X



トップページ競馬
177コメント58KB

ワイドって買う意味あんの? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 23:00:45.36ID:Wd86EnrF0
ワイド買うぐらいなら複勝でよくね?
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 23:05:27.44ID:Wd86EnrF0
複勝1点のほうがいいと思うんだが
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 23:07:04.67ID:/q563SAN0
複勝の弱点は選んだ馬によってリターンコントロールが
全然できない事っしょ
たとえば1.2−1.8とかみると上の方ばかりみようとする
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 23:08:11.21ID:dlZVNOx90
馬券にはなる力がある馬が2頭いる
だけど、1着2着で決まるかは分からない
1着3着、2着3着になるかもしれない

複勝二頭分は配当が低い

ワイド
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 23:08:23.09ID:/q563SAN0
同じ上の方みるなら馬連とか3連複で上みた方がいい気がするけど
そもそも1頭だけえらんで儲けたい
じゃなく当てたいに集約されるんじゃないのかこういう券種ってのは
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 23:09:31.84ID:Wd86EnrF0
ワイドボックスはねーだろ
全的中なんてめったにないし、当たっても1点だろ恩恵が低い
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 23:11:10.73ID:ZTAJNZJG0
SPAT4のポイントキャンペーン対象レースが単勝と複勝を対象にしてくれないからワイドを買うしかない

ポイント獲得してもハズしてお金を失ったら元も子もないからワイドの一番安全なところを予想して買う
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 23:13:32.34ID:DJzOr3Qz0
圧倒的1番人気はさすがに飛ばんやろうと思ってワイド買うも人気馬が消えて複勝オッズ跳ねてワイドで想定してた配当より良くなった時は悶絶したわ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 23:14:11.60ID:U6EgiK5r0
午前はワイド1点で今日の調子をみることにしてる
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 23:14:46.58ID:Wd86EnrF0
2頭当てなきゃいけないくせに配当安すぎじゃん
2頭いけるならそのまま3連複いけるっしょ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 23:15:19.77ID:xijfLi9q0
夏競馬はオッズが割れてるからワイドは妙味ないな
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 23:16:03.93ID:iaXSq3/y0
複勝の方が良いけど、たまにワイドの方が美味しくなる事があるよ
でも競馬に絶対はないからね
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 23:16:52.57ID:Y2srqtYB0
馬連外してワイドなら取れたって悔しくなるから馬連とワイドはセットで買ってる
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 23:17:32.43ID:ZTAJNZJG0
ワイドを3頭ボックスで買うと2点的中はない

当たる時は1or3点

1点は高確率で仕留められるように買っておくと結構遊べるはずだが、、、
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 23:17:39.46ID:UTR/pMfc0
ワイド買うくらいならその二頭軸3連複総流しするわ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 23:18:55.61ID:/q563SAN0
12頭立て
複勝12通り
ワイド66通り
馬連66通り
3連複220通り

16頭立て
複勝16通り
ワイド120通り
馬連120通り
3連複560通り

一見組み合わせ数は差はないけど
的中票が3通りあるから当たる確率自体は凄く上がる
逆にいえばおさえすぎているのが3つ的中馬券最大の欠点

だって12頭立てだと
複勝3/12→1/4の確率であたる
ワイド3/66→1/22の確率(参照 馬連7頭立てが21通り)

16頭立てでも
複勝3/16
ワイド3/120→1/40(参照 馬連9頭立てが36通り 10頭で45通り)

複勝ワイドかうひとは当てたいにのめりすぎてる
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 23:19:35.64ID:JIYWAxuR0
文句あんなら小錦に言えよ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 23:20:45.63ID:tTMJLa6o0
ワイド買うならその二頭軸で三連複買った方が配当的にも絶対いいのに
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 23:21:19.94ID:W1oTs2qp0
ワイドで「楽しめる」のは大井 舟橋 川崎だな
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 23:27:55.76ID:/q563SAN0
組み合わせ数が少ないって事は
配当がどうみても上がらない事に他ならんからな
16頭立てで複勝買う人は3/16で1/5くらいか
馬連で5通りの組み合わせとなると4頭立てで6通りだから
4頭立てで馬連1点買ってるのと同じとおもえば
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 23:30:14.95ID:ZTAJNZJG0
そもそも競馬で勝てるのはインサイダー・競馬マスコミ・芸能人だけだろ

一般人に許されているのはいかに損を小さくするかを考えて競馬を楽しむだけだ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 23:45:24.19ID:9K0Yot580
◎単勝
◎→○、◎→▲馬連
○と▲のワイド

こういうふうにしてる
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 00:23:39.79ID:T0YbD9VZ0
3年程ワイドに凝っていた時期があるんだが、
試しに半年間の収支を馬連に置き換えてみたら勿論的中率は下がるが回収率は馬連の方が断然良かった
だから今は馬連オンリー
まあ各人で結果は違うだろうがね
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 00:26:41.58ID:JSgq9dZe0
だから馬単ワイドだって
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 00:30:02.75ID:D/kvojSq0
馬連だと回収率700%〜とか普通に狙えるからな
ワイドにする事で資金の回転率ガーとかいう人いるけど
よっぽど人気薄を軸にかわないと回転もなにもないとおもう
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 00:30:13.23ID:8zebOiqf0
結局勝つときは三連単の一撃だわ
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 00:33:21.55ID:pO0C0OXsO
穴っぽい3連複買うときは例え100円でも200円でもケチらない方がいいよな。特にローカルの場合は新聞じゃ買えないようなのが平気で来るし
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 00:45:58.56ID:D/kvojSq0
3連複の本命サイドはリターンがあんま多くない割に
難度がたかすぎるとおもう
よって人気馬同士で収まる馬券ならかわんでいいかと
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 01:11:49.77ID:eUB3oyyL0
馬単3点で200倍ツモることなんてしょっちゅうだがワイド(笑)1点で60倍なんて不可能に近いだろ(笑)
買う奴の気がしれん
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 01:12:00.67ID:JSgq9dZe0
>>35
良く分からんけどそういうことなんだろw
軸から流してワイドでカバーする
三連単なんてまず当たらないし、三連複なら馬単だ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 01:12:38.66ID:JSgq9dZe0
>>40だった
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 01:20:42.95ID:gvRyRcYd0
今日の決め手はワイド1点だったわけだが
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 01:22:51.55ID:eUB3oyyL0
どうしてもワイド買う時ってディープインパクトみたいのがいるレースの2、3着狙いだろ
まあそれでもやらんけどな(笑)
ディープクラスがいてもディープから馬単2着固定で2、3頭流すか穴の単勝複数点買いだわ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 01:34:04.05ID:M3+fTlMX0
>>9
アジアエクスプレスがでたユニコーンSで、アジア外しのワイド5点B買いして全部取れたことがあった。間違って200円で買ってたけど、結果オーライだった。
自分もワイドは恩恵が少ないって思ってるのに、何でそんな買い方したのか記憶にないんだよね〜。3つ取れるなんてレアだから今は複勝を買ってる。
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 01:34:33.44ID:h1OMW+yy0
ワイドは買う時は軸から相手2点か絞れるなら1点の場合が多いけど大抵そういう時は馬連も買ってる。ただ1点の場合は軸が圧倒的人気の場合は相手の複買った方が良かったりする。
まあ券種なんてレースによって違うのが普通。変にこだわると良くないよ。
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 01:36:14.68ID:WMq6c0Qh0
オッズによる
以上!
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 01:41:38.58ID:kGY8wQIM0
本命対抗のワイドに突っ込んで当たった時の爽快感は異常
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 01:47:14.79ID:EiaosWtW0
複勝とワイドだけが買いたくない馬を切っても当てることのできる馬券
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 01:48:54.32ID:W4S0Rbe+0
人気馬とのワイドほど無駄なものはない
軸の複1.8-4.4
人気馬とのワイド2.5

人気馬が飛んで軸がきて複勝満額とか
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 01:54:52.99ID:W/J8YSOI0
狙った馬連の保険的に買うのはダメだな。ディアドラとエニグマバリエートで馬連ワイド均等買いしたら1着5着でした。
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 01:58:13.03ID:xmS2C4fJ0
ダート1400と1800で血統買いをワイドboxで買ってるわ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 02:08:11.54ID:pO0C0OXsO
ワイドだけじゃないけど、穴狙いならオッズ見て買わない方がいいよ。変に金額調整したり不安になったり、安くてやめたりして後悔する事が多いし、大金は掴めない
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 03:23:58.67ID:eUB3oyyL0
まあマジレスすると単勝で回収率100上回れない奴は何買っても負ける
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 03:38:42.95ID:gJF7Yfvh0
>>53
3着当てるの得意なら3着固定で3連単全部買えば良かったのに 買い目は多くなるけどこんな買い方してもどうせまた負けて無くなるでしょ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 03:48:03.78ID:FL6mmYAU0
2014安田記念
複勝 ジャスタウェイ 110円
複勝 グランプリボス 2200円
ワイド ジャスタウェイ−グランプリボス 5890円
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 03:52:16.64ID:mWPx5Ob80
>>25
それはお門違いも甚だしいw
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 04:10:14.28ID:6sdl2ivG0
有馬の福永のトゥのどれか
馬連で何点かいってたけど
ワイドも買っとけばよかったわ
いろいろあるんだから自分にあった買い方を自分なりに見つけていくしかないんじゃないか
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 04:29:49.49ID:K6MPdC+a0
>>17
むしろ1番人気のワイドで5倍とかある 狙えればうまい
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 06:28:54.38ID:oa3hAP8V0
複打ち込み派としては
7頭以下のレースで3頭実力が抜けてる場合は
ワイドの方が買いやすいこともあるよ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 08:48:30.68ID:mW69qr3l0
三連複からワイドメインにきりかえたら回収率めっちゃ上がったぞ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 08:53:13.95ID:v5X0FZYz0
>>58
すまん、訂正。3着馬当てる→3着以内にくる
だから3連単買うとなるとマルチ必須で63000円、3連複で10500円。
買うレースは絞ってるけど、1レースの勝負で行けるのは予算的に3連複までが限界かな。
まあ、御察しの通りトータルでは負け込んでますけどw
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 08:55:21.21ID:XzjLwNqV0
>>53
三連複一頭軸でもいいような
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 09:00:27.97ID:5pZRr/hmO
ガチガチの一番人気は基本的にそのレース自体を見する
基本的にオッズが割れた難解なレースでワイドを狙う
0076しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2017/08/14(月) 09:10:15.40ID:Rmh5cmf/0
ワイドと複勝の比較がもっとも簡単だろうが

1番人気は3回に1回は複勝圏内に来るものと考えて
(1倍台前半の昨日のテイエムジンソクみたいな馬は5回に4回は来ると考えて)
払い戻しの金をシミュレーションしてみればいい

大抵は複勝より1番人気とのワイドのほうが得なはずだよ
ただ、1番人気が飛んだ時に激しく複勝が跳ねるケースは
その限りにあらず
0077しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2017/08/14(月) 09:11:52.17ID:Rmh5cmf/0
>>76訂正

1番人気は3回に1回→3回に2回
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 09:11:58.42ID:lxgy4PUn0
馬連穴狙いする時の補填にはちょうどよいと思うが。
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 10:07:21.14ID:EGDWl2Xc0
知り合いは先々週の日曜の新潟開催最終Rで、メイン結果と同じ11・12人気の馬連・ワイドを各1000円買って10万になってた、、

遊びで不人気の組み合わせならアリだと思うが。
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 11:16:25.04ID:B+O5Hin30
土曜日の大井で少頭数のレースがあったから、ワイド打ち込みで昼間の中央の負債が消えた。4倍付いたから、有り難かった。普段は馬連とセット買いで配分増やしてる。攻守兼用として優秀だと思う。今日の盛岡と笠松は少頭数だから、どうしようか迷ってる。
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 11:38:06.61ID:B+O5Hin30
笠松1R見て止めた。南関まで待つわ。
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 11:41:13.75ID:B+O5Hin30
盛岡と笠松はやめた方が良いぞw
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 11:41:43.93ID:v5X0FZYz0
>>74
三連複一頭軸でやってた時もあるんだけど、毎回1万円位の掛け金貼るのがしんどくって、基本複勝で荒れそうなら+ワイドってスタイルに落ち着いてる。
3連単マルチや3連複一頭軸の方が、爆発力はあるのはわかってるけど、継続してくの安月給の身にはキッツイっすわ。
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 11:53:33.82ID:FlB3QJvY0
券種選択はどういう勝ち方をしたいかの選択であるとともに
どういう負け方を甘受するかという選択でもあるな。

自分は3連複1頭軸派だけど軸と相手1頭当てながら
的中ゼロを甘受するのは軸の許容度の高さ(3着でも助かる)と、
あと2頭をその2.5から3倍の頭数選んでもほぼがみらない
という選択の余地の大きさ故かな。要するに外したらあきらめがつく。
個人的には。複勝は遊びとしてはシビアすぎてね。それなら目をつぶって
単にぶち込んで潔く散りたいと考えてしまう。
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 12:00:35.80ID:wAdg8Bbp0
明日のクラスターカップ
6ー9
ワイド40万
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 12:05:07.30ID:D/kvojSq0
ワイドってようするにどっちかが軸と最適と判断できるのなら
馬連にまず置きかえれるもんな
自分の選んだ2頭の内どっちが上にとってるかすらわからん状態で
ワイドかうのはきわめて危険なきはする
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 12:08:30.83ID:+eUtQrEK0
1番人気〜5番人気で何を買うかわからないから、穴決めてそこから買いやすい、手広く買うといっても総流しなんて滅多にしない。 
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 12:18:38.18ID:JMc0D7II0
ワイド1点勝負に変えてから回収率が80%から95%に上昇したから自分にはあってると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況