X



トップページ競馬
344コメント223KB

ここ10年のオークス馬で一番強いのは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/12(木) 10:44:51.04ID:PZDwFZSR0
2008
トールポピー 池添
2009
ブエナビスタ 安藤
2010
アパパネ 蛯名
サンテミリオン 横山
2011
エリンコート 後藤
2012
ジェンティルドンナ 川田
2013
メイショウマンボ 武
2014
ヌーヴォレコルト 岩田
2015
ミッキークイーン 浜中
2016
シンハライト 池添
2017
ソウルスターリング ルメール
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 09:27:59.83ID:3SauULABO
ウオダスブエナはみんな
それらしい事やってる一方で

この情けない馬は
今年に入ってからも
G1七勝馬の仲間達からも除外されたり
GCノーマル差し替えられ
最強牝馬としての称号も
剥奪されたり
専門誌では
ハープスター以下の
扱い受けたり
JRA主宰の
みんなのKEIBAでは
最高賞金さえも除外されて
ブエナが1番になってたり
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

馬鹿にされっぱなし
あいかわらず
ドジやらかしっぱなし
じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コピペのクソオヤジや
推してる馬鹿には
ピッタリの馬だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 09:47:46.58ID:dzSVNMzZ0
>>196
イングランディーレすら選ばれる名馬から漏れたブエナwww
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 10:07:13.10ID:uceiiT970
ガラケーは元々ブエナ基地だった
でもブエナファンの集まるスレをこの調子で荒らしブエナ基地からフルボッコ
逆恨みでジェンティルと聞けば発狂レス連発で対抗するもいつも完敗
ウオッカなんかも当初はボロクソに言っていたがブエナごときではジェンティルに勝てないと悟りウオダスも合わせジェンティルに対抗
でも結局バカなのでどうにもならず現在に至るキチガイのガラケー
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 10:07:46.71ID:3SauULABO
ウオダスブエナは
そんなレベルの低い
最強じゃねえからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

タップダンスシチーや
イングランディーレ同程度
その程度の
最強でしか無かった
ハナクソドンナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 10:15:12.19ID:LY8VpRzQ0
>>191

 >とりあえずジェンティルが下がってウオッカは上がってるんで

いつもの君ご苦労さんwww
中立っぽく冷静ぶった語り口調にしてるが、さりげなくジェンティル下げ、ウオッカ上げしちゃってウオ基地ジェンティルアンチってのがバレちゃってるよwww

そして俺への執着も十分半端ないレベルww
で、ジェンティル上げが止まらないのをウオ基地としては横目で見てやっぱり気になってしょうがない・・・とwww

故に中立冷静ぶってさりげなくフォローwwwクソワロタww
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 10:15:38.70ID:LY8VpRzQ0
>>191

 >とりあえずジェンティルが下がってウオッカは上がってるんで

いつもの君ご苦労さんwww
中立っぽく冷静ぶった語り口調にしてるが、さりげなくジェンティル下げ、ウオッカ上げしちゃってウオ基地ジェンティルアンチってのがバレちゃってるよwww

そして俺への執着も十分半端ないレベルww
で、ジェンティル上げが止まらないのをウオ基地としては横目で見てやっぱり気になってしょうがない・・・とwww

故に中立冷静ぶってさりげなくフォローwwwクソワロタww
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 10:16:10.13ID:3SauULABO
最初から
ウオダスブエナの中からなら最強に興味は無く
どれでもいいと
言って来たけどな


ウオッカの事は認めて居る
顕彰馬同士で繋がって居たから言っただけの事
元々水と油のこの二頭が
折り合うハズは無くて
すぐにウオッカのファンも手切りにしたのには
笑ったわ

そりゃそうだろうな
顕彰馬としての
価値を高めるどころか
顕彰馬までも
おとしめるような事ばかり
やらかしてるんだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 10:20:14.02ID:3SauULABO
>>198
ブエナは
今年に入ってからも
名馬としての出版wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ハナクソの
ジェンティルなんかより
よっぽど
それらしい事やってるけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ファン投票 騎手の評価
だけじゃ無くて
専門誌ですら
ブエナの足元にすらも
まったく及ば無い
ハープスター以下の
クソ扱いされる
ハナクソドンナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 10:32:23.82ID:3SauULABO
顕彰馬になってからも
馬鹿にされまくって
その価値をおとしめる
ジェンティルドンナ

これじゃ
ウオッカが気の毒だ
最強牝馬1位のダスカ
騎手の最強のブエナ
投票の最強
騎手の最強の
その馬達を従えて居た方が
ウオッカもずっと幸せで
鼻高々だったろう
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 10:41:37.69ID:3SauULABO
誰が見ても負けなのに
それを認めず
ジェンティル
ジェンティル言ってるのは
キチガイの上クズだよな
とっとと負けを
認めればいいのに
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 10:54:32.96ID:rqD6fYIY0
最強牝馬のウオッカに勝ち越し
連対率(笑)でもブエナを上回り
両馬が勝てなかった有馬記念を勝ってるため

こいつら相手なら最強牝馬論争に入れたのに、ジェンティルドンナの登場で、完全に空気になったダスカ基地

逆恨みが激しすぎるw
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 10:54:47.80ID:3SauULABO
ウインバリアシオン以下
ハープスター以下
フリオーソ以下
イソノルーブル以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

タップダンスシチーや
イングランディーレと
同程度の最強馬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今年に入ってからも
G1七勝馬の仲間達からも除外
GCノーマル差し替えられ
最強牝馬としての称号も
剥奪
専門誌では
ハープスター以下の
クソ扱い
みんなのKEIBAでは
最高賞金さえも除外wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ほんとやめてくれよな
ジェンティル基地は
これでいいのかも
知れ無いが
こんなのが
日本の最強牝馬なら
また日本はレベルが低いと言われるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 10:57:17.15ID:3SauULABO
しかし見れば見るほど
おそるべき
クソ扱いだらけだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

実績があれば
最高レートがあれば
扱いが
こんなんでもいいのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

顕彰馬では
ウオッカどころか
ラモーヌ以下だな
ラモーヌだって
こんなにクソ扱いは
されたりしないだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 11:00:48.85ID:3SauULABO
>>207
専門誌では
ダスカどころか
ハープスター以下の
クソ扱いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

レートも有馬ダスカ以下の
クズだし
八百長公開抽選で
自分だけが内枠で
他の人気馬
みんな外にしてもらって
本当によかったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 11:05:18.45ID:3SauULABO
抽選一つ満足に出来ねえようなクソ馬だから
有馬終了後も
投票ウオッカ以下
騎手はフリオーソ以下に
なるのも当選だわ

最初だけが内枠引けて
あとの方は
外枠しか引け無い
公平正のカケラ一つ無い
超インチキ抽選で
自分だけが内枠2枠4番のカス馬だしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それで
なにが有馬なんだかな
レートも上
レースの内容も上
インチキ公開抽選もしなかった
ダスカの方が
すべてにおいてはるかに上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 11:10:31.57ID:3SauULABO
戸崎もインチキ公開抽選のおかげで勝てた事が
わかって居たから
選ば無かったんだろうな

自分が乗った時だけ
超ドスロー
500万下以下レベルの上
公平正のカケラ一つとして無い
インチキ公開抽選の
おかげで勝てたなら
なおさらの事

野球選手との対談の時も
名前よりも先に
2枠4番の馬ですねには
あまりにも
クソ過ぎて笑ったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 11:13:41.58ID:3SauULABO
>>208
なにこのクソの数々wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ほんと
日本の恥だわ
誰だよこんなカスを
顕彰馬に選んだ馬鹿はよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 11:16:11.68ID:3SauULABO
>>208
マジで
日本の恥だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

超ドスロー
500万下以下レベル
インチキ公開抽選付きで
最後勝たせてもらった
クソ馬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 11:18:46.44ID:3SauULABO
年度代表馬投票だって
世界一のジャスタが
たったの51票

このクソ馬は
超ドスロー
500万下以下レベルだけで
231票wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

インチキだらけで
ほんといいですなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 11:22:56.08ID:3SauULABO
せめて抽選位は
まともにやりましょうね
最後の人でも
ちゃんと
内枠を引けるようにねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どうぜ実力じゃ
もう勝て無いほどの
駄馬なんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 11:25:46.09ID:3SauULABO
最初だけが内枠引ける
超インチキ公開抽選に
世界も認めたのに
世界一のジャスタが
たった51票で
超ドスロー
500万下以下レベルの
馬鹿が231票wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

よくこんなカスを
推せるもんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 11:36:09.69ID:LY8VpRzQ0
>>208

●ソース ⇒ http://number.bunshun.jp/articles/-/824358

 >ウオッカ、ブエナビスタ、ジェンティルドンナ級の名牝誕生か――。

はい、ダイワスカーレット脱落wwwwwwwwww

●ソース 
https://books.google.co.jp/books?id=fWwLAgAAQBAJ&;pg=PT13&lpg=PT13&dq=%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%8A+%E5%90%8D%E7%89%9D&source=bl&ots=Ed6d7F4n2d&sig=X-7pN2
qgdH8Vcpyy8YpNq5_5zEc&hl=ja&sa=X&ved=0ahUKEwiclOOy6O7VAhXFO48KHbw-AdY4FBDoAQhUMAk#v=onepage&q=%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%8A%20%E5%90%8D%E7%89%9D&f=false

 名馬の人災史 潰された素質馬たち 隠蔽された不都合な真実  著者: 渡辺 敬一郎

>史上最強の名牝といえば、トウメイ、ヒシアマゾン、エアグルーヴ、ウオッカ、ブエナビスタ、ジェンティルドンナなどが候補として挙がるだろうが、
>同列で必ずその名が出るのが、テスコガビーである。

 史上最強の名牝といえば・・・・・・・・・ダスカの名前無しw

●ソース ⇒ http://mizukami-manabu.cocolog-nifty.com/blog/2013/12/post-6fb7.html

 >コラムでは、ウオッカ、ブエナビスタ、ジェンティルドンナも春の天皇賞に出ていなかったことが指摘されているが、
 >戦後はともかくとして、そもそも昭和50年代以降、牝馬は一流所でも春の天皇賞に出るケースは少ない。

ダイワスカーレットも春天未出走の牝馬の一流所じゃなかったっけ?wwwww

お前の大好きなダイワスカーレットはこんなに評価低いの?wwwヒシアマゾン以下wwwwお前的に言えばこんな感じか?www
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 11:39:45.92ID:3SauULABO
抽選も投票も
まともに出来無いような
カスのクセして
一体なにが
ダスカなんだかな

12JCも
ジェンティル1着
おかしいわと小籔に
テレビで
ののしられてる始末だし
有馬もやり直して欲しいと
思って居る人が大半じゃね
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 11:42:22.52ID:3SauULABO
書かれて居るだけじゃ
全然説得力ねえわ

今年の四歳史上最強世代
そう書かれて居たから
最強世代だって言うのと
同じレベル
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 11:49:57.17ID:LY8VpRzQ0
ダスカの唯一最強牝馬論争で誇れた有馬記念勝利の価値が大暴落する原因となった
ジェンティルドンナによる中山初出走の引退レースで有馬記念完勝されちゃったもんだから
公開抽選で行われた枠順抽選にまで八百長言ってケチ付け始めるみっともなさwww

通常JRAが行ってる「 非公開 」の抽選には文句言わねーのに、公開抽選ですら八百長がーーと声高に喚く醜いありさまwww

結果という事実を認めて、ダスカ個体の能力で勝負しろってのwww
ま〜ジェンティルには勝率・連対率以外の全てで勝てないけどwww
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 11:56:56.71ID:LY8VpRzQ0
>>221

 >書かれて居るだけじゃ
 >全然説得力ねえわ

あれれ?ダブスタガラケーおじさん?

ハープスター以下って言ってるのは、競馬最強穂法則の見出しかなんかにジェンティルの名前だけ載ってなかったとかじゃねーの?www
それで「ハープスター以下が〜〜!」とか言ってたんじゃねーの?www

で、ダスカの名前載ってない記事出されたら「>書かれて居るだけじゃ全然説得力ねえわ」wwwwクッソワロタwwww
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 11:58:52.22ID:3SauULABO
ただ書くだけでいいなら
なんとでも書けるだろ
じゃあこれを見な

『中央競馬史上最強牝馬』名牝馬12選
https://middle-edge.jp/articles/OizTd
https://middle-edge.jp/articles/OizTd?page=2
https://middle-edge.jp/articles/OizTd?page=3
https://middle-edge.jp/articles/OizTd?page=4
https://middle-edge.jp/articles/OizTd?page=5

2016年11月25日 更新

「メジロラモーヌ」(1985年中央競馬デビュー)1986年に中央競馬史上初の牝馬三冠を達成
「ノースフライト」(1993年中央競馬デビュー)「マイルの女王」GIレース2勝・マイルの競走で5戦全勝
「ニシノフラワー」(1991年に中央競馬デビュー)GI3勝
「シンコウラブリイ」(1991年に中央競馬デビュー)短中距離路線で牡馬と互角の勝負を繰り広げた。生涯成績:15戦10勝(中央競馬)
「ヒシアマゾン」(1993年に中央競馬デビュー)生涯成績:20戦10勝
「エアグルーヴ」(1995年に中央競馬デビュー)「女帝」1997年に牝馬として26年ぶりのJRA賞年度代表馬に選出された。
「メジロドーベル」(1996年中央競馬デビュー)GI競走5勝。五つ星の女王。
「スティルインラブ」(2002年中央競馬デビュー)メジロラモーヌ以来となる史上2頭目の牝馬三冠を達成
「アドマイヤグルーヴ」(2002年中央競馬デビュー)エリザベス女王杯連覇
「ダイワスカーレット」(2006年中央競馬デビュー)GI通算4勝。同世代のウオッカと激しい争いを繰り広げた歴代屈指の名牝馬
「ウオッカ」(2006年中央競馬デビュー)「史上最強牝馬」GI通算7勝。64年ぶりの牝馬でのダービー制覇。
「ブエナビスタ」(2008年中央競馬デビュー)歴代屈指の名牝馬。GI通算6勝。天皇賞(秋)、2011年のジャパンカップ。


2016年11月25日に更新してるのにランクインできないって相当ひどい評価だよ ただ書くだけの物より
ランクイン出来無い
ジェンティルドンナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 12:01:42.20ID:LY8VpRzQ0
>>225
ランクインってな〜に?wwww

記事に載ってないだけwww
しかもミドルエッジなんて競馬専門でもないしwww

じゃ〜競馬専門のウェブサイトの「最強牝馬ランキング」と最強牝馬のランキングと謳ってる奴だしちゃおっか?www
ばっちりレーティングと順番も出ちゃってるww

 ●ソース ⇒ http://keiba-news.tv/articles/bVJcl

 日本史上歴代最強牝馬ランキングまとめ【2017年最新】

 . 1位 126.8 ジェンティルドンナ
 . 2位 125.3 ダイワスカーレット
 . 3位 124.3 ウオッカ
 . 4位 122.8 ブエナビスタ
 . 5位 120.8 シーザリオ
 . 6位 120.5 エアグルーヴ
 . 7位 120.3 ヒシアマゾン
 . 8位 120.0 スイープトウショウ
 . 8位 120.0 ファビラスラフイン
 10位 119.8 ショウナンパンドラ

 >■コメント
 >唯一、牡牝合わせたランキングでも上位に顔を出すジェンティルドンナ。
 >牝馬3冠にジャパンC連覇、ドバイシーマC制覇などその実績を考えればダントツの1位である事は間違い無し。
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 12:03:12.57ID:3SauULABO
ダスカはDVDだってあるわけだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんにも無い
ジェンティルが
ハープスター以下の扱い
されてたら
そりゃ笑うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それにただ書かれてるの
だけとは違い12選で
選ばれてるしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 12:03:44.10ID:LY8VpRzQ0
牡馬含めたのだとダスカでギリギリランクインwwwで、ウオッカとブエナはランク外www

 ●ソース ⇒ http://keiba-news.tv/articles/kDXUM
 日本史上歴代最強馬ランキングまとめ【 2017年最新 】

 . 1位 135.5 ディープインパクト
 . 1位 135.5 オルフェーヴル
 . 3位 133.5 エルコンドルパサー
 . 4位 130.5 サイレンススズカ
 . 4位 130.5 キングカメハメハ
 . 6位 130.0 アグネスタキオン
 . 7位 129.5 グラスワンダー
 . 8位 129.3 ジャスタウェイ
 . 9位 128.8 シンボリルドルフ
 . 9位 128.8 ドゥラメンテ
 11位 128.5 ナリタブライアン
 11位 128.5 テイエムオペラオー
 13位 127.5 スペシャルウィーク
 14位 127.0 シンボリクリスエス
 15位 126.8 ジェンティルドンナ 【 牝 】
 16位 126.3 トウカイテイオー
 17位 126.0 タニノギムレット
 17位 126.0 ハーツクライ
 17位 126.0 クロフネ
 20位 125.8 モーリス
 21位 125.5 メジロマックイーン
 22位 125.3 マルゼンスキー
 22位 125.3 ロードカナロア
 22位 125.3 ダイワスカーレット 【 牝 】

 ランク外 ― . ウオッカ 【 牝 】
 ランク外 ― . ブエナビスタ 【 牝 】
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 12:04:43.93ID:LY8VpRzQ0
>>227
出た〜「DVDが〜〜〜〜」wwwwwwクッソワロタwwwww

今は販売中止になっちゃってるみたいだけどwwwwクククwwwwクソワロタwww
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 12:06:12.01ID:3SauULABO
おやおや
ジェンティルさんは
ニシノフラワー
シンコウラブリイ
アドマイヤグルーヴ以下
ですか
そうですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ウインバリアシオン以下
ハープスター以下
フリオーソ以下
イソノルーブル以下と
話題を欠かさ無いほど
中々のクソですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 12:09:48.27ID:3SauULABO
販売さえされて無い
クソ馬よりは
はるかにマシなんじゃ
ないですかあ〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

出たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

netkeibaはダメでも
競馬ニュースtvは
アリですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しかも独自レベルの
クソランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 12:15:58.50ID:3SauULABO
独自レベルでいいんだったら
当然そこも
ウオッカ最強になるでしょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

独自レベルなんか
キリが無いし
ファンにも記者にも
支持されてるウオッカに
勝てるハズが無いですから
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

結局そいつだけの
アホランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 12:20:03.74ID:3SauULABO
ほんと
DVD位は作ってもらえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ただでさえ
ジェンティルだけが
除外ってのが
いくつもあるんだからよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ミジメ過ぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 12:21:47.08ID:LY8VpRzQ0
>>231

 >netkeibaはダメでも
 >競馬ニュースtvは
 >アリですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

とか、発狂し過ぎてま〜た訳分らん事喚きだしたわww

競馬ニュースtvは競馬ニュース運営局が運営してる競馬専門のウェブサイトで、
そこで独自にレーティング算出して出してる最強牝馬、最強馬ランキングなんだがなwww

で、お前の言ってるnetkeibaって、一般人も入れるが一部の基地やお前みたいなキチガイが
複アカ作って★の点数を操作し放題のレーティングだろ?wwww

そんなお前みたいなキチガイ「によって操作して作られたようなのと一緒にすんなよwww
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 12:24:44.91ID:LY8VpRzQ0
>>233
そうだよなぁ〜www

DVD出してもらえるくらい「人気」が出るに越したことはねーよなwww
でも、実力とか、能力とは無関係だからなぁ〜w

なんせ、113戦0勝の馬でもDVDなんて出せちゃうからな〜wwww
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 12:27:10.09ID:3SauULABO
なにが
競馬ニュースtvだ馬鹿が
独自のって
ハッキリ書いてあるじゃねえかよ
それでもそっちの方が
正しいのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

独自のでいいんだったら
俺がランキング作ったら
確実に最下位にするわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 12:27:30.38ID:bbr8Ubxc0
ブエナビスタとジェンティルドンナの2強で甲乙つけ難い
アンカツの糞騎乗分差し引かなくていいならブエナビスタが上かな
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 12:29:31.68ID:3SauULABO
113戦0勝の馬でも
作れるのに
ジェンティルは作れ無いのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そりゃタックルや
超ドスロー
500万下以下レベルの
クッソ競馬じゃ
作りたくても
作れねえもんなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 12:33:46.58ID:3SauULABO
ウオダスブエナの競馬は
見応えタップリあるから
DVDも出せる

ジェンティルの競馬は
電話苦情50件
メール苦情198件の
ファンをも怒らせるような
競馬して来たからな

人気とかじゃ無くて
競馬自体が
もうクソなんだから
出せるわけ無い
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 12:47:36.55ID:LY8VpRzQ0
>>232

 >独自レベルでいいんだったら
 >当然そこも
 >ウオッカ最強になるでしょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ま〜た旗色悪くなると直ぐに、ウオッカの援軍を頼んじゃうガラケーおじさんwww
ウオ・ダス・ブエナ+アンケートの合わせ技でもジェンティルドンナにちょっと届かない悲しさwww

で、競馬専門ウェブサイトの独自ランキングやじゃ〜ウオッカはランク外だけどwww
牝馬限定でも3位が精々wwww

 日本史上歴代最強牝馬ランキングまとめ → >>226
 日本史上歴代最強馬ランキングまとめ → >>228
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 12:49:31.73ID:LY8VpRzQ0
>>239

 >見応えタップリあるから

クッソワロタwwwwwwwwwww

もう最強牝馬ジェンティルドンナってのに対して、そんなのしかねーの?www
「見応えたっぷり」wwww腹痛いwwww

ジェンティルは元々人気ねーーしって言ってるんだけどなww

能力の話だよwww
最強牝馬ってのはwww
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 12:50:24.20ID:3SauULABO
どう考えたって
ダスカの方がずっと上だよ

ジェンティルは
レースからして
やり直した方がいいレベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 13:19:35.95ID:WF0cLRYu0
>>202
興味無いんならこのスレ来なくて良いじゃんw
ジェンティルが最強だとお前も思ってるからそれを阻止しようとしてるんだろ?w
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 13:57:07.16ID:ohzXM7+e0
ジェンティルのオークスって前半千二のG1並みのペースだったからこそできたごっつぁんゴールじゃん

まぁあの時の面子の中では力は上だったんだろうけど
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 14:35:12.04ID:LY8VpRzQ0
>>244
ごっつぁんゴールとか言ってるからみっともない言われんだよw

そもそも3歳春で府中の芝2400を2:23秒台で走れる牝馬がいないからなw
「前半千二のG1並みのペース」じゃ〜前の馬は息切れしちゃうか、後ろで脚溜めてても追走でそれなりの脚使っちゃうから
結局2:23秒台でなど走れない事は歴史が証明してるw

勝ち時計も圧倒的1位、着差も圧倒的1位、レーティングも圧倒的1位なんだが、2着馬の馬室も1984年のゴレード制導入まで遡っても
ダイワエルシエーロが勝ったオークスの2着馬だったスイープトウショウに次いでオークス史上2番目にレベルが高い2着馬だったのも見逃せないw

要はジェンティルドンナの勝ったオークスは全てにおいて圧倒的だということを認めないとねw

 ●オークスの2着馬の実績ベスト5
 1位 ダイワエルシエーロ ⇒ G1_3勝 スイープトウショウ ( 宝塚記念、エリザベス女王杯、秋華賞 )
 2位 ジェンティルドンナ . . ⇒ G1_2勝 ヴィルシーナ ( ヴィクトリアマイル × 2回 )
 3位 ウメノファイバー .   ⇒ G1_1勝 トゥザヴィクトリー ( エリザベス女王杯 )
 3位 カワカミプリンセス   ⇒ G1_1勝 フサイチパンドラ ( エリザベス女王杯 )
 5位 トウカイローマン ..  ⇒ G1_1勝 ダイアナソロン ( 桜花賞 )
 5位 ライトカラー      ⇒ G1_1勝 シャダイカグラ ( 桜花賞 )
 5位 エイシンサニー .   ⇒ G1_1勝 アグネスフローラ ( 桜花賞 )
 5位 イソノルーブル    ⇒ G1_1勝 シスタートウショウ ( 桜花賞 )
 5位 エアグルーヴ . ..   ⇒ G1_1勝 ファイトガリバー ( 桜花賞 )
 5位 シルクプリマドンナ.... ⇒ G1_1勝 チアズグレイス ( 桜花賞 )
 5位 ヌーボォレコルト   ⇒ G1_1勝 ハープスター ( 桜花賞 )
 5位 シーザリオ       ⇒ G1_1勝 エアメサイア ( 秋華賞 )
 5位 ブエナビスタ ... ..... ⇒ G1_1勝 レッドディザイア ( 秋華賞 )

 ※優先順位 : (古馬)混合G1 ⇒ 古馬牝馬G1 ⇒ 3歳牝馬G1
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 14:38:09.45ID:3SauULABO
間違った事ばかり
言ってるからな
独自のと書いてあっても
それが正しい

タップダンスシチー
イングランディーレが
最強になってる資料も
それが正しい

最高のレートがあるから
それが正しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

一体なにそれ
最高のレートだけで
最強になれるんだったら
世界一位になった
ジャスタは
ルドルフ ディープ
オルフェよりも最強馬だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 14:42:51.60ID:3SauULABO
12JC 有馬
やり直した方がいいわ
タックルや
インチキ公開抽選付き
超ドスロー
500万下以下レベル
クソレースwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やっぱり
インチキな馬だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 14:50:34.65ID:LY8VpRzQ0
>>247
俺がいつ最高レーティングだけでジェンティルドンナが最強牝馬だと言った?www
俺はありとあらゆる総合的なものでトップであるジェンティルドンナが最強牝馬で文句ないわなって言ってんだよw
そんなレーティングだけで最強牝馬なんて言わねーよww
これ↓だからジェンティルドンナが最強牝馬だと言ってんだよって何度もお前に言ってるけどな?ww

牝馬で下記@〜Kまでの項目で最高(最上位)は下記の通り ( ★はジェンティルドンナ )

@ G1_7勝 .   ★ジェンティルドンナ ●ウオッカ
A 三冠レース .  ★ジェンティルドンナ ●メジロラモーヌ ●スティルインラブ ●アパパネ(一冠同着)
B 海外実績.   ★ジェンティルドンナ ●ハナズゴール ●シーキングザパール ●ヴィブロス ●シーザリオ(3歳牝馬限定)
C 最高レート..  ★ジェンティルドンナ
D 勝率・連対率 ●ダイワスカーレット(勝率67%、連対率100%) ※ジェンティルドンナは勝率53%、連対率74%で牝馬四天王で2位
E 総獲得賞金 . ★ジェンティルドンナ
F 1戦辺り賞金... ★ジェンティルドンナ
G G1勝利場数. . ★ジェンティルドンナ(5場)
H 年度代表馬 . ★ジェンティルドンナ ●ウオッカ
I 顕彰馬 .    ★ジェンティルドンナ ●ウオッカ ●メジロラモーヌ
J ライバル馬の質. ★ジェンティルドンナ ●エアグルーヴ
K 重賞勝利数 . ★ジェンティルドンナ ●ヒシアマゾン

●牝馬で12項目中のトップ数
11項目 ★ジェンティルドンナ
. 3項目 ウオッカ
. 2項目 メジロラモーヌ
. 1項目 ダイワスカーレット、エアグルーヴ、ハナズゴール、シーキングザパール、ヴィブロス、シーザリオ、ヒシアマゾン、アパパネ、スティルインラブ

ウオッカがジェンティルより優れているもの ・・・ 混合G1の勝利数が+1程度のものだけw
ブエナがジェンティルより優れているもの  ・・・ 複勝率程度しかないw
ダスカがジェンティルより優れているもの  ・・・ 勝率・連対率で、3頭の中じゃ〜一番マシだけどこれだけww

ほとんどの項目でジェンティルドンナが1位(最上位)なんだけどwww
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 15:41:29.94ID:kNkDMljf0
なんかスゴいな
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 15:44:57.58ID:pulZ1wMQ0
>>249
Jは主観だな
人によっては違う見方をするかも

しかし、それ以外は全部、客観的事実

G1勝利数も三冠のタイトルも海外実績もレート評価も、牡馬を含めた最強論争でよく用いられる基準

ディープやオルフェ、ルドルフはもちろん、エルコンやオペラオーなども、これらの評価基準で上位に入る


片やジェンティルアンチは、訳の分からない人気投票や、DVDが出てるとかの意味不明な評価基準

そんな基準でディープやオルフェが評価されてるの見たことないw

1度、「牡馬で最強はこの馬、基準はこう」というのを明示したうえで、その基準を牝馬に当てはめると、どの馬が最強になるか言ってくれ

たぶん、ダスカは圏外だけどw

逆に、ダスカが上位にくるような基準だと、牡馬なら何が最強になるかねぇ
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 16:00:21.31ID:5eyTo0Gq0
普通に考えろてジュンティルやんけ
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 16:35:01.60ID:o1i3uXU00
シーザリオだな
それにしてもジェンティルは評価低いな
アンケートで1位取ったことないんだって?
一時は最強牝馬確定とか言われてたのにどうしちゃったんだろうな
結局ディープ基地が空騒ぎしてただけで
未だにウオッカが根強い支持を受けてトップを突っ走しってるだけだっのな
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 16:46:36.90ID:9NCD7+U+0
まあジェンティルは何一つ評価されてないし、
アンケートでも1位をとれないから、 オークス位はジェンティルに一番をあげないと可哀想なんだよな
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 16:51:08.84ID:xgT37P9n0
10年以内に入ってるのかな
シーザリオ これでこのスレ終わり^^
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 17:06:49.70ID:vsys35G30
シーザリオとダイワスカーレットは同じ仲間だなw
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 17:17:57.87ID:LY8VpRzQ0
 ■勝利G1の2着馬のレートと全勝利G1の2着馬の平均レート

 ●ジェンティルドンナ
 113 ヴィルシーナ ( 12'桜花賞 )
 109 ヴィルシーナ ( 12'オークス )
 115 ヴィルシーナ ( 12'秋華賞 )
 125 オルフェーヴル ( 12'ジャパンカップ )
 120 デニムアンドルビー ( 13'ジャパンカップ )
 120 シリュスデゼーグル ( 14'ドバイシーマクラシック )
 120 トゥザワールド ( 14'有馬記念 )
 ----------------------
 117.4 2着馬の平均レート

 ●ウオッカ
 111 アストンマーチャン ( 06'阪神JF )
 115 アサクサキングス ( 07'ダービー )
 116 アルマダ ( 08'安田記念 )
 120 ダイワスカーレット ( 08'天皇賞秋 )
 109 ブラボーデイジー ( 09'ヴィクトリアマイル )
 119 ディープスカイ ( 09'安田記念 )
 121 オウケンブルースリ ( 09'ジャパンカップ )
 ----------------------
 115.9 2着馬の平均レート

 ●ダイワスカーレット
 114 ウオッカ ( 07'桜花賞 )
 114 レインダンス ( 07'秋華賞 )
 116 フサイチパンドラ ( 07'エリザベス女王杯 )
 118 アドマイヤモナーク ( 08'有馬記念 )
 ----------------------
 115.5 2着馬の平均レート
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 17:19:04.25ID:LY8VpRzQ0
 ●ブエナビスタ
 109 ダノンベルベール ( 08'阪神JF )
 113 レッドディザイア ( 09'桜花賞 )
 116 レッドディザイア ( 09'オークス )
 116 ヒカルアマランサス ( 10'ヴィクトリアマイル )
 120 ペルーサ ( 10'天皇賞秋 )
 122 トーセンジョーダン ( 11'ジャパンカップ )
 ----------------------
 116.0 2着馬の平均レート

 ※2着馬が牝馬だった場合は牡馬換算


 ●全勝利G1の2着馬の平均レート
 ジェンティルドンナ. . 117.4 / 7走平均
 ウオッカ.        115.9 / 7走平均
 ダイワスカーレット  115.5 / 4走平均
 ブエナビスタ . .    116.0 / 6走平均
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 17:20:05.06ID:LY8VpRzQ0
 ■レースレーティングが記載されるようになった2001年以降のR.R.ランキング( R.R.120以上 )

 . 1位 R.R. 123.25 ジェンティルドンナ . ( 2012年 ジャパンC ) ←← 日本競馬史上最高レベルのレース
 . 2位 R.R. 122.25 エピファネイア . . .. ( 2014年 ジャパンC )
 . 3位 R.R. 121.75 アドマイヤムーン... ( 2007年 ジャパンC )
 . 4位 R.R. 121.00 ディープインパクト . ( 2006年 ジャパンC )
 . 4位 R.R. 121.00 アルカセット . .   ( 2005年 ジャパンC )
 . 6位 R.R. 120.75 オルフェーヴル . .  ( 2012年 宝塚記念 )
 . 6位 R.R. 120.75 ブエナビスタ . . .   ( 2011年 ジャパンC )
 . 6位 R.R. 120.75 スクリーンヒーロー .( 2008年 ジャパンC )
 . 9位 R.R. 120.50 ジェンティルドンナ . ( 2014年 有馬記念 ) ←← 有馬記念史上最高レベルのレース
 . 9位 R.R. 120.50 ディープインパクト . ( 2006年 有馬記念 )
 . 9位 R.R. 120.50 ローズキングダム ...( 2010年 ジャパンC )
 12位 R.R. 120.25 サトノダイヤモンド .( 2016年 有馬記念 )
 12位 R.R. 120.25 オルフェーヴル . .  ( 2011年 有馬記念 )

( 下記につづく )
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 17:21:09.29ID:LY8VpRzQ0
( 上記つづき )

 下記はR.R.119.75 〜 118.00までのウオ・ダス・ブエ・ジェンが勝ったレースのみ抜粋

     R.R. 119.75 ウオッカ.       ( 2009年 ジャパンC )
     R.R. 119.75 ウオッカ.       ( 2008年 天皇賞秋 )
     R.R. 119.25 ジェンティルドンナ ( 2013年 ジャパンC )
     R.R. 119.25 ブエナビスタ...   ( 2010年 天皇賞秋 )
     R.R. 119.25 ウオッカ.       ( 2009年 安田記念 )
     R.R. 118.75 ダイワスカーレット.( 2008年 有馬記念 )

JRAがレースレーティング(以下R.R.)の掲載を開始した2001年以降の日本国内のレースでR.R.120以上掲示したレースはたった「 13レース 」のみで、
そのR.R.120以上のハイレベルなレースを2勝した馬は、●ディープインパクト ●オルフェーヴル ●ジェンティルドンナの3頭のみで、勿論牝馬では日本歴代でただ1頭

日本歴代のレースの中で最もレベルが高いと評価された日本歴代最高レースレーティングのレースを勝っているのがジェンティルドンナ
更に日本歴代の有馬記念史上最もレベルが高いと評価されたのがR.R. 120.50でディープが勝った06'有馬記念とジェンティルドンナが勝った14'有馬記念の2レース
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 17:22:21.82ID:LY8VpRzQ0
 ■勝利G1の各2着馬の最高レートと生涯G1勝利数及び、最高レートの平均値とG1の平均勝利数

 ●ジェンティルドンナ
 最高レート 116 .. G1_2勝 ヴィルシーナ
 最高レート 116 .. G1_2勝 ヴィルシーナ
 最高レート 116 .. G1_2勝 ヴィルシーナ
 最高レート 129 .. G1_6勝 オルフェーヴル
 最高レート 120 .. G1_0勝 デニムアンドルビー
 最高レート 131 .. G1_7勝 シリュスデゼーグル
 最高レート 120 .. G1_0勝 トゥザワールド
 ------------------------------------
 平均レート 121.1 G1_2.7勝 (全7戦中)

 ●ウオッカ
 最高レート 116 .. G1_1勝 アストンマーチャン
 最高レート 115 .. G1_1勝 アサクサキングス
 最高レート 118 .. G1_0勝 アルマダ
 最高レート 123 .. G1_4勝 ダイワスカーレット
 最高レート 109 .. G1_0勝 ブラボーデイジー
 最高レート 121 .. G1_2勝 ディープスカイ
 最高レート 121 .. G1_1勝 オウケンブルースリ
 ------------------------------------
 平均レート 117.6 G1_1.3勝 (全7戦中)
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 17:23:31.23ID:LY8VpRzQ0
 ●ダイワスカーレット
 最高レート 124 .. G1_7勝 ウオッカ
 最高レート 114 .. G1_0勝 レインダンス
 最高レート 116 .. G1_1勝 フサイチパンドラ
 最高レート 118 .. G1_0勝 アドマイヤモナーク
 ------------------------------------
 平均レート 118.0 G1_2.0勝 (全4戦中)
 
 ●ブエナビスタ
 最高レート 109 .. G1_0勝 ダノンベルベール
 最高レート 119 .. G1_1勝 レッドディザイア
 最高レート 119 .. G1_1勝 レッドディザイア
 最高レート 116 .. G1_0勝 ヒカルアマランサス
 最高レート 120 .. G1_0勝 ペルーサ
 最高レート 122 .. G1_1勝 トーセンジョーダン
 ------------------------------------
 平均レート 117.5 G1_0.5勝 (全6戦中)

 ※2着馬が牝馬だった場合は牡馬換算
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 17:24:44.93ID:LY8VpRzQ0
 ■四天王の走った時代のレベル比較 ( 世代別の古馬芝平地G1勝利数 )

 ジェンティルドンナ世代. . ●王道 11勝 ●短距離 . 2勝 ●牝馬 . 4勝 ●海外 . 3勝 ◆総計 20勝 (プラス上下世代 44勝)
 ウオッカ ・ ダスカ世代 .... ●王道 . 7勝 ●短距離 . 7勝 ●牝馬 . 4勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 18勝 (プラス上下世代 35勝)
 ブエナビスタ世代 . .    ●王道 . 4勝 ●短距離 . 1勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 . 6勝 (プラス上下世代 21勝)
 
 ●自世代の古馬芝G1勝利数
 ジェンティルドンナ世代. . ●総計 20勝
 ウオッカ ・ ダスカ世代 .... ●総計 18勝
 ブエナビスタ世代 . .    ●総計 . 6勝

 ●自世代+上下世代の古馬芝G1勝利数
 ジェンティルドンナ世代. . ●プラス上下世代 44勝
 ウオッカ ・ ダスカ世代 .... ●プラス上下世代 35勝
 ブエナビスタ世代 . .    ●プラス上下世代 21勝

 ●自世代の王道G1勝利数
 ジェンティルドンナ世代. . ●王道 11勝
 ウオッカ ・ ダスカ世代 .... ●王道 . 7勝
 ブエナビスタ世代 . .    ●王道 . 4勝
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 17:37:40.19ID:ohzXM7+e0
秋華賞がそうだったけどジェンティルって力でねじ伏せる競馬しようとすると怪しいよね
基本的にライバルに対して好スタート経済コースが勝利の必要条件でジョッキーの助けがあってなんぼの馬
馬場と斤量でも怪しい部分があったし
オークスの内容は例年になかったパターンだから単純にこの年代では強いって部分の説得力しかない
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:13:39.28ID:LY8VpRzQ0
>>266
競争能力の話だよね?筋力とか身体能力の話なのかな?

ま〜それでもどうやって計測するのか分らんけど、例えば「G1レースで史上最速上がりで優勝している馬」という比較でも
2つのG1レースで「史上最速上がりで優勝している馬」に該当している史上4頭である
●オルフェーヴル ●ディープインパクト ●ジェンティルドンナ ●ロードカナロア
という日本競馬史上でも歴史的名馬クラスの4頭の中の1頭で該当しており牝馬ではただ1頭だけ該当している

 ●ソース ⇒ https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1502453837/556

また、「レコード保持」という観点においても、ウオッカ、ダスカ、ブエナ、ジェンティル、シーザリオ辺りの5頭で考えても
レコード保持しているのが、「阪神JF」レコードのウオッカと、「オークス」レコードのジェンティルドンナの2頭だけで
当然クラシックのオークスの方が勝ちが上で尚且つ、向こう20年は破られないだろうと言われるレコード

 ●ソース ⇒ http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2013/06/23/kiji/K20130623006068210.html
 >今後20年間は破られそうにないレースレコードだ。

また、ジョッキーの助けがあっても取りこぼしたり勝てないのが他の牝馬で「好スタートで好位取って経済コース」走れるのがそもそも競争能力なのが分からないで
スタート悪く、好位取れず、馬群で走れず、外々回って、最後方から追い込んで届かずが競争能力あると思ってしまうような素人が勘違いするような馬が強いと思うニワカが多いこと多いことw

( 下記につづく )
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:13:55.11ID:dLWeEHD90
ジェンティルドンナをネガキャンしてるヤツって、言ってることが主観的

早い話が「印象」と「好き嫌い」


ジェンティルドンナには他を圧倒する実績があるからね

仮に、アンチの言ってることを最大限加味しても、積み上げた実績を覆すことが出来るのはウオッカくらい
そのウオッカも、ネガキャンしようと思えば結構できちゃうし

他の馬は決定的に実績不足で、比較の土俵に上がれないんだよな
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:15:30.46ID:LY8VpRzQ0
( 上記 >>268 からのつづき )

 >ジョッキーの助けがあってなんぼの馬

とか、言ってるけど、ムーアも、岩田もジェンティルドンナの能力によって勝てた、勝てせて貰ったと言ってるレースが
G1_7勝中に2勝もあるんだがねぇ〜www

ほんと主観でこういうことを言って情報操作しようとする馬鹿がいるから困るわwww下記、2件のソース↓

 ●ソース ⇒ https://twitter.com/search?q=%E3%80%90%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%
 82%B7%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%91%E3%82
 %B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%8A%E9%9B%A
 A%E8%BE%B1V%EF%BC%81%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%80%8C%E3%83%A9%E3%83%95%E3%81%AA
 %E7%AB%B6%E9%A6%AC%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%8C%E3%80%81%E6%9C%AC%E
 5%BD%93%E3%81%AB%E8%83%BD%E5%8A%9B%E3%81%AE%E9%AB%98%E3%81%84%E9%A6%AC%E3%80%8D&src=typd

 うま屋(デイリースポーツ競馬編集部 ?@Umaya_Daily 2014年3月29日

 【ドバイシーマクラシック】ジェンティルドンナ雪辱V!
 ムーア「ラフな競馬になったが、本当に能力の高い馬」 / デイリースポーツオンライン

  ⇒ ムーア「ラフな騎乗をしてしまったが、ジェンティルドンナの高い能力だからこそ勝てたレース」らしいwww

 ●ソース ⇒ http://keibalab.jp/topics/14838/

 【秋華賞】ジェンティルドンナ「世界に行かないといけない馬」 【競馬ラボ】より

 【岩田康誠騎手のコメント】
 「三冠を達成できてホッとしています。敵は『京都2,000m内回り』だけでした。
 レースは、馬の潜在能力で勝たせてもらったレースでした。

  ⇒ 岩田「 ジェンティルドンナの潜在能力でもって勝たせて貰った 」らしいwwww
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:20:10.49ID:hk9W71Qm0
ジェンティルは最後に有馬勝ったのが結果としては大きいんだよな。
もっとも、牝馬三冠、初のJC連覇、海外G1制覇の実績でも文句無いんだけど、なんとなくラストランを飾るまでは、ファンも関係者等もどことなく釈然としない部分はあったのは事実だと思う。
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:25:32.33ID:LY8VpRzQ0
>>272
それは否定できない部分はあるね

俺は、元々ウオッカが最強牝馬かな?と思ってた口で、ウオッカでも、ブエナでも勝てなかったドバイの混合G1を
ジェンティルドンナが勝った時に、最強牝馬はジェンティルドンナに更新されたかな?と思ったのだが、
ドバイ時点ではジェンティルが最強だと思わなかった人は、有馬記念で俺と同じような考えになった人もきっと多かったと思う

そのソースに当たりそうなのがっ下記の「最強牝馬終結」や「最強牝馬確定」のスレッド↓

 http://awabi.○○h.sc/test/read.cgi/keiba/1419748169/ ← ○○に2cを入れてコピペ
 牝馬最強論争終結wwwwwwwwwwwwww

 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1419753789/
 牝馬最強論争終結 ★2 [転載禁止]c2ch.net

 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1419748531/
 史上最強牝馬決定wwwww [転載禁止]c2ch.net


ここいら辺のスレッドのレスを見ると「 2014/12/28 」の有馬記念後は一般の競馬ファンはジェンティル最強で一致し、
他の牝馬の基地もマトモな奴はジェンティルドンナの最強牝馬を認めて白旗揚げてるのがよく分かるね
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:30:08.21ID:LY8VpRzQ0
>>252
「J ライバル馬の質」については、簡潔に記載する為「ライバル馬の質」となっているのですが、走った時代や自世代レベルも網羅した項目と考えており
一応以下の7つのデータから出したものなので、それなりに客観性がある事実に基づいたデータだと思うのですがいかがでしょうかね?

 >>265
 ●牝馬四天王の世代別の古馬芝平地G1勝利数による走った時代・自世代のレベル比較

 >>261-262n
 ●日本歴代のレースレーティングランキングと牝馬四天王の勝ったレースのレースレーティング

 >>161
 ●牝馬四天王が勝利した全G1・全古馬混合G1のレースレーティングの平均値 

( 下記につづく )
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:31:14.74ID:LY8VpRzQ0
( 上記 >>275 からのつづき )

 >>163
 ●牝馬四天王がレースにおいてレート118以上のパフォーマンスを発揮したライバル馬を負かした実績

 >>164
 ●牝馬四天王が勝利したレースで負かしたライバル馬の上位5頭の実績

 >>263-264n
 ●牝馬四天王の勝利G1の各2着馬の最高レートと生涯G1勝利数及び、最高レートの平均値とG1の平均勝利数による2着馬の質の比較

 >>259-260n
 ●牝馬四天王が勝利したG1の2着時の2着馬のレートと全勝利G1の2着馬の平均レート
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:34:24.03ID:ohzXM7+e0
>>270
ムーアは道中シリュスの内側でロス無く乗ってたぞ
秋華賞は勝てる相手に勝っただけ

ちなみにジェンティルは強い馬だと思ってるよ
少なくともジョッキーからの反応の良さと競り合いの強さについては

何が言いたいかと言うと勝ち負けする時と凡走する時がわかりやすい馬だった
更に言えばウオッカの事があったせいか宝塚に2回出走してくれた時点でかなり好きな馬だ
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:57:35.33ID:3SauULABO
これが全部認められ無い
クソ実績なわけだから
ほんと実績に
だまされてる馬鹿は
かわいそうなもんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 19:00:05.12ID:3SauULABO
岩田
『ブエナに比べて
ジェンティルには
オーラがねえ!!!!』

『ウオッカに比べて
名牝じゃねえ!!!!!』www

石坂激怒www

石坂降板支持
戸崎絶賛
しかしその戸崎も

戸崎
『フットワークの悪い
ジェンティルには
ルージュよりも
思い入れなんかねえ!!!
ベストはフリオーソ』
www

さらにムーアが参戦
『グリップが利かねえ!!!
全然ダメ』www

こんだけ騎手に
ボロクソに言われるのも
ジェンティル位なもんだろ

くそわろたwww
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 19:03:06.62ID:3SauULABO
桜花賞レッツゴードンキ以下のクソレート
秋華賞
500万下以下レベル
この10年でも最悪時計

12JCタックル
苦情電話50件
メール苦情198件
13JC
500万下以下レベル
史上最低メンバー
弱い相手だから
なんとか勝てた

ドバイシーマ
世界からも50位以下
惨敗したエピファの方が
世界二位になると言う
クソシーマ記者の投票までウオダスブエナ以下の
最下位

有馬とどめの500万下以下レベル盛り上がり無し
戸崎もフリオーソを
選ぶレベルwww

こうして見ると
ほんとにクソ実績
これでよく実績とか
言えたもんだ

オークスしかねえわ
この馬のまともなレースと呼べる物はなwww
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 19:04:56.19ID:3SauULABO
こうして見ると
実績も
ロクな実績が無いねえwww

実績にだまされてる奴は
頭の弱い奴なのか
だまされやすい馬鹿なのかwww

いいなあ
こんなクソだらけでも
実績は実績になるんだからなwww
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 19:07:45.39ID:3SauULABO
まぁ 投票や
実際にレースに乗って居る
騎手達は必ず
ウオッカ ブエナの方を
選ぶでしょ

いくら実績と言ったって
中身はこんな
くだらない物だからなwww

岩田 ルメール 戸崎に川田
こう言ったG1勝って来た
騎手達よいも
この馬鹿の方が上なのかねwww

便所の落書きにすらも
ならねえだろ
こんなゴミクズじゃなwww
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 19:10:07.80ID:LY8VpRzQ0
>>277

 >ムーアは道中シリュスの内側でロス無く乗ってたぞ
 >秋華賞は勝てる相手に勝っただけ

そうですか

ただ、あなたが「>ジョッキーの助けがあってなんぼの馬」とレスしてたので、
G1_7勝中の2つについて、勝ったジョッキーが馬の能力に助けられたと自らコメントしていたから
「>ジョッキーの助けがあってなんぼの馬」は違うんじゃないですか?
という事実を提示したまでなので気分を害したならスマン
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 19:11:25.55ID:3SauULABO
>>280
こんな
くだらない内容でも
実績なのかねえwww

ほんとアホって
結局勝てばなんでもいいんだなwww
だったら自分達の世代だけにしとけよ
それじゃ
全然通用しねえからよ

だから
実際にレースに乗って居る
騎手達はみんな
この馬鹿じゃねえよって
拒否したんだからよwww
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 19:14:17.44ID:3SauULABO
G1いくつも勝って来た
騎手達の言う事よりも
この馬鹿の方が
正しいと思うかwww

ただのゴミだろうよ
こんな奴www

タックルNo.1や
超ドスロー
500万下以下レベルで
G1と賞金稼ぐような
偽物水増しG1馬じゃ
評価が低くなって
当然だwww

頭の悪いゴミは
こんな単純な事さえ
わからねえwww
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 19:18:56.03ID:3SauULABO
桜花賞レッツゴードンキ以下のクソレート
秋華賞
500万下以下レベル
この10年でも最悪時計

12JCタックル
苦情電話50件
メール苦情198件
13JC
500万下以下レベル
史上最低メンバー
弱い相手だから
なんとか勝てた

ドバイシーマ
世界からも50位以下
惨敗したエピファの方が
世界二位になると言う
クソシーマ記者の投票までウオダスブエナ以下の
最下位

有馬とどめの500万下以下レベル盛り上がり無し
戸崎もフリオーソを
選ぶレベルwww

こうして見るとほんとにクソ実績これでよく実績とか言えたもんだ

何回見てもクズみたいな実績だな
コピペのクソオヤジが
貼ってるのだけを見れば
いいように取れるけど
実際の中身はこれだからな
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 19:23:33.91ID:3SauULABO
レーティングだって
結局は三歳の時だけなんだよなじゃあ
四歳以降どうするんだよ
それで
最高だけあればいいかよ
馬鹿に付ける薬はねえわwww

レーティング比較

ウオッカ
3歳 117
4歳 120
5歳 120

ダスカ
3歳 115
4歳 119

ブエナビスタ
3歳 117
4歳 121
5歳 120

ジェンティルドンナ
3歳 122 
4歳 117
5歳 118

1ポンド=0.5kg
古馬になってジェンティルは4ポンド落ちた
古馬になって斤量が2kg重くなった分、そのままパフォーマンスダウンになった
成長がなかったということ
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 19:24:45.38ID:3SauULABO
レート113以上出した回数
ウオッカ(13回)
120 3回
118 1回
117 2回
116 2回
115 2回
114 1回
113 2回
ダイワスカーレット(7回)
119 1回
116 1回
115 2回
114 1回
113 2回
ブエナビスタ(13回)
121 2回
120 1回
117 2回
116 2回
115 2回
114 1回
113 3回
ジェンティルドンナ(8回)
122 1回
118 2回
117 1回
116 1回
115 2回
113 1回

タックルJCのみの一発屋を証明する資料
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 19:26:31.28ID:3SauULABO
たったの8回って
ほんと
くだらねえ馬だなwww

4歳で辞めたダスカと
たった1回しか
変わらねえよwww

こんなんで四歳以降
太刀打ち出来るのかよカスwww
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 19:30:02.12ID:3SauULABO
ほんと
コピペのクソオヤジが
貼ってるのだけ
見てしまうと
いいようにしか見え無い

まったく
詐欺師と同じだな
この馬鹿のやってる事はよ

その内容まで
ちゃんと目を通せたなら
いかに
くだらない馬かって言う事が
本当によくわかるからなwww
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 19:34:32.56ID:3SauULABO
最後の有馬も
最初だけが内枠引ける
インチキ公開抽選
最初だけで内枠8頭www

しかもレースも
超ドスロー
500万下以下レベル
全然盛り上がら無い
あんな寒い中
わざわざ中山まで行った人達が
本当に気の毒だ

間違いなくこの10年でも
最低最悪のクソレース
だった事は間違い無い
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 19:45:28.81ID:3SauULABO
コピペのクソオヤジの
やってる事は
詐欺師と同じだな
こんな物に
絶対だまされ無いように

うわべだけの
実績なんかより
中身を見ると相当ひでえわ

プロの騎手達は
こう言う所をすぐに見抜く
いくら実績だけがよくても
中身がこんなんじゃ
プロの騎手はだませ無い

超ドスロー
500万下以下レベルでしか通用しないなら
ウオダスブエナの方が
はるかに上だな
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 19:56:54.21ID:3SauULABO
>>249
頭悪いなおまえ
素直に最高の物だけで
上げてるとそう言えよ

全体 総合的に見ちゃったらジェンティルの方が
劣って居るのが
丸わかりだろ

古馬以降の国内
超ドスロー
500万下以下レベルの
クッソ競馬だけしか無いのに
そんなんで
ウオダスブエナに
太刀打ち出来るのかよ

そう思える
おめでたい奴は
実績だけしか見る事出来無くて
中身までちゃんと
目を通す事が出来無い
単純 単細胞の
コピペのクソオヤジだけだよwww
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 20:03:10.52ID:3SauULABO
古馬以降の国内
超ドスロー
500万下以下レベル
しか無いと言う
このクソさwww

一体
超ドスロー
500万下以下レベル
だけで
ウオダスブエナに
どうやって太刀打ち出来ると
言うのでしょうかねえ
俺にはサッパリ
わかりませんwww

実績だけしか
見る事が出来無いような
アンポンタンは
そこまで考える余裕なんか
無いんでしょうねえwww
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 21:04:03.53ID:LY8VpRzQ0
>>293

 >頭悪いなおまえ
 >素直に最高の物だけで
 >上げてるとそう言えよ
 >
 >全体 総合的に見ちゃったらジェンティルの方が
 >劣って居るのが
 >丸わかりだろ

へぇ〜、じゃ〜自称頭がいいガラケーおじさ〜ん

「>全体 総合的に見ちゃったらジェンティルの方が劣って居るのが丸わかりだろ」と言うんだから
その「>全体 総合的に見ちゃったらジェンティルの方が劣って居るのが丸わかりだろ」のデータを出して見せろよwww

まさか「レート113以上出した回数」(爆)とか、「古馬以降のレート」(爆)がそれwwwとか言わねーよなwww

最高レーティング(公式、RPR、AFH、TFR)、平均レーティング、最低レーティング、生涯獲得賞金、1走辺りの獲得賞金
勝率・連対率、G1勝利数、混合G1勝利数、古馬混合G1勝利数、重賞勝利数、混合重賞勝利数、タイトル
三冠実績、海外実績、G1勝利場数、レコード保持実績、年度代表馬や受賞実績…等々総合的なものでジェンティルドンナが劣っているというデータを出してみろww

お前は100%出せないと断言してやるけどwww

そしていつものように訳の分らんことを喚いて話逸らして逃げるってとこまではデフォだろ?wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況