X



無意識スレpart.11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001選曲してください
垢版 |
2022/08/15(月) 12:00:55.73ID:OozZzXLA
歌うとき同時にたくさんの複雑な動作を意識するのって難しい
自分の場合は良くて2つが限界
身体のどこかを意識しつつ息はこうして姿勢はこうで、音色も聴いて、歌詞も読んで、抑揚はこうつけて…
それらを同時に、意識するだけでなく連動して制御できる人なんているのかな
右手と左手でグーチョキパーをズラして同時に動かすことすら出来ない自分としては、見えぬ身体の中なぞ尚更どうなってることやら

なので…歌唱中は音程やリズムを遠い異国の地での出来事のように薄ぼんやりと気にかける程度で、
曲の世界に没頭するか、没頭すら放棄してボーッと無心で歌うかって感じです
上手く歌おう
良い声を出そう
感情を込めよう
などとスケベ心を出すと悲惨になった経験しかないため、ボーッとするのが自然ならボーっとしたほうがマシ!
等身大が一番と悟りました
無意識スレpart.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1589042650/
無意識スレpart.3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1591730852/
無意識スレpart.4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1603799820/
無意識スレpart.5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1611832544/
無意識スレpart.6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1621101164/
無意識スレpart.7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1627438679/
無意識スレpart.8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633724200/
※前スレ
無意識スレpart.9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1645361619/
無意識スレpart.10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1650795546/
0075選曲してください
垢版 |
2022/08/18(木) 13:31:27.27ID:JNx4O8fY
別スレでこの前
「聞き手が感動するのって、ここでこう歌って欲しいという、欲しい部分がバッチリと合致した場合に感動するんだと思うんだよな」とレスしたら
「違うね 、自分の想像を超えるものに人は心を動かされるのだよ」って否定されたんだけどさ
それは

自分の想像を超えるものがあれば、それによって、さらに感動が大きくなるだけであって、やはり
期待にそった抑揚?が先にあってものなんだよね
0076選曲してください
垢版 |
2022/08/18(木) 13:33:53.36ID:JNx4O8fY
ここでグーーーッときてほしい、きた!
しかも想像してたよりさらにダイナミック!予想を超えた響き!みたいな
いらないところで盛りあがったり、求めてない意外性はトンチンカンなだけで、感動や鳥肌とは遠いものにしかならないのが悲しいところ
0077選曲してください
垢版 |
2022/08/18(木) 13:39:31.70ID:JNx4O8fY
そつなく上手くても盛り上げ?が足りないとストレス溜まる、とかあるあるだし
この感じはこうであって欲しいの期待値に届きそうで届かずに満たされない~
という欲求不満な感じがそうさせるのかも
痒いところに手が届かないあの感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況