X



ミックスボイススレ☆116 どんぐりあり

0001選曲してください (ワッチョイ ff6c-iZM9)
垢版 |
2024/05/03(金) 02:41:58.99ID:mI/9tSUA0

荒らし対策:本文一行目に下記を入力
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:


次スレは>>950が建てる

うpはこちら
https://gigafile.nu/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
0002選曲してください ハンター[Lv.136][R武][SR防][] (ワッチョイ 5f6c-iZM9)
垢版 |
2024/05/03(金) 02:42:31.55ID:mI/9tSUA0
テスト
0012選曲してください 警備員[Lv.7(前7)][新苗] (スププ Sdff-LKBo)
垢版 |
2024/05/03(金) 13:58:31.42ID:4iaQxNkvd
歌上手くなりたいならピュアファルセットとかホイッスルボイスを年単位で頑張るとアンザッツ

とりあえず奇声でも高音出したいなら適当に声鍛えとけばいいと思う
0014選曲してください 警備員[Lv.8(前7)][新苗] (スププ Sdff-LKBo)
垢版 |
2024/05/03(金) 15:29:11.95ID:4iaQxNkvd
>>13
僕がやってるのは気流型ですね
0015選曲してください 警備員[Lv.8(前7)][苗] (スププ Sdff-LKBo)
垢版 |
2024/05/03(金) 15:32:52.24ID:4iaQxNkvd
高音系のボイトレも2箇所知ってますけど両方やってるのはアンザッツ五番を下の音域から上の音域まで繋げて出すってものでしたね。
実際僕も五番で高音良くなりました。
0016選曲してください 警備員[Lv.5(前6)][新初] (ワッチョイ 7fb4-Ufki)
垢版 |
2024/05/03(金) 16:18:49.35ID:GnI2iOdY0
>>14
気流型って、何をどうやっても発展が無い(せいぜい呼気量の安定とか、声帯の微調整の感覚を掴むくらい?)って認識だったから真面目に練習してこなかったわ。
なにより喉への負担が大きいし。自分の中で行き詰まったら思い出すことにするっす。
0017選曲してください 警備員[Lv.9(前7)][苗] (スププ Sdff-LKBo)
垢版 |
2024/05/03(金) 16:29:09.55ID:4iaQxNkvd
気流型を下降すると裏声と繋がるんでこの繋がった状態の裏声が歌声を軽くするのに大事だと思ってます
ホイッスル下降
https://47.gigafile.nu/0517-d17c4f3ea3a3f3e23086aff8e974bb7ad
0018選曲してください 警備員[Lv.9(前7)][苗] (スププ Sdff-LKBo)
垢版 |
2024/05/03(金) 16:30:29.74ID:4iaQxNkvd
あと慣れるとダメージも無くなっていきますね
0020選曲してください 警備員[Lv.46][苗] (スップ Sd7f-LKBo)
垢版 |
2024/05/04(土) 19:16:54.47ID:yWK9cIE9d
てすてす
0021選曲してください 警備員[Lv.46][苗] (スップ Sd7f-LKBo)
垢版 |
2024/05/04(土) 19:22:59.23ID:yWK9cIE9d
>>11
アンザッツ5っていわゆるネイ発声と原理や効果は同じ?
0022選曲してください 警備員[Lv.8(前11)][苗] (スププ Sdff-LKBo)
垢版 |
2024/05/04(土) 19:30:00.88ID:YlS215wSd
ネイとかネナは3b(ミックス)の状態を作りやすい言葉
五番以外でもネイネイやるの効果ある
0023選曲してください 警備員[Lv.46][苗] (スップ Sd7f-LKBo)
垢版 |
2024/05/04(土) 20:33:03.27ID:yWK9cIE9d
>>22
そうなん?
舌根持ち上げたあの平べったい声でやらなくても効果あるってこと?
0024選曲してください 警備員[Lv.8(前15)][苗] (ワッチョイ 5f6c-LKBo)
垢版 |
2024/05/04(土) 20:44:01.36ID:nfUoAq1m0
他のアンザッツでネイネイ使ってもミックス作りやすい状態になる
0031選曲してください 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fe4c-GCVh)
垢版 |
2024/06/04(火) 14:56:32.11ID:XrFAfXyI0
りりこさんの暴言汚言荒らしや特定晒し犯罪ストーカー行為はもうたくさんです…自身の罪を認めいい加減自首してください
0035中学生 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sd1f-I7f5)
垢版 |
2024/06/11(火) 21:34:49.62ID:iAWufs1cd
ガナリを入れる技を身に着けたのと、高い音も太く上がれるようになってきた
地道にやると音域伸びるもんだな

最近の君に届け
ttps://46.gigafile.nu/0616-b15edf59c31b582fd8b2a58832141aca5

昔に全然歌えなかったSubtitle
https://46.gigafile.nu/0616-c4cb85908c7ffde2ab0d777ca9303b09b

うーん、なんか音は楽に出せるようになってきたから細かい揺れや音程が気になってきた
あと響きを保ちながらってのがむずい

>>34
も聴かせて頂いたけども高い音が出てて凄いと思いつつ、歌ウマたちとの違いは響きが一定じゃないからな気がした
0038選曲してください 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 8f6a-U/Ag)
垢版 |
2024/06/13(木) 07:32:51.20ID:sWiGYkaD0
>>35
気合入りすぎで声が前かなーもっと後ろの方から出せるようになるよ
0039選曲してください 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 930e-9687)
垢版 |
2024/06/13(木) 14:10:20.37ID:e9kmW43k0
>>35
うまい
年末くらいに聞いた時より上手い

もう中は声が太くてほんとに恵まれてる
ところどころバカっぽいとこもあるけど、それも味だから そのままでええかも
普通にカラオケ行ったら上手い部類だよもう中
0040選曲してください 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 930e-9687)
垢版 |
2024/06/13(木) 14:20:22.10ID:e9kmW43k0
>>35
あっちなみに君に届けの感想ね

一番だけ聞いたけど
1:15あたりの 今以上に君が好きで
のところがめっちゃグッとくる声でてる

一方で手前ら辺の そうーいえーる あたりは声が不安定で残念な声 吸気発声とかして喉解放してリラックスを意識すればどうやろ
0041選曲してください 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ b366-4zSg)
垢版 |
2024/06/13(木) 15:48:11.22ID:9gxtCC3m0
ミックスボイスて習得すると喉締めや張り上げと同じ声質が楽に出せるようになりますか?
それとも喉締めとは声質が変わりますか?
0042選曲してください 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 930e-9687)
垢版 |
2024/06/13(木) 16:10:49.23ID:e9kmW43k0
>>41
喉締より声質は豊かに太くなる
楽ではないけど、体へのストレスのかかりかたが違う。
俺のイメージ感覚では喉締めは重量挙げみたいなしんどさ、ミックスボイスというか良い発声は体幹トレーニングでジワっと汗かくようなしんどさ
0044選曲してください 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ cf80-4FRc)
垢版 |
2024/06/13(木) 16:52:38.04ID:m25bcLFS0
>>41
出るわけない
そもそも喉声とか言う声ないし
喉が共鳴できるくらいしっかり声帯鳴らせてたら発声に関してはもう素人と完全に別もの
張り上げパートはマイク無しでステージカラオケで歌えるレベル
もしくはマイク50cmくらい離さないといけない
喉声がーと書いてる人は発声について何もわかってない
喉鳴らすどころか、声帯の振動が喋りと変わってない歌い方の事喉声と言ってるのだが、それ喉声じゃないから
0045選曲してください 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 8f6a-U/Ag)
垢版 |
2024/06/13(木) 22:56:07.79ID:sWiGYkaD0
>>41
喉締めや張り上げを怖いけどわざとすることは出来るし声質は変わるよ
声の高さ自在やからどこで歌おうか迷ったりする
0054コロッケ大臣チェストボイサー 警備員[Lv.18] (ワッチョイ c39f-bYWz)
垢版 |
2024/06/14(金) 22:09:42.52ID:krHOBGO30
>>53
サウンドスペクトログラムで計測する方法が有るが
手っ取り早いのが、一般人と同じ条件で空間録音して、聴き比べること。

一般人は歌に使える共鳴の技術なんて持ち合わせていないから、もし共鳴が出来ていたら、声の帯の太さ、上下の伸びに歴然とした差が生まれる。
0055選曲してください 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cf9d-9687)
垢版 |
2024/06/15(土) 10:38:29.23ID:B1W9PlB10
>>54
測定したり聞き比べて何がどうだと使えるのか
なぜそう判断するのかの線引きは好みだろ
0056コロッケ大臣チェストボイサー 警備員[Lv.18] (ワッチョイ c37b-bYWz)
垢版 |
2024/06/15(土) 13:14:31.01ID:Gt3TwERq0
>>55
好み云々は声質や声種の話し。
共鳴は物理現象だから好みなんて関係ない。

身長170cmが身長160cmより高いのが好みの問題ではないのと同じこと。

発声レベルをざっくりABC に分けて
それぞれA同士、B同士、 C同士の比較だと線引が曖昧に感じられるだろう。

しかしAとCの比較なら、マイクの通りや声量、レンジに誰が聞いても分かる明確な差を生じる。

友達(一般人)と歌いにいってスマホでいいから録音し、声自体に多少差がある程度にしか感じられないなら、歌に使えるレベルの共鳴は、まず身についていないと判断してよい。

又は知り合いに上手いプロかセミプロがいたら、同じように比較してもイイ。
プロと言ってもピンキリで必ずしも発声ランクが高いとは限らないが、例えばこれくらいだと流石にAランク。

https://youtu.be/bbYDVf9u3I0?si=VMJx6Vec2nlO23KQ

もしこの場に一般人がいて歌ったら、上手さは別にしても、声自体に明確な差を生じる。
ブレスの深さが違い、声が共鳴している。
0058コロッケ大臣チェストボイサー 警備員[Lv.18] (ワッチョイ c35e-bYWz)
垢版 |
2024/06/15(土) 13:45:34.16ID:Gt3TwERq0
>>57
との音源だ? 記憶が無いな。

そもそも俺ができているかどうかなんて関係ない話しだし、一般人との比較音源でもなかったろうから、反論の根拠にはならないと思うよ。

俺の一般人比較音源ならこっち。

基礎発声研究スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1713612308/125
0060選曲してください ハンター[Lv.302][UR武][UR防][木] (ワッチョイ 7f3f-pqAK)
垢版 |
2024/06/15(土) 14:29:10.82ID:NbtZZN3D0
>>35
上手くなりたいのか高い声出したいだけなのかハッキリした方がいい
0062コロッケ大臣チェストボイサー 警備員[Lv.3] (ワッチョイ c39c-bYWz)
垢版 |
2024/06/15(土) 15:08:49.91ID:Gt3TwERq0
(復旧)
>>59
手抜きだったのかな?
本気で説明するなら、アナライザーではなく、音声スペクトログラムを使うから。

というか、ボイトレと歌は別物と考えた方がいいぜ。
ボイトレは聞き心地より、フィジカル強化優先と言う側面があるから。

今回はカラオケ機器を使った実際の歌声の比較なので、あくまで>>58の音源が題材。
0066 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7a8b-Rf33)
垢版 |
2024/06/16(日) 05:45:26.15ID:ZCfliEii0
今の自分の状況を誰か判定してください…!
最近歌の練習を始めました
今までmid2Gくらいから掠れた裏声しか出ていなかったのですが、今日歌っていて違う感覚したので録音してみました
録音を聞いてみると確かに今までと違う感じの声でしたが、聴き心地は良くありませんでした…
ミックスボイスを目指す上で、この声は方向性としては合っているのでしょうか?
間違っているならこの歌い方はすぐにやめようと思います
https://83.gigafile.nu/0621-f4fc6d51f8a69c260a7cbdd90ff9e972
0067選曲してください ころころ (ワッチョイ 7a58-AvpL)
垢版 |
2024/06/16(日) 06:35:25.17ID:Pd0ElnbY0
眠いのでお断りします。
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ハ,,ハ
    ( ゚ω⊂ヽ゛
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
0068選曲してください 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 4eb4-BTlD)
垢版 |
2024/06/16(日) 19:43:45.90ID:DZiAWEjy0
>>66
>>7が書いているように裏声練習するのが良いと思います。
喉の締め付けが強い印象(全体的に発声が固い)なので、声帯の進展を意識する、という意味でも。

口の前の方で音を出すことで音色が尖った音(地声っぽい響き)になってるんだと思いますが、
その辺(音色の調整)は後でもいいと思います。

余談だけど、スピッツは意識しない方がいいですよ。
youtube等でスピッツのそっくりさんまったく見かけないとおり特殊な喉です。
スピッツにイメージ引っ張られると、自分の正しい発声かわからなくなります。
0070選曲してください 警備員[Lv.4][新芽] (スフッ Sdba-Rf33)
垢版 |
2024/06/21(金) 21:01:15.61ID:6ZhCw0xud
>>68
ありがとうございます!
今は小手先でこねくり回して地声っぽくしようとしてる感じなんですね…
裏声から強く出せるように頑張ります!!
あとスピッツに憧れてるのでそれが知れてよかったです
0071中学生 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sdba-K5wj)
垢版 |
2024/06/22(土) 21:29:54.86ID:pPzF4mNMd
>>38,40,60
最近の君に届け
https://60.gigafile.nu/0627-b769fd2c5385e0510fa0353d0976cb6c5

ちな前回の君に届け
https://35.gigafile.nu/0627-ccb3b4531c58bc46c4c2b6b68afead1c2

いままでは上に上にって発声してたけど
響きを少し下側に拡張して安定感を目指した
そうしたらイ行とエ行の高音がまた一層苦手になった
でもこっちのほうが発声は良い気がするがどうだろう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況