トップページ競馬
200コメント57KB

池江師「いまならオルフェは勝たせることできた…」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 21:34:04.32ID:h//BquCb0
今年はサトノダイヤモンド(牡4歳)、サトノノブレス(牡7歳)の2頭が、
日本馬初制覇を目指して凱旋門賞(10月1日、シャンティイ競馬場)に挑戦する。『JRA-VAN Ver.World』では凱旋門賞特別インタビュー第1弾として、
2頭を管理する池江泰寿調教師に凱旋門賞に向けて意気込みを語ってもらった。(取材日:2017年8月17日)
8月18日に日本を出発し、オランダのアムステルダム空港を経由して現地に無事到着したサトノダイヤモンドとサトノノブレス。
その前日に日本での最終追い切りが終わった直後、池江泰寿調教師に興味深いお話を伺うことができた。

「いい追い切りができました。CWコースで6ハロン81秒という時計は、ウチの厩舎の普段の追い切りと比較するとかなり負荷をかけた内容なんですよ。
長距離輸送に耐えられる状態に持っていくのが一番の目的なわけですが、このひと追いでどちらも60%ぐらいには上がってきたと感じています。
本番の前にフォワ賞(9月10日、シャンティイ、芝2400m、G2)を叩く予定で、
その時点で70%から80%まで仕上がるのがちょうどいい。
2頭とも、環境の変化や長時間の輸送に動じない強い精神力を備えていると見込んでいるわけですが、
それでも20時間に及ぶ航空機による輸送なら最低でも20キロの体重減は必ずあるもの。
そのあたりも計算して現時点ではだいぶ太めに作っていますが、そうしたことを全て考えても、今朝の追い切りは非常に上手くいったと思っています」
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 21:36:16.03ID:h//BquCb0
 池江師は、2012年、13年と2年連続でオルフェーヴルをフランスに遠征させて、
フォワ賞1着、凱旋門賞2着。同じ着順を2年続けている。
100年近い凱旋門賞の重い歴史をたどっても、欧州以外の調教馬からはいまだに勝ち馬が出ていないことを思えば、“世界の2着”を2年続けたことだけでも偉業と言えるだろう。
しかし池江師は、はっきりとわかる不満な表情を浮かべて、こう訴えるのだ。

「12年の凱旋門賞を取りこぼしたのは、当時の僕の若さです。いまなら間違いなく勝たせることができていたでしょう。これは自信を持って言えることです」
 当時のオルフェーヴルの鞍上に起用されたのは、飛ぶ鳥を落とす勢いで欧州のトップジョッキーに登り詰めたクリストフ・スミヨン。
追い切りに一度跨ってオルフェーヴルの感触を確かめると、「気難しいと聞いていたけど、これぐらいならなんの心配も要らない」と胸を張って言い放った。
池江師は「今日はたまたま行儀がよかっただけ。こんなもんじゃないんだ」とさらなる警戒を求めたが、スミヨンは「誰が乗ると思っているんだい?」と、取り越し苦労を逆にたしなめてきたという。

「あのときのスミヨンの勢いに安易に妥協してしまったのが、自分の若さだった」と悔いる池江師。
いまなら、オルフェーヴルが本来内面に秘めている破天荒な面をさらけ出す場面を、
自信過剰な鞍上に示すシチュエーションを作り出せているという自信の裏返しでもある。
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 21:37:46.58ID:n0N28mze0
惜敗を二度喫していることもあるのだろう、凱旋門賞を「実質的な世界一決定戦ではなくても、調教師として一番勝ちたいレースです」
とキッパリ言う池江師。
悲願に到達するためのノウハウは十分に積んできた。「出国時60%、前哨戦70〜80%、本番で90%以上」という仕上げの工程は、修羅場を幾度もくぐり抜けてきた指揮官でなければ言えない数字。
その口調には迫力が感じられた。
https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/201709060002-spnavi
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 21:38:49.33ID:2r4tZc2k0
買ってから言えよ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 21:39:55.17ID:KREBDBvk0
今なら池添を乗せてたって話?
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 21:41:38.65ID:Xa7hOP1R0
>いまなら、オルフェーヴルが本来内面に秘めている破天荒な面をさらけ出す場面を、
>自信過剰な鞍上に示すシチュエーションを作り出せているという自信の裏返しでもある。

ちょっと意味がわからない
スミヨンを振り落とさんばかりにロデオさせるってこと?
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 21:46:07.72ID:gG8eUzsr0
大事件の汚名返上したいよな
折角オルフェーヴルがそのチャンスだったのに
あれだけの馬そう簡単に出てこないよ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 21:50:02.93ID:c8XoB+/+0
結局騎手のせいw
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 21:50:35.31ID:MjT0k9Rj0
池江はいまだにオルフェの帽子をかぶってる
忘れられない馬なんだろうなあ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 21:53:19.54ID:gFBiO8Ad0
だから今回はルメールが吹かないんだろ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 21:53:27.16ID:U9nUogTJ0
要するにサトイモは普通にオルフェより弱えーから負けるかもしれんけど
今の俺がオルフェ出走させてたらスミヨンボコボコにしてでも最後まで気を抜かせないように言ったるわ
って話
あのクソベルギー人乗せてなきゃ調教師として歴史に名を刻んでたのにホントあいつクソやわー
って言いたいみたい
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 21:54:58.82ID:DS60fP4X0
スミヨン

俺が誰だと思ってるんだ?

(笑)
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 21:54:59.93ID:VHGCaxAc0
スミヨン「気難しいと聞いていたけど、これぐらいならなんの心配も要らない」

池江「今日はたまたま行儀がよかっただけ。こんなもんじゃないんだ」

スミヨン「誰が乗ると思っているんだい?」

これマジで言ったならスミヨン天狗過ぎやろw
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 21:57:13.17ID:U9nUogTJ0
>>18
いや、あいつ普通にクズだから
そもそもお行儀がいいトップジョッキーなんてあんまいないぞ
岡部武でトップジョッキーは人格者ってイメージあるけどそれはマスゴミが作り上げたものだしな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 21:57:20.06ID:fgJYnDfs0
>>16
お前と違ってそんなひねくれた性格していないから、池江は成功しているんだよ。君と違ってね。
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 21:58:20.26ID:DS60fP4X0
>>18
まぁそれが原因で大馬主と揉めてきた騎手だからね

でも、腕は確かだから結局は向こうが頭下げてスミヨンに依頼してしまう
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 21:59:11.07ID:A5lm8BSf0
オルフェーヴルとサトノダイヤモンドを比較すると、爆発力ならオルフェーヴルが上位ですが、
精神面の完成度をはじめ、総合力なら五分と五分。

そこより問題はここではないだろうか
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 22:02:33.88ID:dGdo46us0
>>22
それはないわ
オルフェのほうが格上
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 22:03:40.73ID:h//BquCb0
親友武は意地でもこういう馬には載せない
態度
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 22:04:09.36ID:DS60fP4X0
因みに、二度目の凱旋門前の特集号インタビューでは、

スミヨンと男の約束をしたから、今年も乗せることを自分が決めたと池江は話していたからね
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 22:06:11.70ID:A5lm8BSf0
>>24
池江のインタビューをそのまま書いてるだけだし……
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 22:07:15.07ID:gDtk7a4E0
>>17 デビルマンの不動 明
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 22:09:05.86ID:DS60fP4X0
池添はオルフェを制御出来てなかった

スミヨンならあのJCも圧勝していたのにね

何度も乗ってたのに制御できなかった事は大きい
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 22:12:02.28ID:GQaQXyRn0
サトノはディープ、オルフェより何枚か落ちるが
相手と運に賭けられるぐらいには強いと思う
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 22:15:49.96ID:L3XGKdk+0
見苦しいのは頭の上だけにしとけよ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 22:22:56.31ID:i+W9DFNm0
「強い馬が勝つのではなく勝った馬が強い」
だから負けて強しの2着はいらないんです。
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 22:24:22.56ID:jV33Nqck0
>今ならオルフェーヴルで凱旋門賞を勝てる

確かにたらればならの話
競馬を舐めてる発言にしか聞こえない。
瀕死のウサギを全力でライオンは追うことが出来なかった
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 22:25:07.47ID:s3W4x83n0
直後のJCで内に切れ込んでったためにタックルが降着なしになったから池添だって似たようなもの
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 22:25:44.24ID:i+W9DFNm0
オルフェーヴルに関しては現地を知っているジョッキーよりオルフェーヴルを知っているジョッキーの方が良かったということ。
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 22:26:41.29ID:10OpodFh0
最初から池添乗せなかったサンデーRのミスだろ
もっと言えば、春天の調整失敗した池江のミス。
春天勝っておけば池添継続の流れはあったはず
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 22:27:54.01ID:7RCwW2Dv0
スミヨンが引っ張るから無理です
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 22:29:15.56ID:oO7omGKn0
阪大の逸走だって池添がやらかしたように見えるけど直前の追い切りでフラグ立ってたからな
あの時の池江はマジで失敗ばっかしてる
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 22:29:55.33ID:1LMnyZ+Z0
池添
「俺を信じていれば少なくとも1回目は勝ててた」
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 22:30:05.84ID:no41lQ5n0
>>28
捏造すんなバーカ!
そんなこと一度も言ったことないわ
気性がサトノのほうが操縦しやすいとは言った

オルフェのような爆発力があればなあ・・とは言ってる
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 22:31:39.00ID:ghdluW0R0
スミヨンなんて腕は良くても自信過剰すぎ。慢心しすぎ。
ペリエのほうが頼りになるよ。
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 22:33:30.00ID:A5lm8BSf0
>>43
この記事全部読めよ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 22:36:41.79ID:htxwfW2/0
これスミヨン側に聞いたら
「そんなに行儀悪いとはイケエから説明無かった」
って答えそうw
世の中そんなもの
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 22:39:18.23ID:h/aJnIZj0
終わってからのタラレバw
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 22:39:18.93ID:YBmRIBjL0
>>46
これはさすがにネタだよな?
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 22:40:42.82ID:t/coRzhS0
>>22
リップサービスでしょ、それは。

まあ、可能性は高くないですが頑張ってきます

とは言えないですよね。(笑)
仮に、池江さんが本気でオルフェとサトダイが五分五分と思ってるのなら、もう調教師やめたほうがいいですね。(笑)
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 22:45:08.98ID:mqJa6Mnn0
池添がロンシャンでまともに乗れるわけがないだろう
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 22:45:38.65ID:NUS0JmOk0
誰が乗ると思っているんだだと?ブエナビスタがg@勝てなかったザコだ。
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 22:46:11.80ID:C6LeON/W0
>>50
俺もあながちオーバーじゃないと思うわ。

2013は蓋されて出遅れてなければもっと詰まったと思うし、流れの速い展開になってたらチャンスはあったんじゃないか。
調教師のヘッドおばちゃんもそれは恐れてたらしいし。

古馬のトレヴは明らかに3才時の強さはなかった。
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 22:47:13.56ID:NUS0JmOk0
武、デムーロ>スミヨン
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 22:48:32.58ID:P2X3SE+G0
池添じゃ着外だったろうなまず不可能
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 22:49:04.14ID:YBmRIBjL0
>>54
悲しくならんか?

落鉄がなければダービー勝ってたし、当てられなければ、展開が違えば皐月賞も勝ってた
古馬になってからはマカヒキやディーマジェスティなんかに絶対負けない
サトノダイヤモンドは3冠馬と言ってるようなもん
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 22:52:28.25ID:mqJa6Mnn0
マキバオーのネズミみたいにスミ4の頭の上に池添が乗ってたら勝てたかも
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 22:53:09.17ID:4c6JRDNR0
>>21
アイツから乗せて欲しいって頼んできたから
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 22:53:27.86ID:mqJa6Mnn0
>>59
池添は内に潜るよ
そして競馬場は関係ないがオルフェが引っ掛かる
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 22:55:21.22ID:MqtP35oz0
>>58
別にいいんじゃね
タラレバも用いなければ時代の違う馬の論争もできないし、そもそも競馬の場合サンプル少なすぎるし。
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 22:55:59.48ID:ghdluW0R0
>>46
直線で5馬身差が全然詰まらなかったのに、
「実はチャンスあった」なんて全然思えない。
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 23:00:02.43ID:eRk3Oehv0
池添が乗ってもラチに一直線なんて山ほど見たからなぁ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 23:04:55.98ID:zuEd5Rgx0
ノーザン育成が真っ直ぐに走らせる言うの
オルフェのトラウマなのか…
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 23:06:55.22ID:O2l113rk0
>>64
俺は>>54じゃないけど、もっとよく読んだほうがいい。
詰まらなかった理由も、チャンスがある場合についても簡潔に書いてあるよ。

俺は>>54の書いた理由の他に三着アンテロとの差かな。
出し切れてはなかっと思わざるを得ない。
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 23:07:43.92ID:S3AEVKmI0
後からならなんとでも言えるわ馬鹿かよハゲ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 23:09:53.57ID:beaAzjKR0
>>33
運があったらダービー勝っとるわ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 23:14:37.09ID:ghdluW0R0
>>69
5馬身差って、完敗だよ。
多少の展開の差で逆転出来るようなもんじゃない。
その可能性があるのは、とんでもなく脚を余した時だけ。
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 23:22:38.11ID:y5uFWbJB0
ブエナでもやらかしてるスミヨンだけじゃなく
欧州系の騎手はヨレることを気にしないのが多い

毎年のように1000ギニーあたりは酷い斜行がある
馬場の左右に広がってゴールしたりするのが普通になってるからなのかな
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 23:25:07.00ID:CSsQ/L5w0
本当ならスミヨンがゴミだしやっぱりあいつのせいで負けたんだな
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 23:27:40.46ID:dMTeB0E80
こんなん俺らが、いまならこの前の日曜の馬券とれるって言うようなもの
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 23:30:09.11ID:CSsQ/L5w0
こいつがステゴのラストランに騎乗してたら相変わらず寄れたのを修正できずに負けてたのは間違いない
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 23:32:27.51ID:jLswDIqa0
2012の凱旋門賞は歴代で1番レベルが低いと言われたレースだし
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 23:33:27.25ID:s5ASWt8wO
池江はアホなこといってるなw
ナカヤマフェスタはヨシトミだったらまず間違いなく勝ってたが、オルフェじゃムリムリムリムリカタツムリ!!
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 23:37:43.96ID:fuMA9UMe0
これは煽りとか抜きにスミヨンのせいで負けたと言ってるのと同義だよな
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 23:50:09.05ID:bkE7wTwb0
ほんとお前らいつも文句ばっかだな
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 23:50:52.60ID:ghdluW0R0
>>78
日本語が不自由と言われようが、
展開どうのこうのが言い訳になるような
負け方じゃない。
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/06(水) 23:58:50.54ID:sJaulgmm0
>>96
その他の種牡馬から出てくるから大丈夫
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/07(木) 00:00:47.22ID:7pUs8ws70
>>87
それ斬新
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/07(木) 00:04:38.98ID:7pUs8ws70
>>96
オルフェーヴル産駒にも期待してるけどハーツからもう一発デカイのないかね
ステイゴールドがいない今めちゃ期待してるんだが
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/07(木) 00:12:09.55ID:uBJ63boD0
スミヨン天狗だから短期で呼ばれなくなったん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況