X



トップページ競馬
193コメント48KB

大阪転勤なったったwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 11:07:51.94ID:AFfXeHhh0
京都競馬と阪神競馬に近くて梅田勤務の場合どこ住めばいいの?
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 14:04:00.83ID:AFfXeHhh0
北浜がオススメと大阪在住の人に言われましたが高いですね
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 14:09:08.15ID:zG9vyWn80
では、特別にローヅSを教えてやる。
ここは、春の実績馬が人気の中心らしいが所詮は雑魚キャラ。やられ役。
今回は、ラビット関根ランの独壇場。和田弁が何故モズカチッャンではなく、こちらを選んだのかを考えれば間違いなく最後方からごぼう抜きだろう。

では、特別にセントライトKを教えてやる。
まあ、こちらは簡単。スダブタランテの力が上。騎手は五右衛門から、どうでもいい重賞にはめっぽう強い戸崎になるのもプラスだろう。

まあ、俺はローヅSはラビット関根ランの単勝一点5000円買うんだけどね。
まあ、俺はセントライトKはスダブタランテの単勝一点3000円買うんだけどね。

では、
所見を述べる
これは大問題である

自分の持ち馬が優勝したら歌いたいと申し出た北島とかいう奴もとんでもないが

この申し出に対して許可を出したJRAもとんでもない

このような前例を作ってしまった以上、今後も優勝馬主が歌いたいと申し出た場合、許可しなければ不公平であり公正競馬とは言えない

ワンパクやアドマイヤや河崎が歌いたいと申し出た場合にも許可をしなければならない状況であり、理解に苦しむ

仮に、許可をしないなら不公平そのもので公正競馬とは言えない

この北島とかいう奴も前代未聞の大問題を巻き起こした件で謝罪会見すらしない態度に呆れてしまう

この北島とかいう奴も81を超えた人間なら少しはまわりの迷惑を考えてほしい
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 14:13:16.88ID:B7NahppoO
石切に住め
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 14:18:03.92ID:WcHA5tCL0
>>41
オレも天六
ご近所さんやね
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 14:30:55.17ID:2CxfmDi/0
くっさい馴れ合いすんなやゴミども
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 14:47:16.73ID:7TZNN+ib0
阪神は遠くなるが京橋お勧め
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 14:47:42.33ID:cjvLvcr/0
>>70
実家は天七なんですが
ご近所でしたね
年末に帰省する時が楽しみです
新しい店がポコポコよくできる
エリアなんで...
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 14:50:52.26ID:u/qbvFMA0
大阪人はバカだからどこ行ったって生活出来るがよそから大阪に移ってきた人間の八割は精神病になるからな!悪いことは言わん会社やめろ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 14:51:02.30ID:cjvLvcr/0
>>67
北浜はオフィス街なんで
住むにはあんまりオススメ出来ないん
ですよね〜家賃もソコソコな値なんで
0077
垢版 |
2017/09/13(水) 15:04:47.93
うむ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 15:13:44.99ID:cjvLvcr/0
>>78
ミヤネ屋見てたね...
僕も休みで部屋にいるから
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 17:44:42.78ID:/R/co4H00
結構むずいね
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 17:51:00.92ID:RT0bWZczO
タカツキング
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 17:51:18.98ID:+dsvsT7z0
大国町でいいだろ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 18:06:12.13ID:UhUoaxxC0
阪急京都線の十三〜高槻間がおススメ
風俗とか飲み屋も好きなら十三、西中島南方、高槻
家賃安く収めたいなら途中の普通しか停まらん駅
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 18:08:39.65ID:ca3gDS7d0
堂島だろ。
阪神競馬場へ1本で行ける梅田と
京都競馬場へ1本で行ける淀屋橋(または大江橋)のどちらからも近い。
勿論職場の梅田へは至近距離。
0090操(〃∇〃)9
垢版 |
2017/09/13(水) 18:18:28.24ID:g5dVr33GO
大阪は流れ弾に注意な
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 18:31:02.09ID:B7NahppoO
瓢箪山に住むべき
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 18:55:27.22ID:5HLnkdhm0
大阪コンプって面白いよなぁ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 19:11:24.49ID:cjvLvcr/0
>>83
吉田アナ元気でやってるのかなぁ
懐かしい
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 19:31:40.34ID:AAwcmQvE0
送信場所の位置(FMの場合はアンテナ設置場所の標高も)、送信出力、アンテナ指向性(ERP)
等を元に机上計算値でおおよそのサービスエリアマップが出来ていると思うけど、
実際は電波が受信地まで到達するまでの経路での複雑な地理的条件等
(電波を遮蔽する山、AMは電波を減衰させる都市部の鉄筋建築物、FMは都市部の高層建築物や台地等の土地の起伏つまり高低差が複雑にある場合の低地)
が絡んでいるので、送信所からの距離や出力の割には電波が弱くなる場所が局所的に発生することもある。
スカイツリーからの送信になり広範囲に電波が飛びやすくなったはずのJ-waveの電波が、
六本木ヒルズ付近の高層建築物によって南西側で電波が弱くなってしまう現象が発生し、
ヒルズ屋上に対策用の小電力中継局を設置した例もある。
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 20:15:19.69ID:lTp0EgZ60
梅田めっちゃ高いで

東京と比べたら安いけどな
梅田住むんなら中津のがオススメやな
ほな 
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 20:30:10.57ID:HjiiLRie0
>>74
>>70やけど
地元の出身やったんか…
天六界隈は飲食店も激戦区で良い店が多いね

一時期は天満市場あたりが熱かったけど最近は浪花町・黒崎町あたりが面白いかも

色々行ってみて自分好みの店に出会えるといいね
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 21:10:42.86ID:JiCddbkI0
マジレスするなら、要点はふたつだな

勤務地が、梅田のどのあたりなのか
梅新、太融寺あたりと、茶屋町、豊崎あたりでは、場所が全然違う

もうひとつは、淀と仁川、どっちをホームにしたいのか
それがわかれば、かなり絞れる
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 21:21:28.79ID:fRQrzekY0
阪急園田 コストコと元カルフールのイオンあり 阪神なら電車一本
平日休みあるなら園田競馬場いってほしい昭和感満喫できるよ
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 21:35:32.36ID:gACAn/5l0
阪神尼崎
梅田にも難波にも1本で行ける
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 22:54:08.28ID:ldgEeP0q0
梅田にも競馬場にも近くないが、泉大津めっちゃいいとこやで
老後とか最適だと思う

都会じゃないから中国人他外人は少なくて治安いいし、かといって田舎というほどでもないから住みやすい
1番のポイントは何と言っても、ここらの学生滅茶苦茶に美人率高いんだよ

体育祭も誠風なんて特に気合入ってて凄いぞ
未だに平面5段ピラミッド立てて崩したりしてる学校なかなかないんじゃないかな
崩れる瞬間は息止まる
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 22:55:11.57ID:9NyCKz6gO
なったった♪
って木村カエラか
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 23:01:08.96ID:ieBbfqG70
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 23:01:50.64ID:cjvLvcr/0
>>102
そうなんですよ〜
紛らわしくしてスミマセンでした
天六にいた頃は
(と言っても先月までいましたが笑)
池田町界隈でよく呑んでました
名店揃いで飽きなかったですね〜
浪花町とかもいいですよね
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 23:03:29.17ID:ls6JfIu50
十三住んだらええやん
ワイと一緒にセクキャバ行こうや
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 23:04:15.56ID:bQLZIgg20
長田区
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 23:04:59.62ID:ieBbfqG70
泉大津は治安クソだろ
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 23:09:11.78ID:fxiF3Xc60
>>31
おめー連れてかねーから
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 23:09:59.24ID:OyVTihOA0
梅田まで40分ぐらい掛かるけど丹波橋とか良いよ
家賃安いし、電車1本で淀.京都.四条(河原町)に10分、京橋.奈良に30分だからどこ行くのも楽
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 23:10:07.94ID:1KuplJts0
尼崎がいいよ
阪急塚口なら阪神競馬場まで20分ぐらいだ
梅田も三宮も近い
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 23:13:56.89ID:4+MRWaSu0
堺駅かな
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 23:14:00.41ID:zk6BCXH50
>>1
西宮北口でどうだろうか?

尼崎でもいいけどあまり勧めないなあ。
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 23:16:13.09ID:r3fWLS9/0
俺は大阪北摂住みだが競馬場近く、梅田通勤となると
西宮北口付近がええかな
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 23:42:50.87ID:WVsLDoD40
西北人気やな
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 23:56:36.77ID:7ZRQNOfo0
自分が住んでてホンマ思うけど、上新庄がええよ。なんでか豊中市や吹田市より住居費安いし、どこの競馬場行くにも便利やで。
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/13(水) 23:59:22.76ID:HjiiLRie0
>>111
せやねー

とりあえず>>1に個人的意見でオススメするのが天六

理由は色々あるけど

・梅田までチャリで5分
・下町っぽい雰囲気もある
・飲食店の激戦区で自分好みの店を探す楽しみもある
(特にラーメンと寿司)
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/14(木) 00:07:08.85ID:9owcnlfL0
>>122
ガーデンズあるし住環境も良さげで
三ノ宮でも15分くらいで遊びに出れる
やっぱり特急止まるのは大きいよ
仕事場の梅田も15分くらいで出れるし
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/14(木) 00:20:23.77ID:0bijjSF30
北口から梅田、仁川が近い
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/14(木) 04:02:32.97ID:aePKTtBX0
はじめまして!
米花大伍郎(53)と申します
2ちゃんねる初投稿です(╹◡╹)

僕のオススメは西宮北口か福島ですね
理由は長くなるので聞かれたら答えようと思います。
僕の意見に興味がありましたら聞いてください。
待っています!


米花
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/14(木) 06:45:02.25ID:9owcnlfL0
>>85
花丸が好きズラか?
0131ねぎ ◆69.0kY8lhQ
垢版 |
2017/09/14(木) 12:00:41.35ID:4bPNkPEn0
んー。色々考えたけど京橋かな。

京都競馬場、京阪一本
阪神競馬場、JRで大阪駅出るのも早い。
梅田、JRで大阪駅。
家賃も手頃。
東西線乗れば宝塚や三田方面も奈良方面も行ける。

下町でうまい店も多いし、グランシャトーがおまっせww
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/14(木) 12:05:20.29ID:2KSXY/Jg0
京橋とか多分住んでいいことないぞ。
やめとけ。
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/14(木) 12:58:30.45ID:VKZMzVFx0
京橋は遊ぶ分には楽しいけど、治安とか住むのはちょっと微妙かもな、住めば都の範疇だけども
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/14(木) 13:03:06.51ID:l9PMvlhZ0
京橋って大坂城の近くてか高層ビル同士が空中通路みたいなので繋がってる
近未来ぽいイメージがあったけど治安悪いのか
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/14(木) 13:36:34.78ID:GZhvKsiL0
>>134
繁華街だか、治安が良くも悪くもある
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/14(木) 14:20:53.37ID:6mtStPGT0
京橋駅 ゴキブリでググってみてや
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/14(木) 14:55:54.62ID:vkh0/k790
俺のおすすめは希望ヶ丘
空気が住宅街なのに空気が美味しい
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/14(木) 14:57:58.13ID:RPoH+MnN0
>>137
希望ヶ丘って、公園かいな?
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/14(木) 14:59:04.77ID:vkh0/k790
豊能の山奥ニュータウン
希望ヶ丘 豊能でggr
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/14(木) 14:59:15.00ID:8zzOyN9u0
西山天王山
梅田は阪急一本で30分程度、淀へは直通バスで10分
仁川は乗り換えこそあるけど約1時間程度
家賃ほどほど、治安良好、京都にも大阪にも出られて言うことなし
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/14(木) 15:00:07.73ID:vkh0/k790
茨木台もオススメ
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/14(木) 15:09:42.44ID:i5CbzQ6GO
オススメも茨木台
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/14(木) 15:18:50.81ID:87y5CS9p0
烏丸御池住みたいよな
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/14(木) 15:25:25.94ID:1DV4nlciO
額田に限る
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/14(木) 15:27:15.53ID:vkh0/k790
茨木台に限る
0146オースミ ◆KASUYAROUlkJ
垢版 |
2017/09/14(木) 15:27:25.57ID:q5k4wGMn0
>>144
楽市とセブンしかないよ
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/14(木) 15:28:39.13ID:AK4uymoi0
京阪沿線住んでおけば、だいたい不満はない
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/14(木) 15:31:09.71ID:8AAoRENaO
南茨木かな?少し偏るけど香里園と江坂も
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/14(木) 15:53:13.06ID:Q7yAneFP0
迷わず京橋駅!
5分ほど歩いたら静かな住宅街になり、マンションいっぱいある。都島中通付近。
淀も仁川も片道45分。
京橋の京阪の駅ビルも最近きれいになって、買い物も便利。
住んでる自分が言うから間違いない。
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/14(木) 16:01:29.94ID:krf4VpCK0
堺の奴ってまるで堺が世界の中枢都市みたいに勘違いしてるよな
プライド高いしアホみたいに排他的
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/14(木) 16:26:02.17ID:wQey+RdV0
京橋は匂いキツイのと阪神競馬場への道のりが果てしないな
あとは梅田までの通勤がアホらしい
京橋なら天6
天6なら中津
中津なら梅田

金あるなら梅田のタワーマンションでいいよ
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/14(木) 16:32:47.48ID:Wh646n/Q0
尼崎に決まっているだろうが
関西一交通の便が良し
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/14(木) 16:43:45.22ID:8picyR2F0
はじめまして!
米花大伍郎(54)と申します
2ちゃんねる初投稿です(╹◡╹)

僕のオススメは西宮北口か福島ですね
理由は長くなるので聞かれたら答えようと思います。
僕の意見に興味がありましたら聞いてください。
待っています!


米花
0154ねぎ ◆69.0kY8lhQ
垢版 |
2017/09/14(木) 17:23:25.54ID:5GCpH8zq0
>>151
京橋からは今は東西線もあるから、駅で3駅やったかな、北新地まで。
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/14(木) 17:47:49.21ID:vkh0/k790
京橋はええとこでっせ
ゴキブリがいまっせ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/14(木) 18:33:25.42ID:izk3b9u60
まあ阪急茨木だろうな。
阪神競馬場へは十三と西宮北口で乗り換えて約50分。
京都競馬場へは西山天王山でバスに乗り換えて約45分。
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/14(木) 20:49:38.29ID:2KSXY/Jg0
京阪沿いとか田舎すぎて泣きたくなるからやめたほうがいい。
それに多分京都人と触れて京都が死ぬほど嫌になると思う。
素直に西北にすべき。
0158ねぎ ◆69.0kY8lhQ
垢版 |
2017/09/14(木) 21:27:31.54ID:5GCpH8zq0
西北とか尼崎とか言うてるのは職場の事はどうでも良いんか?
梅田で働くねんでw
普通の仕事なら週5は梅田に出るんやから、まずはそこやろww
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/14(木) 21:29:30.06ID:2KSXY/Jg0
別にそんなに遠くないだろ?
東京なら丸の内勤務で横浜から30分程度だし。
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/14(木) 21:32:32.03ID:2Wj0XWk70
>>1
デムーロ乙
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/14(木) 21:40:15.69ID:xbpve/bpO
治安がよくて飲食店飲み屋が充実しているところはどこですか?
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/15(金) 00:18:13.85ID:G3kxQYwFO
競馬好きの友人が転勤で甲子園口住んでた。でも昔居た塚本の方が良かったと言ってた。
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/15(金) 04:39:15.12ID:TUgLFV3QO
八戸ノ里で快適ライフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況