X



トップページ競馬
143コメント32KB

サトノアレスのハンデ54キロに他陣営の不満噴出 「巴賞を勝ってなんで据え置き?」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 09:47:43.76ID:BGjTbCSv0
函館記念はハンデ重賞。古今東西、ハンデキャッパーの課した重量に厩舎側の泣き笑いは付きものだが、
サトノアレスの負担重量54キロは3歳馬であるがゆえでも、恵まれた感が拭えない。厩舎回りで他陣営から
「巴賞を勝ってなんで据え置き?」「3歳といってもG1馬でしょ」との声は聞こえてくる。
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2017/07/12/kiji/20170711s00004048421000c.html
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 09:49:40.13ID:bQytgXwz0
サトノソンタク
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 09:51:39.61ID:10PUje370
ノーザンソンタク
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 09:51:51.88ID:31L7iqjZ0
ハンデって規則ないの?
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 09:53:34.73ID:/rlyX0C80
ヤマカツエース(3歳G3勝ち53s)「せやせや」
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 09:55:08.24ID:xO/1F+C70
サトノは競馬界に巨額資産を投入してるので、優遇されてるんでしょう
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 09:59:05.67ID:K2za5/Mt0
古馬換算にしたら57だっけ?
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 09:59:49.26ID:Z3JsDb5r0
この馬強くないし丁度ええやん
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 10:03:07.63ID:FJ/1h9Bn0
社台の犬JRAのドープ贔屓
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 10:03:08.60ID:hBzNTQUU0
一般戦でも古馬との斤量差3キロなんだから何もおかしくないわな
前走一緒だったアングライフェンも斤量減ってるし打倒だろ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 10:06:03.41ID:dJIxUot90
ガチで3歳牡馬がサマー2000に今まで参入してこなかったからなあ
秋天あたりを視野に入れるなら、良いローテだとは思うけど
あんまやらんからな
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 10:07:24.44ID:lJCEyyN20
実際巴賞→函館記念の連勝ってほとんど無いんだよね
昔ラッキーゲランが連勝したぐらいかな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 10:10:39.67ID:oXYnY0nQ0
3歳馬でG1馬なんだから54なんじゃん
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 10:22:41.45ID:HhCqwE4i0
ハンデ戦はまだいい
定量戦でたまに酷いのあるよな
札幌記念とかG1馬なのに52キロとかあるし
ハンデ戦より酷い
0024
垢版 |
2017/07/12(水) 10:26:20.93ID:knsLPP7G0
函館記念くらい別にいいだろう。
G2やG1でされたらヘンだが
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 10:30:38.81ID:gXuq4n4x0
こいつらは戯け共ばかり
アレスにとっての最大の重石
それはゴリラ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 10:31:12.37ID:G1Q4YjMK0
前走あやうく差されそうだったし、レースぶりまで忖度してのことだろ。しかし函館記念、メンバーしょぼしょぼだな
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 10:33:05.66ID:LyaMGCjK0
たいして強くないからやろ
巴賞観たら分かる
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 10:34:57.13ID:EiIexive0
>>23
札幌記念は時期があれだからまだ目立たないが一ヶ月遅く開催したら3歳無双になりそうだよね
実際G1級の馬なら52キロで圧勝出来る訳だし
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 10:41:59.63ID:KYDZ60Xf0
3歳夏とか1600万下勝つような上がり馬なら菊花賞で勝ち負けなるイメージだからオープン楽勝は意外だったけどな
まあ実質準オープンレベルの面子だったが
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 10:42:52.34ID:lJCEyyN20
アレスは適性がマイル寄りだと思うんだよね
1800から2000に伸びてプラス材料はないと思う
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 10:50:57.47ID:oDFdIsMj0
ソウルスターリングはオークス負けてたら52とかで使えたの?
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 10:58:32.10ID:sHVs/4Xj0
馬のウンコ1回分何キロ出るかしっとるけ?
1日馬 15〜25kg
1回3-5kg出るんだぞ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 11:02:16.54ID:Pq3VO6hE0
妥当だろ
素人が記事書くなよ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 11:03:11.73ID:YVlWpoSY0
前回のメンバーと着差を考慮して今回のメンバー考えたら妥当じゃないの?
ステイインシアトルとツクバアズマオーと3キロ差って軽く感じないけどな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 11:09:28.77ID:OIyaHXEH0
グレード別定って2歳重賞は全部OP特別扱いだろ
G1じゃねえんだよ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 11:13:25.10ID:Mv89CMMG0
だってハンデ重くしたら出てくれないじゃないですかー
そしたら盛り上がらないし馬券も売れなくなるでしょーbyJRA
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 11:13:41.56ID:o74yBZ4+0
知ったかがバカみたいなレスしとるなぁ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 11:31:51.23ID:5KbioS7K0
最近は58を超えるとオープン特別を勝ったくらいでは斤量は増えないから妥当じゃないか
ステイインシアトルはちょっと重い
ツクバアズマオーは少し恵まれた
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 11:34:14.04ID:Mv89CMMG0
サクラアンプルールのハンデ56キロに池上助手は「重賞どころか、オープンすら勝っていないのに見込まれたよね」と浮かぬ顔。
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2017/07/12/kiji/20170711s00004048404000c.html

中山記念2着してるのにオープン勝ってないアピールしてるぞ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 11:37:11.61ID:i0p8Yl900
JRAのハンデはホントにわからん
コスモソーンパークとか成績残せなくなった馬もいつも馬鹿みたいな斤量背負わされてたし
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 11:37:15.47ID:hBzNTQUU0
オープンと重賞たった1勝ずつしか勝ってないダコールは常に58だったぞ
これ基準ならサクラなんて57はないとおかしいわ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 11:38:37.58ID:XubXqj130
こいつG1ホースなんじゃないの?それでも54なんだ
ダコール師匠とか一生58キロ背負ってたけど
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 11:40:37.15ID:jSjnBkR/0
妥当だな、その程度の馬だって教えてくれてるんだよ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 11:53:15.62ID:5KbioS7K0
だいたい別定戦とハンデ戦は負担重量に何の関係性もないのに
「(別定戦の)巴賞を勝ってなんで据え置き?」なんて言ってる関係者がいるのかよ
勉強不足だろ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 11:58:14.73ID:BQEqzpSYO
ケイティープライドって何故か毎回52って恵まれてるよな。上手い騎手が乗ってれば何処かで勝ってそうな成績なのに
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 12:01:41.86ID:oDFdIsMj0
>>66
お前が1kg相当だからな
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 12:09:47.58ID:/fhchNm10
昔のハンデ重賞は前走わざとフタケタ着順とって、ハンデ下げてからの激走狙いが多かったけど、最近はハンデがあんまり動かないからそういう作戦できんよね
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 12:12:02.42ID:ZXveVQ620
川田といい競馬を知らないホースマン増えすぎだな
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 12:13:19.04ID:h0EgOhEK0
>>71
今年の巴賞出走8頭のうち6頭が中一週でここを使う。過去10年、馬券になった30頭
中13頭が巴賞組でそのうち3頭が勝ってる。
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 12:26:09.99ID:cszRTv2a0
昨年2着のケイティーが1000万勝っただけのジョルジュサンクよりも斤量軽いのが1番意味不明
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 12:34:12.18ID:Ba6YPqza0
>>23
3歳夏の斤量差が大きすぎるのが問題なら、それを全部なおさないとね。
50キロとかで出れるスプリント戦とかもね。
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 12:37:02.89ID:dBxNT9l40
レッドソロモンの方が酷い
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 12:37:06.47ID:g+ZsNbxI0
3歳馬はこの時期-4キロ貰えるし
G1馬って言っても2歳重賞だから関係ないし
糞面子に小差勝ちなら斤量据え置きは妥当も妥当だろう
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 12:42:15.29ID:1jUhXr6H0
>>43
G1馬だからその倍はでるだろ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 12:50:25.70ID:lfawR5wI0
妥当だろ
朝日杯とかいうG1をG1として認めたら可哀想すぎる
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 12:53:18.34ID:TQvBpCf40
ハンデキャッパーが見る目あるかどうかはレース後に決めないか
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 13:03:26.66ID:/gvg3+We0
それだけ3歳馬がこの時期に古馬と戦うことの厳しさが大きいんだろ
俺は55kgかなと思ってたけど
でも結局は出走メンバー間での調整があるからな
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 13:06:05.23ID:q2UJdKxW0
>>37
それはあるやろ。トライアルが古馬混合かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況