X



カラオケ雑談スナック♡りりす 2軒目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001りりこ (オッペケ Sr17-J/Bk [126.194.80.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/02(水) 17:22:53.32ID:xR3iEhudr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ここは音楽や歌、カラオケに関して楽しくお話するための雑談スナックです♡
オケ板では排他的な扱いを受けやすい裏声や女声、カワボ・ガキボにも優しいスレです(*´-`)
発声練習の記録なども気軽にどうぞ

個スレではありませんが、通常の雑談スレは荒らされやすい傾向にあるのでスレタイにあえて「リリス」を残しました
雑談スナックのママとして、リリスLilithは引き続きスレを管理します(≧∀≦)

【注意】
特定コテへの粘着はやめてください。罵詈雑言・誹謗中傷、不躾に殴りつけてくる方、一方的な要求ばかりする方はスルーします
粘着連投が酷い場合は荒らし通報します。あしからずご了承ください

⚫︎前スレ
カラオケ雑談スナック♡リリス
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1684384214/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006選曲してください (アウアウウー Sac5-DpeZ [106.133.22.177])
垢版 |
2023/08/03(木) 00:07:41.77ID:T04e2cVra
スレ建て乙でございます!

前スレ>>995
いや、私もよく声楽っぽくリで歌ったりしてたけど、後から聞いたらルルル〜に聞こえましたw縦に開く意識の影響もあるかも?

採点アナライザーの推移グラフを安定性にしたら、安定性の点数が表示されました。
感性は謎いすな…比較的青い比率高いと似たような点数でも分析レポが辛口…?気のせいか。
0007選曲してください (アウアウウー Sac5-DpeZ [106.133.22.232])
垢版 |
2023/08/03(木) 00:15:38.22ID:rXRoQs5ya
>>996
元々何かしら歌ってたかた、特に声楽系のかたは、発声の基礎がしっかりしてると思うのでw単に響かせ方とか声帯の使い方の問題ではと。
なので、ミックス系のスレでよくあった、それただの小声、とかただの裏声ってタイプとは根本的に違うんじゃないかなと。

> ラクなポジション
そうすね多分自分も喋り声に違い。そんで喋り声自体も地声だけど喉に負担かけないようにしてると思います多分。
昔、家電量販店のバイトとかで1日大声出してたら最後の方で声が枯れて出なくなってw多分その辺でこの声の出し方はダメだ…って喉に悪いと思われる声の出し方避けるようになってったような気がします。今も基本、喉に悪くない歌いかたってのが最優先事項すなw
0008選曲してください (アウアウウー Sac5-DpeZ [106.133.23.102])
垢版 |
2023/08/03(木) 00:19:49.33ID:2e9spWEwa
>好みや理想で正しさを語ってる
そうそう。結局人それぞれの主観なんすよねwだからそれを踏まえて解釈すれば、参考にもなると自分は思ってるし、自分を客観視する手助けにもなるかなと。
ミックスボイスに限らないけど、定義が曖昧で人によって解釈違うから、こう考えてる人もいるんだなあ…こう感じてる人もいるんだなあ…的な。後から、ふと、このことだったのかも!みたいなこともありますし。

自分に聞こえてるものが、他人聞こえてるものと全く同じとは限らんと思うのです。思い込みはもちろん、再生環境や、気にしてる部分の意識の仕方の違いはもちろんだけど、耳の細かい構造の違いとか脳の処理の仕方とかでもw

>>997
>私は椎名林檎とAimerがそんな感じ
自分にはその二人は全くの別系統に聞こえますw面白いすねw私的にはAimerさん喉の奥が開いてる感じで歌いやすいです地声部分はw
0009りりこ (オッペケ Sr91-J/Bk [126.194.80.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/03(木) 16:42:21.45ID:hZrGr4rWr
昨夜は疲れすぎて頭が働かず…壊れたように同じ曲を3時間歌い続けるdayになった。神経と集中力を使う仕事なので、とにかく無になりたくて(´-ω-`)

>>6
「リ」が「ル」に…あるあるw 縦に開くと奥行き出るのと同時にこもります…

昨夜は声の出し方を少しずつ変えながら同じ曲を歌い続けるお経みたいなことをしてたけど、音程正確率もAi感性もほとんど変化なくて(うろ覚えのままだから)
Aiはやっぱり声の太さと圧で決まっているような気がする…
https://imgur.io/a/Hq0QUKA

あ、あと採点アナライザーのデータが少しだけあった!
https://imgur.io/a/eKKzaQh

Aiに比べてグッと点数が下がりますねw
Aiでは+3〜4点される感じ。曲はレリゴーでした
0010りりこ (オッペケ Sr91-J/Bk [126.194.80.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/03(木) 17:25:56.88ID:hZrGr4rWr
>>7
ね!!発声の言葉ひとつ取っても定義が違うみたいで…

声帯は最近、下顎の喉に近い場所で出し始めてやっとわかったw
声楽は声帯をあまり意識しない…と言うか、裏声で上顎に響かせる歌い方をしてると声帯の存在を感じること自体が難しいと思う

その裏声も圧が強くてただの裏声とは違うけど、声楽とママさんコーラス、ヘッド、ファルセットの区別がつかない人は全部ひっくるめて「裏声」なんだろうなぁ

ラクなポジションが違う=個人個人でそもそもの立ち位置違えば、感覚も違ってきますよね…
みこちゃん含め、すでに違いがわかっている人とは感覚の違いを含めて話ができるけど
ポテンシャルがわからない方の声は、私はちょっと怖いなと
感覚が共有できなさそうな人には、自分からも何も言わないでおこうと思いましたw
0011りりこ (オッペケ Sr91-J/Bk [126.194.80.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/03(木) 17:48:46.71ID:hZrGr4rWr
>>8
>>好みや理想で正しさを語ってる
>そうそう。結局人それぞれの主観なんすよねwだからそれを踏まえて解釈すれば、参考にもなると自分は思ってるし、自分を客観視する手助けにもなるかなと。

さっきのレスと重複するけど、私はもうポテンシャルがわからない人の声は一切無視する。ポテンシャルがわかっても「あなた、自分が実演できないのに言ってるでしょ」な人の声もスルーするw
めんどくさくなった(´・ω・`)

> Aimerさん喉の奥が開いてる感じで歌いやすいです地声部分はw

Aimerの問題は高音ですよー!!!
高音ウィスパーの難易度が高くて、強く出そうとするとファルセットから喉締め誘発します…
下顎からファルセットに持ってって〜とイメージしても、私は失敗して中途半端な声楽キモ裏声or喉が締まってしまう…

みこちゃんは花の唄、原キーで歌えますか?
私はキーを下げるか、Aimerとは違う歌い方をしないと難しいです
0014選曲してください (ササクッテロラ Sp91-WXuy [126.193.97.32])
垢版 |
2023/08/03(木) 18:47:55.36ID:6hz5Lq98p
超高音域でのウィスパーボイスはヘッドボイスの出し方からTAとLCAの力を出来るだけ抜いて、少なめの息で目標のキーの高さをチョンとタッチするような感覚の出し方をするとそれっぽく聞こえるかもしれない
難しすぎて俺はほぼ成功しないけど
0015選曲してください (アウアウウー Sac5-DpeZ [106.133.47.134])
垢版 |
2023/08/03(木) 23:14:07.42ID:iTeBRFLGa
>>9
お疲れ様です!無理はなさらず…。

やっぱAiは倍音なんですかねぇ…。自分は同じ日でも結構変動してた。
tps://86.gigafile.nu/0806-15716ea64f462dd1e8274f2791a10712
怪物以外は同じ日。2年前だけどw他の点数も結構違うから比較はしにくいw
Aiもあんま点数的には大差ないかも知れない。元々音程正解率を主にみてたからあんま気にしてなかったかも。
0016選曲してください (アウアウウー Sac5-DpeZ [106.133.47.134])
垢版 |
2023/08/03(木) 23:20:33.48ID:iTeBRFLGa
>>10
なるほど。自分は昔にオケ板読み漁って模索してたので、その辺当たり前と思ってるのかもw昔はボイトレ動画とか便利なものはなかったから、真偽不明でも参考になりそうな情報とかにはくらいついてましたな。

意に介さないレスは反論せずスルーが吉と思います。元々そうしてる人も結構多いんじゃないかなw

私は好みでも主観でも何でもいいから欲しい質だから、何も言ってもらえなくなる方が嫌というか、オケ板にあげる意味が薄れる…w
けどそうじゃない人も結構多そうだから、何も言えなくなりますな。古いのかも自分の考え方がw
0017選曲してください (アウアウウー Sac5-DpeZ [106.133.47.134])
垢版 |
2023/08/03(木) 23:25:55.49ID:iTeBRFLGa
>>11
ウィスパーの定義もまた人によるんすよねw
私には高音張ってるように聞こえてるから、自分が歌う時は張ってます。
tps://57.gigafile.nu/0806-c2c2129964b7fa788f063251ca97d375c
全体的に息ダダ漏らしてる4年前の別の曲も発掘したw
tps://57.gigafile.nu/0806-dd593ef75bc7f70b7e36dc37abc6c7c3b
0019りりこ (オッペケ Sr10-YkVn [126.157.109.185 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/05(土) 01:10:03.14ID:YdVid/ddr
>>15
めちゃ変動してる!倍音なのかなぁ?
やっぱ音程正確率が高いと総合点も出ますね〜97点すごい!!
と言うか、プレミアム会員になればAi採点のデータも見れるのね。それを今さら知りました。課金しよかな…

私もまとめて5枚…
https://imgur.com/a/6yfx1mz

「僕のこと」が顕著な例だけど、この曲は出だし低音部が出せてなくて音程正確率78%なんですよw でもAiでは100点がつくから謎

私はAiと親和性が高いのかよほどのことがなければAiで90点以下があまりなく…
とある分析サイトでは、Ai感性にはヒーカップ等8テクが影響するような説明がされていたけど加点は全く意識してないので…
声の太さや圧?倍音かな?と思っています。発声の綺麗さは関係ないみたいだし(^-^;)
0020りりこ (オッペケ Sr10-YkVn [126.157.109.185 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/05(土) 01:29:48.41ID:YdVid/ddr
>>16
> 私は好みでも主観でも何でもいいから欲しい質だから、何も言ってもらえなくなる方が嫌というか、オケ板にあげる意味が薄れる…w

なるほど。私と逆の考えだw
昔は建設的な意見が多かったのかなぁ(*´-`)
私はもう、それぞれ詳しそうな人に質問して聞けたらいいや〜な感じです

>>17
花の唄
上手い!!発声がまっすぐで清々しいけど、音程移行に独特な癖と言うか個性がありますね…
鼻からズレないように意識?それとも以前に言っていた舌足らずの影響?どちらかわからないけど個性的で私は好きです♡
ふとCardigansのCarnivalを歌ってほしくなったw

そっかぁ。みこちゃんには原曲サビが張ってるように聞こえるのね…
私は後ろ側で余裕のあるスモーキーな裏声が強く聞こえていて、そこに寄せようとして声楽裏声になりたくなくて喉締まります(^-^;)

雪の降る街
こっちは軽くてかわいい♡ これまで花の唄の出だしみたいな低音の印象が強かったけど、もしかして低音のほうが後づけ??

完全に個人の好みだけど…私は「息漏れゼロ」のタイトな声がつまらないと思っているタイプなので、自然でいいなと思いました(*´-`)
0021ニア (ワッチョイ f0b8-oETp [124.241.72.71])
垢版 |
2023/08/05(土) 02:03:35.57ID:1ukPn2ng0
いつの間にか耳治ったっす、嬉しいです

感情表現を過剰にするのが楽しくて気に入ったのですが、ここまで泣き声によせると演技くさすぎるかな
https://94.gigafile.nu/0810-d21a3fbc820171ffa9e37882f3bfbfdab
0022ニア (ワッチョイ f0b8-oETp [124.241.72.71])
垢版 |
2023/08/05(土) 02:06:40.71ID:1ukPn2ng0
オラアア!ってノリのガナリと鳴き声っぽいガナリの使い分けは結構高度な気がするww
0023選曲してください (ワッチョイ f0b8-oETp [124.241.72.71])
垢版 |
2023/08/05(土) 02:07:06.43ID:1ukPn2ng0
泣き声のみすですう〜
0024りりこ (オッペケ Sr10-YkVn [126.157.109.185 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/05(土) 02:33:07.26ID:YdVid/ddr
みこちゃんの麗しい音源の後で恐縮ながら、今のところこんな感じ〜と言うのを(^-^;)
「息をひそめ」部分、うろ覚えて音程バーを見ながら恐る恐る歌ってますw
https://27.gigafile.nu/0810-d6877c1d865b45dc40b1b4156b5e7bd10

このAi感性の謎は解明できますかね…
https://imgur.io/a/Hq0QUKA

この硬い声ではサビが詰まるので、もう少し裏声比率を増やして、鬼束ちひろ風の重めでも格好のつく曲だと思うのでそちらに寄せていこうかなぁと模索中です
あ〜あと意図的に入れた震えが不自然だなぁ。もっと息弱めがいいかなぁ
0026選曲してください (アウアウウー Sa08-PCQR [106.133.51.157])
垢版 |
2023/08/05(土) 14:43:14.08ID:yc+nxknoa
>>19
結構減点も入るので、なんかダメな要素がありそうなんですけど、謎仕様だから謎のままw
あ、自分もずっと無課金すよw
採点アナライザーの下のMYデンモクの精密採点Aiのとこに。

すごいAi感性100点ばっかだ!マイナスも要素もやっぱ少なそう。
自分のは最近のじゃないから、その時どんな調子だったかも覚えてないけど、調子良い時は点数高めに出るから調子良かったかのかも…?ぐらい。
>8テク
テクあんま使えてないから、その辺も可能性はありそうだなあ。一定の響きを保つのも苦手なので、倍音とかもあり得そうなんすよね。
0027選曲してください (アウアウウー Sa08-PCQR [106.133.50.17])
垢版 |
2023/08/05(土) 14:59:12.04ID:5ZQiwLpQa
>>20
昔も今もそう変わらないかもだけど、人はかなり多かった(それでも全盛期からしたら減ってたらしい)からその辺は違いもあるのかも。
昔のが辛辣でも率直な意見言ってもらえた印象?自分は元々そういう場所かと思って使ってたし。だから最近はむしろ少ないかもと。今はもうそんな時代じゃないってことかも。

お聞きいただきあざす!
音の取り方が曖昧とか独特ってのは昔からよく言われまして。
やっぱ昔、あまりに音程指摘されるもので、めっちゃ音合わせ頑張ってたら、 音合わせに行ってる言われて、じゃあどうしろと…?とか思ったこともありましたなw
なので普通に歌った結果、音があってる=採点の音程正解率が良い状態を目指してた。

鼻に固定は他の方からも指摘して頂きました!自分的には普通に歌ってるだけなのでwだから無意識下の癖かなんかだろうなあと。いずれ減らしていきたい。
>Carnivalはサビ聞いたことあった!
覚えてみます!
0028選曲してください (アウアウウー Sa08-PCQR [106.133.50.160])
垢版 |
2023/08/05(土) 15:06:33.06ID:L/IYbiova
元々低音苦手なので、後付けといえば後付け?昔はGとかでも不安定だったから、Eまで頑張ってそれなりに出せるようになってこの辺が限界か思ってたら、低音も伸びると言われて。確かに低音曲歌いまくってもうちょっとだけ下に伸びたかもって状態が今。

息漏れ歌いは多分Aimerさんをひたすら聞いてた時期だったので、自分も最初は全音域を息漏れで歌おうとしてたんかもと。最近は聴き慣れて歌い慣れたので、高音の息っぽさを、勝手に自分の歌いやすいように脳内変換してる可能性…。

主観ですが、とりあえず後ろに引っ張ると息漏れが減るので、逆に息っぽく歌うのが難しくなります。なので息漏れ歌唱は、地声も裏声も低音も高音も、とにかく前で歌ってるかも。そして息漏れ声の方がより低いとこまで持ってけます多分。
で、息漏れで弱くても、歌い続けるうちに胸の響き含め少しずつ強くなると思うので、無理に強くしなくても良いのではと思っとりました。
まあ私も今裏声で無理してるからなんとも言えないけど、やっぱ無理した響きになってると思います。
0029選曲してください (アウアウウー Sa08-PCQR [106.133.50.160])
垢版 |
2023/08/05(土) 15:10:48.14ID:L/IYbiova
>>24
おお、めっちゃいいじゃないすか!
確かに高音に上がるにつれ硬さが出てくるけども、これはこれで悪くないような?でも低音の柔らかさ保ったまま、柔らかいお姉さんボイスに繋げるのとかも聞いてみたい。鬼束風も良いすな!

Aiの加点減点は毎回同じとこじゃないんすね。でも多分、開発のコンセプト的には100点で減点の少ない方が良いんじゃないかと思うんですよね!一般的に上手く聞こえる歌い方から導き出した物だと思うから。倍音もテクも。

菅野さんお気に召しました?!
こちらとかもいかがです?
tps://youtu.be/dP4t_GGl3Es
0032選曲してください (ワッチョイ f0b8-mBaV [124.241.72.71])
垢版 |
2023/08/05(土) 22:08:46.25ID:1ukPn2ng0
くっそうめえw少し気だるげなセクシーボイスええっすなあ
BAKさんってアーティストの曲知ってたら歌ってみてほしいなあ
0033りりこ (オッペケ Sr10-YkVn [126.157.109.185 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/05(土) 22:28:58.88ID:YdVid/ddr
>>30,31
クリスさん、こんばんわ(≧∀≦)
歌詞が印象的な曲なので原曲を聴いてみたんですが全然違いますね〜
噛み締めるような歌い方とハスキーな声でクリスさんの歌になってる!!
れんさんは10代の切なく青い感じ、クリスさんは苦味を知った大人の歌声で、無理に寄せずに個性を出しているのが良い感じ♡

人の数だけ歌があります〜(*´꒳`*)
0034クリス (ワッチョイ 6717-YrJX [116.94.62.3])
垢版 |
2023/08/05(土) 22:50:15.67ID:lz6GGNew0
>>32
聴いて頂いてありがとうございます!😊✨
セクシーな声なのか自分の声は~🤭
BAKさん、聴いて覚えてみます!!!

>>33
りりすさん、こんばんは!\(^▽^)/
聴いて下さってありがとうございます!!
原曲はめちゃくちゃお洒落なんですwww
俺は何とか歌えた感じでしたが。。
大人の雰囲気を出せてたようで良かった~✌
色んな歌を自分の声で歌うのは楽しいです!😌
0036りりこ (オッペケ Sr10-YkVn [126.157.109.185 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/05(土) 23:05:32.25ID:YdVid/ddr
>>26
音程正解率が高いのに青バーで減点がつくのは謎ですね…
短いバーにビブで減点になるらしいけど、みこちゃんはビブがくどいタイプじゃないし…

> 採点アナライザーの下のMYデンモクの精密採点Aiのとこに。

全く気づいてなかった!!そして見れて感動(๑˃̵ᴗ˂̵)
これからはわざわざ写真を撮らなくて済みますw

>>27
> やっぱ昔、あまりに音程指摘されるもので、めっちゃ音合わせ頑張ってたら、 音合わせに行ってる言われて、じゃあどうしろと…?とか思ったこともありましたなw

オケ板あるあるww
私、そういうのがちょっと苦手なので、取り組み箇所以外はアップしない方針にしました

> 普通に歌った結果、音があってる=採点の音程正解率が良い状態を目指してた。

みこちゃんの音程正解率の高さは努力の賜物なのですね。見習わなきゃだわ(^◇^;)
0038りりこ (オッペケ Sr10-YkVn [126.157.109.185 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/06(日) 00:08:09.69ID:n61nfl75r
>>28
habitとか最近のを聞いて低音の印象を強く持ってたから、高い曲ももっと聴きたいなぁ。カワボ好き(๑˃̵ᴗ˂̵)♡

> 主観ですが、とりあえず後ろに引っ張ると息漏れが減るので、逆に息っぽく歌うのが難しくなります。なので息漏れ歌唱は、地声も裏声も低音も高音も、とにかく前で歌ってるかも。そして息漏れ声の方がより低いとこまで持ってけます多分。

なるほど。たしかに前に押すほうが息吐いてる感は出るかも。明日、試してみるとして…体力を使いそうw

ちなみに私は前に寄ると鼻に掛かったキモ裏声になりやすいタイプなので後ろから出すようにしてました。…と言うか調整中です

前から後ろがわかりやすいサンプル
https://42.gigafile.nu/0810-b5cd38b0f180637a8d2ac0bb0941900b2

これは軽く出しててまだマシだけど「悲しみをすべて〜」「払いのけて」は、力むと鼻が強くなってキモ裏声になるやつw
「〜こと傷つけるものすべて」からは下顎の喉付近から出してる裏声。ファルセットにしては太い気がするけどw こっちは鼻にかからない分、圧をかけてもスッキリして聞こえる

Aimerの高音のスモーキーに寄せて後ろにしたけど、Aimerは裏声じゃなくて声質なのかなぁ?だとしたら再現にそもそも無理があるのかもしれない…

ちなみに下顎の喉寄りで裏声感を排除するとこんな感じです
https://42.gigafile.nu/0810-bb9d5faab54b50c4e38fff55fe6313a6f
声帯から音がダイレクトに出てる感じ。椎名林檎がこんな感じなのかな?
0040りりこ (オッペケ Sr10-YkVn [126.157.109.185 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/06(日) 00:24:06.60ID:n61nfl75r
>>29
聴いてくれてありがとう(๑˃̵ᴗ˂̵)
そうなの。ちょっと硬すぎてサビの裏声と繋がってなくてw
サビに繋げるためには軽く裏で出さないとやっぱり無理っぽいです
あと鬼束風はやってみて激ムズでした。鬼束よりも声楽みが出て全然、違う曲になりそうw

菅野さんの紹介もありがとう!!気に入りました(≧∀≦)
その曲も歌ってる方の声が素敵♡
たくさんあって追いきれないので少しずつ車で聴きます〜
0041りりこ (オッペケ Sr10-YkVn [126.157.109.185 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/06(日) 00:44:27.23ID:n61nfl75r
>>38
あ〜「裏声感を排除」は語弊があるかもしれない…

下顎の喉寄りにダイレクトに音が出せるポイントがあって、そこから声を出せば裏っぽい響きを足しても音の芯が失われない感じ
これをベースにすれば言葉もハッキリするし声楽っぽさは出ないかなぁと(*´-`)
0042りりこ (オッペケ Sr10-YkVn [126.157.109.185 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/06(日) 00:52:48.99ID:n61nfl75r
>>34
原曲の方はオシャレに歌ってるけど、歌う人を選ぶ曲だと思います…
一歩間違えたらこじらせ厨二感が出るはずw
クリスさんは声で渋さが加味されて、社会に揉まれた大人感が良かったです(≧∀≦)

自分らしく楽しく歌うのが一番ですよね!!
クリスさんのスレに賛同(*´-`)
0043クリス (ワッチョイ 6717-YrJX [116.94.62.3])
垢版 |
2023/08/06(日) 09:22:03.71ID:u59wzWw/0
>>42
確かにこの曲は歌う人を選びそう。。
こじらせ厨二感にならなくて良かったww
細かく感想言って貰えるの本当に嬉しいです!✨
歌は色々難しいこともあるけど、楽しく歌うのが一番!!
りりすさんのスレに投稿して良かった~!
😊☺

りりすさんの花の唄良いですね!(`・ω・)b
裏声に聞こえない説得力があります!
色々と試行錯誤しながら歌ってるの
尊敬ですマジで!!!😆👍
0044りりこ (オッペケ Sr10-YkVn [126.157.109.185 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/06(日) 12:34:23.98ID:n61nfl75r
>>43
こちらのも聴いていただいてありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
キモく聞こえない裏声を模索してました!

オケ板は発声への言及が多くて、歌詞や楽曲解釈や表現など感性への言及が少ないなぁと思います
声が歌になる時に、避けて通れないポイントなのに…

ニアたんのガナリも「できるorできない」から一歩進んで、雄叫びなのか泣きなのか…歌う視点で音色を模索していて面白いですよね〜
ここはそういうことも楽しく話せるスレでありたいです(*´-`)
0045りりこ (オッペケ Sr10-YkVn [126.157.109.185 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/06(日) 12:40:07.96ID:n61nfl75r
しかし聴く環境を変えると>38は差がわかりにくいかも?

上顎にアテた裏声は鼻に掛かってキモくなる
下顎から喉寄りに出した裏声は鼻が入らなくてスッキリする

この違い、他の環境でも聴き取れるかなぁ(´・ω・`)?
0046選曲してください (ワッチョイ 0d96-mBaV [106.178.127.102])
垢版 |
2023/08/06(日) 15:02:10.73ID:9zYoVI2m0
馴れ合いキッツ
0047りりこ (オッペケ Sr10-YkVn [126.157.109.185 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/06(日) 17:54:24.91ID:n61nfl75r
ここは雑談スナックですから(*´-`)

それにしても今日のニアたんはえらい吸気を煽ってたねw
吸気はニアたんの音源を聴いて「やっぱり声を張るのは大事なことだ。健康的な声がいい」と言って意識が変わったみたいだから、当事者からの指摘は痛いところを突かれた感じなのでは…と思いますた

素直なニアたんも嫌いじゃないよ〜(≧∀≦)
0049りりこ (オッペケ Sr10-YkVn [126.157.109.185 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/06(日) 21:36:26.71ID:n61nfl75r
Qooさん、大丈夫ですよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

今、WOWOWプラスで氣志團万博を流し見してるけど藤井フミヤが全然、衰えてなくてすごい〜
子供の頃はこの太い声に全く魅力を感じなかったけど、今はすごさがわかる。好みではないけれど
0050りりこ (オッペケ Sr10-YkVn [126.157.109.185 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/06(日) 22:46:41.30ID:n61nfl75r
>>38は再生端末で違いが全然わからないっぽい(´・ω・`)

iPhone11で聞く「上顎にアテた裏声」は鼻に掛かっていてキモいのだけど、下位端末でチェックしたら全然こもってなかったw
こもってないどころか、すごく媚びた甘えた声に聞こえる!!

再生端末でこんなに違って聞こえたら、何を基準にすれば良いのかわからなくなる…

下顎から喉寄りに出した裏声もわかりにくいかなぁ?
同じ裏声でも、後ろ喉寄りでは薄くなってると思うけど…
そもそも裏声のわりに圧があるからわかりにくいかなぁ

鼻に掛からずに裏声が出せるポイントは、個人的には大大大発見なのに…
今のところ、この感動は誰にも伝わってない(≧∀≦)
0051りりこ (オッペケ Sr10-YkVn [126.157.109.185 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/06(日) 22:53:37.87ID:n61nfl75r
そう言えば、前に「椎名林檎みたいなナーン系」と言われて意味がわからなかったけど…
私のiPhone端末で聞こえている「鼻にこもったキモ裏声」は、別の端末では媚びた甘い声に聞こえてるみたいです(´-ω-`)

これはH2nで解決する問題なのかしら…
0052選曲してください (ワッチョイ 3c96-1cii [14.9.137.224])
垢版 |
2023/08/06(日) 22:59:26.05ID:WBzDiRq40
安いレコーダーだと上の音のカットがすさまじくて篭もった感じだったけど
H2n変えてからそういうことは無くなったかな
椎名林檎はほとんどレパートリーに無いけど変なモノマネしてしまいそうではあるw
とくにそのナーン系
0053りりこ (オッペケ Sr10-YkVn [126.157.109.185 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/06(日) 23:37:09.50ID:n61nfl75r
>>52
てことは、iPhone11ではハイカットで再生されてたってことなのかなぁ…
そのせいでキモ裏声と思い込んでいた可能性もあるのかなぁ(´・ω・`)

今回は生録音だけど、マイクを変えた時もこもり声が減った感触があったから、私にとって音声入力や録音機器との相性は重要みたいです…

ナーン系はモノマネしたくなるくらい特徴的ってことですよねw
しかし私はこもった鼻声だと思っており…ナーン系に聞こえているとは思いもよりませんでした

早く説明書を読んでH2nで録ることにします!!
0055ニア (ワッチョイ f0b8-mBaV [124.241.72.71])
垢版 |
2023/08/06(日) 23:55:09.03ID:BNuGWNtR0
>>47
途中面白くなってきてちょっとだけ調子に乗りましたが、元々はほんとに煽る気はなくw
シンプルに疑問だったんですよね
0056選曲してください (アウアウウー Sa08-PCQR [106.133.38.222])
垢版 |
2023/08/07(月) 00:20:49.35ID:9B/xrZHOa
>>36
まあ当時の状態がどんなか覚えてないので何かしら不安定だった可能性もあり。
私も今までアナライザーの方しか見てなかったw

>オケ板あるあるww
確かに合う合わないはあるのかも。自分的にはどれも一つの率直な感想と思うからありがたいし、実際そうだったと思うw
まあ意識するだけでも変わってくるんかなと。ごくごく僅かずつでも。

>>38
元々一番歌いやすいのは昔のアイドル歌い(今のではない)かもすな。語尾処理とかが楽でw

アイドル(まだ歌えてないのでネタ臭)
tps://10.gigafile.nu/0809-c9bf51a5dc5f8a549f92fc582e2c95d4d

感覚的なことはちょっとわからないけど、とりあえず音色単独の好みは上の後半かも!
元々裏アプ目指してるところがありますゆえw
0057選曲してください (アウアウウー Sa08-PCQR [106.133.38.222])
垢版 |
2023/08/07(月) 00:23:22.62ID:9B/xrZHOa
自分には原曲は、サビの「で"きぃー"ない」の"きぃー"とこだけ裏声使ってるように聞こえてるので。原曲に寄せようとすると、下のが裏声感は減ってるかも!
椎名林檎さんも自分には完全に地声に聞こえてたので、ううむ…。

別の方もAimerさん後ろって言ってましたが、私的には前なんすよね。そうしないと息っぽさが出せない。やっぱ人によって感じ方違うんですね…!

>>40
なるほど!確かにサビの感じからすると、強すぎるかも。

origaさんの声素敵ですよね!憧れますこういう声!英語とロシア語ってのが難関なんですけども、似合いそうなので気が向きましたら!
ちなみに以前波形の動画で歌ってたのはこのかたの別の曲ですwこの曲は裏声ポンコツだとキツイのです…。
0058選曲してください (アウアウウー Sa08-PCQR [106.133.38.222])
垢版 |
2023/08/07(月) 00:54:00.55ID:9B/xrZHOa
>>47
私も結構不思議だったからニアさんの言いたくなる気持ちなんかわかるw上手いかただけにそこだけもったいないんすよね。

>>48
師…w

>>50
正直マイクの違いとかわからんかった自分にはわからない気がしますぞ。
とりあえずキモイとは思ったことないし、甘い声も良さげ。
0059選曲してください (ワッチョイ 0d96-mBaV [106.178.127.102])
垢版 |
2023/08/07(月) 03:05:04.85ID:7tY4q1V30
馴れ合いするしか能ないのかwしかもこんな肥溜めでwww
くさいのが群れて集まって尚更くっせぇな
0061りりこ (オッペケ Sr10-YkVn [126.157.109.185 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/07(月) 12:43:46.37ID:0WiPPRHvr
>>55
ニアたん荒ぶってる…と思いながら見てました(≧∀≦)

私はシンプルに「イキるほど華がないから」だと思いましたw
下手じゃないけど、情緒やワビサビで聞かせる月見草タイプと言うか…さだまさし的な?
圧倒するタイプじゃないので、謙虚にしているほうが評価はあがると思います

ちなみにニアたんは圧倒系w
0062りりこ (オッペケ Sr10-YkVn [126.157.109.185 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/07(月) 13:58:38.90ID:0WiPPRHvr
>>56,58
おおお、アイドルかわいいぃぃ(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
みこちゃんの高音は打ち込み系の楽曲にも映えるね〜
新時代みたいな音ゲー感のある曲でも違和感なくハマるのいいなぁ
昔作って自分で歌えなかった曲を歌ってもらいたいw

私のキモ裏声はどうやら再生機器によって聞こえ方が違うみたいです…
他の鼻感が気になる曲を古い端末に移して確認したら、少しマシになった!

でも、ずーっと悩んでいた鼻感を改善しなくていいのか?と一瞬、喜んだけど…
みこちゃんが良いと言ってくれたルフランは端末を変えても声の厚みと鼻感がキモかったから、やっぱりハイカットの問題だけじゃないみたい(´・ω・`)
0063りりこ (オッペケ Sr10-YkVn [126.157.109.185 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/07(月) 14:06:21.16ID:0WiPPRHvr
>>57
あ〜、私はその部分は裏の裏でファルセット出してる感覚かなぁ
私はもともと地声がわからないタイプだから、弱いヘッド?裏ミックス?からファルセットみたいな感覚でした

息っぽさもバフバフから纏ってる感じから色々ありますねぇ…
Aimerは鬼滅と花の唄しか知らないのでもう少し聴いてみます

origaさんいいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
歌える気は全くしないけど、世界観を醸せる歌声には憧れます。何歌っても一緒!…ではなくて、その人の世界観になるね〜って歌声。ビョークとか唯一無二の感じ。みこちゃんが歌ってた曲も教えてください♡
0064選曲してください (ワッチョイ f0b8-mBaV [124.241.72.71])
垢版 |
2023/08/07(月) 20:08:52.37ID:qzUU1SDQ0
>>61
端からそう見えるということは攻撃的な書き方になっちゃってたぽいですな
吸気ニキのはった声も好きですけどねわてくし、ディスる気はなかったの
0065選曲してください (ワッチョイ f0b8-mBaV [124.241.72.71])
垢版 |
2023/08/07(月) 20:10:41.66ID:qzUU1SDQ0
>>58
みこさんもこう言ってるし

ある程度張りが強い声の方が楽に感じるタイプ的にはちょっと不思議に感じるのかもしれないですな
0066選曲してください (アウアウウー Sa08-PCQR [106.133.48.147])
垢版 |
2023/08/07(月) 21:20:23.92ID:Zq4r7wOxa
>>62
かなり無理しており…喉にくるw
新時代は初めて聞いた時、きゃりーのファッションモンスターみをすごく感じる…インスパイアか何かか…と思ったら同じ作者さんだったんすよねw好みなのです曲調が。

ALI PROJECTも好きだったので、結構激しく振り回される感じの音運びも好きすなw歌えるかは置いといてwやたら緊張感ある和音とか聴き馴染みのない音階的な音運びとかも斬新で。
菅野さんも曲調幅広いし拍子や調をコロコロ変えたり5拍子?使ってたり耳を惹く曲が多い印象。
創造力的なもの皆無なので、作曲とか色々作り出せるってのは憧れます。曲出来たら是非!

えー、声の厚みは曲的にも合ってたし、何の問題もないかと?鼻感も気にならないけどなあ。私も多分かなり鼻寄りなので、その辺の感覚緩い可能性は否定できないけど。
0067選曲してください (アウアウウー Sa08-PCQR [106.133.48.147])
垢版 |
2023/08/07(月) 21:29:24.98ID:Zq4r7wOxa
>>63
裏の裏!私的には地声から強い裏声に繋ぐ!とか躍起になりがちな部分でしたwファルセットに抜くぐらいの感覚のが良さげと思ってはいても、つい力んでしまいます。

声質としての息漏れ感と、小さいささやき声と、息っぽい歌唱と、ウィスパーの範疇がどこまでなのかも、ハスキーとの違いもわかんないw
私もAimerさんそんなに詳しいわけじゃなく有名どころだけw花の唄の梶浦さんが好きなので、春はゆく、i beg youあたりもお気に入り。

菅野さんは作った曲の量とか半端なさそうなんすよね。多分私も知らない曲だらけ。
Aimerさんの誰か、海を。も菅野さん。

tps://youtu.be/2iE9DkRAY3g
私的にはorigaさんてリリスさんと系統が近くて綺麗な発声に感じるんですけど、そんな近くない感じです?
0069りりこ (オッペケ Sr21-t4YW [126.158.247.195 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/08(火) 09:19:19.34ID:aXfdYTwwr
>>65,68
タイプが違うゆえ、なのかなぁ…
ニアたんとみこちゃんはタイプが似てる気がする(≧∀≦)

>>66-67
みこちゃんは結構バキバキした曲が好きなんだ。好きなジャンルと声が合ってるのはいいね(๑˃̵ᴗ˂̵) 実は作家さんと組んで活動してたりする?

アリプロは名前だけ。そちら方面は疎いのでYouTube見てみますね!

origaさんはもうなんと言うか、天上の女神感がw
私はこんな綺麗な声で美しく歌える気がしないわ。と言うか、日本人でこの雰囲気が出せる人いるのかな?いない気がする。知らないだけかなぁ

そう言えば先日、観た「海街diary」の音楽も菅野さんでした。ジャンルが幅広くて多才だなぁ。どこまで作っている方なのか気になる(*´-`)
0070りりこ (オッペケ Sr21-t4YW [126.158.247.195 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/08(火) 09:36:06.10ID:aXfdYTwwr
>>67
> 声質としての息漏れ感と、小さいささやき声と、息っぽい歌唱と、ウィスパーの範疇がどこまでなのかも、ハスキーとの違いもわかんないw

ウィスパーは突き詰めていくと、いくつか種類があるよね…
これウィスパーなの?息の音が聞こえるだけ?ってよくわからないのもあって情報が少ないから手探り感がすごい

あとマイクによってもポップノイズ処理されたりされなかったりするかも…

ウィスパー 安マイク
https://80.gigafile.nu/0813-d9339a513bf0231b393befd0b02648bc2

ウィスパー D5
https://80.gigafile.nu/0813-d5a31d2a863bad7eae99815a82c809f3a

安マイクはウィスパー感が強いけど吹きつけのボコボコ音(イヤホンで聞くとわかる)がする
D5はポップノイズが処理されると同時に意図的なウィスパーも低減した感がアリ。バフっても息づかいをスマートにまとめてくれると言うか、声の芯を捉える能力?

しかし安マイクは地声が強く出る日、D5は低域がスカスカして出ない日と発声コンディションが違いすぎるので、気が向いたらまた同日録音で比較してみたいと思います(*´-`)
0071りりこ (オッペケ Sr21-t4YW [126.158.247.195 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/08(火) 10:05:14.38ID:aXfdYTwwr
あ、あといろいろ思い出して黒歴史を発掘してきましたξ*〃〃)ξ

学生時代に作った曲のイントロだけ…
https://40.gigafile.nu/0813-b6a1bddd06fe8708b26d700e6ac61bd14

当時は今みたくいろんな声色が出せなくて、この声を出すのにもすごく苦労した記憶が…。それでも親和性がよろしくなくてFXで声を潰してました(´-ω-`)
バキバキと浮遊感を両立させるスキルがなくて全体的にボワボワしてるw

こっちはインストのイントロ
https://40.gigafile.nu/0813-dd87966e94ddbffd2783f5816e0dc962f

変拍子と転調にハマっていた頃の。今ならここはこうする…と自分で粗探ししてしまったのでイントロだけでw
こういうのをもっと重い音でバッキバキにしてorigaさんみたいな声を乗せるのもいいなぁと、ふと(*´-`)

どちらも音に時代を感じますねぇ(遠い目)
0072選曲してください (アウアウウー Sa08-PCQR [106.133.88.205])
垢版 |
2023/08/08(火) 23:52:12.15ID:V0Xxem6ma
>>69
多分地声寄りの高音寄りというか響きが上寄り。鼻腔かな?
師の分類的には地声アプローチのミックス(ミドル)かなあと。私はあんま聞き分けられんので当てにはならんです。

>バキバキした曲
バキバキしてたりセカセカしてたりキラキラしてたり?壮大な感じとかも哀愁漂ってるのも色々なんか雑多ですw
坂本真綾さんとかもそうだけど、origaさんとかケルティックウーマンとか綺麗系にやたら憧れがあるので、裏声アプローチとか試みており。まあ習得できても無理な気はしている…w
そして私はただのカラオケ好きです。

途中が5拍子的なやつ。
tps://youtu.be/FjqRaa-gbZ8
転調だとやっぱプラチナなのかな。
tps://youtu.be/BXNQyw2uds4
WOLF'S RAINの曲も好き
tps://youtu.be/wgOr2abIDdg
プラチナをCMか何かで耳にしたら、物凄くときめいてアルバムを買ったような気がする。
0073選曲してください (アウアウウー Sa08-PCQR [106.133.88.205])
垢版 |
2023/08/08(火) 23:58:06.47ID:V0Xxem6ma
>>70
そうなんですよね。人によってウィスパーの意味も違いそうだし。
昔悪い意味で言われた息漏れは、音に変換できずに息だけ漏れる感じかなと思ってたけど、息っぽい感じはどうなんだ…。

確かに下の方がウィスパー感が薄れてはいる…かも?マイクの違いはやっぱよくわからないかも…(´・ω・`)

>>71
おお、素敵じゃないすか!
声潰さなくても全然合いそう思えるけど、どうなんだろう…。ミックス的な技術とかも必要なんですかねよくわかんないけど。

下のもなんか好みっぽい雰囲気!
多分、変化に富んだ曲調に惹かれる傾向にあるみたいなんすよね自分は。安定したものよりも。

>もっと重い音でバッキバキにしてorigaさんみたいな声を乗せる
楽しみですぞ!

あんま時代は感じない気がするけど、多分自分ももう感覚が古いんだろうなとw
あと曲を作るという感覚や理論がわからないから、好きか否かくらいしか感想が書けないw
0074選曲してください (スップー Sd22-vjxt [1.73.20.138])
垢版 |
2023/08/09(水) 12:31:01.47ID:VbsHkzjyd
ちゃんとしたウィスパー系は実は息漏れしてない
0075りりこ (オッペケ Sr21-t4YW [126.254.235.195 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/09(水) 18:46:14.13ID:r3FuLWk6r
>>72
二人ともいわゆる地声ミックスなのね。私もそのあたりの分類はよくわからないけど、前寄りで声が強いタイプだなぁとざっくり(≧∀≦)

真綾さんの5拍子の曲は自然ですんなり聴けますね。と言うか、聴いた瞬間にみこちゃんかとw 声が似てる!!
プラチナも気を衒った感じがしなくて聴きやすかった。長調と短調を繰り返してコード先行でメロを引っ張ってく展開がプログレ
自然に聞かせるのが上手い…と思ったら菅野さんなんだ。技巧的にならずに理論を感覚に落とし込める人は天才ですね

WOLF'S RAINは個人的にヒット〜(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
尊敬しかないなぁ。オケの譜面が描ける人じゃないと作れないです。こういう織りなすような曲は
0076りりこ (オッペケ Sr21-t4YW [126.254.235.195 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/09(水) 19:11:02.54ID:r3FuLWk6r
>>73
ウィスパーもオケ板地雷ワードなのかなぁ…
音なしでコミュニケーションを取るのはムズいなぁとつくづくw

> 昔悪い意味で言われた息漏れは、音に変換できずに息だけ漏れる感じ

その言葉はオケ板を見始めた当初、謎でしたw
それから調べて理解はしたけど、ナレーターや声優でもないのにそんなタイトな音に固執する意味ある?と思ったり…
特に高音女性は画一的なアニメ声になりやすい気がするし、あまりタイトな声だと私はしんどいなと思っちゃう

オリジナルも聴いてくれてありがとう(๑˃̵ᴗ˂̵)
透明感のあるウィスパーボイスをイメージして作った曲なので、自分の声が嫌すぎてVocal Removerで除去したw
(そのせいでイントロとアウトロの一部が壊れています)
https://38.gigafile.nu/0814-c85bada1ae53925ebe1249469c0a2c200

時代を感じるのはkickのズドンって音かな。20年くらい前にこういうkickやclapが流行ってたなと。自分で聴いて時代を感じましたw

ちなみに理想のウィスパーはこれだけど、ウィスパーのボカロってあるのかなぁ…
Kaskade - Be still
https://youtu.be/Up0-9f0LOR4

下の曲は転調激しく次々にいろんな楽器が乱入する曲だけど、シンプルに音がダサい(時代感)ので菅野さんをレファレンスにして作り直そうと思います(*´-`)
0079選曲してください (スププ Sd70-vjxt [49.98.247.2])
垢版 |
2023/08/09(水) 20:00:26.96ID:xpCKEj6rd
>>77
声帯からは息漏れ少ない声量あるウィスパー。
0081選曲してください (スププ Sd70-vjxt [49.98.247.2])
垢版 |
2023/08/09(水) 20:18:53.63ID:xpCKEj6rd
>>80
子音で破裂するように息だしてるから息漏れに聞こえるけど声帯は閉じてる方が声量出る
0083選曲してください (スププ Sd70-vjxt [49.98.247.2])
垢版 |
2023/08/09(水) 20:35:13.75ID:xpCKEj6rd
意識的にやると発声バランス崩れるのでおすすめは致しません。
0085選曲してください (スププ Sd70-vjxt [49.98.247.2])
垢版 |
2023/08/09(水) 21:36:21.57ID:xpCKEj6rd
寝起きドッキリとかの本当のウィスパーボイスをそのままできるだけ大きくするのと同じ
ポップノイズ出る時はマイクに息が当たってるから息を前に吐いてしまってる 息を前に押し出すんじゃなくて破裂を強くするとウィスパーの声量は上がるけど息は前に飛ばないのでポップノイズも出ない
0086りりこ (オッペケ Sr21-t4YW [126.254.235.195 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/09(水) 22:00:46.44ID:r3FuLWk6r
ちょっと人に捕まってカラオケ開始時間が遅くなった(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

>>85
仕掛け人の「おはよーございます」のほうでいいのかな?
ヒソヒソ声=ウィスパーなのかな…
口の中でシュワシュワ言えばいいのかw
0088選曲してください (スププ Sd70-71ph [49.98.247.2 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/09(水) 22:45:14.06ID:xpCKEj6rd
>>86
ヒソヒソ声と出してる感覚は結構似てますね
裏声の筋肉でそれを声量上げてる感覚です
さっき試したら別に破裂音強めなくても声量大きく出来たのでさっきのは間違いです。
ウィスパーってミセスのmagicとか僕のことのAメロだと思っていますが。
これは私の激うまmagicです
https://53.gigafile.nu/0814-df0fc6d97ffa506be3bfabaddbdaf22fe
0089りりこ (オッペケ Sr21-t4YW [126.254.235.195 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/09(水) 23:14:09.68ID:r3FuLWk6r
>>88
charaとかAimerみたいなボワッとしたのを想像したら違った

それはsotto voce(囁き歌い)じゃないかしら…
このあたりの定義が人によって違うから話がややこしくなるのだと思う

ウィスパーはもっと一定して息を纏わせるやつで、囁くように歌うのはsotto voceの範疇じゃないのかなぁ。これもそう
https://74.gigafile.nu/0814-b3075ad714b738f3ec018db0b9d54d921

サビで音外してるmagic劇うま!カワカワ〜\(^o^)/
0092選曲してください (スププ Sd70-vjxt [49.98.247.2])
垢版 |
2023/08/09(水) 23:40:03.82ID:xpCKEj6rd
ギギギギギ…許さねえ…
0093選曲してください (アウアウウー Sa95-PCQR [106.146.21.71])
垢版 |
2023/08/09(水) 23:42:51.97ID:Bf0zm0Kta
>>75
た、多分…?分類は流派とかでも違うかもしれないし、師の分類がボイトレ業界?とかでどのくらいの認知度なのかとか自分にはまるでわからないけど。自分的にはとてもしっくりきた分類法だた。

ハマってる当時はマジで真綾さんみたいな声になりたい思ってましたからなw元の声質違うのはもちろんだけど、発声の仕方が今もやっぱなんか違う気がします。
プラチナは、曲の構成とか詳しいこと全くわかんないけど、すごく耳を惹く曲調だったんですよね当時。

> WOLF'S RAINは個人的にヒット〜(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
やはり!月光シンフォニアが刺さってたからこっち系かなとは思ったんですけどw
gravity
tps://youtu.be/5OBi7SWjwQI
ちなみに原作見てないので、他の人が歌ってるのとか他のサントラとか知らないw
じゃあこれもこれも!ダッタン人の踊り!
tps://youtu.be/6Rpf5ZPVaVk
0094選曲してください (アウアウウー Sa95-PCQR [106.146.21.71])
垢版 |
2023/08/09(水) 23:44:21.03ID:Bf0zm0Kta
>>76
地雷じゃないけど、人によってウィスパーとかハスキーって含める範囲とか違いそうで。

最初はウィスパーって、カヒミカリィさんとかやくしまるえつこさんとか岡崎律子さんとかと思ってたんですよね。本当に囁き声みたいな感じの。芯がそこまで強くない感じ?

手嶌葵さんは囁き声っぽくて柔らかいけど、響きに芯がありそうな。

charaさんは囁いてる部分もあるけど、基本芯があって声量ありそう。そしてやや尖った響き。
Aimerさんもuruさんも息っぽくて、囁いてることもありそうだけど、張るとこは張ってしっかり出してるように聞こえるし。

どこまでがウィスパーの範疇なのか…。
全部?

>理想のウィスパー
聞いてみた感じ、リリスさん的な理想のウィスパーは charaさん系が一番近そうですかね!

>除去
素敵な雰囲気じゃないすか!何故 vocal消した…w vocalありで聞きたいw

kickとかはよくわからないけど、確かにその辺の時代の曲にハマってた気がするので古さに気づけないかもしれないw
とりあえず作り直しも楽しみにしてますね!
0095りりこ (オッペケ Sr21-t4YW [126.254.235.195 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/10(木) 00:28:04.87ID:0ZZ26dTvr
今日のカラオケはイマイチでH2nの使い方をマスターする日になりました。録音モードの違いがイヤホンではよくわからない(´・ω・`)

>>91
倖田來未はキューティーハニーしか知らないw

>>92
やはり、妖怪吸気!!
( ゚Д゚)ゴルァ
0096選曲してください (アウアウウー Sa95-PCQR [106.146.21.71])
垢版 |
2023/08/10(木) 00:38:39.87ID:jmjR0ANJa
>>87
裏声ベースの女声ぽい印象。
ふむふむ。やはり息ダダ漏れ感がウィスパーなんすかね。
高音は張ってるように聞こえるので、ウィスパーってよりはファルセットって印象うけた。

>>88
とても良い音色と思うけど、これもウィスパー…なのです?結構張ってるように聞こえる。
原曲のaメロの方は囁いてる感じは確かにありますね。

>>89
あ、やっぱ違いましたね解釈がw
ウィスパーって囁き声と思ってたから、基本小声なんじゃないかと思ってた。
アプリ録音とかでよくある声抑えた小声歌唱も一種のウィスパーかとw

男性で囁き声感あるのは藤井風さんの低音とかかなあ。

全体的に息漏れ感のある声質というか歌い方のことを指す人が多いのかもすね。
0097選曲してください (ワッチョイ 3c96-1cii [14.9.137.224])
垢版 |
2023/08/10(木) 01:08:33.57ID:fo+zoXTu0
MSステレオモード→ディスプレイの後ろ側の音を拾う
XYステレオモード→ディスプレイの前側の音拾う
2chモード→前と後ろ両方の音拾って合わせる
4chモード→前の音と後ろの音別々の音源2個出来る
こんな感じですが全方位の音拾って貰うために自分は2chモードですねいつも
イヤホンでも拾う音の方向違うので違い出ると思います
0099りりこ (オッペケ Sr21-t4YW [126.254.140.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/10(木) 23:41:29.79ID:gBFt6Nkqr
そう言えば倖田さんはその昔、a-nation2003のバックパス出してくれた思い出が…

>>93
gravityは音が綺麗♡ WOLF'S RAINのアルバムを調べたらボサノヴァも入ってるそうなのでまとめて聴きます(๑˃̵ᴗ˂̵)

ボロディンのダッタン人はえらくイマ風になってる〜!!
ボロディンは同じロシア5人組のコルサコフとセットでCD収録されることが多くて、そのせいで連鎖的にシェヘラザードを思い出すのですがw
シェヘラ〜もアレンジが多いはず…と思ったら、平原綾香が歌詞つけて歌ってた。菅野さんが編曲したらこんなスタンダードにはならなさそう
https://youtu.be/4xDYdT7OkXI
原曲(個人的には2楽章のほうが好き)
https://youtu.be/vwcOsn3N0gY

菅野さんとはちょっと違うけど、この曲はみこちゃん的にどうですか?
https://youtu.be/Ihi3gIMJ4rs
私のBest Favoriteに入る一曲だけど、ネットのない時代に初めて聴いてしばらく男か女か謎でしたw
0100りりこ (オッペケ Sr21-t4YW [126.254.140.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/11(金) 00:01:24.91ID:uAdPNr2ir
>>94
カヒミカリィ懐かしい!!彼女は紛れもなくウィスパー感ありますよね。シャリシャリしているし
やくしまるさんは微妙かなぁ。曲によって声を変えてるけど、ウィスパーより息多めのロリ声のような気もする
https://youtube.com/shorts/Po9RdAyHtkY?feature=share

charaのウィスパーはもともと小声で歌っていたのが始まりだとか。最近は中声で歌ってるそう
https://www.oricon.co.jp/special/49536/2/
charaは口をクチャクチャしてて特殊なタイプかも?

uruはどうなんだろう?空気含有率の高い裏声?低音域を息混じりにしか出せないタイプとか…。私が気を抜いて低音域を出す時もこんな感じかもしれない

手嶋葵は紛れもないウィスパーだと思う。尺八やフルートみたいに奏でる音とは別に息が通る音がするから

ミセスのmagicは私は全くウィスパーに聞こえなくて、喉開いて抑えめに歌う低音に聞こえてました(^-^;)

低音は必然的に息多めになるから、息量が減るはずの高音で息の音がしないとウィスパーとはわかりにくい気がする。どうでしょう??
0101りりこ (オッペケ Sr21-t4YW [126.254.140.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/11(金) 00:07:06.43ID:uAdPNr2ir
>>97
ご丁寧にありがとうございます!!
昨日は全部、MSの背面で録音してた(涙)
発声のコンディションも悪かったから全てボツに…

ちなみにオートゲインやローカットの設定はどうしてますか?
昨日はゲイン4にして全部ピークアウトしてました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ニモさんも結構、声を張る人だけどどのくらいがちょうど良いのかなぁ
0103りりこ (オッペケ Sr21-t4YW [126.254.207.233 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/11(金) 12:30:37.46ID:zttGRko5r
裏声星人なので昨日いろいろ試してて。でもmp3にしたら空気感が減ってしまいました…

裏声から芯を抜いたエアリー
https://60.gigafile.nu/0816-c94ceadb5c36a93fc17571eda1edded8f

uru風
https://60.gigafile.nu/0816-cf9e677fe61a1bb4c1d20bc1e90624f61

ファルセット寄り+軟口蓋ビブ(出だしだけ前寄りエアリー。♪ひとりで〜からファルセット)
https://60.gigafile.nu/0816-d45c1e81fd263bf7d54bf7ce55beb65ad

charaマネ
https://60.gigafile.nu/0816-d57c4948ef2c59e2d474e854806d8f891
→charaは喉で抉ったりするから、喉寄りで出しつつ口の中の空気をわちゃわちゃしてると想定。でもmp3にしたら空気感が消えて低域が強調されてしまった…

上顎でラクに出せるやつ(歌い方を寄せても喉寄りのようには抉れない)
https://60.gigafile.nu/0816-c770773f97b0af914dcf18bccdea596e2

最後のはウィスパー関係なくcharaの歌い方に寄ってしまったけどw
これとファルセットは無理なくラクに歌えるポジションで、こういう声を出し続けているとまた地声の出し方がわからなくなってしまう(´・ω・`)
0104りりこ (オッペケ Sr21-t4YW [126.254.207.233 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/11(金) 15:32:22.42ID:zttGRko5r
>>103の最後の音源
1:10頃から嫌な鼻声が強くなるのは鼻閉の度合いかなぁ

前半は空気感や広い空間を意識して歌ってるけど、後半は目的を忘れて歌に入り込む過程で音の空間が狭くなっていて
何度か聞き返して鼻閉だと思ったけど歌ってる時は気づかなかった(´・ω・`)

あと、ファルセット音源の44秒は喉締めになっててNG
上顎音源の1:32は喉狭めの範囲内でセーフだと思ってる
0105選曲してください (ワッチョイ f0b8-mBaV [124.241.72.71])
垢版 |
2023/08/11(金) 18:11:16.76ID:IJocXBKq0
>>98
俺がおすすめかなんかしたんでしたっけw
最近ちょっと記憶喪失になってしまってすみません

よくこんなの歌えるなって感じです俺無理だ、それ以前に転調多すぎて覚えられないし

ここ半年以上もっと声を低く重く深く出来ないものかと試行錯誤してるんですが、ニモさんもそっち方面での模索はいかがっすかね
0106選曲してください (ワッチョイ 3c96-1cii [14.9.137.224])
垢版 |
2023/08/11(金) 19:23:41.50ID:/kwU7Dwz0
.>>101
オートゲインやローカットはOFFでデフォルトのままでした全くいじって無いっすw
ビットレートだけですかね320kbpsで音質だけ気にしてます
多分ですが横のアナログのつまみのダイヤル9とか10になってませんか?
そこのMIC GAINってつまみを5-6の間ぐらいにしてやるとビリビリ割れませんよ
0108りりこ (オッペケ Sr21-t4YW [126.254.207.233 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/11(金) 20:14:38.60ID:zttGRko5r
>>106
えー!何もいじってないの…
2chモードだと大丈夫なのかな?

ゲインのアナログつまみ4で振り切るのはどうしたものかと…。音はビリビリの一歩手前でした。MSモードだから??
出だしAメロが静かでラスサビで張るような、ダイナミクスの大きな曲が難しい(´・ω・`)
0111選曲してください (ワッチョイ 3c96-1cii [14.9.137.224])
垢版 |
2023/08/11(金) 20:25:26.35ID:/kwU7Dwz0
小部屋だともうマイク音量絞るしか手が無いんですよね
音が響く空間をあまり確保できないのですぐに音割れしちゃいます

つかそもそも小部屋だとマイク使ってるのと使ってないので拾う音にたいした差は出ないですw
0112選曲してください (ワッチョイ 3c96-1cii [14.9.137.224])
垢版 |
2023/08/11(金) 20:31:24.30ID:/kwU7Dwz0
小部屋で方法があるとすれば音響のいい部屋に入ることですかね
大抵音は抑えた設定になってますがスピーカーの配置が良かったりすると
小部屋でもあんまり苦にならないです
お勧めは壁にプロジェクターで映像映し出すとこかなー
0113りりこ (オッペケ Sr21-t4YW [126.254.207.233 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/11(金) 20:35:22.55ID:zttGRko5r
マイク音量は9で、これ以上絞ったらもう生音と同じギリギリの感じw
たぶん半分くらい生音拾ってると思います…

たしかにマイク無しでもあまり変わらないかなぁ。でもマイク無しで録音すると声が分散した感じする

お店も変えてみようかしら(´・ω・`)
0117選曲してください (アウアウウー Sa95-PCQR [106.146.1.47])
垢版 |
2023/08/11(金) 22:52:52.08ID:93mg7F3za
>>99
サビのコーラス部分だけなんですが、好きなんすよこの曲。
韃靼人の踊りもその楽章しか知らないんですけどねw(浅いw)
シェヘラザードて名前だけしか聞いたことなかったけど、良い曲ですね!平原さんは王道に歌い上げるイメージですよね。
あとで2楽章も聞いてみます。

Gaiaも素敵な曲!導入部分が地球感あふれてる。でも三拍子?なのがちょっと面白い。
そう言えば、自分聞いただけだと三拍子と6拍子と4拍子の区別がつかないのですけどもwこれは3拍子…ですか?三連符一拍の4拍子とかですか?全然わからないw

>>100
なるほど!やくしまるさんはなんか囁きと呟きの間な気もしてきた。藤井風さんとかミセスの低音とかもそっち系かしら。

カヒミカリィさんと手嶌葵さんの感じかあ。
あ、じゃあKing Gnuの井口さんとかもですかね。
手嶌葵さんフルートみたいはすごくわかるw
フルートって力一杯響かせてる感じがしたから囁きとはちょっと違うんかなと思ってた。
とりあえずリリスさん的には息の流れる音が重要そうすね。息っぽいよりは良い意味での息漏れ感なのかしら…。息っぽいとウィスパーの違いがむずい。
0118選曲してください (アウアウウー Sa95-PCQR [106.146.3.46])
垢版 |
2023/08/11(金) 23:21:29.46ID:R552D+8Za
>>103
charaさんの音色が意外だったけど、似てるし地声っぽいかも!舌前に出してます?滑舌がアウアウしてるというか、自然な舌ったらず具合になるともっと寄りそうw

確かに、楽に出せる方よりも上のがぽいすね!

とりあえずウィスパー置いといて、uruさん風の音色が好みすな。息感はファルセットのが強いかな?

そいえば、mp3にすると上の周波数がバッサリ切られるって話でしたよね。高周波数域の非整数倍音が流れる息に重要なんすね。

charaさんの記事読むとやっぱ小声かつ息っぽい感じなんかな。
0121りりこ (オッペケ Sr4f-xIM1 [126.253.175.4 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/12(土) 10:45:36.98ID:gLuMAFwRr
>>117
gravityはサビのコーラスが美しいです子♡
重ねても透き通る声っていいなぁ。ないものねだりが捗ります…

Gaiaは3/4拍子だけど、2:50〜は拍の取り方が6/8拍子になる複合拍子かな(*´-`)
30年前の曲だけど和訳を読むと今の世の中にピッタリ関係。余談だけどjamiroquaiのVirtual insanityも同様に歌詞が重くて今感ある〜

ついでに…
>>71でダサいな〜と思ってあげなかったインストの変拍子はこんな感じでした
https://93.gigafile.nu/0813-d112f3626902815d3778577b7d10cc4ad

ここに拍子感の違うバイオリンや三味線を重ねたりBPMをあげたり落としたりしてたけど…
今、聴くと「もっとパーカッションを散らしてウッドベースを際立たせて…」etc自己ダメ出しだらけで恥ずかしい感じ(ノ_<)
菅野さんは雲の上のさらに天上にいらっしゃる…オケを操るのは頭良くないと無理なのです…
0122りりこ (オッペケ Sr4f-xIM1 [126.253.175.4 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/12(土) 11:04:00.74ID:gLuMAFwRr
>>118
ウィスパーは考えれば考えるほどわからなくなりません(≧∀≦)??

sotto voceは声をひそめた(音量を落とした)"歌い方"で、ウィスパーボイスはファルセットと同様に音色に関わる"声種"扱いかな?と私は思っているけど…

空気感がなくても囁いていればいいのか?エアリーであればいいのか?息の流れが必要なのか?
種類がいくつかある気がしていて、それで思いつくままに声を出してみました

みこちゃんはuru風がお好みですか〜。私はこれ平凡な裏声の認識で、自分の中で最も評価しない音色(^-^;)
uruさんは私ほど野暮ったくないけど、同族嫌悪で良さがわからない(好きな人ごめんなさい)

カヒミと手嶋葵は息の音が前にしているから、井口くんは後ろに抜けるからまた別かなぁ
声に震えが入るから>>103をさらに薄くしたファルセットかなと私は推察していて

本人もグッチ裕三の影響を受けてると言っていたから、70's funkやdiscoの黒人系のファルセットを間接的に吸収しているのかなと思っています
https://youtu.be/hLcMvnOMDJY

外出するから今日は外出するからシミュレーションできないけど、手嶋ウィスパーはちょっと思うところがあるので後日シミュレーションしてみますw
0123りりこ (オッペケ Sr4f-xIM1 [126.253.175.4 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/12(土) 11:17:59.71ID:gLuMAFwRr
>>118
charaマネは地声に聞こえました(≧∀≦)??
これは前スレで説明した喉の手前ポジションで出していて…
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1684384214/981
そうしないと、やさしい気持ちの♪リアクション〜みたいに喉を使う音を入れられなくて
私は上手く再現できてないけど、ウィスパー感は地声とは別に口内で空気の摩擦音を出してるなぁと
舌たらず感を足したらモノマネになるかなぁww

上顎のほうも空気感をもっと足さないと、男性が女声出す時と変わらないかも

やくしまるさんは♪占い師なんて〜以外の曲は知らなかったけど、楽曲単位で声を変えてるからウィスパー曲があっても不思議じゃないにと思いました
楽曲の世界観を尊重するアーティスト気質は個人的に好印象です♡

mp3は単純に空間が狭くなるから空気感がなくなって、相対的に低音のタイトな音が強調される気がしました〜
0125ニモ (ワッチョイ 7f96-IkwO [14.9.137.224])
垢版 |
2023/08/12(土) 12:01:40.40ID:QlTMikfa0
>>120
おお〜寄せてる〜
いいですね、やっぱり女の子の歌は女の子が歌うべきだと再認識
サビの入りの手前のわざとちょっと遅らせる感じが凄かった
0126アイコロッケ助 (スププ Sda2-2TDJ [49.98.243.67])
垢版 |
2023/08/12(土) 12:15:30.13ID:NHIhwwNod
Aimerの歌い方ははsotto voceの派生だから。
0127りりこ (オッペケ Sr4f-xIM1 [126.253.175.4 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/12(土) 12:47:47.93ID:gLuMAFwRr
今日は仕事絡みの勉強会があって今は移動中なんだけど、前の職場でストーカーだった人が同じ電車にいて:(´◦ω◦`):ガクブル

>>125
ニモたんもcharaに寄せて歌うのです!!

>>126
Aimerもsotto voceかなぁ?
すごく気を遣いながら声を出してますもんね
0128りりこ (オッペケ Sr4f-xIM1 [126.253.175.4 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/12(土) 17:00:20.74ID:gLuMAFwRr
勉強会帰りにApple Storeに寄っていろいろ質問してMac買いますた\(^o^)/

今はAppStoreでDLするのね。HDMIでテレビをモニタに使えるとか…家電の手軽さでびっくりします
16MBメモリが7万円で安い!と言っていたあの時代はなんだったのか…

早く届かないかな〜触るのが楽しみ(๑˃̵ᴗ˂̵)
0132りりこ (オッペケ Sr4f-xIM1 [126.253.175.4 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/12(土) 20:05:33.84ID:gLuMAFwRr
>>131
それは全然気づいてなかった!
グルーヴ感♪♪と言いたいけど…気まぐれフィーリングだと思います(´∀`*)

>>130
Apple Mac mini Apple M2チップ(8コアCPU/10コアGPU/16コアNeural Engine搭載)/16GBメモリ/SSD 1TB

24GBメモリと悩んだけど店員さん曰く、フルオケ楽曲じゃなければ16GBで足りると。万が一、スペックが足りなかったら買い替える〜
0135選曲してください (アウアウウー Sa6b-559s [106.146.12.230])
垢版 |
2023/08/12(土) 22:16:20.46ID:wn29XbZKa
>>121
真綾さんのコーラス美しいですよね!ふわーって繊細に重なる感じが綺麗で憧れますぬ。

ふむふむ。あの拍の雰囲気変わるとこが6拍子になるんですね!どれが一拍にあたるのか聞いてるだけじゃわからないw
30年前の曲とは驚き!
緩急つけながら最後の方のすごく壮大な展開へ発展してくの好き。緊迫感ある和音も良き。

>変拍子
ダサいの?!カッコいいと思いますけど…?
詳しいこと全然わかんないけど、難しいんすね…。三味線も!?

オケの譜面とか見ると複雑すぎてクラクラしますwこれが頭の中で同時にとか一体どうなってんだと思います素人からすると一層w
作り上げるのってやっぱ相当大変なんですね…。何が何だか分かってないけど応援しております!
0136選曲してください (アウアウウー Sa6b-559s [106.146.12.230])
垢版 |
2023/08/12(土) 22:25:03.30ID:wn29XbZKa
>>122
そうなんすよ。人それぞれ思い描いてるものが違いそうでwウィスパーに限らないけどw

sotto voceよく分かってなかったから調べたwつまりはpppより小さい音量ってことなのかな?声楽用語かと思ってたらクラシック用語のようで。
sotto voce <ppp<pp<p<mp<mf<f<ff<fff
…の位置付けであってます?
ウィスパーはカヒミカリィさんは明らかに息メインの一般的に思い浮かべそうな囁き声だからわかりやすいけど、どこまで含むのかわからないですよね。囁き声も人によって息の混じり具合違いそうだし。

声の好みもかなり人によりますからねw多分自分が容易にできないものを難易度高いものとして一層求めがちとかはあるかもwないものねだりの類の。
自分がヘッドボイスポンコツなのは、息ダダ漏れ裏声がベースだからでしょうし。普通に裏ベースの女性が当たり前にできてる裏声が案外遠いw

井口さんはファルセットなんすね!自分もそう思ってたなんかよくわかんないけどw息が流れてるからウィスパーの可能性?とか思ったけども。てかグッチ裕三さんの影響なんですねあの歌声…驚き。
で、ファルセットって前かと思ってましたw後ろに行くほど息漏れ感が減ってヘッドボイスになるじゃ…と。
0139りりこ (オッペケ Sr4f-xIM1 [126.253.175.4 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/13(日) 00:14:01.70ID:VELgEj4Ur
>>135
2拍子的な6/8拍子かなw
拍子記号の分母の部分は、拍のベースとなる音符を表していて…
3/4は4分音符ベースで。6/8は8分音符ベースで拍を取る
で、3/4には6/8も内包していて…と説明を始めると長くなるので、この動画を見てもらえたら(*´-`)
https://youtu.be/PLUCw4bR_Zs

あと2/4の3連符と6/8の違いはこれがわかりやすいかも(?)
https://youtu.be/PjHUaMWoBts
4分音符を3等分する3連符は、8分音符6つに比べてややモタります

拍の取り方をあえて曖昧にして曲を変化させたりするから、厳密には譜面を見ないと断言できないけど、Gaiaの2:50〜はモルダウの拍の取り方と同じかなぁと

1分あたりから聞いたことあると思う。この曲は6/8拍子
https://youtu.be/UNUVB-vkJPU

それにしても30年前に凄いよね!!
Queenをリスペクトしている人で一発屋扱いされたりしてるけど、この一曲を残せたならもう良いでしょうと思います(≧∀≦)
0140りりこ (オッペケ Sr4f-xIM1 [126.253.175.4 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/13(日) 00:44:07.86ID:VELgEj4Ur
>>136
sotto voceは「ひそめる」の指示だから、小声で囁くニュアンスかなぁ。圧を和らげる感じ
器楽でも使うみたいだけど、もともとは歌曲の指示記号だから…
強弱指示は相対的でpppの絶対値が決まっていないから、歌に関してはこういう指示になったのかなぁと思います

あら、ヘッドとファルセットのイメージが違う…
ファルセットは上咽頭の奥のほうに…と解説するサイトが多いけど、私の体感もそれです。息が前にいかなくてむしろ後ろに流れる感覚…
ヘッドは芯があって上に向かう感じ…

YouTube貼ろうかなと思ったけど、ボイトレ界隈に一過言ある人が多そうなのでやめておきますw
アンザッツも間違って引用したら面倒くさい人が来そうなので、詳しい人代わりにお願いします〜(*´-`)
0143選曲してください (アウアウウー Sa6b-559s [106.146.9.162])
垢版 |
2023/08/13(日) 22:33:35.08ID:sR8/o6ira
>>123
自然な舌足らず感とは違う独特な舌の動きを感じたんすよね。空気をわちゃわちゃてのかな?多分自分に置き換えられないからわからない動き的な。

ああ、たしかにマイハートピンチはウィスパー感無かったかも。
tps://youtu.be/HhTY8g6LcZU

前、スペクトログラムの話してる時に見せてもらったのは、16000Hzより上がバッサリカットされてて、mp3だからか…的な話だったんすよね。どの圧縮率はわかんないけど。

>>139
なるほど!大きく二拍子っぽい強弱ついてるか否かですかやはり…。そんでやっぱ似たような疑問感じてる人いるんだなあとw
元々楽譜読むの苦手で耳で覚えるほうだったw

モルダウも6/8だったんですね!学生の頃に歌ったようなwなんか今はもう全部大きく4拍子でカウントして歌ってしまうかもしれない…。明らかなワルツ感のある3拍子意外はw
0144選曲してください (アウアウウー Sa6b-559s [106.146.9.162])
垢版 |
2023/08/13(日) 22:36:12.44ID:sR8/o6ira
>>140
単純な強弱だけではなくニュアンス込みの指示なんですね。ふむふむ。

ああ!確かに、師に教えてもらったヘッドボイスは鼻腔系だった気がしてきたw
自分の裏声が元々前方向なんですが、てか前しか知らなったから息がダダ漏れで。それを後ろ意識したら息漏れ減ったし、声楽っぽい息漏れのない裏声がヘッドボイスと元々勝手に思ってたのもあり。息漏れのない基本のヘッドボイスのポジション探ってたから混同して迷走してしまたw
> ファルセットは上咽頭の奥のほう
やってみます。裏声ポンコツ気味なのはこの辺の影響かもと。
0146りりたん (オッペケ Sr4f-0GSK [126.158.230.195])
垢版 |
2023/08/14(月) 23:25:57.64ID:pox/gAaFr
>>143
不自然さは個人的な事情で顎を前に出している影響かな??
喉に近い場所から音を出したい時は、顎を前に出さないと音が軟口蓋側に入ってしまうので…
そこにcharaを意識した舌足らずを足すのは難しかったです(^-^;)

> 16000Hzより上がバッサリカットされてて、mp3だからか…的な話
うんうん。高周波数帯がなくなる=響きがカットされて音の空間が狭くなるなと思いました。そして音が平面的になる分、低音が近く手前に聞こえます

モルダウはたゆたう川の流れを6/8で表現してるから4拍子にしたら川が淀む(≧∀≦)
4拍子はきらきら星と同じ拍の取り方になってしまうから、あくまでも8分音符の分母を感じつつ…の2拍子でww

4拍子3連符の参考に、ドビュッシー「アラベスク」の冒頭2小節をあげておきます〜
https://youtu.be/onFXuiY4Vf4
0147りりたん (オッペケ Sr4f-0GSK [126.158.230.195])
垢版 |
2023/08/14(月) 23:34:43.97ID:pox/gAaFr
>>144
pやffは < や > と併用されることが多くて割と部分的な指示だけどsotto voceは大きなスラーの上に書かれたり、大まかなフレーズへの指示が多いと思います。そのことから考えても単純な強弱指示とはちょっと違う感じ

> 自分の裏声が元々前方向なんですが、てか前しか知らなったから息がダダ漏れで
前に裏声出して息がダダ漏れがどんな感じが想像つかない(^◇^;)

でも、手嶋ウィスパーはもしかしたらそっちなのかな?
彼女は1フレーズごとに息を前に吐ききって微動だにせず…息が一気に出ていかないように支えているとは思うけど、あの音をブレなく出すのは難易度高いなぁと。コントロールの仕方が謎です…
原理は推察できても1フレーズを歌うだけの息が持たなくて、シミュレートには力不足を感じました(´-ω-`)
0148りりたん (オッペケ Sr4f-0GSK [126.158.230.195])
垢版 |
2023/08/14(月) 23:41:07.04ID:pox/gAaFr
>>145
おお、川本真琴とはまた違う音色ですね〜(≧∀≦)
出し方は私の上顎のとほとんど同じかな??
メロは完全にうろ覚えでしたw

ニアたんのも聴いてみたいな〜|*・ω・)チラッ
0150ニア (ワッチョイ c7b8-CyVu [124.241.72.71])
垢版 |
2023/08/15(火) 12:41:46.23ID:6jL7vWFP0
>>148
覚られたら歌おうと思うんですが癖強くてなかなか頭に入ってこないw

ずっと高めのキーで息っぽいしゃがれ感を真似ようとすると息足りなそうで男には結構難しいかもですね
無理やり声量落として歌ってる時ってこんな感じの音になる気がする
小梅さんっぽい歌い方からキー上げてトーン明るくしたら近くならないかなw
0151りりたん (オッペケ Sr4f-0GSK [126.158.230.195])
垢版 |
2023/08/15(火) 22:20:07.25ID:tIaNW66Tr
>>149
裏声を鼻にかけた感じかな??
charaみたいな声で地声感…と言うか、浮かない感じとなると喉方向かなぁと
猫のイメージはわかる〜(≧∀≦)

>>150
たしかに癖が強いw
>ずっと高めのキーで息っぽいしゃがれ感を真似ようとすると息足りなそうで男には結構難しいかもですね

そうそう。しゃがれ感は女でも難しくて「息っぽさ+しゃがれ+舌足らず」の3つを合わせるのが大変で
しゃがれはクリスさんが近いのかも??
クリスさんはしゃがれてない歌を聞いて、しゃがらせてたんだ!と思った
0152選曲してください (アウアウウー Sa6b-559s [106.146.51.158])
垢版 |
2023/08/15(火) 23:26:50.58ID:Pp6sE1lda
>>142
これは部屋での録音?
なんか蝉の声も哀愁漂って聞こえたw
良いすね!

>>146
前にも地声感強めなの聞いてるけど、その時はそんな感じなかった気がした…ような。
顎を前てのと、空気の摩擦音を出そうとした時の複合的要素なのかも…?思いました。
音色はかなり近づいてるかと思います!

> 音が平面的になる分
音が平たくなるのはなんとなく…わかりますw

おー、アラベスクの冒頭が4拍子の三連符なんすね。三連符はやっぱ粒を揃える感じだから揺らぎが少ないすね、3拍子や6拍子と違って。4拍子の強、弱、中強、弱で三連符の一個目のアクセントを4拍子に沿わせると…6拍子に近い…とかとか考えてたw
きらきら星はモーツァルトの変奏曲が思い浮かぶw華やかだけどセカセカして激しめのイメージで優雅というか雄大な感じとは確かに違うw
0153選曲してください (アウアウウー Sa6b-559s [106.146.51.158])
垢版 |
2023/08/15(火) 23:59:06.08ID:Pp6sE1lda
>>147
カンタービレみたいな感じの表現的な意図の方が強いんですね。ふむふむ。

>前に裏声出して息がダダ漏れ
多分あんまよくない状態と思うから、想像つかなくて正解なのかもw
2年前の裏声は後ろ言われたけど後ろ…後ろ?て思ってた頃の裏声歌唱。合唱系かと思ったけど、前方向だから違うのかもw
tps://85.gigafile.nu/0818-c11c35813411aec4658b7c3a5a2b508b3
息漏れてより、息が逃げてく感じかなあ。でも前にあげてたのと大差ない気もするwこないだの雪の降る街のが息漏れてるかも。これはそうでもないけど、酷い時はもっと漏れて不安定に。

先週くらいの、太ましさを除いた雪の華#4
tps://12.gigafile.nu/0818-c812466332d9f07fde37132a31ae463cf
未熟だけど低音地声からの裏声に繋げた気がしたもの。方向は後ろ斜め上。高音が息漏れ少なめのヘッドボイスに繋げてたんじゃないかな的に思ってたw
0154選曲してください (アウアウウー Sa6b-559s [106.146.51.158])
垢版 |
2023/08/16(水) 00:04:31.90ID:ocAO4wCma
手嶌葵さん改めて聞いてみたら、めっちゃ囁いてたw勝手にフルートな印象からもうちょい強いと脳内で変換してたみたい。

自分的にはよくボイトレとかで言われるフクロウの鳴き真似に近いイメージでしたが、どうなんだろう…。あれって前方向だと勝手に思ってたんですが、上や後ろ上だったりします?

囁き歌いは、もしかしたらカラオケや家での空間録音よりポケカラやsmuleとかのアプリのが再現しやすいのかもとか思ったりしました。
0155りりこ (オッペケ Sr4f-0GSK [126.158.243.96])
垢版 |
2023/08/16(水) 11:27:28.67ID:VvED8mBjr
>>152
蝉の声がすごいでしょw 廊下で録った音源だけど7月の猛暑日は朝から大合唱で大変でした。もっと夏の哀愁漂う歌が良かったかなw

そうかも。普通に地声感を出す時も喉寄りで顎を前に出すけど空気の摩擦音を出そうとして喉手前にちょっと力を入れた影響かな
でもcharaは元からハスキーだから、こんなことしてないはずw

アラベスクは「タタタ タタタ タタタ タタタ」の3連符4拍がきっちりしててわかりやすいけど「タタタタタタ タタタタタタ」で前後に分けて弾くと紛らわしくなるから要注意〜て感じですね…
0156りりこ (オッペケ Sr4f-xIM1 [126.158.243.96 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/16(水) 11:28:51.09ID:VvED8mBjr
>>153
君をのせては2年前の??
全然悪くないような…と言うか、私のuru風と同じに聞こえる。そう言えばuruは若干、前に出す感覚だったかも?
最初のほうは喉に力が入って音が硬くなってるけど
♪隠し「て〜」いる「から〜」の母音を伸ばすところ
♪あの〜どれか〜 ♪さあ出かけよう〜 は後ろに入って綺麗に響かせてるように聞こえます

雪の華はちょっと難しい音源…
鼻が強く聞こえて、私には後ろ斜め上より上前側の鼻閉に聞こえました。でもこれ私の感覚だから、他の人が聞いたら違うのかも?
キーあげないと出だし低音がツラいけど、あげたら高いとこ喉が締まってくる難曲だよね…。私はこの曲、まともに歌えなかったw
0157りりこ (オッペケ Sr4f-xIM1 [126.158.243.96 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/16(水) 11:37:14.81ID:VvED8mBjr
>>154
手嶌さん、息を吐き切るのを見て胸式かなと思ったけど肩上げて息を吸う素振りもなくて表情もあんまり変わらなくてすごーく謎です

フクロウの真似は私は下かな…喉を開けて響きを下ろしていく感覚…
今やろうとしたら鳩みたいにホロッホーってなった(≧∀≦)
喉の中の何が鳴ったのか謎ww 仮声帯??

アプリでも録ってみようかな?
モノラルで摩擦音をいい具合に拾ってくれそう
0158選曲してください (アウアウウー Sa6b-559s [106.146.51.135])
垢版 |
2023/08/16(水) 17:34:07.05ID:bWraP+PGa
>>155
いや、なんか夏の終わり感がありました曲調的に。夏真っ只中の蝉の大合唱なんでしょうけどもw

あざます!なんか色々スッキリしました。
今となっては楽譜見ることもまずないので完全に耳頼りですけども、昔からリズム感が危うくて、結局は歌にも違和感として残るんだろうなあと思います。
制作の方も応援しております!

>>156
部分的に後ろ入ってましたか!むむう、やっぱ自分の後ろの感覚がちょっとズレてる多分。だから後ろ後ろでおかしくなるのかもw
久々に聞いたら息っぽい思ったけどそうでもないのかも。多分もっと以前は息漏れ酷かった気がするけど、この辺より前に使ってた録音アプリがサ終かなんかで消えたw

> 鼻が強く聞こえて、私には後ろ斜め上より上前側の鼻閉
やはり…!なんかこもってるらしく、太ましさ減らせばワンチャン…?とか思ったけどやっぱダメすなw感覚的には裏声に繋がったかと思ってぬか喜んでたんですが。鼻閉感やこもりがこんな感じかあ。
気を使わせてしもたかもですが、裏声修行目的なのでキーをあげて地声方向では出しにくいキー設定にしてまして。通常は原曲キーで歌ってファルセットでしくじるパターンが多いです。
同じ日の後に普通に歌った原キー。やや前に出しにくくなってるけど、ファルセットに移りやすい感じはした。
tps://26.gigafile.nu/0819-cedf3f09487b63dbb21603940c09726d7

やっぱ、後ろ上を探り直そうかと思います!まずはファルセットから。
ヘッドボイスって、斜め後ろ上のベースポジションからの前意識かな思うんですが、多分斜め後ろ上が保てないのがダメな要因の一つかなと。
感謝感謝!
0159選曲してください (アウアウウー Sa6b-559s [106.146.51.135])
垢版 |
2023/08/16(水) 17:42:18.58ID:bWraP+PGa
>>157
自分的には腹式ぽく感じました、肩上がってないからw
これこそ、コンデンサーマイクとかじゃないと空気感やニュアンス的なもの拾えなそうだなあと。マイクよくわかんないけどw
アプリはかなり声抑えた歌いかたでも多分それなりに聞こえたような気が。小声感はわかっちゃうけど、ウィスパー系はその小声感が必要な気が。
あ、あれです、正直smuleはよくわからんかったので、まずはポケカラとかのが良いかもです。

フクロウは下すか!
あ、想像する音の高さでも変わってきますかね…wとりあえず息吐きながらほわーっと出す感じの。でも近くなるかは微妙すね…。
>ホロッホー
www
仮声帯かもですが、自分がガナリとかできないので仮声帯が全くわからずw
0160選曲してください (ワッチョイ c7b8-DXLR [124.241.72.71])
垢版 |
2023/08/16(水) 22:17:27.04ID:Ghz8zJ0V0
色々試して息漏れハスキーで歌うにはキー高すぎて俺の地声では無理ぽかったので、逃げのエッジ+裏声で歌いました〜
これは男子的にはお題に無理があったかもしれないですねえ!
https://16.gigafile.nu/0821-c81bf6aa910207c231625708f6b7972fd
0163選曲してください (ワッチョイ c7b8-CyVu [124.241.72.71])
垢版 |
2023/08/18(金) 13:30:05.83ID:q0ax4fzq0
>>161
野生のハム太郎みたいなのが来た
それはね、出し慣れてないタイプの発声を試していたからだよ
何回も歌いなおすのにいちいち曲入れてるのめんどくさいでしょう
0165選曲してください (ワッチョイ c7b8-DXLR [124.241.72.71])
垢版 |
2023/08/18(金) 20:00:29.61ID:q0ax4fzq0
作戦がバレたのだ
0166選曲してください (ワッチョイ c7b8-DXLR [124.241.72.71])
垢版 |
2023/08/18(金) 20:03:26.72ID:q0ax4fzq0
歌い終わった直後とかは歌声の状態引きずって話し声も気取ったトーンになりがちなのだ
指摘されると恥ずかしいのだ
0167りりこ (オッペケ Sr13-PXZD [126.254.191.199 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/19(土) 17:09:12.03ID:Q4/09HM/r
昨日も丸一日ダウンしてようやく体力が回復…

>>158
ここでふと、みこちゃん理想の太ましさってどんなのかな?と疑問が…。MISIAとか?福原美穂みたいな?

私が太ましくなる時は鼻にかけつつ上奥を広く使って圧をかける感じで、下が入ったり入らなかったりが多いけど
男性曲の時は咽頭方向で太くしてるから、それは俗に言う"うなじ"なのかなぁ…

原キーの冒頭も安定してますね〜。私、この曲の冒頭はハスハスして不安定極まりないですw 声楽調のほうがまだ安定する感じ

> ヘッドボイスって、斜め後ろ上のベースポジションからの前意識かな思うんですが

言われてみればそうなのかも?元が裏声強いから上の意識で、上顎のアテる場所を変えたら音色が変化するな〜ぐらいの認識だった!!
0168りりこ (オッペケ Sr13-PXZD [126.254.191.199 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/19(土) 17:23:39.01ID:Q4/09HM/r
>>159
そっかぁ〜みこちゃんは腹式に感じたんだ
腹式であんな風に息を吐ききったら、反動で息が入って胸元が膨らむ気がするんだけど…私が見た動画では微動だにしてなくて謎でした
レコーディングはコンデンサーマイクを使うとして、ライブではどうしてるんだろうか…

アプリは小声で歌うとピッチが合いやすいけど、音がやっぱり平面的だなぁ。大声で歌ってもほどほどに抑えられるからノーマライズが効いてるのかな

フクロウね…
ごめん。私はてっきり下だけにやるやつだと思い込んでて。音域下げる方法で見て知ったから、前に出すとは思いもしなかったww

ホロッホーも再現したらできた(≧∀≦)
声帯が振動してるのかなぁ?羊ビブラートと似た原理だと思う
0169りりこ (オッペケ Sr13-PXZD [126.254.191.199 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/19(土) 17:34:07.43ID:Q4/09HM/r
毎水曜日がヒトカラDAYだけど体調を合わせられないと凹む(´・ω・`)
この日しかない〜と思って無理に歌っても体力がない時は下がスッカスカで、さらにモヤッとして不完全燃焼になるのよね…

>>160
ニモたんと似てるかな?と思ったら全然違ったけど、かわいかったよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 息漏れ感も結構出てるような?
そしてちょっと照れた感じの、どうですか?作戦もまんまとハマった(≧∀≦)w

音源で喋ってるとか咳してるのとか聞くのが好きなんだけど、10人に1人くらいはそういう趣味の女子がいると思われる(根拠はない)
歌い終わった後に声がカスカスになってる人とか、かわいいと思ってしまうww

>>161
野生のハム太郎にコテ名変更で(≧∀≦)
0171選曲してください (アウアウウー Sa7f-0Smn [106.133.81.20])
垢版 |
2023/08/19(土) 20:53:21.38ID:CcQkfRWxa
復活されたようで一安心!
>>167
んー、MISIAさんとSuperflyとかの辺ですかね。ただイメージしてたのは声楽的な太さかな?全然違うけど。アンザッツの6番的なもの?全く後ろ感感じないんすよね自分の中で。そんで迷走中。
とりあえず、歌声は微妙ですけども、喉の下の方を後ろに持ってくと地声の高音が喉締めずに出しやすくなるので、それがうなじ意識かもしれないと思いました。後ろに響いた感じはしないwまあ力んでるから響かんのかもしれないし、そもそも違うのかもしれない。

太いって感覚も人によりそうなんですけどもw太さってよりも、尖ってるというか前寄りに偏ってる声を奥に引っ込めてみたいなってのと、あとは地声と裏声の中間の音色を昔からずっと求めております。鬼束やAKINO(月光シンフォニアの人)みたいに下から上まで柔らかいまま高音に持ってきたいんすよねぇ。

とりあえずファルセットの出しかたがそもそもズレてたことがわかって収穫でございます!ヘッドのみならず!
0172選曲してください (アウアウウー Sa7f-0Smn [106.133.81.20])
垢版 |
2023/08/19(土) 20:58:21.57ID:CcQkfRWxa
>>168
私的には鬼束や長屋晴子さんが胸式に感じちゃいますからな。がっつり肩動かして、ブレスタイミングが短い人。
手嶋さんの歌い方で自分的な胸式だと息がもたない気がします。

フクロウは多分基本の裏声の出しかただったか、歌声の基本だったか?あれ、違うっけ?昔でいう弓場メソッドのホーホーすかねw
私はやっぱ眉間とか鼻方向かもと。

なので自分的にはすごい小声の裏声で囁いてるように聞こえるんすな。実際どうなのかはわからないけどw
ポケカラでめっちゃ小声で歌った。
tps://10.gigafile.nu/0822-d462cd26b50bad1bd950747e31b522b2c
伴奏でかいのとエコーがすごくてうろいのはご愛嬌。響きとかは無理だけど、なんか歌い方はこんな感じ…な気がしません?

ホロッホーやろうとすると巻き舌でやってしまうw
羊ビブラートがわからないけど、うがいのゴロゴロする感じの喉のへんが揺れる感じ?
0173選曲してください (ワッチョイ 5bb8-greZ [124.241.72.71])
垢版 |
2023/08/19(土) 23:18:37.01ID:U/4i4Ce80
>>169
スーって息の音が本家の声だと聞こえるけど真似ようとしてもそこまでは息吐けませんでしたね、息もたず
聞き返したらもう少し張って硬い音になっても良かったかな

期待されてたのはニモさんに寄せる方だったか、原曲に寄せるにはどうしたもんかということで裏声にしちゃいました
声似てるって言われますが同じ出し方出来るかというとできないんすよねえ、たぶんお互いですけど

ハム太郎って元々コテついてた人なのかな誰だろ?作戦は成功したのだ
0174りりこ (オッペケ Sr13-PXZD [126.254.191.199 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/19(土) 23:29:47.42ID:Q4/09HM/r
リズムの話し始めたらミニマルな話がしたくなるけど、絡まれたら面倒だからこっちに貼っとこ

ニ拍四拍では取れないグルーヴ
https://youtu.be/bsPjqZdEkEU
真剣に聴いたらナチュラルトランスできそう…と言うか、ソワソワしてくるおっお(*´-`)

1965年に発表されたスティーブ・ライヒの代表曲
It's Gonna Rain / Steve Reich
https://youtu.be/Jsd50gJo5q4

前スレにも貼ったやつ
R&B (Rhythm And Basement) / Buffalo Daughter
https://youtu.be/cps1xv1nbws

反復の中でタイミングを少しずつズラしてうねりができるのは、打ち込みや楽器をやってる人ならわかると思います
0175選曲してください (ワッチョイ 5bb8-greZ [124.241.72.71])
垢版 |
2023/08/19(土) 23:51:32.79ID:U/4i4Ce80
ケチャもR&Bもよくこんな変な?サンプルすぐ出ますねw
俺の感性だとなんじゃこれって感じだけど確かにリズム感がないと理解できなそうな感じはする
0176りりこ (オッペケ Sr13-PXZD [126.254.191.199 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/19(土) 23:55:55.53ID:Q4/09HM/r
>>173
ハム太郎はニモたんよー

>声似てるって言われますが同じ出し方出来るかというとできないんすよねえ、たぶんお互いですけど

高音がすごい点では共通しているけど、よく聞くと違うなぁと…
ニアたんの中性感はポケモンゲットだぜ!な感じで、ニモたんは萌え系な感じ(≧∀≦)

charaはハスキー入ってるし難易度高かったよね…
最初は意識して息吐いても曲の終わりで息感なくなってまうわ(^-^;)
0177選曲してください (ワッチョイ 5bb8-greZ [124.241.72.71])
垢版 |
2023/08/20(日) 00:09:44.20ID:hGslw/FF0
あ、なんだニモ太郎だったのか
わかってなかったからまたイチャモンマンに絡まれたのかと思って茶化してさーせんw

目指すは女性声優っぽいイケボなのでその印象は嬉しいす
俺はあくまで声が軽くて高いなりのカッコいい追及で、ニモさんみたく普段から女性に寄せてはないので求めてる音も違いそう

あんまり高いキーでハスキー再現しようとするとガナリになっちゃうんすよねえ〜ロックになっちゃう
0178りりこ (オッペケ Sr13-PXZD [126.254.191.199 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/20(日) 00:56:41.35ID:WdKDP23Xr
>>175
変なサンプルww ニアたんの素直なとこ好き(≧∀≦)
音楽歴はかなり雑食してるから、民族音楽をやっていた時期があるのです

ケチャはずーっと聴いてたら心臓バクバクしてくるよw

ライヒは今ではスマホでも真似できそうだけど、テープレコーダーの時代(1965年)に作ってて
「りんごりんご…んごりんごりん…ごりんご…」みたいに音を断片化して展開するのだけど、位相差で独特のリズムを生み出している作品。音楽史を知らないと意味不明で当然の現代音楽

で、このテープレコーダーの回転数のわずかなズレからディレイの手法が生まれて、ロックやポピュラー音楽にも使われるようになって、これがグルーヴの話に繋がっていきます

R&Bは音の変化を嗜む感じかな
小山田圭吾がcorneliusになった頃、ハウスとロックではリズムのアクセントをズラしていくミニマルの手法が流行っていて
今、聴くと「ふーん」て思うけどロックに電子音が混ざり出した当時は斬新でした
0182りりこ (オッペケ Sr13-PXZD [126.254.191.199 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/20(日) 15:35:10.27ID:WdKDP23Xr
>>178補足
ディレイでグルーヴを作ってる例はこれがわかりやすいかも

Deee-Lite / Groove Is In The Heart
https://youtu.be/etviGf1uWlg
funk,hiphop,salsa,discoをコラージュしてる時点でグルーヴ満載なのに加えて、さらにディレイでグルーヴ感マシマシにしてる
(リアタイでは聴いてなくて後から知ったけど、ユーロビート全盛期の時代に異色のヒット曲だったそうな)

具体的にはこの動画の1:00〜ディレイオン、1:59〜ディレイオフの比較を見れば、ズレ(正しくは遅延)が生み出すグルーヴについて理解しやすいと思います
https://youtu.be/rjyl1NJOUgQ
0183りりこ (オッペケ Sr13-PXZD [126.254.191.199 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/20(日) 15:41:08.69ID:WdKDP23Xr
>>171
ありがとう。復活しました!!

Superflyの人も声太めかな?スッキリしてるから意識してなかった!!このくらいならクドくなくていいなぁ(*´-`)
アンザッツの6番かぁ。できてるかわからないけど喉開いて「ふぁー」て出したら、うなじと言うか喉全体が振動する。裏声星人は4・6が得意です

そして悲しいお知らせ…。地声がまた行方不明になりました。゚(゚´ω`゚)゚。
声楽の声や裏声を出してたら下がスカスカになってしまった。体調回復しても出ないのでまた下を鍛え直しです

> 太さってよりも、尖ってるというか前寄りに偏ってる声を奥に引っ込めてみたいな

本当にお互いに真逆のないものねだりだね(≧∀≦)
私は薄く前にハッキリさせたいわ…

> 地声と裏声の中間の音色を昔からずっと求めております

ミックスボイスてこと?鬼束さんのあの声もミックスなの?太くて強い裏声かと思ってた…
このあたり聞いててよくわからないのは自分の地声が薄いからかなぁ(^-^;)
0184クリス ◆.LDc4AInYk (ワッチョイ 9317-mP1s [116.94.62.3])
垢版 |
2023/08/20(日) 15:41:16.01ID:NAjXCQ9K0
>>151
俺のしゃがれてない歌って…
どの歌ですか!気になります!(興味)
俺の声って意識的に出してる訳でも無く
マジで感覚だけで歌ってるんすよね。。
クリーンな声とは対極にあると思ってるので
俺自身も、しゃがれてない声、歌が
気になりすぎるという、この適当男←🤣
0185りりこ (オッペケ Sr13-PXZD [126.254.191.199 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/20(日) 16:29:37.41ID:WdKDP23Xr
>>172
鬼束さんはあの厚みと声量でも胸式なのかなぁ?長屋さんはまだ薄いからわからなくない気がする。鬼束さんの映像ちょっと見てみよう

下じゃないホーホーは前かなぁ?鼻と言えば鼻??
無意識で音だけ真似してたからあらためて意識すると曖昧になってしまうw

麗しいテルーの再現ありがとう(≧∀≦)
みこちゃんの感じもいいなぁと思いつつ…
出し方はちょっと違うのかなぁ。手嶌さんは筒の間に空気を通す感じで♪夕闇迫る雲の上の「え」でボッと息を一気に前に吐き出してたから
でも小声の可能性はありそうだなと思いました

私もアプリで再現を試みたのだけど、頑張って息漏らしまくっても再生時に息の音が減らされてる…で徒労に終わりましたorz
あとやっぱり、手嶌さん意識した息の漏らし方で1フレーズはキツいw

ホロッホーはうがいのゴロゴロあたりかな?ワレワレハ宇宙人ダ!の場所も近そう。息を吐き出す時に勝手に鳴って吃驚しました
0187クリス ◆.LDc4AInYk (ワッチョイ 9317-mP1s [116.94.62.3])
垢版 |
2023/08/20(日) 18:59:41.68ID:NAjXCQ9K0
>>186
あー!なるほど!!
確かにハキハキ歌う時は
しゃがれ成分少なめな気がします!
宅録する時や、声を作って歌う時は
割と囁き声~展開させるみたいな
感覚で歌ってるので、納得です!!
そっかそっか~😊✨
そういう意味では確かに意識してますねこれ!
0189選曲してください (アウアウウー Sa7f-0Smn [106.133.46.146])
垢版 |
2023/08/20(日) 22:19:40.40ID:yZCZ7xXPa
>>178>>182
高度すぎてよくわからないけど182はなんか好き。グルーブは相変わらずよくわからんですw
でもあれすよ。多分リリスさんのおかげでCQ教官めっちゃ良くなったっすよw謎の重さが消えた。

>>183
感じ方がほんと人によって違うんすよねw
まじすか、4と6の違いがわからないというか、差が出ない…?

> 地声がまた行方不明
あれま。前の歌い方似てるかたの低音真似たりとかは…ダメすかね?
やっぱ使い続けないとダメなのかあ。
見当違いかもですけど、これとかどんな感じです?自分がやってるとかじゃないんだけど、なんかこの方の感覚が近い気がするのです自分と。
tps://youtu.be/A7bupF3p2gM

> 太くて強い裏声かと思ってた
やはり…!ルフランの時の音色や、Uruさんの音色も普通の裏声仰ってたのでそうなんかなとは思ってたw
私にとっては、この辺が地声なのか裏声なのか謎い歌い方でしたの長年。裏声ベースのミックスとかじゃないのかなあおもて目指し中…そして見失うw
0190選曲してください (アウアウウー Sa7f-0Smn [106.133.45.61])
垢版 |
2023/08/20(日) 22:29:43.20ID:/GpBP/Bma
>>185
自分に重ね合わせると、そうじゃないかなって思うだけなので実際どうなのかはまるでわからんのです。自分がそもそもちゃんとした腹式なのかも謎いw

むむ、違いましたか!響かせ方は違うんすけども、小声感とか、囁き具合てか消え入り方?wもっとフクロウっぽい響かせ方と息感すよね。
自分は裏声苦手なのでこの辺が限界ですが、リリスさんなら小声で息の量抑えたらもっとぽくなるんじゃないかなおもて。
調べたら、ステージ用のコンデンサーマイクとかもあるみたいでしたw

でも結局は、聞いたものを再現しようとした時に、自分の中にあるものからしか選択できないので、全く別物の可能性も結構高いんですよねwまあ妄想の一種ということでw

>>188
師…!
ウィスパーとはなんなんでしょう!
あとアイドル歌ってくださいw
0191ニア (ワッチョイ 5bb8-greZ [124.241.72.71])
垢版 |
2023/08/20(日) 23:00:27.85ID:hGslw/FF0
CQ教官がまえに尾崎さん歌ってみろって言ってたの
声質のタイプが真逆だからかと思って無理〜って流したけど、もしかして古いリズム感とか母音の強調癖にてるからだったんかな?

二人でドアを閉めてぇ〜 のてぇ〜とか意識して聞くと俺も普段近い押し方で伸ばす気がする
あんな声量でないけども
0192選曲してください (ワッチョイ 5bb8-greZ [124.241.72.71])
垢版 |
2023/08/20(日) 23:23:22.65ID:hGslw/FF0
久保田さんはみこさんが言ってたみたく子音が強くて洋楽っぽく聞こえる
0194りりこ (オッペケ Sr13-PXZD [126.158.138.254 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/21(月) 13:55:04.66ID:W2KpNnr0r
>>187
クシャってする圧を無意識に変えてるのかなぁ?
曲によってしゃがれ度合いが違うから、元からの声ではないと思ってました(≧∀≦)

>>188
\(^o^)/
私も手嶌葵のウィスパー解説お願いしたいです〜
アイドル歌ってください!!
0195りりこ (オッペケ Sr13-PXZD [126.158.138.254 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/21(月) 15:22:13.95ID:W2KpNnr0r
>>189
Deee-Liteかわいいよね(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ アートワークも好きでした
ちなみにマーク・パンサーは一時期、ディミトリ(踊ってるDJの人)を意識してたと思うw

> 多分リリスさんのおかげでCQ教官めっちゃ良くなったっすよw謎の重さが消えた。

何が良かったんだろう…。私は説明しただけだから、それはCQさんのカンの良さだと思う!カンの悪い人は説明では変わらないから

6は咽頭共鳴の方向、4は軟口蓋をあげる感じかな??
アンザッツはメロスピさんに聞くのが一番だと思うw

ちなみに私は4の声を出して2が弱くなったのかなぁと思います(´・ω・`)
逆に2をやってた時、裏声出なくなったから…
あでも、masayaさんの試したら少し戻った〜!!動画の紹介ありがとう♡♡♡
0196りりこ (オッペケ Sr13-PXZD [126.158.138.254 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/21(月) 15:36:55.55ID:W2KpNnr0r
>>190
地声強いか裏声強いかで体感がかなり変わるみたいね〜(^-^;) みこちゃんとはいつもわかりやすく正反対で面白いw

フクロウかなぁ?もっと奥の空間で音が響いてる感じ

>自分は裏声苦手なのでこの辺が限界ですが、リリスさんなら小声で息の量抑えたらもっとぽくなるんじゃないかなおもて。

小声を出してるつもりでも結構大きいみたいで…喋り声くらいフガフガがいいのかなぁ…
でも、しばらく裏声は封印しようと思います(´-ω-`)
この前録ったのが全部チェストの抜けた裏声で、H2nから音源を吸い上げるのも億劫になってるw

みこちゃんのテルーは手嶌さんとは違ったかわいさがあったよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
0201選曲してください (ワッチョイ 5bb8-greZ [124.241.72.71])
垢版 |
2023/08/22(火) 06:52:44.04ID:Gcus5XN50
尾崎違いだったのかw

他スレじゃ練習途上の音源あげる人があんまりいないから適当に張ってるとちょっと気まずいですな
0202りりこ (オッペケ Sr13-PXZD [126.158.138.254 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/22(火) 08:16:46.03ID:klDgLVQOr
>>200
いつでも大丈夫!!
お疲れさまです(๑˃̵ᴗ˂̵)

>>201
みんな何様なんだろうと思うよね〜(^-^;)
ニアたんは耳を痛めてるから聴き取りしんどそうだけど
あの曲はラブソングの「ブ」を後ろにずらしてソの手前で素早く言えばそれっぽくなるよ〜

♪ラララ ラーラ ラーブソーーン
(ドレミ ラーミ ラーミラー)

♪ララぁラ ラーぁぁラ ラーぁぁぁブソーぉぉぉン
(ドレーミ ラーミミミ ラーミミミミラーーーーー)
0205りりこ (オッペケ Sr13-PXZD [126.158.138.254 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/22(火) 14:47:06.75ID:klDgLVQOr
竜童…と思ったら、宇崎だったorz

怪物を選んだ理由を誰も何も書かないの草
わかってる人なら「これはこうこう、こうだよね」の話ぐらいできそうなのに音ゲー以外のことは言えないの
いかに付け焼き刃の知識で難癖つけて煽ってきているか…
バレバレなのによく絡んでくるわ
0207りりこ (オッペケ Sr13-PXZD [126.166.205.1 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/23(水) 13:57:26.00ID:NsKFXZ8ar
先週録った音源で唯一マシだったやつ(´・ω・`)
下がスッカスカで低いとこ歌えなくくなってて、張らないと声が出ない日でめちゃくちゃ押しちゃってます

裏声キャリー
https://39.gigafile.nu/0828-bdfa5da7ea8eeda049da1efea018b1655

H2nは音がめちゃクリア(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
でもダイナミクスが激しい曲のゲイン調整が難しいです…
最後の♪when you looking〜は若干割れてる感あった
0209りりこ (オッペケ Sr13-PXZD [126.166.205.1 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/23(水) 16:45:05.34ID:NsKFXZ8ar
ちなみに生音だとこんな感じ
声の丸みが取れるからマイク通したほうが好き
https://35.gigafile.nu/0828-bcecf5c006188b8f9d876e9983088cbf9

地声が行方不明になった原因はこれ(´・ω・`)
アンザッツ4をやりすぎて2が出なくなった感じだと思う
https://35.gigafile.nu/0826-c3e2382a092b06591861ad3b1ef4a5dc0
「この街に〜」はダメな響きの声です。エセオペラの声
0211りりこ (オッペケ Sr13-PXZD [126.166.205.1 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/23(水) 23:59:31.52ID:NsKFXZ8ar
>>210
聴いてくれてありがと〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
もともと高音厨で低音や地声が全く出せなかったんですよ…
それで1年かけて育ててきたのにまた行方不明になってしまたorz

男性の女声は、男性が書く女性の歌詞と同じように
女性には出せない純粋さやせつなさがあっていいなと思います!!
0212りりこ (オッペケ Sr13-PXZD [126.166.205.1 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/24(木) 01:30:10.97ID:CSxtIpglr
聴き返して声楽グセ丸出しで面白かったのもあげとこ(≧∀≦)
マイクなし生の分です

https://11.gigafile.nu/0829-b2b1bca5aa3131009f8662536bad5b93f

"above"と、you know the "way to"の声楽感w
topのC7はさすがに無理なのでC6で…
フェイクと言うより細かい譜割を降りてきてるナンカチガウ感www
最後のOh Baby〜だけが通常のフェイクかな…

こうして聞くと、iPhoneではいかにハイカットされていたかがわかる…
ボイスメモでは抜けの悪い鼻声感が強く聞こえていたから、レコーダー変えて自分の声の嫌いな部分が少し減りました(๑˃̵ᴗ˂̵)
0213選曲してください (アウアウウー Sa7f-0Smn [106.133.27.93])
垢版 |
2023/08/24(木) 22:35:26.55ID:wbx+JtfYa
忙しいとはいえあまりにしんどい…おもたら風邪ひいたw

>>191
確かに、てぇー感はちょっと似てるかもw

>>192
ああいう曲は洋楽系の発音のがハマりそうですよね。日本語とは音節や語感が違うからかもすね。

先生って色々ぱねぇんすけど、得体の知れない重さというかもっさり感?がどことなくあったんすよね。子音とかの問題かなおもてたけど違ったwリズムの合わせかただったとは。

なんか全てを伴奏にビタ合わせにしてたようです。凄くないすかw音量もコンプかけたかのような調節を歌いながらその場でやってるらしい。編集編集言われる所以はこの辺かなと。マジぱねぇ。
0214選曲してください (アウアウウー Sa7f-0Smn [106.133.24.10])
垢版 |
2023/08/24(木) 22:38:37.99ID:DDWK9/hEa
>>195
グルーヴ?の説明とか動画への説明や感想かもと。おかげで私もちょっとだけ理解が進んだ気がします!
けど、私はまずジャストを目指すところからがんばるますw音もリズムもあんな合わせられない。

あー6は真後ろってよりは下っぽいのかもですね。自分もちゃんとアンザッツやってるわけじゃないんすよwとりあえず裏声を安定化させたいのと後ろとは…?てことで4と6かな的な。

良かった。その動画を最初見た時、昔胸の響きを模索してた時にやってた感じと似たような声の出し方だなあと思ったんすよね。スケールじゃないけど喉奥を胸に響かせようと鳴らしてたなあと。弱々しいながらも。
0215選曲してください (アウアウウー Sa7f-0Smn [106.133.25.208])
垢版 |
2023/08/24(木) 22:39:58.12ID:KMS7u7MHa
>>196
私の中でのフクロウは筒っぽい印象なんすwあと空瓶に息吹きかけて鳴らす音っぽいというかw

> 小声を出してるつもりでも結構大きい
多分それかな思います。声楽のかたからすると、想像以上に小声なのではないか思ってやってみたw
カラオケでよくやる自分なりの息混じりの一番弱い声とかより、もっと小さいつもり。喋り声よりも小さい。囁き声ゆえw

チェスト抜けたと思ってらっしゃる歌声も多分私好みの音色と思うので、封印は残念でございます…(´・ω・`)

あとはまた週末に…。
0216ニア (ワッチョイ 5bb8-greZ [124.241.80.39])
垢版 |
2023/08/25(金) 19:15:34.95ID:oqUMZYN50
規制されておりましたTT
0217選曲してください (ワッチョイ 5bb8-greZ [124.241.80.39])
垢版 |
2023/08/25(金) 19:18:18.30ID:oqUMZYN50
規制されてて返せなかったですがおしゃれに歌うを目指してもらったアドバイスそれぞれ意識しては試しております
0218りりたん (オッペケ Sr13-PXZD [126.254.133.243 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/25(金) 23:38:21.39ID:ePB6+DjUr
>>216
おかえり〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
喪中で一週間は歌うのはお休み…

久保田さんのニアたんブートキャンプで続きやってくれないのかなぁ?ワッチョイついてないスレはコロコロ荒らしが酷すぎてだめぽorz
サクサク進化していく隊員を見てみたい!!
0219選曲してください (ワッチョイ af6c-17OQ [58.189.217.41])
垢版 |
2023/08/25(金) 23:40:34.94ID:vMMk56tq0
喪中ならスレ荒らすのも辞めてもらっていいすか?
0220りりたん (オッペケ Sr13-PXZD [126.254.133.243 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/25(金) 23:50:41.43ID:ePB6+DjUr
しかし今日はめちゃウザ絡みされて人生初の血圧136が出たわw
昨夜、寝苦しくて1時間しか眠れてない影響が大きいけど日中は98〜108くらいだから私にはかなりの高血圧…

>>219
ネチネチ絡むのやめてもらっていいすか?
荒らしてるのはネチネチ野郎だよ
0221りりたん (オッペケ Sre7-hhtt [126.254.133.243 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/26(土) 00:07:19.97ID:8Dn7Dusor
>>214
忙しいのに風邪はしんどいね…(´・ω・`)
昨今の風邪は喉の痛みが強いらしいのでお大事にしてください

> グルーヴ?の説明とか動画への説明や感想かもと

なるほど。そのあたりは音楽制作の知識やクラシックの聴き比べ経験が活きたかも。クラ〜は同じ譜面でも指揮者によってテンポや各セクションの入りや表現が変わるから…
あと子供の頃からfunk系の洋楽カバー曲が好きだったのもあると思う

グルーヴは自分ので言えば少し前に出した「やさしい気持ち」が事前確認しないで歌って原曲より後ろノリでした。>>125で言われて気づいたけどw
フィーリングで原曲より大分とリズム強めに揺らいでました(*´ω`*)

でも意識すると自然な揺らぎがなくなって難しい。と言うか、頑張って出した音源より流しや自由に歌った音源のほうが(ここで)いいねと言われる割合が高いので、頑張らないほうが良いのかな…と考える今日このごろ

以前にフェイクが喉か否かの話があったけど、私の裏声Emotionsはほとんど喉が入ってないと思います
0222りりたん (オッペケ Sre7-hhtt [126.254.133.243 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/26(土) 00:23:19.91ID:8Dn7Dusor
>>215
> 私の中でのフクロウは筒っぽい印象なんすwあと空瓶に息吹きかけて鳴らす音っぽいというかw

わかる〜(≧∀≦) それをもっと深いところで響かせてるような…と言う意味でした!

> カラオケでよくやる自分なりの息混じりの一番弱い声とかより、もっと小さいつもり。喋り声よりも小さい。囁き声ゆえw

あれそんなに小声だったんだ…!(◎_◎;)
その小ささならライブで生歌唱した時に周辺の音も拾いそうな…音響関係がどうなってるのかの興味がw

裏声は4と6で大丈夫だと思う。と言うか、私が誰かに4と6が強いと言われた記憶が…
アンザッツは女声の音色がいまいち掴めなくて、女性トレーナーさんサイトで見本を見つけたものの
YouTubeで歌を聴いたらお世辞にもプロっぽい感じじゃなかったので、アンザッツ見本も大丈夫かなと不安を感じてしまいました(^-^;)
0223ニア (ワッチョイ 03b8-VnR5 [124.241.80.39])
垢版 |
2023/08/26(土) 17:56:31.37ID:YAh6gESP0
>>218
ちょっと練習してきました走ってるって言われたんで溜め気味に歌ったつもりだけど全然変化なく、リズム感の修正むずいw
あとちょっとかわいいやつ歌ってきましたが、こういう曲だと歌い方荒いのが寄り悪目立ってこれまたムズイ

あと少し前から全身脱毛中なんですが曲に合わせて動くとちくちく痛てえですT T

LALALA 2日目
https://96.gigafile.nu/0831-c7999d63a34e4b503212e9a2f24d1cbad

トリコ
https://96.gigafile.nu/0831-c22833195cc73ab1cd7497a09831d354f
0224選曲してください (ワッチョイ 03b8-VnR5 [124.241.80.39])
垢版 |
2023/08/26(土) 17:56:54.22ID:YAh6gESP0
指パッチンしながら歌うのが似合う感じになりたいですなあ!
0225選曲してください (アウアウウー Sa47-s6D3 [106.146.50.140])
垢版 |
2023/08/26(土) 22:53:12.79ID:7HTBzswsa
>>207
おおー、良いすね!自分はフェイクについてはサッパリです。
>>209
耳があれなので、音量の違いくらいしか…?個人的には素の声感があって良いような気もしなくもないけどよくわからないw
>雪の華
これこれ!こんな感じに歌おうとしてましたw全然違うけどwだ、ダメなんすか、よくわからなす…。鼻っぽいのがダメな響き?

>>212
こっちはより音が滑らかに流れちゃいますが、綺麗な響きですね!

フェイクは見当もつかんので。カクカクできる気がしないからやる気も起きないwそして洋楽にも疎い…。
0226選曲してください (アウアウウー Sa47-s6D3 [106.146.48.85])
垢版 |
2023/08/26(土) 23:00:02.47ID:5z9joemva
>>221
あざます!なんとなく復活してきました。
コロナもかなり蔓延してる印象…リリスさんもお気をつけて!

グルーヴはまあ実際に活かせる気はしないですがw
裏拍とるとグルーヴがっていうけど、何故表拍ではグルーヴでんの?クラシックだって表拍じゃないか…ってずっと。
それが今回、表と裏は育ってきた環境とかセンスとかの違いなだけの可能性ってことで、表で合わせようが裏で合わせようが揺らぎは出ると。
あとクラシックはそもそも一定のビート刻んでるわけじゃないから、指揮者やリズムを担う奏者によって流れが制御されてるので、個がズラさずとも揺らぎが演出できるし勝手に揺らぐのだろうと腑に落ちたんすな。
0227選曲してください (アウアウウー Sa47-s6D3 [106.146.51.179])
垢版 |
2023/08/26(土) 23:02:01.38ID:drzElkE8a
そんでフェイクはわからんしできる気も全くしないけど、上のは喉は感じないすね。
ただ洋楽とかで聞くもっとカクカクしたフェイクとかとはまた違うような気もするので、喉使わないのかまでは分からなす。

>>222
> あれそんなに小声だった
あ、まあ喋り声の大きさとか普段の歌声の大きさとかも人によるから単純に比較もできないかもですが。ただ一つの可能性として。
流石に自分のはあくまで例えなので、ご本人はあそこまで小声ではないと思いますw

>アンザッツの女声の音色
あー、わかりますw手本が男性だったので音色があってるのかわかりにくかった。女性のでも微妙なんすかね…ううむ。
0228選曲してください (アウアウウー Sa47-s6D3 [106.146.50.89])
垢版 |
2023/08/26(土) 23:13:08.06ID:g6dB/wwXa
>>223
頭が回らん時に一回聞いたけど、その後改めて聞こうおもたら見失った。
確か前回は全体的に走ってる印象だったので、今回はかなり良くなってるように思いました!
自分もかなり走るタイプなので、まずはジャストを狙う心持ちが大事かなおもてます。
細かいとこは聞き込んで歌い込めばなんとかなりそう思った。
グルーヴがどうこうとかはわからないw
0229りりぽん (オッペケ Sre7-hhtt [126.254.133.243 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/26(土) 23:40:00.19ID:8Dn7Dusor
>>223
前回のと聴き比べると整った感じだね〜!!
声の出し方もリズムもちょっと大人になってていい感じ(๑˃̵ᴗ˂̵)

さらにノリノリにするにはCQさんほどバキバキにする必要はないけど、この曲はちょいちょい久保田みをあげるポイントがあって
わかりやすいところをpickupすると
♪勇気をくれた君に照れてる『ばぁぁい』じゃないから〜の揺らしとか

エッセンスを足したらそれっぽさが増すと思います(≧∀≦)

ニアたんはやっぱり高音曲が映えるね〜!!トリコかわいかった♡
0230りりぽん (オッペケ Sre7-hhtt [126.254.133.243 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/27(日) 00:03:59.01ID:IOSfAVNCr
>>225
言い訳〜言われるけど、この日は朝から健康診断で採血された影響で体力が…めちゃくちゃ振り絞って裏声を張ってるけど下がスカスカで軽いですね…
体調が良い日は裏声でももう少し重め太めのパンチが出せるはず…

生との違いは…マイクのほうはうっすらエコーをかけてるので、声がちょっぴりシャープになってて。生のほうは丸みのあるお姉さん声が気になる感じ(^-^;)

雪の華は…本職の人からは全体的にダメ出しされそうですが…特にダメな「この街に〜」は音が喉にこもってます。
所謂クネーデル(ダンゴ声)と言う、オペラの真似をする人がやりがちな音です
0231りりぽん (オッペケ Sre7-hhtt [126.254.133.243 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/27(日) 00:28:08.11ID:IOSfAVNCr
>>226
復活してきて良かった(≧∀≦)!!

んんん?混乱してる???
あ〜あのスレでは裏拍の話をしていたけど、グルーヴってざっくり言えば揺らぎやうねりなので、あんまり難しく考えなくても良いんじゃないかな…と私個人的には思います

あとクラシックの話は音源比較〜から差違を聞き取る話なので…
クラシックはグルーヴには直接関係ないですw
揺らぎはあるけれど、クラシックはリズムよりメロが軸になっていて、モチーフの反復と展開で進む構成になってるのでグルーヴの概念がないと思います
0232りりぽん (オッペケ Sre7-hhtt [126.254.133.243 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/27(日) 00:42:04.20ID:IOSfAVNCr
>>227
カクカクフェイクは喉と支えの両方かなと思います〜!!
私はそこまでカクカク曲を歌わないからマライアのフェイクができたらいいや〜の感覚で。でも裏声だとハッキリしないから地声を足していかなきゃなぁと

ちなみにアリアナ・グランデがカバーしたEmotionsは太い裏声メインのミックスらしいです
https://youtu.be/UjzENV7rhhI

私のあの声は果たして完全ヘッドなのか?裏ミックスなのか?
未だに「表声の高いか低いか」しかわからなくてw
でも地声が出て支えが効く時はもっと太いから完全ヘッドなのかな…
0233選曲してください (ワッチョイ 03b8-VnR5 [124.241.80.39])
垢版 |
2023/08/27(日) 10:33:10.29ID:/RQRsAXV0
>>228
あざっすあざっす
カラオケ採点だとリズム真ん中評価でいつも出るから気にしてなかったし、あんま録音も聞き返さないから走ってる自覚なく
この曲以外も全部気持ちゆっくり歌うようにしたらちょうどいいのかもな〜

>>229
このくらいの進歩でも人伝わるなら、ブートのとこでやっても良いなw
「ばぁぁい」のとこは俺も印象に残っていたので区切り気味で歌ったつもりでしたがもっと強調したほうがよさげっすかね

トリコ最近好きなんですよね、この曲もグルーヴ感?っぽい気がするんですがどうなんでしょう
久保田さんよりはニッシーさんのほうが歌いやすいからこっちで練習しようかなって
0234選曲してください (アウアウウー Sa47-s6D3 [106.146.1.192])
垢版 |
2023/08/27(日) 12:44:35.93ID:8/ku0Y/ia
>>231
あーなんて言いますか、ノリって言った方が良いのかも。楽器同士のズレからくるうねりや揺らぎのみを指すのがグルーヴならそれとは違うかも。

クラシックってそもそもリズムの揺らぎがあるじゃないすかwためたり走らせたり。大きな一つの流れとしてもだけど、ワルツとか一拍目重くゆったり始まって少しずつ早く軽くしてったり。なんの指示がなくともやってしまうような、演奏する時にでる譜面上には現れない奏者によって変わる揺らぎも含め。
考えてたのはそういう歌に関係ありそうなリズムの揺らぎすね。

8ビート、16ビートって、ベースは一定に刻めるのが基本良いんだろうな思って。
今回の、伴奏の刻みの強いところでピタッと揃えるってのは、走り気味な人やタメ気味の人がやると、リズムの狂いが小節ごとに修正されるし、一定の小さな揺らぎにもなるのかなと思ったけど違うのだろうか。

途中でピタッと合わせずに、全部同じだけごくごく僅かに走らせる続ける、遅らせ続ける方がグルーヴ…なんだろうか。楽器ごとのズレがずっと生じてる状態?これは単に前ノリ後ノリ?
0235選曲してください (アウアウウー Sa47-s6D3 [106.146.3.128])
垢版 |
2023/08/27(日) 12:53:17.12ID:GtkA7FrKa
あとそれとは別で、前に指摘もらったり誰かに説明してるの見たりしたけど理解できなんだ、円でリズム取るとか、前ノリ後ノリってのは、アクセントの場所のズラしなんかなと思い始め。
16ビートの拍の頭は1...5...9...13...だけど、前ノリが前に一つずらしたとこアクセント(16...4...8...12...)で、後ノリが後にずらしたとこアクセント(.2...6...10...14..)てことだったんかなとも思い始めたんだけど、走りとタメによる方が前ノリと後ノリなら、こっちが裏裏とかなんか…てか裏裏って何ぞw

まあとりあえず色々考えてみてもわからんので、とりあえずジャストを目指します。

>>232
洋楽は特に自分とは何もかもが違い過ぎて、想像しにくい…。
発声の違いも聞き分けられないので、この辺は師の降臨を待つしかないですぬw
0236選曲してください (オッペケ Sre7-tQaK [126.179.117.163])
垢版 |
2023/08/27(日) 15:45:02.05ID:GYdau+Vzr
思うに感覚で把握してることを無理に言語化しようとすると袋小路に迷い込むから
ジャストよりちょっと走ってる→前ノリ
ジャストよりちょっとタメてる→後ノリ
くらいで捉えたほうがいいと思う
0237りりぽん (オッペケ Sre7-hhtt [126.158.168.186 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/27(日) 16:47:12.31ID:czc8Rabwr
レス前後します

>>236
私もそんな感じのざっくりで良いんじゃないかと思います〜(*´-`)

>>235
前ノリで前に突っ込むケースが具体的に想像できないけど、その場合は弱起になるからシンコペーションじゃないかなと…
「怪物」の話題で誰からも出てこなかったキーワードw

そしてシンコペーションはしゃくりで入るのが定石的と言うか、私は手癖になってしまってるので、新時代の♪ジャ〜ンマモノ〜と同じく
「怪物」でボツにした1stテイクは♪街に〜の部分で♪ま〜んちに〜としゃくってました(≧∀≦)w

「怪物」はあえてタイトな歌に仕立てているけど、メロ自体はグルーヴを誘発しやすい構造だったりします…
なので、鈴木雅之にはもっとグリグリ歌ってほしかったなぁと個人的には(制作意図に合わせて抑えて歌ってる!)
0238りりぽん (オッペケ Sre7-hhtt [126.158.168.186 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/27(日) 16:49:01.36ID:czc8Rabwr
>>233
『ばぁぁい』は頭を縦に振ったら誇張できるかもww

んん〜??トリコは私はそんなにグルーヴを感じなかったけど…このあたりは感性かなぁ?
Supremsのオマージュだなぁと思いながら聴いてました(๑˃̵ᴗ˂̵)
https://youtu.be/MjRSva-H_MI

グルーヴ研究の論文で最もグルーヴ感があるとされた曲はスティービーワンダーの「迷信」だそうです…
https://www.yamaha-mf.or.jp/onkenscope/kawasesatoshi3_chapter2/

ケチャみたいに各楽器がズレて揺らぎを作ってるの。その揺らぎのなかで歌ってるの
https://youtu.be/kXsQteDl8U0

ブーキャン楽しみにしてます!!
0239りりぽん (オッペケ Sre7-hhtt [126.158.168.186 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/27(日) 16:51:10.03ID:czc8Rabwr
グルーヴはJazzFunkのカバーと原曲を比較して聴くとわかりやすいかなぁ(*´-`)?
原曲もまあまあグルーヴ感はあるけど、カバーでゴリゴリになってる

【原曲】
Spinning Wheel - Blood, Sweat & Tears
https://youtu.be/SFEewD4EVwU
【カバー】
Spinning Wheel · Jimmy McGriff
https://youtu.be/e6zhCN-YsLo

なんだろう。言葉で説明しにくいけど身体が動くと言うか、グリグリになる感じw

ちなみにRIPSLYMEの「雑念エンタテインメント」でサンプリングされてる曲なので聴き馴染みはあるかなと思います〜
https://youtu.be/QYwN6riZJ3g
0240選曲してください (アウアウウー Sa47-s6D3 [106.146.36.237])
垢版 |
2023/08/27(日) 23:20:47.54ID:XCioVNtra
>>236
感覚でやってるから、自分が持ってない感覚のものは対応できず。色々こねくり回しては迷走。
てかまあ洋楽あんま聞かんので、洋楽的なリズム感がそうそう身につくはずもないんすよねw

>>237
シンコペーションといえばシンコペーション…なの…か。ふむふむ。そもそも裏拍自体がシンコペーションなんすかね。
伴奏はニ拍目の頭(5)が強いからアクセントを(6)にズラすことでその楽器と歌のアクセントのズレがグルーヴ的な何かに…繋がる…とか…?

リズムを円で取るとかは、16の裏の取り方だったと思うけど、2つ目も4つ目も裏だけど、なんで上の場合2つ目のほうなん?おもて。それで、後ろノリは後ろにズラしてる?とかに迷走した次第だけど、単に拍のズラしとかなら後ノリとは関係なさげすね。
0241りりっこ (オッペケ Sre7-hhtt [126.158.168.186 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/28(月) 10:47:36.97ID:pQFXnYICr
>>240
聴いてきた音楽の影響はかなり大きいと思います
久保田さんも鈴木さんも完全にブラック畑の人だし…

あ、裏拍がシンコペーションではなくて…1...5...9...13...で前小節の(16)を取るのは弱起(アウフタクト)で、弱拍のアクセントが継続するなら(16...4...8...12...)シンコペーションではないかと

前ノリって厳密に(16)取れないような微妙なラインかなと思いますがどうでしょう?たぶん前に(16)を取ると弱起で頭拍を強調する効果orシンコペーションの揺らぎが出るのかなと

具体的にhihatの16刻みがわかりやすい自前音源をサンプルにすると
https://75.gigafile.nu/0902-d0fcc7beb3539bab4dae0979abba89dce

この9秒あたりのkickの「ドドン」の最初の「ド」が前の(16)になります(シンコペーションはしてない)後の1拍目の「ドン」を強調する効果を生んではいるけど、前ノリではないような?
22秒からのピアノリフはシンコペーションの見本になるかなぁ

この曲はしっかり4つ打ち&裏拍のclapでブラック系の揺らぎではないけど、pianoリフからは裏拍感が少し増したかな?
うねうね動いているBassが唯一、グルーヴィかなと思います
0242りりっこ (オッペケ Sre7-hhtt [126.158.168.186 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/28(月) 10:58:58.94ID:pQFXnYICr
>>240
> 伴奏はニ拍目の頭(5)が強いからアクセントを(6)にズラすことでその楽器と歌のアクセントのズレがグルーヴ的な何かに…繋がる…とか…?

これはグルーヴを誘発すると思います(≧∀≦)

> リズムを円で取るとかは、16の裏の取り方だったと思うけど、2つ目も4つ目も裏だけど、なんで上の場合2つ目のほうなん?おもて。それで、後ろノリは後ろにズラしてる?とかに迷走した次第だけど、単に拍のズラしとかなら後ノリとは関係なさげすね。

ごめん。上の場合〜がどれを指してるのかわからなかった(^-^;)

リズムを円で取る〜と言うのは…
Lovers againみたいな曲は手首を回して○を描くイメージ、揺らぎの大きい曲では♾の八の字を描くイメージとかないですか??

余談だけど、私はこの曲の冒頭サビのBassとDrumには違和感を覚えてしまって(お好きな方ごめんなさい) ズレてー!もっとズレてー!と思ってしまう
Bassが半拍遅れて入ればグルーヴ感が出るのに、あえて抑えているのかなんなのか…よくわからない
https://youtu.be/FmDBhP4apbs
0243りりっこ (オッペケ Sre7-hhtt [126.158.168.186 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/28(月) 11:06:25.57ID:pQFXnYICr
私のEmotionsは詳しい人いわく、閉鎖した裏声らしい。一般的には声楽的には頭声になると…
しかし私は残念なことに声帯関連が体感的に理解できないので、検索して混乱中です(´-ω-`)

ミックスってことでいいの??

「女性の場合は閉鎖したファルセットが地声のように聞こえる人が多いのと、地声から勝手にそういう声に切り替わる人が多いから裏声を閉鎖するって感覚が無い人が多い」とのこと

感覚ないよ(´・ω・`)

しかしH2nの高音質を体験したらもうボイスメモには戻れないね…
iPhoneの過去音源はほとんど消去しましたw
0244選曲してください (ササクッテロル Spe7-RFvy [126.233.199.168])
垢版 |
2023/08/28(月) 17:30:47.38ID:JO71/DlAp
女性でよく歌う人は大体ミックスボイスになってるイメージ
ファルセットから芯のある裏声に移行できるならミックスボイスと思って良いんじゃないかな

裏声の高さで喉の力を抜いたままゆっくり咳払いが出来る?
咳を吐き出す前の空気を溜めている状態が甲状披裂筋を完全に閉鎖した状態で、咳を吐き出した後は甲状披裂筋が開いている状態
咳をする前とした後の中間の力で声帯をちょうど良く近づけた状態で裏声出せばミックスボイス
0245選曲してください (ササクッテロル Spe7-RFvy [126.233.222.184])
垢版 |
2023/08/28(月) 17:53:50.57ID:yQOUpwqpp
>>244
見返してみると説明がおかしいな……

声帯の横にある甲状披裂筋が強く働くと、左右の声帯が完全にくっついて息が通らなくなる。そこから少しだけ緩めると声帯が近づいたまま息が通るようになり、ファルセット特有の隙間がなくなるから地声っぽい音色になる。
あ、あと咳払いする時は声帯痛めないように気をつけてね
0246選曲してください (ササクッテロル Spe7-RFvy [126.233.222.184])
垢版 |
2023/08/28(月) 17:53:50.57ID:yQOUpwqpp
>>244
見返してみると説明がおかしいな……

声帯の横にある甲状披裂筋が強く働くと、左右の声帯が完全にくっついて息が通らなくなる。そこから少しだけ緩めると声帯が近づいたまま息が通るようになり、ファルセット特有の隙間がなくなるから地声っぽい音色になる。
あ、あと咳払いする時は声帯痛めないように気をつけてね
0250りりっこ (オッペケ Sre7-hhtt [126.158.168.186 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/28(月) 22:06:11.45ID:pQFXnYICr
>>244
咳払いの前のクッと止めた状態??
なるほど歌っている時はここに圧をかけてるかも…
図では散々見ていたけど、やっと体感でわかったかもです
(今は声出せないのでまた明日確認します)

自分的には喉を狭くした裏声の感覚かなぁ…
強い音は出せているのでミックスだと思って進めます〜

詳しくありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
0251りりっこ (オッペケ Sre7-hhtt [126.158.168.186 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/28(月) 22:16:33.06ID:pQFXnYICr
>>249
アンインストールのイントロで女声もここまで来たのかと一瞬、ビビったw

そばかす、かわいかったです(≧∀≦)
この曲が流行ってる時は、私はガチの声楽ボイスだったのでかわいすぎて歌えませんでした。今も歌える気がしないです…
0256選曲してください (アウアウウー Sa47-s6D3 [106.146.41.118])
垢版 |
2023/08/28(月) 23:05:25.83ID:LVOkDF4/a
>>241
アウフタクトって言葉をかなり久々に聞いた気がするw
食い気味のとか休符始まりとかのだけじゃなくて、シンコペーションが本来弱いはずの拍に強拍もってくるのなら単に裏拍もそうなんかとwでもリズムとしては一定だからまた違いますかね。
前にズラすと言うのは、16部音符の4つ目にアクセントを置く理由を勝手に想像しただけなんすよねw

伴奏とかオケだとよりカオスですぬ…自分で歌ったことあるやつですら危うい。
habitはサビよりもメロ部の譜割のリズム具合がやたら癖になるからすごく好きなんだけど、その細かい理由はよくわかんないw
0257選曲してください (アウアウウー Sa47-s6D3 [106.146.41.31])
垢版 |
2023/08/28(月) 23:22:25.99ID:5hygGIN9a
>>242
なるほど!
それでそうするとグルーヴ感でるよ言われたんだ!納得!
前ノリ後ノリと混同してもたみたいです…。

リズムを円でって誰かが誰かにアドバイスしてた時の動画とか見つからんのですが、多分川崎鷹也さんの魔法の絨毯の時かな思うけど、朧げなので違うかもしれない。
まあシンコペーションってよりは、全体的なリズムのノリ方のほうだと思います。一拍を円でとって、それを4分割したうちの、2つ目や4つ目が16の裏的な…?3つ目は8ビートの裏に当たる的な?

魔法の絨毯が、一拍の円の中の4つ目にアクセントとるノリ方してるとかじゃなかったかなと。川崎さんておしゃれでゆったり感あるけど、ちょっと前目というか前倒し感あり…ません?ない?
でUAさんの情熱の時に、2つ目にアクセントと教えてもらったけど、なんでこっちは4つ目じゃなくて、2つ目なん…?ておもて。こっちは後ノリっぽいんかなとw

あれ、やっぱ食い気味のが4で、休符始まりが2…てこと…?
自分でも何書いてるかよく分からない自信があるので、多分理解できないかもですが…(´・ω・`)

そして出来上がってるオケに違和感は抱けずw何が足りないとかこうした方がとか全然分からないw
ちょっと週末あたりに上の辺の例とか含めて聴き比べてみます。
0258選曲してください (アウアウウー Sa47-s6D3 [106.146.43.125])
垢版 |
2023/08/28(月) 23:48:48.79ID:jkf8CS+Qa
>>243
自分の換声点 は1stブリッジが多分A4前後で、2ndブリッジがD#5辺りなのかなと思うんですけども。
なので自分的にはE以上は完全にヘッド域かな思ってるんですがどうなんだろう…。ヘッド域がポンコツなのでミドルからヘッドへ上手く移行できないからちょっと怪しいんですけども。

自分は多分、取り立てて低くも高くもない、ごくごく一般的な女性の音域なんじゃないかなと最近思っております。メゾソプラノ…なのかな?
0259りりころ (オッペケ Sre7-hhtt [126.156.192.196 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/29(火) 18:29:07.27ID:e+iT8hprr
>>255
BLUE TEARS知らない…と思って聞いたら知ってた(≧∀≦)
メロディが簡単で覚えやすいので気が向いたら〜!!
頑張ってぶりっ子するw

>>256
なるほど。そこで混乱してたんだ…
グルーヴはズラしで、前ノリ後ノリは>>236のざっくりで良いと思います〜(*´-`)
0260りりころ (オッペケ Sre7-hhtt [126.156.192.196 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/29(火) 18:33:58.47ID:e+iT8hprr
>>257
> 川崎鷹也さんの魔法の絨毯
有線以外で聴かなくて、今ちゃんと聴いてみたけど…4分割の話は頭を混乱させて当然と言うか(^-^;)

この曲のリズム自体は単純で、リズム感を抑えた3連(ハネ)かなと思います。2番の頭はモロに3連符だし
「タタタ タタタ タタタ タタタ」または三連ハネの「タッカ タッカ タッカ タッカ」で、川崎さんは跳ねないように抑えめに歌ってる

この曲が難しいのは抑揚と細かな節回しかな。メロはシンプルながらもディテールが細かくて
♪おかぁねもないし ちかぁらもないし〜 みたいな演歌歌手がやる難易度の高いコブシ🔁が入ってる。その節回しをリズムで捉えるのは混乱の元かなぁと思いました

「情熱」はハネると軽く明るくなるから、モタらせて重みを出すとUAっぽくなるよ〜て感じでした(≧∀≦)
0261りりころ (オッペケ Sre7-hhtt [126.156.192.196 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/29(火) 18:45:20.86ID:e+iT8hprr
>>258
声区の話してくれてありがとう!!
おかげさまで「閉鎖した裏声」の意味がやっとわかった!!
声区の問題があるから、教えてくれた人はミックスと言う言葉を使わなかったのだなと(≧∀≦)

「閉鎖した裏声」を検索してミックスボイスばかりが出てきて混乱したけど、そういうことなのかと…
それで「女性の場合は閉鎖したファルセットが地声のように聞こえる人が多い〜」の話に繋がるのねと今やっと理解した

あと換声点の話で気づいたけど、私はあの声(閉鎖した裏声)を出す時は1stも2ndも換声点を全く感じなくて1年前まではこれが当たり前の感覚でした
地声を意識し始めてから換声点が出てきて引っかかりができた感じ
声区では、みこちゃんが言うようにE5からE6まではヘッド&SHVだと思います

ちなみに、このサイトでマライアはベルティング、アリアナはミックスと書いてあったのだけど
ttps://nicetossy.com/2020/10/31/arianagrande_mariahcarey_emotions/

ここで言うミックスが私と同じ閉鎖した裏声のことなら、私はマライアよりアリアナに寄せていくほうがいいのかも…
マライアの鋭い音に憧れるけどこの人はもともと声質がドライだから、同じ高音が裏声warmyなアリアナのほうがラクに近づける気がする

しかし、どうすれば声楽っぽさが消えるのかなぁ…
20年前に比べて大分と鋭くなっているけど、これはずっと悩みのタネです(´-ω-`)
0265りりころ (オッペケ Sre7-hhtt [126.156.192.196 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/29(火) 21:08:47.63ID:e+iT8hprr
>>264
どなただろう??めちゃくちゃ詳しい…

そうそう、そこも悩みどころです。低音地声と裏声で声の落差が激しくて(´-ω-`)
芯を減らして響きにシフト…地声を上の響きに持っていけてないのが要因かな?と思うので、芯を減らして響かせる方向を意識してみます

アドバイスが的確で助かります!!
詳しくありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
0266りりころ (オッペケ Sre7-hhtt [126.156.192.196 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/29(火) 22:49:14.28ID:e+iT8hprr
とりあえず付け焼き刃で歌ってみた!!(好奇心と行動力のかたまり)

https://30.gigafile.nu/0903-b641fdd45aebea20f972dd7f0e5c19bc9

♪おかぁねもないし ちかぁらもないし〜 のコブシ🔁はやっぱり難しいね。なんか中途半端だ…
G3-F4をこの声(喉寄り)で出す時は上手く抑揚がつけれないので最後の♪離したくないんだ〜 以外はのっぺりです

あと小声だとiPhoneがめちゃくちゃ大きく音を拾う…
口を開く時のペチャ音が気持ち悪いな。すみません(´-ω-`)
0268りりころ (オッペケ Sre7-hhtt [126.156.192.196 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/29(火) 23:59:50.06ID:e+iT8hprr
Ramsey Lewisが昨年亡くなっていたのを今、知った。R.I.P.

たびたびリンクを貼ってるけど、私がJK時代にJazzを聴くきっかけになった一曲が彼のピアノでした(この曲はacidだけど)
https://youtu.be/tRZCN5RLTmU

グルーヴ感満載ですべての音がカコイイよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
みんな聴くべき!!
0270りりこっち (オッペケ Sre7-hhtt [126.156.135.49 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/30(水) 22:35:51.69ID:hCT69l/2r
いつもと違うお店はやっぱり勝手が悪いなぁ(´・ω・`)
マイク音量24にしないと音が通らないのって内部設定どうなってるの…
今日は声出しオンリーだわ〜

マイクスタンド借りてみたけど歌いにくくて結局、ハンドマイクです
0273選曲してください (アウアウウー Sa47-s6D3 [106.146.9.172])
垢版 |
2023/08/30(水) 23:00:09.23ID:HH0f1+0ia
>>260
さ、3連ですと!?
3連とはちょっと違く…ない…です?ターッカターッカ…かとおもてた。2番はあえて3連に変えて変化つけてんのかと…!
抑えてるからそう聞こえるのか、16の裏の取り方意識し過ぎて思い込みでそう聞こえんのか分からないw

むずいすよねこの曲。原曲ぽさを出そうとすると一層。結構前に一回挫折しましたwまた再開するか…。

情熱はあれでも直せるとこは直したやつだったんすけども。今聞き返してみたらやっぱ頻繁に走ってたり崩れてたりリズム感が残念な感じはするw気づけるようになっただけマシになったのかもw
0274選曲してください (アウアウウー Sa47-s6D3 [106.146.9.172])
垢版 |
2023/08/30(水) 23:08:32.62ID:HH0f1+0ia
>>261
多分チェスト(地声)→ミドル→ヘッド(裏声)のブリッジ箇所だと思うので、女性の声楽だと多分ヘッドメインだからまたちょっと違うんでしょうね。逆に引っ掛かりが出るってことが地声使えてるってことにもなるんですかねぇ…。

ベルティングに関しては、人によって指してるものが違う気がするので、判断難しいかもとw
あとベルトて個人的に紙一重でリスキーなイメージあるから、喉第一な自分的には微妙。危ない橋は渡りたくなすw

個人的には自分に近い人を真似た方が思います。自分も似てる言われた人を良く真似てた。原曲至上てのもあるけど、発声的な何かを少しでもパクったろという思惑す。
いきなり遠い人よりも自分と近い人からの方が真似やすく、色々盗み易いだろうし、そこを経て更に地声感を増す方向を模索しても良さげ?
0275選曲してください (アウアウウー Sa47-s6D3 [106.146.9.172])
垢版 |
2023/08/31(木) 00:06:07.21ID:rLwiyZSNa
>>266
うーむ、わ、わからない…。
3連でとるより、4分割してリズムとった方がしっくりくる気がするけど、ずっと4分割で試みてたからなのか。
よく分からないけどなんか違う感が残るんですよね自分も。いくら歌っても、聞き返すとなんか全然違うんすよね…当てはめかたが。
0276りりこっこ (オッペケ Sre7-hhtt [126.156.135.49 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/31(木) 00:21:47.68ID:IhuVfiKCr
今日は2時間で終了(´・ω・`)

>>271-272
部屋の音自体は小さくないのに、マイクボリュームだけが異様に小さかったよよ〜
マイクスタンドの無料貸出しはカラオケ館でした!
でも私は歌ってる時に揺れるタイプだから歌いにくくてw

そう。ノリノリなので〜す\(^o^)/
0277りりこっこ (オッペケ Sre7-hhtt [126.156.135.49 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/31(木) 00:45:36.97ID:IhuVfiKCr
>>273
跳ねない3連(ハネ)のほうが「くだらなぁいことでー」とか「はなーしたーくないんだー」etc…ちょいちょい3連のほうが取りやすい箇所ないです?
バックに3連のリズム持ちながら時々、押さえつけるみたいな…
私はこの曲、16で取ると割り切れない箇所が出てきて苦しい(^-^;)
でも押さえつける箇所は16で、3連と交互のリズムを取ってるのかも??
節回しでリズムを押さえつけてる感じがします

私は普段、この手の曲は聴かない歌わないので…これ以上は追う気ナシですw
0278りりこっこ (オッペケ Sre7-hhtt [126.156.135.49 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/31(木) 01:09:25.34ID:IhuVfiKCr
>>274
声楽はヘッド域じゃない低いとこから高いとこまで表声(ポピュラーではヘッド扱いの声)で出しちゃうから、声は一本じゃないの?って最初はミックスボイスの意味がわからなかったw
地声の概念が出てきて、地声を出してみて喚声点が現れて「これか」みたいな。気づいたのは昨年の今頃だと思う

ベルティングはマライアや越智さんの現状を見てやめといたほう良さげ…と最近は。若くないしねぇ(^◇^;)
アリアナたんのEmotionsに切り替えつつ、地声感と声楽のヒラヒラした響きを消す方法を模索します…
0279りりこっこ (オッペケ Sre7-hhtt [126.156.135.49 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/31(木) 01:26:16.08ID:IhuVfiKCr
>>275
こういう節回し系の歌も、どんな音楽を聴いてきたのかのバックボーンが結構出る気がします…

川崎さんも久保田さんも、一朝一夕で真似できない部分がアーティストとしての個性だなぁと
ちなみに鈴木雅之さんの節回しは民謡の三橋美智也の影響をテレビで語ってました(*´-`)

トレースして学ぶことも大事だけど、どこまで追うか…
私は川崎さんは自分が好きな音楽とはやや遠いところにあるから、感性で片づけてもいいかなと思ってしまいましたw
0280りりこっこ (オッペケ Sre7-hhtt [126.156.135.49 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/31(木) 11:22:09.15ID:IhuVfiKCr
ちな、裏声優勢になってた先々週はこんなことして遊んでた\(^o^)/

分厚くて野暮ったい旧時代
https://62.gigafile.nu/0903-b276ae9d4680b8d02d1fb4325e8ffbc69
ロングトーン喉締まるね

薄くして入れがブレてもた新時代
https://62.gigafile.nu/0903-d7621ed8f5bd2ea4c9c312f83065de264
最後、音の切り上げ処理に失敗してます

楽しくカラオケ٩( 'ω' )وノリノリ
0281選曲してください (アウアウウー Sa47-lWeh [106.146.26.178])
垢版 |
2023/08/31(木) 22:38:18.62ID:/Ul5YoIEa
>>277
確かに三連符多用してるんですけども、ベースは16ビートかなんかかな思ってたので、全体的なリズムの取り方?感じ方?ノリ方?は16の裏なんかなあ思ってた。

三連符を基本にリズムをとろうとすると、最初の入りの16分音符とか、3連以外のとこが、…あれ?みたくなるというかなんというか…不器用なのかもw
でも原曲は3連なのに16分とかでやってたから違和感…とかはあったんじゃって気がしてきました!ちょっとマシになったかもしれない。
あとは押さえつけが足らんので試してみます!リズム感=ノリノリ=跳ねちゃうんすよね…なんかw
0282選曲してください (アウアウウー Sa47-lWeh [106.146.17.168])
垢版 |
2023/08/31(木) 22:50:55.72ID:E72WmgXva
>>278
私も1stブリッジは裏声に繋げようとして不安定になる部分があって、これがそうかな…?とか思いました。2ndブリッジは地声感覚で引っ張れる限界なとこかなとw正しいかは分からないw
地声感覚だと勝手に高音でミドルに切り替わってるらしいので、自分ではどこか全く分からんです。だから逆に地声ベースのミドルとベルトの違い聞き分けが微妙なんすよねw

でもなんというか、地声から作ると2ndでつまづいて、裏から作ると1stでつまづくんじゃねぇかな思い始めております。妄想ですけども。

ベルトはエスティル…でしたっけ、その辺のちゃんとした指導受けないと、下手すると負荷凄そうだし怖いすよね…。
0283選曲してください (アウアウウー Sa47-lWeh [106.146.19.178])
垢版 |
2023/08/31(木) 22:59:55.54ID:DPapgqvXa
>>279
確かに。自分はかなり走りがちだしセカセカした曲調のが性に合いますw

自分が洋楽歌うとなんかおかしい問題も、発声や発音の違いもあるけど、リズムの取り方的な問題もあるんか思って試してましたw
そもそもグルーヴ聞き分けられんからまあできる望みは薄く、あと多分かっちりしてる曲の方が好みな気はしている…。

>>280
旧時代w
え、最後は締まってますの?ううむ…。

薄くした方が可愛さが出てきますね!
原曲の出だしぽさは旧時代のが近そうな気がしますw
0284りりこっち (オッペケ Sre7-hhtt [126.156.135.49 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/01(金) 00:07:51.89ID:XQgsuDnWr
>>281
この曲、そんなにリズミカルじゃないから普通に4拍子で3連を意識するのが自然な気が…
最初の入りの「くだらない」の「く」は「k」くらいで、16も要らない気がして
あと全体的にテヌートが効いてる印象を受けました(≧∀≦)

>>282
> 地声感覚だと勝手に高音でミドルに切り替わってるらしいので、自分ではどこか全く分からんです。だから逆に地声ベースのミドルとベルトの違い聞き分けが微妙なんすよねw

みこちゃんは地声でかなり高いとこまでいけるもんねぇ(*´-`)
ベルトは1st〜2ndの間だっけ?スペアナ見て第二倍音のエネルギーが凄ければいいのか??よくわからないw
私が求めていた音色の変化はtwangの影響らしいし…

> 2ndブリッジは地声感覚で引っ張れる限界なとこかなとw

後でネタで出す「怪物」サビがこれでつまづいてる…
0285りりこっち (オッペケ Sre7-hhtt [126.156.135.49 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/01(金) 00:12:25.31ID:XQgsuDnWr
>>283
みこちゃん走ってるかな?走ってると思うことないけど声が軽やかでかわいいからそう聞こえるのかも?

私は声が重いのとシャクリが相まって遅れがちで、原曲を聴く前に歌った「怪物」の1st歌唱なんて手癖で抑揚つきまくってオラついてましたよ〜
面白いかな?と思ってネタで再現してきました(≧∀≦)

新時代も旧時代もロングトーンは喉締まってる。体感では20%くらいしか開いてない(^-^;)
喉を締めたらオートのビブが抑えられて安定するけど響きや音の広がりがなくなる…
0286選曲してください (アウアウウー Sa47-lWeh [106.146.1.66])
垢版 |
2023/09/01(金) 20:54:31.16ID:olIFskzHa
>>284
以前リズムに詳しそうな方が紹介してたんすよwこの曲じゃなかったかもだけど、リズムを円でとるのとかハンマリングとか。
4拍子だとこれまでと変わらんのでw得体の知れないおしゃれ感の秘訣はノリ方か…!とか思ったけど、この曲は違ったのかもw

なんだっけ、私は不完全な地声アプローチのミックスだそうですぬ。母音とか歌詞や音域の影響で上手くブリッジを越えられることもあるけど、そうじゃなく崩れてることも多いそうです。

あれ、地声寄りのミックスとベルトの波形はほとんど変わらないとか某さんが仰ってたような…違ったっけ?
音域はよく分からないけど、本来ミドルで出す音域をチェストで出すことと思うので、自分の1stブリッジ前後から上の音域で、最高音は…2ndなのかは…どうなんだろう?オクターブルール…?
tps://www.voicetrainers.jp/beltingvoice-lesson/
トワング?はよく分からないけど地声アプミックスの方向なんかな思います。鼻方向の。
0287選曲してください (アウアウウー Sa47-lWeh [106.146.1.66])
垢版 |
2023/09/01(金) 21:03:58.90ID:olIFskzHa
>>285
ああ、元々リズムキープがものすごく苦手なんすよwカラオケは伴奏あるからジャスト目指して頑張ってるだけというか、聞き返して露骨に走ってるのは速攻ボツにしてるだけすねwほっとくとどんどん走っていきます。

自分は怪物はリズムとかより、高音が…裏声が…裏にしようとするとコントロール効かないんすよね。

リリスさんはなんかおっとりしてそうな印象だから基本がタメがちなタイプなのかな?
しゃくらずに音をパッと当ててかないと、速い曲は歌いにくいかもすね。しゃくり癖がどこからきてるのか分からないですけど、スパッと音を当て難いのはどの辺の音域で…?
私はとりあえず裏に切り替えると音が当たりにくくて微妙に外れて狙った音が出しにくいす…。
0290ニア (ワッチョイ a3b8-fXI3 [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/02(土) 01:09:01.92ID:iyqHULCe0
リリスさん大丈夫かしら、気分が乗らない時はオケ板見ないほうが良いっすよねえ
ここは良いけど他のとこは精神衛生上よくなさそうだし

みこさんの音源、かっこいい感じの曲しか聞いたことなかったけどカワイイのも上手い、ハイラリ気味な声なんかな
東京なんちゃら癖になる
リズム気にして聞くと上手いなって思う人はややこしい曲でも安定してて、やっぱ印象として大事なんやな〜って
0291選曲してください (ワッチョイ a3b8-fXI3 [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/02(土) 01:18:05.11ID:iyqHULCe0
癖になってずっと聞いてるw、カワイイ

歌い分けというか曲に合わせた雰囲気作りというか歌い分けもすごい
声色作るのに意識割かれすぎると音程とかリズムとか壊滅しちゃうんですが、歌う時ってどんなこと考えてるんでしょうか?
0292りりこ (オッペケ Sr07-Lh7g [126.179.127.132 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/02(土) 13:24:23.76ID:gSD1z0NTr
>>286
この曲は「香水」とは対極で、刻みのリズムが出ないようにあえて抑えられていて、節回しの"止め"と流し歌いの"揺らぎ"でオサレ感を醸してるかなと思います

みこちゃんの音源は、みこちゃん味でいいなと思いつつ(個人的に♪乗って〜〜〜〜の押し方が好き♡)
川崎さんぽくならないと気にしている違和感の正体もやっぱり節回しかな?と。フェイクはともかくコブシをリズム譜割で寄せるのは限界があるかなと思いました(^-^;)

「忘れな🔁いように」「行くよ(フェイク)」「ないけど(フェイク)」「おかぁね🔁もないし」etc…

節回しを入れる歌い方はべたっと抑えつける感じにもなるので、多少リズムや譜割を変えたとしても川崎さん味が出せると思います(*´-`)

私もあんまり上手くできてないけど比較をば…

コブシ有り(力〜のほうは中途半端)
https://34.gigafile.nu/0907-b98d929f6396c39c01648db6fbf40a8b6

コブシ無し(さらっと流れる)
https://34.gigafile.nu/0907-c830bf3f492ec935bcbe07ac4d3e4e6d1

喉(声帯?)を支点にして鼻にかける歌い方と言うか、美空ひばりのモノマネする人の歌い方をすると節回ししやすいかも(私はあまり好きな歌い方じゃないからあまりやらない)

さらに川崎さんは鼻腔と咽頭共鳴を入れて広さと奥行きを出してるけど、私は原キーがいっぱいいっぱいでそこまではできませんでした(^-^;)

ボツ音源からメロの節回し参考(ひとつひとつ〜で噛んでます)
https://34.gigafile.nu/0907-b64fa313c3295b355d13ae37d18170d1f
0293りりこ (オッペケ Sr07-Lh7g [126.179.127.132 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/02(土) 13:45:20.69ID:gSD1z0NTr
《補足》節回しの"止め"はアクセントの意味です…

>>287
私もリズムキープは苦手ですよ…シェイカーを振る時に意識したらロボットみたいになるしw 歌や音楽はオケに乗れたらそれでええやん!と開き直ってる(≧∀≦)

怪物の出だしはみこちゃんも声が暗くなるね〜。あと、みこちゃんの音源聴いてこの曲のサビは裏声でもOKなのかと気づいた!!地声感出さなきゃと必死になってた…

裏声だと音が滑らかに繋がるのは苦手だから??コントロール効かないとはこのことかな??

別スレでV系イケボさんの怪物も聴いたけど、私は練習やモノマネで寄せる目的じゃなければ、原曲とは違ってもそれぞれの味つけがあるのがカラオケの面白いところだと思っています(*´-`)
みこちゃんのねっとり感も私は好きなので、これはこれでアリかなと思います!!

MAISONdesは聴き慣れてないのもあり、かわいいな♡と思って普通に聴いてしまいました(≧∀≦)

私のしゃくりはほとんど無意識なんですよ…。意識のないポイントが多くて。立ち上がりの遅さはもう単純にフィジカルがついていけてないのだと思います。意識して単発で当てるのはできても連続すると緩んでいく…
これは一朝一夕では直らないやつだからドッグブレスしたり数をこなして鍛えていくしかないと思います(´・ω・`)
0294りりこ (オッペケ Sr07-Lh7g [126.179.127.132 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/02(土) 13:58:23.48ID:gSD1z0NTr
>>286
ベルティングは前のスレで「1stブリッジを超えてなきゃ…」と誰かから指摘をもらって、その時に出した音源がたしかA4#だったから違うと言われました(^-^;)

女性の場合は概ね、B5以上なのかなぁ…でもG5以上は出せないんだっけか??
もうよくわからないから、最近はもう音が強ければいいや!な考えになってますww
0295りりこ (オッペケ Sr07-Lh7g [126.179.127.132 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/02(土) 14:41:54.08ID:gSD1z0NTr
>>290
心配ありがとう。15年ぶりに失恋しました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
でもドMだから、ダメになって安心している自分もいたりしますw

みこちゃんの音源かわいいよね(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
もともと高音厨だと言ってたから、こっちが本流みたいです
しかし、よくこの早口で口が回るなぁ〜と脱帽。私はこういうの無理ですわ…
これからどこを修正するのかもわからないよ!!
0296りりこ (オッペケ Sr07-Lh7g [126.179.127.132 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/02(土) 14:45:43.58ID:gSD1z0NTr
「怪物」はタイトに歌わなきゃいけない曲だけど
最初、原曲確認しないで歌った「怪物」がオラオラでした〜のネタ音源を(≧∀≦)

原キーは低い声の出し方になる(でも最低音キツい&噛んでる)
https://34.gigafile.nu/0904-def869509835e178898b49baa81309372

シャクリ以外は、半音程の連続から反動で抑揚をつけて落とす…と言う定石をやっちゃってます
あとは「つく〰りぃもんさ」とか「気が触れそ〰だ」「ほんの〰う」では小ビブを入れて「気が触れそ〰だ」で奥行きを出して
♪ツンと刺した鼻の「奥」も置きに行ってる(これは表現になるのか?)

↑私はこうした抑揚をわりと無意識でやってて録音してから気づくことが多いのだけど
私に「抑揚がない」と言ってくる人は、逆張りでなければこういう抑揚やアクセントが聞き取れてないのだと思います(*´-`)

ちなみにこの地声感の強い声ではC5以上がキツいのでサビはカット…
唯一、ここだけ出せたよ\(^o^)/絶叫ぉぉぉぉ!!
https://34.gigafile.nu/0904-c652c43a63adddd095dbe55657c7ebeb8

この音源、そのまま出してたらCQさんに「古い歌い方」と言われていたのかな??この感じで完成させるのも面白いと思うのだけどw
Adoちゃん歌ってくれないかなぁ〜Adoが歌ったらもっとドスが効いてカコイイ感じになると思います(๑˃̵ᴗ˂̵)

ちなみに以前出したピッチ合わせの怪物は+2キーでした!!
0297選曲してください (ワッチョイ a3b8-fXI3 [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/02(土) 16:17:25.84ID:iyqHULCe0
あーそれはしんどいっすね、
そういう時に歌うと感情乗る曲は大量にありますから、カラオケには向いてるメンタルかも・・w
0298選曲してください (ワッチョイ a3b8-fXI3 [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/02(土) 16:20:44.03ID:iyqHULCe0
怪物、メロもサビも1音目のア〜 からなんか音分からなくなって全部ズレるw
くっそうたいにくい
0299選曲してください (アウアウウー Sae7-edcV [106.146.10.196])
垢版 |
2023/09/02(土) 17:15:07.40ID:8WFKF0P0a
>>289
大丈夫でしょうか。無理なさいませぬよう…。
自分かなりの長文な自覚あるので、返すのも大変だろうと理解しており…私のは放置して全然大丈夫なので気にしないでくださいね!音源は多分一日で消すけどw
>>294
!!!
ま、前に嫉妬された言ってた…?
お、オケ板が原因じゃ…ない…すよね…?
(´・ω・`)
0301選曲してください (アウアウウー Sae7-edcV [106.146.11.58])
垢版 |
2023/09/02(土) 17:27:37.55ID:oYwyKAnca
>>290
あざます!
ようやく歌い切れた段階なので、細かい修正はこれからですけども。鬼畜リクもろた…思ってたけど意外といけるのかこれ…?とw
怪物のが相性悪い気がしてきた。

自分はとにかく原曲みたく歌いたい欲が強いので、いつもそんな心持ちですが、とりあえず2番はメロディがなくてどこ…どの高さなん…?とか思ってるので声作るの忘れて素が出てますなw
良かったら原曲聞いてみてくださいまし!可愛さ満載!

> リズム気にして聞く
多分その、意識することが大事かなと思っております。リズムに限らず。すぐに身につくわけじゃないけど、いずれ身体に染み付くんかなと期待を込めて、自分も色々模索しとります。
0302りりこ (オッペケ Sr07-Lh7g [126.179.127.132 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/02(土) 19:24:11.62ID:gSD1z0NTr
>>297
今度、恋におちて -Fall in love-を歌ってこよかな(≧∀≦)
メンタルは問題ないけど食欲が落ちていて良いダイエットになりそうw

怪物のメロはとりあえず、タラタラタラタラ歌えばなんとかなるよ!!

>>299
嫉妬!?あ〜ここは関係ないですww
一応、人妻の身ではあるので…未遂で終わって良かったのかな(*´-`)
でももう少し騙されていたかったかなぁと…
0303選曲してください (ワッチョイ a3b8-fXI3 [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/02(土) 20:59:37.00ID:iyqHULCe0
ブートスレ張ってきた

うーん、ふりんよくない
0304選曲してください (ワッチョイ a3b8-fXI3 [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/02(土) 21:06:43.05ID:iyqHULCe0
「を」で音程急に上げたり伸ばしたりするのってむずくないっす?
LALALAVESONGのサビ毎回「を」で喉詰まっちゃう
0305選曲してください (アウアウウー Sae7-edcV [106.146.10.251])
垢版 |
2023/09/02(土) 21:06:59.71ID:GcHprj0La
>>302
び、びっくりしたw
なら良かった…って言っていいのかわかんないけどw

>>292
ふむふむ、なるほど。
自分も節は多分回そうとしてるけど回らず…。今回譜割の方を意識してたので一層音符が少ないかもしれない。でもフェイクもどきもやろうとしても、結局流れて山なりのなだらかな音移動になるんすよねw

昔やたら無意識でひっくり返してた時に、小節なのかグインなのか試みてたけど、でも多分あれとは別な節回しな感じすな。裏まで行かない感じかなあ。

あ、私は多分+3とかで歌ってます。
メロの音の移動具合良いすね!
0306選曲してください (アウアウウー Sae7-edcV [106.146.10.99])
垢版 |
2023/09/02(土) 21:11:56.90ID:cZWD34v9a
>>293
そうなんすか!リズム隊には絶対なれないんすよねw

怪物は2年前くらいから歌おうとして歌い切れんままなので、音色どうこうまでいけておらずw
ご本人が地声と裏声の音色が近い感じなので、本当は裏声ベースにしたいくらいなんだけど、裏声メインじゃ歌えないんすよね不安定すぎて。これでもかなり音外してない方なんだけど、ひどいとあからさまに外れます。歌ってても歌いにくいというか、音当てるのが大変というか。とりあえず気持ち良くない…。
東京シャンディ〜の方も原曲は裏ベースかな思ってたけど、息混じりの鼻にかけた地声方向からの最高音付近のみ裏でなんか乗り切れたのでこっち方向を探ろかなと思いました。こっちの裏声のが音当て易い気がする。
そして時々走りかけてるんすよwこれだけ早い曲でもw
0307選曲してください (アウアウウー Sae7-edcV [106.146.8.162])
垢版 |
2023/09/02(土) 21:16:15.28ID:+AspD1Mga
無意識のしゃくりすか…。自分は裏声が当て難いからその辺か、逆に地声が当てにくくてしゃくるんかな思ったけど、そう言う問題じゃなさげすね。
なんか響きが深めな人が苦手そうなイメージあるんすよね早い曲て。私はかなり浅いし走り癖もあるから多分こっち系のが合ってるんかもと。

>>294
1stブリッジ超えてないとただのチェストになっちゃいますからねw 換声点越えてても、ただ地声で押してるだけならダメだと思うし。
んー、A4#は換声点付近で判断がむずかしいとこなのかも…?リリスさんは私より最低音低そうだから、可能性はありそうですけども。
0308選曲してください (アウアウウー Sae7-edcV [106.146.11.194])
垢版 |
2023/09/02(土) 21:40:09.94ID:ErYDSD7Va
>>296
思った以上にカッコイイ仕上がり!
もっと裏寄りにくるかと思ってた。
確かに男性的と言うか、Adoさんのカッコいい歌い方ぽい感じに近い気がしますね!
古いとは思わないけど、古いってどんな感じだろう。

んーまあ、露骨に強弱あるくらいのが好きな人もいるかもしれないし、人によって抑揚も何指してるのかどう言うのが好みなのか違うのかもだけど。
リリスさんも先生も煽りが結構混ざってそうだから気にしなくて良いのではw相手して欲しいだけなんじゃないかと思うますw

そういや昔、音量差ありすぎてクドイて意見いただいたことありますw最近の録音はiPhoneなので勝手にリミッターかかるから改善してるのかそのままなのか判断難しいw
0310りりこ (オッペケ Sr07-Lh7g [126.179.127.132 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/02(土) 22:40:23.55ID:gSD1z0NTr
>>305
グインは裏声入れる感じだからちょっと違うかも…
絨毯はコブシを多用する楽曲だから、通常メロも節回ししやすい声の出し方をしないと入れにくいかなぁと言う感じです(^-^;)

絨毯のフェイクは短いから音階降りるのでも全然いけそう
私は喉を使ってるかな?そのあたりは感覚でやってるから意識したら逆にできなくなる…

カラオケでは歌わないと思うけど、歌う機会があったら+3してみます。原キーはちょっとしんどかった

>>306
怪物も難しいですよね〜。しかも「マ/チニ」とか「ツク/リモンサ」etc…言葉を断片化してボカロ感を強めてるから、普通にメロ覚えて生歌唱するとナンカチガウ感が出ると言う…
淡々と仕上げて不気味さを醸す作者の意図だとは思いつつ、鈴木さんがそこを踏襲してるのは、私はちょっぴり寂しいなと思いました

トウキョウ〜の速さで走るのは早く口が回りすぎるからかな?噛み噛み星人には想像つきませんw
0312りりこ (オッペケ Sr07-Lh7g [126.179.127.132 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:10:59.76ID:gSD1z0NTr
>>307
あ〜深く響かせる系ではたしかに難しい。声を前側で出すと速くなるのはわかります。やっぱ深く速くは無理があるか…
しゃくりはエグるような深いの以外、軽微なのは全くの無意識なので…目立つのだけでも直せたらまぁええか…になってますw

>>308
聴いてくれてありがとう!
通常の怪物は「歌ってみた」以上に完成させようと思わないけど、低い声Ver.はサビがちゃんと出せたらいいなぁとぼんやり考えてます

YouTubeの歌ってみた!も、原曲と同じように加工して出す意味あるの?と思ってしまうタチで…。overdoseが特にケロケロだらけでつまらなかった(´・ω・`)

この手のカバーって日本人では少ないけど、聴きごたえがあって好きです!!
https://youtu.be/fvatvQThqqw
原曲
https://youtu.be/kfCXen5RqTU

toxicカバー
https://youtu.be/zWlMSjAZOzk
https://youtu.be/G1mDMlGZi1M

あ、音量差は私も結構、悩みどころです。リミッターかかるのも困りものですよね…
0313りりこ (オッペケ Sr07-Lh7g [126.179.127.132 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:40:05.13ID:gSD1z0NTr
>>303
ホワイトブレス、キャー♡かわいい!と思いながらサラッと聴いてしまった(๑˃̵ᴗ˂̵)

これちょっと喉を奥に引いて広げたら ♪どーこー言うのぉぉぉ〜 て感じの声量感をプラスできそうだけど…伝わるかな??
CQさんもJEALOUS -reverse-でやってたから、教えてもらったらもっと進化しそう

LA・LA・LA〜も前より良くなってる(≧∀≦)
全体的にメリハリがついて、サビもノリノリで良い感じ!!
0314ニア (ワッチョイ a3b8-fXI3 [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/03(日) 07:40:45.89ID:kr9Y0vPY0
>>301
やっぱ上手い人は皆、真似するって意識ありそうですね〜
原曲聞くときディティール拾わずぼんやり覚えてるのがそもそも悪いんじゃろうなあ、リスペクト不足か

>>309
思い切りうぉーって言うと歌いやすいかもと思いつつ、癖強くないかなってw

>>311
ありがとうございます〜まだ覚えて間もないので成長期w
ガイドボーカルがあればもっと覚えが早いんですが、なぜかDAMにない
0315選曲してください (ワッチョイ a3b8-fXI3 [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/03(日) 07:49:48.27ID:kr9Y0vPY0
>>313
流石リリス先生
声が細いのがきになって、まさにそのへんの調節をテーマに試行錯誤した日でした
真面目にTM.Rうたってカワイイってなるのは如何なものか

でも細くて薄い声の方が歌いやすいんですよね〜ムズイ
太くしようとして喉を思い切り下げると、めっちゃ声ふるえる
後に広げようとすると、音こもって何言ってるか聞き取れなくなる
0316選曲してください (ワッチョイ a3b8-fXI3 [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/03(日) 08:15:26.39ID:kr9Y0vPY0
適正以上に喉下げると閉鎖しきれなくなって声がボケる気がする

喉下げる+後ろに引くを試してたら声震え過ぎてビブ判定90回くらいついたやつw
うろ覚えのジャンクランド/玉置浩二さん
https://uploader.cc/s/0iuhi166dzkqp86zor4d0krcldbk3otvd06nakwv5n1tn85s1ty5gcfn4ijedfoq.m4a

当社比ではだいぶ太いですがこれでも印象としてはカワイイになっちゃう?
0317りりこ (オッペケ Sr07-Lh7g [126.179.127.132 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/03(日) 13:59:02.04ID:6I36ll/Dr
>>315
気を悪くしたならごめんね。ニアたんの高い声は無邪気でかわいいから、心の声が溢れてしまう(≧∀≦)
昨日ひさびさにチビライオン聴きましたw

ニアたんの声は全然、細くないし薄くもないよ!!
なんて言うかなぁ…V系独特のフレーズ終わりの声量感

軟口蓋あげて喉の響きの空間を広く取って後ろに音を流していく感じ
https://imgur.io/a/sDIRFIA
上に流すと音が軽くなるし、下めにすると重めになるかな?
私の体感だから違ってたらゴメンね
0318りりこ (オッペケ Sr07-Lh7g [126.179.127.132 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/03(日) 14:08:06.52ID:6I36ll/Dr
>>316
玉置さんのこれはこれでまたいい感じ〜(´∀`*)
これはかわいくないw と言うか、玉置みが出てる〜

ニアたんて、泣きの表現?ヒーカップ?をサラッとこなすよね…
こういう曲もイケるのね〜とちょっと新鮮だった!!
0319りりこ (オッペケ Sr07-Lh7g [126.179.127.132 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/03(日) 14:43:43.57ID:6I36ll/Dr
声量感は後ろの奥行きかなぁ…
後ろに引けばわりとすぐできる気がする(*´-`)

参考にならないけど、チャラへっちゃら
https://82.gigafile.nu/0908-cfa981c59eaa4c7867da7bd530f90713a

♪fly away〜が喉につかえているのでお蔵入りしてました。sparkingを忘れてます…

この声でサビのD5を出すのがキツくて、これとタマレボを交互に攻めたら顎関節と頸椎で変な音がしたよww
0320りりこ (オッペケ Sr07-Lh7g [126.179.127.132 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/03(日) 16:13:46.51ID:6I36ll/Dr
LA・LA・LA〜はキー設定が難しくて低音カスカスになりながら。響きが乏しいです

【まじめ音源】
ソウルっぽさを出したかったけど無駄に声量感が出た
https://2.gigafile.nu/0908-b4e1a0de8bc1042f0c43ee174a239b113

原曲の久保田さんはやや遅らせ気味にゆったり歌っているのだけど、真似すると普通の遅れに聴こえてしまう。そこがムズかしい…

【おまけネタ音源】
サビで喉の不調を感じて裏声に→2番から咽頭オフしてお姉さん声に切り替え٩( 'ω' )وノリノリ
https://2.gigafile.nu/0908-b019264aa83166bdb9cc0c0e1defecccb
(⚠切り替え直後はちょっと音痴になってるよw)
0328選曲してください (ワッチョイ a3b8-fXI3 [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/03(日) 22:56:21.13ID:kr9Y0vPY0
>>317
全く気悪くしてませんよ〜、雄々しさ要素が無いのは前々から自覚してる点ではあるし
カワイイって言われるのも嬉しいですから
ちびライオンずっと擦りますねw、鳥さんパートも練習してフルで覚えようかしら

絵まであざます、たぶんやってるけど足りてないって感じな気がしまする

玉置浩二さんのは冗談半分って感じなのでこういうのもいける!とはいいがたいっすw
でも泣きとかヒーカップは一時期ワンオクで過剰に試してたからコントロール出来るかも
あとはビブラートを制御出来たら聞こえ良いと思うんですけど、喉下げると変なスイッチ入ってずっとブレブレw
0330選曲してください (ワッチョイ a3b8-fXI3 [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/03(日) 23:06:38.79ID:kr9Y0vPY0
>>320
お〜メロの音的はおまけ音源のほうが好きかも
余裕感というかゆったり歌うのが大人っぽく聞こえるのに大事なんかな?、セクシーすね
なんか俺の歌い方だとニュアンス違う気がしますなー、無邪気って印象になるのかな〜なんかが足りてないんだなあ
俺は聞いても良くわからないけど本家もやっぱ溜め気味で歌ってんだな

DBのやつはパワフルだけどドスが凄い効きすぎかもw、もうちょい爽やか+熱い雰囲気じゃないっすか?
女性だと低すぎるのかな
0333りりこ (オッペケ Sr07-Lh7g [126.179.127.132 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/03(日) 23:55:08.36ID:6I36ll/Dr
>>328
チビライオン、めちゃ気に入ってるからw

玉置さんのは原曲知らなかったけど、それでも玉置みを感じたよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
ビブは私もわりとオートで入っちゃうからなぁ…
喉狭めたら止まるけど声が硬くなるのが悩ましいところ

>>330
聴いてくれてありがと!!
いつもオマケのほうが力が抜けていていいねと言われてる気がするw
「まっぴら!」はちゃんと切りたかったけどできず…
あと原曲聴いたらここまでゆったりじゃなかったw YouTubeで見たのかなぁ??余裕を漂わせているのは
私は声が重くて暗いから、ニアたんのほうが原曲っぽいと思います。楽しい曲だし(≧∀≦)

DBはたしかにもっと爽やかに歌わなきゃよねー!!
低音出せるのが嬉しくてやたらドスを効かせてしまう…
イキリ低音ぷりが出てしまいましたww
0334選曲してください (アウアウウー Sae7-edcV [106.146.23.103])
垢版 |
2023/09/04(月) 00:15:36.01ID:QLTZoxO6a
>>310
裏にするくらいじゃないと節回らんかもです。多分やろうとはしていたけど回らなかったんじゃないかなと。
なんか細かく音移動できる歌い方の発声ってなんか違う気がしますよね…。
喉使うのビビってしまってるんだろうか無意識に…。

とりあえず男性曲は+3くらいをまず試してますw髭男とかはほぼ女性キーと思ってるから原キー。

怪物は発声的にずっとつまづいててあんま考えてないけど、私はあの区切り方の醸し出すリズム感というか雰囲気が好きなのであの通りに歌いたいすなw
0335選曲してください (アウアウウー Sae7-edcV [106.146.21.238])
垢版 |
2023/09/04(月) 00:22:17.04ID:zbXCDj8Va
>>312
早めの曲でしゃくりが多いと少し歌いにくそうな印象を聞き手に与えてしまう可能性はあるけど、前のクリスタルケイさんみたいな後ノリ感的なオシャレな方向ならいけそう。疾走感とか焦燥感は走り気味のが出そうですけども。

やっぱギターとかやってるかたってリズム感良さげですよね。カッコイイ。
toxicのカバーもどっちもかなり印象変えてきてますね!

音量差はCQ先生みたくマイクの距離で調節するのが良さげ?私はできないんですけども。
0336選曲してください (アウアウウー Sae7-edcV [106.146.20.152])
垢版 |
2023/09/04(月) 00:36:06.76ID:Ph0eTYlTa
>>314
あー、私は多分一曲を他の人よりかなり多く聞き込んで歌い込んでるだけなんすよね。原曲リスペクトしすぎて真似たくなるので、個性を重視するかたからは不評ぎみw
自分の歌いたい方向で良いと思います。

ホワイトブレスは、全力で力一杯歌ってます感があったかも。それが元気っぽさに繋がるんかなあ思いました。明るい音色なのも含め。
あと、癖なんかな思うのが、一音一音、音の出始めスパンと真っ直ぐじゃなくて、くいっと捻って当ててる感…?伝わるだろうか…。
良くないとかではなく、個性に繋がる方向の癖っぽい。
0337りりたん (オッペケ Sr07-Lh7g [126.157.65.53 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/04(月) 11:38:43.69ID:nxmwOKARr
>>334
喉を使うのは私もビビると言うか、好きじゃない〜!ジリジリして喉が乾く感じがする。その後しばらく喋る時もエッジ音が強まって違和感…

髭は原キーだけど、ミセスはどうですか?
Soranjiは低いとこに合わせてキー上げたらサビが奇声になるし、僕ことも微妙に低くてキー上げでサビがキンキン…
音域的には出せても低い声と高い声で響きが統一できない曲は仕上がらない(´・ω・`)

>>335
速い曲はシャクリの他に滑舌の問題がw
マイクテクは、D5はマイクを傾けるだけで離すのと同じ効果が得られるらしいけど面倒でやってないですねー
ノリノリな曲で動くタイプなので収音範囲から外れやすくて…結果、生音の割合が多いかも。よく聞くとマイクケーブルがテーブルにバンバン当たる音が入ってますw
0338りりたん (オッペケ Sr07-Lh7g [126.157.65.53 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/04(月) 11:46:06.38ID:nxmwOKARr
>>336
> あと、癖なんかな思うのが、一音一音、音の出始めスパンと真っ直ぐじゃなくて、くいっと捻って当ててる感…?伝わるだろうか…。

わかるw
私はそこもかわいいなぁと思ってしまってますね〜(≧∀≦)
みこちゃんのねっとり感とか、歌い方の癖を個性として受けとめる傾向があるかも
0340選曲してください (アウアウウー Sae7-edcV [106.146.8.58])
垢版 |
2023/09/04(月) 23:01:17.99ID:J22BBAd1a
>>337
なんかフェイクはできる気がしないんすよねw

ミセスは歌おうとしたことがないw
Adoさんもそうだけど、地声裏声切り替え激しいのは苦手意識が強いからあんま歌おうとしてないのと、そもそも音域が。音域2オクターブ半も相当だけど3オクターブとかもあって無理すぎませんかw
かなり低音にも高音にも強い人じゃないと歌えなそう。

>面倒でやってないですねー
同じく。さらに今はマイクすら…なのでもう投げやり。
その場で調整しながら歌うってすごいすよねぇ…。

>>338
> そこもかわいいなぁと思ってしまって
やはり…そんな気はしてた。
なので書くかちょっと悩んだw
0341選曲してください (ワッチョイ a3b8-fXI3 [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/05(火) 00:22:28.56ID:rxVcuGlh0
一音一音、音の出始めスパンと真っ直ぐじゃなくて、くいっと捻って当ててる感…?

おー!言われてみると確かに
なんか癖あるよなと思ってたらそれか〜音の立ち上がりが遅いのかも
それか訛りだなw
0342選曲してください (ワッチョイ a3b8-fXI3 [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/05(火) 00:24:20.90ID:rxVcuGlh0
別に直さなきゃでもないとはおもいつつ
直そうと思ったらこれかな?上から当ててく感じ
https://www.youtube.com/watch?v=A5Ih7uQzMVg
0343選曲してください (ワッチョイ a3b8-fXI3 [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/05(火) 00:35:34.20ID:rxVcuGlh0
上から音当ててくのもやってないだけでイメージは出来る気がする
ていうか一時期、似たようなこと試してたかも

改めて意識すると脳に刺激があってレベルアップする気配感じる、これは良い指摘かもしれませぬ〜ありがとうございます
0344りりす (オッペケ Sr07-Lh7g [126.157.65.53 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/05(火) 08:21:36.37ID:AdCNfAlKr
このスレが一番まともに歌の話をしてる気がw

>>340
みこちゃんはAdoのイメージがあったから避けてるのはちょっと意外!
ミセスの音域は完全に狂ってますね。カラオケ印税少なそうw

> やはり…そんな気はしてた。
> なので書くかちょっと悩んだw

ニアたんのためなので全然書いてください(≧∀≦)
私は他の方のを聴いても個性で受けとめることが多いので…指摘が入って、そうそう!と思いましたw
0345りりす (オッペケ Sr07-Lh7g [126.194.218.213 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/05(火) 14:04:49.78ID:xeuLN5wWr
光の色がもう秋ですよね。角度が変わって少しオレンジがかっていて

この季節、毎年この曲が聴きたくな〜る〜
https://youtu.be/F-mLaoNwrrs

Songwriterもセットで
https://youtu.be/ZgFzYTIr-nk

KANは声もアレだし歌もめちゃうまではないけど、他の歌うまさんが綺麗に歌うのもナンカチガウ気がするのよね

芸術の秋、音楽の秋にしなきゃですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)!!
0347りりす (オッペケ Sr07-Lh7g [126.194.218.213 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/05(火) 15:42:18.56ID:xeuLN5wWr
流れでピアノロックが聴きたくなってしまたので(≧∀≦)

Vanessa Carlton - A Thousand Miles
https://youtu.be/Cwkej79U3ek

Ben Folds Five - Song For The Dumped
https://youtu.be/XVk_e31dnlE

ビッケブランカ - Ca Va?
https://youtu.be/if0fGuuYlH4
こないだレリビさんみたいな人を見かけたけどこれ歌ってほしい

SUEMITSU & THE SUEMITH - Astaire
https://youtu.be/z2CaScUB-E0
この曲は全体的に音が強すぎません?好きだけど耳が痛い。隙間がほしい
0348りりす (オッペケ Sr07-Lh7g [126.194.218.213 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/05(火) 15:43:22.98ID:xeuLN5wWr
Mrs. GREEN APPLE - アウフヘーベン
https://youtu.be/nszTmpcXiB8

Natural High - LIFE
https://youtu.be/2w_8w4ia7a4
好きだったのに売れなかった〜

小谷美紗子 - Faint Odor
https://youtu.be/f1hdNxopjhs

クラムボン - シカゴ
https://youtu.be/LBO-a4Qkw8k
パプリカ(foorin)のベースラインはこの曲を思い出します

ビリー・ジョエルとエルトン・ジョン、髭とスキマは割愛しますた
みんな音楽聴きましょう(*´-`)
0350選曲してください (ワッチョイ a3b8-fXI3 [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/05(火) 20:49:52.98ID:rxVcuGlh0
>>344
こっちのやり方のがよくねと説いても無理そうでしたねw
こっちの方が意義があるぞと歌の成長で示さねばならんですな
0351選曲してください (ワッチョイ a3b8-fXI3 [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/05(火) 20:50:51.91ID:rxVcuGlh0
しゃくらず真っすぐ意識したほうがよさそうなのはこの曲だからなのか、それとも全部の曲でなのか
真っすぐ意識するとすぐバテる
0352りりす (オッペケ Sr07-Lh7g [126.194.218.213 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/05(火) 22:25:43.70ID:xeuLN5wWr
>>349
ニアたんぽさが減った(≧∀≦)!!
でも声を強く張るとこではやっぱりクセが出るね〜
私は元気いっぱい感が好きだけどw

>>350
音楽マニアみたいな人がほとんどいないのは残念(´・ω・`)

と言うか、みんな歌や音楽より人が中心なのよ…
寂しがりやの集まりなのよ…
だから馴れ合いで褒めるし坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
0354選曲してください (アウアウウー Sae7-edcV [106.146.20.100])
垢版 |
2023/09/05(火) 23:46:12.30ID:OySZevuKa
>>341
そうそう。直さなきゃってものではないす。
音を当てるためにしゃくってるのとはちょっと違う感じで、v系ぽいと言えばぽいのかな。修飾みたいな感じに聞こえる。母音の癖とかも相まって、奔放で明るい印象?
逆に暗く落ち着いた音色からはちょっと遠いのかなと。

>>344
地声裏声バシバシ切り替えるやつ歌った方が練習にはなりそうだから、好みの曲調なら歌おうかな思い始めてはおります。聞き込んで歌い込むので時間かかるんすよぬ…。

> 個性で受けとめる
もし指摘されたのを直そうとしたら、お気に入りの可愛さ減っちゃうかもおもてw
0355選曲してください (アウアウウー Sae7-edcV [106.146.20.95])
垢版 |
2023/09/05(火) 23:55:16.82ID:G9s0r1Lca
>>349 >>351
おお、癖が減ったw真っ直ぐのが歌い難いものなんすね…ふむふむ。
何度も言うけど、別にダメとかじゃないんすよ。
可愛さがどっから来んのかなって考えた時に、これもかな的な。なんと言うか…無邪気感だろうか…。

個人的にはこのくらいの塩梅のが好きかなw
前より可愛さ抑えめでだけど、奔放な感じはまだ残ってていい感じ。
でも好みばっかりは人によるだろうから難しいすねw
0357選曲してください (ワッチョイ a3b8-fXI3 [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/06(水) 00:02:03.59ID:OaKimZiV0
個性が薄れるていう面もあるのか〜まあ元々が癖強いと思うからちょうどいいかなw
元気よさは取り柄として残しつつオシャレ感もほしいですわ

音楽マニアはいないすねカラオケエンジョイ勢すら何人いるのかしら
ず〜っと人狼もどきしてるだけの何が目的で来てるのかわからん謎の人達、地縛霊なんじゃねえかなって

アウフヘーベン、曲名がもう頭に入ってこないw
これ覚えるので、代わりにりりすさん、みこさんにMrsのブリザード歌ってみてほしいな
サビが裏声オンリーで良い感じにするって超ムズイ気がする
0358選曲してください (ワッチョイ a3b8-fXI3 [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/06(水) 00:16:09.40ID:OaKimZiV0
>>355
あざっす、しゃくり癖を自分で認知したのは進歩な気がします
逆にかわいい感じで歌いたい時はしゃくりまくればいいのかな?よくわかんないな

もしお二人がしゃくりまくって歌うとカワイイって感じるんだろうか…|ू•ω•)チラチラッ
0359りりこっこ (オッペケ Sr07-Lh7g [126.194.218.213 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/06(水) 09:04:44.50ID:YosrTodAr
>>354
たしかにニアたんのはたしかにシャクリとはまた違う気がする…
勢い余ってる感じ?

>>357
地縛霊…たしかにw 何のためにいるのかよくわからない…

ブリザードちゃんと聴いてみたけど、音域はいいけど譜割が…滑舌が…ムズい。♪あの日のイントロダクション〜のとこ特にww
声帯を薄く使う裏声…てことで挑戦してみようかなぁ。噛み噛みなりそうだけど(^-^;)
0360りりこっこ (オッペケ Sr07-Lh7g [126.194.218.213 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/06(水) 09:09:44.51ID:YosrTodAr
今日は週一のカラオケDAYだけど、朝から予定&昼から仕事が立て込んでいて夜はグッタリしてそうな予感…
明日の昼に仕事をブロックして行くしかないかなぁ(´-ω-`)

>>358
私が意図的にしゃくる時は低音から抉りたい時だから、かわいさとは真逆よ(≧∀≦)
0361選曲してください (ワッチョイ a3b8-fXI3 [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/06(水) 19:18:26.99ID:OaKimZiV0
なんにせよ意図的な装飾ではないから、コントロールは出来たほうが良いっすよね
しゃくりが助走みたいなイメージかなたぶん、助走無しで高いとこ行くの大変

ブリザードすごいっすよねライブ映像とか裏声なのにリズム感と迫力ヤバい
0362選曲してください (ワッチョイ a3b8-fXI3 [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/06(水) 19:21:33.48ID:OaKimZiV0
やっぱ一般的にしゃくりってカワイイ要素ではないっすよねw
0363りりこっこ (オッペケ Sr07-Lh7g [126.236.173.18 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/06(水) 21:10:30.29ID:zr5L/lCrr
今日はカラオケ断念した。気分もアガらず(´・ω・`)

>>361
しゃくりは助走かなぁで、ニアたんのは念押しなのかなぁ?
アタックの後に同じ音でもう一発押してる感じと言うか。上手く説明できないけど、私は可愛いと思ってしまってますw

ブリザード、しらスタで見たよー!
あの薄い裏声は出そうと思えば出せるけど
♪Free〜と言ってると思ったら♪不眠〜だし…恐ろしく口が回らない…

そう言えば、ニアたんも歌ってたよね?
0367選曲してください (アウアウウー Sae7-edcV [106.146.26.148])
垢版 |
2023/09/06(水) 23:38:09.73ID:Cm4LzBjEa
>>319>>320
遅ればせながらききました。
姉さん声の喉の自由感w歌いやすそうw後半のC辺りの最高音付近とっても良い響き。
やっぱ地声感強く出そうとしてる時は喉周りかどっかに何か力み的なものを強く感じてしまいますぬ…。なんとか力みの少ない低音を見つけて欲しいですぬ…。

>>357
意図しない可愛さ?みたいだったし、音色変えたり歌い分けしたりしたいのかな思ったから書いたけど、個性の面で考えると癖はあまり変えずに音色の方を変えた方が良さげ…?

裏声修行に良さげなのでブリザード覚えてみますw
0368選曲してください (アウアウウー Sae7-edcV [106.146.24.247])
垢版 |
2023/09/06(水) 23:42:46.63ID:UV3gcF89a
>>358
単純なしゃくりとは違うかもと。なんかクイってやってるんように聞こえるんすよwやっぱビジュアル系の装飾なんかな?

可愛さのメインは音色と元気っぽさすかねぇ。自分が東京〜歌ってる時いつも以上に舌の位置高めにしてかなり鼻方向に持ってってるんですが、高音がどことなくそっち系統に聞こえるような気もします。よくわかんないけどw

>>360>>363
お疲れ様です。そんな日もありますよね…。
無理は禁物…(´・ω・`)
0371りりこ (オッペケ Sr07-Lh7g [126.236.173.18 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/07(木) 01:00:56.04ID:vo4MbZ0Ur
酸化防止剤無添加ワインを飲みながら…
ビオワインよりポリフェノール感がなくて美味しい♡
でも、ぶどうジュースみたいで全然、酔う気がしないw

>>367
聴いてくれてありがとう(๑˃̵ᴗ˂̵)
ネタ音源の後半は普通にENJOYカラオケwww
でもこの曲は楽しく歌うこっちが正解かなぁと後から思いました!!

そう。C5以上はラクに出せて響きも確保しやすいけれど、下が…と言う感じ
地声感はやっぱり無理してるから、喉も力むし支えられない分は叩きつけるように出していて。いつか支えられる日が来るのかなぁ(^-^;)
0372りりこ (オッペケ Sr07-Lh7g [126.236.173.18 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/07(木) 01:07:00.00ID:vo4MbZ0Ur
>>369
145、はるぴょんさんだったんだ…
一聴して「女性もいるじゃ〜ん」と思ったのにw
こうして聴くとニアたんより女性っぽい〜

151さんはやっぱ男性かなぁ
オケ板、性別不明な声の人が多くないですか(≧∀≦)
0374選曲してください (ワッチョイ a3b8-fXI3 [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/07(木) 07:11:20.94ID:nEWucZQW0
くいってなるの母音の強調癖かな?、二人でドアを閉め「て〜」が「てえ〜」になるみたいな

151の方は男性だと思います、聞いたことある気がする声
ミックスとかヘッドとか裏声交じりのハイトーンだと音が似ちゃうし、傾向として女性に寄るかもですね

男らしさ、地声感、個性みたいなの強烈に残したままハイトーンってなると
もっと難しい技術か、あるいは限られた才能ありきの声かもとか思ったり
0375りりこ (オッペケ Sr07-Lh7g [126.236.173.18 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/07(木) 14:04:13.15ID:vo4MbZ0Ur
ほのかに二日酔い…久しぶりにぐっすり寝た(*´-`)
いつも3時ごろ寝て4時半と6時半に目が覚めて、7時半に起きるから
今日は夕方にちょろっと仕事です

>>374
それだ!母音強調だわ!!ちょっとスッキリw

あ〜裏声まじりだと似るのね…と言うか、裏声まじりなのか…
地声感の強いハイトーンってオーイシさんみたいな感じ?
ちなみにToshiは裏声まじりなの?地声なの??
そのあたり男性の声だと体感に置き換えて想像できない〜(^-^;)
0379選曲してください (アウアウウー Sae7-edcV [106.146.37.251])
垢版 |
2023/09/07(木) 19:52:22.52ID:4W6IiJ2Ua
>>371
>酔う気がしない
飲みすぎちゃいそう危険なやつですねw

自分的には経験上、masayahさん的な出し方を続けて少しずつ無理せず力まない地声鍛えてった方がと思うけど、ベースの状況が結構違うから本当にそれでいけるのかどうなのか、まるで分からないんすよね…。

>>372
わかりますw同じ女性で地声の最低音が1オクターブ近く違うとか、男性と地声最高音が近いとか、自分がおかしいのかと大混乱w
一周巡ってやっぱ自分は極々平凡な音域であろうと悟りました。
0380選曲してください (アウアウウー Sae7-edcV [106.146.38.79])
垢版 |
2023/09/07(木) 20:04:34.36ID:6p3a+MAqa
>>374
あー、確かに。頭での素早い母音の強調で装飾ぽく感じるのかも。アとかの母音が頭でもァアーてなってる感じ。
やっぱこれも奔放感や無邪気感の演出にはなってる気がするなあ。アタックの強さも含め。
しゃくりあげるのとは違って、ずり上げて音を合わせてるわけじゃないので、一般的なしゃくりとは印象が違うんすよね。
0384選曲してください (ワッチョイ a3b8-fXI3 [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/07(木) 20:52:48.10ID:nEWucZQW0
>>375
母音の強調癖はボイトレでなんか言われましたね〜忘れちゃったけども

体感が裏声に近いだけで実際どうなのかはわからないですけどね
優里さんとか地声100%って感じしないっすか?あと髭団も地声よりな感じる
toshiさんは昔は地声感強くて、最近は裏声よりな気がする
0385選曲してください (ワッチョイ a3b8-fXI3 [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/07(木) 20:56:02.19ID:nEWucZQW0
チェスト要素というか、話し声の要素みたいなのがハイトーンにも残せるとプロみたいな個性ある高音になる気がするんですが
どうしたらそうなるのかはわからないw

とはいえ、はるぴーさんとかめっちゃ識別しやすい個性的な声ですし
たまたま近いタイプが集まってるだけかもしれない
0386選曲してください (ワッチョイ a3b8-fXI3 [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/07(木) 20:57:39.29ID:nEWucZQW0
あとたびたび気になるのですが、別に俺は女性らしさ求めていませんw
遠いですが、ワンオクとか優里さんとかジグザグとかそういう類が理想形ですw
0387りりこ (オッペケ Sr07-Lh7g [126.236.173.18 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/07(木) 21:00:03.07ID:vo4MbZ0Ur
>>379
masayahさんの動画で調整かけてみる(*´-`)

どちらかわからない人いますよねw
低音強化して当社比では低いとこ出せるようになって喜んでるけど、そのレベルじゃ済まない低音女子がゴロゴロいて恐ろしい…

そこまで音域が広がったら男性曲もそのまま歌えていいなぁと思います
キー上げしちゃダメな曲ってやっぱりあるし
0389りりこ (オッペケ Sr07-Lh7g [126.236.173.18 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/07(木) 21:28:41.20ID:vo4MbZ0Ur
>>384
あら、ボイトレでも指摘されてたんだ!

髭の藤原くんは地声なの??裏ミックスかなと思ってた!
柔らかい感じがするのは声質なのかなぁ
優里はわかる気がする(≧∀≦)
Toshiは初期と変わってるのね。ちょっと聴き比べてみます〜

>>386
了解ww
0391選曲してください (ワッチョイ a3b8-fXI3 [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/07(木) 21:37:18.11ID:nEWucZQW0
>>389
指摘って言うかなんか言ってたかも?みたいなw
ボイトレ行ってから「母音の強調」ってワード使うようになった気がするけど、みこさんの子音の話からだったかもw

藤原さん息交じりだけどハイトーンにもチェスト要素というか中低音の要素ありません?
ただ軽い明るい音色ではないような
0392りりこ (オッペケ Sr07-Lh7g [126.236.173.18 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/07(木) 21:54:08.14ID:vo4MbZ0Ur
>>390
ヤサボもいい感じですね(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
でも、あぁぁ〜でVの血が溢れ出ているwww

メロ頭の和音でスケールが取りにくい感じかなぁ?
ピアノ伴奏なら聴き取れて歌いやすくなる??
https://youtu.be/Vw7ecQ_c72M

あと教官には余計なお世話かもですが…
音が平たく硬くなるのはちょっと気になるかも。柔らかさください(≧∀≦)
0393りりこ (オッペケ Sr07-Lh7g [126.236.173.18 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/07(木) 21:58:14.65ID:vo4MbZ0Ur
>>391
おお〜そうなんだ!!
髭はあんまり聴いてない(有線とみんなのカラオケで何となく覚える)から、チェスト要素を気にしながら聴いてみる〜

ニアたんのTATOO聴いてから原曲を聴いて物足りなく感じたくらいだから、ちゃんと聞き取れてないと思う(≧∀≦)ww
0394◆EROTICauaQ (ワッチョイ ffbc-a4lp [157.14.235.143])
垢版 |
2023/09/07(木) 22:05:40.11ID:m56O3nin0
>>392
理論とかはからっきしですがBメロのとこ、なんか歌の音符として変じゃないです?ぜーんぜん予想が付きませぬ。

やわらかさ!この段階でご指摘いただけるとプラン立てやすいので助かりまする
0395選曲してください (ワッチョイ a3b8-fXI3 [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/07(木) 22:17:44.22ID:nEWucZQW0
>>393
サラッと歌う曲なのにやけくそフルパワーでしたねw
0396選曲してください (ワッチョイ a3b8-fXI3 [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/07(木) 22:22:18.76ID:nEWucZQW0
教官ってヒーカップ使ってませんでしたっけ?
ゴリゴリV系って感じに歌ってたしどっかしらで勝手に入るような
0397りりこ (オッペケ Sr07-Lh7g [126.236.173.18 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/07(木) 22:29:09.58ID:vo4MbZ0Ur
>>394
歌のないイントロであえて不協和音を使ってたりするけど、Bメロは特に…

(´-ω-`)ウーム…
たぶん和音からスケールが掴めないのだと思いますが…
Jazzなんかで9thの音を聴き慣れてるか否かかなぁ??

3和音→ドミソ、4和音(7th)→ドミソシ、5和音(9th)→ドミソシレ
0399選曲してください (アウアウウー Sae7-edcV [106.146.36.30])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:16:41.60ID:qtUBC+Lxa
>>387
もし良かったら、あんな感じで最低音付近を脱力しつつ喉を柔らかく鳴らしてというか響かせてみてください。昔結構やってたんすよね。胸に響け思ってちょこちょこと。
気づいたら昔ボコボコにされた低音それなりに出るようになってた。
でもベースが違うので…以下略。

> 低音強化して当社比では低いとこ出せるようになって
そうそう、私もですw恐ろしや。
最低音が低い方が、最終的に歌に使える音域も広そうだから有利と思っちゃうけど、低い人には低い人の悩みがあるんでしょうねぇ。
0400選曲してください (アウアウウー Sae7-edcV [106.146.36.205])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:25:02.24ID:wehc2Us4a
>>391
母音に癖は感じるけど個性の範疇なんじゃ的なことは書いた気がするけどw
多分別の人が書いてたのでは。他のスレで、抑揚は母音を強調するといいってアドバイス見たことあるし。自分的には、その母音の強調で抑揚がどうこうってのかイマイチ理解できてないから謎のままだった。ので今回ちょっとだけ理解した。

私もミックス的な何かかと思ってたけど、藤原さんはベルティングだって説もありますよね。自分にはよくわからない。
0404りりこす (オッペケ Sr07-Lh7g [126.167.79.126 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/08(金) 14:47:51.44ID:YOO8l5YCr
>>399
masayahさん、シュッとした松坂大輔に見えるのは私だけですか?
これ毎回、カラオケ前にやるといい感じですね(๑˃̵ᴗ˂̵)

あ〜そう言えば髭の藤原くんは諸説ありますね…
ウィスパー気味はわかるとして、ベルトは謎だ…

ブリザードは1コーラスだけにしよう…
これ覚えても歌い続ける気がしなくて(´・ω・`)
私のミセスブームはSoranjiで終わりましたw
0405選曲してください (ワッチョイ a3b8-+GqY [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/08(金) 20:22:52.14ID:uNz3qAZe0
そういや前にみこさんの師匠にベルティング練習してみろって言われた気がしますね、ちゃんとベルティング調べてみようかな
0406選曲してください (ワッチョイ a3b8-+GqY [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/08(金) 20:32:20.87ID:uNz3qAZe0
自分の癖を真面目に調べてみたんですが、
洋楽とかR&Bとかでよく使う「子音と母音の分離」ってハネのリズムを出すためのテクがあるらしくて
子音から母音で音を上ズラすみたいですが、俺の癖たまたまこれに近いのかも?
あちこちハネて聞こえるから元気とか無邪気って印象になるんかな?と

意図的にやって、もっとクッキリカクカク早く移動できれば洒落たテクニックに昇華するかもしれないし
悲しい歌とか暗い歌では癖抑えたらもうちょい雰囲気が出るかもしれない

可能性が広がりますの〜ありがとうございます〜
0407りりこす (オッペケ Sr07-Lh7g [126.167.79.126 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/08(金) 21:52:38.49ID:YOO8l5YCr
>>406
ほぅほぅ。それはヨカタ(≧∀≦)
もしかして子音と母音の分離ってプリングハンマリングがどーのこーのって動画のやつ??

今日はカラオケに行く時間があったけど気分が乗らなくて(´・ω・`)
無理して行っても気持ちよく声が出ないから、音楽を聴きながらワイン飲んでま〜す🍷
0408りりこす (オッペケ Sr07-Lh7g [126.167.79.126 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/08(金) 22:01:10.11ID:YOO8l5YCr
上手いと好きは違う〜って話、当たり前だけど好みは千差万別よね…

家人がゴリ押ししてくるkimikaちゃん
https://youtu.be/ur-hYrsJLYQ
たしかにめちゃくちゃ上手いけど、私はシェネル系の隙のないハイトーンがしんどくて…

同じ曲でも、私は一華ひかりちゃんのほうがグッと持ってかれるものがあって好き(*´-`)♡
https://youtu.be/taPB_5j1rLQ

個人的に、一本の節でそつなく歌いあげるよりも>>373然り、空間を感じさせる立体的な歌が好みと言うか、広狭、深浅、厚薄を自在に操れる歌い手さんが好きなのよね〜

これはどちらが良い悪いではなくて単純に好みの問題だから…
押しつけ傾向のある人は、押しつけないでくれたらなぁと思います(´・ω・`)
0409選曲してください (アウアウウー Sae7-edcV [106.146.0.178])
垢版 |
2023/09/08(金) 22:40:00.16ID:SaEd/vABa
>>404
脱力のお供にぜひw
力みさえうまく抜ければ、さらに良くなると思うのです。元々音色の振り幅も大きいし。前の似てる人の方向だけでなく幅広く色々歌いこなせそうな予感。
私も力まないヘッドボイスとファルセット探します。

地声感の強いミドルをベルトとしてるもいるような気もしますしね…。そして、自分ができないから全て憶測に過ぎないという…。
そして自分はミックスのがいいなあと。

ブリザードはメロディ感が薄いのでなかなか頭に入ってこないw雰囲気は好きだけど。
私は旋律のはっきりした邦楽というかアニソン好きすからなwけどがんばるます。裏声と謎のオサレなリズム感を目指し。めっちゃ時間かかりそうw
0410選曲してください (アウアウウー Sae7-edcV [106.146.1.153])
垢版 |
2023/09/08(金) 22:49:43.46ID:0dDNE2HZa
>>405
マジすか。
確かにニアさんも地声アプのミドルっぽいすもんね音色が。鼻腔系。

>>406
子音と母音の分離というか、英語自体が子音と母音が日本語みたく同一化してないんすよぬ。ミセスも発音が洋楽ちっく。ああワンオクとかもそうか。なんかその辺の影響受けてるのかもですね。
確かにそれぞれに細かく音をはめ込んでるようにも聞こえる。母音のみの一音でも細かく音ずらしてた気もするけどw
細かく音刻めるのは夢が広がって良いすな!うらやま。
0411選曲してください (ワッチョイ ffb8-6jLp [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/09(土) 01:12:20.81ID:VdlEtToL0
>>408
これの8分とかですね、この動画きっかけで分離ってワードで調べてました
この人の動画、個人的にイメージしやすい言葉選びで最近好き
https://www.youtube.com/watch?v=vkuTDiLuD-s

ハンマリングって伸ばすとこで母音押し直して音ずらすやつですっけ?
それも近い気がするな〜

>>410
あ〜洋楽ちっくな崩れ方?なんかありますね
どうせなら変な癖も活かすほうに振るのも良い気がしてきましたなあ、ええねんさんみたいな

耳が良い親切な人がいると捗ります〜ありがとうございます
0412選曲してください (ワッチョイ ffb8-6jLp [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/09(土) 01:49:42.98ID:VdlEtToL0
ここは居心地良いし有益と感じるのなんでじゃろなと思うと、お姉さんに混ざってるってのもありますが
お互いレベル感を把握して、現実的に取り入れられる範囲の話多いのが良き〜

名無し音無しの同士で根本からダメやねんとか言い合ったり、プロ引き合いにして理想論語ったりしててもなぁ
非現実的過ぎてあんまり意味n・・
0413選曲してください (アウアウウー Saa3-KSHH [106.146.24.210])
垢版 |
2023/09/09(土) 20:33:49.11ID:eykWogG7a
>>411
んー、ハンマリングとプリングは、入りとかのすごく短く浅いしゃくり上げと下げではなかったかなと。た、多分…。
できないからわかんないけど、細かく揺れるように刻んだオサレな歌いかたなのではと。洋楽とかの早いヤツだと自分には聞き取れない。

多分クイってのもかなり近い感じはするけど、なんかちょっと違う気もしなくもなくも…わかんないwでも味のある装飾と思うので、これはこれで良い気がします。雰囲気合わないかもって時だけ抑えられれば良さげ?

あー、多分耳の良さならリリスさんや先生の方が。二人があえて言及しないのは良い方向の癖で変える必要ないからと思います。
私も意図しない可愛さを気にする様子がなかったら多分書かなかったすねw
0414秘密のりりこ (オッペケ Sr27-Z7wX [126.194.118.242 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/09(土) 23:51:10.26ID:eJwMgXGqr
>>409
裏声出してからやっぱり地声がしんどくなってるので、もっと自在に使えるようにしばらくフィジカル強化しようと思います〜
今、何を歌いたい〜と言う気分がガッツリ落ちてしまってるので

ブリザードは低速再生で聴いても言葉割りが身体に馴染まず…
もう感覚として持ってなさすぎて、私も時間がかかりそう(´-ω-`)

子音と母音うんぬんのみこちゃんの指摘はいつもすごく助かります!!
私そのあたりは音で処理しちゃっててちゃんとできてないと思う…
0415秘密のりりこ (オッペケ Sr27-Z7wX [126.194.118.242 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/10(日) 00:15:56.33ID:tQeRIkm2r
>>411
見たー!
と言うか、このぽっちゃりトレーナーさんからNissy系のイケボが出た瞬間、ビックリしてしまった(失礼でごめんなさい)

なるほど。これを分離って言うのね…
このトレーナーさんの説明を聞いて、立体音程の話は、個人的には喉寄りの節回しに近い感覚だなぁと思った!

>>413
あぁ〜そのズラしとは違ったか…(^-^;)
立体音程の話はちょっと近い気がしたけど…
私個人の体感的にはNissyのあれは節回しに近いのかな?と思いました

ニアたんのクイはちょっと違うような気も…?
♪こーごーえそーな の頭の「こ」の後に「おお」が2つくらい入ってて、ビブとはまた違う感じするの
アイドル系の押し歌いかなぁ?私もこれちょっとよくわかんないです
0416秘密のりりこ (オッペケ Sr27-Z7wX [126.194.118.242 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/10(日) 00:34:56.82ID:tQeRIkm2r
>>412
お互いの力量がわかってて成長度合いも見てるから具体的な話ができて良いよね〜(*´-`)
声が変わったな〜とか、あえていつもと違う歌い方を試してるな〜とか。逆に前のほうが良かったかも〜とかw

名無しスレは生贄を求めてるだけだからね…
しかも場当たりでお門違いだったりもするので、私は得体の知れない人のアドバイスは必要としてないです

先日もEmotionsに対して小声レガート押しつけられたしw
曲によって歌い方を変えることを知らない人に「お前に対するアドバイスなんだから聞けよ!」と絡まれる始末…
魔法の絨毯はスルーだったし(≧∀≦)

突っ込んで質問したら答えないことも多いから自分のためを思って言ってくれてるとは思えないし、歌い方も>>408みたいに選べるのに、自分が正しいと思うものを押しつけられても困ります

最終的にやるのは自分なので、雑音はカットして信頼できる人の声だけ聞きたいなと思います(*´꒳`*)
0418選曲してください (アウアウウー Saa3-KSHH [106.146.27.13])
垢版 |
2023/09/10(日) 10:44:23.47ID:J1RB8dG6a
すんません肯定にも否定にもとれる書き方してたw>>413
ハンマリングとプリングは、入りとかのすごく短く浅いしゃくり上げと下げだった気がします。例の難しい洋楽の歌い方動画とかの説明だと。
上の動画の8分あたりを少ししかみてないけど、分離というより、ハンマリングという認識だった。
動画まだちゃんとみれてないけど、子音と母音を分離させるのと、音増やすのはまた別かな思ってて。ah〜だけとかフェイクとかでもハンマリングプリング的なもの使ってる気がしてるんすよね。フェイクをカクカクさせるのに必要な音移動のさせかたなんかなとか。

ちなみに思ってるだけで、できないし、よくわかんない。
0419秘密のりりこ (オッペケ Sr27-Z7wX [126.194.118.242 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/10(日) 11:10:07.85ID:tQeRIkm2r
>>418
みこちゃんの言いたいことは伝わってるよ〜
私もYouTubeの分離はハンマリングだと思った

アギレラのハンマリングプリングは音の移動で勢いを演出するために使ってて高速だけど
Nissyのは節回しと言うか、演歌の癖づけが近いのかなぁと

だからニアたんはまた別だと思いますた(*´-`)
0421選曲してください (ワッチョイ ffb8-6jLp [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/10(日) 13:01:09.11ID:wrNaE8rF0
およよ、むずかしい
とりあえずお二人的にはまた別ものじゃね?ってことですね残念

これ特に癖つええなって自分でも感じるんですが、「fuu ta ri dee doo aaa woo sii mee teeee」
みたいに伸ばす代わりに母音増やしてるのを言われてるんかな?と思ってるんですが合ってますか
追加した母音のとこで音程合わせに行ってるのかな

母音追加せずに本来の母音の位置で音上げればニッシーさんのテクみたくならんかなと

https://uploader.cc/s/ghxolhuvwybns2x2sxziumddccrt8rp4chef8xd4kx0n1ngr05ap2llt4jhj9wfg.m4a
0422選曲してください (アウアウウー Saa3-KSHH [106.146.24.194])
垢版 |
2023/09/10(日) 14:13:36.10ID:4Mcxbblra
>>414
ううむ…。地声裏声は、声帯の合わせかた…使い方?のみの違いじゃないかな思ってるので、フィジカルが重要かはわからなす…私は弱々なので体幹も筋力も。
頭声の実声と地声の、声帯の状況の違いがわかりにくいのが非常にネックなんかなとずっと妄想しとりますが、師もチェスト捨ててる言ってたので、裏強い人と地が強い人では何か根本的な違いがあるんだろうか…。

>>415
動画の立体音程見てきた。多分その節回し的なものを再現する為に必要なテクかなとか思ってました。それが人によって分類や名前の付け方が違うんかなと。表現の仕方の問題すかねw
>>419
伝わってたw
確かに、フェイクとかみたいな節回しやろうとして、いちいちハンマリングみたくしようとすると、エセ演歌みたくなるんすよねwしゃくりが大きいのか鼻にかけちゃうのか、洋楽みから遠くなる気が。
0423選曲してください (アウアウウー Saa3-KSHH [106.146.27.219])
垢版 |
2023/09/10(日) 14:18:00.52ID:oXMhyvT2a
>>421
そうすね分離ってよりは、母音を追加して揺らしてる…というか語尾だと普通にビブラート聞こえるけどどうなんだろうw
CQ先生ビブ厨だし、今カクカクフェイクも取得してる思うので、見解を伺いたいところ…。

あー、一回正しい音で入ってから下げて戻してる…のかな?だからハンマリングともちょっと違ったのかも。そんでクイッと捻ってる印象がw
こころを のところが一番顕著かな。
細かく揺らしてるというか、くいってしてるよに感じる。むしろ、ちっちゃいuが入ってkuoかな?母音の癖の影響もあるのかも?
0424選曲してください (ワッチョイ ffb8-6jLp [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/10(日) 14:21:01.58ID:wrNaE8rF0
お〜母音の作り方が変って言われてたのここに繋がるのか
伏線回収w
0426秘密のりりこ (オッペケ Sr27-Z7wX [126.194.118.242 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/10(日) 16:33:54.54ID:tQeRIkm2r
>>422
声が硬くなるのは低域の音だと思ったのだけど…違うかなぁ??
これは喉を開いて硬い筒のようにして響きを稼いでいるから、柔らかいまま低域の音を出そうとしたらチェスト以下の支えがしっかりしてないと無理なのかなぁと(^-^;)

立体音程のネーミングは、立体?んんん?と思ったりw
でも私も自己流で名前つけたりするから人のこと言えない…

エセ演歌ww
細く撚る感じの声を出しつつ節回しする人は特に演歌みが強く聞こえますね〜
でも鈴木雅之も民謡がベースだと言ってたしJ-R&Bと演歌は無縁じゃない気がします
0427選曲してください (ワッチョイ ffb8-6jLp [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/10(日) 20:27:24.64ID:wrNaE8rF0
>>425
おおおー!再現してみてほしい!、人がやってたら癖感じるのかな

このラララ良いっすよねーカッコいいしかわいい
原曲よりこの出し方のほうがまだイメージしやすいかと思って参考にしようとしたけど全然無理だったw

キー的にホワイトブレス太くするのは出来なそうですね
まあ、あのキーで太く歌える人の方が少ないししゃーないかなって
0428選曲してください (ワッチョイ ffb8-6jLp [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/10(日) 20:53:55.49ID:wrNaE8rF0
某ニキの何歌っても若干暗く感じる闇属性要素はどこから来るんでしょう?
真似したら俺の癖と相殺してちょうどよくならねえかなw
0429秘密のりりこ (オッペケ Sr27-Z7wX [126.194.118.242 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/10(日) 21:20:46.09ID:tQeRIkm2r
>>427
火曜日以降にトライしてみます。できるかなぁ??w

NissyのVer.もウキウキ感あっていいよね〜
絢香とJUJUのも聴いたけど、カバーはNissyが一番好きかも

ホワイトブレスで太さは難しいのね…
でもニアたんはポテンシャル高いから将来的にできそうな予感(≧∀≦)

>>428
性格が声に出るのだと思いますw

ちなみに私は光と闇、どちらになる??
暗めだと思いつつ…
低音と高音で音色が変わるから自分じゃよくわからない(^-^;)
0430選曲してください (アウアウウー Saa3-KSHH [106.146.25.62])
垢版 |
2023/09/10(日) 21:43:04.86ID:XJYoQsPSa
>>424
変ではないと何度もw
本当にそうかは自信ないので、他の人の見解も聞いてみてくださいまし。違う可能性も。
仮にそうだと仮定すると、一番最初下から入ればハンマリングになるんじゃ的に思った。
けどできない人間がどうこう言っても…埒が開かない。

>>425
ぜひお願いします!
私にはできないw
私も昔、安藤裕子さんののうぜんかづらを歌えと言われて覚えて歌いました…癖が似てたw今思うと無意識な癖を意識するのに役に立ちました。

>>426
その、硬くせずに空間を作るだけでよいのではと。響きを稼ごうとしなくても、とにかく弱くて良いのです。声量差が気になるなら、マイクめっちゃ近づけて。
もしかして実声並みの声量出そうとしてたり…?

立体というより装飾系に思うw

なんか、しゃくって揺らそうとすると演歌を歌おうとしてるけど上手くいかない人みたく…w自分の声の出しかたも洋楽ってよりは民謡系かもw
0431選曲してください (アウアウウー Saa3-KSHH [106.146.24.136])
垢版 |
2023/09/10(日) 23:10:23.33ID:SupI+VX+a
…ため息。

本来なら無視するところだけども。誤解されても困るから書きますが、元はギターの用語だってのはわかってます。
プリングボイス、ハンマリングボイスっていう言葉使って説明してる動画があったから、それに沿って語ってるだけ。
前に動画貼ったことあるし、共通的な認識があるから使ってる。

目的は、言葉の意味が正しいか否か、ではなく。
どう歌うか、どうすれば目指す歌いかたができるか、です。
相手に意図を伝える手段で使ってる言葉。
第三者にではない、今やりとりしてるかたに伝えるためのものです。
0432秘密のりりこ (オッペケ Sr27-Z7wX [126.194.118.242 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/10(日) 23:35:42.07ID:tQeRIkm2r
>>430
ニアたんの再現…果たしてできるのか(≧∀≦)w

硬くしないと…音圧がなくなります(´・ω・`)
これもっと体内の支えでやるべきなんだうなぁと思いつつ、そこは騙し騙しやってて。弱く出して徐々に強くしていけばいいのかな??

装飾はわかる!
黒人のR&Bシンガーのように声に厚みや奥行きがあれば演歌みが薄れるのかなぁ?ギュッと一本に撚ったような声だと演歌みが強くなる気がする…
みこちゃんは裏声出す時に独特な癖があるけど民謡とは違うかな?
0433秘密のりりこ (オッペケ Sr27-Z7wX [126.194.118.242 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/10(日) 23:41:21.49ID:tQeRIkm2r
>>431
ほんと揚げ足取るのに必死で嫌になるよね(´-ω-`)

前にみこちゃんが円で〜って言ってた動画これかな?
この動画でハンマリングボイス/プリングボイス/ハンマリング・プリングの説明してた
WORLD VOICEと言う団体が使ってる用語みたいですね
https://youtu.be/wZkdtKC0aEc

ビブラートもトレモロも弦楽器の奏法由来だし、WORLD〜さんもギター由来だって説明してるし、DAMの攻略動画も複数あるし、この板の採点スレでも見かけるワードなのに…
私の造語だと思われるなんて(≧∀≦)
0434選曲してください (ワッチョイ ffb8-6jLp [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/11(月) 00:22:19.08ID:GKo4TcZr0
>>429
性格・・はマネようがないので癖とか歌の特徴の話ですw
裏声も低く落ち着いた音に聞こえるのが俺と大きく違う気がする

りりすさんはベースは明るくて意図的に暗く出来るってイメージかな?暗くしてる時はちょっと過剰めに暗い時もある印象
気持ち暗めな音で圧抑えめな声がエロくて好きですw

>>430
自己完結して分かりにくかったすみませんw
母音の形が変だから直せって言ってたのはボイトレの先生です

あ↑あ↓あ↑ を あ↓あ↑ にすればいいってことですよね
元々のも意図的に入れようとするとやり方わからなくてムズイw
自分でも出来ないのにりりすさん再現できるかなw

みこさん演歌っぽいだろか?原曲に寄せてるしあんまり癖感じないかも
0435選曲してください (ワッチョイ ffb8-6jLp [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/11(月) 00:31:21.91ID:GKo4TcZr0
歌の話題ってミックスボイス筆頭に定義が謎な言葉だらけだし
イメージ伝わればば何でもいいって思ってしまうw
0436選曲してください (ワッチョイ ffb8-6jLp [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/11(月) 00:58:12.21ID:GKo4TcZr0
急に何事かと思ったら、二人が些細な食い違いでピリピリしだしたのかと思って緊張しちゃったぜw
まったくもう、平和なガールズトークに無粋なとんちんかんが横やり入れないでほしいですわね〜
0437ポジティブなりりこ (オッペケ Sr27-Z7wX [126.34.126.198 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/11(月) 12:35:17.95ID:2YDETUTtr
>>434
ニアたんはやっぱり前側なのが大きいと思う。加えて、声の張りが強くて元気な感じ。某ニキは喉寄り節歌いで声の張りが弱いかな?
こうした分析はみこちゃんが的確かもしれない…

> りりすさんはベースは明るくて意図的に暗く出来るってイメージかな?暗くしてる時はちょっと過剰めに暗い時もある印象
> 気持ち暗めな音で圧抑えめな声がエロくて好きですw

ありがとう(´∀`*) ベースが明るいのは意外だった!
過剰に暗い時はイキリ低音出してる時よねw 強い声に憧れるから張りたくなるけど、力まないで出すほうが良いか〜
圧抑えめ気持ち暗めな声を指標にしようかな(〃ω〃)w
0438ポジティブなりりこ (オッペケ Sr27-Z7wX [126.34.126.198 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/11(月) 12:37:28.80ID:2YDETUTtr
>>436
ニア子になってる(≧∀≦)ww

他スレは自分棚上げ理想語りからレスバ仕掛けられるのがしんどいので、最近は基本ロム&スルーです…

このスレは自分の歌を向上したい人が集まってあーだこーだ話してるし>>181>>411みたいにちょいちょい気づきがもらえるのがありがたい(๑˃̵ᴗ˂̵)

穏やかに話ができる方ならウェルカムなので、他の方も来てもらえたら〜
でも闇堕ちする某はNGです。看過できる範囲を超えました
0442選曲してください (アウアウウー Saa3-KSHH [106.146.31.108])
垢版 |
2023/09/11(月) 21:56:27.50ID:mQbUBiTua
>>432
最初から音圧求めない方が良いかもと、個人的には。
あと、多分声楽の感覚が強いんだろうと想像してますが、pops歌唱は声楽ほどの支えはなくても大丈夫ではないかなと…。
あと理論的には、地声の方が裏声よりも、声帯の鳴りは強そうだし。響かせる地力もあるだろうし。今できてる支えで十分すぎるほどではないかと思っちゃいますね…。

状況が違い過ぎるから、想像で下手なことは言うのは危険てのは承知してるんですけど、どっか痛くなるほどの力みとかはちょっと心配になるw

裏声の癖マジすか!多分それが裏声ポンコツの所以ではwよかったらどんな感じか教えてください!

>>433
主に使ってたのは私なのにねw

おお!それそれ!あざす!
2年前くらいに、教習所スレにリズムとかに詳しそうな人が貼って説明してくれてたんすよね。その時は高度過ぎて理解できず。今もだけどw
あれ、円は音程のこと…だったんだろうか(うろ覚えすぎた)。
0443選曲してください (アウアウウー Saa3-KSHH [106.146.31.63])
垢版 |
2023/09/11(月) 22:00:08.57ID:v1z2LH5xa
>>434
あ、なるほど!ごめんなさい勘違い…。
高音出しやすくする方向のものかな思ってたので、直す必要はどうなんだろう?まあ一素人の見解ゆえw

そうそう。聞いてる限りはそんな感じに思うんだけど、実際どうなのかはわからない。

自分初期は結構癖強かったです多分w

>>436
じょ、女子力…!気を使わせてすんませんw
主に私が持ち込んだ話なのに、リリスさんが単語使った途端だったので流石に…。

>>437
闇属性って誰だろ思ってたw吸…さん?
0444選曲してください (ワッチョイ ffb8-6jLp [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/11(月) 22:34:11.31ID:GKo4TcZr0
気に入らないくそスレがまた生えたと思ったら意外に盛り上がっててやな感じ
意図してないとこで評価されると思うと適当な音源はりにくい

>>437
吸気ニキも前下寄りに聞こえるんですが、後の方が強いんかな?
節歌いって何ですっけ

>>443
無駄に気を遣いましたw
もうここは書くのも見るのも男子禁制にしてほしいざます

闇属性の話は名前を言ってはいけない吸気ニキっすね
別に悪い意味で例に出してるわけではなくダウナーな雰囲気が上手い代表って感じ
0445ポジティブなりりこ (オッペケ Sr27-Z7wX [126.34.126.198 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/11(月) 23:00:18.92ID:2YDETUTtr
>>442
声楽の感覚がやっぱり強いのかなぁ(´-ω-`)
この前の魔法の絨毯みたいな歌い方は声帯を鳴らしてるのはわかるけど、喉声の感覚で気持ち悪いし落ち着かない…。と言うか、声帯の負担を感じる

私の場合、下顎を前に出すと地声感が強まるしストレートに地声が出る感じで、音が鼻腔や上咽頭に行くと声楽の声が出やすいのでそこにエネルギーを使います…
下顎に気を遣わないと上顎に音がこもって丸くなる感じ。ラララ〜がわかりやすいかな(´・ω・`)

あ、裏声の癖はうねうね〜する感じ?この前の怪物のサビとか試行錯誤でうねうねしてるのかなぁ??

動画はハンマリングプリング〜を探しててたまたま見つけた!
円は音程かな?クイクイと半円描いてましたねw
0446ポジティブなりりこ (オッペケ Sr27-Z7wX [126.34.126.198 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/11(月) 23:20:34.84ID:2YDETUTtr
>>444
無断転載は気分悪いよね( ˘•ω•˘ )
評価スレに貼った音源ならまだしも、質問したかったり遊びで貼ったりしてる音源だから、不意打ちでああいうことされるのは私も不快です…

バトルしたい人どうしが勝手にやりあえばいいのに巻き込まないでほしいわ〜

節歌いは…私の魔法の絨毯がそれでした!喉を支点にして鼻にかけるような歌い方…と説明してもいいのかな??(間違ってたらごめん)
安定感は出るけど、声量の厚みがなく音が平坦になりやすく抑揚が音量だけになりやすいと思う。私は好きじゃない出し方です
0447選曲してください (アウアウウー Saa3-KSHH [106.146.30.27])
垢版 |
2023/09/11(月) 23:21:57.23ID:94Syl7UNa
転載は良くないんだけど、なんか懐かしい匂いがするんすよなw

>>444
じょ、女子…!

なるほど。
吸気さんとか先生は、ちょっとよく分からんのですよね。
先生も喉に負担あるっぽい発言してるけど、力んでるような音色には聞こえないし。高音は力技感あるけども。
吸気さんは私も前下方向に聞こえるけど、自分が前下しかできんので後下がわからんだけの可能性が…。未だにうなじに響く気がしない。
0448選曲してください (ワッチョイ ffb8-6jLp [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/11(月) 23:33:45.97ID:GKo4TcZr0
ぐちぐち言ってたらもう転載はしないってことで平穏は守られました〜
よくわかりませんが耳が良い方のようです

>>446
節歌いが俺が真似したいやつなのかもしれないなあ、全然わかってないけど
話声に近いニュアンスになるイメージですかね

>>447
声張りがちタイプにはイメージしにくい感ありますよね、先生はどんなんか知らないけど
ため息みたいな息の使い方って宅録ニキが前に言っててそれはちょっとそうかもって気がする
0450ポジティブなりりこ (オッペケ Sr27-Z7wX [126.34.126.198 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/11(月) 23:47:37.17ID:2YDETUTtr
23:選曲してください:[sage]:2023/09/11(月) 15:24:07.34 ID:ryGkLjgK
私はリリスに粘着しています
貢いで貢いで捨てられた女と重なってしまうのです

↑この手の人、ガチでいそうだから言っておくけど…
私、自分から貢いでと言ったことないから重ねられても困るわ(´-ω-`)

例の人は「学費を出すから仕事やめて」と3ヶ月間、説得されて親にも紹介済みで2年近く同棲してたから捨ててないし

あと普段は自閉症の振りをして喋らずに他人を観察して(側近の人が喋る)お金の有無で態度が変わる人を徹底排除していて
お金目当てで寄ってくる女がたくさんいるなかで、一貫してマイペースで態度が変わらなかった私が興味を持たれた感じなので…
変わり者どうし気があったのだと思います〜(*´-`)
0451選曲してください (ワッチョイ ffb8-6jLp [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/11(月) 23:54:21.15ID:GKo4TcZr0
平穏守られて満足したけど、よく考えたら50点って言われたのは結局気に入らねえ!w
0452選曲してください (アウアウウー Saa3-KSHH [106.146.28.128])
垢版 |
2023/09/12(火) 00:00:03.97ID:LCVVCsula
>>445
ううむ…。自分の感覚だと、喉とかの空間はそのままで、地声の出し方と裏声の出し方がある感じなので。だからこそ、地声はどこまで行っても地声だけど?地声と裏声が繋がるってどゆこと?みたいに長年思ってた訳で。
なので、地声感が強まるとかの理解が難しいんすよね。
やっぱ師の感覚のが近そうだなあと。基本裏ベースで地声感を強くしてそうだった。となるとやっぱ私の感覚は当てにならないのかなあ…。

ああ、怪物すか!
そうなんすよ。未だに裏声コントロールしきれず、プルプルして音がうまく当たらんのです。これでも最初よりはかなり音程マシになってはいるけど、歌えてる感じは全くしないし気持ちよくない…。

私もハンマリングとかで探したことあるけど、タイトルとかにはなってなかったんだなあとw
リズムを円でってのはまた別の動画かなんかだったのかもしれません…けど思い出せない。
0454選曲してください (アウアウウー Saa3-KSHH [106.146.30.219])
垢版 |
2023/09/12(火) 00:18:22.54ID:Jr1XjvAQa
>>448
すんません。先生はCQ教官すなw
あ、私も多分低音そんな感じすよ。だから前下ぽく感じる。
そっか、喉感を感じる人は感じるんすね。私はあの二人には不思議とあんま感じないんすよね。なぜだろう。

>>451
あれま、転載されてたんすね…。
今まで全く歌ってないジャンルを試しに歌って50てなかなかのものではw
0455ニア (ワッチョイ ffb8-6jLp [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/12(火) 00:18:58.91ID:zHTNqQJ10
俺が無意識に癖で、一音一音ぜんぶクイ↑ってしてるということで
それがハネて聞こえるから何歌っても元気で無邪気みたいな印象になるんじゃないかと
そんで近いところでハンマリングみたいなこ洒落たテクニックに昇華できないもんか?って話です
0457選曲してください (ワッチョイ ffb8-6jLp [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/12(火) 00:22:08.21ID:zHTNqQJ10
>>454
意図せず評価されて知らないうちに負けてるってのは男子的には気にくわないんですの
結果は妥当なのかもしれませんが
0461選曲してください (ワッチョイ ffb8-6jLp [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/12(火) 00:31:05.47ID:zHTNqQJ10
心が、くぉくぉろってなってるわけですねw
0464◆EROTICauaQ (ワッチョイ 92bc-6jLp [157.14.235.143])
垢版 |
2023/09/12(火) 00:35:03.68ID:2YyIS+Bb0
流れちゃんと読んでないから的外れなこと言ってたらさーせん。
元気で無邪気なのは、歌いまわしよりも声色の作り方が原因でないかい?
クイ↑をやめて、スティービーワンダーなみに音符増やしても
今の声色だと結局、清水翔太みたいなヤンチャで元気な感じになるような?

声色変えるイメージ
https://www.youtube.com/watch?v=fNMf4L9kk9c
0465選曲してください (ワッチョイ ffb8-6jLp [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/12(火) 00:45:41.07ID:zHTNqQJ10
>>457
気分は近いですねw

>>462
コテがややこいっすもんねすみませんw
なんか足して4文字くらいにしようかな
0466◆EROTICauaQ (ワッチョイ 92bc-6jLp [157.14.235.143])
垢版 |
2023/09/12(火) 00:46:23.64ID:2YyIS+Bb0
>>460
ニア氏のアタックは、ほどよく ダイナミクス(破裂音で強調)とヒーカップ(ひっくり返し付きダイナミクス)を使ってて
ワンオクTAKAとかっぽい最前線の歌い方な感じで大変お上手かと思いますけれども。

あと>>421で言ってる、母音を追加して自然な音を割り当てて歌うってのが、いわゆるしゃくりやフォールなわけで、
これがきちんとスケールに乗った音になってるから棒歌いの人とくらべて、なんか上手ぇ・・・!って聞こえるんだと思われます。

それらを小さく自然な音程差でなめらかにつなげるのがレガートで、
結構大きな音程差だったりちょっと不自然な音(ブルーノートとか)でカクカクと分断してつなげるのがフェイクだと
自己解釈しております。

語尾については伸ばして揺らしてれば広義では全部ビブラートなんでないかい?
最たる例は、広瀬香美のゲッダンの歌のずっとおーおーおーも、ビブラートっちゃあビブラートなのでは。
0468選曲してください (ワッチョイ bff0-6P5Z [60.62.129.165])
垢版 |
2023/09/12(火) 01:07:21.83ID:KzyAkU4h0
子音のアタックを英語風にするってやつだろ
自然と強くなるけどやり過ぎるとクドい
ユウリは閉鎖バリバリ効かせるから似合うけど発声軽いと浮きがち

ダイナミクスというと声量のコントロールの方が一般的じゃないのかな
まあ伝われば呼び方はどうでもいいけど
0471すてきなりりこ (オッペケ Sr27-Z7wX [126.34.126.198 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/12(火) 10:27:51.49ID:HPWny8hVr
ダイナミクスはダイナミクスだけどやっぱり母音押しが強い気がする
kuoのkの破裂が強いと>>467だけど、ニアたんの場合はそれよりuo-が強くなってる感じと言うか

テレビを消し忘れ孤独さえもド忘れdeええー
12時解禁で見られる明日のビジョうわぁぁー
せつなさを中にだぁぁぁさぁぁせぇぇぇてぇぇぇー

あと>>466のCQさんの指摘どおり
くぅおーごーえ[そぅ]な〜の[そぅ]もヒーカップっぽくなってて、>>318でも思ったけど全体的にヒーカップがチラホラ入りやすいのかなと思ったり(≧∀≦)
だとしたら、たしかにちょっと引き算は必要なのかも

B'zの太陽のKomachi Angelを歌ったらどんな感じか聴いてみたい
と言うか、ニアたん生まれてる?w
0473すてきなりりこ (オッペケ Sr27-Z7wX [126.34.126.198 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/12(火) 10:40:50.39ID:HPWny8hVr
朝イチでニアたんの再現をしてみたけど…
アタック強すぎてiPhoneのオートコンプで音がくぐもる&オケが沈んで遅れ気味に聞こえるので、明日カラオケで録れたらw

しかしモノマネは誇張で嫌味な感じになりがちかも。自然な感じで真似るのが難しい(´-ω-`)

>>472
布袋さんの元嫁ですね〜
0474すてきなりりこ (オッペケ Sr27-Z7wX [126.34.126.198 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/12(火) 11:33:59.67ID:HPWny8hVr
>>452
普段の喋りから裏声だと体感が違うのかなぁ(´-ω-`)
私、魔法の絨毯の声で歌ったあとは喋る時にエッジ音が強くなるし、あのポジションで喋ると10分くらいで声が掠れる

喉声かな?と思いつつ、アンザッツ2をやった時のジリジリ感に似てるから閉鎖が強い声だと思ってて。でも喉を痛める気がして極力使いたくない
今はこの声と、奥側と前上の地声だけは認識できてる感じ。だけど普通の地声?ベースポジションがわからない

これまでに「地声ですよ」と言われた音源を聴き返しても、曲によって音色が違うからどれがベースかわからない(^-^;)

それで地声っぽい(裏声みが少ない)声が出たら良しとしてるけど、低音はまあ地声だと思いつつ、例えばヘッチャラの最後のほうで無理して出してる高音は、喉痛いし硬質だから地声なの?みたいな…

Emotionsの鋭めの声(閉鎖が強い裏声)は全く痛くないし余力もあって、ヘッチャラは別ルートだしキツいし痛いから地声かな?と言う感覚なのです

「声は下から上まで一本ですよ」の高低の感覚から、地声を出してみて裏声と分離できたけど、ふとした拍子に一つに戻って地声がわからなくなるのを繰り返してる(´・ω・`)

で、最近は何も考えずに歌うのが一番声が出るような気がしてます…
0475ニア (ワッチョイ ffb8-6jLp [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/12(火) 15:52:22.98ID:zHTNqQJ10
トラブル対応で明日から海外出張に〜めんどくせ

教官ヒーカップ知ってるやないかいっ!
いろいろおほめ頂きありがとうございます!

ワンオクとかよく聞いてた影響で歌い癖がテクニックぽいからいい感じに聞こえてる反面、
癖で無秩序にやりすぎてるからクドイって感じっすかね
やっぱ癖を把握してテクニックとして整えてコントロールすべきではありそ

すごい、動画でもくぁ!って言ってるw
0476選曲してください (ワッチョイ ffb8-6jLp [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/12(火) 15:54:58.95ID:zHTNqQJ10
>>469
本人は雑に歌ってるつもりではないんですけど雑ってよくいわれますなあ、基本的にノリと勢いだからなあ
おとなしく歌うのも一応出来るんですけど、どっちか極端なんすよね〜気にしてみますありがと〜
0477選曲してください (ワッチョイ ffb8-6jLp [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/12(火) 15:55:55.78ID:zHTNqQJ10
>>473
全然、誇張で良いっすよw
どう聞こえてるのかイメージするのにはむしろわかりやすい方が良いまであるし
0478選曲してください (ワッチョイ ffb8-6jLp [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/12(火) 15:57:42.98ID:zHTNqQJ10
ちょうどいいからコテをヒキザンにすることにより戒めとしようかな!
0480選曲してください (ワッチョイ ffb8-6jLp [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/12(火) 16:20:27.76ID:zHTNqQJ10
>>479
そんな高尚な使命だったらめんどくせ〜なんて言えない〜
でも遠因ではあるねw
0484選曲してください (ワッチョイ 7796-w82w [14.9.137.224])
垢版 |
2023/09/12(火) 19:05:17.83ID:qyh7n6vk0
>>465
いいなぁ海外出張…在宅ワーク缶詰民としては環境が変わることが羨ましい
しかし実際自分が行くとなると「あぁ〜〜めんどくせぇ〜〜誰か代わりに行ってけろ〜〜」となるw
何処行くんだい?
0485◆EROTICauaQ (ワッチョイ 92bc-6jLp [157.14.235.143])
垢版 |
2023/09/12(火) 21:15:06.82ID:2YyIS+Bb0
「急な海外出張」って一度は言ってみたい言葉ランキングベスト3に入るやつじゃん。
かっこええ。

そういえば裏リズム云々がさっぱりわかりませんの話、全然解決してなかったの思い出しました。
こいつをどうすれば裏のキモチイイリズムになります?

らばげ
https://uploader.cc/s/8dnvc1movidq12i800tlndecnfpts7xaaxtvsku3zat2s3djkgejazsiws140gbs.mp3
0486選曲してください (アウアウウー Saa3-KSHH [106.146.27.34])
垢版 |
2023/09/12(火) 21:23:34.37ID:I43o6+oKa
>>457
だ、男子…!
まあ転載はダメすよねw
>>459,465
お、おう…。みたいな気持ち…?

>>464,466,467
先生あざます。
そうそう。根本は音色。特に高音の明るさ。あと元気弾ける歌いかた?

ふむふむ。TAKAさんとも似てるんだけども若干違うような。やはり母音だろうか。
なるほど、母音を連続で押してもビブラートかもすね。
動画は、個人的には、く と k は違う思てるので何とも言い難い…w

>>468
ふむふむ。全力で歌ってる感ありますよね。
ただ、単純に子音を強くしただけには聞こえんのですよね。
0487選曲してください (アウアウウー Saa3-KSHH [106.146.25.66])
垢版 |
2023/09/12(火) 21:33:39.62ID:I8gEjIala
>>471
けっこうuが強めすよね。
ふむふむ。そうすね母音押しが強めかも。

ヒーカップって語尾でひっくり返してあげるやつかと思ってた!
確かにB'z似合いそうw

>>475
という訳で、いろんな方向からの意見をご参考に。ボイトレの先生の見解も含め…。
海外出張カッケー!いってらっしゃいませ!
0489選曲してください (アウアウウー Saa3-KSHH [106.146.27.104])
垢版 |
2023/09/12(火) 22:11:46.17ID:XLVpiOlUa
>>474
ベースが違うので難しいところなんすけど、自分はうまく喉が開いた状態で地声で歌ってる時は、喉の負荷を感じず。何時間でも歌っていられるかのような。むしろすぐ痛くなる歌い方は自分の中では良くないやつ…。

文字だけ見てると、声帯をギュッて無理に合わせるかのようなどっかに負荷がかかっているかのように感じてしまって、地声ってものと喉に力入れた強い声ってのの違いが判別しにくいのかなと。喉声気味でも地声は地声でしょうしね。

> 何も考えずに歌うのが一番声が出る
そうそう。喉の自由度が高い時は本当に歌いやすそう。故に、力を入れずに地声を鳴らすことに慣れていけば(使わないと鍛えられないとは思うから)、今の自由度の高い歌い方に上手く取り入れられたりしないかあという。でも結局は妄想なんすけどね。
0490選曲してください (ササクッテロ Sp27-tBSY [126.34.20.83])
垢版 |
2023/09/12(火) 22:20:30.00ID:Vzx+DEsdp
少しカッコつけて海外か〜やれやれみたいな風を出しましたが、仕事で行かされるのは初めてなのでブルブルしています笑
0491すてきなりりこ (オッペケ Sr27-Z7wX [126.34.126.198 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/12(火) 22:21:23.99ID:HPWny8hVr
>>485
前に聴いた時より少し優しくなったかな?と思ったら、やっぱりバキバキCQ節が入ってた〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

今の感じでも十分だと思いつつ…
バキバキを減らして揺蕩う感じ、気持ちもったりするのはどうですか〜?
あとサビで結構ハネてるので、アクセントは維持しつつ繋げてねっとり?しっとり?させるのはどうでしょう?

あーいまいっでぇー → あぁいまい〜でぇ〜
ふったりでっはー → ふぅたり〜でぇはぁ〜
ぼーくはまっだー → ぼぉくはまぁだぁ〜

UAの情熱もこのパターンで、リズムと一緒にハネずに抑えめに歌って背景のリズム感を引き立ててました(*´-`)
0492選曲してください (ワッチョイ 8f3e-tBSY [182.170.174.214])
垢版 |
2023/09/12(火) 22:24:09.76ID:yqD7kAoJ0
484
行くのはタイと中国です〜
土曜には帰れるので大した事ないんですけど嫌だあ怖いー行きたくないー
0494選曲してください (ワッチョイ 7796-w82w [14.9.137.224])
垢版 |
2023/09/12(火) 22:30:07.29ID:qyh7n6vk0
中国は海洋放出の影響で微妙な国際情勢だがタイは親日じゃろ?
ワイなんてせっかく航空系のクレカ作ったのに利用予定が近くのイオンとファミマで使う予定しか無いw
陸マイラーここに極まれりw
0496選曲してください (アウアウウー Saa3-KSHH [106.146.25.177])
垢版 |
2023/09/12(火) 22:44:32.67ID:cbSzGr50a
>>485
いい声だなあとしか。
やっぱグルーヴとかわからない…。

>>488
西城秀樹さんはどんなんだっけ…。ハァーンみたいなんだっけw
裏から入るのかな。

あ、語尾のひっくり返しのことをヒーカップっていうんかな思ってて、頭のひっくり返しのことも言うとは思ってなかったなあおもてw

>>493
トラブルで現地にとなるとSEとかしか思い浮かばなんだw
0497すてきなりりこ (オッペケ Sr27-Z7wX [126.34.126.198 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/12(火) 22:46:10.18ID:HPWny8hVr
>>489
>> 何も考えずに歌うのが一番声が出る
>そうそう。喉の自由度が高い時は本当に歌いやすそう。故に、力を入れずに地声を鳴らすことに慣れていけば(使わないと鍛えられないとは思うから)、今の自由度の高い歌い方に上手く取り入れられたりしないかあと

高い時みたいな感じで歌えるのが理想ですね〜(*´꒳`*)
でも今のところそれやったらカスカスw
地道に小声で鍛えるしかないかぁ…
0498すてきなりりこ (オッペケ Sr27-Z7wX [126.34.126.198 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/12(火) 22:56:44.31ID:HPWny8hVr
>>496
あ〜トラブルの4文字が頭から飛んでたw
ガパオ食べて、タイマッサージ安くていいなぁ〜と頭の中、お花畑が…
プラント関係かなぁ

ニアたんの無事を祈ります(*´-`)

西城秀樹はモノマネする人が過剰にひっくり返してるイメージ
YouTube調べたらこんなん出てきた。ヒドいwww
https://youtu.be/AYR7Cn34ZAg
0499選曲してください (アウアウウー Saa3-KSHH [106.146.26.93])
垢版 |
2023/09/12(火) 23:30:56.26ID:oGRNKtYFa
>>491
ああ、なるほど確かに。跳ねてるかもすね先生も。

>>497
何の確証もないんですけど、痛いのだけはなんか怖くて。

>>498
観光する時間あるなら良いけど、そんな余裕あるんかなw土曜日には戻るのに二カ国…w

自分も昔やたらとひっくり返してたので、何とも言い難い…w
0500選曲してください (ワッチョイ 8f3e-tBSY [182.170.174.214])
垢版 |
2023/09/12(火) 23:31:17.71ID:yqD7kAoJ0
土曜日には帰国してヘッチャラ歌うんでい!

仕事はいちおう営業ですが、ルーチンワークから逃げまわってたらいつの間にか部門跨いだ謎の便利屋ポジションに収まっておりまする

勝手に遊撃部隊になる、まあまあな厄介ポンコツかも笑
0502選曲してください (ワッチョイ 8f3e-tBSY [182.170.174.214])
垢版 |
2023/09/12(火) 23:47:00.42ID:yqD7kAoJ0
みんなの意見を見てると、ヒーカップが過度に目立つみたいですね、やりすぎなんだな〜意識しまする

閉鎖解いて一瞬休むイメージなのでヒーカップ入れると楽なんすよねー
0503選曲してください (ワッチョイ 8f3e-tBSY [182.170.174.214])
垢版 |
2023/09/12(火) 23:49:50.08ID:yqD7kAoJ0
そうかも!、難しい仕事はやらないタイプの特命係です!
ありがとうございますー
0505選曲してください (ササクッテロ Sp27-tBSY [126.34.17.13])
垢版 |
2023/09/13(水) 15:02:43.84ID:RMREb6Rhp
おこぼれで空港の金待ち用ラウンジに侵入して優雅にダラダラしてるんですが、こういうとこのオシャレなご飯、美味いのか不味いのかすらわからず
なぜに生肉にブルーベリーソースかけるのか〜変な味だあ

歌に対しての聴き手みたいなもんで、受け手のレベルが足りてないと良さ伝わりませんね笑
0506気ままなりりこ (オッペケ Sr27-Z7wX [126.157.64.161 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/13(水) 16:14:13.30ID:bBNp7wMWr
> 歌に対しての聴き手みたいなもんで、受け手のレベルが足りてないと良さ伝わりませんね笑

うまいこと言うね(≧∀≦)
生肉はレアステーキ?フルーツの酸味で脂の罪悪感を消すのよ〜
ニアたん痩せの大食いっぽいね。食べ放題に連れてったら楽しそうw
0516選曲してください (ワッチョイ 879d-tBSY [126.247.230.18])
垢版 |
2023/09/14(木) 00:58:43.85ID://KYkrjJ0
冷凍生レバーみたいなのにブルーベリーソースかかってましたー
デザートかと思って食ったらなにこれ?ってなって首傾げてました笑

ブリザード音源で貼られてました?点数だけ?

機器トラブルでフライト半日遅れたおかげでタイだけになったんでのんびり飲み歩き
タイ楽しい!!
0517選曲してください (ワッチョイ 879d-tBSY [126.247.230.18])
垢版 |
2023/09/14(木) 00:59:44.14ID://KYkrjJ0
あ、そっか、もうそっち1時なんやおもろ
0518エンジョイりりこ (オッペケ Sr27-Z7wX [126.158.216.27 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/14(木) 12:28:11.80ID:RI1KH7bcr
フォアグラでもなく冷凍レバーなの??フライト前の生肉は怖い…
タイを満喫できていいね〜(*´∀`*)

ニアたん再現したの貼りたかったけど、胸糞悪いコテいじりスレに転載されるのは心外なので音源あげるのやめます

Aiは抑揚だけで加点が増えるの話題でウニャウニャBlizzardを貼るつもりだったのもやめましたw
https://imgur.io/a/I8r8hfI
私史上初めて「走り」がついたよ(≧∀≦)
0519エンジョイりりこ (オッペケ Sr27-Z7wX [126.158.216.27 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/14(木) 17:23:44.32ID:RI1KH7bcr
今日は19時までお仕事(´・ω・`)

>>512
その動画ってヨコたんの?あれ見て意図的にできる気がしないよねw 攻略法を見てやるほうが難しいと思う…

おしらさん動画を見て気づいたのだけど、私のしゃくり回数が多さはハンマリングが入ってるっぽくて、常にバーからピンク線が4本ぐらい飛んでたから裏加点が多いみたい

試しに某歌いしたら画面が質素でびっくり。だけど入れてる意識がないし、音源を聴いてもしゃくりやハンマリングがどこに入ってるかわからないです

Ai感性は、Blizzardみたいな細い声では100点出ないから声の太さと圧だと思うのだけど、ボーナス加点のほうは抑揚の影響が大きいみたい
0520選曲してください (アウアウウー Saa3-KSHH [106.146.50.155])
垢版 |
2023/09/14(木) 23:29:43.16ID:HKeQt2jEa
>>514
綺麗系の月光も良いすな良いすな!
私は最後の方の、背中に爪痕をつけていえ〜↑で裏声にしようとしていつもしくじる…。その後のthis world〜↑は裏声に行けるのに。
は!書いてて思った…母音か!

鬼束曲は昔から採点で高得点が出やすい傾向にあります私も。抑揚が勝手につきやすいからかなとか思ってました。でもAiはわからないw
0521エンジョイりりこ (オッペケ Sr27-Z7wX [126.158.216.27 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/14(木) 23:39:09.81ID:RI1KH7bcr
昨日録った音源をチェックしたら、声を張らないように〜と思いながら歌った曲がぜんぶ萎縮した声になってた(´・ω・`)

唯一、自然に声が出てたのは練習と割り切って遠慮なく声を出しているBlizzardだけど、G#5前後の細い裏声だと言葉がハッキリしない
滑舌の悪さと相まって音域的に言葉が聞き取りづらくなる〜

♪of the 条理〜 が言えないw
0522選曲してください (アウアウウー Saa3-KSHH [106.146.50.155])
垢版 |
2023/09/14(木) 23:41:29.02ID:HKeQt2jEa
>>513>>519
私はまだ聞き込みが足りてないから歌う段階まで行けてないw

いや、多分私が知らなかっただけなんだと思いますwヨコたん?はわからないけど、おしらさんの動画みて、私は音程バーの範囲内でしゃくったりカクッて移動させたり多分してないや…とwプリングハンマリング的な?
だから加点が少ないんだろうなあと。
0523選曲してください (ワッチョイ c389-nNot [122.26.25.130])
垢版 |
2023/09/14(木) 23:41:53.72ID:RChXYH+B0
>>509
カレーの話で何度も来るのは笑っちゃうし申し訳ないかなと思いつつw
ヤム邸のカレー、早速買いに行ってみます
大型スーパーならあるかなー(/ω\*)
0524エンジョイりりこ (オッペケ Sr27-Z7wX [126.158.216.27 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/14(木) 23:50:18.09ID:RI1KH7bcr
>>520
聴いてくれてありがとう(๑˃̵ᴗ˂̵)
前はもっと下が効いてたんだけど、最近出なくなってる…

あ、月光は抑揚つきやすいかも。でも抑揚はいつもこんな感じ…
Blizzardもめちゃ抑揚つくよ〜!!

>>522
あ、おしらさんの動画だったの…。線がピュンピュン飛ぶのは普通に画面演出だと思ってたから、おおーっと思って…
私は意図せずいっぱい入れてるみたいです。意識したら逆にできないと思うw
0527まったりりこ (オッペケ Sr27-Z7wX [126.236.182.38 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/15(金) 10:35:25.63ID:4v/c6SIor
フィジカルが緩んでいるので鍛え直しちゅう(´・ω・`)
夏の間、反響音で歌いやすい2階廊下がサウナ状態でサボっていたのよね…(暑いだけでサウナの気持ちよさがないから)
低音が出なくなってるのもたぶんそのせいです…

あとホイッスルのコツがわかったけど、これは意識すればするほどできなくなる〜(´-ω-`)
私はヤカンだと暗示にかければピーっと抜けるけど、出そうと思って少しでも力むと出ない
今のところE6、無理すればF6…。G6まであと2歩…

♪You make me feel so high〜のC7フェイクは諦めの境地だけど♪But I like the way I feel inside〜 のG6は出したいなぁ
0531まったりりこ (オッペケ Sr27-Z7wX [126.236.182.38 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/15(金) 21:30:58.79ID:4v/c6SIor
平日は4〜6時間入るけど金曜は21時以降、グループ客が多くなるから3時間で切り上げ…

Blizzardは#5でもイケたけど、#4でfix
音色の温かみを消したくて顔を傾けたら倍音が拾われて音程バーがむちゃくちゃになった〜

>>526のLIVEの大森くんも音源より柔らかい裏声を使ってるし途中でブレス取ったり生歌唱は違ってた。さすがにこの曲で口から音源は無理ね(^-^;)

あと採点スレで話題のAi履歴を見たらこんな感じだった。Aiでも70点台があるのね〜
https://imgur.io/a/sYhH0lZ
YOASOBIのアイドルは仕方ない気もするけども
0532選曲してください (ササクッテロ Sp91-HrGy [126.33.219.195])
垢版 |
2023/09/16(土) 20:29:05.50ID:jl3onRgXp
帰国しました〜たのしかった
本来女性相手の話題じゃないですが
あっちではカラオケって過激なキャバクラに進化してくっそおもろくて…おっぱいがいっぱい…
女性に歌褒められたい欲が異国で刺激され過ぎた

そんで最近彼女出来たんですがカラオケ興味無さ過ぎる悲しみ

いつも以上にお姉さん達にチヤホヤされたいw
0535選曲してください (ササクッテロ Sp91-HrGy [126.33.219.195])
垢版 |
2023/09/16(土) 20:37:49.34ID:jl3onRgXp
キャバクラに近い感じだと思うけどカラオケて言うんだよ

そこまではしてないからそういう心配はないです〜病気はあってもコロナくらいです〜
鋼の自制心です〜
0536禁じられたりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.158.153.1 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/16(土) 20:51:38.71ID:sRaKs6f9r
>>532
おかえり〜(*´∀`*)

おっぱいカラオケ!
Teenager Foreverの井口くんみたくなってたわけね。楽しそうで何より〜
タイは店の女の子に誘われてホテルの部屋に入った瞬間にニセ警察が来て、罰金で詐欺られるまでがワンセットと聞いてたから無事で良かったw

私も昔、ポールダンスのお店でウクライナ美女のおっぱい揉みまくりました♡ 自分についてても他人のは別物w
0537禁じられたりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.158.153.1 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/16(土) 21:07:12.39ID:sRaKs6f9r
昨日のBlizzard聴き返したら喉を開けた影響で全部モタってた(´-ω-`)ぐぬぬ

この前のウニャウニャはタイトになりすぎたから原曲みたくエアリーにしたかったけど、喉を開けると重くなるから小声でボソボソしないとダメっぽい
サビは音域的にキンキンして全くエアリーにならない…

Blizzard攻略に意外とハマってる(๑˃̵ᴗ˂̵)
0538選曲してください (ササクッテロ Sp91-HrGy [126.33.219.195])
垢版 |
2023/09/16(土) 21:45:24.12ID:jl3onRgXp
流石大人なリリスさんエロ事情にも理解がある!

高そうなお店に連れてってもらったので安心安全でした
歌うとめちゃくちゃノリノリで聞いて褒めまくってくれて過剰なイチャイチャが楽しく、奥手な私でも擬似的に教官気分が味わえる良い場所でしたw

仕事で役立てた手応えはゼロですが、楽しそうにしてたから今年中にもまた呼んでくれるってw

女性もなぜか人の揉むの好きですよね、物理的に触り心地が良いしな
あーポールダンスしてる店もありました、入ってないけど
0539選曲してください (ササクッテロ Sp91-HrGy [126.33.219.195])
垢版 |
2023/09/16(土) 21:46:19.14ID:jl3onRgXp
ブリザードめちゃやってくれてるw
俺も諦めてたけど練習しようかな
3人で教え合いつつ競争しましょうw
0540選曲してください (ササクッテロ Sp91-HrGy [126.33.219.195])
垢版 |
2023/09/16(土) 21:48:50.60ID:jl3onRgXp
原曲もサビ結構キンキン寄りじゃないっす?ハキハキしてると言うか
0541禁じられたりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.158.153.1 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/16(土) 22:08:06.53ID:sRaKs6f9r
>>538
明るいノリなら大丈夫〜(≧∀≦)
個人的にネチョネチョ擦りつけてくる暗いのは気持ち悪くて嫌だけど

> 奥手な私でも擬似的に教官気分が味わえる良い場所でしたw

ここめっちゃワロタ
また呼んでもらえるの楽しみね〜タイ語の曲も覚えなきゃw

>>539-540
Blizzard祭りしましょ!!

>原曲もサビ結構キンキン寄りじゃないっす?ハキハキしてると言うか

キンキンしてるかな?? 滑舌めちゃくちゃいいよね〜
たぶん#4アゲの私の声に比べたら、大森くんは柔らかくて聴こえる…
0542禁じられたりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.158.153.1 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/16(土) 22:26:50.54ID:sRaKs6f9r
ほんとにサビは何言ってるかわからないレベルでキンキン(´・ω・`)

最近、せっかく鍛えた低音域が弱くなっていて
♪あぁ〜気づいてない〜 のE3が出せなくなってるから、#2アゲに落とせるように頑張ってまた下に下げよう…

僕こともSoranjiも下に合わせてキーを上げたらサビがヤバい。声は出るけど言葉が聞き取れないレベルでヤバい!!

大森くん、歌に使える音域が凄すぎて化け物だわ〜
0543禁じられたりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.158.153.1 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/16(土) 23:18:58.52ID:sRaKs6f9r
以前から私が体感で語ってる「上顎にかからないように」とか「下顎の喉寄りで出す」の説明に近い、ひょっとこ動画を見つけたw

https://m.youtube.com/shorts/jP7wtpWdXXc

私の体感だとこの青の濃いとこ
https://imgur.io/a/MMeoAQh

無意識では赤の濃いところに入って声が丸くなるから、濃い青のところを意識してるけどキンキンになるからバランスが難しい…
0544ふるふる† (ワッチョイ 859d-68M3 [126.216.132.148])
垢版 |
2023/09/17(日) 01:16:50.53ID:x5FDjsGU0
おひさしぶりでござーる(=゚ω゚)ノ
たまにしか5ch見てなかったですが、ぼちぼち練習しております。

・The Everlasting Guilty Crown(-5) / EGOIST
https://44.gigafile.nu/0922-ca673aa747e5c0ca30ae4d255e77d31b6
中学2年生が喜びそうな曲を歌いました。
世界は終わりを告げようとしてる〜

・ブリキノダンス / 日向電工 feat. 初音ミク
https://55.gigafile.nu/0922-dded7d6a4c2ce9ba9f02ee9623b33a673
高校2年生が好きそうなボカロ曲です。
めいちゃんという歌い手がカッケー感じで歌ってて好きになりました。
頑張って元気なhicを出しました。
0545進撃のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.156.253.28 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/17(日) 17:31:33.41ID:yvnpGSeRr
>>544
ふるふるさん、おかえりなさい(´∀`*)
仕事は落ち着きました?

中2と高2の例えがよくわからないけどw
EGOISTのほう良い感じに重さが効いていてカコイイ!あと震えるのがなくなってる?
久しぶりにエモイケボが聴けて嬉しいです♡

またちょこちょこ音源あげてくださ〜い!!
0546進撃のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.156.253.28 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:05:08.25ID:yvnpGSeRr
男性曲の難易度がよくわからないから、ああいうのは元の声質が肝なんじゃないかなぁと思ってしまう。そういう話ではないのかなぁ(*´-`)

私が吉田美和の声を出せないのと同じで、声質×音域には適性と限界があるんじゃないかと…

ロビンソンはイントロが美しい♡
0547選曲してください (ワッチョイ e596-fp56 [14.9.137.224])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:58:18.56ID:YW00yv290
ブリザード初視聴…
これは厨二病の必殺技で流行ったエターナルブリザードにかけてる?わけないか…
これうっかり張って歌ってしまう奴ですね…難易度高ぇw
セカオワ系の風味を感じた
0548選曲してください (ササクッテロラ Sp91-HrGy [126.156.97.109])
垢版 |
2023/09/17(日) 21:35:07.81ID:RCP0Gm8vp
>>543
ほうほう、あんまり自分の中にはない感覚
ブリザードもこの出し方が適してるんじゃないかてことでしょうか
0549選曲してください (アウアウウー Sa39-OEC9 [106.146.11.23])
垢版 |
2023/09/17(日) 21:49:16.51ID:3TBCCm4ra
週末から体調崩して寝込み中。カラオケ行こうと思ってたのに。
>>524
線が飛ぶ演出は歌ってなくても飛んでた記憶があるようなないような…?最近やってないからうろ覚え。
自分のAi感性や抑揚が曲で露骨に変わるのは多分曲ごとに歌い方変えてるからだろうと。まっすぐの曲でコロコロカクカクさせても…?なのでこのままでもいいかなとwただオサレ曲や洋楽系歌い方の時は高いと良さげかもすね。

>>532
おかえりなさいまし!
と、トラブル…は大丈夫だったんだろうかw
でも楽しかったようで何より!
0550進撃のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.156.253.28 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/17(日) 22:28:24.50ID:yvnpGSeRr
>>547
あ〜たしかにセカオワっぽいかも?
エターナルブリザードは無関係と思われww
裏声も鋭いのと薄いのと使い分けていて難易度高いですね…
ぜひぜひ、ニモたんもBlizzard祭りにご参加ください(≧∀≦)

>>548
私は声の温かみと丸みが出やすいから、涼しげな裏声にしたくて(´・ω・`)
ライブではやや温かい音色になっているけど、音源では薄くて涼しげな裏声だからそっちに寄せたい〜
0551進撃のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.156.253.28 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/17(日) 22:41:11.93ID:yvnpGSeRr
>>549
大丈夫?季節の変わり目は不調が出やすいから…
お大事に(*´-`)

線が飛ぶのm歌ってなかったらないんじゃないかなぁ?
マイクオフにして生音録音する時は何の演出も入らないから…

選曲にも寄るのかな??
まっすぐな曲なら音程正確率が重要だから、抑揚加点はあらかじめ低く設定されてそう。私は点が取れないと思いますw
0552選曲してください (ササクッテロラ Sp91-HrGy [126.156.113.21])
垢版 |
2023/09/17(日) 23:01:00.23ID:53g7mSRRp
>>549
仕事は現地の人達の方が圧倒的に優秀なのでほっといたって大丈夫そうw
俺の存在価値は謎ですが形式上、誰かはいかなきゃて感じ
0553選曲してください (ササクッテロラ Sp91-HrGy [126.156.113.21])
垢版 |
2023/09/17(日) 23:06:42.85ID:53g7mSRRp
ふるふるニキお久しぶりです
相変わらずイケボでございまする

ふるふるニキも俺と同じでパッション優先な気がするんで、もっと丁寧に歌え!って言われるかも知らんです
共に丁寧に歌う練習しませんかw
0564ふるふる† (ワッチョイ 859d-68M3 [126.216.132.148])
垢版 |
2023/09/18(月) 13:32:19.26ID:4mz+AFMh0
>>545
仕事は先輩の目があるので落ち着かない日々ですね…
(小さなチームのリーダだった時は俺がルールだったから気楽だった)
試したら未対応だか何だかでスマホから書き込めなくて終わっております

ちょっと震えが減ったかも?です
喉周りだけだと限界がありそうな予感…
ギルティクラウンには合わないかも知れないけど、もう少し力強さとか声量が加わるよう模索中であります
りりこ先生の月光に習いたい_φ(・_・

1曲目の原曲が良いので是非聴いてみて下せえ
あと落日歌ってたのは見逃さなかったです
0565ふるふる† (ワッチョイ 859d-68M3 [126.216.132.148])
垢版 |
2023/09/18(月) 13:35:05.23ID:4mz+AFMh0
>>553
ニアニキですかね?
機動力高そうな営業ってイメージとピッタリ
(彼女おめでとうございます( ´∀`))

同じ曲何回も歌い直したら激重感情が込められないもんな〜歌いたい曲も無限にあるし超楽しい〜
…とは言え、怒られないよう上手いと言われるよう丁寧に歌いたいですね
ニアニキは基本ちゃんと覚えたり歌い込んでから出してるイメージ

めいちゃんのブリキノダンスぜひ聴いてみてね
聴き専でblizzard祭り参加しますわよ
0566ニア (ワッチョイ b5b8-9C00 [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/18(月) 15:00:25.49ID:kkyDDcbL0
パッション任せに歌うほうが気分いいっすからねえ
とはいえ、音を丁寧にったり癖に任せてクドくならないようにしたり
そういう部分で丁寧に歌うのを課題にしようかなって感じっす、最近指摘されたのでw

ふるニキもブリザード歌ましょうよー裏声の練習に良いかも知れませんよ?
そもそも覚えるのがゲロムズイけど
0567選曲してください (ワッチョイ b5b8-9C00 [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/18(月) 15:04:20.10ID:kkyDDcbL0
てわけで当社比では丁寧にチャラへっちゃら歌ってきました
なのにスカウタースレもう終わってやがる…T T

あとケセラセラを覚えてきました、こういうサビ楽しげな曲は雰囲気得意な気がする
ブリザードは難しすぎるのでケセラセラ祭りでもいいですw

ちゃへっちゃら
https://uploader.cc/s/q5wq52dk5wax8v8a18exbf7uhjv30jk2384c06wv9k4qia2re3wkqw2t8seng118.m4a

ケセラセラ
https://uploader.cc/s/tai73fy9i8yseejo93o8h400pvd6zta173plj2vi0u14juva3pz7erbbkbqfqd25.m4a
0568進撃のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.156.253.28 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/18(月) 20:16:50.21ID:ZU9jYiM3r
>>564
あら〜ストレスフルフルっぽいですね…お疲れさまです(^◇^;)

落日バレてたw
と言うか、良曲のリクエストありがとうございました!!
最初、子どもを亡くした歌かな?と思って歌詞を調べたら猫の話が出てきて、亡くなった愛猫を思い出してしばらくは歌えず…ちと時間がかかりました(´・ω・`)
今後、もう少しちゃんと仕上げる予定です

ギルティクラウン、私は原曲よりふるニキの声が好みでした(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
0569進撃のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.156.253.28 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/18(月) 20:23:28.83ID:ZU9jYiM3r
>>567
チャラヘッチャラ
影山さんとまた違った元気さでいい感じ(≧∀≦)
さすがサビも地声で楽々ね〜。私は地声サビが超キツい曲でした

ケセラセラ
げ〜んかぁい?のあざとかわいさwww でも好き(*´꒳`*)
ところで音域はどこからどこまで出るんだっけ?大森くんに近いくらい出せそうだけど、もしかして4oct近い??
それにしてもファイル名よw

ちなみにメフィストは歌ってたっけ?あれは下がキツい?大森ソロのFrenchもイケたりする?
もののけ以外でオペラ声が強い曲って何かあったかな?あったら聴いてみたいなぁ(*´-`)
0570選曲してください (ワッチョイ b5b8-9C00 [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/18(月) 21:49:20.58ID:kkyDDcbL0
>>569
ファイル名ってももねこでも見えてたんですね、採点ジャスト80.00点記念ですマイク離し過ぎましたw
音域アプリによると、地声:lowF - HIE 裏声:mid2C - HIHIC
ですが大森さんみたいに継続した声色ではないので、一曲で違和感なく使える音域はそんなにです

チャラへっちゃらは+3キーまで試しに歌ってみましたがいけまする〜
音色はミックスボイスというかヘッド寄りになるのでだいぶ軽いですが
https://4.gigafile.nu/0923-c2df84ec5d36d2eade15984976654b848

Mrs.は高い上にファンシーな雰囲気もあってガキボでぶりっ子する方が歌いやすいw

メフィストはピンと来なくて覚えてないっす、Frenchは歌ったことないけどfullは無理かも
オペラ声、日本語の曲であれば覚えますのでおしえてほしいです
0571進撃のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.156.253.28 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/18(月) 22:41:44.82ID:ZU9jYiM3r
>>570
わぉ〜革ジャン3.5oct!すごい!!負けたwww
ガキボのぶりっ子、いいよ〜おばちゃんウケいいよ〜(≧∀≦)

よく「Mrs.とヒゲは女性キーだから」と言われるけどMrs.は女性でもキツいからね〜。キー上げたら確実に奇声だし(´・ω・`)
私は下は頑張っても単音ちょいタッチのC3が限界…

オペラ声の曲は私もパッと思い浮かばなくて。でも歌ったらすっごい映えそうだなぁと。ボヘミアン・ラプソディとか?
https://youtu.be/fJ9rUzIMcZQ

もっと最近の曲ないかなぁ?V系詳しい人のおすすめありませんか〜??
0572ふるふる† (ワッチョイ 859d-mbMR [126.216.132.148])
垢版 |
2023/09/18(月) 23:31:47.83ID:4mz+AFMh0
>>566
ドラゴンボールソングはソウルで歌わせてくだせえw
自分が歌うと原曲っぽくないちりめんになってしまうんよね
なにか足りてないから出来ないんじゃないかなあと

ケセラセラは厳しすぎる、、、オケ板じゃなかったら歌える人ほぼ居ないw
確かに、全体が丁寧になってる気がした!
張るとこと抑えるとこの調整でまとまりがUPしたような?

ミセスとかヒゲダンはラスボスと位置付けて封印しております
それこそ最高音mid2F〜hiBくらいの曲で丁寧に歌うのが命題ですね

>>568
愛猫が居たとなると思い出してしまいますね、、
正直、猫のことを歌ってるの知らなかったから更に良い曲と判明しました

ワンチャン、ギルティクラウンも歌ってくれないかなと思ってますw

そういえば>>543の図みたいなの最近意識してますけど、あんまり声量でないんですよね
遠くに飛ばす意識もしてみるかしら
0573選曲してください (ワッチョイ b5b8-9C00 [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/19(火) 00:11:55.37ID:MRsz2mFY0
>>571
おっさんは下に広いっすからねえ、伸び代とか考えたらあっちの方が凄いかも
下はもう楽器の性能というか、スペース上の限界があるみたいですよね

Mrs.は結構まわりの女ウケも良いっすw、ガナリはウケ悪いのかな〜って感じ

ママ〜だ、英語の歌は覚えるのむずすぎて無理だあ

>>572
確かにwチャラへっちゃらはむしろ雑になってもパッション出すべきだったw

ブリザードはサビが全部裏声なので音域的にはきつくないかもっすよ
その他のあらゆる要素でムズいですけど
リズム感とか譜割りとか表裏の切り替え、裏なのにハキハキした色とか とか
0574ゆったりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.133.202.80 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/19(火) 09:45:39.79ID:kDq4R6ibr
>>572
ギルティクラウンはブレイクしてstringsが入る3:28〜、メロに対してBassがカウンターで動くところが歌ってて気持ちが良さそう!!
ぼちぼち聴いてみます〜覚えられるかな(≧∀≦)

> あんまり声量でないんですよね

ふるニキは声量がないわけではないし各共鳴も入っている印象だったけど…意図的に使えてないてことかなぁ?

543の図はあくまで私の体感で、赤いほうはボイスポジションと近くあながち間違いではないと思いつつ…
私は感覚で身につけた自己流が多く人様に正しく伝えられる自信がないので、代わりに各共鳴腔を使い分けた実演動画を貼っておきます〜

参考になるかなぁ(*´-`)
https://youtu.be/ey9zR-gIL9k
0575ゆったりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.133.202.80 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/19(火) 09:58:44.69ID:kDq4R6ibr
⚠会話上のSampleなので勝手に転載して評価で遊ぶのはやめてください⚠

>>573
Blizzard#4アゲはこんな感じ。音域が高すぎて薄くエアリーにできない…

(音量注意) iPhoneボイスメモ録音
https://23.gigafile.nu/0922-b9310dd878e0a1b6d65b8e199d840f6c8

820Hz以上は徐々に日本語の音色が失われると言われているけど(フォルマントや倍音云々の難しい説明は割愛)
#4アゲでG5付近で動くサビは見事に言葉が不明瞭になってて、特に♪ニュートラルof the 条理〜からのフレーズがヤバい…

Mrs.は高音域でギリギリを攻めた曲が多いから、キー上げで日本語の音色が保てなくなる=音的には出せても「歌」ではなくなっちゃう…
と言うわけで、私の中では低音曲扱い(´・ω・`)

Blizzardは#2-1アゲに落として、下のF#3-F3を綺麗に出す方向で再調整かけます〜
0576ゆったりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.133.202.80 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/19(火) 15:38:10.32ID:kDq4R6ibr
仕事の合間にカフェで休憩中〜(*´-`)
職場が寒くてカフェに逃げてきたけど、カフェも冷房効きすぎて寒い…

インプット(耳からの音感)とアウトプット(発声)の話をしていて思い出したけど…
前にも書いたけど、10年近く歌わず音楽も聴かない期間を過ごすと絶対音感がなくなる。音感が半音下がった。Cだと思ったら大体Bと言う具合に

すると発声ピッチもフラット気味になった。相対音感は健在だから2音間の音程は取れるけど、ピッチが低めで音色が暗くなる
あと身体も楽器じゃなくなるから1年前はロウラリや音のこもりが悩みどころだった。今もまだフィジカルが足りないけど、1年前よりはマシになったかなぁ

まだまだ地道に時間をかけて取り戻すしかないなと思いました
0577選曲してください (ワッチョイ 9d0c-OEC9 [250.221.84.158])
垢版 |
2023/09/19(火) 20:47:50.63ID:aoKwtgIU0
>>551
この熱の下がりにくさはまたコロナかもー。

マイク使ってないのに飛ぶ演出だけでて、何で?って思った記憶が。バグか何かか…てか記憶違いかもすね。

あ、文がおかしいw自分が真っ直ぐに歌いたい曲でって意味でした。曲ごとに設定の違いはないと思いますw

>>552
それは安心w
存分に楽しめたようで何より何より!
0579選曲してください (ワッチョイ 9d0c-OEC9 [250.221.84.158])
垢版 |
2023/09/19(火) 21:10:49.41ID:aoKwtgIU0
ん?何故ワッチョイ表示なのwスマホ回線なのに。

>>576
自分は音楽から別に遠のいてはないけど、ピアノから遠のいただけでズレましたよw今ラの音聞いてみたらシっぽく聞こえたw
私のは絶対音感ではなく、音の記憶なんすけどね。
0582ゆったりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.133.202.80 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/19(火) 21:41:14.64ID:kDq4R6ibr
>>577
おお、2度目のコロナ…
インフルよりは弱いらしいと聞いたけど…熱が下がらないのは心配ですね(´・ω・`)
ゆっくり休んでくださいませ

あれは曲ごとの設定じゃないんだ!ってことは、くねくね楽曲を歌えば抑揚で加点取り放題??うーん。それはなんだかなぁ…

>>579
みこちゃんもピアノ経験者なんだ!
その音の記憶は間違いなく音感だと思われます…
記憶と違うのは地味にショックで…今はぜんぶ移動ドで捉えてしまうのでチューナー必至です…
0584◆EROTICauaQ (ワッチョイ 03bc-dYP1 [133.175.255.242])
垢版 |
2023/09/19(火) 21:57:46.30ID:ykl+kW5J0
>>583
最近やたらチラシ入ってるやつですね。15分くらいでくるやつ。

スマホ回線なのにワッチョイに?
謎謎の謎ですな。

昨日はipv6接続っていう方式だと書けなくなってました。
0585選曲してください (ワッチョイ 9d0c-OEC9 [250.221.84.158])
垢版 |
2023/09/19(火) 22:06:17.76ID:aoKwtgIU0
>>582
昨日の朝書こうと思った内容だったので、熱は下がりましたw
ただ、下がりにくさと、治りきらなそうな感じが去年の状況に似てる感じ…。カラオケが遠のく…涙。

あ、いや想像ですけどねw多分オシャレな歌い方すれば何でも高得点取れるんじゃないかなあと?

私はピアノの音で覚えてたので、弦楽器まではわかったけど、管楽器になると怪しくなって、人の声になるとまったくわからんかったのですよ。今思うと、音色ごとセットで音の高さを覚えてたんだろうなあとw和音になると途端にわからなくなってたし。絶対音感というにはあまりに不完全な気がします。
練習嫌いの下手くそなので、ちゃんとやってた人の前ではあまり触れないようにしてる…w
0587ゆったりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.133.202.80 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/19(火) 22:31:08.46ID:kDq4R6ibr
>>585
IP表示は謎ですね〜スップの人がJP表示になっていたり…

音色と音高をセットで!それはちょっと斬新ww
私も練習嫌いで絵本を眺めたりテレビを消音してテーマ曲を作るのが好きでした(´∀`*)
高校受験前まで完全耳コピで楽譜読めてなかったし(後に苦労した)
今はほとんど指が動かないので、継続は力だなと思います…
0588選曲してください (ワッチョイ 9d0c-OEC9 [250.221.84.158])
垢版 |
2023/09/19(火) 23:09:06.90ID:aoKwtgIU0
>>587
他の人もそうなんですね!良かったw
こちらだとそんなに皆さんそんなに変わってなさそうだったから自分だけかと。

昔から創作性ある方はやっぱ違うんすねぇ…自分は作るとか考えたこともない。
え、高校受験前まで?わあ、音大受験とか大変だったのでは。
楽譜読むの苦手すぎて、聞いたことある曲は早く覚えるけど、練習曲とか元の曲知らないのは、いつまでも先に進めず怒られてばばかりw
今思うと非常に勿体無いことしてたwハノンもすごく嫌いだったけど調のスケール感とかあれで叩き込まれてたんだなあと今になって。
0589ゆったりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.133.202.80 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/20(水) 00:15:38.46ID:DmSu4lKbr
>>588
ハノン懐かしいw
そうそう。今は理解して学べるけど当時はワケもわからず、ひたすら退屈で…

うちはゲームや漫画がNGでさらにテレビも限定されてたから、絵を描くかピアノを弾く以外の遊びがなく。レコードをかけて同じ音を探して弾く独り遊びで耳コピ力がつきました(*´-`)
受験前はひたすら新曲視唱の対策をやらされて、それと楽典で楽譜が読めるようになった感じかなぁ

同じく元の曲を知らないのはしんどかった!
今はYouTubeで何でも調べられて便利な世の中ですよ〜ほんと
0590選曲してください (ワッチョイ b5b8-HrGy [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/20(水) 07:10:59.84ID:ho9Si/MT0
>>575
これは確かに高すぎて聞き取りにくいかも
4も上げないと低すぎるんですね、女性でもキツい曲なのかー
原キーでサビだけなら楽なのかな

全然関係ないですが
彼女と休み合わなくて、かつ自分が仕事帰り遅い場合って普通どうやって会うもんなんでしょうw
ふらっと会いにいくと先に言っといてと言われるし、先にと言われても帰れる時間わからんから難し…ガチ悩みw
0592魅惑のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.158.228.5 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/20(水) 08:35:30.39ID:bPTe0ftyr
>>590
Mrs.はダンスホール以外は低すぎて、キー上げしたら高すぎて日本語崩壊問題が孕んでいるから歌いたくても歌えないの(´・ω・`)
ニアたんの下の0.5oct分けてw

カラオケ一緒に行かないのは全然問題ないけど、お互い社会人で時間が合わないケースは難しいね…
社会人なりたてや付き合い始めは勢いで何とかなってもアラサーは厳しい。最終的には結婚願望あるかどうかかなぁ

>>591
アツいねー!
0593選曲してください (ワッチョイ 9d0c-OEC9 [250.221.84.158])
垢版 |
2023/09/20(水) 11:28:13.99ID:IIf6u7uy0
>>589
ハノン=指体操的な認識すよね全然面白くないw
前どっかでメロディックマイナーとかみて、旋律…的短音階のことか!ハノンでやってたな!とw

厳しいご家庭だったようで…でもそのお陰で創作性が育まれたんすね。今となってはよきよき!
音大の受験内容わからないけど、同じ教室の同学年の一番上手い子も音大じゃなく普通大学の音楽学科だった気がする。音大受ける人は月一で東京から音大の先生招いて習ってたような朧げな記憶…。やたらハードル高い印象。

確かに今なら何でも調べたら出てきそうですよねw果たして良いのか悪いのか…w

>>575
#4はダメなんすか…?最初は原キーで歌ってみて慣れたらキー上げようと思ってました。
裏というかヘッド修行するなら#4くらいがちょうど良さげかと。
0595魅惑のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.158.228.5 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/20(水) 12:12:34.61ID:bPTe0ftyr
ID変わらなくなったのはクッキー?知らんけど

>>593
メロディックマイナー!私もググッて、あぁ旋律的か…思いましたw

家は厳しくないけど、子どもが好きそうなものはことごとくNGで…。皆が履いてるアニメ絵がついたピーピー音が鳴る靴に憧れましたw

受験前はピアノ教室とは別で音大の先生のところに行きましたね〜。和声や筆記系の対策で。この月謝と交通費は自分で捻出した記憶…
私が声楽とピアノの門下に入ったのは入学後だけど、通常は入学前から行きたい大学の先生の門下に入るのが一般的みたいです
入学後に御礼って…それ裏口じゃないの?と、私は入ってから同期の話を聞いて知り吃驚しました

Blizzardの#4アゲで日本語崩壊するの…滑舌のいいみこちゃんならこなせるかな??
私は元の滑舌の悪さがさらに不明瞭になるのでムリでした(´・ω・`)
0596◆EROTICauaQ (ワッチョイ b507-9C00 [252.135.92.245])
垢版 |
2023/09/20(水) 12:55:52.60ID:ngHpNjLN0
ちょっとずつ優しさ、覚えてきましたぜー

どうにもBメロの音程がわからんので
頭に叩き込むために細切れ録音。
これやった後はだいたいの曲は普通に歌えるようになるのに、
こいつのBメロは相変わらず鼻歌で歌っても迷子になりますわ。


https://uploader.cc/s/gnnhimp2iplosp3nc7qcnbvnc7aqw2sfyc08w0753auqn7q95zkci01xzplrafmz.mp3
0598選曲してください (ワッチョイ 9d99-OEC9 [250.221.84.158])
垢版 |
2023/09/20(水) 14:18:38.92ID:IIf6u7uy0
多分自分の部屋が5Gが際どい場所で、4Gと切り替わりやすいとかかなと。同じ場所にずっといても変わったり変わらなかったり。そういや昨日からずっと4Gだ。何故だ。

>>595
なるほど教育方針だったんすね!

おお、やっぱ音大行くのにはお金かかるんだ、大変だなあ。確かに音大の先生に習ってたかたは音大に行ってた記憶…。芸術系のものは特に点数だけでは測れないから、その辺なくもなさそうですねw

譜割はそれなりに叩き込んだつもりだけど、カラオケで試してないからどうなるかサッパリ。とりあえず週末試してみますw歌どころじゃないかもだけどw
0600魅惑のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.212.161.230 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/20(水) 18:17:54.52ID:a/7zAO46r
>>596
前より整ってる〜(*´꒳`*)
細切れ録音はフレーズ間にリレー感が出て面白いですねw

メロはもう聴き込みしかないけど、全体を通して奥行きがほしいかなぁ…
声が張ってくると前に出てきて硬い音を作りたがるのはCQさんの癖かな?特にCメロのあぁあ〜の後、ずっと硬いのが気になりました

力を抜いた大人の余裕感(でも当時23歳)と包容力がこの曲の色気かなと
CQさんも柔らかい時のほうが大人の色気が漂いますよ〜(*´-`)
0601魅惑のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.212.161.230 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/20(水) 18:23:36.32ID:a/7zAO46r
>>598
私は最初から声楽を真面目にやる気がなかったので、伝統校より先進的(電子音楽の授業も取れるとこ)を選んだけど
声楽メインなら普段習ってる先生の師匠にあたる先生の門下に入って同じ通常ルートを辿っていたと思います…

みこちゃんのBlizzard楽しみ〜(*´꒳`*)
0603ニア (ワッチョイ b5b8-9C00 [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/20(水) 20:53:01.59ID:ho9Si/MT0
>>592
あえない時間が〜説もよく聞くけどやっぱ一般的にも難しいんすねえ
カラオケ趣味で休みが合う人を好きになるべきだったか〜w

ブリザードほぼ裏声だから何回か歌ってみたけど全然進歩が感じられない、全部同じ録音に聞こえるw
上体を前に倒すと歌いやすいって誰か言ってたけど車で歌ってると確かになんとなくそんな気がする

みこさんのも聞きたいなあ〜途上のやつ張ってほしいなあ
0604ニア (ワッチョイ b5b8-9C00 [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/20(水) 20:55:58.14ID:ho9Si/MT0
>>592
あえない時間が〜説もよく聞くけどやっぱ一般的にも難しいんすねえ
カラオケ趣味で休みが合う人を好きになるべきだったか〜w

ブリザードほぼ裏声だから何回か歌ってみたけど全然進歩が感じられない、全部同じ録音に聞こえるw
上体を前に倒すと歌いやすいって誰か言ってたけど車で歌ってると確かになんとなくそんな気がする

みこさんのも聞きたいなあ〜途上のやつ張ってほしいなあ
0605魅惑のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.212.161.230 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/20(水) 21:43:48.19ID:a/7zAO46r
重くて書き込み失敗する…

>>602
中学の時にお年玉でシンセ買って打ち込みしてたから、本当はそっちの科に行きたかった(´・ω・`)
それで他科の男子らと仲良くしてたから、声楽のお嬢様たちの中では浮いててw そんなわけで声楽ヲタに絡まれたら困りますw
0606魅惑のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.212.161.230 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/20(水) 22:05:46.59ID:a/7zAO46r
>>603
お互いに歩み寄れたら良いのだけどね〜。それが難しければ…

ちなみにうちの家人はカラオケバーで知り合ったけど、カラオケ一緒に行きたくないよw
歌う曲がMISIA・鬼束・アナ雪に限定されるし、いちいち批評してきて楽しくない(´-ω-`)

あと自分が上手いと思ってるから他の客にダメ出しを始める(リアル・オケ板w)
それを見るのがしんどい。お金を払って楽しく歌いたいお客さんに申し訳ない気持ちになるよ…

こんな人はなかなかいないと思うけどw
趣味が同じでも合わないケースもあるよと言うことで!
0607選曲してください (ワッチョイ b5b8-9C00 [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/20(水) 22:34:43.59ID:ho9Si/MT0
こちらが惚れた側なので調整頑張りまする〜出来るだけ〜
ありがとうございます

別スレですが俺の声は10代に聞こえるらしい〜
チェスト不足なのか、鳴ってる位置が高すぎるのか、細すぎるのか、舌足らずなのか
話声はそんなことないと思うんですけど年齢感って何の要素なんでしょうね
0609選曲してください (ワッチョイ b5b8-HrGy [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/20(水) 22:55:28.94ID:ho9Si/MT0
やっぱ咽頭共鳴不足なのかな
ミセス本家聞くと太いっすもんねえ
0611選曲してください (ワッチョイ b5b8-HrGy [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/20(水) 23:04:47.74ID:ho9Si/MT0
プロてハイトーンでもなんか太くないっすか?
咽頭とは別要因かな

あらー、リリスさんは俺と同じ飽き性タイプだと思ってたのに2時間ずっと!すごい
くっそややこしい曲ですしねーそんくらいやらなきゃ歌えないか

3も上げるとだいぶ高いな
原キーはもう下が出ないんですっけ、サビだけ原キーで歌ってみて欲しい
0612選曲してください (ワッチョイ 9d1a-OEC9 [250.250.122.104])
垢版 |
2023/09/20(水) 23:12:44.44ID:yO58WXc00
あほんとだ。書き込めてなかった。
>>596
訂正。柔らかいメロ部が風さんみが強く、張ったサビとか強めのとこが米津さん風味に感じたというか?聞き返したらそこまで強くなかったてへぺろ。当てにならん感想ですんまそん。

>>604
まだちゃんと歌ったことないから途上もまだないw
声出るかわからないけど週末とってみます。

>>605
元々そっち志望だったとは!カッケー!
やっぱ声楽科はお嬢様が多いんすかねw
てか幼少期周りに声楽やってる人いなかったからなあ。合唱部はいても。
0613魅惑のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.212.161.230 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/20(水) 23:22:28.82ID:a/7zAO46r
>>611
キー変えたり、声当てる場所を変えて聞き返して〜薄くして〜の調整をやってるから飽きないよ(≧∀≦)
オケ板見ながら休憩もしてるし!!

大森くんは共鳴ぜんぶ盛りな感じするね〜
太くはないけど細く頼りなく聞こえないのは裏声の支えかなぁ
しらスタさんの動画でアカペラで声出してるから見てみて〜
0614魅惑のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.212.161.230 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/21(木) 00:03:39.25ID:smg737Xer
今日は6時間入れそう(๑˃̵ᴗ˂̵)

>>612
うちの声楽科は宝塚崩れが子が多かったけど、宝塚受験もダンスや声楽レッスンでお金がかかるからそれなりに…かな?
家は普通でもお嬢様系のノリの子が多くて私は確実に浮いてました

>>611
あ、ニアたんのハイトーンは全然細くないと思うよ〜
それより音色の明るさ問題??

声の太さや明るさの話なら花村くんかなぁ
彼のハイトーンは厚くて丸っこくやや重さのある音色
相方の大野くんもハイトーン出すけど音色は暗めで深く奥行きがある
この二人の声質の話はおしらさん動画にあった気がする
0615選曲してください (ワッチョイ b5b8-9C00 [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/21(木) 00:54:50.40ID:0VJ25Da/0
俺の言う、細いって使い方間違ってるかもしれないw
息感、狭さ、鋭さ、硬さ、キンキン具合、耳当たりの良さ的なのまぜこぜに捉えてるかもw
Diceの二人は声色が対照的で面白いっすよね、自分が花村さん寄りタイプなのは分かる

関係ないですが本気スレドライフラワーなんかすこ
0617選曲してください (ワッチョイ b5b8-HrGy [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/21(木) 01:21:22.49ID:0VJ25Da/0
リリスさんの話はお金持ち感がありますなあ、庶民過ぎてほえーてなるw
0618魅惑のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.212.161.230 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/21(木) 01:45:08.66ID:smg737Xer
>>615
ハイトーンでも大人っぽくはDa-iCEの大野くんに寄せてくしかないかなぁ?声質は難しくても、後ろ、奥行き、みたいな…

私も前上に持っていくとガキボになるし下で出したら大人になるから、声を出す場所である程度は印象操作できると思う〜(*´-`)

2年思い続ける重い女のらばげ#2
https://43.gigafile.nu/0924-c03cc9c55c7e665ebc7f9a2519c58333d
中森明菜の思いつめたような重さには勝てない…
0620魅惑のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.212.161.230 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/21(木) 02:18:34.14ID:smg737Xer
♪あぁ〜気づいてない〜はこれなら聞こえるかなぁ…
Blizzard#2では音にならないので#3にしました

https://82.gigafile.nu/0924-bfa32dae45607aa73bbc51c82a3ade73e
※♪両目で〜の「で」の音が乱れてる

#4より少しはマシになったかなぁ〜
サビは相変わらず、♪of the 条理〜 がモゴモゴしてます(≧∀≦)
0622まじめなりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.255.139.184 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/21(木) 15:55:39.73ID:2KfS4ZYLr
滑舌と音域
#3でもサビの♪真冬のサンタ 幸せのワンダーが聴き取りにくいかも…

♪いつから腐った〜 比較
#4
https://30.gigafile.nu/0924-d0009a88ea7aff2a5468551002152e589
#3
https://30.gigafile.nu/0924-babb31d08a6adbc13068d63f8eb2e5723
#2
https://30.gigafile.nu/0924-c0174009b48d9f21ad188ed0c91bf6e9b

#5オマケ
https://30.gigafile.nu/0924-d902133f44e71e0b66624b81da190898d
0624選曲してください (ワッチョイ 9dc6-OEC9 [240.157.65.255])
垢版 |
2023/09/21(木) 23:11:00.89ID:edNK2R8y0
>>614
宝塚!なるほど声楽習うんですね宝塚受験のために!
お嬢様ノリもなんか想像通りすねwわー世界が違うなあ。

>>615
若く聞こえやすい歌声や歌い方の系統がやっぱ好みなんかなと思うので、その影響で若く聞こえるのではw好みなら無理に変える必要もない気も。

>>621>>622
確かにサビは#2が良さげだけど、低音は#3が良さげすね!
裏声で滑舌よくって難しそうすねぇ…。
0625まじめなりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.255.139.184 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/21(木) 23:58:56.78ID:2KfS4ZYLr
>>624
そんなこんなで学生時代は他科の男子と仲が良かった!

Mrs.は上を立てれば下が立たず、下を立てれば上が立たずで厳しい(´-ω-`)
ウニャウニャは裏声もあるのかな?
もっと薄い裏声なら滑舌もハッキリするのかしら??

みこちゃんも早く参戦してMrs.の苦しさを味わってw
0627不埒なりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.254.247.147 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/22(金) 21:05:40.47ID:OmxEfC8Tr
BlizzardのAメロって抑えめに歌わないとダメなんだけど、何度歌っても抑揚が大きくなる〜。抑揚が一種の癖っぽくて凸凹感すごい
特に♪針が怖くて〜の、針だけがバッと大きな音が出てしまう(´・ω・`)

ところで、前側地声はよく聞くけど前側裏声もあるのかしら?
0629不埒なりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.254.247.147 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/22(金) 22:02:38.60ID:OmxEfC8Tr
スピッツは原キーでいけると書いたものの、歌ったことがなかったから音域チェックで歌ってみた(*´-`)

https://92.gigafile.nu/0925-beaf6298f20a5f9f34e844e104dca5b42

結論:音域的には問題なし
でもAメロは私には低くて棒歌いになって旨みが出せないしサビは地声と裏声どちらで歌うか迷った
0632ニモ (ワッチョイ d196-xvpL [14.9.137.224])
垢版 |
2023/09/23(土) 00:23:36.20ID:JWSMhwEO0
おおこれは新しい!
リクエストにお答えいただきありがとうございます
前っぽい飛ばし方ですね別に抑揚付けてくれて良かったのにw
でも本家がたしかにそんな感じか…
Halloorangesunshineなら自分も歌ったんですが出来損ないだったのでリベンジ予定…
0633ニア (ワッチョイ e9b8-PB4I [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/23(土) 12:40:05.21ID:bHpyheNu0
歌ってほしいと言ったのに反応が遅くなりましてすみません〜めちゃくちゃ仕事が忙し〜

音域の問題もあると思いますが
子音が弱いからアクセントが引っかからずにふわーって流れてて、言葉として頭に入りにくい感じ?伝わるかな
落ち着いた曲は漂ってる感がなんかセクシーで耳障り良いんですが、ハキハキ系は歌詞聞き取れないの違和感ある

「あ〜 きsういてない、わーしのあーい、はーしのあーい」くらいに曖昧に聞こえるので
ha"D"ashi no "M"ai の、”D”と”M”とか過剰なくらい前出して強調してちょうどいいように思いまする
濁音とかが聞き取れが気ない気がする、口の中で一回引っ掛けたり溜めがある音?スッと出過ぎてるような

音は流石で綺麗っす引くとこは大変そうですが、俺は2下げくらいが好みです
楽しげではあるけど若干薄暗い雰囲気もある曲だと思うので〜失恋曲なのかな?
0634選曲してください (ワッチョイ e9b8-PB4I [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/23(土) 12:41:13.61ID:bHpyheNu0
低いところは大変そうですが、俺は2下げの方が〜 のミスですん
0635選曲してください (ワッチョイ e9b8-PB4I [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/23(土) 12:51:14.15ID:bHpyheNu0
Mrs.の裏声は前後使い分けてるって誰か言ってました、どこで聞いたんだったかな
鋭い響きは前ですかね、曲中の使い分けは出来ないけど出すのは一応俺も前後出来る気がする

>>626
確かに少し音似てたw、ヘッド寄りで歌ってると似ますね

でもあの音域での自由度は俺のが高いんじゃないかな〜って、多分w
ヘッドでもキツイ音域帯で裏表の切替え激しい中、ぶりっ子したりクラシックな太い音にしたりのキャラ付けとか表現入れるのって
とりあえず歌えるの後もう一段階ムズかしいと思うから
まあ自分が出来てるかも微妙だし自信過剰かもだけどねw
0637ぽよぽよりりこ (オッペケ Srf9-P8Or [126.253.128.166 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/23(土) 14:13:28.22ID:1IqBh4XEr
>>633
滑舌アドバイスありがとう!!
♪あぁ〜の「わたし」「はだし」は私も気になりつつ、#2でfixしてそこはもう捨てようと思ってたw でもサビも子音弱いから気にしてみます

滑舌は難しいけど、Blizzardは音がハマると気持ちいいね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

Bメロの♪両目で〜からの裏拍クリックの7つめのクラッシュ、♪Bli〜のサビの前のドラムロールetc…
次の展開へのお膳立てがきっちりしてるからピタッとハマると気持ちいい
ニアたんも前のBlizzardもう一度貼って〜(≧∀≦)

この曲はただの恋愛ソングじゃないみたいよね。この曲にかぎらず大森くんの書く歌詞って重い意味を持たせようとしすぎて、メンヘラ感あるw
0638ぽよぽよりりこ (オッペケ Srf9-P8Or [126.253.128.166 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/23(土) 14:42:01.46ID:1IqBh4XEr
>>635
あの薄い裏声も前側でいいのかな??
大森くんは「薄くて鋭い声」と「薄くて淡い声」を使い分けてるけど、私は分厚く重いタイプだからなぁ(´・ω・`)

ニアたんは高音域の声のバリエーションが豊富よね。天然感覚でできちゃってて説明が難しそうだけどw

私はたぶん顎の構造的な問題が絡んでいて(下顎の小ささに舌の大きさが合ってなくて音がこもる)
舌を前に出しながら歌ったら薄くなるんだけど、そうすると滑舌がダメになるからなぁ…。他の方法を模索中です
0640ぽよぽよりりこ (オッペケ Srf9-P8Or [126.253.128.166 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/23(土) 17:32:28.87ID:1IqBh4XEr
Bメロの♪あぁ〜の低音は捨てて#2にした(≧∀≦)
Aメロは息感を増やしてちとモタってます

Aメロ暗めで静か
https://82.gigafile.nu/0926-c9d966529141b413f2297fde98573a7dc
サビ♪僕のこころ〜が引っかかってちと残念

Aメロ明るめ軽め
https://69.gigafile.nu/0926-d9b3ca646935e82dc2a03854a961f7360
♪針が〜の抑揚が気になる。サビで前の意識を増やした

>>510から約10日
滑舌はまだまだだけど一応、形にはなったかなぁ
当社比では声も少し薄くできた気がするけど…どうでしょう??
まだ取り掛かってない2番がめちゃくちゃ大変そう(ノ_<)
0643選曲してください (ワッチョイ e9b8-PB4I [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/23(土) 20:56:29.60ID:bHpyheNu0
>>638
ありがちなアイデアだと顎前に出して少ししゃくるとか?顎関節症だと良くないかな

ブリザードはもうちょっと譜割りちゃんと覚え直してから貼りますw
前のは適当過ぎましたw

大森さんとしらすたのコラボ動画で裏声の使い分けについて触れてたはず
おしらさん困惑してたし、男からすると感覚違い過ぎて???って感じだったけど女性だとしっくり来るかも
前後じゃなくて前or上の使い分けだったかな
0644選曲してください (ワッチョイ e9b8-PB4I [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/23(土) 21:07:18.81ID:bHpyheNu0
>>640
お〜!やっぱ女性だと裏で歌うサビでも違和感なくて綺麗っすね
音強くするとこも原曲通りだからかリズム感じるしカッコイイっす

メロは明るめの方が好きで、あ〜気づいてない以降の低いとことからサビは暗めの方が好きかも
特に暗い方のサビは裏なのにリズム感じますね、何をそう感じるのかな?
止まるべき所はパッと切るのは大事そう、ビブラートもない方がすっきりしてていいのかな
0645選曲してください (ワッチョイ e9b8-PB4I [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/23(土) 21:07:56.67ID:bHpyheNu0
こういうややこしい曲ってどうやって覚えるんでしょう
全然譜割りとかテンポとか覚えられないw
0646選曲してください (ワッチョイ 699b-50GI [252.36.3.19])
垢版 |
2023/09/23(土) 22:01:36.43ID:8Vm3Q0S00
blizzard歌ってきました!
原キーだとプルプルしてひっくり返る裏声にいってまうので一旦キー上げてから下げてってみた。けどまだプルプルする。
本家の発声に少しでも寄せようとするとキー上げた方が良さげだけど、滑舌的には聞きにくく、奇声気味になるかもすぬ。

#4
tps://14.gigafile.nu/0926-dcce4aeb9552b9e06ba8df68d5b537854
#3
tps://14.gigafile.nu/0926-d324c5182b9571ad2c0fa5f46fbdc7268
原キー
tps://14.gigafile.nu/0926-c351eda89ac8614fa72e6e955f97fcb37
0647選曲してください (ワッチョイ 699b-50GI [252.36.3.19])
垢版 |
2023/09/23(土) 22:08:30.39ID:8Vm3Q0S00
>>630
あると言えばあると思うけど、自分は前に持ってってたからダメだったんじゃないかと思ったので、どうなんだろう?

そうそう、そんな感じの内容をみたから前がファルセットで後ろが声楽ぽくなるのかと勘違いしてました。

けっき裏声ってどこに向けて出せばいいんだろう…w
0649ぽよぽよりりこ (オッペケ Srf9-P8Or [126.253.128.166 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/23(土) 22:31:27.08ID:1IqBh4XEr
>>643
顎出しでは限界があってw 舌を出したほうが声帯からの音がクリアに聞こえることに気づいたんだけど、見た目はすんごくマヌケだと思う(≧∀≦)

あ〜あのコラボ動画!
たぶん前のほうはSHVで後ろがオペラ声だったような…
今回のBlizzardはまた違う音色のような気もしていて。なんと言うか薄い。薄くて冷ややかだけど柔らかさもある…
でもLIVEではちょっと野暮ったい音になってたから後ろ上が入ってるような気もするんだけど、でも薄くするのは前っぽい…と言うわけで混乱中です(^-^;)
0650選曲してください (ワッチョイ 699b-50GI [252.36.3.19])
垢版 |
2023/09/23(土) 22:33:45.09ID:8Vm3Q0S00
>>640
低音部分、柔らかくて力抜けてる感がするのですが、どんな感覚でしょう?すごくいい感じな気がします。
針〜あたりはあんま気にならないですけどね。
あぁ〜のとこ捨ててるてことなので、その後の、裸足の舞、両目で、あたりをも少し弱くした方が落差が目立たないかなと思いました。弱から急に強くなってるように感じるかも?

個人的には上がいいかな!
0652ぽよぽよりりこ (JP 0Hf9-P8Or [126.253.128.166 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/23(土) 23:00:41.00ID:1IqBh4XEH
>>644
たぶん原曲よりも抑揚ついてしまってる(≧∀≦)
これでも大分と落としたつもりだけど、Aメロはまだうるさいかなぁ…

> メロは明るめの方が好きで、あ〜気づいてない以降の低いとことからサビは暗めの方が好きかも

何度も聴いてると差がわからなくなってくるから、その意見は助かる(*´-`)
自分でもAメロはこのテイク、サビはこのテイク…と切り貼りできたらいいなとよく思うw
大森くんだっけ?レコーディングでいろんな歌い方を試して切り貼りして、完パケを聴いてそれを覚えると言ってたの…

> 特に暗い方のサビは裏なのにリズム感じますね、何をそう感じるのかな?

明るいほうは音色を安定させることに必死で圧が一定気味になってて躍動感が乏しいのかも?
ブレスの取り方、息の押し方・抜き方が躍動感かな?と個人的には思っています

>>645
リズム曲はアクセントを押さえておけておけばそれなりに聴こえるから、あとは何度も歌って身体になじませる感じかなぁ
私は初め、言葉が追いつかなくてハミングでアクセントだけ拾ってて、滑舌はまだまだこれから改善の余地ありまくりな感じ
1ヶ月くらいかかりそうw
0653選曲してください (ワッチョイ 699b-50GI [252.36.3.19])
垢版 |
2023/09/23(土) 23:06:19.29ID:8Vm3Q0S00
>>631
かわゆす

裏声の前ってのは、裏アプミックスもしくはその前段階じゃないかと思うんすけど、どうなんだろう…。
その状態に下の響き足すと地声っぽくなったりしません?

ヘッドボイスにチェストをレイヤー的なw久々のw
自分はヘッドボイスがおかしいから上手くいかんのではてことでヘッドボイスポジション探し中なわけですが。
0654ぽよぽよりりこ (オッペケ Srf9-P8Or [126.253.128.166 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/23(土) 23:20:18.02ID:1IqBh4XEr
>>646
待ってました(´∀`*)!!

みこちゃんは原キーがわりと安定している気が…
Bメロの低音がちゃんと聞こえててすごい…
サビの裏声はそのまま鼻にかけて高音の音色を引き出したら使えるような気がした。ネイネイに息感を足す感じで

#4だと高音の音色が出てくるけど滑舌の良いみこちゃんでもレガート入れたら音域的にちょっとハッキリしづらくなりそうな…

高音の音色を優先するなら#3、安定性で原キー良いかなと思ったけど…
出しやすさ・出しにくさの体感が違いそうだから無責任な意見だったらごめんね
0656ぽよぽよりりこ (オッペケ Srf9-P8Or [126.253.128.166 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/23(土) 23:28:44.75ID:1IqBh4XEr
>>647
わけわからなくなるねw
お姉さん系の詰まった音色のヘッドは前斜め上、井口くんみたいなファルセットは後ろ斜め上だと思うのだけど…
声楽はヘッドとは少し違う感覚だから、その真ん中かなとw

大森くんは元から声帯を薄く使ってるから裏声も前なのかな?と思うけど、そもそも自分が薄いタイプじゃないからよくわからないのよね(´・ω・`)
私が薄くしようと思ったら舌を出しながら歌わないと、音が鼻腔のほうに入って丸くなってしまうから…

なんだかんだで裏声にもバリエーションあるなぁと
0657ぽよぽよりりこ (オッペケ Srf9-P8Or [126.253.128.166 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/23(土) 23:53:11.18ID:1IqBh4XEr
>>650
その低音はほんとに蚊の鳴くような音で…オケに埋もれて使えてない(´・ω・`)

> その後の、裸足の舞、両目で、あたりをも少し弱くした方が落差が目立たないかなと思いました。弱から急に強くなってるように感じるかも?
たしかに。あからさまなコントラストがついちゃった…。次回は自然に聞こえるように気を配ります

>>651
聴いてくれてありがとう!これも息多めに…_φ(・ω・。)メモメモ
息多めは中森明菜が凄かったw モノマネの人かな?と思うくらいバフバフで、こんな歌い方だっけ?と吃驚しました

>>655
他の動画も見たことあるけど、もどき君すごいよね〜
0658ぽよぽよりりこ (オッペケ Srf9-P8Or [126.253.128.166 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/23(土) 23:57:16.39ID:1IqBh4XEr
>>653
BLUE TEARSも聴いてくれてありがと!
> 裏声の前ってのは、裏アプミックスもしくはその前段階じゃないかと思うんすけど、どうなんだろう…。

あ、出してる感覚はそうかも。この裏声?は前側地声の感覚から延長して出してる!
でもこれiPhone録音ではわかりにくいけど、zoom録音では音が減衰してて…喉締めチートが丸わかりでした(≧∀≦)

> ヘッドボイスにチェストをレイヤー的なw久々のw

久しぶりに聞いたwww
髭のミックスナッツを歌う時にサビだけ浮くのよねぇ。そういう時にチェストをレイヤーなんだろうなぁと思いつつ、フィジカルがついていかなくて。ぽっよぽよです…
0659ねこ娘りりこ (オッペケ Srf9-P8Or [126.156.146.199 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:29:47.59ID:ENny2hMar
夜中にspoonにテストでBlizzardあげてみたんだけど、2時間ほどで100人?100再生?されて朝起きて見たら200超えてた(´・ω・`)
他の新着cast見てもみんなそれほど再生数がついてなくて私のだけ異様に回ってる

ユーザー層的にMrs.の需要が高いのかしら?それともどこかに晒されてるの??
0660選曲してください (ワッチョイ 69e6-50GI [252.36.3.19])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:37:24.43ID:fH+wfKPp0
>>654
あざます!
地声ベースの歌い方にしては、そんな低い方じゃないと思うんすけどね…w出せる最低音は多分リリスさんのが低そうだし。歌い方と慣れの問題だろうか…。

キー変のは2回ずつしか歌ってないのもあるかもだけど、色々危ういかもすね。やはり原キーか…換声点前後のプルプル裏声の修行にも良いかもだし、キー上げはヘッド修行で活用しますw

> ネイネイに息感を足す感じで
ふむふむ、鼻で良いんすね試してみます!
0661選曲してください (ワッチョイ 69e6-50GI [252.36.3.19])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:59:08.52ID:fH+wfKPp0
>>657>>658
多分私も低音そんなに大きくないすよ。iPhoneだしw
一つの仮説として、低音強く出そうとしすぎてるんじゃないかと。高音の声量がありすぎて?逆に中高音を抑えてみても良い気がしております。

そうそう明菜さんみたく。最初は露骨にでも。
低くなるにつれ息混じりになってしまうものと思うし。
柔らかく響かす感じを手に入れると進化しそうで。しつこくてスンマセン。何度も言うけど主観からの妄想でございます。

ぽよぽよはその意味だったんすかw私もぽよっぽよなのでチェストにフィジカルが必要かは未だに謎い…。
むしろ裏ベースのが支えとか色々維持するのにフィジカル必要そうな気が。
0662ねこ娘りりこ (オッペケ Srf9-P8Or [126.156.146.199 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/24(日) 14:48:05.83ID:ENny2hMar
枕の高さを下げて2〜3日は快適〜と思っていたのに、寝起きで頭が落ちてることが多くなって頸椎が…頭痛が…
大森くんがツアーに枕2つ3つ持参する気持ちがわかるわ。枕で翌日一日の体調が決まる(´・ω・`)

>>660
スケールや単音タッチで出せても、歌のフレーズで出すのは厳しくて。Emotionsのフェイクで下りるC3は一瞬だけど、Mrs.は低いとこもきっちり歌詞がついたメロだからE3でも難易度が高スギィ…

換声点のプルプルはよくわからなかった!
原キーは響きがわりと安定してて低音地声?から一本化できてる印象だったから、これを繋げていくのがいいのかな?と…
ニアたんの耳にはどう聞こえるのかなぁ。ニアたんの意見も聞いてみたい!
0663ねこ娘りりこ (オッペケ Srf9-P8Or [126.156.146.199 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/24(日) 15:36:43.71ID:ENny2hMar
>>661
> 一つの仮説として、低音強く出そうとしすぎてるんじゃないかと。

それはあると思うw
BlizzardのAメロも鼻歌感?ちょっと唸ってるくらいで歌ってる気がしない…。未だにマイク歌唱に慣れないのと、低音は自分の声が聞こえづらくて張っちゃう

> 低くなるにつれ息混じりになってしまうものと思うし。

低音がふらつくのはその息のせいと思っているけど違うのかなぁ?
一時期、ロック的な張り上げにハマった時に喉を使うことを覚えて。本当は下に引いて支えないといけないところを喉で代用して硬くなってるはずだから、フィジカルだなぁと

> 柔らかく響かす感じを手に入れると進化しそうで。

この柔らかく響かす〜は、声帯を鳴らす歌い方と同じと考えていいのかな?小さく鳴らして共鳴で声量稼ぐイメージ??

体幹EMSで鍛えて約半年…
反り腰や巻き肩が改善したのは良いけど見た目がぽよぽよで、ロナウドにならないな〜思っていたらアウターマッスルも鍛えないとダメだそうです…
素早く大きな動きはアウターマッスルが担っているらしく、私が前側弱いのも腹直筋かな?と思いますた(´・ω・`)
0665ねこ娘りりこ (オッペケ Srf9-D03s [126.157.121.181 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/24(日) 22:37:21.36ID:JL/o5zUHr
チェストをレイヤーで思い出したノーチェストのミックスナッツ!!

ノーチェストのナッツ!!
チェストナッツは栗やん!と楽しくなってしまた(´∀`*)

https://60.gigafile.nu/0927-df11922082dcd029b0b0e0572ac831947

下に引こうと頑張ってもスコンと抜けてダメな日でした…
いつものうろ覚え噛み噛み音源ですw
0666選曲してください (ワッチョイ d933-50GI [246.74.12.170])
垢版 |
2023/09/24(日) 22:49:11.61ID:1ko1frcf0
>>662
首かた周りの凝り固まり具合とかでも枕のしっくり具合も違いますよねw

あ、換声点とはべつだろうか。C5以下の裏声かな。裸足の舞〜の裏への切り替えから通常はひっくり返りますが、上のだとそこはごまかし?て1:23からのブリ〜がプルプルしている耐えきれずに。

昔はC5より下だったらファルセットに移行するのはそこまで苦手ではなかったんだけど、今は逆にファルセットに行きたい時も、強いけどプルプルする裏声に行ってしまう。
0667選曲してください (ワッチョイ d933-50GI [246.74.12.170])
垢版 |
2023/09/24(日) 22:54:53.29ID:1ko1frcf0
>>663
多分本家もそんな低音は張って出してなさげに聞こえません?ボソッと呟くように歌ってるイメージ。

自分が昔ふらついてたのは完全に力みだったので、ううむ。
地声でも高音寄りな歌い方だった時はF#とかでも絞り出してた。強く出そうと。
多分最低音とかは息に乗せたほうが出しやすいと思うんですけども。ため息みたいな感じの。

声帯を鳴らすと言うか、blizzardの低音みたいな感じ?一華さんの低音もこっち系じゃないかと思ってたんすけども。
声の大きさってなかなか比較しにくいし、タイプ違うから全くの見当違いだったらスンマセン。
0668選曲してください (ワッチョイ d9b5-50GI [246.53.189.214])
垢版 |
2023/09/25(月) 20:05:04.60ID:vLtzLrr/0
>>665
ノリノリ良いすね!
確かに高音裏っぽい。
んーと、前ってより上っぽく自分には聞こえました。もっと前に持ってくと下に引きやすくなる…とかなのかな?
やっぱ師のほうが感覚近そうなんすよなぁ。自分にはサッパリ…。
0669すなおなりりこ (オッペケ Srf9-D03s [126.233.175.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/25(月) 21:54:27.44ID:cS3LdFdQr
>>666
たしかに。首の状態から枕を選り好むのもありますな
不調が首から腰に伝播してダル重…。しばらくいい感じだったのに(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

> C5以下の裏声かな。裸足の舞〜の裏への切り替えから通常はひっくり返りますが、上のだとそこはごまかし?て

個人的にみこちゃんの「愛」「舞い」の語感が好みだからか全然気にならなくて。Bメロの薄い裏声がこの曲に合ってると思った(*´꒳`*)
私はこのエアリーを出そうとしたらフワフワするから回避で張ってしまいます…

> 1:23からのブリ〜がプルプルしている耐えきれずに。

聞きなおして気づいた!裏声を出そうとすると喉が締まる?響き?伸び?がなくなる感じ??
私はサビで空気感を入れると厚みと温かさが出て高橋真麻っぽくなるから、その回避で鋭くなっちゃってる…

今日はBlizzardの2番に取り掛かりつつ、声帯を薄く使う練習でケセラセラ歌ってみたんだけど、やっぱり下顎歌いだわ〜とおもた!

ケセラ〜のほうが声帯模写しやすいから、こっち側から薄い裏声に入れないかなぁと試したけど
大森くんとの比較じゃ何を聴いても自分の声が薄くなった気がしなくてw
音源録ってきてまた二人に聴いてもらお(≧∀≦)
0670すなおなりりこ (オッペケ Srf9-D03s [126.233.175.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/25(月) 22:12:23.35ID:cS3LdFdQr
>>667
本家は…余裕ありありで加減してるように聞こえる(´・ω・`)
いつもサビに合わせてマイク音量を設定してるけど、ボソッと歌いにマイク音量を合わせてサビの声量を落としたらいいのかな?今週中に試してみる〜

> 多分最低音とかは息に乗せたほうが出しやすいと思うんですけども。ため息みたいな感じの。

私の感覚では外に押し出さないと音が咽頭にこもる感じで、ピッチ低めにマイクに拾われるから少しでも上に持っていきたくて…

もしかしたら顎と口が小さい個人的な問題かも?
顎をもっと前に出したほうが良いのかなぁ。たまたま見たアリアナちゃんの動画でもめちゃくちゃシャクってたので、もうちょっと頑張ってみます…

> 声帯を鳴らすと言うか、blizzardの低音みたいな感じ?一華さんの低音もこっち系じゃないかと思ってたんすけども。

Blizzardの最低音はほんとに吐きそうなやつでw
一華ちゃんの動画を再確認する
0671すなおなりりこ (オッペケ Srf9-D03s [126.233.175.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/25(月) 22:24:21.11ID:cS3LdFdQr
>>668
これは完全に上ですね〜(≧∀≦)
太さを保ちつつ下も入った高音にしたかったけど、Blizzardやりすぎてこの日は無理だったw

何か一曲に偏ると喉がそっち方向のクセがついちゃうから、太めでアギレラさんの練習も始めました(´∀`*)
声質的にはこっちのほうが合うかも…
0673たのしいりりこ (オッペケ Srf9-D03s [126.205.214.72 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/26(火) 09:50:22.14ID:sWkP1ATpr
アリアナちゃん…シャクってると思った動画を確認したらただ顎を突き出してる(頭傾けてる)だけだった(^◇^;)
よく知らないけど元から顎突き出しながら歌うの癖なの?

ケセラセラ、歌ったらすごく気持ちよくて楽しいのだけど!!
大森くんほど自由自在に歌えたらもっともっと気持ちよく楽しそう

歌じゃないけどこれカコイイ♡
https://youtube.com/shorts/U4a_iL2aFnY
0674選曲してください (ワッチョイ e9b8-PB4I [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/26(火) 20:25:49.42ID:TaSLY4/Y0
おう、みこさんのブリザード聞けなかった・・・もっかい貼ってほしいなあ〜
0675ニア (ワッチョイ e9b8-PB4I [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/26(火) 20:37:15.60ID:TaSLY4/Y0
ブリザードちゃんと覚え直して歌ってきましたが、過剰に意識しすぎてやる気ない風に・・w
まだ思い出しながら歌ってるからたどたどしいかな
サビの裏声にしては低い音がちょいちょい出てきて、声量維持するのに変な力が入って「ファンタジー」とか顎固まって言えてないw

ブリザード
https://uploader.cc/s/r8ng5u7xzih9dtx93kv1elck7exm1od85eyhw70tu5na5kkdxhwqytugcl9rshge.m4a
0676選曲してください (ワッチョイ 69f3-50GI [252.223.188.1])
垢版 |
2023/09/26(火) 21:01:02.45ID:wKbqvY0g0
>>669
自分もファルセット方向に頑張って持ってってます。昔はこのくらいの音域の裏返しは簡単だったのに…。勝手に強い方に行こうとして決壊してグハッてなります…。
喉締めてはないと思います多分。地声裏声繋げる修行しただけだし。地声が混ざって下に引っ張られちゃう感じなのかなんなのか。怪物の裏声もこんな感じなのでコントロール不良なんすよね。常にひっくり返りそうで狙った音に持って行きにくいというかまっすぐ伸ばせない。
裏アプは地アプと違って、もしやめっちゃ支えが必要なんだろうか…とか思い始めた。

>高橋真麻っぽくなる
ファルセット方向でもそうなるのです?

>>670
> ピッチ低めにマイクに拾われる
うーむ、こもったり、下の響きが強くても音程は変わらないと思ってたけどどうなんかなあ。
顎が小さくても響きの種類には影響しても音程というかピッチ?にまで影響出るんですかねぇ…よくわかんないや。

吐きそうなほどの低音じゃなくw無理に出した低音よりは自然に出せる範囲から。でもまあ違うかもしれないしほどほどに…。
やっぱ根本的に発声方法が違うのかもすね。
0677たのしいりりこ (オッペケ Srf9-D03s [126.205.214.72 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/26(火) 21:15:16.09ID:sWkP1ATpr
鼻の奥と喉が繋がるあたり、上咽頭に違和感…風邪かなぁ(´-ω-`)

♪愛を語るより くちづけを交わそう〜 って歌があるけど
♪上手さを語るより 歌を歌おう〜 と思っちゃう

>>675
おぉぉ〜いい感じに落ち着いてる〜(≧∀≦)
Aメロでギャップ萌えw
サビはニアたんも温かい音色の裏声になっちゃうね…
大森くんのシンセに馴染む薄い裏声はどうやって出すんだろう…
0678たのしいりりこ (オッペケ Srf9-D03s [126.205.214.72 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/26(火) 21:37:57.03ID:sWkP1ATpr
>>676
コントロールの問題かぁ。そのあたりはもう個々で感覚が違うもんね…
私も地声を鍛え始めてから硬い音になると言うか高橋真麻が強くなったw
前は井口くんみたいなエアリーなのが出せたのに…

>> ピッチ低めにマイクに拾われる
> うーむ、こもったり、下の響きが強くても音程は変わらないと思ってたけどどうなんかなあ。
> 顎が小さくても響きの種類には影響しても音程というかピッチ?にまで影響出るんですかねぇ…よくわかんないや。

咽頭共鳴が入ると暗い音色が強調されてピッチ低く聴こえるから…
秦さんが咽頭の低い倍音が拾われないようにマイクの位置を調整するようなことを言ってたけど、私の場合は口の出口も狭いし後ろも強いから

古い音源はiPhoneからほとんど消しちゃったけど、以前はその指摘も多かったと思う〜。1年前はロウラリ傾向もあって音色が暗いのとこもりが悩みのタネでした(´・ω・`)
0680選曲してください (ワッチョイ 69f3-50GI [252.223.188.1])
垢版 |
2023/09/26(火) 22:08:55.28ID:wKbqvY0g0
>>675
普通に歌い込むだけでもなんとかなりそうじゃないすかw

原曲より語尾のフォール感が多めかなあと。そんで柔らかい印象なのでアンニュイ感が強め?悪いと言う意味ではないです。感想。
あと低音部分が確かにぴょんさんに似てんな思いましたw
0682選曲してください (ワッチョイ 69f3-50GI [252.223.188.1])
垢版 |
2023/09/26(火) 22:34:58.89ID:wKbqvY0g0
>>678
地声と裏声繋げようとすると、ファルセット出しにくくなるのかしら。これ乗り越えれば使い分けられるんだろうか。

> 暗い音色が強調
声帯の伸び縮みで音程コントロールしてると思うから、たとえ低い倍音が強調されたとしても、ピッチ自体は変わらないような。周波数的に。倍音の比率変わると、音色変わったり、暗くは聞こえると思いますけども。
声帯のコントロールにまで影響出ちゃうってことなんかなあ。となるとやっぱ変に声帯に負荷が掛かってるんじゃ思ってまう。

まあ筋肉とか細かいことよくわからんので全然違うのかもしれません。
0683たのしいりりこ (オッペケ Srf9-D03s [126.205.214.72 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/26(火) 22:46:43.05ID:sWkP1ATpr
>>682
音が硬くなるのかな??
薄い音じゃなくて実の詰まった音になっちゃう感じ

>> 暗い音色が強調
咽頭共鳴で増幅〜、マイクで拾われる〜がポイントかなと思います
歌ってる感覚より録音物だとピッチ悪い感じに収まってたから…
音色が暗い人、ピッチが低めの人に口角上げて!も同じ理屈で言われるのだと思います。口の奥に音がこもって低めに聴こえるケース
0684たのしいりりこ (オッペケ Srf9-D03s [126.205.214.72 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/26(火) 23:52:51.54ID:sWkP1ATpr
7月末か8月頭か、Emotionsの箸休めに歌った点描のボツテイク

https://89.gigafile.nu/0929-c82d20d0869d5d15563a24733b9d03df1

井上パートは圧を出さないように押し殺してスハスハしてるw
大森パートを歌い分けたつもりが全然、声が変わってなかった(≧∀≦)

うろ覚えの後半はカットしますた
0685選曲してください (ワッチョイ 69f3-50GI [252.223.188.1])
垢版 |
2023/09/26(火) 23:54:22.22ID:wKbqvY0g0
>>683
弱く出そうとしても出しにくくて強くなっちゃう感じなんすよね。

多分自分の中でこもりや音色の明暗とピッチは別物ゆえ。
口角を上げると声帯がなんたらとかもあったような気が。だからピッチ感が良くなるんかと。共鳴空間の影響だけで声帯原音のピッチまで変わるのはどうも自分の理解が追いつかない…。
感覚がそれぞれ違うから互いに理解するのは難しいのかもすね。
0686たのしいりりこ (オッペケ Srf9-D03s [126.205.214.72 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/27(水) 00:08:31.61ID:qPr/7aSLr
>>685
実際のピッチが変わるかどうかじゃなくて、抜けの良し悪しでピッチが低く聞こえる現象があると思うんだけどなぁ(´・ω・`)
この話はどこまで行っても平行線なのでここで終わりにします…

前に読んだボディマッピングの本では口角を上げても無意味だと書いてありました
でも咽頭に音がこもりがちな人には音を外に逃す効果があるかなと、個人的体感では思います
0687選曲してください (ワッチョイ d196-44ew [14.13.97.96])
垢版 |
2023/09/27(水) 01:40:45.12ID:9no+t76M0
横からですけど
ミックス的な練習してて軽い裏声が出しづらくなってるってのは
裏声に無意識に地声が混ざっちゃう状態(普段混ぜる練習をしてるわけなので)になってるのかなと思うので
地声と裏声の神経分離の為にピュアファルセットの練習が有効かもしれません
一応3分半辺りからその説明ですね

https://www.youtube.com/watch?v=EvWayXE4WOU
0688選曲してください (ワッチョイ e9b8-PB4I [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/27(水) 07:40:53.28ID:qDBg+XJn0
>>679
聞けましたありがとうございます、フルで覚えれるの凄いw
女性なのに原キーでも声のトーン俺とほぼ変わらないのと、系統近いからかなんか声の出し方イメージしやすいかも

やっぱみこさんの方が子音が強調されてるとこ多くて俺らよりはっきり聞こえますね、英語風というのか
サビでアタック目立つのこんな感じだっけ?って思ったけど原曲のサビ聞き返したら
サラッと歌ってるように聞こえてたけど音に合わせて結構小刻みに押し直すんですね、裏声だとしんどいな
0689選曲してください (ワッチョイ e9b8-PB4I [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/27(水) 08:01:11.69ID:qDBg+XJn0
>>677
裏声もこもこしちゃいますね〜でもライブ版だとまあまあこんな感じな気もしまする
もっと息が速くて多いのかなって気がするけど無理するとサビ歌いきれないw

>>680
意外と覚えられましたw
でも本家みたいなメリハリある感じにはなりませんねボヤっとしちゃう、止まるとこと押し直すとこをちゃんとやればいいと思うんだけど
あと裏声だけじゃ様にならないから人がいると歌うのキツイw

>>681
期限切れて聞けません〜
中低音は口内、高めだと顎上とか鼻が強めに鳴ってるイメージなんですが
一瞬だけ音程上がってすぐ下がるような時とか、急に鳴る場所切り替わって音がグラデーションにならずに鼻に抜けた高音が目立っちゃって意図しないヒーカップになる気がする
顎上とか鼻がビリビリしてるのがヘッドだと思ってるんですが、頻繁にヘッドとミドル切替えちゃうから俺ヒーカップ連発しちゃうのかなって
0690選曲してください (ワッチョイ e9b8-PB4I [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/27(水) 08:04:19.99ID:qDBg+XJn0
逆になっちゃったw
もっと息が速くて多いのかなって気がするけど じゃなくて
本家より息が速くて吐いてる量多いのかなって気がするけど ですw
0692風邪っぽいりりこ (オッペケ Srf9-D03s [126.208.148.203 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/27(水) 08:52:21.14ID:cIbSyb2Lr
>>689-690
みこちゃんは言葉がちゃんと聞こえてすごいよね!!モコモコしながら滑舌よくできないよ〜(´・ω・`)
大森くんもライブ版はモコモコしてたよね〜。もしや音源のほうはFXの効果かなぁ…

640の音源はspoonにもあげてるからよかったらそちらで確認して〜

あ〜息は関係ありそう!素速い息でシュッと押しちゃう時に裏返しが入るとか??
私はコブシマークの多発傾向があるんだけど、よく聞くとヒーカップっぽい?のもちらほら…
ニアたんも押す傾向が強いから反動で🔁マーク多発しない?

いつの🔁まにか きづ🔁いたんだ それが🔁すでに わたし🔁の胸に
https://20.gigafile.nu/0930-b1fb4d8afc9cd3f2f86076559709f5dc1
0694選曲してください (ワッチョイ e9b8-PB4I [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/27(水) 17:33:23.43ID:qDBg+XJn0
水色の丸は結構出ますね!意図して出すやり方は分かってないw

>>693
これはガバガバw
我らブリザード四天王の中で最初にやられるノウキン最弱ポジです、おめでとうございます!
歌詞区切る位置だけざっくり覚えるとちょっと歌いやすくなるかもです
0696選曲してください (ワッチョイ e9b8-PB4I [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/27(水) 17:39:23.75ID:qDBg+XJn0
諦めたらそこで人生終了です・・・
0699選曲してください (ワッチョイ e9b8-PB4I [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/27(水) 17:46:26.55ID:qDBg+XJn0
ブリザードが歌えない人生なんてもう終了と言っても過言ではない・・
0702選曲してください (ワッチョイ e9b8-PB4I [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/27(水) 18:00:00.96ID:qDBg+XJn0
おーこのくらいでも伝わるんですねw、ありがとうございます
今になってなぜ星間飛行w、懐かしいw
0703風邪っぽいりりこ (オッペケ Srf9-D03s [126.208.148.203 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/27(水) 18:11:12.62ID:cIbSyb2Lr
風邪?が悪化してるっぽくて喉がいがらっぽいので今日のカラオケは断念(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ケセラセラ歌いたかった〜!!金曜までに治りますように…

>>693
おおお、10テイクでこれならまだまだ伸びるあるよ〜
メロはまだ揃ってないけどサビはわりと合ってるし!!
四天王の一員に加わったからには精進あるのみw

>>694
あ〜やっぱり🔁
いつの間にか四天王揃ってた(≧∀≦)
0706選曲してください (ワッチョイ e9b8-PB4I [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/27(水) 19:40:51.15ID:qDBg+XJn0
そういういい方されると恥ずかしいです!w

あと四天王ネタ全然わかりませんw
0708選曲してください (ワッチョイ e9b8-/HEw [124.241.80.39])
垢版 |
2023/09/27(水) 20:41:00.38ID:qDBg+XJn0
本物のお子様ボイス聞くとガキボも悪くない気がして良きですなー、可愛いですなー
0709風邪っぽいりりこ (オッペケ Srf9-D03s [126.208.148.203 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/27(水) 22:39:47.66ID:cIbSyb2Lr
ネットでよく見るけど、実は私も四天王ネタがわからなかったり(≧∀≦)

3時間くらい横になってたら寒いのか暑いのかよくわからなくなって、お熱が38.5度まで上がってきた。これはコロコロかなぁ…

リアルガキボは犯罪級のかわいさよね。アイドル歌ってほしいわ
0710選曲してください (ワッチョイ f12b-50GI [244.142.180.228])
垢版 |
2023/09/28(木) 00:19:19.86ID:R4Fzob5+0
>>686
多分、聞こえ方と感覚の違いとかの問題かもと。どこまでをどう含めて捉えるか、とか。

まあ見当違いなら全く気にしなくて大丈夫なんすけど、もし気が向いたら一度マイク音量大きくして小声で歌ってみてくださいです。スピーカーから聞こえてくる自分の声と伴奏をよく聞きくともしかしたらフラット?てか違和感なのかな?にその場で気づけるかも?私には難しいけど、リリスさんならCQ先生みたく、その場で修正可能なのではと。

>>687
おお、あざますあざます!
やはりそうでしょうか…。ミックス習得の経過段階としては間違ってはなさそうなんだけど、今まで歌えてたものが逆に歌えなくなるのが変にビビって躊躇…。あれ、両立はできんの?的な。歌い分けたいんすよね最終的には。地アプ裏アプファルセット諸々。

ちなみに裏声強化はゆうまさんの動画参考にしてやっておりwなのでピュアファルセットもその中に組み込んでみます。
口先って言ってるから、やっぱ前なんかなあ
。軟口蓋押し上げる(上とか後ろとか)と息漏れさせにくいんすよね。

>>688
どうも!まあひたすら一曲のみをずっと聴き込んで頭に叩き込んでるだけすけどねw
もっとサビは裏っぽくしたいけど、ブレそうだから強く勢い任せになってアタックが過剰なのかも…さらに音も外れてるという。走り癖も後々修正予定。
音域的には下から上まで満遍なく使えて練習曲としては自分に合ってそう。人前で歌える状態まで持ってくのは難しいすね…。


音源は明日聞きますm(_ _)m
0711お熱なりりこ (オッペケ Srf9-D03s [126.254.135.13 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/28(木) 09:10:10.67ID:kGqVnJhNr
熱は36.8℃まで下がったけどまだ鼻と喉がしんどい…あと熱が出る時は食いしばりがすごくなるから上下顎がだるい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

火曜にランチした友人は何もないし、先に風邪っぽいと言い出した家人は一日でケロッとしてるし…
口蓋垂でガナリやったせいかなぁとか顎に負担かけすぎたせいかなぁとかいろいろ考える。とりあえず今日はコロナの検査に行てきます

>>710
歌えるようになったら試してみる〜(*´-`)
0712お熱なりりこ (オッペケ Srf9-D03s [126.254.135.13 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/28(木) 09:29:37.06ID:kGqVnJhNr
棒読み歌いの回避に音符を増やせばいい、装飾増やせばいい的なレスをどこかで見かけたけどそれはちょっと違うと思う
コブシもビブも、とってつけたような歌はあいかわらず棒読み歌いに聞こえる。この板に何人かいますよ、不自然なカチカチ棒ビブの人

棒読み歌いにならない一番は抑揚
声の質感を引き出せばおのずと棒にはならないはずなんだけど…
その他は声の大小、広狭、深浅、厚薄、息の使い方、圧の掛け方、共鳴ポジションの移動で表現する
それらが過剰かつ巧みなのがMrs.の大森元貴
0715ニア (ワッチョイ 8235-/HEw [245.33.252.104])
垢版 |
2023/09/28(木) 12:19:06.21ID:YZK+5de90
そのレス俺かも笑、真面目に答えたんだけど違ったかー

装飾の引き出し増やそうとしたら自由度上げなきゃてなるし、結果的に抑揚ついてくるんじゃないかなって思った
0716選曲してください (ワッチョイ 8235-/HEw [245.33.252.104])
垢版 |
2023/09/28(木) 12:20:18.14ID:YZK+5de90
コロナかーしんどいすね
お大事になさってください
0717(スップ Sdb2-JOpZ [49.97.104.249])
垢版 |
2023/09/28(木) 12:47:42.83ID:kzKaCz5Hd
コロナっ!?お大事になさってください
一日も早って元気に治りますように
0718選曲してください (スップ Sdb2-JOpZ [49.97.104.249])
垢版 |
2023/09/28(木) 12:48:14.66ID:kzKaCz5Hd
一日も早く治って元気になりますように
0720選曲してください (ワッチョイ 0db2-50GI [248.94.65.253])
垢版 |
2023/09/28(木) 23:44:51.62ID:CGlkpf+G0
>>714
私も喉の痛みからの発熱でしたw連休前だったから自主隔離しただけだけど。周りで聞いてた症状と似てたし後を引く感じもぽかった。

拗らせないようお大事に!

ちょっと忙しいので音源は週末に…m(_ _)m
0721コロコロりりこ (オッペケ Srf9-D03s [126.254.135.13 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/29(金) 01:06:28.64ID:VvPezTQpr
今日は一日中、寝て起きて〜の繰り返し…。寝ぼけまなこでスマホを触って誰かのspoonに入室したみたいだけど誰だかわからん(´-ω-`)

>>717
誰かわからないけど心配ありがとう!!
耳が遠い感じになってます〜

>>718
お粥に梅干しいいですね〜(*´-`)
でも鼻詰まっているので濃い味が食べたかったり…
0722コロコロりりこ (オッペケ Srf9-D03s [126.254.135.13 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/29(金) 01:15:19.73ID:VvPezTQpr
>>715
CQさんも言ってるけど〜って、あれニアたんだったの?
音増やしてカクカクしたり装飾しても圧が一定な人はもれなく棒に聴こえるよ〜
具体例を示したらわかりやすいけど、公開処刑になるからやめとくw

>>720
あ〜少し前のみこちゃんも怪しかったね…
熱の上下が激しくて、寒くなったり暑くなったり体温が安定しない(´・ω・`)
あと太ももとふくらはぎの筋肉痛がすごい…山でも登ったのか思うくらいに…
早くカラオケ行きたい〜
0723コロコロりりこ (オッペケ Srf9-D03s [126.254.135.13 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/29(金) 22:20:06.92ID:VvPezTQpr
今日も一日、寝たり起きたり…ちゅまらん(´-ω-`)
と言うわけで、過去に録音した音源の整理をしてた

これ過去に出したかな?
な〜んも考えず気持ちいいだけのクセつよエンジョイカラオケ音源

https://29.gigafile.nu/1002-d4e161cd41aa9d309f477e3b1ab57a0cf

0:38あたりが換声点なのかな?
声の出し方が変わるんだけど、それ以前からも裏声のような気もするしよくわからない。同じフレーズの1:41は引っかかってない
0726ゴロゴロりりこ (オッペケ Sr5d-vB2/ [126.236.149.26 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/30(土) 15:31:05.37ID:peg+Y6e2r
前回(2022年2月)のコロナは発熱なく副鼻腔炎だけで済んだけど、今回は熱のアップダウンがすごい…。まだ喉がゴロゴロ、ゼーゼーして歌えない(´・ω・`)

なのでYouTubeばっか見てて、おしらさん動画からちょっぴりハマってるスキズ
https://youtu.be/g8h2KMnRQDo

花粉めがねニキの低音ラップがカコイイ(*´꒳`*)♡
金髪天使キャラの低音は悪魔が乗り移ったみたい…

それにしても鼻尖…(ry
0727ゴロゴロりりこ (オッペケ Sr5d-vB2/ [126.236.149.26 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/30(土) 18:01:01.10ID:peg+Y6e2r
ラップニキが歌ってるけど、この3:11あたりのジリッとした音は足すのはどうしたらできるのかしら?
https://youtu.be/VnOB8JqTJ1c

林檎姉さんもアギレラ姉さんも大森くんもジリッとした音が入るけど真似できない(´・ω・`) これもガナリなの??

3年前は微妙に鼻が違う気がする
https://youtu.be/T7DY0FXJV18
0730ニア (ワッチョイ 5db8-k4td [124.241.80.39])
垢版 |
2023/10/01(日) 04:41:57.00ID:fGxhfqAX0
耳良い+文句つけるの得意な友人の協力を得て、夜中までブリザードの一番だけ歌いまくってだいぶ改善したんですが
本家は歌い出しからずっと、言葉の輪郭ハッキリした明るいトーンの気だるいウィスパーって謎発声なの言われて気づきまして
俺の中では輪郭ハッキリした明るいトーン=息漏れさせない張った声、気だるいウィスパー=息漏らした張らない声で、矛盾する概念でどうやるのか見当つかず
おりっち教祖が前に言うてたウィスパーを張るってこういうことなのかな
0731選曲してください (ワッチョイ 5db8-k4td [124.241.80.39])
垢版 |
2023/10/01(日) 04:43:26.89ID:fGxhfqAX0
普段ひたすら叫びまくっても喉枯れないのに、裏声耐性なさ過ぎて久々にガラガラw
0732咳が止まないりりこ (オッペケ Sr5d-vB2/ [126.33.120.164 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/01(日) 07:35:42.90ID:F57Fkj99r
早起き!ではなく咳がひどくて眠れず(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

めちゃ頑張ってるね〜!良い友をお持ちで…
あれはウィスパーなの?藤原くんや深瀬くんみたいな声に聞こえるから前にニアたんが歌ってたセカオワの音で良いと思うのだけど…
あれウィスパーだった?

> 矛盾する概念でどうやるのか見当つかず

Aメロは芯の弱い声ながらも、フレーズがボケないように「伸ばす・止める・アクセント」でリズムを作っててめちゃくちゃ高度!!それに気づいて面白くなったけど(≧∀≦)攻略好き♡

「ボーカルは言葉を明瞭に伝えることよりも、リズムやメロディにフィットさせることを重視した発音」で、日本語の発音を意図的に壊してるらしいから、もう耳に聞こえたまま真似したらいいと思う〜
0733咳が止まないりりこ (オッペケ Sr5d-vB2/ [126.33.120.164 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/01(日) 07:38:31.91ID:F57Fkj99r
>>729もだけど、裏声が続いてもフレーズがボケないように声色や質感を変えたり、声の大小、広狭、深浅、厚薄、息の使い方、圧の掛け方を変えるし、さらにポジション移動が巧みで大森くんはほんとすごい〜!!

いつも、歌えたー!と思って本家を聴くと自分の歌がめちゃくちゃ棒に聞こえるwww

はぁ〜早く録り直したい(๑˃̵ᴗ˂̵)
0736クールなりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.156.170.122])
垢版 |
2023/10/02(月) 13:13:19.54ID:ZmMf+hlYr
5ちゃんはずっと鯖落ちしてますね〜(^-^;)
ニアたんはSpoonにいるけど、みこちゃんはやってないのかな?

discoはアカウントは作ったもののUIになじめなくて放置…
もしこのままダウンしっぱなしなら、皆さまSpoonで仲良くしてね(*´-`)
0737クールなりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.158.213.88])
垢版 |
2023/10/02(月) 17:15:48.34ID:LxRPlN8Nr
しかし、ある程度サマになるものはあちらにupすれば良しとして
練習中の進捗だったり、これはどう聞こえる?的な確認だったり音源をあげながら気軽な話ができないのは窮屈だなぁ(´・ω・`)
0741咳で腹筋強化されたりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.254.223.193])
垢版 |
2023/10/04(水) 10:02:59.09ID:YLKTasHpr
過疎の人がいない場所で聞いても誰も答えてくれなさそうだけど
声が左右の片側からだけ強く出ることってある??

強い音を出した時に声帯の片側だけを使ってる感覚
喉も右だけビリビリ響いてるし、右耳だけ爆音が聞こえる
チェストは両方響いてるかな?

右だけ覚醒してるっぽい〜
そういうのってあるのかしら(´・ω・`)?
0742選曲してください (ワッチョイ e596-sqFj [14.9.137.224])
垢版 |
2023/10/04(水) 12:28:05.36ID:d0vO9UI+0
声帯が片側だけ鳴ってる感覚は無いけど
耳管開放症みたいに片耳だけ一時的にトンネルの中やら飛行機に乗ったときに
近い感覚になって片耳だけ音がでかいwみたいなことは良くあるかな
0745咳で腹筋強化されたりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.158.233.219])
垢版 |
2023/10/04(水) 16:54:16.02ID:+bnzC6/Vr
lavender鯖が復活したっぽい?

うーむ。右のふくらはぎだけ筋肉痛で身体の重心が右に偏ってるぽいから耳なのかも?
明日になったら変わるかもしれないから様子見(´-ω-`)

この前ガナリができない
https://youtu.be/p7QYp9bUlPk

ニャンちゅうより粒が細かいやつ。この説明でイメージが追いつかない
0746咳で腹筋強化されたりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.158.233.219])
垢版 |
2023/10/04(水) 22:55:25.35ID:+bnzC6/Vr
カラオケ来たけど録音を聴いたらぜんぶ鼻声でしょんぼり(´・ω・`)
ちなみに朝言ってた喉の右側から強く出てる気がする音がこれ↓です

ふんいき英語deアギレラ
https://85.gigafile.nu/1007-bbe9a671d7eee4bbe858da57eb1e996c6

冒頭のフェイクは何度やっても勝手に簡略化してしまうので調整中です
0753選曲してください (ワッチョイ e596-sqFj [14.9.137.224])
垢版 |
2023/10/05(木) 00:29:18.53ID:THAKIzmH0
>>752
すりガラスだと余計怖いかもね
こっちの通ってる店はすりガラスのとことそうで無いとこ混在してて
ドリンクバー横部屋はすりガラスにすら鳴ってない丸見えなので
ここぞとばかりにアンインストールとか歌って黙らせますw
0754まだ鼻声のりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.158.233.219])
垢版 |
2023/10/05(木) 00:31:26.50ID:KoFqJky1r
すりガラスのシートが貼ってる端っこの隙間から覗こうとしてドアに張りつくの、内側から見たら覗かれてるのがあからさまでめちゃ怖いのよ;:(∩´﹏`∩):;ガクブルッ

ヒトカラ率が高くて気に入ってるお店なのに、たまにウェイウェイ系が出入り激しくうろつくのがうっとおしい
0756選曲してください (ワッチョイ e596-sqFj [14.9.137.224])
垢版 |
2023/10/05(木) 00:44:09.02ID:THAKIzmH0
ビックエコーはヒトカラ料金と2時間追い出し始めたあたりで行かなくなっちゃった(´・ω・`)
それ怖い覗かれ方だ…丸見えだと逆にあからさまには覗かれないから
銀河の妖精よろしく「俺の歌をきけぇ〜」状態になりますw
大体2番の途中くらいでどっか行ってくれるw
0757まだ鼻声のりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.158.233.219])
垢版 |
2023/10/05(木) 00:51:53.81ID:KoFqJky1r
>>750
Me Against The Music?久々に聞いた(≧∀≦)
これ一人で歌おうと思うのがそもそもおかしいですw

>>756
そうそう。丸見えならまだ仕方なく思えるのに、隙間から覗くのに張りついて〜を見つけた瞬間がめちゃくちゃ怖い:(´◦ω◦`):ガクブル
「俺の歌をきけぇ〜」は強メンタルですね!!
0760まだ鼻声のりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.158.233.219])
垢版 |
2023/10/05(木) 01:30:39.49ID:KoFqJky1r
今日は何を歌ってもほとんど鼻声なので3時間で打ち止め(´・ω・`)

ケセラセラの ♪食いしゔぁ〜ってる〜 が歌いたかったけど、鼻声じゃその前のメリハリがつかなくて次回に持ち越し

裏声の柔らかさがやっぱりなくなってるなぁ。前はもっとゆるふわだったのになぁ(´-ω-`)
https://28.gigafile.nu/1008-c89c802b1f4e3ad5b6aa8dba82ed46ead

この曲の in his ear部分
earを正しく発音しながらのロングトーンが無理ゲー。できなくて普通に「イ〜」になってしまう
0763まだ鼻声のりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.166.212.50])
垢版 |
2023/10/05(木) 21:58:54.85ID:55s//Kc9r
霊は別のセンサーで察知するので違います(´・ω・`)

このサイトを見ると、前ガナリが仮声帯のような??
https://hassei.net/skill/distortion

あの鐘を鳴らすのは〜が後ろガナリで、デーモンのが前ガナリじゃないの?それともサイトが間違ってる?

私が気になるのは1:59の♪yeah yeah〜や2:26の♪Oh Oh〜、3:47のフェイク途中から入るジリッとしたdistortion系の音色
https://youtu.be/8x7Ta89QLo4
0764まだ鼻声のりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.166.212.50])
垢版 |
2023/10/05(木) 22:04:24.98ID:55s//Kc9r
アギレラさんのは鼻声で横に平べったい音になってしまてる。普段ならもっと太く丸い声で出せてるはずだから、私の声じゃないみたい(´・ω・`)

んで、フェイクはやっぱり横隔膜〜腹筋のコントロールが必要だと思う。と言うか、めちゃ腹筋使ってめちゃ歌ってる充実感があった(๑˃̵ᴗ˂̵)
0769まだ鼻声のりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.166.212.50])
垢版 |
2023/10/05(木) 23:18:20.76ID:55s//Kc9r
鼻声強くて不完全だけど、やりたかったこと伝わるかなぁ(*´-`)

https://96.gigafile.nu/1008-c414d6abb9e0d1ddb697481f9fad08567

♪負〜けるな 今日も踏ん張って〜は一応、成功
♪固めた殻で〜身を守って〜は失敗

♪些細な(鼻開裏声)誰かの(鼻閉)優しさで(鼻開裏声)〜が頭から鼻が強くなってしまて失敗

↑これが早くやりたかった(≧∀≦)!!

あと ♪食いしゔぁーってる〜 と ♪わつぁしを愛せるのは私だけ〜 て歌えばみんな大森元貴っぽくなると思うw
0775選曲してください (ワッチョイ e596-sqFj [14.9.137.224])
垢版 |
2023/10/05(木) 23:36:14.44ID:THAKIzmH0
>>769
むー違うのか…
鼻の頭にビリビリ響かせる感じかと思ったけど違うッぽいし
喉奥から前に出す感じじゃ無いとすると…
負けるな(地声)今日も(裏声)踏ん張って(地声)みたいな事では無いかな?
原曲知らんからニア君案件かな
0777まだ鼻声のりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.166.212.50])
垢版 |
2023/10/05(木) 23:49:15.04ID:55s//Kc9r
>>775
あ、そこは
負けるな(裏声)今日も〜の「きょうも」のところ
きょう(鼻開裏声)も(鼻閉)〜で、裏声から鼻声に返すみたいな技が入ってるw
私は「も」の鼻声が足りてないけど一応、成功と言うことで

大森くんは鼻閉・鼻開で音の変化をつけるし鼻声をアクセントに使うけど、鼻が不調な時にトライしたらメリハリつけにくかった(≧∀≦)
0778まだ鼻声のりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.166.212.50])
垢版 |
2023/10/05(木) 23:57:27.65ID:55s//Kc9r
>>776
してこなかった発声だからできない〜と言われても…
一般的な発声法じゃないし…できないのが通常では(´・ω・`)??

サイトとレスで定義・説明が異なる場合、どちらが正しいか判断つかなくて混乱します〜
0779選曲してください (ワッチョイ e596-sqFj [14.9.137.224])
垢版 |
2023/10/06(金) 00:04:41.61ID:lNPpGLqo0
鼻閉と鼻開まったく意識したこと無いw
地声出すとき大体閉じてるかな?
裏声出すとき開いてるとき多いかも
瀬川瑛子と言われるワイやが鼻閉じた声あんまり好きじゃ無いのよ
0780まだ鼻声のりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.166.212.50])
垢版 |
2023/10/06(金) 00:16:57.83ID:68QaLSu3r
なぜ瀬川瑛子(≧∀≦)
ニモたんはもっと乙女っぽい声なのに…どこから出てきた瀬川瑛子!!

ミセスの大森くんは鼻に通したり口腔で音を硬くしたり、音のボールを転がすようにポジションをコロコロ動かすから聴いてたら頭の中に移動イメージが湧いてきてすぐに試したくなります(๑˃̵ᴗ˂̵)
歌うの楽しい!!
0782少し強くなったりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.166.238.210])
垢版 |
2023/10/06(金) 09:49:06.86ID:c80Jwbzcr
どこが瀬川瑛子がわからんw
鼻声が強くなったら瀬川瑛子ってこと??

でもサウダージはいつもの女声とちょっと違う。どちらか悩ましい音色ですね〜(´・ω・`)
私なんかは女を捨てたように張り上げたりしてるので、女声を聞くたびにもっとかわいい声を出さなきゃな〜と思わせられてるのだけど…
ニモたんが雄々しさに振り切ったらどうなるのだろう??
0786少し強くなったりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.255.114.154])
垢版 |
2023/10/06(金) 21:16:20.62ID:1+N6M7Gkr
最近、おすすめ表示されるからハマって見てるんだけど
来世は歌って踊れるイケメンになってイキリ散らかしたいなぁとしみじみ思たわ(*´-`)

https://youtube.com/shorts/XaqAdRVkYmQ
https://youtube.com/shorts/uBXC41MYGs8

この金髪くんに似た男顔の女子を3人知ってる。そのうち2人が経理だったな〜
0790選曲してください (ワッチョイ dd76-eDZd [252.128.74.220])
垢版 |
2023/10/06(金) 22:39:18.07ID:3W0rRTsR0
がなりとかその辺の動画みてみた(李先生とのコラボとかも)けど、やっぱリスクもありそう…。地声裏声自在に操りたい欲の方が強いし、とにかくまず発声を安定させたい。

そんで良し悪しもわからないから判別つかんし下手に他人様に感想言うのも自分がやるのも危険と思った。ゆえに静観。
0791少し強くなったりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.255.114.154])
垢版 |
2023/10/06(金) 23:18:10.92ID:1+N6M7Gkr
心配ありがとう。鼻腔がまだ不完全かも…

ガナリはまったくリスクがないわけではなさそうだけど、高音裏声にdistortionで変化をつけたいのよね〜(*´-`)
アギレラさんのもだし強めの曲の高音では歪ませたい…
0793ニア (ワッチョイ 6db8-OOOs [124.241.80.39])
垢版 |
2023/10/07(土) 10:37:35.76ID:BhPpBEEE0
5ch直ってたんですね、喉不調で若干ノイジーでしたが歌ってきましたよ〜

ブリザードだいぶサビのテンポ良くなったんじゃないでしょうか
1番だけの採点で92点まで出るようになりました!

ケセラセラはラスサビ綺麗に出なかったけど
裏声の切り替えに慣れてきたので、もうラスサビ以外は不調でもサラッと気楽に座ってでも歌える

ブリザードver2
https://95.gigafile.nu/1012-d463b69887b643616da908d4f7c3caf4b

ケセラセラ
https://76.gigafile.nu/1021-ca346dd1022726d88f897e54d317e40c3
0794ニア (ワッチョイ 6db8-OOOs [124.241.80.39])
垢版 |
2023/10/07(土) 10:37:47.82ID:BhPpBEEE0
5ch直ってたんですね、喉不調で若干ノイジーでしたが歌ってきましたよ〜

ブリザードだいぶサビのテンポ良くなったんじゃないでしょうか
1番だけの採点で92点まで出るようになりました!

ケセラセラはラスサビ綺麗に出なかったけど
裏声の切り替えに慣れてきたので、もうラスサビ以外は不調でもサラッと気楽に座ってでも歌える

ブリザードver2
https://95.gigafile.nu/1012-d463b69887b643616da908d4f7c3caf4b

ケセラセラ
https://76.gigafile.nu/1021-ca346dd1022726d88f897e54d317e40c3
0795選曲してください (ワッチョイ 6db8-OOOs [124.241.80.39])
垢版 |
2023/10/07(土) 10:51:35.06ID:BhPpBEEE0
練習付き合ってくれた友人はキーが全然だせないんですが、ニュアンスの違いに一回聞いただけでもすぐ気付く
俺はアバウトにしか音覚えられないんですが、大体のキーが出せるから細かく説明されれば修正出来る

友人はハードは弱いけどソフトが良い、俺は逆みたいな
どっちも良くないと歌って上手くならねえなって感じましたわ〜、ニュアンス拾う才能がない〜
0796選曲してください (ワッチョイ 6db8-OOOs [124.241.80.39])
垢版 |
2023/10/07(土) 10:58:29.85ID:BhPpBEEE0
ニュアンスじゃないやディティールだw
0797Aiりりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.255.114.154])
垢版 |
2023/10/07(土) 11:34:28.19ID:8B03KNx8r
>>794-795
いいね、いいね〜Blizzardめちゃ良くなってる(*´∀`*)

ケセラセラ、歌ってて楽しいよね!
よかったら>>769,777のディテールも入れてみて〜

Blizzardも細かな味つけが多くて
 ♪私の愛⤴ 裸足の舞⤴ とか
 ♪き〜ずわぁいたむ(「は」ではなく「わぁ」)
このあたり大げさにしたら、さらに寄ると思う(≧∀≦)

あとね、spoonでときって人の声が大森くんに激似です
YouTubeの大森もどきは裏声から寄せてるけど、ときさんは地声が似てる。よかったら聴いてみて〜
0799選曲してください (ワッチョイ 6db8-OOOs [124.241.80.39])
垢版 |
2023/10/07(土) 12:25:56.62ID:BhPpBEEE0
鼻の開閉ってよくわからないっす〜でも改めて聞くと結構鼻にかかった声してますな本家
あんま歌う時に鼻意識してないな

き〜ずわぁいたむは同じこと言われたから意識したけどもっと分かりやすい方が良いのかな
結構口絞ってからあけてるけど


spoonで検索するといろいろ出てきてよくわからないっすけどどうやって調べると出るんでしょう
アーティストに声似てるって良いよなあ〜寄せる技術かもしれないけど
0800選曲してください (ワッチョイ 6db8-OOOs [124.241.80.39])
垢版 |
2023/10/07(土) 12:32:00.44ID:BhPpBEEE0
声似せようとしたことないけどそういうのも試す段階かもなあ〜

大森さんの声って鼻にかけてるなあとか意識して聞くと結構ファニーボイス系というか
滅茶苦茶に綺麗な音なんですけど普通は日常じゃ出そうとしない感じの音
トムさんに系統近い気がする
0801Aiりりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.255.114.154])
垢版 |
2023/10/07(土) 13:18:27.32ID:8B03KNx8r
大森くんはめちゃくちゃ鼻腔使いよ(≧∀≦)

声は似せなくても良くて、声の出し方を参考にするのが良いと思う
鼻に通したり抜いたり口腔共鳴を強くしたり…

声だけ似せようとすると喉に変な癖がつくからNG
何を歌っても○○になっちゃう

でも声質が似てる人はディテール寄せなくても似るからいいよね〜
モノマネが目的じゃないけど…
0806選曲してください (ワッチョイ b534-/oNS [250.141.168.230])
垢版 |
2023/10/07(土) 20:36:17.56ID:Z31TmOEq0
>>803
自分の部屋がわからなくなって開ける前にここだっけ?と覗いて、あっ違ったってパターンもあるんじゃないかと思うので、悪気なさそうな人は晒さないであげてください…。
確認もせずいきなり入ってこられる方がビビる…。
0807選曲してください (ワッチョイ b534-/oNS [250.141.168.230])
垢版 |
2023/10/07(土) 21:02:44.29ID:Z31TmOEq0
>>791
感覚的に負荷がかかってなさそうなら良いのかもすけどね。自分はなんか負荷を感じてしまうから、間違った方向でやってしまいそうで。

>>794
おお、近づいている!ぽいぽい!
あれでも、低音は前の方が歌いやすそうだったような気が?こんな息辛そうでしたっけ?
息で柔らかくと言うよりは、張らないというか、ボソっと呟くような感じってのは難しいでしょうか…。音域とかもあるのかな?
0811選曲してください (ワッチョイ 6db8-OOOs [124.241.80.39])
垢版 |
2023/10/08(日) 00:07:57.75ID:7vj1PZwV0
>>807
別にキーはしんどくないっすけど単純に前より喉が不調だったかな?
ちょっと前に呟く系出来てた気がするんですけどどうやってたのか忘れました〜上手く出来ない
0812選曲してください (ワッチョイ 6db8-OOOs [124.241.80.39])
垢版 |
2023/10/08(日) 00:12:18.09ID:7vj1PZwV0
学生時代に酔った勢いで女の子歌ってる部屋に集団で乱入しちゃったことありますね〜今思えばよくないですなー
若いとタカラ羽目外しすぎちゃいがち
0813Aiりりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.255.114.154])
垢版 |
2023/10/08(日) 00:18:20.27ID:ZFoOQ6RMr
快活のカラオケコーナーってどこも10部屋くらいしかないし、部屋番が載ったQRコードの札がなければトイレからカラオケコーナーに戻ってこれない。だから部屋がわからなくて〜はないのよね

快活は少ないけど、夜カラは連れのカラオケ聞くのに飽きて廊下をウロつくガキが必ず出てくるんですよ…

車で行ける距離にカラオケ店が6つあるけど、某チェーンは廊下で談笑するキッズ(地元ナンパっぽい)が多くて、その声が録音に入るくらいうるさい
某大型店は酔客率が高くトイレのゲロテロ率が高い

その中では快活が一番静かなんだけど、たまーにウェイウェイ勢が来てしまう…
そんなに広い部屋もないのに、お前らビグエコかラウワンに行けよーーーー!!と思います(´-ω-`)
0814Aiりりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.255.114.154])
垢版 |
2023/10/08(日) 00:23:18.13ID:ZFoOQ6RMr
>>812
おまえかーーーーー!!(*`・ω・´)プラァ!!

集団vs集団ならいいけどねぇ…
大人しいヒトカラおばちゃんを怖がらせないでもらいたいです

ガラスに張りつく人の顔って貞子みたいでほんとに怖いよ…
0815選曲してください (ワッチョイ 6db8-OOOs [124.241.80.39])
垢版 |
2023/10/08(日) 00:35:17.53ID:7vj1PZwV0
流石に今はそんなことしませんけどね!
電気消しとけば外からは見えないんじゃないでしょうか
0816選曲してください (ワッチョイ 6db8-OOOs [124.241.80.39])
垢版 |
2023/10/08(日) 00:41:20.25ID:7vj1PZwV0
まあ怖いっすよね〜女性は特に
0818選曲してください (ワッチョイ b5a6-/oNS [250.141.168.230])
垢版 |
2023/10/08(日) 10:30:30.14ID:iyLk/XXy0
>>808
悪気がなさそうな人は、すよ。
週末の夜はそもそも酔っ払いが多いと思うのでお気をつけて。
入ってこないだけまだ理性があるのかも…。

逆にわずかな隙間があるけど暗くて中が見えにくいから、覗こうとしてしまうのもあるんだろうか…?中からどんな風に自分が見られてるのか想像がついてないのかも。姿見を置いて差し上げたい。

>>811
なるほど!
あいや、キーが辛いと言うよりは、音域によって出し難い声種とかあんのかなとか思っただけす。とりあえず低音はもうちょい息はく量抑えてもいいのかも?とは思いました。でもよくわからないので、適当に聞き流してくださいませませ。
0819選曲してください (ワッチョイ c36c-7tk0 [101.142.232.129])
垢版 |
2023/10/08(日) 10:32:28.76ID:TLkZ9kcX0
仕方ねーな。俺が一緒にカラオケ行ってやろうか?
0822クリスティーナ・りりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.158.210.234])
垢版 |
2023/10/08(日) 14:21:11.29ID:5/KXRpVhr
昨日の練習の振り返り(*´-`)

声の発し方でエコーのかかり方が変わるんだけど、効ききすぎると歌詞が聞き取りづらくなる。どなりを入れるとさらに不明瞭になるので声の深さ調整とマイクコントロールが必要だなぁと
https://12.gigafile.nu/1011-cffeb59c929597ea0d5f25e0c27711052

♪Somethin’ ‘bout you caught my eyeは響きが過剰
♪Couldn’t stand to be apart〜のapartが響くようにすれば良かった

初回に比べて少し余裕が出てきて叩きつける感じは減ったけど ♪I don’t know what you did boy, but you had it〜はまだ口が回らないのでカット

フェイク後半はD#4で押し直す際に失速しやすいけど、そのなかで唯一、後半が細かく刻めたやつ(共鳴は外れて失敗してる)
フェイクはまだまだ改善の余地ありです
https://27.gigafile.nu/1011-df4c550d1314e4247564bdd8bd60102a6

アギレラは声が太いし咽頭共鳴が強くて私はわりと向いてると思うのだけど、この曲は腹筋が強くなる気がするのでしばらくウォームアップに使おうと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)
0824クリスティーナ・りりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.158.210.234])
垢版 |
2023/10/08(日) 17:08:43.47ID:5/KXRpVhr
声の太さ重さは咽頭腔で作れるし、咽頭の入り加減で「深みのある良い声」になるか「こもって聞きづらい声」になるのか決まる

私は低い倍音が出すぎるから咽頭の加減を調整するけど、極端なオンオフがこんな感じ

咽頭オンのain't no other man
https://42.gigafile.nu/1011-d8e5d52a2949685b7a8f1b54794d948b0
咽頭オフのain't no other man
https://42.gigafile.nu/1011-dad4ab16d28a7244158232a1057819953

私は声帯的には高い声が出るけど、口が小さく奥行きも出やすいので構造的に低域が強調されて高域成分の減衰が起こりやすい
だから咽頭腔と口の開き方で無駄な反響が起きないように調整しているのだけど、私の感覚と一致することを説明しているサイトがあった(≧∀≦)
https://shoheihey.com/entry/2021/07/09/220128
0825選曲してください (ワッチョイ dd96-Crij [14.9.137.224])
垢版 |
2023/10/08(日) 18:26:47.85ID:vkb1UtgA0
某スレのBONNIE PINKに癒やされて来た
つか自分が思ってたのと全く同じ歌貼られてビビったわw
明日hBONNIE PINK祭りにしようかな

全然関係ないが昔クリスティーナミリアンが好きでした
0827クリスティーナ・りりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.158.210.234])
垢版 |
2023/10/08(日) 18:34:03.59ID:5/KXRpVhr
ケセラセラ
https://97.gigafile.nu/1011-b748525f7c516639c4c0b66bc49ef0ec6

この曲は最後の♪私を愛せるのは〜 と ♪生まれ変わるなら〜 のF3〜G#3(#2アゲ)が鬼門。響きがガクンと落ちる(´・ω・`)

んでもその前から声が後ろに下がってる。1:10〜あたりから下が抜けてる?

♪でもね〜 と♪わかって〜 の裏声がカスカスになる不思議。なぜか他の裏声と音色が変わってる。あと1:36の♪いるけれど〜 が抜けちゃった

♪固めた殻で〜身を守って〜 は今回も上手く鼻に持っていけず…
でも ♪食いしゔぁーってる〜 と ♪わつぁしを愛せるのは私だけ〜 ができて満足(≧∀≦)

♪生まれ変わるなら〜歌って踊れるイケメンになってイキリ散らかしたい
0828クリスティーナ・りりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.158.210.234])
垢版 |
2023/10/08(日) 18:49:59.28ID:5/KXRpVhr
>>825
ボニピンどこにあるの〜?
オレンジ好きだった〜私も久々に聴いてみよ(´∀`*)

オペラっぽく〜はたぶん咽頭共鳴!
ニモ&ニアたんはガキボ(高音勢)だけど2人とも声が太くて全然、薄くないよね

クリスティーナ・ミリアン、いたね!懐かしいw
「Dip It Low」だけ記憶にあった。でも記憶の中でAaliyahとちょっと被ってる…
0837選曲してください (ワッチョイ 83ff-nQTY [245.66.103.111])
垢版 |
2023/10/08(日) 20:14:28.14ID:2LgsERFP0
リリスさんのケセラセラ
所々ドス効きすぎてちょっと怒ってる風に聞こえるんですがあえてです?

ドス効かせるやつだとヒーロー歌って欲しいな
ゆーにーだひーろー!みたいな昔のやつ
0839クリスティーナ・りりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.158.210.234])
垢版 |
2023/10/08(日) 20:21:32.25ID:5/KXRpVhr
>>837
頭サビのオーライオーライの前?
そこはメリハリつけるために強くしてるけど、その前に2時間くらいアギレラ歌ってた影響が残ってるかもw

ドスどころかフラフラらしいけどwww

麻倉未稀さんはカコイイと思うし、そっち系の人に憧れがあるからいつか歌いたい(*´-`)
0840選曲してください (ワッチョイ 83ff-nQTY [245.66.103.111])
垢版 |
2023/10/08(日) 20:49:02.14ID:2LgsERFP0
あーなるほど
前に歌ってたやつの影響受けるのあるある笑

フラフラていうかゆらゆらて感じのイメージはあるかも?
何をそう感じてるのかわからんけど、俺のしゃくり癖みたいな感じで細かく聞くとなんかあるのかも知らんすね
0841選曲してください (ワッチョイ 83ff-nQTY [245.66.103.111])
垢版 |
2023/10/08(日) 20:50:37.90ID:2LgsERFP0
ヒーローカッコいいすよね
高いし英語多いしで歌えないけど好きすわ
0842クリスティーナ・りりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.158.210.234])
垢版 |
2023/10/08(日) 21:06:59.25ID:5/KXRpVhr
音程がズレてるとか音楽知識ないの丸出しで笑う(≧∀≦)
ピッチが不安定なところがあるよって話なら自覚があるし全然わかるんだけどね〜

音程=2音の音高差
https://jp.yamaha.com/services/music_pal/study/score/pitch/index.html

>>841
ニアたんもパワーあるから全然歌えると思うよ〜!!
0843クリスティーナ・りりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.158.210.234])
垢版 |
2023/10/08(日) 21:40:56.47ID:5/KXRpVhr
麻倉未稀の前にレディ・ガガ覚えたいなと(≧∀≦)

Born this wayみたいな声ならF#3-B3も出しやすいのに、Mrs.みたいに柔らかな音色を維持しながら低い音域を出すのは地味にキツい…

声を張るほうが歌いやすいしピッチも安定するのよね
アギレラは発音や音色の重さ明るさの調整は必要だけど、発声に関しての苦労はほぼない。思いきって出せるから歌いやすい
0844選曲してください (ワッチョイ 83ff-nQTY [245.66.103.111])
垢版 |
2023/10/08(日) 21:46:16.66ID:2LgsERFP0
英語歌えるの凄いすわ
ブルーノマーズさん好きで毎日車で流してるけど全く歌えない笑
0845クリスティーナ・りりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.158.210.234])
垢版 |
2023/10/08(日) 22:23:17.30ID:5/KXRpVhr
>>844
抑揚でそれっぽく聞かせているだけで英語の発音はかなりのデタラメよ〜(^-^;)
発音の細かいところは全体の音を作ってからの予定

と言うか、例の人は声もいいし歌も上手いよね…
ハイレベル素人を見つけたら、ここの言い争いが恥ずかしくなるよねw
精進したいと思います(*´꒳`*)
0850クリスティーナ・りりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.158.210.234])
垢版 |
2023/10/09(月) 00:13:44.26ID:GsfgAKm2r
ミリアンもだけど、この頃のR&Bはキルビル的な日本風のMVが多かった記憶。ジェット・リー好きだった(´∀`*)
https://youtu.be/eWYBz6RJoNY

>>849
I won't〜は林檎&宇多田を聴いたら歌いやすいよ(≧∀≦)

私が洋楽を覚える時は日本人のカバーを聴くことにしてて(聴き取りやすいから)
JamiroquaiのVirtual insanitaryなら福原美穂/青山テルマ/平井堅/三浦大知がカバーしてるけど、幼少から英語を喋っていた青山テルマより福原美穂のほうが発音のクセが強かったりして
平井堅が一番クセがなく言葉とメロを同期させる助けになった
0852がんばるりりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.255.66.101])
垢版 |
2023/10/11(水) 15:18:32.27ID:HOXeGHMNr
5ch復活してた。体力ない日に限って仕事が忙しくなる法則が発動中…
明日もフルの予定なので、今夜のカラオケはおあずけ(´・ω・`)
今はおカフェ休憩でござる

昨夜、Mrs.大森くんに似てる人のライブ配信を聴いたけど、生で聴いても上手かった〜(*´-`)
リクエストに答えてくれてニューマイノーマル、点描、青夏、ダンスホール…

ケセラセラもまんまあの感じ。もう寄せる気がなくなったw
0853選曲してください (ワッチョイ 6db8-OOOs [124.241.80.39])
垢版 |
2023/10/11(水) 21:24:20.92ID:4CUW9cZo0
ミックススレでは適正音程で出しやすい音程から練習しよう、プルはダメだ、張り上げはダメだと
まともそうな意見が出ている中で全力で無理な声を張り上げて逆走してゆく
この曲まともに歌えないけどすごく楽しいw

唱/Adoちゃん
https://uploader.cc/s/nmgotp2vuioarare98eth2cmkxi74cu9zu4t7uxz9s1xsrrthnt43zneez8es8w8.m4a
0855選曲してください (ワッチョイ 6db8-OOOs [124.241.80.39])
垢版 |
2023/10/11(水) 21:55:56.89ID:4CUW9cZo0
誰だろ?見習うべきなのかはわからないけどこの曲は楽しいよ
俺もおっさん見に行こうかな
0856がんばるりりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.158.175.14])
垢版 |
2023/10/11(水) 21:57:38.67ID:W2CNNo6hr
>>853
おぉ〜メロやラップ部分、いつもより丁寧を心がけて歌ってる?一聴してレベル上がった感じ(*´-`)
♪全土絢爛豪華〜のとこのリズム感がいいね!!

今日の私は完全に電池切れ。明日も忙しいので、このパワーを分けてもらいたいと思たわww

みんな自己肯定感を高めるために自分が是としたい歌い方を押しつける傾向が強いなぁと思う。音楽ジャンルが違えば歌い方も変わるのにねぇ
0858選曲してください (ワッチョイ 6db8-OOOs [124.241.80.39])
垢版 |
2023/10/11(水) 22:28:42.93ID:4CUW9cZo0
ペース配分考えないと歌いきれなかったからちょっと勢い控えめなのかな、あとマイクないからおとなしめに聞こえるのかも?
リズム感はラララの時からちょっと気にしてるかもしれません!
NO ESCAPEの吐息感は上手くいったなあっつて気に入っていますw

元気あまりがちなので分けてあげたいw

個人的には各自のミックス理論のぶつけ合いがミックススレらしくて俺は好きですけどね
ああいう流れは人狼してるだけの時よりは拾える情報まあまあ多い気がするし
でも無視して気持ち良くなるためにゴリ押してしまったw
0859がんばるりりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.158.175.14])
垢版 |
2023/10/11(水) 22:58:15.53ID:W2CNNo6hr
>>858
勢い控えめが丁寧に歌ってるように聞こえた(≧∀≦)
メロはそのくらいが良いのかも?

ところで、ニアたんは腹筋割れてる??
コロナの咳しすぎで一時的に強くなった縦腹筋が緩んできて声がまた後ろに下がってきた気がするw

いや〜ミックスはよくわからないから流し読みなんだけど、他スレでもなんだかなぁと思ってて。見本を示せば話も早いのにね〜
私は絡まないでもらいたいです(´-ω-`)
0860選曲してください (ワッチョイ 6db8-OOOs [124.241.80.39])
垢版 |
2023/10/11(水) 23:29:54.82ID:4CUW9cZo0
なるほど〜ちょっと余裕がある曲でもペース配分して抑えるのが大事かもしれないっすね

やせ型なんで割れて見えはしますが〜腹筋が発達してるかというとそんなことはないっすw
歌ってる時は癖で滅茶苦茶おなか固めちゃってますね、これはよくない気はしてる

まあ、知識先行勢もいますからね〜もし本人が使えてない知識でも俺のほうが上手く使えるかもしれないしw
意外とためになることあるかも
0861がんばるりりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.158.175.14])
垢版 |
2023/10/12(木) 00:13:02.07ID:rIvhgLAHr
>>860
体脂肪率少なそう…ぽよぽよを分けてあげたいわ(*´-`)
ニアたんの前側の声の強さはやっぱり腹筋だと思う〜

いろいろ試して前に進む感覚派のニアたんには有効なのね〜

私は口を縦に開けて指3本が入りませんからね(´・ω・`)
そうした個人的な問題(構造的に音がこもりやすく咽頭共鳴でピッチ低めに聞こえやすいとか)を自分なりに工夫しながらやっていて…
その説明が面倒くさいし、前に説明しても言い訳と言われて嫌な思いをしたので基本は放っておいてもらいたいです
0862がんばるりりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.158.175.14])
垢版 |
2023/10/12(木) 00:55:31.35ID:rIvhgLAHr
膝を壊して走れないと話す人間にも「言い訳」と言うのだろうし
そういう弱いところを攻撃する人たちとは話したくないし、私は話を聞いたところで参考にならないと思ってます(´・ω・`)
0863がんばるりりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.254.192.88])
垢版 |
2023/10/12(木) 15:16:06.87ID:18OlhXmWr
中途半端なアイドルタイム。集中管理の冷房が効きすぎて寒い…

> 張り上げノウキンでもフルコーラス使いこなせてりゃそれで適正音域だ
> 世間でいう低い高いは関係ねえのよ

このレスに賛同〜(*´-`)
アクセル踏み込んだようなガナリや張り上げが表現効果になるケースあるから一概にダメとは言えないのになと思う

以前、私のEmotionsに適正音域ガー言ってきたアホ名無しがいたけど、張り上げでもないしmid2域よりhi域が安定する高音厨タイプなのに何言ってんの?発声タイプもわからないの?思た(≧∀≦)
0864選曲してください (ワッチョイ 6db8-OJms [124.241.80.39])
垢版 |
2023/10/12(木) 20:11:50.88ID:iQE4ZMs30
>>861
無駄のない必要最低限の身体ですw
バラードでもなんでもお腹で絞り過ぎ感はありますね
癖で絞っちゃうから逆に下腹を張り出すつもりで維持して歌うといい感じにはなるんですがしんどいんですよねえ〜

あ〜口小さいんでしたね
個人差は何でもあるからアドバイスも取捨選択いりますね
0865選曲してください (ワッチョイ 6db8-OJms [124.241.80.39])
垢版 |
2023/10/12(木) 20:18:48.96ID:iQE4ZMs30
>>863
音域は個人差でかいっすからね〜
まあまあ高い方だと思うんでミックススレの話題とか見てるとピンとこないこともままある
流石にAdoちゃん曲は適正外ですけどねだいぶ無理してるw

しっかし、音源貼りすぎて飽きられてるせいかもう誰も反応してくれない〜
唱が流行ることもなさそう、かなし〜
0867選曲してください (ワッチョイ 6db8-OJms [124.241.80.39])
垢版 |
2023/10/12(木) 20:22:15.15ID:iQE4ZMs30
俺も4本ギリはいる〜手小さいけど
0870がんばるりりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.254.192.88])
垢版 |
2023/10/12(木) 23:58:30.66ID:18OlhXmWr
帰宅してご飯作ったあと倒れて寝てた(´-ω-`)
リモート連発すると疲れるんだよね。あの間合いをとりにくさで神経が疲れる

>>864
口が小さいつーか、顎関節症で開きの限界あるから
それを甘えとか言い訳と言われたら、下の歯1本抜いて関節円板を壊して差し上げましょうか(^ω^)?て思うよ〜

>>865
音源貼りすぎ〜と言うより、ワチョイ有りミックススレではみんな自分が歌える曲じゃなきゃ何も言えないんじゃ?悪口書く時はワチョイ無しで自分棚上げだけど
0871がんばるりりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.254.192.88])
垢版 |
2023/10/13(金) 00:28:59.48ID:O8Jp8zqAr
西川貴教や大森元貴は指4本くらい入りそうよね。首からエラあたりの筋肉が発達してるし

学生時代、舌たらずを指摘されて舌裏を切ってる子はいたけど、さすがに口を大きく開くために口の端を切る発想はなかったなぁ…
歌ううえで口が小さい&開きが悪いのはハンデなので口が大きい人はええなと思います(´・ω・`)
0873お疲れりりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.254.192.88])
垢版 |
2023/10/13(金) 00:53:22.53ID:O8Jp8zqAr
吉田美和くらい口が大きければ迫力ある深い音も綺麗に抜けていくと思う〜

少し前だけど>>670,678,683のピッチ低めに拾われる〜の話
咽頭共鳴で増幅〜の認識で合ってるみたい(´・ω・`)

音大卒・音楽評論家のブログから
https://vocal-review.com/2020/02/01/vovcalmaking-3/
> 高次倍音が強ければ、音程は高めに響いて上ずったように聴こえがちだ。また反対に低次倍音が強ければ音程が下がっているように聴こえたりもする。

あと、私がよく口の構造がどうのこうの〜と言ってたのもこれ(*´-`)

> 歌手の歌声は、唯一無二のものだが、その音色を決める要素は、声帯、筋肉、骨格、歯並びなどの身体的要素と発声法によるテクニックなど実に多様な要素が絡み合っている。
0874お疲れりりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.254.192.88])
垢版 |
2023/10/13(金) 00:59:05.90ID:O8Jp8zqAr
いつもお馴染みのサイトにも同様の説明があった
> 「広い空間は低い音をブーストする特性がある」そして「狭い空間は高い音をブーストする特性がある」
https://www.voicetrainers.jp/183/

やっぱり私は喉開きすぎなのかな(´・ω・`)
別のブログで見たけど、海外プロの間(ボイトレ界隈?)ではアギレラさんは高音の出し方で悪名高いらしく、その他にはthroaty voiceの批判があるらしいです
喉開きすぎもダメらしいすw
0875お疲れりりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.254.192.88])
垢版 |
2023/10/13(金) 03:22:22.00ID:O8Jp8zqAr
帰宅して4時間くらい寝て回復したのは良いが眠れない(´・ω・`)

めちゃ余談だけど、某大学病院の口腔外科医(元カレ)が「徳永英明は歯並びを整えたら音が変わるから矯正できない」と話してた
歌真似を生業とする人から歯並びを寄せる相談が結構あるらしいです…
0876ぬくぬくりりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.254.235.150])
垢版 |
2023/10/13(金) 16:36:54.84ID:qYobAikZr
今朝は寒かったですね〜。二度寝して11時ごろまでオフトゥンdeぬくぬくwithにゃんこのしあわせ(*´꒳`*)

からの〜ニモたん配信聞きながらダラダラする完全オフ。逆に土日は休めないからね…と来週はいつもお休みの月曜も仕事だし

ちょっと楽理の話をしたら創作欲が湧いてきたかも。忘れてることいっぱいあるなぁ
0885選曲してください (ワッチョイ 6eb9-nmMS [255.64.212.187])
垢版 |
2023/10/14(土) 19:18:41.78ID:S80Q39Rt0
>>873
平行線だからってことで触れずにおりましたが…自分の考えは変わりませんw
絶対音感持ちの人だと聞こえかた違うとか、ピッチという言葉の認識が違うとかなのか何なのかよくわからないけど。

自分の中では、高い曲なのに全然高く聞こえないとかその逆とか、このくらい低いはずと思いっきり低く出したら実はそこまで低くなかったとか、そういうのは倍音比率の違いで当然起こると思うし、自分が音程ゆるゆるなのはその辺の影響強くあると思ってはいます元々雰囲気歌いで音程とかも雰囲気でふわっと捉えてるから。

ただ伴奏とか、他の音が鳴ってる時にもズレてると感じるのだとしたら、本当に僅かにズレてるのでは?と。それは倍音云々でなくピッチがズレてる(基音の周波数が僅かに違う)という認識。だから伴奏と調和せずズレて聞こえるんかなと。
倍音の比率(音色)が違う色んな楽器を同時に鳴らしてもピッチがあってればピタッと合うだろうし。(ちなみに自分は上にも書いたように音程ゆるゆるなのでバッチバチに合わる技量はない)

だから原因は共鳴ではなく、声帯原音の方じゃないかなと思っただけ。

体感的にも理論的にも、これが間違ってるなら間違ってるで別に良いと思います平行線でも。理論の正誤がどうこうよりも理想の歌声に近づくのが目的と思うので。

ではとりあえずこれにてm(_ _)m
0887いたずらなりりこ (オッペケ Sr8f-Vm22 [126.194.31.169])
垢版 |
2023/10/14(土) 21:52:49.61ID:YknXWOLbr
初サンマを食してきた(๑˃̵ᴗ˂̵)

>>886
スレ立て乙です!!
時々、インターフェースの話とか出るから一定数の需要はあると思う…

前におっさんが立てて落ちちゃったスレ。過去ログで読んだけど面白かったよ〜
「配信」お手軽高音質を目指すwith機材スレ「録音」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1551603396/

新スレは落ちないように見守りがんばるわ〜
0889いたずらなりりこ (オッペケ Sr8f-Vm22 [126.194.31.169])
垢版 |
2023/10/14(土) 22:44:26.42ID:YknXWOLbr
>>885
> 高い曲なのに全然高く聞こえないとかその逆とか、このくらい低いはずと思いっきり低く出したら実はそこまで低くなかったとか、倍音比率の違いで当然起こると思うし

うんと、その話をずっとしていて
> うーむ、こもったり、下の響きが強くても音程は変わらないと思ってたけどどうなんかなあ。
> 顎が小さくても響きの種類には影響しても音程というかピッチ?にまで影響出るんですかねぇ…よくわかんないや。

と言うことだったので…
音程は合ってても音色(倍音構成)でピッチが低く聞こえるのはあるよ〜と言うことが伝わっているなら良かったです(*´-`)

> 倍音の比率(音色)が違う色んな楽器を同時に鳴らしてもピッチがあってればピタッと合うだろう

それは音色の違いで出てるじゃないですか。同じ音程を奏でていても、音色が暗くピッチ低めに聞こえたりするのはオケの聴き比べでもよくあるし(指揮者の好みある)古楽はあえてピッチ低めに設定して演奏するし
絶対音高はあくまで基準なので少しもズレたらダメと言うものではないかと

> 体感的にも理論的にも、これが間違ってるなら間違ってるで別に良いと思います平行線でも。
> 理論の正誤がどうこうよりも理想の歌声に近づくのが目的と思うので。

勘違いしてほしくないのは、私は理論の正誤の話をしてなくて
実感ベースで理論考察をしていて心当たりがあるという話をしていています
逆に何を歌っても明るく聞こえたりシャープして聞こえる人の場合にも同じことが言えるかと思います
0890いたずらなりりこ (オッペケ Sr8f-Vm22 [126.194.31.169])
垢版 |
2023/10/14(土) 22:48:14.01ID:YknXWOLbr
オク下スレで「原キーに聞こえる」と言っている人がいたけど(私はオク下に聞こえたけど)
再生環境の影響で、その人の耳が高めの倍音をキャッチした可能性も否めませんが、音色の明暗でピッチ感が変わるのは具体的にこういうことだと思います(動画はちょっと大袈裟だけど)

音色とピッチ感の変化
https://youtu.be/g0dVTHgR2eM

あと、加齢でもピッチがシフトして聞こえる聞く側の問題もあって…
https://tawauwagotsakonosamu.blog.ss-blog.jp/2016-06-12
このブログは音響心理学と音響学会論文で記述のperspectiveを取り上げていて面白かった。これはたしかになと思った
0891いたずらなりりこ (オッペケ Sr8f-Vm22 [126.194.31.169])
垢版 |
2023/10/14(土) 22:53:42.85ID:YknXWOLbr
>>888
おっさんはイケボの紳士なのに!なぜかホモスレと呼ばれてるw

今年のサンマは獲れたり獲れなかったり波があって、これから下旬にかけて安くなるらしいです(ほんとかな?)
でも高くても安くても脂のノリが…今日のはちょっと足りなかったかな
0892選曲してください (ワッチョイ 6eb9-nmMS [255.64.212.187])
垢版 |
2023/10/15(日) 00:02:40.86ID:A+DPTIO70
>>889
私的にピッチ=周波数という認識だからです。低く"聞こえる"とかは音色の問題で、ピッチ=基音の周波数は変わらないはず、と。だから共鳴空間の違いがピッチにまで影響を与えるのは不思議だなあと思い。

もちろん絶対的な高さではなく相対的な高さに対してのピッチすよ。伴奏に対しての。あえて低めを狙うとかでもなく、合わせに行っても伴奏に対して本来狙ってた音よりフラットして聞こえてしまうのかと思ってた。多分フラットの意味するものが違うかもすね。

まあ自分の耳が悪いのかもしれないし、聞こえ方の感覚もそもそも違うかもだし。身体の構造の違いや感覚の違いとなれば当然わからないとしか言えないのでこれにて引っ込みますすんませんm(_ _)m
0893いたずらなりりこ (オッペケ Sr8f-Vm22 [126.194.31.169])
垢版 |
2023/10/15(日) 00:52:25.85ID:894WzhrDr
>>892
私は始めから、低めにマイクに拾われる〜とか、低めに聞こえる〜という聞こえの話をしていて(^-^;)

周波数の絶対値を求めるなら、それはもうスペアナ通して数値で語るしかないかなと思います。ただ問題はその許容範囲の絶対定義がなく、個人の好みに依るところかと

> 合わせに行っても伴奏に対して本来狙ってた音よりフラットして聞こえてしまうのかと思ってた

その聞こえの問題をずっと話していて
音がこもって音色が暗くなる、ピッチ低く聞こえる傾向があるのは音色の問題含めてずっと改善をかけていて
前側のペラペラの声にすればピッチがクリアになるけど、それもなんだかなぁと言う感じで(その手の曲を歌う時はいいけど)

口や顎周りの構造によるところは個人の特殊事情なので、伝わらなくても仕方がないかなと思います
0897いたずらなりりこ (オッペケ Sr8f-Vm22 [126.194.31.169])
垢版 |
2023/10/15(日) 02:19:13.54ID:894WzhrDr
ありがとう。もう少し頑張ってG6が出したい〜

Emotionsの♪But I like the way I feel inside〜の
inside をホイッスルで出したい〜(≧∀≦)

執念で1mmずつマライアに近づいてる。昨年までA3より下は歌えなかったし。ホイッスルもあと一歩…
0900選曲してください (ワッチョイ 07b8-AzOG [124.241.80.39])
垢版 |
2023/10/15(日) 12:17:01.04ID:7v1HXbWS0
ホイッスル!すごい!直接歌に使わなくても出せるだけでなんらかの訓練になりそう
0901選曲してください (ワッチョイ 6eb9-nmMS [255.64.212.187])
垢版 |
2023/10/15(日) 12:29:25.83ID:A+DPTIO70
>>893
その表現のしかただと自分にとっては音色の問題ではないから?伴奏に対して、実際フラットして聞こえるのは音色というか倍音云々の話だけではないと自分なら考えるなと。暗くこもってるのと伴奏に対してのフラット感は別物と。
だからそもそも音の認識のしかたや耳の感覚が違うんだなと思ったんすよ。これは確かに平行線だな、と。
m(_ _)m
0902笛になったりりこ (オッペケ Sr8f-FjuM [126.194.31.169])
垢版 |
2023/10/15(日) 14:12:37.15ID:894WzhrDr
>>901
みこちゃんの考えはわかりました(^-^)

聞こえの話をしてるので…
物理量の周波数だけをピッチと呼ばないのが音楽音響一般の考え方なので、参考に貼っておきます

https://www.coronasha.co.jp/data/contents/0371349014.pdf

まず、音高,ピッチ,基本周波数は昔の高さに関わる量を表しています。音声の分野では、有声音の基本周波数と同様の意味でビッチという用語が用いられることがあります。しかし、音楽音響の分野ではこれらを明確に区別する必要があります。それでは,これらの違いは何かと言うと、心理量か物理量かの違いです。音高およびピッチは心理量で,基本周波数は物理量です。心理量はある刺激に対して人間が感じる量を表しており、物理量は刺激の物理的な量を表しています。

心理量と物理量を区別しなければならない理由は、物理量を2倍にすると心理量が2倍になるという単純な関係が成り立たないためです。例えば,音の大きさに関して言うと、物理量は音圧レベルであり、これに対応する心理量はラウドネスです。純音や狭帯域雑音の周波数を変化させ、ラウドネスが一定,つまり同じ音の大きさに聞こえる音圧レベルを結んだ等ラウドネスレベル曲線を見ると、周波数により聴覚の感度が異なることがわかります。したがって、ある周波数と別の周波数の音について音圧レベルを同じだけ変化させても、聞こえる音の大きさは同じだけ変化するとは限りません。
0903笛になったりりこ (オッペケ Sr8f-FjuM [126.194.31.169])
垢版 |
2023/10/15(日) 14:17:18.55ID:894WzhrDr
もうちょっとざっくり言うと、
わりとメジャーな話だと思うんだけど…

周波数を2倍(物理的オクターブ)しても実際にはオクターブより低く聞こえて、2倍の周波数よりやや高めの音がオクターブに聞こえること(心理的オクターブは3%高い)
そんなわけで音高(ピッチ)は心理量だと言うのが音楽音響の考え方です
0905笛になったりりこ (オッペケ Sr8f-FjuM [126.194.31.169])
垢版 |
2023/10/15(日) 14:31:38.27ID:894WzhrDr
スレ落ちてたんでこっちに

> 「もっと子宮を感じて歌ってごらん」華やかなクラシック音楽業界のウラで蔓延しているセクハラ・性加害

これ同期から聞いたことあるw
「歌うなら恋愛しなきゃ〜男を知らなきゃ〜いい歌が歌えない」発言が許されていた時代がありました

セクハラだけど、でも恋愛や失恋経験があったほうがいいとは思う(*´-`)
0906笛になったりりこ (オッペケ Sr8f-FjuM [126.194.31.169])
垢版 |
2023/10/15(日) 14:38:02.27ID:894WzhrDr
私は女の先生についていたけど、それでも「恋愛は〜」は言われてたな(*´-`)

あと「バイトは辞めて練習時間にあてなさい。学生は親のすねをかじるものよ」って…住む世界が違うなとおもた
齧れるすねがあればバイトしてないもんね〜
0911笛になったりりこ (オッペケ Sr8f-FjuM [126.194.31.169])
垢版 |
2023/10/15(日) 15:52:12.47ID:894WzhrDr
ついでに、前にどこかのスレでこんなの見かけたけど
> 歌うまのヒエラルキー最上位がオペラ歌手
> オペラ歌手は専門教育を受けた音大出のエリートばかり

これは大きな誤解と偏見だと思う。大学があるからエライ的な発想は違う

声楽科はほぼオペラが大前提なんですよ…歌と器楽演奏の総合舞台芸術なんですよ…舞台が必要でさらにオーケストラと合わせる必要があるんすよ…
だから歌以外にバレエや演技、語学も学ぶし理論や器楽の勉強もする

アカデミックでやるのは、商業と切り分けてホールや楽団を有する必要があるわけで…オペラの文化保護と研究、技術継承の意味合いが大きいと思う

歌うまヒエラルキー云々も、生歌唱とマイク歌唱では違うし御法度が多すぎて同じピラミッドで語れないかと
個人的には喉テクを使う時点でもう別物の感覚です…
0913笛になったりりこ (オッペケ Sr8f-FjuM [126.194.31.169])
垢版 |
2023/10/15(日) 17:03:05.25ID:894WzhrDr
チラ裏だけどSOPHIAの松岡くんは友達の結婚式にビデオメッセージ寄せてたな。ちなみにミュージカル俳優

ホイッスル調べたら伸展云々と出てきたけど、伸展できる限界の目安サインって何かあるの??
私の声帯は写真を見る感じじゃ小さいのよね。G6まで出したいけどF6止まりかな…
今のところ、F6以上は出る気がしない(´-ω-`)
0914笛になったりりこ (オッペケ Sr8f-FjuM [126.194.31.169])
垢版 |
2023/10/15(日) 17:09:16.92ID:894WzhrDr
出る気がしないと言うか、もっと伸ばそうとしたら首からゴリッと音がして怖い:(´◦ω◦`):ガクブル
でもE6出始めの頃も首から変な音がして無理〜と思ったから、少しずつ慣らしていけば出せるようになるのか??

首は細くて首長族っぽくて、でも子供の頃のぽっちゃりの影響なのか輪っかがついてる
大森くんみたく首が太いとどこまでも伸ばせるのかな??
0915選曲してください (ワッチョイ bf96-yVeK [14.9.137.224])
垢版 |
2023/10/15(日) 18:35:48.26ID:HdLxjBOA0
>>914
これはとてもわかる
昔裏声最高音がどう頑張ってもF#5くらいだったころ
それ以上高い裏声だそうとするとゴリって言って出なかった
今は裏声だとA5連発くらいは出るようになったのだが
ゴリは鳴らなくなったなぁ
0918選曲してください (ワッチョイ 726c-6Daa [101.142.232.129])
垢版 |
2023/10/15(日) 20:23:38.42ID:hNstBzOp0
エッジボイスから初めて口笛みたいに鳴らすようにしたら裏声限界超えてホイッスル出るよ
0920選曲してください (ワッチョイ 3269-VGqS [133.209.168.15])
垢版 |
2023/10/15(日) 22:26:54.89ID:9rUQehBW0
歌声がこの街の何処からか聞こえてくる。どんな街角にも、そこにはその街の歌がある。耳を澄ますとき心に過ぎる風がある。
アランドロン。着ているのはダーバン。大人の心。ダーバン、シリリゴーステラン、マディアン。
0923ふぞろいなりりこ (オッペケ Sr8f-FjuM [126.158.176.36])
垢版 |
2023/10/16(月) 12:29:04.98ID:g3uV20a5r
そりゃわかりまてん(≧∀≦)

やっぱり自力で腹筋強化しようとしたら腰がやられる…
以前もYouTube見ながら肩甲骨はがしのストレッチをしたら、背中〜首まで電気が走るくらい痛めて整骨院のお世話になることに…
この手の才能が一切ないのよね…
0926ニア (ワッチョイ 07b8-AzOG [124.241.80.39])
垢版 |
2023/10/16(月) 23:12:52.87ID:qGjSjnRx0
くそ〜長々打った愚痴が書き込めてない
天然歌ウマくんに無邪気に煽られてくっそ気分悪ぃです
歌ってなかなか成長しないのに自分より上手い人はいくらでもいるし、その歌ウマは何もしなくても元から上手い
ムカつく〜闇落ち地縛霊たちの気持ちがわかるTT
0927ふぞろいなりりこ (オッペケ Sr8f-FjuM [126.158.176.36])
垢版 |
2023/10/16(月) 23:28:24.40ID:g3uV20a5r
どしたどした(´・ω・`)??
天然歌うまは世の中にゴロゴロいて、プロの歌を聴いて悔しいと思わないのに、素人に腹が立つのは不思議よねw

成長できてるか不安になったら、3ヶ月前、半年前、1年前の音源を聞きましょ〜。ちっとは成長してるはず…

不惑の四十はマイペース(*´꒳`*)
0929選曲してください (ワッチョイ 07b8-AzOG [124.241.80.39])
垢版 |
2023/10/17(火) 00:34:56.18ID:edhkMvMO0
歌褒められても、スキップどうやって上手くなったの!?って聞かれる感覚だの
カラオケの練習って何?wって笑われたり、店の女の子に勝手に負け判定されたり
点数でも完敗したのに採点のコツ聞かれたり
悪意ないんでしょうけどやたら気に障るイケメンに気に障られすぎて荒みましたw

ムカつくんで俺もRADとか歌いやすそうなやつ練習しようかな
0930選曲してください (ワッチョイ 07b8-AzOG [124.241.80.39])
垢版 |
2023/10/17(火) 00:36:04.02ID:edhkMvMO0
あら、一個はイケメンじゃなくて女の子のせいだった
0931ふぞろいなりりこ (オッペケ Sr8f-FjuM [126.158.176.36])
垢版 |
2023/10/17(火) 01:06:19.60ID:TTk29+7qr
性悪歌うまイケメンに当てられたのかw

ニアたん、かわいいからイジられやすそうよね〜
おこおこしてるのがかわいいなぁと、性悪姉さんは思うのであった(≧∀≦)
胸の谷間でもちつけどうどうしたくなるw(セクハラ)
0932ふぞろいなりりこ (オッペケ Sr8f-FjuM [126.158.176.36])
垢版 |
2023/10/17(火) 01:19:35.84ID:TTk29+7qr
ちなみに地域性だと思うのだけど、ヤンチャキッズの多い田舎ではRADを歌う子はモテてないですね
40overのお姉様方だけが、癒される〜と言っております…

EXILE、三代目、湘南乃風を歌う子たちがモテてるのかなぁ。あとCHEHONとか。カラオケバーに子連れでくる20代夫婦やヤンチャ軍団はそんな感じ

overdoseや秦基博を歌う人をまず見かけない…
私は落ち着かないからあんまり好きじゃないです(´・ω・`)
0934選曲してください (ワッチョイ 07b8-AzOG [124.241.80.39])
垢版 |
2023/10/17(火) 01:43:12.31ID:edhkMvMO0
はぁ〜どうどうされたいんじゃ〜

性悪ではないんですけど、
カラオケの上手さの価値をだいぶ低く見てるのにお前は上手いんかいって理不尽がも〜
趣味特技を否定された上に負けたみたいな

うーん、俺はやんちゃ系ではないからなあ〜エグザイルは良いなと思うけど苦手だし
ワンオクとかキー高いのしか聞いてないんだよなあ
0935選曲してください (ワッチョイ 07b8-AzOG [124.241.80.39])
垢版 |
2023/10/17(火) 01:46:40.83ID:edhkMvMO0
>>933
まあそうかもしれないっすね、上手くてもちゃんと聞いてないと原曲通りには歌えないし
でもそれなら性悪で嫌だな仕事相手なんだよなw
0936ふぞろいなりりこ (オッペケ Sr8f-FjuM [126.158.176.36])
垢版 |
2023/10/17(火) 01:59:36.60ID:TTk29+7qr
> カラオケの上手さの価値をだいぶ低く見てるのに

それはないんじゃない?無自覚でマウント取るタイプのような…
うちの家人もカラオケに練習は要らないでしょ〜て言うタイプだから、イラつく気持ちはわかる(´・ω・`)
私がヒトカラ行くのもマイマイクを買ったのも笑いのツボらしく、あちこちで話のネタにされてますわ…
0938選曲してください (ワッチョイ 26bc-UrH0 [249.196.107.96])
垢版 |
2023/10/17(火) 04:02:14.50ID:BkhDINxs0
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
0942選曲してください (ワッチョイ 1f7d-ELGK [244.185.99.138])
垢版 |
2023/10/17(火) 11:45:17.44ID:FllZhoHq0
およ、それ耳管開放症なのでは
0948選曲してください (ワッチョイ 8700-6Daa [252.54.46.133])
垢版 |
2023/10/17(火) 19:27:39.88ID:aUMqp1CV0
イライラしてるようではまだまだですな。
0952選曲してください (ワッチョイ 3269-UrH0 [133.209.168.15])
垢版 |
2023/10/17(火) 21:37:15.43ID:jtW9vd300
黄昏が訪れる頃、人恋しくなるのは何故だろう。別れてきた人達への郷愁なのか。アランドロン。着ているのはダーバン。大人の心。
ダーバン、シリリゴーステラ、マディアン。
0954ふぞろいなりりこ (オッペケ Sr8f-FYVn [126.255.129.204])
垢版 |
2023/10/17(火) 23:56:45.80ID:W2bxs42ar
男子ぃ〜(aiko風)たちのテーマ曲
https://youtu.be/IanFrj1aT4I

毎日、同じようなマウントごっこ飽きないなぁ…
序列をつけたり優位性を示したがるのは男子特有だなぁと思いながら眺めてるけど
女子ぃ〜(aiko風)的には、他人には目もくれず研鑽を重ねる人がカコイイなと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)
0955Hey!Hey!りりこ (オッペケ Sr8f-FYVn [126.167.111.24])
垢版 |
2023/10/18(水) 20:23:05.07ID:cLtmTBeer
今月は思ったより忙しい…

Mrs.上手い人がBE:FIRSTもサラッと歌いこなしてて、素直に感嘆しかなかった…
この手の選曲、ここでは聴かないよね〜。誰か歌ってほしいw

最近お気に入りのstray kids / S-Class
https://youtu.be/JsOOis4bBFg

オケ板的に評価が高そうなのは0:45〜の声かなぁ
ピンク髪のダンサー兼ラッパーが好き(*´ω`*)
0957Hey!Hey!りりこ (オッペケ Sr8f-FYVn [126.167.111.24])
垢版 |
2023/10/18(水) 23:43:34.80ID:cLtmTBeer
今日は普通の部屋が空いてなくてワンツーカラオケなんだけど、コンデンサーマイクがめちゃ歌いやすい(*´꒳`*)

コンデンサー向きと言われたことがあるけどわかる気がした
ずっと生歌唱してたから、マイク歌唱に慣れないのよね…
マイクに音を入れようと意識して張っちゃう
0958選曲してください (ワッチョイ 07b8-AzOG [124.241.80.39])
垢版 |
2023/10/18(水) 23:53:58.69ID:zb1etWRd0
みんなはやく王様になりたいんなあ
今回はイキりてえ〜モードていうか才能の壁を感じて萎え萎えです↓
0961選曲してください (ワッチョイ 726c-6Daa [101.142.232.129])
垢版 |
2023/10/19(木) 00:23:33.79ID:fFtabXuP0
歌っていうのはな。自分との戦いなんだよ。
0965Hey!Hey!りりこ (オッペケ Sr8f-FYVn [126.167.111.24])
垢版 |
2023/10/19(木) 02:02:59.29ID:wh/Xd+uAr
>>964
3.5mmのオーディオケーブルとか、万が一のために変換端子も持ち歩いててw

ヘッドフォン用のout端子からH2nのLINE INに直で繋いで、H2nにヘッドフォン繋いでモニターしてます
PCで聞いて問題なければ、この方法が楽チンよ(≧∀≦)
0968忙しのりりこ (オッペケ Sr8f-FYVn [126.253.129.45])
垢版 |
2023/10/19(木) 20:34:26.18ID:4gcOjAWNr
>>966
快活のphone outからライン録りする感じだけど、音質的にはどうかなぁ…
これからチェックします(´・ω・`)

ちなみに昨日はマイク音量8、ミュージック音量3でしたw
内部がどうなってるのか謎…

あとコンデンサーマイクを使うといつも100つくAi感性がほとんど上がらなくて。あれマイク入力の音圧が関係ある気がする

>>967
出だしはムズいよね〜。私もいつも詰まる。何度も録り直しする
0969忙しのりりこ (オッペケ Sr8f-FYVn [126.253.129.45])
垢版 |
2023/10/19(木) 22:27:34.03ID:4gcOjAWNr
せっかくコンデンサーマイクで録ったので、歌い出しが激ムズで練習中のFreeを…

Free / Deniece Williams
https://7.gigafile.nu/1024-b23b9bdbcb6750074c1ed49560d980d70
※イントロめちゃオサレだけど30秒ほどあります

朝から張り上げまくった影響で残念な喉締めとノイズまじり…
And I just got to be〜から音色を意識するあまり棒歌唱気味なので録り直し予定です(^-^;)
0970忙しのりりこ (オッペケ Sr8f-FYVn [126.253.129.45])
垢版 |
2023/10/19(木) 22:31:19.50ID:4gcOjAWNr
↑これはいい感じに空間使えてるけど、他の録音物はマイクに寄りすぎて音が潰れたり音量小さかったりでダメダメでした(´・ω・`)

張り上げ曲と静かな曲ではマイク音量を変えないとダメね…
まぁ今回はコンデンサーマイク&LINE録音のテストと言うことで
0971忙しのりりこ (オッペケ Sr8f-FYVn [126.253.129.45])
垢版 |
2023/10/19(木) 23:49:41.25ID:4gcOjAWNr
ニアたんからドスが効きすぎている!とダメ出しをもろたケセラセラ
ノーテンキに明るい感じに歌い直してきまちた

歌い出し1発目からピッチがズレてるけど(・ε・)キニシナイ!!
https://31.gigafile.nu/1022-ce328c89782d26c4d577fed3ac37f41dd

この曲とニューノーマルはサビ前からガツンと音圧あげてくるから、つられて声張っちゃうわ…
0972低血圧のりりこ (オッペケ Sr8f-haIP [126.161.69.149])
垢版 |
2023/10/20(金) 17:54:18.08ID:6U3wunBGr
気温の変化に自律神経が追いつかないのか、朝シャワー中に低血圧で倒れてずぶ濡れのままリビングに横たわるという…
昼イチの仕事はリスケして夕方の仕事だけ受けたけど、まだ整わない感じ(´・ω・`)ショボン

Freeはサビだけ知ってる人は多そうだけど、この系統が好きな人はオケ板にいないかなぁ
この曲のDAMともボーカルの人は選曲が似てて気が合いそう。でもカラオケご一緒したら被りまくって歌う曲が減りそうw

声を前に持っていく練習の影響で押しすぎた感(鼻強い感)があるから、次に録る時はもっと後ろに持っていかなきゃだなぁ
0973低血圧のりりこ (オッペケ Sr5b-kLLs [126.161.69.149])
垢版 |
2023/10/21(土) 01:02:05.04ID:KXZYhIwAr
あちらに書いたら怒られそうだから自スレでつぶやき
あの星空のディスタンスは好き(*´-`)

何が好きかと言うと、流れがある
音を合わせにいかずに(音程が気になるとこはあるけど)歌ってる。歌になってる
あと声と奥行きのあるビブと奇声(これは個人的嗜好)

対して、私の>>969は流れが止まってる悪い例ですね
声の出し方に頭を巡らせつつ、音程バーをガン見してタイミングを取ってるからギシギシしてる
音程を合わせても流れてなければ歌じゃない…と言う考え方です。音楽は時間芸術だから

テキトー前提に歌ったLaLaLa〜くらい何も考えずに歌うのが理想だけど、その前にまず覚えなきゃダメぽ
0974低血圧のりりこ (オッペケ Sr5b-kLLs [126.161.69.149])
垢版 |
2023/10/21(土) 01:19:22.31ID:KXZYhIwAr
言ってることが無意識スレと被るw

でも私がここに出して、ちゃんと声が出てるなぁ〜歌えてるなぁ〜と思えた音源はたったの2曲しかなくて
1つは思いつきの場当たりで、1つは途中から割り切ってエンジョイした音源なのよね〜(´・ω・`)
ちゃんと歌おうとしたら畏まって萎縮しちゃう病かなぁ
0975低血圧のりりこ (オッペケ Sr5b-kLLs [126.161.69.149])
垢版 |
2023/10/21(土) 04:07:09.57ID:KXZYhIwAr
974で書いた問題は、覚えて上手く歌えた曲をまた歌おうとしても意気込むとダメなことなんです

前にも書いた気がするけど…生演奏の店に行っても1番が意気込んでダメになり、諦めて無になった2番から自由に歌えるみたいな(´・ω・`)

それは基礎力や丸暗記とはまた違う問題なので…

思い込みで話されても、違うって説明しなきゃいけないのが面倒です。他スレだと一方的な決めつけになりやすいし…
以後、こちらのスレ内の話題はこちらにレスしてください
0976Freeなりりこ (オッペケ Sr5b-kLLs [126.211.119.119])
垢版 |
2023/10/21(土) 12:45:04.09ID:EnBKaD1Gr
初聴きでピタッと合わせて当然と語るほど上手い人なら、30数秒のイントロを経て入りのタイミングが難しい曲を
初聴きで歌った見本(もちろんガイメロ・音程バーなし)を示せば話が早いのにね〜

Freeの入りは、壊れかけのRadioどころじゃないよ…
この手のメロはビタ合わせする必要はないけど、わかった上でタメて歌うのと、わからず遅れるのは違うから練習では極力合わせる努力をする

上手い人は〜、プロなら〜、の理想論は誰でも語れるしワナビー臭を醸して野暮だなと思う
実践家なら難易度を考慮した具体的な話ができるはずなので
0977Freeなりりこ (オッペケ Sr5b-kLLs [126.211.119.119])
垢版 |
2023/10/21(土) 13:05:02.91ID:EnBKaD1Gr
> 上手い人は〜、プロなら〜、の理想論は誰でも語れるしワナビー臭を醸して野暮だなと思う

最近こんなのが増えててなんだかなぁ
虎の威を借りての上から目線や、地に足のつかない話をする人にかぎってなぜか喧嘩腰だから面倒くさい

同じ曲を歌ってあーだね、こーだね言いあうのはわかるから、EmotionsなりFreeなり歌って理想と現実の狭間を埋めてほしい
0978Freeなりりこ (オッペケ Sr5b-kLLs [126.211.119.119])
垢版 |
2023/10/21(土) 13:47:30.84ID:EnBKaD1Gr
ちなみに私が「ちゃんと声が出てるな〜歌えてるな〜と思えた」のは3曲だけ(1曲忘れてた)

・やさしい気持ち
・ネタ音源のLaLaLa〜後半
・Emotions

やさしい気持ちは15?20年?ぶりくらいの記憶と勢いで
LaLaLa〜は前半失敗してエンジョイに振り切って
Emotionsは低域が出ない日に開き直って箸休めに歌った

ちゃんと歌おうと思ってない時は歌になっていて、再現しようと意気込むと流れが止まる…
(歌える・歌になる=音程やピッチの正誤の話ではない)

そういうことなので、私にとっては無になれるか否かが重要だなと思います(*´-`)
0980選曲してください (ワッチョイ df97-/aor [251.6.209.176])
垢版 |
2023/10/21(土) 14:40:47.16ID:eMTf6Alr0
あーなるほ
一体なんだろ?と思ってたら、ここにりりこちゃんが書いたレスへのレスポンスをあっちに書かれてたのか💦
目立つコテの税金だと思って、のらりくらり行こーw
0981Freeなりりこ (オッペケ Sr5b-kLLs [126.211.119.119])
垢版 |
2023/10/21(土) 14:49:51.70ID:EnBKaD1Gr
> 上手く歌おう
> 良い声を出そう
> 感情を込めよう
> などとスケベ心を出すと悲惨になった経験しかないため、ボーッとするのが自然ならボーっとしたほうがマシ!
> 等身大が一番と悟りました

無スレのテンプレに絶賛共感中…という話でした(´∀`*)
0982選曲してください (ワッチョイ df97-/aor [251.6.209.176])
垢版 |
2023/10/21(土) 14:53:29.55ID:eMTf6Alr0
無心仲間が増えて嬉しい(/ω\*)
0983Freeなりりこ (オッペケ Sr5b-kLLs [126.211.119.119])
垢版 |
2023/10/21(土) 21:20:15.27ID:EnBKaD1Gr
しかし改めて>>978の3曲を振り返ると、結局は高音厨ってことかな(´・ω・`)

LaLaLa〜は#5アゲでサビがD#5、EmotionsはC6、やさしい〜はD5かな?
自分の声が響かせやすいC5-E5が頻出する曲で無になれたらいいのかも…

地声や低域の展開が多い曲は、頑張ってるわりに上手く歌えた手ごたえが一切なくてちょっと切ない
コスパ悪…と思いつつ、開発・練習中はこんなものだと自分に言い聞かせる
0984りりこデラックス (オッペケ Sr5b-kLLs [126.211.119.119])
垢版 |
2023/10/22(日) 01:33:26.40ID:yLm7jxX6r
ずっと引っかかっていて気持ち悪いから書くけど
なにかの一つ覚えのようにスケール、スケール言っていた人…
言葉の使い方がおかしくて、音楽知識を盾に絡んできては私に間違いを指摘されているいつもの人っぽいなと

でも正しい知識を教えてあげるのもシャクなので、何がおかしいかは書かずにスルーしました。大人の対応しました(*´꒳`*)
0985りりこデラックス (オッペケ Sr5b-kLLs [126.211.119.119])
垢版 |
2023/10/22(日) 03:38:47.46ID:yLm7jxX6r
飲み屋さんで白日の冒頭♪ときには〜を歌い始めたら、9割がたお喋りが止まってシーンてなる…
私は意識すると緊張して歌えなくなるタイプだから、普通に喋っててほしいです(´・ω・`)

冒頭サビ以外、メロは歌のお姉さんのウキウキソングになるので常田の乱入を期待します
0987りりこエクスタシー (オッペケ Sr5b-kLLs [126.158.189.188])
垢版 |
2023/10/23(月) 13:55:40.61ID:/Mw4540Qr
ミュージシャンの訃報と不調のニュースが相次いでますね…

・ゴスペラーズ 村上てつやの喉の不調で公演途中で中止
・BUCK-TICK櫻井敦司 体調不良により公演中止
・大森靖子「少し掠れてしまう」声帯結節の切除手術へ
0988選曲してください (ワッチョイ 5fd8-MzvY [245.139.156.241])
垢版 |
2023/10/23(月) 15:10:44.34ID:vOsBFCvm0
色んなプロが体調不良でライブ中止してるけど大抵喉の調子悪いとかだろうな。
プロでもバランス崩した時は高音でない。
0993選曲してください (ワッチョイ df8d-No7N [251.6.209.176])
垢版 |
2023/10/23(月) 22:36:50.98ID:nwvyBKBh0
えーいいなーメタモンかっこいい!
オールラウンダーで変幻自在の切れ者で優秀な感じ(/ω\*)
0996りりこエクスタシー (オッペケ Sr5b-kLLs [126.158.189.188])
垢版 |
2023/10/23(月) 23:02:01.15ID:/Mw4540Qr
今日は3DCTを撮って噛み合わせを診てくれる歯医者さんに行ってきたんだけど、歯ぎしりと食いしばりが強過ぎて上下の歯が摩耗、下顎の関節頭も溶けてた〜
そりゃ口があまり開かないわけです(´・ω・`)

人にイラストを描いてもらうとかなりの確率で口が半開きなのに、なぜこんなに食いしばってるのか…と言えば、やっぱドMなんですよね
しんどいことわかっててやるドM…裏を返せばSでもある
0999選曲してください (ワッチョイ df8d-No7N [251.6.209.176])
垢版 |
2023/10/23(月) 23:24:58.12ID:nwvyBKBh0
ねこ、仲間!w
口と鼻が小さい、あと目の項目でそうなったぽい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 6時間 3分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況