X



トップページ競馬
139コメント43KB

デイリー記者が提言 「JBCに2歳戦創設を」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 19:45:35.78ID:hiPL+ooR0
米国のブリーダーズCを範にした当シリーズ。日本の競馬界では同日、同一競馬場で
G1(Jpn1)レースを複数回(3レース)行うのはこの日だけだが、米国では
今年の場合11月の3、4日の2日間にわたり、13レースを実施。
比べてしまうと、少ないのは事実だ。JBC競走の中に「2歳戦があれば」と
記者はここ数年思うのだが、競馬ファンの方々の中にも同意見はあるはずだ。

早い時期から活躍できるダート馬のへの価値も高まるだけに、
生産者主導による実施という当シリーズの意義には合致するし、
また、隆盛なペーパーオーナーゲームも、JBC競走で2歳戦が行われれば、
ダート血統を掘り起こす新たな楽しみ、選択もでき、新たなファンも増えるはず。

JBC競走の、さらなる発展が期待できるであろう、2歳馬によるレースの新設を夢みたい。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171106-00000100-dal-horse
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 19:49:08.62ID:Zb34yHuC0
>>2
来年はJBC京都開催だからデイリー杯2歳をその名前でやるのはアリだな
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 19:50:08.62ID:B51/KLfd0
どうせ来年は京都開催なんだから何でも記念で増やしてみたらいいのに
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 19:52:04.20ID:sra7cU2L0
JBCジュヴナイルとJBCターフは
あってもいいな ターフが出来るのは中央か盛岡だけだけど
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 19:54:17.10ID:z2ueJz5s0
中央では2歳ダートはオープンも無いしな
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 19:55:30.74ID:gKmKqwGB0
エピカリスみたいな早熟ダート馬を救済すべきかどうか、だろうな
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 19:56:33.26ID:If2e7D6N0
デムルメしか勝たないからこれ以上不要
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 19:56:48.07ID:7Dg3rPoE0
JBCハードルも頼む
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 19:57:19.66ID:c3huc/760
本家も未勝利馬が勝つから難しい所だな
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 19:57:28.04ID:E+/KVfOQ0
・その時期にJRAにダート2勝馬は非常に少ない
・北海道2歳優駿と施行時期丸かぶり。当然ホッカイドウ勢の参戦は一切望めなくなる


よって現状の番組を改変なしに単発でJBCジュヴェナイルを創設した場合
単なる「超劣化版全日本2歳優駿」となるのは明らかである
全日本2歳優駿のレベルも低いのにそれの完全下位互換とかJpn1にするのは不可能だろう
つまり単なる全日本2歳優駿の前哨戦と化す



以上終わり
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 19:58:22.87ID:ntwXhh5y0
川崎の事考えたら賞金2000万のjpn2か3くらいにしといた方がいいな
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 19:58:50.37ID:B51/KLfd0
本家

BCクラシック
BCターフ
BCジュヴェナイル
BCマイル
BCスプリント
BCフィリーアンドメアターフ
BCフィリーアンドメアスプリント
BCターフスプリント
BCジュヴェナイルフィリーズ
BCディスタフ
BCジュヴェナイルターフ
BCダートマイル
BCジュヴェナイルフィリーズターフ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 19:59:46.19ID:KGEfxxgR0
実際に馬は走らせないバーチャル競馬で馬券売れや。騎手や馬主に金なんやらんでええ。
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 20:00:19.27ID:/SirA8VM0
北海道2歳優駿と完全に被ってるので中央馬が分散されるだけ
この時期の地方勢で一番強い道営の2歳馬が参戦しないというコンボまで決まる

まあつまりこの記者は何も考えてない
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 20:01:02.71ID:YY7TLwko0
ホープフルSもGIなったんだし2歳は1GIて原則はもう崩れてるしな いいんじゃないの
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 20:01:08.38ID:LcRClacI0
>>13
昔はラニにとって最高のBCマラソンとかもやってたよな
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 20:01:19.54ID:R3sXi1un0
>>13
これぐらい開き直ってお祭りデー作りてえなw
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 20:02:54.85ID:WG3iL7cM0
>>16
道営の交流2歳重賞は前倒ししてもいいんじゃない?
8月か9月ぐらいに有ってもいいと思う
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 20:03:48.52ID:d7DmxrbN0
ジャパンカップとジャパンカップダートを同日にやってほしかった
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 20:04:02.89ID:VPDFsV/OO
これをやるなら同時に北海道2歳優駿を潰さないとまともな馬は集まらない
この記事書いたやつがそこまで考えてるとは全く思えない


このスレで賛成だのなんだの言ってる脳死みたいなやつも日程が頭に入ってないんだろうな
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 20:05:03.17ID:LlVWrAdA0
>>18
BCマラソンはGIにするのが無理だったのでBCからは外れたがBCの日のアンダーカードとしては今も存在する
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 20:05:14.73ID:c3huc/760
JRAも社台の言いなりになってクソみたいに2歳オープン増やしてんだから
別にいいだろと思うが
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 20:05:47.45ID:bl+NJOiG0
全日本2歳優駿があるからなぁ
いる?
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 20:06:31.05ID:rSmdfBqW0
>>23
クラスの隅っこで言ってそう
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 20:07:10.25ID:+qLes5MS0
>>11
非常に少ない、って芝のオープンや500万下があんないっぱいあるのに
ダートの500万下何レースやってるの?って話だよ
それで「ダートのオープン馬いないので重賞組みません」って意味不明
ダートの新馬勝って、仕方なく芝の500万下に出してたまたま勝ったら
ダート適性無視して芝の重賞出すだろうに
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 20:07:26.56ID:3w2TaKWV0
JBC京都開催で2歳戦じゃなくてもなんかやるは有りだと思う
今のとこ来年のJRAの日程見る限りは何もなさそうだけど
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 20:07:27.73ID:dbahG9JH0
道営のことなんか1ミリも考えてなさそう
むしろ知らなそう
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 20:09:19.19ID:E+/KVfOQ0
兵庫県競馬担当・工藤修

北海道2歳優駿もそうだけど
こいつ兵庫競馬担当とか名乗ってるのにそこに2歳戦あると自分とこの兵庫JGも潰れるの認識してないのか
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 20:10:17.70ID:ch/GtP9n0
時期が悪い
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 20:13:06.10ID:+qLes5MS0
(エーデルワイス賞→)北海道2歳優駿→兵庫ジュニアグランプリ→全日本2歳優駿
と、ちゃんと2歳ダート路線はできてるんだよな
地元のクラシックがあるから、兵庫チャンピオンシップまでの4ヶ月がまるまる空白区
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 20:13:24.62ID:LHp4KEk60
>>32
その場合、全部前倒しってこと何じゃないの JBCレディスクラシック創設の時もレディスプレリュードも作ってたし
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 20:14:33.74ID:VPDFsV/OO
つーか2歳戦はもともと

北海道or兵庫

全日本

で足りてるし誰も困ってないんだよなあ
現状の番組でも2歳重賞はスカスカ低レベルなのに同時期にもう一個作って誰が得するん?と
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 20:16:40.03ID:E+/KVfOQ0
重賞ないのは3歳になってからだからな
2歳ダート重賞なんて現状でも過多なくらいだろう
全日本2歳優駿勝つの殆ど兵庫か北海道からの馬でスカスカ2歳500万下勝ち組は人気しても苦戦するし
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 20:22:05.70ID:j1GZCvKG0
道営はかなり売上上がってきてるからブリーダーズゴールドジュニアカップは交流重賞にしてもいいかも
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 20:23:35.73ID:+qLes5MS0
JBCジュベナイルはいらんから、ヒヤシンスSを船橋に移動して重賞にしたらどうよ?
JRAはダービーにダート馬出てくると困るからダート重賞作る気全くないのに
ケンタッキーダービーのポイントレース作って何がしたいのかわからん
大井じゃなくて船橋なのは左回りだから、川崎記念のアンダーカードでもおk
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 20:26:06.22ID:C5ddG8bL0
普通に3歳ダートでもいいと思うけどね
どうせJBCクラシックは出れないだろうし
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 20:33:30.63ID:BzgC0rCm0
>>22

それな。早くやって、マイルCSみたいなくそコースじゃなくで、JCマイルの三つをやるべきだったな。

短期の売り上げをとって長期のファンを減らしたよ。
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 20:35:51.26ID:0cQma1CX0
>>41
ケンタッキーダービーに関しちゃ押し売りみたいなもんだからしゃーない
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 20:37:12.50ID:IRfeHf300
JBCフィーリー&メアターフマラソンも欲しいですね
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 20:39:05.05ID:Ev3hISrV0
JBCジュブナイル(2歳1600万下)
これなら重賞勝ち馬は出れないし賞金も押さえられるし
割り切って全日本の前哨戦と位置付けよう
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 20:57:34.31ID:QKA850E00
現状頑張ってもスプリント、マイル、クラシック、三歳、牝馬の5つくらいか
岩手開催しか芝レースできないのがバリエーションの限界だな
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 21:02:06.67ID:l1h1fZqW0
門別馬狙えばいいから良いな。
中央しかやらんやつは、中央馬ばっかり買うから門別の人気が下がる
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 21:03:29.16ID:I6B6swvF0
まあ、JBCの趣旨からも2歳戦はあってもいいかもしれんが、
既存レースやイベント(未来優駿)について言及せずに語るのは、
記者の思いつきと批判されても文句は言えんな。
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 21:12:24.04ID:l2Umd+mC0
ただのポグ厨だろこいつ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 21:15:50.83ID:Vmkt8WCCO
JRAもJCダートに戻してJCと同じ日にやればいいのに、あと阪神JFと朝日杯も同じ日にやって2歳のダート1800mのG1も同じ日に
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 21:39:04.84ID:I6B6swvF0
>>54
売上落ちるけど誰が補填すんの?
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 21:41:10.36ID:+qLes5MS0
一応こういうこと言う人がいるから書いとくけど
パート1国だからいきなりG1は無理とか距離変更は無理とかそういう意見はなしで
「ぼくがかんがえたさいきょうのけいばばんぐみ」を思う存分語らせてほしい
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 21:58:10.65ID:6VCzHL1Y0
北海道2歳優駿云々言う人がいるけど時期変えたらいいだけじゃん
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 22:00:43.46ID:4y1j4cSF0
つか、中央のダートG1もう一つ位あってもいい
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 22:02:20.26ID:ZzAyG2oN0
>>61
JRAはダート路線を整備する気は無い
可能性があるとしたらJBCは京都以降ずっと中央でやる、とかのやり方だけ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 22:05:38.92ID:dnwOpPu90
北海道二歳と兵庫JGの存在価値がなくなるな
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 22:05:49.86ID:YXzsOfIG0
むしろ道営側が調整してでもJBCジュヴナイルは作るべきだろ
ダートは地方が路線整備するしかないのにお互いに協力するってことを知らない
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 22:07:17.96ID:E+/KVfOQ0
>>60
全日本2歳優駿のことを考えれば後ろにはずらせないし
前にずらせばずらすほど集まる中央馬の質は低下する

JBCとは主催者が違うんだから道営側が一方的に割を食う提案を飲む道理もない
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 22:08:20.39ID:HQE6OPTg0
JpnIのつもりで作らないならアリと言えばアリ もちろん北海道2歳優駿は前倒しする必要が出るけど
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 22:10:51.44ID:/SirA8VM0
ただの全日本2歳優駿の下位互換にしかならん
北海道2歳優駿をずらせってのもホッカイドウ競馬側に得が一切ないのでそれこそ現実味がない
だから「思いつきで言ってるだけ」って言われてるんだろうに
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 22:10:56.83ID:r0hkvNOd0
>>66
元々はブリーダーズゴールドカップをBCのようにしたかったのだから
ブリーダーズゴールドジュニアカップを交流重賞に格上げするのとバーターにしたらいいじゃんないの
今は交流重賞新設は非常に難しいらしいから
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 22:11:52.74ID:+qLes5MS0
JRAの北海道開催が減ったんだから、エーデルワイス賞と北海道2歳優駿は
1ヶ月ぐらい繰り上げてもいいんじゃないかね?
そのかわりフローラルカップやイノセントカップを繰り下げる
あとは船橋でJBCやったときみたいにアンダーカードで地方交流の2歳重賞組むことかな
翌日に北海道2歳優駿があったにもかかわらず、平和賞に道営馬が3頭出走して2〜4着だった
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 22:13:48.04ID:IW9xpiSG0
そんなもん作っても低レベルダート馬がここで得た賞金で日本ダービーに出走してくるだけ、絶対にやめるべき
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 22:14:19.52ID:7F99H/360
そのまま作るのは問題ありすぎるとしても路線整備は一考の余地があると思う
今は2歳に限っては道営馬が中央馬ぐらい強いから道営馬のまま賞金稼げる道は有ってもいい
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 22:18:22.62ID:pY4jMtdI0
明日の川崎ローレル賞にしてもエーデルワイス1、2着馬が出て来たら中央馬相手にしてるのと変わらないし
2歳が1番地方馬通用する可能性高いんだからJBC2歳戦は無い方が不思議
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 22:20:04.43ID:I6B6swvF0
>>70
ブリーダーズゴールドジュニアを交流重賞にするメリットが道営側にはないでしょ。
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 22:21:17.63ID:QOTWTNwy0
>>73
JBCジュヴナイルは中央馬が出走出来ない地方全国交流にしたらいい そしたら趣旨にも合う
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 22:22:26.60ID:E+/KVfOQ0
>>72
だから門別側にそれは全く益がないんだって
この時期番組が少ない以上繰り上げれば繰り上げるほど中央ダート馬の質は低下して売上も下がるんだから
(エーデルワイス賞なんて現状ですら論外レベルの芝馬がほぼJRA枠を埋める)

JBC側が「こうしたいから道営側は重賞日程ずらして!」って言うのはただのワガママになってしまう
財布が違う以上はギブアンドテイクじゃないと続かないよ
現状このスレの「北海道側がずらせばいい」ってのは道営が一方的に損するだけ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 22:23:18.14ID:IfgCzZEU0
2歳戦をJBCに作る必要はないだろう
JRAの馬は1勝馬ばかりだろうし、地方の2歳重賞の日程を変更させて誰にメリットがあるんだ。
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 22:24:18.71ID:6hN18EDT0
>>76
今は2歳交流重賞でも3億売上があるからグランシャリオCが1億売れなかった時代と比べて交流重賞が増えることは大きなメリットがある
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 22:27:53.47ID:G6IsTBGZ0
>>78
今は道営馬だけでも中央レベルの番組は作れるよ 道営馬だけの地方2歳重賞で1億以上売上があるレースなんて昔では考えられなかったが今は5レースは億超えの売上あるし
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 22:30:43.90ID:IfgCzZEU0
>>82
それならJBCに2歳重賞を作る必要はないでしょ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 22:31:35.48ID:wlWizDm/0
>>81
佐賀の1着40万の偽重賞が売上億超えたりしてたじゃん
今はメンバーより売り方とタイミングだよ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 22:32:34.88ID:Qf9aqQZJ0
作ってもいいけど賞金はオープン特別くらいの賞金にしろよ
これ勝った馬が日本ダービー出てくるとかあってはいけない
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 22:35:46.97ID:I6B6swvF0
>>80
道営からしたら今より賞金を3倍近く出さなきゃならんし、
JRA側も折半してまで設置したい理由がない。
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 22:35:52.94ID:E+/KVfOQ0
>>82
何か言ってることズレてないか
道営馬だけでレベルがどうとかそういう話じゃないだろうに。中央馬がいるから交流は売上も上がるって話なんだから
例えば去年の北海道2歳優駿でエピカリスがいる場合と1勝馬しかいないのではどっちがレースの注目度は上がる?
仮に北海道2歳優駿が1ヶ月前で中央の番組がそのままなら当然エピカリスはいない可能性が高い

そういう意味でメリットが門別側にないの
同じ対中央馬であっても「倒すべき中央馬の質」は交流重賞には超重要なの
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 22:39:17.49ID:+qLes5MS0
ケンタッキーダービーのポイントレースでありながらカトレア賞をオープンにしないのは
北海道2歳優駿への忖度ということなのかな?
カトレア賞がオープンだったらそっちに出すでしょ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 22:41:03.62ID:ZZSNH9qj0
>>88
売上見る限り中央馬の質は関係ないよ
それより売上ドル箱の浦和開催の時の門別ナイターに交流重賞を置ければ売上跳ね上がるはず
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 22:41:45.85ID:3lOLcHDq0
2歳G1は不要だけど、東京ダート2100mの重賞が欲しい。
もしくは有馬や宝塚に相当するファン投票で決めるダートグランプリ。
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 22:44:55.78ID:E+/KVfOQ0
>>90
関係ないってどこソースで言ってんの?
まさか全体的に交流重賞の売上右肩上がりの最近の売上推移みて言ってるニワカくんじゃないよね?
どんなレースでもほぼ売上上がってるんだから短期的に横の比較で見ても意味ねえぞ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 22:46:24.19ID:reTmbBl10
>>91
東京2100で重賞は無理
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 22:48:45.21ID:QdzilMM20
北海道でBGCやってなかったっけ?
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 22:50:01.85ID:i49+cc8D0
>>73
>>85
ちんたら仕上げてる陣営が悪いだけだろ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 22:50:03.20ID:00x17+wY0
>>92
重賞どころかC1平場戦の日でも南関が浦和ってだけで4億以上売上があるのもザラだし今はメンバーより売り方と番組でしょ
盛岡の絆カップなんてあれだけの豪華メンバーなのに中央と丸被りだから3000万しか売上無いのだし
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 23:08:59.27ID:SPStEZSg0
どうせ道営の社台外厩馬のためのレースになるよん
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/06(月) 23:37:58.35ID:E3ss8HW10
レディスでさえいるかいらんか微妙なラインなのにそんなもんいらんいらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況