>>143
その時もその件のため息だと即受け取りましたけど?
ただ内容的にその黙ったらが通じない=離脱で絡んできたら
めんどくさいなって感じたんですよね
内部のこと知らないから自暴自棄になって投票放棄されたらどうしよう的な
はあからのどっちもどっちで言いたい事はその時に把握してますよ
何でそこは誤解なく分かっています
ただそれならまだ言葉でそのまま書いてくれた方が良かったかなって
感じです
これ以上言うとその人の自由なく発言制御になりそうなので
はあ自体に感じた危機感はその後の投票継続の確認で
取れたので安心しました。お邪魔しました。