴らしい歌唱でありがとうございました!
0066選曲してください
垢版 |
2021/03/10(水) 17:57:08.43ID:bLntEYzp
>>64
ありがとうございますー!!
0068選曲してください
垢版 |
2021/03/10(水) 19:20:06.29ID:SNJXMQDO
>>64さん、全部聞いてくださったんですね、ありがとうございます
なんだか皆さんとっても楽しそうに歌われてますよねぇ
感想を書いてくださる方も楽しそうにコメントしてくださってるし、ホッコリ系のスレですよね
良かったら64さんもなにか歌を聞かせてくださいねー
みんなでワイワイ盛り上がりましょうw
0069選曲してください
垢版 |
2021/03/10(水) 19:22:57.90ID:SNJXMQDO
そして何より、若い人が懐メロや昭和の歌が好きと参加してくれることの嬉しさ!逆に平成スレができた暁には昭和組として盛り上げに行きたいですw
007064
垢版 |
2021/03/10(水) 20:33:25.62ID:AcGZ0Inq
すいません、皆さん偏差値65~72の進学校の子供(音源)達ですが、私の工業高校の落ちこぼれ偏差値38の子供(音源)をアップさせていただきます
そう言うスレでは無いかもですがご指導いただけると嬉しいです

ねがい / 西郷輝彦(江戸を斬るED)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2409915.mp3
007264
垢版 |
2021/03/10(水) 20:51:10.28ID:AcGZ0Inq
>>71さん
これは凄い!高度成長期!三種の神器!路面電車!力道山!
情景が目に浮かびます!とても綺麗な声と歌唱で驚きました!
0073選曲してください
垢版 |
2021/03/10(水) 20:54:36.13ID:SNJXMQDO
>>58
うわぁ、ごめんなさいレスを見落としてた汗
うんうん、そうなんですよ歌謡曲の感じですよね
演歌の方はこぶしや表現が難しくて自分には歌える気がしませぬww
その点、Pさんは流石!としか言いようがない
0074選曲してください
垢版 |
2021/03/10(水) 21:10:53.64ID:SNJXMQDO
>>70
偏差値38とは全然思わなかったですよー
一音一音を区切って歌っている感じがするので、区切らないでフレーズ単位で考えて、そのフレーズを滑らかに繋げるだけで間違えるように変わる予感がします
楽器のピアノみたいな音の出方だなと思います
ピアノはドを押せばド、レを押せばレで
ド〜ド♯〜と押すとドとド♯の二つの音しかしないですが、人の出す声はドとド♯の間の音を経由できるので、滑らかに繋げるというのはそこの間の音を通ることだと思っておりまする
わざと繋げないで区切った歌い方もあるので、それらの組み合わせでフレーズに抑揚が出てくる、みたいな
自分もあまり人に言えるほど上手くないので出来てないこと多しです><
0075選曲してください
垢版 |
2021/03/10(水) 21:17:13.30ID:l61gj5Oj
このスレに偏差値を導入したら盛り上がりますねw
0076選曲してください
垢版 |
2021/03/10(水) 21:18:13.24ID:SNJXMQDO
>>70さんに>>74のレスをした後、なんてナイスなタイミングで>>71さんのお手本がw
メロは1音ずつ区切っているけど、のびやかで朗々と歌ってらっしゃるところはレガートで繋がって(間の音を経由して)おりまする
独特な昭和の香りでいいですねー
0077選曲してください
垢版 |
2021/03/10(水) 21:19:24.38ID:SNJXMQDO
>間違えるように変わる予感がします

見違えるように、です
ゴメンナサイ汗
007864
垢版 |
2021/03/10(水) 21:52:07.23ID:AcGZ0Inq
>>74さん
さっそくのご指導ありがとうございます!
別の曲で跳ねの指摘はあり、またレガートを。。と言うアドバイスもいただいていたのですがこの曲でもそうなってるとは気づいていませんでした。。。
これ今日まねきのあさうたで録ったやつなんですが、最初音程バー消してアウトロで採点ONにしたら点数も平均下回って音程正確率も低かったので初めから採点ONにして音程バー見ながら歌ったんですよね。。。
なので余計にぶつ切り感出ているのかもですが、どちらにしてもぶつ切りが癖になっているのかも。。。

・人の出す声はドとド♯の間の音を経由できるので、滑らかに繋げるというのはそこの間の音を通ること
↑これは知りませんでした、単に繋がるように歌うだけかと思っていました(汗)
・わざと繋げないで区切った歌い方もあるので、それらの組み合わせでフレーズに抑揚が出てくる
↑これと>>76を参考に>>71さんの曲をもう一度聴いてみました。抑揚はわかりました、フレーズは馬鹿耳なので1回じゃわからないので何回か聴いてみます(汗)

勉強になるレスをありがとうございました!なんか最近の進歩は牛歩な感じですがいただいたご意見にちゃんと向き合って改善していこうと思います!
007964
垢版 |
2021/03/10(水) 22:00:18.48ID:AcGZ0Inq
あーすいません、フレーズはわからないじゃなくて、レガートで繋がって(間の音を経由して)いるところがわからないでした
何回か良く聴いて勉強します!
0080選曲してください
垢版 |
2021/03/10(水) 22:06:17.48ID:nFg5/I1b
こんなスレが立ってるから影響されてヒトカラで昭和曲ばかり歌って来ちまったじゃないか
0081選曲してください
垢版 |
2021/03/10(水) 22:16:12.49ID:ZOe25AaY
なんか昭和の定番曲リストとかほしいけどよく考えたら曲数が膨大すぎて絞れないな…wとりあえずオリコンのランキングから歌ってみるかな
0082選曲してください
垢版 |
2021/03/10(水) 22:25:08.44ID:SNJXMQDO
>>79
は(ぁー)なの、みやこ(ぉー)
とか
パラダイス(ぅー)

とかのカッコのところとか分かりやすいかも
音が短いからよく聞かないと気づきにくいかもだけど、パラダイスは上から下に音が下がってくるパターンでみやこーは上にあげていくパターン
かなあーと
008464
垢版 |
2021/03/10(水) 23:02:36.29ID:AcGZ0Inq
>>82-83 スレ立てさん
ありがとうございます!YOUTUBEも見ました!
これで仰っていた事が良くわかりました・・ちょっと色々誤解してたかもです
音程を取るにはピアノのように取らなければいけない=繋げてはいけない=繋げる=しゃくり→くらいな考えでして
一発目の音を取りに行くところはしゃくりは駄目って意味を曲解してましたね。。。
発声も悪いので採点結果見るとしゃくり沢山あったりするんですが、それはそれで改善しなきゃですが。
ありがとうございました!!
0085選曲してください
垢版 |
2021/03/10(水) 23:05:05.66ID:e2qLDe/W
これはすてきすれ

>>11 トップバッターにふさわしい昭和カラオケの代表曲! タカラのつもりで手を振ってましたよ。

>>17 音質いいですね。気だるさと可愛らしさが同居していて、聴いていて飽きないですねー。

>>32 完成度高いですね感嘆です。
このユーミンの曲残念ながら知りませんでしたが、もう32さんの昭和歌謡として出来上がっていますね。

>>36 ハスキーな声がいい空気感作ってますね。

>>40 最初結構低く行くなーと思いましたがこれでもめちゃ高いですね(○_○)!!
で安定しているすごい。
声質的にはとても爽やかさんですね。
0086選曲してください
垢版 |
2021/03/10(水) 23:23:57.50ID:bLntEYzp
11ですが、本当に良スレになってきてますねw

偏差値ですか…
昭和曲は最近に比べて音域簡単な曲も多めなので、純粋に歌い回しが評価できて面白い気もしますがこの温かい空気感が壊れてしまいそうなのは怖いですよね
0087選曲してください
垢版 |
2021/03/10(水) 23:27:26.60ID:e2qLDe/W
>>49 フォークルは、カラオケでは帰ってきたヨッパライばかり歌うので本当の声を忘れれてきてしまってました。49さんの甘い声がフォークルの声でいいや(´▽`)

>>50 釜山港 たくさんの方がカバーされてるんですね。自分のスマホ確認したら、入ってるのジェロだけでしたw
昭和 かなり寄せている中にもオリジナリティーをちょいちょい挟んできて飽きさせない、聴かせますねー

>>55 あれ、なくなってた残念

>>70 西郷輝彦っぽさはないかもしれませんが、偏差値38ということは決してないですね。胸に響かせるように歌うといいかなと思いました。

>>71 この素晴らしい昭和っぷりはどこからくるものなのでしょうか。やはりその時代ならではの歌唱方法ってのがあるんですねー
関係ないですが、ウチの会社は昔、この曲を「社歌に準ずる歌」として社員手帳に載せていました。今ではさすがに社員手帳自体廃止されていますが。
0088P(茸)
垢版 |
2021/03/10(水) 23:57:53.10ID:kElG1dz8
聴いていただきありがとうございます!
>>65
重厚なイントロからスタスタと流れるメロディー。
当時も斬新で異国の空気感とグレーな音の雰囲気を出してました。
演歌系は歌い慣れないし、この音源は酒が入ってましてw
けっこう雑になってると思います。
剛はシラフですけど、しこたま聴いてる曲だから、染み付いたものはありますねw
嬉しいお言葉、ありがとうございます!
>>73
いえいえw
俺の音源はいつもレス不要を基本としてますのでw
スルーでも大丈夫w
むしろ、それでいいですよ〜
でも、ありがたいお言葉はしかと心にしまっておきます。
演歌のこぶしや表現はほんと難しくて、俺はただの劣化寄せです。
特に特徴的なビブラートは難しいですね。
0089選曲してください
垢版 |
2021/03/11(木) 00:48:05.28ID:bn8itMuJ
>>49です
聞いて下さった方ありがとうございます
好きな曲で好感を持っていただけて嬉しいです
また機会があれば上げたいと思います
0092選曲してください(熊本県民テレビ)
垢版 |
2021/03/11(木) 01:54:12.42ID:vrATe5fd
>>70
これまた懐かしいw
親父が毎週見てたのもあって、映像が脳内によぎります。
リアル偏差値37の機械科卒の俺からアドバイスということで癪悦ながら書かせていただくと
一音ずつの音(声)をきちんとそこに置いていくということかな〜
少し音が跳ね気味なので、ひとつの音をまっすぐ出すよう心がけるといいと思います。
でもぜんぜん38なんかじゃなく、もっと上いってると思いますよw
>>71
歌声は見事に当時の雰囲気というか、いい味なんですよねw
でもこの場合、音質が良すぎるw
むしろ、AMラジオっぽいこもった感じにするとかプチノイズを追加するとかすると、リアリティが格段にアップすると思います。
歌唱をいじるのでなく、全体の音質を悪くするエフェクトというと今まで考えたこともなかったw
そのくらいレベル高いですね〜!
>>87
ありがとうございます!
ジェロもカバーしてたんですか!
ジェロといえば氷雨ですね〜
氷雨もよく歌ってました。
剛のライブ映像もたくさん見てるから、いつのまにかどこかのライブのアレンジが紛れてたりしますw
実はオリジナリティというよりも、そのへんがゴッチャになってるだけというw
もはや、原曲の正しい歌い方は忘れましたw
0093P(熊本県民テレビ)
垢版 |
2021/03/11(木) 01:59:11.85ID:vrATe5fd
>>90
放送をリアルタイムで見てた身分として、やっぱりこれも脳内映像再生w
子門真人風ではないけど、ストレートに素直な歌い方が好印象で聴き心地いいですね〜
歌詞をちゃんとしっかり刻んでるし、歌声から伝わる雰囲気がちゃんとあります。
ほんとこのスレに上げる人たち、レヘル高いw
0094選曲してください
垢版 |
2021/03/11(木) 06:50:27.22ID:HVi/JXoT
>>93
5年前にカラオケ板デビューした当初の拙い音源で大変恐縮していますが聴いて頂きありがとうございます。
当時、誰かがアップしたらカラオケ板で急に流行り出した経緯があります。
当時はまだ駆け出しで歌の基本なんてまったく知らずに楽しく歌っていましたね。
0095選曲してください
垢版 |
2021/03/11(木) 08:40:51.84ID:tqyAB9su
凄い!大盛況ですね。世間は三密回避ですがこちらは満員御礼で行きましょう!

>>70
音の取り方が個性的でとても好きです。  
某コテの方と似ていらっしゃる。
この歌い方も突き詰めれば素晴らしい個性だと思います。
>>71
雰囲気バッチリ!当時の発声を再現されてるのかな?
素晴らしいと思います。
>>90
選曲で某コテかと思ったら、別の。。。笑
うん、スッキリと素直な発声となって良い感じですね。

皆さん上手過ぎてなかなか音源あげられない笑
0096選曲してください
垢版 |
2021/03/11(木) 09:11:39.32ID:6qAJtfVo
>>90
おひさですw
雑味が薄くなったのと前より少し重さが取れた気がしまする
あと録音方法を変えたのかな?エコーがアプリの感じがするー
たいやきくんがブームになったときありましたねーあさみさんと誰かが上げて、それに数人続いてた記憶ww
0098選曲してください
垢版 |
2021/03/11(木) 09:21:08.58ID:6qAJtfVo
>>87さん、聞いてくれてありがとー
すごい、全部に感想書いてくれてる!
あんか数が多いと注意されるシステムなんとかならんですかねーw
87さんもなにか昭和曲をぜひぜひー
0100P(熊本県民テレビ)
垢版 |
2021/03/11(木) 11:11:50.11ID:vHMePvEb
>>99
迷い道
少し裏返りかけるような語尾の特徴とか、綺麗なビブラートとかうまく歌えていて素晴らしいです。
仕事柄、道を一本間違えたりするとこの曲の歌詞を口ずさんでる自分がいますw
カモメが飛んだ日とかブルーとか、渡辺さんの曲は哀愁があっていいですね〜
昔の曲は歌詞をしっかり歌っていて、曲の世界や意味を聴き手にわかりやすく伝えていたと思います。
最近の早口で韻を踏んだような歌詞やリズムに重点をおいたような感覚的な曲と違って、ストレートに耳から心に届くのが昭和の曲ですね〜
0101選曲してください
垢版 |
2021/03/11(木) 18:25:57.51ID:6qAJtfVo
>>100
聞いてくれてありがとうございます
気づいて貰えた!そうなんです、裏返りかけの感じ意識してみましたw
運転しながらこの曲を口ずさんでる様子を想像してほっこりw
かもめが翔んだ日いいですよねー渡辺さん未だに変わらずパワフルでびっくりしちゃいます
昔の名曲、はメロディがどれも個性的で覚えやすく耳にも残りやすく歌っていてすっきりする曲が多いですよね
最近の曲はとにかく難しい!
頭の老化のせいなのか、なかなか覚えられないので若い人たちはすんなり覚えててすごいなと思ったりしますw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況