X



トップページ競馬
314コメント81KB

会社の忘年会っていく必要があるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 21:02:24.27ID:VgMRyCie0
5000円って高えーし
ジジイばっかりだし老人会みたいなとこに福永祐一似のイケメン巻き込むな
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 21:09:39.00ID:fYtghwv80
>>1
行っとけよ
顔が福永似ならコネも必要になるやろ
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 21:09:52.50ID:vGSx3SzX0
ない。行っても二次会は絶対に行かない
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 21:11:41.16ID:Jcbc36SF0
>>4
これなー、二次会はほんと勘弁して欲しいわ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 21:12:16.02ID:kABuwN370
>>3
上手い!
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 21:13:23.55ID:5JxdgXIi0
行く行かないの前にお前なんて誘われない
例え声かけられても社交辞令だ
空気読んで行くなよ
折角の楽しい忘年会が台無しになるから
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 21:14:50.65ID:VP/zNR5Y0
年の差のせいで話が噛み合わないからって、会話に詰まるなよw
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 21:15:17.76ID:F4EaHm8R0
そんなの行かなくても良いくらい普段の仕事ぶりが良いならね
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 21:15:37.99ID:vGSx3SzX0
居心地悪いんだよ
気づけやクソ上司ども
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 21:17:54.54ID:VROm37AT0
>>5
全くそう
ウチは29日忘年会らしいが1,000円だけ手出しだとw
年一回の会社全体での飲み会なのに、タダじゃねえとかウチの会社のセコさと来たらw
たかが1,000円位と言う奴もいるが、たかが1,000円なら会社が出せやって思うw
だから、行かね
当日は同じく行かない同僚と中洲のキャバで忘年会w
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 21:18:17.01ID:chppIeBW0
>>1
4000円で新宿だろ?
特定した
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 21:18:52.01ID:XH3NnlXf0
皆もお前には来て欲しいとは思ってない
あいこだな
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 21:20:53.23ID:qvtco0Wb0
面倒くさいから行かない。社会人失格!
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 21:21:21.56ID:ZnTaSjOz0
一次会だけサラッと顔出して、あまり飲まずに二次会は行かずに帰るのがバランス良いんじゃね?

翌日仕事を入れておくと明日も仕事なんで。とか言って帰りやすい
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 21:22:22.88ID:U0nbjP3A0
うちも以前、忘年会の会費を取ろうかって話が出たけど
社員から「だったら、行く行かないは自由でいいですよね」って意見が続出して、
会費案はポシャッた
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 21:22:24.63ID:JZKJMSvP0
行かなくていいよ
デートなんで済みませんがって言えば大抵OKOK言ってくれる
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 21:23:23.95ID:cMAeAAhz0
うちの職場の忘年会は行かない人も割といる
行かないからって特に不利益ないぞ
俺は行くけど
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 21:23:50.65ID:icjg91qd0
酒飲まないから俺の車で二次会に行くことになるんだろうな。マジでうざい。幹事に送って貰えよボケ。
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 21:23:55.77ID:XH3NnlXf0
普通タダだろ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 21:24:10.89ID:ZnTaSjOz0
本音を言えば無料でも行きたくないないがな
まあ、でも協調性がないと思われるのもアレだろうし
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 21:24:29.80ID:Aif6Efqe0
ワグネリアン「オロシテ…オロシテ…」
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 21:26:11.06ID:/yGy6qAV0
うちなんて忘年会やってる暇あったら仕事しろだから今まで一度も無い
この時期は残業3時間で週休1日がデフォ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 21:27:07.34ID:cMAeAAhz0
ところで、タダってどういうことなん?
会社が金出すんか?
給料から天引きされてる福利厚生費とかじゃなくて?
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 21:33:39.64ID:cMAeAAhz0
>>32
インセンティブの使い方それでいいのかって気もするけど、まあみんなハッピーならいいのかもね
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 21:35:35.28ID:cMAeAAhz0
>>33
うちは福利厚生費の余った分を充てたりはするけど、会社の持ち出しではやらんなあ
裕福な会社なんだね羨ましいわ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 21:38:29.72ID:W+LbF4EN0
そもそもシフト制の薄給だから忘年会という概念がない。

ちまちま特定の人たちで普段から飲みに行ってる程度。
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 21:46:20.31ID:qVo2bEVB0
忘年会に限らず自分の肥やしになる話をしてくれる上司とは積極的に飲みに行く。他人の悪口などばかりで建設的な話のできない年上とは飲まない。時間の無駄。
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 21:49:27.20ID:1t2TRQfY0
忘年会が楽しみで働いてるようなもんだな
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 21:50:57.29ID:3I9AoFLi0
行かなくてええよ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 21:53:22.94ID:TGb9YWGo0
そもそも福永祐一似のイケメンと言う違和感
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 21:53:59.36ID:w9yFlYqr0
金出してくれる上司とは行く
部下を誘う時は自分が出す
これが常識でしょ
それで年々回って行くんだから
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 21:54:58.75ID:zxsJw+l1O
忘年会に限らないが飲み会とか全て断ってたら最後には全く誘われなくなった
それはそれで寂しい・・・

訳ねえよ
会社の飲み会なんか誰が行くか
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 22:02:39.04ID:I3LJQ2Zd0
必要あるわけない
みんな嫌々行ってるに決まってる
時間の無駄だし
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 22:10:01.91ID:YjJlC+1g0
今年の忘年会、有馬の翌日なんだけど

有馬の結果によってテンションに天地の差が出るw
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 22:14:17.63ID:Il/cEBLE0
飲み会自体は悪い事では無いし、コミュニケーションとしては行くべきだけど。
ゴマスリマンのゴマスリ合戦なら往く必要なし。
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 22:23:04.86ID:9qA1gR7L0
>>18
飲み会なんてそんなもんだよ。
「あいつ使えねー、あいつ仕事おせー、あいついらねー、あいつクビになんねーかな、あいつのせいで仕事が回らねー」
だいたいこんな愚痴だろ?(笑)
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 22:41:19.46ID:YKiRtsLi0
カネ自腹で出すなんて条件なら出ない
タダだから拘束時間と考えて出るだけよ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 22:46:00.43ID:ZAhkOT9y0
部の忘年会は行くけど全社のは行かない
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 22:46:41.91ID:Zji+n7XS0
>>1
会社の忘年会で会費ある会社なんて初めて聞いたわ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 22:47:29.87ID:ITHPheZB0
仕事
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 22:49:23.76ID:YKiRtsLi0
カネ出す→私党の集まり
タダ→拘束時間
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 22:53:14.33ID:hWoNTSHb0
1特定されてて糞ワロタww
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 23:04:09.01ID:/Hzowb/a0
会社が金出すってマジかよお前ら
いい会社勤めてんだな
0064 【だん吉】
垢版 |
2017/12/01(金) 23:11:57.12ID:j2kEx6xE0
うちの会社、社長の趣味で24日に社員全員呼んでやるんだよ
バカだろ
俺は行くけどなw
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 23:16:27.49ID:eTs6o8800
家族に疎まれ会社にしか話し相手がいないジジイどもは気の毒だよな
若い人は家庭や恋人、友人らと楽しい時間があるわけで
そんなジジイどもにニコニコして付き合ってやるお布施、それが忘年会
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 23:18:29.65ID:uMx3tMf40
社員50人以下の一族経営みたいな会社じゃないの?
会費無しの忘年会できるのは
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 23:24:30.02ID:tJs3esDB0
自腹じゃないのって勝手に給料から積み立てられてるようなもんだろ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 23:24:49.02ID:uMx3tMf40
>>68
100万はスゴいですねー
うらやましい限りです
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 23:28:22.68ID:/NFp7HnD0
>>66
それじゃ5頭だわ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 23:31:14.31ID:uMx3tMf40
>>71
いいですねー
夏も3桁なら年収500超えてるじゃないですか
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 23:33:18.56ID:wwHK5bXw0
忘年会も社員旅行も会社が出してくれるのに
どちらも欠席する社交性無しの俺
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/01(金) 23:35:37.35ID:cMAeAAhz0
手取り22でナス100ってすげーな
会社の団体保険とかで毎月めちゃくちゃ控除されてんのか?
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 00:14:48.50ID:X0TDSRVi0
会社の忘年会におまえが来る必要があるのか
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 00:40:00.43ID:VUhAknWS0
コミュ障のヤツに限って爺と話が合わないとか言うんだよな
同年代とすらまともに話せない癖にw
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 00:49:15.73ID:d0F443/q0
こんなん理屈で否定するやつは器が小さい。たかが会社の飲み会でアレルギー反応出しすぎ表で出せるならともかくここで愚痴るとか男として小さいよ。意味も自分次第では無限大にあるよ。全てはスレ主がクソスペック思考なだけ。
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 01:09:56.74ID:ZdcvhGkA0
しかし、たった数千円の会費をケチってるようじゃ
馬券で儲けるなんて無理だろうな
使わないと入ってこないのが金だし
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 02:22:14.94ID:Q/NgIrTy0
たしかにな、話が合わない爺いどもも、お前なんかと話したくないと思ってるだろうよ 行ったら迷惑かけるからやめとけ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 02:30:02.49ID:W0PhxQ4K0
まぁ最初は凄い面倒くさいけど、うちの忘年会は他部署と合同になることも多く、
他業務の人の話は結構面白いから、最終的には参加してよかったなと毎年思う

別に参加しないのは悪い事じゃないから、参加しないこと自体はいいんだけど
参加する奴を何故か上目線で貶して、参加しない俺アピールみたいなのをする奴は嫌だわ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 03:36:29.83ID:AxWSCkvZ0
ゆとりは何かにつけてそれって強制ですか?と聞く
俺はロスジェネだけど昔から強制ですか?って聞いてたぜ
つまり時代を先取ってたわけだが、結果今も新卒で入った会社にいられてるよ
結局、付き合いとかコネなんてもんはなー
つるまないと何も出来ないカスにだけ必要なことなんだよ所詮!
つまり何が言いたいかって言うとなー
今日は忘年会だったから今超酔ってるってことだーーーー
俺は忘年会皆勤賞!
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 04:53:56.98ID:bChtW3lE0
忘年会いいなあ。自営業だから仲間とか町の忘年会しかない。会社の忘年会羨ましいわ。女社員やパートいるんだろ?1万出しても行きてえよ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 06:36:32.73ID:x24X7AvO0
忘年会を年末の一週間に配置するヤツは何やらせてもダメ
これマメな
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 06:44:23.15ID:cAhzpF3v0
そもそも忘年会ないんだが。
代表抜きで若手と焼肉行ってるわ毎年
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 07:16:26.46ID:1531EXX90
>>91
これは大事
部署にもよるがこんな忙しい時期にやるやつは馬鹿
普通は12月中頃までに済ませるよね
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 08:05:55.86ID:1531EXX90
>>94
そりゃ公務員は別だろよ
税金で宴会なんてできるかい
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 08:07:51.32ID:oSllXDJL0
>>89
怪獣みたいなブスばっかだぞ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 08:08:45.90ID:Q0rOlmGQ0
>>97
せやな
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 08:16:28.65ID:Q0rOlmGQ0
>>99
現実は存在しない、汚い雑種犬みたいなババアばっかり
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 09:11:35.72ID:gvX+dzxV0
雑種犬ワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています