X



トップページ競馬
86コメント21KB

なぜ短距離ダート血統サウスヴィグラス産駒のヒガシウィルウィンはJDDを勝つことが出来たのか? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 23:57:12.25ID:m0tMadm10
最後伸びとるし
訳分からん
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 23:58:15.01ID:cvCO35Sv0
母父ブライアンズタイム
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/13(木) 00:00:54.45ID:bCKp5b1IO
この馬が強くて相手が弱かったのもあるかな
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/13(木) 00:12:11.75ID:FuIEiTMB0
サウスヴィグラスは長くてマイルまでと思っていたが
これからのサウスヴィグラス産駒は侮れないな
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/13(木) 00:16:21.92ID:25DMgQ/p0
サウスヴィグラスとアサティスのニックスは地方の救世主やなほんま
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/13(木) 00:18:10.70ID:FohZCM9U0
全部血統通りになる訳ないじゃん
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/13(木) 00:22:30.41ID:sn19eX8d0
なぜマイラーのキングマンボの産駒のキングカメハメハはダービー(しかもハイペース)勝てたのか
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/13(木) 00:25:27.04ID:9TeB3ZU00
距離持つか持たないかなんて母系のミトコンドリア型次第だろうよ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/13(木) 00:54:50.11ID:+5vDPTH+0
サウスヴィグラス自体は短距離しか走らなくて晩成傾向だったんだよな?
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/13(木) 01:04:47.34ID:Ol2W4mF/0
>>12
キングマンボはスタミナ志向の種牡馬だからね
だから世界的に広まらなかったんだろうけど
キンカメが異能だったので日本ではたまたま次代に繋がりそうなだけ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/13(木) 01:14:02.48ID:Il9QrLDU0
2000も結局1000×2って気持ちで走ればなんとかなるもんだよ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/13(木) 01:20:21.13ID:ZXNCDZ8z0
血統派はキタサンブラック引退までとりあえず黙ってろ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/13(木) 01:23:27.03ID:LNW+ZBV10
最近のサウスヴィグラスはなぜか長い距離よく勝つよ
シベリウス
ジュガンティーヤ
スズカリバー
サウスザスナイパー
ハイヴォルテージ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/13(木) 01:32:11.69ID:2KhmXjJD0
ヒガシウィルウィンが中距離を得意としている訳じゃない
ただ、それ以上に他馬の中距離適正が無かったと考えることはできると思う

エピカリスが抜けて強いのはその辺かもな
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/13(木) 01:40:48.20ID:v6hiTb6d0
>>11
キハクはムラ馬だったけど馬格あったからね
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/13(木) 02:29:05.92ID:7gu1xYSt0
大井で一番勝ってるのがサウスヴィグラス産駒だから
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/13(木) 03:06:36.49ID:1LB5nou30
と言うかサウスヴィグラスってだけじゃなくて血統全体を見ろよ

タイニーダンサーの近親だぞ。タイニーダンサーも中距離以上で良さが出たサウスヴィグラス産駒
グランド牧場が今までどんだけサウスヴィグラスを研究してきたと思ってるんだよ
この血統はスタミナを付与できているんだよ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/13(木) 03:21:08.72ID:BYVPo5AA0
これって49erの子孫?
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/13(木) 03:25:34.18ID:1VkrFur80
いつも思うけど個体を語るときに血統で語ってもしょうがないだろ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/13(木) 06:15:55.55ID:fbtAxCEhO
あんなに銭がたが派手に出てた馬、見たことない
絶好調だったようだ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/13(木) 06:30:54.87ID:oRQao3qt0
ゲームやないんやから血統の距離適性とかまんま全部に遺伝するわけないやろ
人間が勝手に決めとるだけやし
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/13(木) 06:37:30.80ID:lC3vZsd90
アジュディケーティングみたいに
地方にフィットした種牡馬ってのがあるんでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況