X



【教官・受講生】カラオケ教習所スレ9【大募集】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001【教官・受講生大募集】 ◆1cMtGR02YfEW
垢版 |
2021/09/04(土) 21:23:58.34ID:qy/Mq2VY
■受講生用(うp用)テンプレ
【カラオケに行く頻度】
【性別】
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
【アーティスト名/曲名】
 (うpろだリンク貼ること)

■教官用(判定or感想用)テンプレ
【ランク】
【アドバイスor感想】
音程、リズム、発声、発音、技巧、感情表現

【教官・受講生】カラオケ教習所スレ【大募集】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1619286098/
【教官・受講生】カラオケ教習所スレ2【大募集】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1621427190/
【教官・受講生】カラオケ教習所スレ3【大募集】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1623024960/
【教官・受講生】カラオケ教習所スレ4【大募集】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1624714119/
【教官・受講生】カラオケ教習所スレ5【大募集】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1625147525/
【教官・受講生】カラオケ教習所スレ6【大募集】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1627230529/
【教官・受講生】カラオケ教習所スレ7【大募集】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1629092693/
【教官・受講生】カラオケ教習所スレ8【大募集】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1630074120/
0851選曲してください
垢版 |
2021/09/17(金) 18:00:51.14ID:u8sijfYP
>>850
キングヌーはマジで3曲ぐらいしか知らんかったけどやっぱりこの曲はだいぶ低い方なんですね、じゃあこの曲はまた別の意味でまだ早いですかね
でもちょっと調べてみたらサビの歌いにくさも随一で、この曲をMステで披露する時は本人達なのにキーを半音下げて歌ったという逸話がありました。マジでなんでそんな難易度高い曲ばっか歌ってんねんって話ですね笑

vinylきいてみたけど鬼のようにかっこいいですね、井口さんの印象一気に変わったわ
vinylのが難しそうじゃない?俺は到底歌える気しないです笑
0852うた ◆MXWHX0VNKQ
垢版 |
2021/09/17(金) 19:52:05.46ID:IUqD/MoA
>>830 P教官さま
聞いてくださりありがとうございます
ビブラートに関しては、自分では全く意識しておらず勝手に掛かってしまうのです
これは散々こちらでご意見頂いて、自分でも矯正しようとしているのですが・・・。
それでも、兎に角原曲の研究に関しては私の努力不足だと思います。
愛のある厳しいご意見、ありがとうございます。

>>805 イケボ教官様
聞いてくださりありがとうございます。
ビブに関しては、こちらでもご意見頂くのですが
どう矯正するか手探りの状態です。
今回は宅録でしたので、余計に声が浅くなったかもしれません。
宅録とオケ屋の違いも気にはしてたので、興味深いご意見ありがとうございます。

>>835さま
聞いてくださりありがとうございます。
音源の途中でゲホゲホ音が入ってたと思いますが、宅録だと限界がありました。
発声など、もう一度見直してみます
ご意見ありがとうございます

>>842 アドー教官さま
聞いてくださりありがとうございます
滑舌(歌詞)とメロ・サビの変化ですね。
オケ屋に行けるようになったら再挑戦したいと思います。
ご意見ありがとうございます
0853うた ◆MXWHX0VNKQ
垢版 |
2021/09/17(金) 19:57:19.95ID:IUqD/MoA
>>838さま
聞いてくださりありがとうございます。
今回はまるきりチャレンジャーモードでしたので、厳しいご意見はあるだろうな、と
予想はしてました。
それでも、839さんのように仰ってくださる方がいるのが、とても有り難いです
これからも、どうぞよろしくお願いいたします
0856うた ◆MXWHX0VNKQ
垢版 |
2021/09/17(金) 20:03:37.01ID:IUqD/MoA
>>855
私自身の感想ですが
発声について宅録だと無理がある、ということです。
オケ屋の空間で事前にある程度準備して歌うのと
自宅の狭い空間で何も準備なしに歌うのとでは、発声の仕方が変わります
自宅だと喉声っぽくなって無理に声を出す感じになるんです、私の場合。
なので、途中でゲホゲホが入ってしまった、という訳です
0857選曲してください
垢版 |
2021/09/17(金) 20:18:06.50ID:GmWTh+RG
>>856
そうなんですね

話変わりますが>>839はサッカーのCロナウド選手の名言をもじったものです
Cロナウド選手のファンの日本の小学生がCロナウド選手の母国語であるポルトガル語でメッセージを伝えた際にその発音などが拙かったために記者の間で笑いが出た際に「なぜ笑うんだい?彼のポルトガル語は立派だよ」というようなことを言ったのが始まりです
そのため>>839は本当に上手いと思って言ったわけではないと思います

なぜ笑うんだい?で検索してみるとわかりますが「必死にやっているものの、結果を伴わない選手・球団に対して嘲笑する言葉」と出てきますよ
0858わさび
垢版 |
2021/09/17(金) 20:36:28.14ID:WesSv5Ko
なんか?エリイ様と同じで女性特有の嫉妬深い、執念深い・・・
何かを予感させています。。。

大体、解ってきましたけど・・・はあ。。。
0859選曲してください
垢版 |
2021/09/17(金) 20:39:22.13ID:GmWTh+RG
嫉妬深い?執念深い?
嘲笑の言葉に感謝を返してたから本当の意味を教えてあげただけなんだけど
0860うた ◆MXWHX0VNKQ
垢版 |
2021/09/17(金) 20:41:04.04ID:IUqD/MoA
>>857
なるほど、そうだったんですね
昔からスポーツ関係はほとんど興味が無いので
ロナウド選手の名前はうっすらと知っていても、発言内容まで知りませんでした。
褒められたと勘違いして、無知を晒してお恥ずかしい限りです
0861わさび
垢版 |
2021/09/17(金) 20:43:22.34ID:WesSv5Ko
もし、私が【うた教官】で私に何の悪意も無いなら・・・
この連投の中で多分?
>>856のような駄レスをするくらいなら、教官として・・・
さっさと、>>846-847の音源レス(評価)を返すでしょう。。。
でも?その現実を敢えて否定する【うた教官】の心理とは?????
結局、現在の活動爆発中の自スレはエリイ様とクマ様の女性陣(自演)ばかり・・・・・
うた教官も結局、エリイ様とクマ様と同類なんでしょうねえ?

私の勝手な解釈ですけど??貴方達がどう想うかは自由です!!!
0862わさび
垢版 |
2021/09/17(金) 20:47:24.81ID:WesSv5Ko
そうか??【うた教官】は歌が上手いだけのクマ様、エリ様の同類か・・・
女のコテ付きには皆様注意しましょうね♪

是は私の勝手な憶測でしか無いですけど・・・

私なら、>>859-860
この過疎的状況で、このタイムラグの無さを皆様どう思います???
【うた教官】はクマ様とエリイ様程、狡猾では無さそうですねえ・・・

自らの墓穴を掘っているでしょう?はあ・・・
0863わさび
垢版 |
2021/09/17(金) 20:50:14.16ID:WesSv5Ko
まあ?【うた教官】が私を嫌っている事は確かです・・・
私が何を言っても?アド教官やP教官は洒落の効いた言葉で・・・
私の言動を否定して、客観的なアドバイスをしてくれる大人ですから!!

女はコワいですねえ・・・執念深くて、嫉妬深い・・・
頭が悪ければ?猶更ですよう??
0865わさび
垢版 |
2021/09/17(金) 20:52:27.17ID:WesSv5Ko
私の言っている事が間違っているなら??
今から【うた教官様】が私の音源等を評価すれば良いでしょう??

出来ないでしょう?執念深い、嫉妬深い、プライド高い女だから(笑)
0866わさび
垢版 |
2021/09/17(金) 20:54:05.44ID:WesSv5Ko
【うた教官】は生き難い人生を歩んでいますねえ(笑)
エリイ様やクマ様と同じです・・・

自分の非を認めるだけで、自分の人生はぐんと楽になりますよう??
0867わさび
垢版 |
2021/09/17(金) 20:55:05.05ID:WesSv5Ko
はああああ!!!
是からは【うた教官様】の名無し攻撃にも耐えなければいけないのかああああ!!!

私の人生も前途多難ですうううう!!
0868うた ◆MXWHX0VNKQ
垢版 |
2021/09/17(金) 20:55:20.86ID:IUqD/MoA
>>861
そうでしたね。駄レスになってしまい失礼しました。
教官としての役割を疎かにして申し訳ありません。
自演疑惑があるならそれに関して一言書いておきますが、
自演する時間があるほど暇では無い、と申しておきます。

>>846 どろん
聞かせて頂きました。
低音ということですが、なんでこの曲を選んだのか不明です
原曲を知りませんが、たぶん音程もかなりいい加減かと思います。
低音が出てるか出てないかに限っていえば、出しきってないと思います。
そもそも発声が出来てないように感じます。
評価 C3

>>847 水戸黄門
聞かせて頂きました。
棒歌いなのが気になりますが、低音もよく出ていますね。
もう少し音程と抑揚に気を配れば更に良いと思います
あと、歌詞をもう少し聴かせて欲しいなと思います
評価 B3
0869伝説のトム教官 ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2021/09/17(金) 20:58:15.23ID:LaeCN8Sh
わさびまた発症してるやんww
おちつきや。
トムちんが評価してやるからあげろよ。
0870わさび
垢版 |
2021/09/17(金) 21:00:06.69ID:WesSv5Ko
真相は全て闇の中です。。。
背に腹は代えられないという状況もあります・・・
敢えてそうする事で、自らの嫌疑を払う意味があるかもしれません・・・
私ならそうします。。。

其れは皆様自身が判断する事で、私には解りません・・・
0871わさび
垢版 |
2021/09/17(金) 21:01:24.59ID:WesSv5Ko
>>869 トム教官様
>>847の水戸黄門お願いします・・・
0872わさび
垢版 |
2021/09/17(金) 21:03:32.00ID:WesSv5Ko
ID:GmWTh+RGがもう壱回登場して、私を貶めたら?
納得するかもしれません・・・

IDコロコロ。。。
0874選曲してください
垢版 |
2021/09/17(金) 21:06:10.91ID:/wxbUETM
あーID変わってるわ
勝手に変わっただけだけど自演だと思いたいならどうぞ
0875わさび
垢版 |
2021/09/17(金) 21:06:14.42ID:WesSv5Ko
自演を繰り返す人達は、其れが当たり前です。。
何の罪悪感も感じません・・・
だとしたら、このスレの自演も、他スレの自演も???
自演自演自演自演自演自演しまくりです。。。

プライドも何もあったモノではありません・・・
自分自身に嘘を吐く人!!其れが自演厨です!!!!!
0876わさび
垢版 |
2021/09/17(金) 21:10:12.95ID:WesSv5Ko
カラオケ板歴10年以上の私には・・・
基本サイレントマジョリティですけど、シンパ!!同志!!支持者が沢山いますよ?
貴方とは歴史が違うのです!!!

この深考察で10年間以上居続けると・・・
私の言うことを信じる人達は沢山居ますよ??

しかも?プライドの高い貴方と違って、私には何のプライドも無いから??
どんな罵詈雑言もへっちゃらですよ???

でないと?音痴で10年間以上もカラオケ板に居れませんよ??
0877伝説のトム教官 ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2021/09/17(金) 21:14:02.79ID:LaeCN8Sh
>>871
わさび
水戸黄門聞いた。
まず喉に力を入れて声を出しすぎかな。
低めこそ声量を抑え、息を多めに吐いて声を出すのよ。
あと、棒歌いと言われるのは、メロディを楽器として歌うから。
わさびは声という笛を鳴らしてるわけじゃないだろ?
歌詞を伝えるのだから、ミーーーをそのままミーーーで出すのではなく、(レ)ミィィイイ(フェイドアウトなど)で、歌詞一つ一つに変化を、言葉をふきこむのだよ。

あいしてるのセリフを棒で女の子に伝えても響かないだろ?
あいしてるという歌詞だけでも数十通りの表現があるんだよ。
黄門様しかり。あの歌で黄門様のどんなことを伝えたいんだ?

さあ試行錯誤だ。

あ、発声発音ピッチは練習な
0878わさび
垢版 |
2021/09/17(金) 21:15:13.23ID:WesSv5Ko
大体、妄想(精神病)とか言っている名無しが誰なのか解りました!!
皆迄言うまい!!皆迄言うまい!!!

本当はヒマだからカキコしただけで、私はどっちでも良いですけど(鼻糞ホジホジ)。

焼酎ちびちび♪
0879わさび
垢版 |
2021/09/17(金) 21:17:30.62ID:WesSv5Ko
>>877 トム教官様
基本的に全てが愉快犯の貴方の言うことは信用ゼロですよ??
悪ふざけ全開です。キャバクラでアホなホステスに慰めて貰いなさい・・・
快楽を貪る人生。。。楽しいですね・・・
【其れが何が悪い!!】開き直ってください・・・

シンギュラリティでまた会いましょう!!!
0881わさび
垢版 |
2021/09/17(金) 21:22:51.28ID:WesSv5Ko
本当に頭がおかしい人は、自分の頭がおかしいとは思いません。。。
壊れたロボットは【自分は壊れていません】と言って人間を襲います・・・
悪人な人に【貴方は悪人だ】と言ったら顔を真っ赤にして怒ります・・・
【貴方は悪人だ】と言われて【そうかもしれない】と想う人は悪人ではありません。。。

私の言っている意味が解りますか??
0882わさび
垢版 |
2021/09/17(金) 21:25:50.76ID:WesSv5Ko
>>880 トム教官様
そうでしたか?私の思い違いです。。。
トム教官様の深淵なる私への心遣いにオシッコちびる程、感嘆して、感激しています。。。
トム教官様の暖かい心遣いを胸に、私はシンギュラリティを快く迎えるでしょう・・・

ところで?来週の金曜日に【やりすぎ都市伝説】あるらしいですよ??
関ちゃんがどれだけ、真相の核心に触れられるか?楽しみです・・・
0883仮エル ◆aay4r3xr7c
垢版 |
2021/09/17(金) 22:04:19.48ID:Sp9k/IXg
>>781, 788, 798
参考音源にまでコメントいただき感謝です、酔った勢いでうpした甲斐もあったというもの・・・

>>816
トム氏のお告げに従い改名します
"力(ちから)エル"とどちらにするか三日三晩悩みましたがこちらにします

>>777 Let It Be B-
ポールみはしっかり出てると思いますよ
レリビー、のところはiの母音で下から持ち上げてA4出さないといけないので難しいですよね、曲調的に声張って出すのも少し違いますし・・・高校の音楽の授業で歌わされたけど男子は誰もちゃんと歌えなかった記憶があります笑
進行もメロディーもシンプルな曲で小技も使いにくいので現在の方向性でひたすら練習していくのが一番かもしれないですね

>>790 pretender B+
やっぱりうまいですね!前回のコブクロと合わせるとめちゃめちゃ音域広いし、今回は藤原ボイスに寄せてきてますね!うますぎて一緒にカラオケ行きたくないタイプです笑
サビの頻発するAb4、Bb4も危なげなく出てるしサビ終わりのロングトーンもいい感じです
ラストサビで結構疲れてるところの、あまーいなーいやーいやー、を上にいくアレンジはセンスを感じますし、しんどくてなかなかできることでもないのですごい実力あると思います、それをやったうえでアウトロもスタミナ切れしてないですし
サビ前のC#5だけ少し物足りないですが、下の音域は十分に余裕あるので1つ2つキー調整するなり、裏声じゃなくそのままミックスorヘッドで出すなど、対応できる実力は十分にありそうなので大きな問題ではないと思います
録音はやっぱり特定音域のボーカル音だけぼわっとなってしまいますねぇ、ただ今回の程度だとまったく問題ないので神経質にならなくても大丈夫です!

>>805 木漏れ日のエール C1
声の出し方もビブラートもきれいで自分の武器として完成されてますね!前回の薬師丸ひろ子から年代が飛びすぎて風邪ひきそうです笑
発声方法に全く問題は無いですし、むしろレベル高いと思うのですが、1曲通してすべてこれで歌いきるとさすがに重たい感じがします(1か月毎日3食焼肉だと、どんだけ好きでもさすがに胃もたれする感覚ですかね)
あとは歌詞一個一個を音符に当てはめて丁寧に歌おうとしすぎていて、それが少しもったりした印象を与えているかもしれません
新しいジャンルの曲に果敢に挑戦するマインドとても素晴らしいです

>>807 愛のかたまり C1
少し鼻にかかった感じでいい声ですね、モテそうです、サビの裏声も息の混ざった色っぽい声色で良いと思います
音程は曲を通してイメージできていると思うのですが、フレーズのアタマや少し言葉がまとまっている箇所でリズムが走りがちなのでオケのドラムかベースどちらかをよく聞いてテンポ合わせるといいと思います
0885くまちゃん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:12:38.70ID:hgyYgtop
>>862
私の名誉の為に言っとくけど、私は名無しで固定の悪口言った事ないからね!
いつも名前有りで言ってますよ
0886くまちゃん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:14:37.35ID:hgyYgtop
あ、名前有りでも最近は言ってないよー
0887選曲してください
垢版 |
2021/09/17(金) 22:16:52.05ID:nIyq2ozK
>>885
荒らすのやめろよアホまゆみ
0888くまちゃん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:18:05.22ID:hgyYgtop
>>887
訂正しにきただけ。ばかわさびも勝手に私の名前出さないでよ!!!じゃあ落ちます。
0889選曲してください
垢版 |
2021/09/17(金) 22:36:37.19ID:RzzB1qTb
>>888
二度とくるなアホまゆみ
0890選曲してください
垢版 |
2021/09/17(金) 22:47:25.93ID:hgAUshwi
>>821
私が教習所発見した時にはもう音源流れてたので過去のも聞けて嬉しいです!
ガナリがカッコいい!できないので憧れます!高低差も激しいし声色もコロコロ変わる難しい曲ですよね。破綻なく歌えてるだけでも凄い。発声的には今の方が安定感があって歌い慣れている感じで私は今回の方が好きです!初期の方が言われてみればリズムに乗れてるのかもとも思うけど、原曲を聞き込んでない身としては譜割やリズムについてはそこまで気になりませんでした。
歌い込むと細かい部分が自己流になったり、気持ちよく歌っちゃうと伴奏から意識が離れてリズムが迷子は私も本当によくあります…。どこまでがアレンジとして許容されるのかは聞く人によって個人差あるから難しいですよね…。
0891仮エル ◆aay4r3xr7c
垢版 |
2021/09/17(金) 22:48:08.96ID:Sp9k/IXg
>>837 夜明けと蛍 C2
彼女にカラオケ断られた方で合ってますかね?違ってたら申し訳ないです
声自体は前回キモいとおっしゃっていたご自身の評価とは違って、今回別の曲で聞き直してもやっぱり歌いなれていないだけで非常にいい声だと思いますよ!
特に1番サビ前の、気づかないふりを〜、の、ない、の発音とかめちゃ良いです!高音部分は変わらずきつそうですが・・・
サビの地声部分の高いところはかなり頑張って息を多く吐いてばーんと前に押し出す感じで歌われてますが、やはり前回の髭男の時と同様で頑張りすぎて圧が強く耳に刺さってしまう印象です、上記の1番サビ前の、な、を出すときのニュアンスでサビも歌えると曲に合った感じで聴こえも良く、かつ裏声にも綺麗につなげられると思います
あとCメロ以降は音が取れてないので要練習ですね、ガイドメロよく聞いてテンポを少し落として練習したりするといいと思います
落ちサビでオクターブ下がるのはアリだと思います、その場合ラストサビの転調+オクターブ戻しにしっかりついていけるようにしたいですね
曲そのものとしては、今回の-7のキーでは高音側だとサビでF4〜A#4という男性にとっての地声歌唱が非常に難しい音域が連発+低音側はこれまた低いC3がメロで頻発ということで曲全体の音域も広く、なによりメロ部分とサビでかぶっている音域がほぼ無いという落差が激しい曲で難易度はかなり高いと思います(ちなみに最高音も裏声ながらC#5なので前回の髭男の-2キーとそう変わらないです)
ちなみにナブナさん本人のセルフカバーではキー+3のオクターブ下で-9のキーでyoutubeに音源あがっているので、そちらを基準にしてはいかがでしょうか?
現状の評価は厳しめですが、向上心もあり土台の発音もしっかりしてるので伸びしろはがっつりあると思います、モチベ維持して頑張ってくれることを期待してます

>>846 どろん
フルコーラスじゃないのでひとまず評価のアルファベットはパスさせてもらいます
やはり現状の音域的には高い方はどろんのBb4あたりまでだと思います、低い方は現状では出だしのサビの、いつだって期限付きなんだ、の、なんだ、やAメロ出だしののC4、Bb3あたりでもうすでに極端に音量が落ちてしまってますね(ちなみにBメロの最低音はこのオクターブ下です)
あとは選曲がどうも、テンポ早め、キビキビ音が動く、というものに偏りすぎていて一音一音丁寧に拾って処理するというのが疎かになりやすい(=勢いでなんとかしてしまいたくなる)傾向にあるので、一度スレの推奨曲でゆっくりテンポな、ドライフラワー、魔法のじゅうたん、粉雪、I love you、True Love、あたりで練習してみてはいかがでしょうか?

>>847 水戸黄門 C2
今回は音域もご自身に合っていて苦しそうな感じは受けないですね
現在の歌い方が理想ということであれば聞き捨てていただきたいのですが、やはり歌い声に表情や緩急をつけたり、そのために音域を広げたりすることを求めるのであればもう少し表現の余地のある曲で、裏声を使ったり語尾の処理を工夫してみるなどトライしてもみても良いのではないでしょうか
0893受講生アドー
垢版 |
2021/09/17(金) 22:59:16.37ID:Dx4xULrq
>>807
愛のかたまり
とてもイケボで曲の雰囲気に合っていると思います^^
音程の上下で軸があちこちにブレて発声が不安定なのが気になります
お腹の支えの感覚を掴めれば改善するかと思います
あと音程が上がる時に鼻にかけて音を取るのは悪い癖が付くのでやめた方がいいかな

評価C1


>>837
夜明けと蛍
これで歌を練習した経験が無いするとかなり筋がいいと思いますね^^
息の使い方が上手いです
低音部分は音程もしっかりしていい声で歌えてます
ですが喉歌いなのでお腹で息を支える感覚を掴むといいと思います
これくらいの低音部でしっかり感覚を掴むのが重要です
高音部分は現状では張り上げ状態になっていますが声はしっかり出てるので一度支えの感覚が掴めると徐々に安定して出せるようになる気がします

評価C2

>>846
うーん…今度は随分低い所に挑戦しましたね^^
低音て音量は小さくなるものなんですがマイクにちゃんと乗る声を追究する必要があります
喉を開いた状態脱力してしっかり腹式発声が理想です
現状ですとマイク乗りが厳しいですよね
あと音程の上がるところは呼気上げになってしまっているので低いところから高いところまで同じ息のスピードを保つことを心掛けて落ち着いて対応したいところ
今回は一部だけなので評価はしません^^
0894471
垢版 |
2021/09/17(金) 23:05:47.27ID:ZhFUbo7o
>>683 うた様
評価ありがとうございます。
コメント遅くなってすみません。

丹田を意識して引き続き丁寧に歌っていきます!
槇原敬之は良い曲多いです!
うたさんも中島みゆき好きなんですか?
泣かないでアマテラス良い曲ですよね。
僕は愛から遠く離れてとか二隻の舟が好きです!
0896うた ◆jN39fzGD3k
垢版 |
2021/09/17(金) 23:24:28.21ID:IUqD/MoA
>>883 仮エル教官さま
改名おめでとうございますw & 聞いてくださりありがとうございます
そうですね、原曲は二人で歌ってるので、その違いを出したいと思いましたが
まだまだそこまでは出来ませんでした。
もう少しライトに歌ってみるように心がけます。
アドバイスありがとうございます


>>894
中島みゆきは大好きです。ただ、彼女の声質&音の低さは私には中々困難なので
彼女の歌はせいぜいヒトカラで楽しむ用にしています。
二隻の舟は大好物でオケ屋に行くと必ず歌います
槇原さんの曲は意識して聴いたことがないのですが
471さんの音源をきっかけに聞いてみたいと思うようになりました。
軒下のモンスター、いつか挑戦してみたいです
0897選曲してください
垢版 |
2021/09/17(金) 23:36:50.10ID:hgAUshwi
>>805
おお、アニソンだからなのか、いつもより声が何というか平たく作ってるように感じました!
喉の奥の空間をあえて少し潰して少し響きが前に出てる感じ…と言いますか。

色々調べてみると、うたさんにとっての地声が声楽的な実声って意味なんだろうなと思うのですが、喋り声もPOPS的な地声とは違うタイプ(ノーチェスト)でしょうか?
ttps://m.youtube.com/watch?v=xVAqeFOXsDs

うたさんの目指す方向とか、POPS系の発声と声楽系と発声と両立できるものなのかとか、私にはわからない部分が多いのですが、もし少しでも何かの参考になれば…。
ttps://m.youtube.com/watch?v=TQzNIndTM5k
0898選曲してください
垢版 |
2021/09/17(金) 23:58:14.92ID:hgAUshwi
>>846
私的にはこのどろんの歌い方を伸ばしていって欲しいなと思います。低音の響きは焦らず、焦らずですよ!
いつも結構中音でも低めのあたりから裏声ベースのミックス?的な発声(ここに小梅太夫的な響きを感じるので)に入っている印象なので、一度しっかりと地声ベースのチェストの限界付近までの音域で歌ってるの聞いてみたいです。
0899うた ◆MXWHX0VNKQ
垢版 |
2021/09/18(土) 00:16:55.21ID:Ds1hgaFR
>>897
これは興味深い動画を探してくださったんですね。
わざわざありがとうございます
まだチラ見ですが、たぶん、私は下の動画の方に当てはまるのかと思います。
しゃべり方は普通なんですが、長年の声楽系の発声で変わってしまったのかと思います。
動画、ゆっくり見て勉強します。
ありがとうございます
0900配車係
垢版 |
2021/09/18(土) 00:22:20.31ID:YHW2jykY
>>837
低い声はイケボやないか
高音も裏に行かないでええと思うよ
でもサビは崩壊しとるで

C2で

>>846
どろん
クロちゃんになっとらんでええと思うよ
低い所は声量少ないな
C1

夢のまた夢
これは女声っぽくてええな
シャクリを使うともっと動きが出ると思うで
C1
0901配車係
垢版 |
2021/09/18(土) 00:25:36.59ID:YHW2jykY
>>847
これは声質が合っとってええと思うよ
リズムも合っとるな
でももう少し変化を付けたい感じやで

C1で
0902選曲してください
垢版 |
2021/09/18(土) 00:25:55.54ID:fGqlIp17
うたさんはノーチェストって感じだな
ずっと裏返ってるような声に聞こえる
0903選曲してください
垢版 |
2021/09/18(土) 00:39:14.93ID:uD8XmPc3
>>899
よ、良かったです!何か少しでも低音強化のきっかけになれたらと思って。
ダイジェストみたいなんですけど、結構具体的に説明してるように見えたので。この逆を辿れば自分もちょっとだけ声楽ぽい歌い方できるようになるのかなとも妄想しましたw
0905選曲してください
垢版 |
2021/09/18(土) 00:53:15.99ID:JtUd89V6
ID変わったけど>>846です。

>>868
ありがとうー辛口評価でもはっきり言ってくれるのありがたいです。
俺の場合は選曲の理由なんか特に思い入れのめっちゃ強い曲以外は深い理由なんてないですよ。ただ単にこの曲かっけぇ憧れる、歌いたい!ってなった曲、あとは音域との相談もちょっとして割と適当に決めてます。
前に教えてもらったリップロール引き続きやって発声も徐々に向上させていきますね。

>>891
メロ突入部分で極端に声量下がってるんは…サビとメロの切り替わりをはっきりさせたいんもあるけど、その後の超低音域に備えて力抜いちゃった感じですかね。音域差が激しすぎてマジで難しいですね。
選曲はちょっとここの人に触発されて俺もヒゲダン歌いたい!って気分やからヒゲダンさんの曲の中で俺の音域に合っててゆったりめの曲また探しときます。課題曲はすでに何曲か歌ってるからいいかな…

>>893
多分俺史上過去一で低いです。出んことはないけどやっぱり声量保つんはかなり難しいですよね…腹式呼吸もできてきた気になってるだけで実はまだあんまりできてない気もしてきた…マジで分からん
メロとサビでしっかりメリハリつけたかったけど同じ息の量で行く方がいいんかな?それも技術いりそうですね
0906選曲してください
垢版 |
2021/09/18(土) 01:05:03.11ID:JtUd89V6
>>898
マジで?ありがたいです。
発声についてもよくきいてくれてるなーって思って嬉しいです笑
俺の場合はファンのバンドの「神様、僕は気づいてしまった」の曲ずっと歌っとった影響がでかいと思います。そのバンドはどれも結構高くて、ボーカルの人もその898さんの言う裏声ベースのミックスみたいな発声なんですよ。で俺も歌ってるうちにもう地声と裏声の区別があんまりなくなって、ちょっと高くなってったら混ぜる気ないのに勝手に裏声が混ざってきて困ってるんですよ。他の方にもずっと言われとるけど典型的なライトチェストやと思います。もうなんか裏声じゃなくてもう1つの地声みたいになってきたから地声だけで張り上げるってのができん喉になってもたかもしれないです。

>>900
クロちゃん抜けた?それはよかったです笑
さすがに低すぎたから次はもうちょい高いの行く気です。次カラオケ行けるんまた遠そうやけど

夢のまた夢も感想くれたん配車係さんだけです笑まあおまけやからね
最初に女声っぽいって言ってきたん配車係さんやったっけ?あの頃は女っぽい発声めっちゃ毛嫌いしてたけど低音がない以上曲によっては多少しゃーないよなって思うようになってきました。まふまふもどこのだれかも結構女っぽい発声になってもてるもんね
女っぽいっていうか男らしさが抜けてる?でもそんなん言ったらhiDとかhiE以上とかまでで男らしさ保った声ってほぼ不可能やもんね
0907受講生アドー
垢版 |
2021/09/18(土) 01:06:19.02ID:IKImXQpG
>>847
低音のイケボ成分いいですね^^
まっすぐな歌い方がいい味出してます
でも喉で歌ってしまっているのは勿体無いです
お腹を使った発声ぜひ取り組んでみて欲しいです

評価C2
0908イケボ教官
垢版 |
2021/09/18(土) 02:48:31.02ID:zLA6mODu
>>847
D

今は喉声100歌声0なので少しずつ歌声成分を増やして行こうか。

腹式呼吸、喉の脱力、鼻腔共鳴

歌声三大要素をじっくり年単位で取り組んで行きたい。
まずは型から入って行こう。

腹式呼吸
お尻をキュッと絞って腹筋に力を入れて歌う

喉の脱力
首をキリンのように伸ばして歌う

鼻腔共鳴
眉間に向かって声を当てる
0909イケボ教官
垢版 |
2021/09/18(土) 02:56:59.10ID:zLA6mODu
>>846
どろん
喉締めが強すぎる。
D

まふまふ
女声を目指してるのかな。
かなりいい線行ってると思う。
C3
0910選曲してください
垢版 |
2021/09/18(土) 03:23:29.37ID:JtUd89V6
>>909
ありがとうございます。別に目指してないです。

どろんこれで喉絞め強いですかね…サビのこと言うとるんやと思うけどある程度は絞めんと力強さ出せんくないですか?

夢のまた夢(まふまふ)は優しい系の発声意識してるだけやけどこっちのが喉絞め感少ないんかな?分からん

あとキリンみたいに首伸ばして歌うって話は初めてききました。おもろいですね、次に是非実践してみます。
0911わさび
垢版 |
2021/09/18(土) 03:44:12.64ID:nmzTWFPQ
>>908 イケボ教官
喉声、かなしいです。。。

>>907 アド教官
お腹ですか?難しいです。。。。

>>901 配車教官
変化ですか。私の声帯で出来るでしょうか?

>>891 エル教官
歌の表現ですか、うううむ、表現!!!

うた教官様をはじめ、聴いて、感想くださった教官様達!!
いつも有難う御座います。。。
0912選曲してください
垢版 |
2021/09/18(土) 04:05:29.29ID:PKCIQynD
>>840

>>891

>>893

>>900
自分で自分の声聞いててキモいなーって思うので声に関しては結構いい評価を貰えてることがちょっと嬉しいです!
感覚はよくわかりませんが次行く時はお腹で息を支えるっていうのを意識してみようかと思います
オクターブ下でキーを上げるっていう裏技?みたいなのは知らなかったので次高い曲歌う時は実践してみたいと思います!
Cメロの音程に関しては聞き込みが足りなかったですね💦
最終的には彼女に一緒にカラオケ行きたいって思ってもらえるぐらい歌上手くなれたらいいなって思ってます!笑
0913選曲してください
垢版 |
2021/09/18(土) 05:36:33.86ID:vzBiPHS8
>>910
声帯を閉めるのと喉を絞めるのは違うよ
喉絞めてると息の量が減るので力強さは出ないよ
0914選曲してください
垢版 |
2021/09/18(土) 05:43:03.23ID:vzBiPHS8
ちなみに喉絞めると少ない息でも流れのスピードが上がることにより張り上げることは出来る
しかしそれは力強さではない
0915選曲してください
垢版 |
2021/09/18(土) 08:38:39.27ID:Ne60AQ37
イケボ教官の声とは・・・
イケボではない、下手なひょろ声、他人に評価することで優越感を得ている小動物
音源をあげられないことから人を嘲笑し攻撃する輩ともいえる
0916選曲してください
垢版 |
2021/09/18(土) 08:43:39.20ID:VJb70rG/
イケボ共感辛口だけど
間違ったことは言ってないと思う
0917選曲してください
垢版 |
2021/09/18(土) 09:13:41.21ID:AD0oKahV
いや、>>908とか間違ったこと言っているぞ

うそはうそであると見抜ける受講生でないと(教習所を使うのは)難しい
0918選曲してください
垢版 |
2021/09/18(土) 10:51:56.69ID:JtUd89V6
>>913.914
うわマジかぁ
混同してたっていうか喉絞めれば声帯も閉じると思ってたけど全然別物なんやね
じゃあ今はロクに閉鎖できてないのを喉絞めや勢いでごまかしてる感じなんかな
とりあえずYouTubeで声帯閉鎖で検索してトレーニングいろいろ調べてみるぜ、ありがとう
0919選曲してください
垢版 |
2021/09/18(土) 10:55:52.41ID:JtUd89V6
>>917
発声なんてかなり個人差あることなんだしなんかこう、言葉で表せないような曖昧な感覚も多いでしょ
だから厳密に何が嘘で何が本当とかそういうのないと思ってる、ある人にはこれが正解でも他の人は違うみたいな
だからこれから上達を目指す人にできることはとにかくいろんなアドバイスもらって、これいいかもって思ったのをとにかくいろいろ試行錯誤することのみじゃない?それで自分に合うの探していく感じで
0920受講生アドー
垢版 |
2021/09/18(土) 11:02:08.87ID:IKImXQpG
>>893
同じ息の量を保つでも問題ないと思いますよ
両方のイメージで試してみてイメージしやすい方で考えればいいと思います^^
息の量を保つのにお腹で踏ん張るんです
それが息の支えです

横ですが声帯の閉鎖は出来てるのではないかと思いますよ
ただ喉の力みも連動してしまうのが問題なんです
だから無理のないキーで力みを取りつつ息漏れの極力少ないしっかり閉鎖をした声を習得することが大切だと思います
それもお腹の支えが深く関わっています
0921選曲してください
垢版 |
2021/09/18(土) 11:03:59.71ID:jftdIV8l
ある人には正解でもある人には間違いなこともある。
医者が処方する薬に万能薬はないってこと。
上手くなりたいなら先入観を持たずいろいろ試してみるといい。
0922受講生アドー
垢版 |
2021/09/18(土) 11:04:09.14ID:IKImXQpG
>>920
自分にレスしてしまった…
>>905へのレスです
0923選曲してください
垢版 |
2021/09/18(土) 11:05:18.06ID:jftdIV8l
おっちょこちょいなアドーさん可愛いですw
0924選曲してください
垢版 |
2021/09/18(土) 11:18:39.67ID:gEV9UPp6
>>918
913だけども一応誤解のないように補足しておくけど喉絞めが一概に絶対いけないという訳ではなくて
ここ一番張り上げたいとこでアクセント的に使うのとかはアリだと個人的には思うのよ、ポップスなんだし
ただずっと絞めてると喚いてるようにしか聴こえないし聴いてる方もしんどい

アドー氏も言ってるように貴方の場合声帯の閉鎖は出来てると思うからあとは力みが取れれば化けると思う
なので必死に声を絞り出し続けなければならない高音の高速曲ではなく
低めの曲やテンポのゆったりした曲で適度な脱力の感覚を掴んだ方がいいと皆さん勧めるんだと思う
0925選曲してください
垢版 |
2021/09/18(土) 11:24:58.95ID:JtUd89V6
>>920
そうですね、息の量は曲によっていろいろ使い分けてみたいと思ってます。何事も試行錯誤が大事やから今回の明らかにAメロ低すぎるどろんに挑戦したんも無駄ではないと思ってます。

閉鎖についてやけど、もちろん声帯を閉じるための筋肉も存在しますよね?喉絞める筋肉とはまた別物で、それが同時に連動しちゃってるってことですか?
確かになんか力抜いて高音出そうとしたらかすれるんですよね…息漏れるっていうか俺はかすれる感じです。

なんか前回のカラオケでは後半特にそういうかすれた系の高音が増えてきたイメージで、喉の披露もあるやろうけど変な意識のせいで声帯閉鎖があんまりできてない?みたいな感じが多かったです。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2593014.m4a

これとか閉鎖できてますかね?なんか高音かすれてる感じするけど、これも914さんの言うみたいな、閉鎖が弱いせいで力強さも損なってる感じかな…てか喉疲れてるだけじゃなく俺の閉鎖力?からしてこの音域はまだ早いんかな
0926選曲してください
垢版 |
2021/09/18(土) 11:34:41.01ID:JtUd89V6
>>924
書いてる間にレス来てたー

まふまふさんって知ってます?その人の歌い方はすっごい独特で、曲と時期にもよるけどかっこいい系ならもう音程高くなればなるほど張り上げる!みたいなすごいガツガツ食らいついて叫ぶみたいな歌い方でめっちゃかっこいいんですよ。でもその人も聴く人によってはわめき声に聴こえるんかな?

俺も別にまふまふさんの声になりたいとは思わんけど憧れはあります。力んで叫ぶ系の高音かっこよくないですか?めっちゃ個人的な好みの問題やけどね笑もちろん曲によっていろんな歌い方使い分けれるようにないたいよね

あとは低音で力みとるならいいけど高音で力みとろうとしたら裏声感出てきません?喉絞めなくても声帯しっかり閉じてれば高音でも張り上げ感のないかつ力強いっていう声が実現可能なんかな?レベル高すぎて想像しにくいです。

そう、高すぎる曲はまずちょっとやめようってことでどろん選んだけどこれも速いから初心者向けではないよね…いや俺ももうカラオケ歴5ヶ月とかやからもう初心者じゃないかな
そこまで高すぎず低すぎず、かつゆったり系の最近の曲でドライフラワー以外やったらなんかおすすめありますか?笑
やっぱりヒゲダンさんの曲かな
0928選曲してください
垢版 |
2021/09/18(土) 12:14:58.45ID:nDn4EJwJ
>>926
裏声感無くすには息の強さだと思います
喉は脱力しても腹筋は頑張ってくれ
あと今更ですまんけど経験則で言ってるので専門家ではないから用語とかおかしかったらごめん

最近の曲はあんまり知らん、すまん
声変えとかとりあえず置いとけばギラギラ案外練習にいい気がするんだがどうだろう?
0929【教官・受講生大募集】 ◆1cMtGR02YfEW
垢版 |
2021/09/18(土) 12:23:55.21ID:uy/5W8OJ
>>908さん
>>917
>>919

自分も広瀬香美MusicAcademyのオンラインで体験レッスンしましたが
広瀬さんの歌い方の基本フォームですね。
発声法も色々千差万別な為、これが正解とは言えませんが発声法もいろんな視点から見たほうがベストですね。
実践すれば遠かれ近かれ自ずと発声の上達に近づくはずだと思います。

※ただ喉に負担が掛かる発声法だけは不正解だと思います。
0930【教官・受講生大募集】 ◆1cMtGR02YfEW
垢版 |
2021/09/18(土) 12:24:52.05ID:uy/5W8OJ
◇うpリスト1

>>847 わさびさん
水戸黄門(原曲キー)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2592160.mp3

>>846
King Gnu/どろん
https://dotup.org/uploda/dotup.org2592146.m4a
まふまふ/夢のまた夢
https://dotup.org/uploda/dotup.org2592149.m4a

>>837
n-buna/夜明けと蛍
https://dotup.org/uploda/dotup.org2591981.mp3

>>807
愛のかたまり/kinki kids
https://dotup.org/uploda/dotup.org2591781.m4a

>>805 ☆うた教官さん
木漏れ日のエール/TVアニメウマ娘より
https://u.pokekara.com/mv/1438494863662657536

>>790
【Official髭男dism / pretender】
https://dotup.org/uploda/dotup.org2591665.mp3.html
【Official髭男dism / Cry Baby】
https://dotup.org/uploda/dotup.org2591673.mp3.html
【Official髭男dism / アポトーシス】
https://dotup.org/uploda/dotup.org2591678.mp3.html
0931【教官・受講生大募集】 ◆1cMtGR02YfEW
垢版 |
2021/09/18(土) 12:25:13.96ID:uy/5W8OJ
◇うpリスト2

>>777
ザ・ビートルズ/Let It Be
https://dotup.org/uploda/dotup.org2591650.mp3

>>748 【Aランク】 あさん
哀 戦士/井上大輔
https://dotup.org/uploda/dotup.org2591272.mp3

>>732
Official髭男dism/Cry Baby
https://dotup.org/uploda/dotup.org2591084.m4a
syudou/ギャンブル
https://dotup.org/uploda/dotup.org2591086.m4a

>>726 ☆仮教官さん
ヨルシカのだから僕は音楽を辞めた(キー3つ下げ)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2590995.mp3
日食なつこの水流のロック
https://dotup.org/uploda/dotup.org2590996.mp3

>>716
official髭男dism /I love...
https://dotup.org/uploda/dotup.org2590969.mov.html

>>702 【Aランク】 ☆トム教官
松任谷由実/SweetDream
https://dotup.org/uploda/dotup.org2590917.mp3
松任谷由実/Hello my friend
https://dotup.org/uploda/dotup.org2590934.mp3
(歴代教習所スレの教官経験有りの為、無条件で登録させて頂きました)

>>687
神様、僕は気づいてしまった/パンスペルミア
https://dotup.org/uploda/dotup.org2590881.m4a
0932【教官・受講生大募集】 ◆1cMtGR02YfEW
垢版 |
2021/09/18(土) 12:25:31.90ID:uy/5W8OJ
◇うpリスト3

>>646 ☆Ado教官さん
Ado/ギラギラ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2590678.m4a

>>629
コブクロ/未来
https://dotup.org/uploda/dotup.org2590177.m4a

>>621 【Aランク】 ☆P教官さん
シロクマ / スピッツ (2010年12月録音・ヒトカラ音源)
https://uploader.cc/s/eyrsncpxby6texiuenmjz6g6zg0vcgv7p82c0xk05sfhkfg7bildncsn8oo14hlr.mp3

>>617 77の人さん
スピッツ /シロクマ(録音日:2018年11月)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2590059.mp3

>>605
宮本浩次/ハレルヤ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2589237.mp3

>>587
ドライフラワー/優里
https://dotup.org/uploda/dotup.org2588872.mp3
奏/スキマスイッチ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2588875.mp3
粉雪/レミオロメン
https://dotup.org/uploda/dotup.org2588874.mp3

>>586
Queen/don't stop me now
https://dotup.org/uploda/dotup.org2588824.mp3

>>548 【Aランク】
あゝ無情/アン・ルイス
https://dotup.org/uploda/dotup.org2588067.mp3
0933受講生アドー
垢版 |
2021/09/18(土) 12:25:50.15ID:aCAnZ+J0
>>925
そうです声帯を締める筋肉と喉の開き保つ筋肉だけを動かして周りの必要ない筋肉は極力脱力です
全てが一緒に動いてしまっているのが今の状態
力抜くと息が漏れるのは閉鎖の筋肉単体で動かす感覚が備わってないからだと思います

音源の高音の掠れは喉周りの疲労もしくは過剰な息圧力に声帯閉鎖が負けて無理矢理声帯がこじ開けられてしまった状態
いずれにしても無理に出すのではなく休暇しましょう
0934選曲してください
垢版 |
2021/09/18(土) 12:43:04.37ID:/zHQ7Wrq
>>925
めっちゃ面白い声してるねw
肝を冷やしたぜの人の声にそっくりw
0935選曲してください
垢版 |
2021/09/18(土) 12:46:08.81ID:/zHQ7Wrq
知らない人は「肝を冷やしたぜ」で検索してみてw
まじでそっくりで面白いからw
0936【教官・受講生大募集】 ◆1cMtGR02YfEW
垢版 |
2021/09/18(土) 12:46:24.19ID:uy/5W8OJ
>>702 トム教官さま

>>4-5にテンプレがありますが
※得意なジャンル名とよく歌う歌手名
※教官別攻略チャート作成をお願い致します。


A教官【J-POP、演歌、懐メロ、米津玄師など】


教官別攻略チャート
A教官【発声重視、音程重視など】
0937【教官・受講生大募集】 ◆1cMtGR02YfEW
垢版 |
2021/09/18(土) 12:47:03.01ID:uy/5W8OJ
・配車教官長様
・アドー教官様
・教官P様
・コロ助教官様
・おりっち教官様
・うた教官様 
・ベラジョン教官様
・仮教官様
・イケボ教官様
・トム教官様

いつも、評価お疲れさまです。
次教習所スレ10における推奨曲を確認しております。
お手数お掛けしますが、ご記入お願い致します。

特に変更なければノーコメントで構いません。

※現在の推奨曲一覧

・配車教官長様
【男性曲:優里/ドライフラワー、川崎鷹也/魔法の絨毯】【女性曲:中島みゆき/糸、Ado/ギラギラ】

・教官P様
【男性曲: スキマスイッチ/奏 一週間フレンズ版が推奨】【女性曲:あいみょん/裸の心】

・コロ助教官様
【男性曲:レミオロメン/粉雪 】【女性曲:MISIA/everything】

・おりっち教官様
【男性曲:尾崎豊/I Love You】【女性曲:中島みゆき/糸】

・仮教官様
【男性曲:シャルル/バルーン】【女性曲:群青日和/東京事変】

・スレ主
【男性曲:藤井フミヤ/TRUE LOVE】【女性曲:一青窈/ハナミズキ】

・アドー教官様 ・うた教官様 ・ベラジョン教官様 ・イケボ教官様、トム教官様
【男性曲: 特に指定なし】【女性曲:特に指定なし】
0938選曲してください
垢版 |
2021/09/18(土) 12:51:06.02ID:JtUd89V6
>>927
息の配分とでも言うんかな、量っていう言い方も全然間違ってないと思うしそもそも感覚的な話やからその辺の言葉の違いはもはや言葉のあややと思う

>>928
うたさんの言っとった下半身がっしり上半身(というか腹から上)はブラブラ系の脱力ですね、むずそうやけどずっと意識もって頑張ります。

ギラギラはもういいかな…男の喉やのに女の喉で歌うこと前提の女性曲で練習するんもちょっと違うかなーって。やっぱりヒゲダンさんのPretenderとかかな、あの曲はヒゲダンの中でもそこまで高くなくゆったりしててかつロングトーンも頻出でめっちゃええ感じな気してきました。とりあえず頑張ります。

>>933
なんか発声するにあたってここの筋肉だけ動かして他は脱力!みたいなん多すぎてマジで難しそうですよね…できるようになれるんか分からん

音源はやっぱりちょっと喉開いてますよね、なんかカラオケではいっつも最初の方はノリノリで高音叫べるけど後半になるにつれどんどん力強さが抜け落ちていくんですよね…あと高い
昔アドーさんに喉は大切にって言われてからだいぶ喉声で叫ぶんは抑えてるつもりやけどそれでもある程度の消耗はもうしゃーないわって割り切ってカラオケ楽しんでます。楽しみながら上達できればいいなって
0939【教官・受講生大募集】 ◆1cMtGR02YfEW
垢版 |
2021/09/18(土) 12:57:46.05ID:uy/5W8OJ
□ 現在の教官様 10名一覧 □

・配車教官長様  【昭和歌謡、JPOP等 チャゲアス、尾崎豊等など】10月から非常勤にかわるかも? 

・アドー 様  【洋楽・バラード・J-POP ハードロック界隈、ADO、椎名林檎、中島みゆきなど】

・教官P 様  【J-POP、フォーク、懐メロ、長渕剛、TUBE、スピッツ、GLAYなど】

・コロ助教官様 【演歌、バラード系、女性曲  吉幾三、矢沢永吉など】仕事多忙の為、週に2,3回の指導

・おりっち教官様 【女性曲 バラード系、懐メロ、キャッチーなポップス、井上陽水、中島みゆき】課題曲スレ元運営さん

・うた教官様  【昭和歌謡、JPOP、バラード系、中島みゆき】 合唱コーラス経験有り

・ベラジョン教官様【JPOP、ロック、フォーク】週1、2回で指導

・仮教官様   【邦楽全般、最新チャート曲、米津玄師、優里】

・イケボ教官様 【アニソン全般】

・トム教官様  【〜作成中〜】 歴代教習所スレ経験者
0940選曲してください
垢版 |
2021/09/18(土) 12:59:29.60ID:JtUd89V6
>>934.935
YouTubeで見てきたけどあんまり笑える話じゃないよこれ…この人喋り声まで裏声に侵食されてもてるやん
なんか声変わり期に悪い条件整ってもたら声変わり失敗というか、ずっとひっくり返った状態のままでしか声出せんみたいになることがあるんですよ。俺の声はネタにできてもこの人の話は全然ネタにできる話じゃないって
あと喋り声と歌声は別物やからね、俺の喋り声はちょっと高め程度でこんなに高くはないです
0941選曲してください
垢版 |
2021/09/18(土) 13:03:27.35ID:/zHQ7Wrq
>>940
話し声とか歌声とかはどうでもいいんだってw
肝を冷やしたぜの人の話し声とあなたの歌声がそっくりで面白かったのよw
肝を冷やしたぜの人をネタにしてはいけないってのはテレビ局の人に言ってくれw
0942選曲してください
垢版 |
2021/09/18(土) 13:05:12.74ID:/zHQ7Wrq
あなたの歌声は面白い声だとは思うけど個性的で唯一無二だと思うからいいと思うw
0943選曲してください
垢版 |
2021/09/18(土) 13:05:45.35ID:JtUd89V6
>>941
そ、そうか
まあ俺の声で楽しんでくれたならなによりです
0944伝説のトム教官 ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2021/09/18(土) 13:16:12.05ID:gS1EZMKB
>>936
え?ww
長続きしないけどいい?w

得意なジャンル【高音バラード系】
攻略チャート【発声・発音・ピッチと歌心を重視】
推奨曲【男性 スピッツ:楓(発声の安定)女性:中島みゆき:糸(表現力の推し量り)】

こんな感じ
0945【教官・受講生大募集】 ◆1cMtGR02YfEW
垢版 |
2021/09/18(土) 13:23:58.09ID:uy/5W8OJ
>>944
トム教官様
記載有難うございます。追記しておきます

評価ですが、非常勤で全然構いません
現在教官様が10名いますので得意なジャンルの曲の評価だけでも構いません
よろしくおねがいいたします。
0946選曲してください
垢版 |
2021/09/18(土) 14:49:50.18ID:57Mdrpe3
>>934
変な声かもしれないけど本人も気にしてると思うからそういうこと言わない方がいいよ
現実の世界でブサイクな人にブサイクだねって言わないでしょ?
それならネットでも言うな
ネットだからって何言ってもいいと思わない方がいいよ
0947受講生アドー
垢版 |
2021/09/18(土) 15:28:49.69ID:IKImXQpG
>>831 AIロボさん
比較音源聴いて頂きありがとうございます^^
上達している様で嬉しいです!
5月よりは声のコントロールが出来るようになってきたかなという自覚はややあります^^
引き続き精進致します!

>>844
ありがとうございます^^
やっぱり上達したかどうかは誤差に近いものがありますね
確かのハイトーン部分はあれから少し思考錯誤して発声変えてます

>>890
ありがとうございます!
まさにその通りで慣れて来ると勝手に自分のノリを作って歌っちゃうんですよね^^;確かにそれもアリなんでしょうけど聴く人によっては違和感を感じるのは他にも色々問題あるんでしょうねピッチが危ういとか発声が心許ないとか
結局自分の歌にはまだ説得力が無いんだろうなと…w
コツコツ頑張るしかないですね
努力は怠らないようします
0948選曲してください
垢版 |
2021/09/18(土) 16:56:30.20ID:rwWGGTPu
【カラオケに行く頻度】 最近は宅録です
【性別】 女
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】
悲しき口笛、C2〜D
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
リズムとノリ良く、ちょっと滑舌悪い気がします
【アーティスト名/曲名】
モーニング娘。/mr.moonlight~愛のビッグバンド~https://u.pokekara.com/mv/1439127048740216832
0949選曲してください
垢版 |
2021/09/18(土) 16:56:59.33ID:hsLBXDAL
>>926
男性歌手が裏声感のない高音出せるのは閉鎖する場所変えてるからだよ
0950選曲してください
垢版 |
2021/09/18(土) 17:17:16.87ID:cIRon+J7
>>948
◆うた教官
「次々と新しい曲に挑戦するより基礎をしっかり学ぶのが先決だと思います」

◆アドー教官
「どんどん違う曲を覚えて歌うよりまずは一曲に時間を掛けて精度を上げていくことをオススメします」
0951イケボ教官
垢版 |
2021/09/18(土) 17:23:30.84ID:zLA6mODu
>>948
喉締めがひどい。
特に裏声の喉締めはやめた方がいい。
滑舌も悪いし何を言ってるのか分からない。
練習し直して欲しい。

E
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況