X



トップページ競馬
469コメント407KB

何故ジェンティルドンナは全然評価されないのか? part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 21:24:51.50ID:GH2xTifp0
弱いから
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 21:25:26.61ID:oPyxY9+w0
タックルが姑息すぎたから
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 21:27:56.64ID:oWDHHn1u0
コピペとガラケーの醜い争い
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 21:28:35.55ID:FKjWi8LV0
オルフェーヴルより明らかに弱いから
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 21:33:41.52ID:D+stAl+a0
タックルがピークで
古馬になってからしょぼすぎるから
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 21:37:39.65ID:VTT1WoM50
がちで弱いから
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 21:41:16.51ID:5C1pnTVV0
理由:弱いからwwww
理由:強いと思ったレースがないからwwww
理由:ラキ珍だからwwww
理由:八百長だからwwww
理由:出版物がないからwwww
理由:投票で1位がないからwwwww

全然最強ではない理由になってなくてクッソワロタwwwww
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 21:42:12.46ID:KCW2hkm10
負けるときは千切られて負け勝ったときも恵まれた上に僅差だから能力の上限に疑問を持たれてる
でも運も実力のうちだしなんだかんだで強いよ
ダイワスカーレットやブエナビスタには劣るけどね
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 21:44:27.63ID:roRb1QFk0
誰も最強とは思ってないから
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 21:47:42.11ID:5C1pnTVV0
>>10-11
あれれ〜?勝ったG1レースでも一番能力を発揮したライバル馬をい降してるのもジェンティルドンナなんだよねぇ〜www

 ■四天王が負かした時の負けた馬が出した能力(レート)118以上の比較 ( ※牝馬のレートは牡馬換算 )
 
 ●ジェンティルドンナが負かした時の負けた馬が出した能力(レート)118以上の比較 ●総数 : 12頭
 125 1頭 : オルフェーヴル
 121 2頭 : ルーラーシップ、ダークシャドウ
 120 5頭 : ゴールドシップ、ジャスタウェイ、エピファネイア、トゥザワールド、デニムアンドルビー
 119 2頭 : ラキシス、トーセンジョーダン
 118 2頭 : ハープスター、ラストインパクト

 ●ウオッカが負かした時の負けた馬が出した能力(レート)118以上の比較 ●総数 : . 8頭
 121 1頭 : オウケンブルースリ
 120 2頭 : ダイワスカーレット、マツリダゴッホ
 119 3頭 : ディープスカイ、カンパニー、レッドディザイア
 118 2頭 : デルタブルース、エアシェイディ

 ●ブエナビスタが負かした時の負けた馬が出した能力(レート)118以上の比較 ●総数 : . 8頭
 122 1頭 : トーセンジョーダン
 120 1頭 : ペルーサ
 119 3頭 : ヴィクトワールピサ、ジャガーメイル、トゥザグローリー
 118 3頭 : トレイルブレイザー、エイシンフラッシュ、アーネストリー

 ●ダイワスカーレットが負かした時の負けた馬が出した能力(レート)118以上の比較 ●総数 : . 4頭
 119 2頭 : ディープスカイ、カンパニー
 118 2頭 : アドマイヤモナーク、エアシェイディ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 21:50:15.45ID:5C1pnTVV0
>>10-11 あれれ〜?勝ったG1レースで降した2着馬のパフォーマンスが一番高いのもジェンティルドンナなんだよねぇ〜www
■勝利G1の2着馬のレートと全勝利G1の2着馬の平均レート( ※2着馬が牝馬だった場合は牡馬換算しております )

●ジェンティルドンナ
113 ヴィルシーナ ( 12'桜花賞 )
109 ヴィルシーナ ( 12'オークス )
115 ヴィルシーナ ( 12'秋華賞 )
125 オルフェーヴル ( 12'ジャパンカップ )
120 デニムアンドルビー ( 13'ジャパンカップ )
120 シリュスデゼーグル ( 14'ドバイシーマクラシック )
120 トゥザワールド ( 14'有馬記念 )
----------------------
117.4 2着馬の平均レート
 
●ウオッカ
111 アストンマーチャン ( 06'阪神JF )
115 アサクサキングス ( 07'ダービー )
116 アルマダ ( 08'安田記念 )
120 ダイワスカーレット ( 08'天皇賞秋 )
109 ブラボーデイジー ( 09'ヴィクトリアマイル )
119 ディープスカイ ( 09'安田記念 )
121 オウケンブルースリ ( 09'ジャパンカップ )
----------------------
115.9 2着馬の平均レート

●ダイワスカーレット
114 ウオッカ ( 07'桜花賞 )
114 レインダンス ( 07'秋華賞 )
116 フサイチパンドラ ( 07'エリザベス女王杯 )
118 アドマイヤモナーク ( 08'有馬記念 )
----------------------
115.5 2着馬の平均レート
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 21:50:42.42ID:5C1pnTVV0
●ブエナビスタ
109 ダノンベルベール ( 08'阪神JF )
113 レッドディザイア ( 09'桜花賞 )
116 レッドディザイア ( 09'オークス )
116 ヒカルアマランサス ( 10'ヴィクトリアマイル )
120 ペルーサ ( 10'天皇賞秋 )
122 トーセンジョーダン ( 11'ジャパンカップ )
----------------------
116.0 2着馬の平均レート
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 21:52:06.49ID:VTT1WoM50
反則揉み消しや八百抽選で無理矢理G1を勝たせたという噂が絶えない馬だったから結局DVDすら出なかったな
親父もズルしてたし
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 21:53:42.24ID:5C1pnTVV0
>>10-11
あれれ〜?負かしたライバル馬の質もジェンティルドンナの相手が一番レベルや質が高いんだよねぇ〜www

 ■四天王が勝利したレースで負かしたライバル馬の上位5頭の実績 ( ※外国馬に関しては日本馬絶対有利なホーム戦(国内戦)は除く )

 ●ジェンティルドンナが勝利レースで負かしたライバル馬上位5頭
 最高レート 131 混合G1_7勝 シリュスデゼーグル
 最高レート 130 混合G1_3勝 ジャスタウェイ
 最高レート 129 混合G1_6勝 オルフェーヴル
 最高レート 129 混合G1_2勝 エピファネイア  
 最高レート 124 混合G1_6勝 ゴールドシップ

 ●ウオッカが勝利レースで負かしたライバル馬上位5頭
 最高レート 123 混合G1_1勝 ダイワスカーレット ( G1_4勝 )
 最高レート 122 混合G1_3勝 ドリームジャーニー  
 最高レート 122 混合G1_2勝 カンパニー
 最高レート 122 混合G1_1勝 スクリーンヒーロー
 最高レート 121 混合G1_3勝 ディープスカイ

 ●ブエナビスタが勝利レースで負かしたライバル馬上位5頭
 最高レート 122 混合G1_3勝 ドリームジャーニー
 最高レート 122 混合G1_3勝 ヴィクトワールピサ
 最高レート 121 混合G1_2勝 エイシンフラッシュ 
 最高レート 121 混合G1_1勝 アーネストリー
 最高レート 120 混合G1_2勝 ローズキングダム

 ●ダイワスカーレットが勝利レースで負かしたライバル馬上位5頭
 最高レート 124 混合G1_5勝 ウオッカ ( G1_7勝 )
 最高レート 122 混合G1_4勝 メイショウサムソン
 最高レート 122 混合G1_3勝 ドリームジャーニー  
 最高レート 121 混合G1_1勝 マツリダゴッホ
 最高レート 121 混合G1_1勝 スイープトウショウ ( G1_3勝 )
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 22:00:03.16ID:5C1pnTVV0
>>15
そうそうwwww

だから人気がないって感じだろうなwww
あと鞍上が岩田、オルフェをタックルで負かす、調教師が石坂、サンデーサラブレッドクラブwww
ウオダスブエナの実績をぶち抜いて、これらの馬の基地が全てアンチにwwww
国辱ドーピング馬の娘故に、国辱ドーピング馬のアンチが全てアンチにwwww
ウオダスブエナと続いている牡馬混合複数制覇牝馬の誕生により「またかぁ〜」と食傷気味なファンwww
同時代に、オルフェーヴル、ゴールドシップ、ジャスタウェイ、ロードカナロア、エピファネイア、キズナ、ロゴタイプ等のいた時代

こりゃ〜人気ねーわなww

実力ってのとは全く関係ないがwwww
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 22:07:50.65ID:NC9VPNQh0
弱いから人気も出ない
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 22:09:00.28ID:KCW2hkm10
恵まれまくったとはいえオルフェーヴル相手に勝ったのは立派だったけどその後の明け4歳がいまいちだったよな
ドバイSCで2馬身1/4、宝塚では3馬身1/2、秋天では4馬身離され、やっと勝ったJCではデニムにハナ差と
勝つときはギリギリで敗けるときはあっさりだったからあまり強い印象がない
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 22:09:23.08ID:hS3Us2kH0
タックル全盛期の岩田だから
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 22:09:30.49ID:w8dubCaY0
優駿「未来に語り継ぎたい名馬BEST100」世代別投票内訳

全体 ウオッカ4位 ダスカ9位 ジェンティル12位 ブエナ13位

20代 ウオッカ4位 ダスカ 7位 ジェンティル 9位 ブエナ10位
30代 ウオッカ4位 ダスカ 8位 ジェンティル12位 ブエナ13位
40代 ウオッカ6位 ダスカ10位 ジェンティル13位 ブエナ14位
50代 ウオッカ5位 ダスカ10位 ジェンティル11位 ブエナ15位
60代 ウオッカ3位 ダスカ13位 ジェンティル18位 ブエナ15位
70代 ウオッカ4位 ダスカ15位 ジェンティル16位 ブエナ19位
男性  ウオッカ6位 ダスカ10位 ジェンティル13位 ブエナ16位
女性  ウオッカ3位 ダスカ10位 ジェンティル 7位 ブエナ 8位

競馬歴別

 1〜5年 ウオッカ3位 ダスカ13位 ジェンティル 6位 ブエナ 8位
 6〜10年 ウオッカ3位 ダスカ 6位 ジェンティル 9位 ブエナ 7位
11〜20年 ウオッカ4位 ダスカ 8位 ジェンティル16位 ブエナ15位
21〜30年 ウオッカ7位 ダスカ12位 ジェンティル14位 ブエナ17位
31〜40年 ウオッカ6位 ダスカ16位 ジェンティル18位 ブエナ19位
41年以上 ウオッカ7位 ダスカ20位 ジェンティル圏外 ブエナ圏外

優駿「未来に語り継ぎたい名馬BEST100」

牝馬1位 45453p ウオッカ
牝馬2位 22816p ダイワスカーレット
牝馬3位 19248p ジェンティルドンナ
牝馬4位 17889p ブエナビスタ
牝馬5位 12610p エアグルーヴ


これもジェンティルはダブルスコア負け喫してる。
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 22:14:37.32ID:5C1pnTVV0
>>21
ウオッカ、ダスカ、ブエナは現役全うして引退後のものなのに、ジェンティルドンナだけが現役途中で
まだ有馬記念勝ってG1_7勝する前の人気投票持ち出すしかないってのがwwww

しかもこの投票って、オープン1勝馬のシゲルスダチが95位で、史上2頭目の秋古馬三冠達成のG1_3勝馬のゼンノロブロイが99位になってしまうただの人気投票wwww

ま〜人気ってことに関しちゃ〜どっちみちジェンティルドンアがトップじゃねーだろうがwww

ただ能力ってことに関しちゃ〜能力でもっと残した結果から見ても圧倒的にジェンティルドンナなんだよなぁ〜www
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 22:18:49.13ID:5C1pnTVV0
牡馬で下記項目@〜Jまでで最高(最上位)なのは概ね下記のように割れる通り、
最強馬論争もオルフェ、ディープ、エルコン、ブライアン、ルドルフ、オペと割れるのが実情

@ G1_7勝 .   ●ディープインパクト ●テイエムオペラオー ●シンボリルドルフ
A 三冠レース .  ●ディープインパクト(無敗) ●シンボリルドルフ(無敗) ●オルフェーヴル ●ナリタブライアン
B 海外実績.   ●エルコンドルパサー ●オルフェーヴル ●モーリス ●ロードカナロア ●ジャスタウェイ
C 最高レート..  ●エルコンドルパサー
D 勝率・連対率 ●ディープインパクト(勝率86%、連対率93%) ●エルコンドルパサー(勝率73%、連対率100%)
E 総獲得賞金 . ●テイエムオペラオー
F 1戦辺り賞金... ●ディープインパクト
G G1勝利場数. . ●テイエムオペラオー(4場) ●オルフェーヴル(4場)
H 年度代表馬 . ●ディープインパクト ●シンボリクリスエス ●シンボリルドルフ
I 顕彰馬 .    ●シンボリルドルフ ●ナリタブライアン ●ディープインパクト ●テイエムオペラオー ●エルコンドルパサー ●オルフェーヴル
J ライバル馬の質. ●エルコンドルパサー ●オルフェーヴル

牝馬で同等の項目を見てみると〜・・・

@ G1_7勝 .   ●ジェンティルドンナ ●ウオッカ
A 三冠レース .  ●ジェンティルドンナ ●メジロラモーヌ ●スティルインラブ ●アパパネ(一冠同着)
B 海外実績.   ●ジェンティルドンナ ●ハナズゴール ●シーキングザパール ●ヴィブロス ●シーザリオ(3歳牝馬限定)
C 最高レート..  ●ジェンティルドンナ
D 勝率・連対率 ●ダイワスカーレット(勝率67%、連対率100%) ※ジェンティルドンナは勝率53%、連対率74%で四天王で2位
E 総獲得賞金 . ●ジェンティルドンナ
F 1戦辺り賞金... ●ジェンティルドンナ
G G1勝利場数. . ●ジェンティルドンナ(5場)
H 年度代表馬 . ●ジェンティルドンナ ●ウオッカ
I 顕彰馬 .    ●ジェンティルドンナ ●ウオッカ ●メジロラモーヌ
J ライバル馬の質. ●ジェンティルドンナ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 22:19:12.15ID:5C1pnTVV0
( 上記のつづき )

牝馬で見たらこの通り、ほぼD以外全てジェンティルドンナで、Dも四天王では2番手
牡馬で最強が割れるのは当たり前だが、牝馬ではジェンティルドンナが圧倒的なんだよwww

牝馬の中でのジェンティルの実績を牡馬で残した馬が出たら、完全にその馬が牡馬最強・・・ってか、史上最強馬になっちゃうだろ?www
 
でも必ず、そんな牡馬が出ても、エルコン基地、ディープ基地、オルフェ基地、ブライアン基地、ルドルフ基地等が「認めねー!」って
言うだろうことが容易に想像できるww

ジェンティル出てきて、ウオ基地が「認めねー!」って言ってるのは上記と同じことwww
で、悔しいが故にアンチやウオ基地はきっとこう言い訳してくるだろうなぁ〜

「それだけの実績があれば投票でも余裕で1位じゃなきゃ〜おかしいのに、なれないのは評価されてないから」
って感じか?www

「 自分の大好きな馬 = 最強馬 」の人気投票じゃ〜人気だけはないジェンティルでは流石に1位は無理だわなwww

でも能力で残した結果では明らかにジェンティルが最上位www
なぜ走った時代のレベルも一番ハイレベルだったのに、一番の実績を残せたか?

 「 能力あって、強かったから 」

これにほかならないwwww
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 22:25:12.76ID:EQOvRIPa0
>>21の奴

ジェンティル有馬勝利後なんですけど

投票期間
2014年10月25日(土)〜2015年1月5日(月)
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 22:31:14.58ID:KCW2hkm10
例えば今年の安田にウオッカ、ダイワスカーレット、ブエナビスタ、ジェンティルドンナが出てたとしたらウオッカの単勝にぶっこむ
今年の宝塚にこの4頭が出るとしたらキタサンブラックとダイワスカーレットの馬連にぶっこむ
去年のJCにこの4頭が出てたとしたらブエナビスタから流す
馬券を買う目線で見るとジェンティルドンナって買い時がなさそう
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 22:35:21.90ID:5C1pnTVV0
>>25
残念だったね〜

ジェンティルの有馬記念は2014年12月28日だからねぇ〜
厳密に言えば有馬記念勝利後に残された投票日数はたったの ⇒ 8日半wwww

総投票日数は ⇒ 88日間

ジェンティルの有馬記念前までの投票日数は ⇒ 79日+半日
ジェンティルの有馬記念勝利後の投票日数は ⇒ 8日+半日

しかも有馬記念までの79日+半日までにほとんどの人が投票済みwww

そんな不公平なものを持ち出すしか手がないのかい?www
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 22:38:05.88ID:5C1pnTVV0
>>26
だから有馬記念でも買えずに負けた口?
俺はジェンティルドンナから3連単、馬単でがっぽり儲けたけどね

ま〜あれだけ勝たれたんだから、買えなかった奴は負けまくってたんだろうね
きっとジェンティルドンナはその恨みもかってそうだわ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 22:39:55.57ID:5C1pnTVV0
>>25
しかも、どこにも「最強」とか「最強牝馬」とか謳ってないし、
オープン1勝馬のシゲルスダチが95位で、史上2頭目の秋古馬三冠達成のG1_3勝馬のゼンノロブロイが99位になってしまうただの人気投票だからねw

ま〜ジェンティルドンアは人気だけは無いって言いたいだけだったら否定しないけどねw
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 22:43:25.03ID:w8dubCaY0
名牝アンケートでも1位を争うぐらいでないと最強牝馬の資格なし
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 22:45:14.53ID:5C1pnTVV0
一番最近に行われた優馬のたった35人だけど、その投票だとジェンティルドンアは2位だったから問題ないわなwww

それより下位だったダスカとかブエナは脱落ってことかな?
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 22:45:24.48ID:6Ae015ZX0
岩田が

他の馬とはウオッカは強さの次元が違うって言ってた
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 22:46:11.25ID:NQkDrv0EO
2ch民の扱いも
史上最強からとうとう
なぜジェンティルは
評価され無いのかに

実際の扱いも
有馬勝ったから最強と
思われて居たのがそれは
とんでも無い間違いで

その後の投票でも
またウオッカ以下になり
岩田にはブエナを選ばれ
戸崎にはフリオーソ選ばれ専門誌では
ウオッカ ブエナが
名馬として出版してるのに
ただ1頭だけ
ウオダスブエナと
同列にすらも扱われずに
ハープスター以下になると言う
信じられ無いマヌケぶり

コピペのクソオヤジの言う最強とは
こう言うのが最強と
言うらしい
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 22:46:48.36ID:5C1pnTVV0
●ソース ⇒ http://keiba-news.tv/articles/bVJcl

■レーティングランキング|日本史上歴代最強牝馬編

オークスの圧勝、ドバイ勝利、JCでのオルフェーヴルとの激闘、最強牝馬は文句なしでジェンティルドンナでいいだろう。
次いで古馬GT完勝レベルにあったダイワスカーレットとウオッカ。直接対決勝ち越ししている点で少し差をつけている。
上位3頭は牡馬混じえても歴代上位だろう。続くブエナビスタは、牡馬歴代レベルでは見劣るが牝馬レベルでないラインと判断。


 ■日本史上歴代最強牝馬ランキングまとめ【2017年最新】

 . 1位 126.8 ジェンティルドンナ
 . 2位 125.3 ダイワスカーレット
 . 3位 124.3 ウオッカ
 . 4位 122.8 ブエナビスタ
 . 5位 120.8 シーザリオ
 . 6位 120.5 エアグルーヴ
 . 7位 120.3 ヒシアマゾン
 . 8位 120.0 スイープトウショウ
 . 8位 120.0 ファビラスラフイン
 10位 119.8 ショウナンパンドラ


1位 ジェンティルドンナ
●コメント
唯一、牡牝合わせたランキングでも上位に顔を出すジェンティルドンナ。
牝馬3冠にジャパンC連覇、ドバイシーマC制覇などその実績を考えればダントツの1位である事は間違い無し。
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 22:47:46.36ID:5C1pnTVV0
>>32
全然問題ないよwww
だってこれだもん↓w

 岩田「ラウンドワールドは世代ナンバーワン」
 岩田「アグレアーブルはブエナビスタ級」
 岩田「シュウジはロードカナロア級」
 岩田「ダイシンプランは凄いと思った。この馬でG1を獲らないとオレも終わりや」 ⇒ ダイシンプラン 生涯:41戦5勝 41戦走っても1600万条件が精一杯ww

岩田の馬の能力を見る目がゼロってのだけは確かな事実ww

全然問題ないwww
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 22:49:12.00ID:w8dubCaY0
>>31
ダブルスコアでは完全敗北だよ
ダスカと低レベルな二位争いしてるにすぎない
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 22:50:45.33ID:5C1pnTVV0
>>36
ダブルスコアの意味すらわかってないねぇ〜w

 【フダブルスコア】
 1. スポーツなどで、二倍以上の得点差があること。
 2. 転じて、何らかの数値を比較したときに、二倍以上の開きがあること。

優馬のたった35人の投票で、ウオッカは11票、ジェンティルドンナは6票なんだよな?どこがダブルスコアなんだ?www
ほんと都合よく解釈しちゃうんだねぇ〜w
票がジェンティルに3票流れるだけで逆転してしまうような差なんだよwwこれも事実だろ?ww

ちなみに、たった35人だけの投票で全国の競馬ファンの総意になるとは勿論思もってないよねぇ〜w
日本の競馬ファンの人口は500万人〜1000万人と言われていてるからね?「統計」ってものが分かってればたった35人だけの投票で全国の競馬ファンの総意とは成り得ないからねぇ〜w

ま〜いずれにしても、「 国際競馬統括機関連盟(IFHA)の国際ハンデキャッパー会議 >>>>> ( 越えられない壁 ) >>>>> 優馬のたった35人のアンケートでの5票差 」だわなw
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 22:51:17.81ID:5C1pnTVV0
世界の競馬機関であり世界的に権威がある国際競馬統括機関連盟(IFHA)の国際ハンデキャッパー会議において
日本歴代牝馬でMAXの競走能力が一番高いと認定されてるのがジェンティルドンナなんだよなぁ〜

 ■日本歴代牝馬のレーティングランキング

 . 1位 122 ジェンティルドンナ
 . 2位 121 ブエナビスタ
 . 3位 120 シーザリオ
 . 3位 120 ウオッカ
 . 5位 119 エアグルーヴ
 . 5位 119 ダイワスカーレット
 . 7位 117 ハープスター
 . 7位 117 スイープトウショウ
 . 7位 117 ヴィブロス
 10位 116 デニムアンドルビー
 10位 116 ショウナンパンドラ
 10位 116 ヘヴンリーロマンス
 10位 116 ブルーメンブラット
 10位 116 マリアライト
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 22:52:25.54ID:5C1pnTVV0
>>36
その優馬のたった35人でたった5人差の投票(爆)よりも確実に多い
「54カ国」「65団体」が加盟している世界的に権威のある世界の競馬機関であるIFHAが出した日本歴代牝馬の競争能力のランキングは御覧の通り

  ↓ ↓ ↓ ↓


 ●日本牝馬の歴代レーティングランキングベスト10

 . 1位 122 ジェンティルドンナ
 . 2位 121 ブエナビスタ
 . 3位 120 シーザリオ
 . 3位 120 ウオッカ
 . 5位 119 エアグルーヴ
 . 5位 119 ダイワスカーレット
 . 7位 117 ハープスター
 . 7位 117 スイープトウショウ
 . 7位 117 ヴィブロス
 10位 116 デニムアンドルビー
 10位 116 ショウナンパンドラ
 10位 116 ヘヴンリーロマンス
 10位 116 ブルーメンブラット
 10位 116 マリアライト
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 22:54:59.87ID:NQkDrv0EO
オルフェに勝った
岩田からはオルフェよりもヴィルシーナとの秋華賞の方を選ばれ
ファンから電話苦情50件
メール苦情198件
挙げ句の果てに
オルフェより弱いと思われ

JC連覇しても
物足り無い
スーパーでは無い
ジョッキーの腕に救われた
2着のデニムに
敬意を表したいと
ボロクソ書かれた挙げ句に
鞍上のムーアからは
ブエナの名前を出され

ドバイ勝っても世界からは大敗したエピファの方を
世界二位にされた挙げ句
自身は50位以下で
しかもその時の投票は
ウオダスブエナ
よりも下の扱いの最下位

有馬勝っても
また投票でウオッカに負け
岩田からはブエナを選ばれ
戸崎からフリオーソ選ばれ

結局勝っても 勝ってもこんなクソ扱いにしかなら無いなんの役にも立た無い
正真正銘の役立たず
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:00:02.47ID:NQkDrv0EO
結局いくら
勝っても 勝っても
最強どころか
こんなクソ扱いにしか
なら無いような
アホみたいな馬

遠征帰りの疲れたカラダのオルフェに
三度もタックルしたり

500万以下以下レベルのクッソみたいな競馬で
G1三勝や
賞金稼いじゃったじゃ
あまりにもひど過ぎて
話にもならねえ

まともな競馬ファンや
プロの目からしてみれば
実にくだらない
インチキ実績もいい所

こんなもんに今だに
だまされて釣られて居る
コピペのクソオヤジは
本当に
どうしようもねえ
馬鹿オヤジ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:01:59.40ID:NQkDrv0EO
フリオーソ以下
ハープスター以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どうしようもねえ
クズっぷりだな
このアホな馬はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:06:37.20ID:NQkDrv0EO
専門誌で
ウオッカ ブエナが
名馬として出版された
その頃

専門誌で
ウオダスブエナと
同列にすらも扱われず
ハープスター以下の
クソ扱いにされて居たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さすが
除外だらけのクソドンナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:11:37.62ID:NQkDrv0EO
その岩田よりも
はるかに
見る目の無い馬鹿が
コピペのクソオヤジだろ

独自レベルのランキングや歌の上手いランキングや
ジェンティルが
王なんだからな

どんだけ見る目の無い
クソオヤジなんだよ
てめえわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:12:18.07ID:5C1pnTVV0
 ■日本歴代牝馬のG1勝利数ランキング

 . 1位 7勝 ジェンティルドンナ
 . 1位 7勝 ウオッカ
 . 3位 6勝 ブエナビスタ
 . 4位 5勝 アパパネ
 . 4位 5勝 メジロドーベル
 . 6位 4勝 ダイワスカーレット
 . 7位 3勝 メイショウマンボ
 . 7位 3勝 ストレイトガール
 . 7位 3勝 スイープトウショウ
 . 7位 3勝 スティルインラブ
 . 7位 3勝 テイエムオーシャン
 . 7位 3勝 ファレノプシス
 . 7位 3勝 ニシノフラワー
 . 7位 3勝 メジロラモーヌ

 ■日本歴代牝馬の混合G1勝利数ランキング

 . 1位 5勝 ウオッカ
 . 2位 4勝 ジェンティルドンナ
 . 3位 2勝 カレンチャン
 . 3位 2勝 ブエナビスタ
 . 3位 2勝 シーキングザパール
 . 3位 2勝 ビリーヴ
 . 3位 2勝 フラワーパーク
 . 3位 2勝 ダイイチルビー
 . 3位 2勝 ノースフライト
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:12:41.37ID:NQkDrv0EO
独自レベルのランキングや
歌の上手いランキング
ジェンティルは王の
ただのクソには
見る目があるらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:12:43.37ID:5C1pnTVV0
 ■日本歴代牝馬の古馬混合G1勝利数ランキング

 . 1位 4勝 ジェンティルドンナ
 . 1位 4勝 ウオッカ
 . 3位 2勝 カレンチャン
 . 3位 2勝 ブエナビスタ
 . 3位 2勝 シーキングザパール
 . 3位 2勝 ビリーヴ
 . 3位 2勝 フラワーパーク
 . 3位 2勝 ダイイチルビー
 . 3位 2勝 ノースフライト

 ■日本歴代牝馬の重賞勝利数ランキング

 . 1位 9勝 ジェンティルドンナ
 . 1位 9勝 ヒシアマゾン
 . 3位 8勝 ウオッカ
 . 3位 8勝 ブエナビスタ
 . 5位 7勝 エアグルーヴ
 . 5位 7勝 シーキングザパール
 . 5位 7勝 メジロドーベル
 . 5位 7勝 メジロラモーヌ
 . 9位 6勝 ダイワスカーレット
 . 9位 6勝 スイープトウショウ
 . 9位 6勝 ノースフライト
 . 9位 6勝 ニシノフラワー
 . 9位 6勝 シンコウラブリイ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:13:05.52ID:5C1pnTVV0
 ■日本歴代牝馬の混合重賞勝利数ランキング

 . 1位 6勝 シーキングザパール
 . 2位 5勝 ジェンティルドンナ
 . 2位 5勝 ウオッカ
 . 2位 5勝 シンコウラブリイ
 . 5位 4勝 ビリーヴ
 . 5位 4勝 エアグルーヴ
 . 5位 4勝 ヒシアマゾン
 . 5位 4勝 ニシノフラワー
 . 9位 3勝 ルージュバック
 . 9位 3勝 ブエナビスタ
 . 9位 3勝 ノースフライト
 . 9位 3勝 ダイイチルビー
 . 9位 3勝 フラワーパーク

 ■日本歴代牝馬の海外G1勝利数ランキング

 . 1位 1勝 ジェンティルドンナ
 . 1位 1勝 ヴィブロス
 . 1位 1勝 シーキングザパール
 . 1位 1勝 ハナズゴール
 . 1位 1勝 シーザリオ ( 3歳限定・牝馬限定 )
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:13:29.26ID:5C1pnTVV0
 
 ●日本歴代牝馬の生涯獲得賞金ランキング

 . 1位 17億 2603万円 ジェンティルドンナ
 . 2位 14億 7887万円 ブエナビスタ
 . 3位 13億 3357万円 ウオッカ
 . 4位 . 8億 8813万円 ホクトベガ
 . 5位 . 8億 2197万円 エアグルーヴ
 . 6位 . 7億 8669万円 ダイワスカーレット
 . 7位 . 7億 4482万円 スイープトウショウ
 . 8位 . 7億 3342万円 メジロドーベル
 . 9位 . 6億 9895万円 ヒシアマゾン
 10位 . 6億 6127万円 ファストフレンド

 ●日本歴代牝馬の1戦辺りの獲得賞金ランキング

 . 1位 9084万円 / 1戦 ジェンティルドンナ
 . 2位 6556万円 / 1戦 ダイワスカーレット
 . 3位 6430万円 / 1戦 ブエナビスタ
 . 4位 5129万円 / 1戦 ウオッカ
 . 5位 4326万円 / 1戦 エアグルーヴ
 . 6位 3586万円 / 1戦 シンコウラブリイ
 . 7位 3495万円 / 1戦 ヒシアマゾン
 . 8位 3492万円 / 1戦 メジロドーベル
 . 9位 3376万円 / 1戦 ショウナンパンドラ
 10位 3103万円 / 1戦 スイープトウショウ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:16:10.06ID:NQkDrv0EO
岩田だけじゃ無く
実際にレースに乗って居た騎手にベストに選ばれず
ドゥラメンテ以下
ウオッカ以下
ジャスタ以下
フリオーソ以下にされた
ただのゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

専門誌でも
ただ一頭だけ
ハープスター以下の
クソ扱い受けるただのカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:18:44.67ID:5C1pnTVV0
IFHAやJRAもさる事ながら、他の競馬サイトでも普通にジェンティルドンナが史上最強牝馬という扱いでワロタw

●ソース ⇒ http://keiba-news.tv/articles/bVJcl

■レーティングランキング|日本史上歴代最強牝馬編

オークスの圧勝、ドバイ勝利、JCでのオルフェーヴルとの激闘、最強牝馬は文句なしでジェンティルドンナでいいだろう。
次いで古馬GT完勝レベルにあったダイワスカーレットとウオッカ。直接対決勝ち越ししている点で少し差をつけている。
上位3頭は牡馬混じえても歴代上位だろう。続くブエナビスタは、牡馬歴代レベルでは見劣るが牝馬レベルでないラインと判断。


 ■日本史上歴代最強牝馬ランキングまとめ【2017年最新】

 . 1位 126.8 ジェンティルドンナ
 . 2位 125.3 ダイワスカーレット
 . 3位 124.3 ウオッカ
 . 4位 122.8 ブエナビスタ
 . 5位 120.8 シーザリオ
 . 6位 120.5 エアグルーヴ
 . 7位 120.3 ヒシアマゾン
 . 8位 120.0 スイープトウショウ
 . 8位 120.0 ファビラスラフイン
 10位 119.8 ショウナンパンドラ


1位 ジェンティルドンナ
●コメント
唯一、牡牝合わせたランキングでも上位に顔を出すジェンティルドンナ。
牝馬3冠にジャパンC連覇、ドバイシーマC制覇などその実績を考えればダントツの1位である事は間違い無し。

 ⇒ 「 最強牝馬は文句なしでジェンティルドンナでいいだろう 」
 ⇒ 「 ダントツの1位である事は間違い無し 」
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:19:14.19ID:5C1pnTVV0
 
 ●ソース ⇒ http://keiba-news.tv/articles/kDXUM

 日本史上歴代最強馬ランキングまとめ【 2017年最新 】

 . 1位 135.5 ディープインパクト
 . 1位 135.5 オルフェーヴル
 . 3位 133.5 エルコンドルパサー
 . 4位 130.5 サイレンススズカ
 . 4位 130.5 キングカメハメハ
 . 6位 130.0 アグネスタキオン
 . 7位 129.5 グラスワンダー
 . 8位 129.3 ジャスタウェイ
 . 9位 128.8 シンボリルドルフ
 . 9位 128.8 ドゥラメンテ
 11位 128.5 ナリタブライアン
 11位 128.5 テイエムオペラオー
 13位 127.5 スペシャルウィーク
 14位 127.0 シンボリクリスエス
 15位 126.8 ジェンティルドンナ 【 牝 】
 16位 126.3 トウカイテイオー
 17位 126.0 タニノギムレット
 17位 126.0 ハーツクライ
 17位 126.0 クロフネ
 20位 125.8 モーリス
 21位 125.5 メジロマックイーン
 22位 125.3 マルゼンスキー
 22位 125.3 ロードカナロア
 22位 125.3 ダイワスカーレット 【 牝 】

 ランク外 ― . ウオッカ 【 牝 】
 ランク外 ― . ブエナビスタ 【 牝 】
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:19:41.28ID:5C1pnTVV0
 
●ソース ⇒ http://biz-journal.jp/gj/2016/05/post_405_2.html

内田騎手は2013年のヴィクトリアマイルを振り返り、そうコメントしている。
歴史的な最強牝馬ジェンティルドンナの評価が高みに昇れば上るほど、
勝手に独り歩きしていたヴィルシーナ自身に対する評価と期待。

 ⇒ 「 歴史的な最強牝馬ジェンティルドンナ 」
 
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:20:08.95ID:5C1pnTVV0
 
 ●ソース ⇒ http://number.bunshun.jp/articles/-/311766
 
 「接触事件はあったが、オルフェーヴルを上回る脚を使った事実」

 先に抜け出そうとしたオルフェーヴルに、ビートブラックとの隙間から並びかけたプレーが「強引」と裁定されて岩田は2日間の騎乗停止。
 それでも着順はそのままで、史上最強牝馬が公式に誕生した。
 あと味が悪い、とは不思議と感じなかった。鼻差ではあるが、怪物を上回る脚を使った後継馬はここに確かに存在した。
 
  ⇒ 「 史上最強牝馬が公式に誕生した 」
 
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:20:42.71ID:5C1pnTVV0
 
 ●ソース ⇒ http://www.jra.go.jp/overseas_pr/historia/horse05.html ( JRAの海外競馬特集サイト )

 日本馬 海外遠征ヒストリア 「 ジェンティルドンナ 」

 これら3頭が壁となり、ジェンティルドンナは行き場を失ってしまう。
 すかさず外へと進路を切り替えたジェンティルドンナは、そこから豪脚一閃。
 残り100mで突き抜けると、2分27秒25のコースレコードを叩き出して先頭ゴールを果たす。
 日本が誇る最強牝馬の、底力と切れ味とを観る者の記憶に強く焼きつける勝利だった。


 ⇒ 「 日本が誇る最強牝馬 」
 
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:21:15.86ID:5C1pnTVV0
 
 ●ソース ⇒ http://www.tomamin.co.jp/20150222722 
 ●ソース ⇒ http://uma-furusato.com/news/detail/_id_80356

 安平町特別栄誉賞贈呈式・祝賀会「感動をありがとう!ジェンティルドンナ〜史上最強の貴婦人を称える夕べ〜」が開催された
 「最強の貴婦人」の偉業を盛大に祝った

  ⇒ 「史上最強の貴婦人を称える」
  ⇒ 「最強の貴婦人」
 
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:21:28.71ID:NQkDrv0EO
本当に便所の落書きみたいなくだらねえなんの役にも立たねえコピペだわ
オルフェに勝った
岩田からはオルフェよりもヴィルシーナとの秋華賞の方を選ばれ
ファンから電話苦情50件
メール苦情198件
挙げ句の果てに
オルフェより弱いと思われ

JC連覇しても
物足り無い
スーパーでは無い
ジョッキーの腕に救われた
2着のデニムに
敬意を表したいと
ボロクソ書かれた挙げ句に
鞍上のムーアからは
ブエナの名前を出され

ドバイ勝っても世界からは大敗したエピファの方を
世界二位にされた挙げ句
自身は50位以下で
しかもその時の投票は
ウオダスブエナ
よりも下の扱いの最下位

有馬勝っても
また投票でウオッカに負け
岩田からはブエナを選ばれ
戸崎からフリオーソ選ばれ

結局勝っても 勝ってもこんなクソ扱いにしかなら無いなんの役にも立た無い
正真正銘の役立たず
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:22:39.07ID:5C1pnTVV0
 
 ●ソース ⇒ http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&;no=94294

 ジェンティルドンナV! 7つ目のGIタイトルを手にして有終の美を飾る/有馬記念

 牝馬3冠制覇、史上初のジャパンC連覇、ドバイシーマクラシック優勝と
 数々の偉業を成し遂げてきた最強牝馬が、ラストランとなったここを見事に制し、有終の美を飾った。

 ⇒ 「 数々の偉業を成し遂げてきた最強牝馬 」
 
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:23:03.62ID:NQkDrv0EO
ただ勝ちゃ
なんでもいいって
わけじゃねえんだよ
単細胞のクソオヤジ

そのあとの結果が
これなんだから
こんな奴は最強馬としての
資格すらもねえわ
このゴミ馬
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:23:05.20ID:5C1pnTVV0
 
 ●ソース ⇒ http://archive.fo/vwcOz

 【有馬記念】“史上最強牝馬”ジェンティルドンナ、有終の美で7冠

 通算獲得賞金は、オルフェーヴルを抜いて2位。“史上最強牝馬”の称号も手にした。
 
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:23:30.41ID:5C1pnTVV0
 
 ●ソース ⇒ http://spolabo.com/I0001902

 勝ってきた馬の名前を挙げてみれば、オルフェーブルやゴールドシップ、ジャスタウェイにエピファネイアなど、
 その当時、1番人気、2番人気を当然のように付けていた名馬たちを負かしてきた強馬でした。

 ディープインパクト産駒最強牝馬と紹介しましたが、歴代最強牝馬と言えるかもしれません。
 
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:23:56.04ID:5C1pnTVV0
 
●ソース ⇒ http://biz-journal.jp/gj/2016/05/post_405.html
●ソース ⇒ http://biz-journal.jp/gj/2016/05/post_405_2.html

内田騎手は2013年のヴィクトリアマイルを振り返り、そうコメントしている。
歴史的な最強牝馬ジェンティルドンナの評価が高みに昇れば上るほど、
勝手に独り歩きしていたヴィルシーナ自身に対する評価と期待。


 ⇒ 「 歴史的な最強牝馬ジェンティルドンナ 」

 
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:24:22.03ID:5C1pnTVV0
 
●ソース ⇒ http://keiba-news.tv/articles/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9-%E9%81%8E%E5%8E%BB

■ オークス(優駿牝馬)の過去結果動画と歴代勝ち馬 【 2017年5月18日 更新 】

◆2012年 ジェンティルドンナ
◆レース回顧
桜花賞馬のジェンティルドンナが3番人気の評価を嘲笑うかの様に、2着のヴィルシーナ以下を5馬身突き放しての快勝。
その後の活躍は言うまでも無く、史上最強牝馬の称号を手にする事となる。
3着に9番人気のアイスフォーリスが入るも、3連単は3万円と比較的大人しい配当となった。


 ⇒ 「 その後の活躍は言うまでも無く、史上最強牝馬の称号を手にする事となる 」
 
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:24:45.00ID:5C1pnTVV0
 
●ソース ⇒ http://keiba-news.tv/articles/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9-2018

ヴィルトゥースの紹介欄で下記の記述

史上最強牝馬ジェンティルドンナを全姉に持つヴィルトゥース。
ディープインパクト産駒との相性はドナウブルー含めて証明済みで、一種の化ける要素が噛み合えば大物になる可能性を秘めている1頭。
現状はやや物足りない馬体をしているが、思えばジェンティルドンナも始動はやや遅めだった。
じっくり焦らず待って成長を促し、満を持してデビューさせれば偉大ある姉の後を追い付いていけるかもしれない。


 ⇒ 「 史上最強牝馬ジェンティルドンナを全姉に持つヴィルトゥース。 」
 
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:25:07.93ID:NQkDrv0EO
オルフェよりも
弱いと思われて居るクセに
いつまでも
オルフェ オルフェ
言ってんじゃねえよ
ゴミのクソオヤジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

オルフェとの事なんか
もうこれっぽっちも
自慢にすらならねえわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:25:08.77ID:5C1pnTVV0
 
●ソース ⇒ http://keiba-news.tv/articles/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%82%B9

ヴィルトゥースの血糖評価のコメント欄

母はGT馬で歴代最強のジェンティルドンナとドナウブルーの2頭の活躍馬を出しているもののその後、
全兄弟含む4頭がハズレだった事を考えると一発の魅力はあるものの母の繁殖力としては、信用できる状況ではなくなっている。
血統背景としては、近親に日本活躍馬はいないので母の繁殖力頼みである。


 ⇒ 「 歴代最強のジェンティルドンナ 」
 
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:25:51.76ID:5C1pnTVV0
 
 ●ソース ⇒ https://www.youtube.com/watch?v=EQoTXy7L38M

 【競馬ラボ】高橋章夫の栗東TCレポート【トレセンFLASH(1)】 〜JCジェンティルドンナ編〜 12:04 〜

そういうジェンティルですから、右回り・左回り、競馬場関係なく、国内でも海外でも活躍してきたほどの実績馬ですから
ここは強い牡馬が3頭揃っていますので、人気面ではちょっと落としてしまうかもしれませんけども、
この先これだけ活躍する牝馬がそうそう簡単に出てくるとは思えませんので「史上最強馬」と言って過言じゃないと思います
史上最強の牝馬ではなく、もう史上最強馬と言っていいぐらいの実績を出してきたジェンティルですから、
ここでも牡馬三強に堂々渡り合えるだけのパフォーマンスを出してくれると思います


 ⇒ 「 「史上最強馬」と言って過言じゃないと思います 」

 ⇒ 「 史上最強の牝馬ではなく、もう史上最強馬と言っていいぐらい 」
 
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:28:46.98ID:5C1pnTVV0
>>68

 >オルフェよりも
 >弱いと思われて居るクセに

当たり前だろ?www

史上最強馬候補筆頭の三冠馬オルフェーヴルより牝馬のジェンティルドンナが強い訳ねーしwww
ジェン基地ですらオルフェより強いなんて思ってる基地いねーだろ?www

俺もオルフェよりジェンティルが強いなどと思ったこともねーわなwww

ただあの最強馬オルフェーヴルをガチンコ勝負のG1で、しかも凡走したわけでもないオルフェをジェンティルが負かしたことがあるってのは事実だけどなwww
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:29:36.29ID:NQkDrv0EO
ただ書かれて居たら
それで
最強なのかクソオヤジ

前スレにも
書かれて居ただろ
そんなんでいいんなら
今年の四歳も
史上最強世代だな
いちいちそんなもん
取り上げてたらキリがねえ

どんだけ
馬鹿なんだよおまえは
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:31:24.47ID:NQkDrv0EO
史上最強馬が
専門誌でハープスター以下のクソ扱い受けたり
みんなの競馬では
ドバイの
賞金抜かれた賞金で
放送されたりするのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

本当にクソみたいな
史上最強馬だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:34:01.24ID:5C1pnTVV0
>>72
世界の競馬機関であり世界的に権威があり世界54カ国、64団体が加盟している
国際競馬統括機関連盟(IFHA)の国際ハンデキャッパー会議において
日本歴代牝馬でMAXの競走能力が一番高いと認定されてるのがジェンティルドンナなんだよなぁ〜

 ■日本歴代牝馬のレーティングランキング

 . 1位 122 ジェンティルドンナ
 . 2位 121 ブエナビスタ
 . 3位 120 シーザリオ
 . 3位 120 ウオッカ
 . 5位 119 エアグルーヴ
 . 5位 119 ダイワスカーレット
 . 7位 117 ハープスター
 . 7位 117 スイープトウショウ
 . 7位 117 ヴィブロス
 10位 116 デニムアンドルビー
 10位 116 ショウナンパンドラ
 10位 116 ヘヴンリーロマンス
 10位 116 ブルーメンブラット
 10位 116 マリアライト

これに勝るものなど無いのだよwwww
 
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:35:32.07ID:NQkDrv0EO
正々堂々とした
競馬では無くて
遠征帰りの疲れたカラダのオルフェに
三度もタックルした
クソ競馬のおかげだからな

だからゴミなんだよ
オルフェとの事だけじゃ無く
あとのレースも
500万以下以下レベルで
G1三つと
賞金稼いじゃったの
クソっぷりなのだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:37:40.96ID:NQkDrv0EO
世界が認めたのも
ジェンティルじゃ無くて
大敗した
エピファの方なんだからな
こんな笑える話は
どこにもねえわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ほんと
勝っても認められねえ
ただのゴミ

勝てばなんでも
いいってもんじゃねえんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:39:57.01ID:NQkDrv0EO
斤量56s背負うと全敗
少しの馬場の湿りでも全敗
遠征帰り全敗
古馬以降同じような
距離じゃ無いと全敗
古馬以降の国内ドスロー
500万下以下レベルじゃ無いと全敗

こんなのを
実績とか能力と呼ぶ
馬鹿が居るらしい

中身もさる事ながら能力においてもレベル低過ぎ

所詮は自分達の中でだけの場末の職場だから
始めてそれだけ
稼ぐ事が出来ただけの
クソ実績とその程度の実力

たとえてみるなら
レベルの高い
ウオダスブエナ君達と
一緒の職場なら相手にすらされ無いような
クソ実績

その事がわから無い
場末のクソ社長
コピペオヤジ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:42:30.14ID:NQkDrv0EO
競馬最強の法則4月号P24

「果たして今年の3歳牝馬は、ウオッカ・ダイワスカーレット世代やブエナビスタ、ハープスター
といった名牝たちの3歳時と比べて、どの程度の到達点にあるのだろうか」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:43:52.95ID:5C1pnTVV0
>>77
じゃ〜なんでこんなに負かしたライバル馬が圧倒的な差なんだ?

 ■四天王が勝利したレースで負かしたライバル馬の上位5頭の実績 ( ※外国馬に関しては日本馬絶対有利なホーム戦(国内戦)は除く )

 ●ジェンティルドンナが勝利レースで負かしたライバル馬上位5頭
 最高レート 131 混合G1_7勝 シリュスデゼーグル
 最高レート 130 混合G1_3勝 ジャスタウェイ
 最高レート 129 混合G1_6勝 オルフェーヴル
 最高レート 129 混合G1_2勝 エピファネイア  
 最高レート 124 混合G1_6勝 ゴールドシップ

 ●ウオッカが勝利レースで負かしたライバル馬上位5頭
 最高レート 123 混合G1_1勝 ダイワスカーレット ( G1_4勝 )
 最高レート 122 混合G1_3勝 ドリームジャーニー  
 最高レート 122 混合G1_2勝 カンパニー
 最高レート 122 混合G1_1勝 スクリーンヒーロー
 最高レート 121 混合G1_3勝 ディープスカイ

 ●ブエナビスタが勝利レースで負かしたライバル馬上位5頭
 最高レート 122 混合G1_3勝 ドリームジャーニー
 最高レート 122 混合G1_3勝 ヴィクトワールピサ
 最高レート 121 混合G1_2勝 エイシンフラッシュ 
 最高レート 121 混合G1_1勝 アーネストリー
 最高レート 120 混合G1_2勝 ローズキングダム

 ●ダイワスカーレットが勝利レースで負かしたライバル馬上位5頭
 最高レート 124 混合G1_5勝 ウオッカ ( G1_7勝 )
 最高レート 122 混合G1_4勝 メイショウサムソン
 最高レート 122 混合G1_3勝 ドリームジャーニー  
 最高レート 121 混合G1_1勝 マツリダゴッホ
 最高レート 121 混合G1_1勝 スイープトウショウ ( G1_3勝 )
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:44:19.19ID:NQkDrv0EO
本当に哀れなもんだわ

今年に入って
ウオッカ ブエナは
名馬としての出版
されたと言うのに

専門誌ですらもジェンティルは
このクソゴミの
扱いなのだからな
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:47:04.61ID:5C1pnTVV0
>>78
2017/3/20放送のウイニング競馬の15:13〜15:16分頃のフラワーCの特集のファンディーナの箇所で

 ●ナレーション「これまでジェンティルドンナなど名だたる名牝に騎乗してきた岩田騎手も・・・」

 ●画面の字幕「岩田騎手 主な騎乗牝馬 ジェンティルドンナ ウオッカ サンビスタ レッツゴードンキ ヌーヴォレコルトなど」

ブエナビスタなんか何回騎乗して貰ったんだよw
それなのに字幕テロップにブエナビスタの名前なしww
ガラケー風に言うとサンビスタ以下の扱い・・・って感じかw

ナーレションでは「ジェンティルドンナなど」とウオッカも「など」扱いで名前なしw
ガラケー風に言えば完全にジェンティル以下の扱い・・・って感じかwww

…と、何とでも言えちゃうけどなwwww
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:49:15.51ID:NuzsSdI40
◆出版物関連

●ウオッカ
・優駿別冊 ウオッカ写真集&DVD「扉の向こうへ」(中央競馬ピーアールセンター)
・Blu-ray ウオッカ 〜奇跡への疾走 最強牝馬のすべて〜(ポニーキャニオン)
・DVD ウオッカ 〜奇跡への疾走 最強牝馬のすべて〜(ポニーキャニオン)
・[優駿Digital BOOK] 名馬の蹄跡 Vol.1 ウオッカ(中央競馬ピーアールセンター)
・ウオッカの背中(東邦出版 河村清明著)
・ウオッカ物語〜競馬史に残る美しき名牝〜(廣済堂出版 島田明宏著)
・ウオッカ・メモリアルブック(エンターブレイン)
・ウオッカvsダイワスカーレット 天皇賞 運命の15分と二人の厩務員(スマートブックス Kindle版 河村清明著)
・週刊Gallop臨時増刊「21世紀の名馬シリーズ」Vol.3 ウオッカ(週刊Gallop)

●ブエナビスタ
・優駿別冊 ブエナビスタ写真集&DVD「頂上からの絶景」(中央競馬ピーアールセンター)
・Blu-ray ブエナビスタ 不屈の女王(ポニーキャニオン)
・DVD ブエナビスタ 不屈の女王(ポニーキャニオン)
・週刊Gallop臨時増刊「21世紀の名馬シリーズ」Vol.2 ブエナビスタ(週刊Gallop)

●ダイワスカーレット
・優駿別冊 ダイワスカーレット写真集&DVD「風とともに…」(中央競馬ピーアールセンター)
・ウオッカvsダイワスカーレット 天皇賞 運命の15分と二人の厩務員(スマートブックス Kindle版 河村清明著)

●ジェンティルドンナ
・特になし


可哀想
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:50:53.82ID:NQkDrv0EO
なにが負かしたライバルだ笑わせるな

オルフェとの事は
勝っても弱いとしか
思われて居ない
クソっぷり

他の馬は勝った時は
500万以下以下レベルのクッソレース
14JCやジャスタとの
天皇賞
そう言うレースの時は
完全にボロ負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

実際の所は
最弱ライバルの
ヴィルシーナでG1三勝
史上最低のJC
デニム相手の一勝を挙げ
ドスロー 超低レベル
500万以下以下の
クッソレースがおかげの
ただのカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:53:14.63ID:NQkDrv0EO
最弱ライバルの
ヴィルシーナでG1三勝
史上最低のJC
デニム相手の一勝を挙げ
ドスロー 超低レベル
500万以下以下の
クッソレースがおかげ

こんなんだから
オルフェとの事だけじゃ無くて
実績 実績言っても
どっからも相手にされねえ
ハープスター以下の
クソ扱いされるような
ゴミにしかならねえんだよ

なにが実績なんだ
いつまでもだまされて
釣られてんじゃねえよ
クソオヤジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:54:25.48ID:5C1pnTVV0
>>83
そうなんだよぇ〜wwww

人気ないから可哀想だろ?wwww

鞍上岩田、調教師石坂、サンデーサラブレットクラブ、三冠馬オルフェタックル、ドーピング馬の娘でドープアンチは全てジェンティルのアンチに
強い牝馬が出続けて食傷気味、ウオダスブエナの実績全てぶち抜いてウオダスブエの基地が全てアンチに
同時代にはオルフェ、カナロア、エピ、キズナ、ゴルシ、ジャスタ、フェノメ、ハープ等々いた時代

人気は出ねーわなwww

ただ実力だけはIFHAもJRAも認めているように日本歴代牝馬で最強なのがジェンティルドンナwww
ただ人気はあまりないwwww
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/22(木) 23:57:51.56ID:NQkDrv0EO
なにも出せ無い奴の
ただのひがみだな
ディープやオルフェは
DVDは出してるし

なにより
同期のゴルシですら
名馬として出版出して
居るのだからな

なんにも出来ねえ
ただの
役立たずのセリフだな
はい完全論破
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/23(金) 00:00:08.53ID:3ctc261sO
まぁ 大体
多数決に負けた奴や
なんにも出来ねえ
馬鹿に限って
クソオヤジみたいな
ゴミのような
いいわけ三昧するもんだよ

所詮は
どっからも選ばれねえような
ただのゴミ
選ばれ無かった奴が悪い
それだけの話
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/23(金) 00:00:17.29ID:M3MdhC320
>>84

 >オルフェとの事は
 >勝っても弱いとしか
 >思われて居ない

お前が勝手にそう思ってるだけだろ?www
若しくは世界中がそう同じように思っていると思いたいという願望か?www

ただ、世界の競馬機関であり世界的に権威があり世界54カ国、64団体が加盟している
国際競馬統括機関連盟(IFHA)の国際ハンデキャッパー会議において、世界中の多くのハンデキャッパーが
日本歴代牝馬でMAXの競走能力が一番高いと思ったのがジェンティルドンナなんだよなぁ〜
 
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/23(金) 00:02:40.51ID:3ctc261sO
ナレーションなんかよりも
賞金抜かれて
ブエナの方が上位にされてる方が
よっぽど笑えるわ
賞金>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ただのナレーション
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/23(金) 00:06:08.70ID:3ctc261sO
三度もタックルして
電話苦情50件
メール苦情198件

ゴルシにまで
タックルしようとした
挙げ句に
オルフェとの有馬は
リベンジされるのが
こわくて逃亡

どこが可哀想
全部自業自得だな
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/23(金) 00:06:21.50ID:M3MdhC320
>>88
おいおいwww
逆だよ逆wwww

人気というファクターについてならいざ知らず、
実力とか能力というファクターについて、出版物とか人気投票出してきてる時点で気付けよwww

実力・能力あるんだったら結果で勝負してみろwww
実力・能力が最上位であるならば、能力によって残される結果も最上位なはずなんだよなぁ〜www

だろ?wwww

ジェンティルドンナは能力で残された結果でも最上位な上に、走った時代・ライバル馬のレベルも最も高いというwww
  
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/23(金) 00:11:27.35ID:3ctc261sO
>>89
自分でも
こう書いてるクセに
なに言ってんだ
おまえはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2017/06/22(木) 23:28:46.98 ID:5C1pnTVV0

>>68

 >オルフェよりも
 >弱いと思われて居るクセに

当たり前だろ?www

史上最強馬候補筆頭の三冠馬オルフェーヴルより牝馬のジェンティルドンナが強い訳ねーしwww
ジェン基地ですらオルフェより強いなんて思ってる基地いねーだろ?www

俺もオルフェよりジェンティルが強いなどと思ったこともねーわなwww
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/23(金) 00:13:14.84ID:3ctc261sO
自分でも
弱いと思ってんだから
オルフェとの事なんか
言えた事じゃねえわ

まして
ダスカ1位のある投票が
人気投票とか言ってんのは
本当に馬鹿の極みだな
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/23(金) 00:13:15.37ID:M3MdhC320
>>90

 >ナレーションなんかよりも
 >賞金抜かれて
 >ブエナの方が上位にされてる方が
 >よっぽど笑えるわ

え?いつジェンティルドンナが賞金抜かされたんだ?www
両馬共引退してるはずなんだがなぁ〜?www

今更賞金積めねーんだけど?www

って、ただ単に海外の獲得賞金の算出方が統一されてないってので「国内だけ」にしちゃっただけだろ?ww
それを必死に持ち上げて「賞金ぬかされた」とかwww馬鹿かとwww

オルフェーヴルの凱旋門賞2年連続2着2回の賞金215万9880ユーロ、日本円で約2億8000万円はノーーカンなのかよwww
まじで馬鹿丸出しwww
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/23(金) 00:16:45.86ID:3ctc261sO
俺が思って居るだけの事じゃ無くて
おまえだって思って居る事
なんじゃねえかよ

どんだけ健忘症なんだ
おまえはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自分でも書いといて
俺だけが
思って居るみたいな
書き方してんじゃねえよ
クソオヤジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/23(金) 00:18:38.48ID:M3MdhC320
>>94
そうオルフェーヴル強いなんて言われてる馬は、ディープ、ブライアン、エルコン程度のもんだろ?www
牝馬でなど日本にはそもそも存在しないwww

世界みればトレヴと程度だろうなwww
ま〜そのトレヴを負かしたシリュスデゼーグルを海外馬が全く勝てないJCとかじゃなく、セントラル(中立国)で負かしたのがジェンティルドンアだけどなww
あと、オルフェーヴルも負かしてるのはジェンティルドンナだけどなwww

でもジェンティルがオルフェ以上だとは流石に思ってねーわwww

 オルフェーヴル > ジェンティルドンナ >>> ウオダスブエ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/23(金) 00:18:58.13ID:3ctc261sO
その通りだ
この考えは正しいぞ

単細胞のオヤジにしては
上出来だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2017/06/22(木) 23:28:46.98 ID:5C1pnTVV0

>>68

 >オルフェよりも
 >弱いと思われて居るクセに

当たり前だろ?www

史上最強馬候補筆頭の三冠馬オルフェーヴルより牝馬のジェンティルドンナが強い訳ねーしwww
ジェン基地ですらオルフェより強いなんて思ってる基地いねーだろ?www

俺もオルフェよりジェンティルが強いなどと思ったこともねーわなwww
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/23(金) 00:21:06.87ID:M3MdhC320
>>96
お前とだとまともな会話すら難しいなwww
オルフェより強いなどと俺もジェン基地も思ってないと言ったんだけど?ww

 >自分でも
 >弱いと思ってんだから

弱いとは思ってねーし、そんなこと一言も言ってないwww

もしかして「オルフェーヴルよりも弱い」って言いたいのか?ww
もしそうだったらちゃんと日本語操って、相手に伝わるように頼むわwww
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/23(金) 00:21:47.17ID:3ctc261sO
その通り
オルフェよりも
強いと思われてねえし

ウオダスブエナよりも
強いとは思われてねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況