X



トップページ競馬
182コメント40KB

過大評価されている故人 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 00:58:59.97ID:lTCecNpu0
・岡潤一郎………別に天才ではなく、普通に上手い程度の騎手という評価が多い

・坂本九………昭和50年代以降の九ちゃんの芸能人としてのポジションはけっこう惰性な雰囲気が漂っていた
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 02:48:59.14ID:FsV+UQdU0
戸山調教師
ただの馬壊し屋
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 03:00:23.52ID:ZH0MhHsx0
>>1
スキヤキ(上を向いて歩こう)を知らない馬鹿
凱旋門&ブリーダーズカップを勝つ事やテニス、ゴルフ等のメジャーグランドスラムとるより
遥かに難しいわ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 03:22:35.49ID:tB/nzspC0
アウストラロピテクス
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 03:29:21.38ID:i/mUBBwP0
尾崎豊しかない
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 03:41:25.22ID:Tje+A8cM0
坂本九が歌った歌が1位とったわけじゃあるまいに
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 04:31:35.74ID:3DKG1ftj0
高倉健
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 04:37:27.36ID:TYzm+0m90
長嶋茂雄
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 05:30:55.17ID:OiRcAm0l0
>>45
うーん、あるような無いような
とりあえず生きてる時の人気は全然なかった
死んでから何か神のように扱われてるが当時尾崎聞いてた奴なんていなかったぞ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 06:00:43.36ID:fen2P5ju0
三浦皇成が1年目のシーズン終わりくらいに死んでたら神レベルの評価されてたんだろなあ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 06:06:11.76ID:BPNz82ogO
尾崎豊 1択
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 06:06:24.62ID:fdnO4uPj0
小林麻央
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 06:22:30.10ID:fmMJxZKg0
ナザレのイエス
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 07:58:34.09ID:PaCfUrx20
>>56
いつの時代の人が誰目線で書いてんだって事
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 08:14:59.60ID:gM3Xrkm30
これはただのペテン師なのに世界中で神と崇められてる奴だな
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 08:16:23.88ID:scK7hp3X0
ほぼ全員やろ
死んだら何故か神格化される
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 08:18:51.58ID:XmvdXU9g0
>>53
死んでないだろ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 08:21:00.25ID:XmvdXU9g0
>>51
これ
特になにもしてないのにすごいみたいな感じ。
前向きに生きて家族愛を感じられたのは確かだがかといって追悼番組作るような人間ではない。
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 08:24:04.32ID:O5ge6F9D0
>>24
90%は言い過ぎ
初期のヒット曲のほとんどはジョン作なのに
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 08:29:33.80ID:6ybJd65u0
尾崎豊だな
歌は下手だし、歌詞は世間知らずのガキの思いを表しているだけ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 08:36:26.28ID:JAngGTq+0
>>64
曲の数の問題ではない。ジョンの楽曲だけだったらビートルズはこんな世界的な存在になっていない。とくにyesterdayの発表で潮目が変わった。
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 08:36:40.42ID:fmMJxZKg0
死んでから持ち上げられる生き方が凄いという見方すら出来ない奴多いねえ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 08:49:54.35ID:BF3U31jT0
坂本九は過小評価。60年代にサム・クックみたいな歌い方する日本人なんてほとんどいない
アメリカで受けた理由が当時の日本人にはよく分からなかったのではないか。
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 09:14:25.81ID:6ybJd65u0
>>62
ホントにそう
自分の命と引き換えに子供を産んだ清水健の奥さんの方がよっぽど上
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 09:34:39.64ID:AkAPQHXw0
正男
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 09:42:29.81ID:6xbYT6LE0
世界的ならいいがアインシュタイン推してる日本人の大学生とかマジ基地
オッペンハイマーとかユダヤ人が居なければ負け確定とはいえ原爆自体無かった
少なくても開発は遅れてた
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 10:03:50.48ID:ViaR5euO0
シドビシャス
音楽の才能ゼロのただのキチガイ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 10:43:40.25ID:VJbRGQBj0
>>62
日本一勝ち組の女が短命で壮絶な最期なんて、ドラマっぽくていいと思う。
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 12:30:30.49ID:GwXNIMnk0
ジェニュイン
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 13:22:20.43ID:1bEzdXJg0
木村拓也
ユーティリティープレイヤーが早死にすればすごい評価になるんだなと
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 13:37:13.13ID:wTd6UBu60
これは田原
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 14:44:20.02ID:7T6F4LjW0
尾崎豊やな。
ミリオンどころかそこそこヒットもない。
全部死んでからや。
当時の自殺のニュース見て、そんなにすごいか?って思たわ。
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 15:55:21.07ID:h/kZnW/q0
>>88校舎の窓ガラス割ったりバイク盗んだり、学校卒業を支配からの卒業とか確かに一般大衆向けじゃないわなw
たまにテレビで尾崎豊は伝説!みたいなの見るがいつも何でやねんwって思うわ。
過剰評価しすぎやで。
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 16:02:39.50ID:BPNz82ogO
死んだら持ち上げられる日本人の風潮
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 16:34:40.87ID:Egh+L7Uj0
プロ野球の津田
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 16:36:59.48ID:kRfPFxYF0
ジョン・ボーナム
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 16:38:01.43ID:tB/nzspC0
ブッダ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 18:48:37.87ID:Au6g0C2x0
ジャンボ鶴田
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 18:52:48.58ID:Re7h79/60
>>91
ライスシャワーも死んだから特別賞
ある意味死ぬことを肯定してる気さえするな
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 19:01:35.89ID:F3PILcIE0
紫式部も清少納言もしょうもない
松尾芭蕉もしょうもない
あいつら大したことない
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 19:29:11.74ID:oNbk5vjE0
>>87
自殺はしてないけど本当に当時のこと知ってるのか?
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 20:03:06.63ID:6ybJd65u0
本多忠勝
徳川家補正が入り過ぎ
赤井直正クラスの武将だろ
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 20:37:33.23ID:9UhkJeKo0
>>37
hideの死に方だけはもっと評価されるべきだと思う。
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/15(火) 23:54:25.52ID:6mEF6SzV0
エガオヲミセテ
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/16(水) 00:12:03.06ID:U+rahf0k0
阿久悠
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/16(水) 00:18:34.70ID:8U+uBZ6N0
>>108
というか作詞家全体が過大評価。どんな詞であってもメロディが素晴らしければヒットする。作曲家の方が評価されるべき。逆に筒美京平とか国民栄誉賞クラスだと思う。
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/16(水) 00:30:40.37ID:U+rahf0k0
石原裕次郎
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/16(水) 00:53:32.91ID:pgJxS+vE0
黒柳徹子
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/16(水) 01:35:08.54ID:C8DCK7qF0
>>110
そんなことはない。
歌ってのは歌詞と音楽が一体となったものだから
メロディだけ素晴らしくてもダメ。
どんな詞でもと言うが、俺が書いた詞では絶対にヒットしない!
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/16(水) 01:37:20.24ID:JHm8q8wK0
太宰治
ただの屑人間
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/16(水) 01:45:32.75ID:ImbCFZWW0
坂本龍馬

ちんけ野郎
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/16(水) 02:55:26.18ID:DgAa5pbP0
>>4が怖すぎてトラウマレベル
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/16(水) 02:55:49.61ID:6XIHWMlN0
オカルトからきました
>>4のレスは見ちゃダメです
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/16(水) 05:05:01.60ID:LYQURPgj0
小野政次

大河ドラマの直虎みてるがこれほど懐の深い人物だったのか疑問だ
史実だけではこんな美化されてないだろ
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/16(水) 05:25:26.92ID:LYQURPgj0
>>4が90代ならギリ成立する話か
それでも子か孫くらい年の差あるが
その後のマリアカラスの話もわかる
まさか‥
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/16(水) 05:30:27.10ID:ruCHnPv90
卑弥呼
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/16(水) 11:23:55.40ID:UnoSRiDJO
>>4の影響か?
>>72とか
>>101とか
日本語おかしいレス多すぎ
>>109
わかったならちゃんと説明してくれや
このスレは本当にお盆なのかも知れんな…
霊界と通じてしまったのかも…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています