X



トップページ競馬
1002コメント290KB

サンデーサイレンスの後継種牡馬って 605 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/11(月) 21:45:02.96ID:J5kI7yEy0
>>861
トプロ舐めすぎだろ
操縦性最悪なのに渡辺乗せてたんだぜ
それでも嵌まればちゃんと阪大みたいに8馬身差圧勝レコードみたいなレースが出来る
いつもまともに走ってるダイヤモンドは能力上限もたかが知れてるしそんなレース出来ない
0901名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/11(月) 21:46:07.26ID:Opmw3ZAH0
サンデー
 ↓
ステゴ
 ↓
オルフェ

これが正当後継みたいだね
0902名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/11(月) 21:51:05.81ID:okHjGCNb0
調教力なし
状態把握能力なし
ローテ工夫なし
英会話能力なし

毛を実際に毟りとってたステゴだけが
池江禿の無能さをキチンと理解してたんだからなぁ・・・
0903名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/11(月) 22:07:27.57ID:BBkRpaeW0
サトダイはディープにしてはよく走った方だな
俺の予想よりは善戦していた
0904名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/11(月) 22:10:06.97ID:fPkjgeZs0
レース見直すと5着のシルヴァーはサトノ軍団が遅過ぎてダビスタ並みに詰まって最後に伸びてるなw

前空いてたらサトイモ差してるw
奇跡のブービードべ逆1-2だったのに惜しい!
0906名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/11(月) 22:19:22.05ID:Jx7uZ5xf0
サトノダイヤモンドは去勢して凱旋門賞に出せばいいんじゃないか?
種牡馬価値はもうどうせゼロなんだから
0907名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/11(月) 22:20:38.58ID:pcb3HnYs0
〜レース後のコメント〜
4着 サトノダイヤモンド、6着 サトノノブレス (池江泰寿調教師)
「サトノダイヤモンドは左後肢の蹄冠を少し切りましたが幸い軽傷でしたので、今後のスケジュールには影響は出なさそうです。
今日は重い馬場と後続馬に乗っ掛けられたことが影響しました。今日の結果をしっかり分析して本番につなげたいと思います」

もしかしてこの「後続馬に乗っ掛けられた」って>>904のことを言ってる?
逆噴射してズルズルと下がったせいで後ろの馬が不利を受けただけなんじゃないの・・・
0908名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/11(月) 22:21:09.41ID:BBkRpaeW0
ディープ史上No.1ホースであるのは事実だが、
さすがにこの期に及んでサトダイを種牡馬にする生産者はおらんわな
0909名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/11(月) 22:21:55.87ID:Fm+iVf+k0
これ本番去年みたいな馬場でぼろ負けしたら種牡馬価値どうなるん?
マカヒキより下になるの?
0910名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/11(月) 22:23:08.77ID:fPkjgeZs0
凱旋門は予想通り惨敗で2戦連続ぼろ負けのダメージが大きく来春まで休養してピークアウトしてキズナコースだろうな
0911名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/11(月) 22:23:17.22ID:2ljhw5Y+0
サトダイはディープだし、マイラーだろうな
ラスト400でピタッと脚が止まってたし
0912名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/11(月) 22:26:15.66ID:fPkjgeZs0
皐月賞の完敗や神戸での瞬発力勝負のしょぼさからしてマイラーではないだろう
0913名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/11(月) 22:26:31.02ID:cU+G6iPo0
もっとひたすら貯めて末脚で勝負するべきなんだろうな
日本では長く脚を使ってジリアシでも向こうでは瞬発力お化け扱い
0915名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/11(月) 22:29:02.28ID:Mpr2mpi40
マイラーでは無いけどそれほどスタミナも無い中途半端な馬
キズナの劣化版だな
0916名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/11(月) 22:31:06.88ID:2ljhw5Y+0
正直キズナもゴミみたいな馬だったし、目糞鼻糞でしかない
0917名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/11(月) 22:32:43.91ID:Jx7uZ5xf0
切れもなければスタミナもない
そんなクズ馬がトップを張ってる日本競馬のレベルってどうなのよ
ほんと栗山とかいうタコは競馬メディアから抹殺されるべき
0918名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/11(月) 22:33:37.15ID:fhMVpYBD0
中長距離持つディープを今まで1頭も見たことが無い
0919名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/11(月) 22:38:01.07ID:9WyjQMZd0
現在の後継者が残る予想オッズ


モーリス 3.7倍  SS系牝馬をほぼ独占し、自らに脂が乗る頃、ディープはいない
ディープ 3.9倍  高齢。これまでは筆頭だったが、今逝くと残された息子たちは切られるかも
ステゴ  8.8倍  死亡。オルフェが安定しないため危機的状況ながら、オルフェが一発出す可能性も
キンカメ 11.2倍  主な後継者の成績が出始め、少し先が見えてしまっている。カナロア次第
ボリクリ 20.1倍  エピファネイアにかけるしかない
0920名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/11(月) 22:40:23.59ID:L/qUYM690
ディープ産駒は総じて早枯れだから、
斤量の利点も含めて3歳時に凱旋門賞チャレンジしないとお話にならない
0922名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/11(月) 22:55:33.42ID:l+r3hRXc0
ディープブリランテ、キズナ、マカヒキ、サトダイ
この辺は実力的にドングリだな
0925名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/11(月) 23:00:56.14ID:fPkjgeZs0
サトイモはマベサンより弱いよ
0926名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/11(月) 23:01:21.86ID:0rqEFTtA0
ディープ産駒は一瞬の脚しか使えないから、直線の短い競馬場を狙った方がいい
0927名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/11(月) 23:02:09.40ID:Mpr2mpi40
>>920
マカヒキは3歳でもお話にならなかったな
0929名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/11(月) 23:03:28.83ID:cm+cQZpE0
>>927
キズナもマカヒキも、レベルの低い前哨戦では通用した
0931名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/11(月) 23:05:13.14ID:JDptRHPD0
日本は三冠ブランドがまだ根強く残ってるから凱旋門賞取るの難しいわ
ヨーロッパじゃ凱旋門賞はセントレジャーに代わるレースの位置づけだからな
0932名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/11(月) 23:08:44.72ID:fsFyORgB0
フランスのブラムドもこの前G25着に負けたし休み明けは大変なんだよ。しかもサトノダイヤモンドは春以来だから。しかも馬場も悪いし。本番はノープレッシャーで巻き返しあるな
0933名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/11(月) 23:09:26.46ID:TxrCkLYl0
プレッシャーは無いけど巻き返す能力も無いから厳しいな
0935名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/11(月) 23:12:19.94ID:KeBtoRxV0
短距離、中距離、長距離の3つ制してその座につくことが出来る三冠馬が
欧州ではとっくの昔に夢物語になってるのに
日本では今もチャンピオンの証として存在しているのはロマンがある
まあ厳密に言うと向こうではマイル戦の2000ギニーに相当する皐月賞が
こっちでは2000m戦なので難易度は少し下がるには下がるんだが
0936名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/11(月) 23:15:44.53ID:V4LSmzrS0
ディープ系種牡馬の絶対的エースと言われるサトノダイヤモンドだが、
これでは種付け料50万も取れるかどうか…
0938名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/11(月) 23:18:37.40ID:okHjGCNb0
キャメロットwでももうちょっとで3冠だったんだから
別に夢物語じゃないだろ

マイルならマイル、2400なら2400でG1連戦できるから目指しにくいってだけで
0940
垢版 |
2017/09/11(月) 23:23:18.33ID:MJtGE5oy0
これはタブーかもしれないが、EUのホースマンがいくら頭が悪いとは言え、
そろそろディープインパクト産駒がEUでボロボロなのに気付き始めるよね。
0942名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/11(月) 23:49:50.01ID:gL8CpKIg0
>>940
それなら日本の種牡馬でどれならG1を勝てるのよ 早くG1を勝ってねw
ディープ産駒にグダグダ言ってる奴は他の産駒は遠征すらしてない事に目をむけろよ
0943
垢版 |
2017/09/11(月) 23:57:39.18ID:MJtGE5oy0
>>942
なるほど。そういえば最近はEUのG1でディープ産駒以外の日本馬をみてないかも???

ネオリアリズム辺りに来年1年間EUで走ってもらいたいなぁ。
0944名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/11(月) 23:57:39.26ID:kdkPajRk0
欧州でG1勝ちって日本の種牡馬だと?
ディープだけなんか?
0945名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/11(月) 23:57:59.51ID:199xQTyG0
今年の年度代表馬候補にディープ産駒が1頭もノミネートされない可能性が出てきてるかも
サトノアラジンがマイル取って辛うじて部門賞って事はあるかもしれないけど
0948名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/12(火) 00:33:04.74ID:P6qYfVeG0
>>944
アメリカでG1勝ったのも種牡馬だとスペだけだぞ
しかもアメリカはマル外合わせてもスペだけ
0949名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/12(火) 00:34:21.38ID:AO54qCo90
ドープ産に海外G1馬が多い理由って、たんに1、2億の馬をポンポン買える馬主だから高い金払ってまで海外遠征してるだけだろ
誰もヴィブロス()が強いとか思ってねーしw
0950名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/12(火) 00:37:14.80ID:BJ9130vF0
>>949
ドバイが招待レースだと知らないアホワロタwww

無知って恐ろしいな
0951名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/12(火) 00:41:57.97ID:vOOO6e0D0
馬の血統はともかく里見みたいな下賤の輩に競馬界でデカイ顔されるのはたまったもんじゃないから身の程をわきまえさせるぐらいの負け方で良い
0952名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/12(火) 00:43:09.99ID:Xi/dHbRx0
>>950
ドバイや香港は招待レースだし輸送が楽だから日本馬は勝ちまくってるんだろうな
高い金払って輸送大変な欧州に挑戦するメリットが薄いから欧州勝てないのは仕方ない
0953
垢版 |
2017/09/12(火) 00:49:32.88ID:0r9OG0vO0
>里見みたいな下賤の輩

辛辣な表現だが、正鵠を射てる。
0954名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/12(火) 00:51:55.81ID:BJ9130vF0
>>949
おいクソ無知馬鹿出てこいや〜www

招待レースなのに「高い金払ってまで海外遠征してるだけだろ(ドヤ顔」

糞ワロタwwwwwwwwwwww
0955
垢版 |
2017/09/12(火) 00:55:56.37ID:0r9OG0vO0
ドバイは各国に参加して欲しいもんだから、なるべく負けが込んでいる国には優しい感じがするよね。

香港もたまにそんな時がある。

EUは、ようこそ!と歓迎しつつ、きっちり迎撃体制を取って来る。
でもまぁそれが普通だろう。根本的にカネに意地汚い連中だし。
英の属国の豪州も同じ感じ。
0956名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/12(火) 01:12:58.47ID:JVuczS080
>>955
ドバイが馬産地じゃないから何が勝っても問題ない(できれば王族所有の馬が勝ってほしいが)
ってとこじゃない?
ゴドルフィン以外はみんなアウェイ的な
0957名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/12(火) 01:29:53.73ID:AO54qCo90
>>954
おっさん

ドープ産に海外G1馬が多い理由って、たんに1、2億の馬をポンポン買える馬主だから高い金払ってまで海外遠征してるだけだろ
あと誰もヴィブロス()が強いとか思ってねーしw
~~~~

これで意味分かる?
0958名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/12(火) 01:50:12.45ID:FlexYIYR0
だからさぁドバイは金がかからないって言ってんのに引っ込みつかないのかなw
0959名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/12(火) 01:53:07.29ID:5/KD/8DZ0
>>957
ダセー野郎だなおい。煽ったつもりが恥かいて顔真っ赤www
0961名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/12(火) 02:09:16.98ID:5/KD/8DZ0
>>960
>高い金払ってまで海外遠征してるだけだろ→ドバイは招待レースで遠征費かかりません

いい加減やめとけ。顔真っ赤だぞ
0965名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/12(火) 02:15:18.22ID:5/KD/8DZ0
>>963
知ってないからのこれだよね?


>高い金払ってまで海外遠征してるだけだろ
>高い金払ってまで海外遠征してるだけだろ
>高い金払ってまで海外遠征してるだけだろ
>高い金払ってまで海外遠征してるだけだろ
>高い金払ってまで海外遠征してるだけだろ


恥ずかしい奴
0966名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/12(火) 02:19:50.48ID:JVuczS080
読解ミス系のネタは無駄に伸びるから嫌い
0967名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/12(火) 02:21:12.79ID:D6q9Cnwu0
A「良血ディープ産駒買うような馬主は金持ちだから海外遠征も金持ちの道楽的部分が多いからその分勝てる確率が上がる」→
B「ドバイは招待レースだろアホw」→
C「招待レースだから日本馬は勝ちまくるよね」
この流れから今こうなってるのか
本来の意図した事と全然ちゃうやん
まさにカオス
論点ズレまくりやな
0968名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/12(火) 02:24:27.47ID:P6qYfVeG0
結局高級ディープ産駒買える馬主は金持ちだからその分ディープ産駒は海外遠征出来て勝てる可能性が高くなるって事だろ
ドバイ香港は招待で遠征費タダだから貧乏馬主でも勝てる可能性が高くなって実際日本場の海外G1はほとんどドバイ香港だねって事だろ
ただそんだけの事を何揉めてんだお前ら
0970名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/12(火) 02:35:31.25ID:5/KD/8DZ0
>>968
てことはディープ産駒は優秀だってことじゃん。高い金出して勝った馬が日本で成績残してるから海外行けるってことだろ?

他の種牡馬の仔は成績残せないから招待もされないし海外に行けないってことをお前は言ってるんだよw
0971名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/12(火) 02:42:21.10ID:DLqTijZ4O
>>894
ステゴって確か二年目産駒じゃなかったっけ?

二年目に最良産駒が出るケースが多いと個人的には感じてます
0972名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/12(火) 02:44:11.02ID:D6q9Cnwu0
>>970
だからそういうのが論点ズレまくりなんやで
それぞれの基地やアンチが自分に都合良いように解釈して本来の軸と違う話するから荒れるんやで
要は>>968の言ってる事で終わってる事
それ以上でも以下でもない事をごちゃごちゃ、お互い尾ヒレ付けまくって荒らしてるだけやで
0973名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/12(火) 03:18:09.56ID:PH7kvRQ40
まあ要するに

ディープ産駒は血統も良く、今までの実績も十分なので
セリでは馬主に高評価され高値が付いてしまう
そして実際に走っちゃうもんだから、お金かけてでも海外挑戦したくなる
海外行ったらやっぱり走るので海外GT勝利数はナンバー1

ってことよね
0975名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/12(火) 03:26:09.41ID:f15AW2sQ0
ディープに一流馬なし
って水上が言ってた
0976名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/12(火) 03:27:07.16ID:NxDSKuWW0
回数が多い分当たりも引けるがハズレてメッキが剥がれることもあるってことで
日本で言えば賞金が1500万下級のレースに勝って喜べるのも道楽で遠征できる馬主のお陰と
0978名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/12(火) 03:34:37.99ID:NxDSKuWW0
前哨戦と本番で真逆の結果になるといいねえ
どこぞの廉価G1勝って喜んだのと逆にでもなれば優勝出来るんじゃね?
0980名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/12(火) 04:31:31.86ID:D6q9Cnwu0
この時間はレスも煽りも幼稚やなぁ…
0981名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/12(火) 04:39:40.25ID:bkmvdp5L0
今年も凱旋門賞は期待できなさそうだし日本競馬に話を移そうぜ
オルフェの牡馬一番馬クリノクーニングとディープの牡馬十番馬ワグネリアンがぶつかる野路菊ステークスとか楽しみなレース多いよね
0982名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/12(火) 06:05:29.00ID:VfCXyon50
>>981
二頭ともゴミだから興味ない
0985名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/12(火) 06:54:01.58ID:Mxvq6NDg0
ディープ級の競走能力を受け継いだとされるマカヒキ、サトダイの大惨敗を受けて、
ディープの種牡馬失敗が鮮明になってきたな
0986名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/12(火) 06:55:58.50ID:N26vDy520
やったーディープ産駒負けたー
日本馬負けたー

ザマァ見ろ!
0987名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/12(火) 06:59:07.13ID:lUeYHhvH0
野路菊Sで人気しそうな馬の鞍上
クリノクーニング 北村友一 重賞で糞騎乗連発でもサマージョッキーチャンピオン
スワーヴポルトス デムーロ 先週はセントウルSで勝利し、引続き好調
ディロス ルメール 傷心のフランス帰り
ミッキーマインド 武豊 こりぁ気分が良い
ワグネリアン 福永 京成杯AHで福永リターン
0988名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/12(火) 06:59:21.17ID:8j2hRZEE0
サトノクラウンならフォワ賞圧勝してたし、悲観する必要は無い
単にディープがフランスで全く通用しないだけ
0989名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/12(火) 07:06:55.87ID:W7vCRe8R0
やっぱ成長力って大事だよね
国内のレースで結構削られちゃうのかなあ
レコードなんて要らない、そう思うね
0990名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/12(火) 07:07:10.95ID:mDLoNB0l0
>>985
サトダイとか呼称が気持ち悪い
0991名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/12(火) 07:08:26.55ID:Dup/5/jA0
>>986
チョンきも
0992名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/12(火) 07:16:09.39ID:FyB1p3zC0
ディープ産駒は2歳の冬で成長がピタッと止まるからな
0993名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/12(火) 07:44:37.25ID:BcgeaSWZ0
もう次スレたてなくていいよ
ステゴに決まってるから
0994名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/12(火) 08:24:18.04ID:8sCSgfe10
>>993
ステゴはフランスG1勝てないから無理だよ
オルフェでさえフランスG1は2着が最高
他のステゴ産は挑戦すら出来ないレベル
0995名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/12(火) 08:41:40.02ID:BcgeaSWZ0
>>994
同じレースを比較しないとな
ステゴ産駒とディープ産駒のフォア賞と凱旋門の結果は?
0996名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/12(火) 09:14:34.47ID:Nwd+2AIJ0
「弱すぎ」サトノダイヤモンド「帰国」可能性!? 凱旋門賞へ池江調教師「ノーコメント」の深刻度

 昨年、凱旋門賞(G1)に挑戦したマカヒキのような、成すすべのないレースだった。
今回は「前哨戦」だが。
 初の海外競馬、休み明け、日本よりもソフトな馬場など、サトノダイヤモンドが敗北する要素はもちろんあったが、ここがあくまでも「通過点」と捉えていたファンとしては唖然呆然だったに違いない。
これでは目標である凱旋門賞の「制覇」どころか、掲示板ですら「奇跡」のように思えてしまう。
 すでに「次走はジャパンCで」「さすがに弱い」「エネイブルに絶対勝てないから帰ってこい」と、すでに本番は「諦めた」という声で溢れている。
確かにこれなら、愛着ある日本の競馬場でレースをやった方が......。
おそらく世界的に評価急落となってしまっただろうサトノダイヤモンド。
池江調教師のプランやいかに。

http://biz-journal.jp/gj/2017/09/post_4289.html
1000名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/12(火) 10:00:07.86ID:lH8J7XaA0
>>1000ならディープが後継種牡馬でサトノダイヤモンドが凱旋門賞制覇
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況