X



トップページ競馬
896コメント277KB

福永騎手 作戦を無視して大魔神の馬から全て降ろされるwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 15:40:00.61ID:J4foYYu90
最強の法則「地獄の早耳」コーナーより
福永はやはり大魔神佐々木の所有馬から全て降ろされた模様
原因は以前誰かが書き込んでいたように宝塚記念のシュヴァルグランの騎乗
(事前に打合わせたにも関わらず逃げを打った事)が彼の逆鱗に触れたからだそうだ
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 17:57:45.84ID:m1my2bY/0
競馬はポジションレースだから、外国だったら前に行けなかったから降ろすのはわかるけど、
日本だと逆に前に行ったから降ろすってだからな。

あのレースで、あれで想定の5番手とか狙いに行ったら、
わざと出負けするか、そうとうジェットスキーがいるんじゃね。
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 17:57:47.80ID:QRL1V7Ow0
もう職人は生まれないね
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 17:59:44.15ID:iotanFAW0
リーチも騎手や調教師を干すのが得意技だったな
デビュー間もない三浦を干そうとしたときは呆れたわ

大魔神もそっくりさんだね
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:00:28.01ID:nbg77Pfq0
>>210
返し馬の時に閃いたらしいから、それは仕方ないんだけどさ
ならばレース後に幅が広がったとか言うんじゃなくてちゃんと陣営を納得させるべきだった
後付けコラムでも正当化してたしあれではダメだよ
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:00:30.02ID:k9xAf7Bl0
力のない馬を勝たせろなんて無理言うなよカス
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:00:53.53ID:sxWG3NHm0
そもそも福永は普段の態度でも馬主調教師に生意気らしいじゃん
昔からその傾向だったらしいが
年間100勝が当たり前になってからは天狗になって益々酷くなった
他人をリスペクトしない自分勝手な奴がリスペクトしてもらえるわけがない
自業自得
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:01:08.15ID:/2FUFf2e0
福永が内に潜り込んだら抜け出す術が無いからな
デムーロとかムーアなら何とか抜け出して馬券には絡む
逃げても控えてもどちらにしても負けは免れなかった。つまり下手の総合商社
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:01:16.05ID:uhw6pJn80
>>220
何?みんな寛大で優しい世界にしたい感じ?

潰しあい奪いあいなんだよ!甘えるな
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:01:34.46ID:M6xZ8JAj0
誰も前行かなかった割に先行した組は総崩れというのが福永いっくんの糞騎乗の奥深いところだな
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:02:36.59ID:nbg77Pfq0
>>223
その辺が二世の特徴なんだよ
甘やかされると自意識過剰になり付け上がる
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:03:43.80ID:ilQTR4uA0
>>220
三浦の場合リーチが干そうとしたんじゃなくて
リーチの糞発言に河野がキレたんじゃなかったか
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:04:19.36ID:NHhUiaHh0
>>224
確勝レベルの京都大賞典で
スタート下手くそで
少し不利食らって
少しの不利なのに外々まわる公務員レースをして
ギリギリ3着だったデムーロってそんなにスゴいの?
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:05:59.99ID:MrdQB6PJ0
福永「俺は悪くない、馬が弱いし調教師がクソ、佐々木もウザイ」と思ってるんじゃ
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:06:38.97ID:nbg77Pfq0
この世界は馬主が一番偉い、騎手は賭博の駒でしかない
それを自覚していないからこうなる
「君の馬じゃないんだよ?」と言われて干された騎手が昔いた
同じ道を辿ってる
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:08:21.81ID:nbg77Pfq0
>>234
角居は満足してたよ
納得する負け方をしたからだよ、福永はそれができなかった
そして自分を正当化して反省の色がなかった
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:08:45.00ID:aoXAyDxg0
>>206
頭大丈夫か?
福永レベルの、下手だけど言われた通り文句言わず乗るから、外人がダメな時は乗せておこうという騎手が、言われた通り乗らなかったら、降ろされて当然だろう。
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:09:46.46ID:m1my2bY/0
>>233
馬主が偉いのは当然だけど、もっと偉いのは大牧場だろ。
大牧場まで行くと、馬を売らないで馬主すら干すことができるからな。
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:09:52.36ID:nbg77Pfq0
>>239
実際、春天の田辺より良い騎乗だったからね
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:11:16.78ID:nbg77Pfq0
>>240
それは当たり前
だから佐々木は世渡り上手なんだよ、社台グループの機嫌を損なわない様に考えて騎手の采配も決めてる
だからそれだけシビアなんだよ
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:12:38.18ID:nbg77Pfq0
>>243
先行して4着に残れたという結果が全て
だからCデムーロを手配するまでになった
騎乗の善し悪しを決めるのはファンではなく陣営
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:13:09.20ID:uhw6pJn80
お前ら福永知らなすぎw

典型的なむかつく坊っちゃん野郎だから


騎手になっても負けたら言い訳ばかり

先行馬で出遅れて負け→「差しの選択肢も増えたね」 はぁ?
差し馬で逃げて負け→「前に行ける選択肢も出来たね」 はぁ?
ジャスタウェイでエピファネイアに完敗→「やられた〜って感じ」 はぁ?
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:13:32.05ID:sxWG3NHm0
>>231
京都大賞典は武神が降臨したから
どう乗ってもやられてたろう
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:14:26.04ID:nbg77Pfq0
>>248
上手い下手なんて一言も述べてないが大丈夫か?
君はさっきから何をそんなにイライラしてるのか
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:15:44.76ID:nbg77Pfq0
擁護してる人は、福永の宝塚回顧のコラム読んでみな
あれ見て今回の結果に納得できない人は、ちょっと論理的思考力が無さすぎるよ
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:15:59.11ID:BPlONg7M0
>パドックでは友道康夫調教師、福永祐一騎手と
>「前走の天皇賞のように4、5番手からキタサンを見る競馬をして、直線で勝負をかけよう」と話しました。
>それが好スタートを極めると坂下では戦闘をうかがい、1コーナーでは先頭に立っているではありませんか!
>頭の中が真っ白になりました。そして頭のなかに「?」が数え切れないほど浮かんでは消え、消えては浮かびました。
>勝敗は時の運、負けて納得できるレースもありますが、今回はそうではありませんでした。

これは降ろされて当然だろwwwwwwww
https://i.imgur.com/QIAFQT2.jpg
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:17:46.79ID:sxWG3NHm0
>>250
無理
どう足掻いてもスマートレイアーに差されてた
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:17:54.42ID:NHhUiaHh0
>>253
キタサンを見る競馬するにはわざとスタート失敗するかジェットスキーしないとダメだったわけで
スタート時点で作戦が破綻してるんだよなぁ
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:18:56.36ID:TYBDSOrA0
いっくんが宝塚記念当日に海老蔵マンションに行ったことは、鬼女板の海老蔵スレでテンプレに入ってるよw
川田も一緒に来てたのに、なぜか川田は不掲載。
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:19:14.58ID:bIw2b7rW0
>昼過ぎには上がっていた雨が心の中で降り始め、それはやがて稲光、雷鳴とともに土砂降りになっていきました。

完全に激怒してるやんww
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:20:04.30ID:nbg77Pfq0
>>256
オーナーを納得させる事を優先しないといけないのにな
こういうとこが甘いんだよ
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:20:39.69ID:BPlONg7M0
>>255
キタサンを見ずともスタートダッシュから控えて番手にする事は幾らでも可能なわけで
それをせず逃げた事に対する怒りだろう
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:22:13.20ID:nbg77Pfq0
>>264
スタート切れたらハナへ行こうと閃いたと話している
仕方なく逃げたのなら、もっと言い訳の仕様があったんだけどな
残念ながら福永は正当化してしまったから
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:24:12.93ID:Y+RESvth0
打ち合わせしたけど
返し馬で逃げるのもありかなと閃き
逃げちゃったらしいw
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:24:18.48ID:nbg77Pfq0
あの返し馬で、父洋一の気持ちが漸く分かったと嬉しかったんだろう
だが洋一は結果をちゃんと出した、息子は出せなかった
悲しいかな超えられない壁なんだよこれが
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:25:07.26ID:5CAaQ9mR0
福永はダートで逃げたら神なのに
逃げちゃダメなんですか?
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:25:15.78ID:QZS2JTMd0
福永「キタサンを見ながら番手の予定だったけど逃げる馬いなくて押し出された」

こう言っとけば良かったのにさ

福永「返し馬終わって逃げの作戦閃いたから逃げてみたわ」

普通に考えて怒られるに決まってるだろ、事前の作戦無視したって自分から言ってるんだぞ
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:25:26.64ID:Y+RESvth0
いらんこと閃いた!
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:25:54.06ID:koS/6xTb0
バントの指示をしてその結果併殺でもそこまで怒られない
バントの指示を無視してヒッティングして併殺なら即2軍落ち

福永は後者をしたんだよ
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:26:40.96ID:m1my2bY/0
>>263
スタート出て番手に控えるんなら相当無理をして抑えないと無理でしょ。
その時点で馬のやる気がなくなるかもね。

わざと出負けして内に潜り込む方がまだスマート。
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:27:43.75ID:Cu/cBPHv0
ジャスタウェイの馬主がきれるなら
わかるけどあれできれるのはな。
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:28:47.12ID:nbg77Pfq0
だから俺は閃いた福永が悪いとは思わない
結果に対して、大事なお得意様であるオーナーにフォローをせずに甘じた事、正当化して敗因は馬場に尽きる、しかし幅が広がったと肯定した
人間として傲りが露呈されてしまった未熟さのせい
福永にこれ以上を求めても無理なことなんだよ
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:28:48.85ID:BPlONg7M0
>>267
ジェットスキーほどオーバーな事せんでも少し手綱引くだけで番手にはできる
福永は一切それをやらなかった
馬主がキレるのも当然
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:29:33.55ID:BPlONg7M0
ID:NHhUiaHh0は真性福永基地なんだろうけど
福永擁護ありきで考えてるからお話にならん
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:30:38.57ID:BPlONg7M0
>>276
なら降ろされても当然だし文句言うのはお門違いだな
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:31:39.46ID:58ltdZS40
同調圧力に屈するような典型的無個性ジャップばかりだな

コネ永の逃げ作戦自体は何の問題もない
金星を挙げるにはラテラルシンキングじゃないと不可能だからな
ロジカルではキタサンやクラウンに勝てる実力は無い馬だったろ
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:33:02.24ID:CA7q20mE0
>>26
河内も怒らせてる
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:33:06.30ID:BPlONg7M0
>>284
俺も外人信仰アンチだけど今回の件に関して福永を擁護するのは無理があるよな
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:33:07.99ID:knAjGlCl0
閃きwwww
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:34:17.19ID:NHhUiaHh0
>>289
そうかい?
レース後の言い訳が下手くそかどうかというなら下手くそだったんだろうけど
あのレース展開で逃げを選択したことが批判されるべきとは思わんね
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:34:46.17ID:BPlONg7M0
>>290
福永は手綱押してはいないけど露骨に引いてもいない
シャケトラ外から俺交わして行ってくんねーかなー程度の消極的な意志しか感じられない
番手に控えれたら控えるけど無理には控えないってのが見え見え
お前こそちゃんと見直せ
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:35:42.37ID:zVl+uZix0
>>12
それって小林麻央が亡くなったあとだよね。仕方ないところもありそうだけどね。福永は好きではないけど。
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:36:41.90ID:NHhUiaHh0
>>293
馬のリズムで走ると逃げる状況なわけで
無意味に引いて、馬の気分を害するリスク冒さないと引けないってことだよね、それw
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:36:47.30ID:BPlONg7M0
>>292
番手に控えて競馬しようって調教師と馬主と3人で事前に打ち合わせしておいて
スタート前から逃げるつもりだったんだから擁護しようがない
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:37:02.66ID:9WCjl0SE0
シュヴァルグランの京都大賞典乗り替わり、表向きの理由が「カフジテイクに乗るため」
だったけど、そのカフジからも降ろされてて草
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:38:00.66
指示通りに乗って
誠実な対応をしていた
ゲイホモルメールはアッサリとカーンから契約切られたけどな
スミヨンとの年間契約料はルメールの10倍だぞ
これ程の屈辱はないよな
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:39:11.92ID:jPJR2dEq0
まぁ佐々木がこれからも当たりを引き続けるとは限らんからな
むしろ今回の件はケチの付き始めになるかもしれん
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:39:47.71ID:BPlONg7M0
>>295
控えるのは無意味じゃないだろう
番手で競馬するという意味があるのだから
その理屈だと打ち合わせ無視して逃げるというのも無意味
ちょっとでも手綱引いてれば馬の気分を仮に害したとしてもジェットスキーせずに控える事は可能なんだから
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:40:15.17ID:M6xZ8JAj0
「チームシュバルグラン」ってオーナー本人が言ってるんだからそういう空気読まんとな
そのうえよせばいいのに「競馬の幅が広がった」とか言う福永いっくん相変わらずやね
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:40:46.91ID:NHhUiaHh0
>>301
馬は作戦なんて理解してないんだから
リズム良く走ってるところをいきなり引かれることになる
それを無意味と言ってるわけ
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:41:37.59ID:1HeKHbNc0
武はスマートレイアーで乗り方に疑問を持たれ降板になり別の乗り方で勝たれた。で、もう一度戻ってきて疑問を持たれた乗り方で勝たせて陣営を唸らせ陣営達に武の乗り方が正しかったとまで言わせた

福永ももう一度戻ってきたら逃げて勝たせて陣営を唸らせればいい。
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:42:00.86ID:BPlONg7M0
>>298
言い方がどうであれ打ち合わせを無視してスタート前から逃げるつもりだった時点で擁護のしようがない
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:42:05.35ID:kxXAqjAp0
宝塚シュヴァル買ってたからマジでざまぁだわ
普通の競馬してたら駄目でも納得してるけど
逃げるとかほんま死ねよカス
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:42:37.93ID:S4cvop9r0
藤田伸二が現役時代に1番怒った回数が多かったのが福永とか言ってた

お前が怒りすぎなだけじゃね?と思ってたが
福永の人を怒らす才能が凄すぎたのかもしれない
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:43:20.72ID:NHhUiaHh0
>>307
佐々木の話が本当なら、最初から行くつもりだったわけないでしょw
やむを得ず逃げたんだよ
それを正当化するためにそういうアイデアだったと言い訳しただけ
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:43:38.10ID:BPlONg7M0
>>304
それで実際レースに勝てなかったわけだからよくない選択だったという事 
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:44:11.47ID:YcrPGVnX0
回収率が月単位ですら100%を超えたことがない
伝説の大損下手くそのあの有名な世田谷区の粗大ゴミ詐欺師
童貞無職キチガイ自演バカ荒らし負け組養分オッサン石原淳が
DMMよりぼったくりの詐欺商法を始めたwwwwwwwwwwwwwww

3連単共同購入のルール。
じゅん
2017年08月20日 20:58
年会費は半年10000円です。
2017年9月から12月は5000円です。
選ぶ馬ですが
1着馬 3頭
2着馬 9頭(1着馬に選ばれた馬プラス一定条件を満たした会員様と管理人)
3着馬15頭(最低人気を除く)
の312点です。
これを20口に分け1口1800円で募集します。
D○Mのバヌーシーよりは配当金はいいです。←ここ大爆笑wwwwwwwww配当なんて絶対出ないキチガイ石原淳よりDMMの方がまだましwwwwwwwww

馬の選び方ですが5口以上の方に1着馬を選んでいただきます。
もしくは年会費を払っていただく方となります。←ここ注目wwwwww大損下手くそ予想の被害を受ける会員様がさらに年会費ぼったくりされるDMMもビックリの悪徳商法wwwwwwwww

年会費払っていただく方は毎週1口でも1着馬は選べます。参加する週、しない週は自由ですが参加しない週の馬選びはできませんのでご了承下さい。
参加者が管理人含め2人以上いれば開催します。
5口以上の方が3人や年会費の方が3人いる場合は管理人は予想はしないので出資だけとなります。
管理人は3人満たない場合に1着馬予想します。
予想した馬が1着になりプラスになった場合、その方にはその都度、配当金に500円上乗せします。
1着馬の軸馬が20回当たれば10000円となります。

3連単なので税金発生はほぼないと思いますが発生した場合は
多めにもらってる分も使わせていただきますので会員様の負担はありません。
5口以上の方は配当金の振込手数料を無料にさせてもらいます。3口以下の方は一律300円引かせてもらいます。
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/13(金) 18:45:51.07ID:BPlONg7M0
>>310
>佐々木の話が本当なら、最初から行くつもりだったわけないでしょw
そう決めつけるのはなんで?お前が福永擁護脳だからでしょ
福永は打ち合わせ蔑ろにするようなやつじゃない!という擁護脳だからそういう考えになる
福永本人がレース直前の返し馬で閃いたと言ってるのに本心はそうじゃないに決まってる!とか福永ヲタと思われても仕方ないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況