気になったから調べちゃった
90年代のデータは手元に無いし、高速化とはちょっと違うかもしんないけど良く言われる
BT産駒は瞬発力勝負が苦手→馬場高速化スローペース上がり高速化で駄目になった、ってやつ

東京が改修された02〜06までの5年間分の平地芝全レース
めんどくさいんで東京は一部改修前を含む

自身の上がりが34秒以下の勝率
 BT産駒 20.8% SS産駒 21.2%
同34.1秒以上
 BT産駒 7.8% SS産駒 10.6%

上がり34.1秒以上の馬の成績が悪いのは当たり前として、BT産駒はSS産駒に全く引けを取らない
むしろ上がり34.1以上の馬との比ではSS産駒より優秀

これ見る限りはBT産駒が高速上がり勝負で劣る感じはしないけどなぁ