>>100
後は上擦りが無くなりゃ見違えるだけどな
ちな喉仏は上がってもいいんやで、むしろ高いところは生理的に上がるもんやと
詳しくははしょるけど喉仏指幅2本下部分が高音でも低音でも音程操作に直結する所だからそこを意識することで喉締め由来の音程操作が解消出来るんや

あとは日本人がよくやるRの発音を意識して発声すると上擦り改善に一役買うぞ