X



トップページ競馬
109コメント30KB

なぜメジロブライトにノリを乗せなかったのか [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/07(木) 22:44:23.87ID:F20hz/1X0
ライアン産駒なんだし乗せてやればよかったのに
98秋天は仕方ないにしろ
98有馬とか勝ててたかもしれないだろ
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/07(木) 22:48:00.83ID:BSUf65w90
河内だっけ?乗ってたの
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/07(木) 22:50:15.31ID:OWafg69p0
浅見だし関西騎手でいいじゃない
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/07(木) 22:52:55.28ID:OWafg69p0
>>7
有馬記念ではそうだろうね
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/07(木) 22:53:13.39ID:BSUf65w90
サニーブライアン、シルクジャスティス、サイレンススズカと同期だよね
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/07(木) 22:53:54.17ID:OWafg69p0
>>11
ノリはエアガッツだったね
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/07(木) 22:54:58.75ID:WHtAnbSw0
あの頃のノリが乗ってたらブライトはもっと勝ててたよな
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/07(木) 22:56:15.93ID:5p+mpVfq0
なぜダービー一番人気なのか
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/07(木) 22:56:18.09ID:BSUf65w90
競馬本格的に始めた年だったなぁ
ブライトからの馬券持って「はぁ?」って思いながら
中山で皐月賞見てたわ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/07(木) 22:59:32.00ID:OWafg69p0
>>13
松永幹はともかく、河内は充分に結果を出したと思う
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/07(木) 22:59:33.94ID:F20hz/1X0
クラシックを取ったサニブーもフクキタルも強い競馬をしていたからあまり勝てるとも思わないんだけどなw
98秋天と98有馬に関しては勝機はあった
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/07(木) 22:59:53.66ID:OYk54sv20
今より東西が明確に分かれてたし、そもそも浅見厩舎にノリはコネクションあったの?
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/07(木) 23:00:12.74ID:UwPFwUYs0
平成のダービーでロングシンホニー以来、1番人気で連を外した馬
98年以降も07年にフサイチホウオーが着外になるまで
1番人気は連対し続けたからね
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/07(木) 23:00:59.66ID:BSUf65w90
>>17
神戸新聞杯→京都新聞杯→菊花賞のフクキタルはめちゃ強かったね
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/07(木) 23:01:03.83ID:Euenqm/N0
>>14
まあサニーブライアンがフロックと見なす空気はあったし
他路線もシルクジャスティスくらいしかめぼしいのいなかったしでね

皐月よりはダービーの方が向いてそうな感じもあったしね
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/07(木) 23:02:12.95ID:F20hz/1X0
河内のオッサンが下手に乗ってたといいたいわけではなく、ロマンだよ
ノリはライアンの引退式でライアンの息子でG1勝ちたいって涙流しながら語ってたわけで、それが叶ったらすごいよなってことで
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/07(木) 23:02:58.00ID:OWafg69p0
>>14
妥当だと思う。
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/07(木) 23:03:40.69ID:gDL0R45J0
ライアンって各方面から愛されてるよな
なんで?
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/07(木) 23:04:50.15ID:kgLLHUXb0
>>14
(´・ω・`)共同通信杯勝った時点でダービー馬候補
(´・ω・`)皐月賞の負け方を見てなおさら「東京なら」
(´・ω・`)トニービン、ブライアンズタイム、サンデーサイレンスと「初年度産駒がオークスダービー制覇」でドーベルが既にオークス勝ってた

(´・ω・`)あらゆる要素がメジロブライトに固まっておりました
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/07(木) 23:05:53.31ID:X5kOu9Iw0
あんたらいくつ?
2ちゃんでマジで40代50代ばっかなんだな
こえーよw
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/07(木) 23:05:57.80ID:OWafg69p0
>>23
まあそうだね。
クラシックでは、ノリもライアンの子で参戦できたは良かったよね。
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/07(木) 23:07:46.21ID:d7el5ckX0
皐月・ダービーで乗ったのはホープフルS勝ち馬エアガッツ(メジロライアン産駒)
菊花賞は乗り馬なし

菊花賞で松永降板、河内がそこから4連勝でGI獲り

その後のブライトのローテでノリが乗ってたのはローゼンカバリー
(ローゼンカバリーはブライトが勝った春天で3着に来る実力馬)
そして一歳下のセイウンスカイが京都大賞典、有馬記念あたりで登場してきて3歳なのにブライトを倒したりしてる

ブライトがグラスワンダーの2着に突っ込んだ5歳の有馬記念でも
ノリが乗ってたのはNHKマイル勝ち馬シンボリインディ

乗り替わりのタイミングが一切なかったってとこだろうな
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/07(木) 23:09:03.44ID:OYk54sv20
エアガッツはノリがのってたね
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/07(木) 23:16:46.81ID:OWafg69p0
向正面じわじわ捲り的な乗り方は
確かにメジロブライトに向いてそう。

河内に乗り換わった当初も、捲ってたし。
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/07(木) 23:37:54.18ID:yPjppFsE0
BT確変時代だね
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/07(木) 23:42:12.92ID:WIkPR6xg0
>>26
リアルタイムで観てたのにそこら辺を全く理解していなかったわ、事情通だな

親切しのびねえな(´・ω・`)
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/07(木) 23:48:32.94ID:yPjppFsE0
札幌3歳1400m時代で二着来たときからクラシック候補って言われたよね
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/07(木) 23:50:41.29ID:9oHACwiv0
>>1
ライアン産駒のエアガッツ乗ってなかったっけ?
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/07(木) 23:50:44.62ID:LMK7Kg0h0
>>29
シルクジャスティスが勝った有馬でローゼンは大ポツンからよく4着まで上がってこれたよな
上位三頭はシルクジャスティス、マーベラスサンデー、エアグルーヴだったから敵わないのは仕方ない
ペースが速くなると見込んでポツンしてたのかな?

しかし、シルクもマーベラスも5着のオースミタイクーンも後方からの競馬で
先行勢で残ったのはエアだけなのでエアの底力も分かったレースでもあった
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/07(木) 23:51:23.37ID:9oHACwiv0
と思ってたら散々既出だったなすまん
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/07(木) 23:57:17.54ID:+Ne7yBxa0
>>25 愛しい馬なんだよライアンは適度に弱いからw
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 00:05:55.11ID:IRPT4LZO0
ブライトのダービー当日にキヨがライアンのダービーの話を長岡に振られて、あの時は乗り役が下手だったから負けたと言ってた
よほど根に持ってたんだろう
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 00:21:58.11ID:u4ezdhi60
>>42
キヨって誰?
ミヤじゃなくて?
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 00:29:25.97ID:wtemCMV20
ダービーだとライアンはどう乗ってもアイネスフウジンには勝てなかったろ
レコードで逃げ切られると差し馬は成す術ない
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 00:29:36.76ID:N2FRjEna0
兄貴の方は一回乗ってるな
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 00:31:26.68ID:g3Jow5Dz0
ダビスタのやりすぎで幹夫と脚質があってないよなあと
思ってたが、そう間違いでもなかったような気がする
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 00:50:17.90ID:zC3v56eE0
生粋の超ステイヤーで中距離だと追走がしんどい
長距離になると平均ペースぐらいのほうがいいんだろうね
充実後にセイウンスカイの2着、グラスワンダーの2着、スペシャルウィークの2着とやられる
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 00:53:36.50ID:u4ezdhi60
>>48
スローと外枠。
あれこそ、向正面捲りならと思えるレース。
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 00:53:53.46ID:MClCiifC0
そういや夕暮れのステイヤーズ圧勝してたな
夕景がめちゃ綺麗だった

阪神大賞典でもジャスティスと叩き合いしたしね
ブライアントップガンを彷彿とさせる
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 00:55:20.94ID:haMnM0ux0
キョウエイマーチ、メジロブライトとマル外で春5冠か?とか言われてたな、あの年の幹夫は。
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 01:23:20.25ID:gLp91wcI0
ブライト懐かしいな。競馬に興味持ち始めた時のクラシックにいたわ。ドーベル、ブライト、エアガッツ。ライアン3巨頭。
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 01:23:54.15ID:gOlnQKrH0
エリモダンディーの思い出
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 01:25:09.75ID:dja2shm90
メジロドーベル
サニーブライアン
シーキングザパール
結局桜花賞のみだったな
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 01:26:28.86ID:gLp91wcI0
>>51
天気悪かった記憶なんだが
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 01:30:18.41ID:uq1qWPC20
この世代の最強馬はヒダカブライアンだろ。

何だよ皐月賞3番人気って。

それを買った高校生の俺をぶん殴ってやりたい。
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 01:35:24.21ID:OLr3DH4I0
ヒダカブライアン、ヒダカサイレンスは
当時見てたけどみんなが凄い凄いと騒いでる割りには
微妙じゃねこの馬…?って思ってた

キレがあるわけでもない、脚の伸びもそれほどでもないってかんじだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況