X



トップページ競馬
166コメント43KB

なぜ春秋両ダートGT制覇のゴールドドリームは人気が無いのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 06:52:26.71ID:tg4YMn4Q0
フェブラリーS制覇後はドバイWCが14着。帰国後の2戦も7、5着と精彩を欠いた。
特に前走の南部杯はゲートで暴れて大出遅れ。競馬にならなかった。
そこで翌週から、馬をゲートにくくり付ける通称“縛り”を敢行。平田師は苦渋の決断だったと振り返る。

「やっぱり、G1を勝った馬に厳しい練習をしたくはなかったんです。
でもね…。初日は力んでいたが、2日目から駐立できるようになってきました」

堀部助手、木下厩務員と共に汗水を垂らした一日30分×5日間の特訓が功を奏した。
時を同じくして、“ゲート内でもっと人を頼るように”との意図で
始めたプール調教では、弱点だった硬さが解消するという副産物も手にした。
思い切ってプライドを捨てたことで、G1馬らしい輝きを一気に取り戻した。
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2017/12/04/kiji/20171203s00004048394000c.html

かなり苦労してフェブラリーの時のいい状態まで戻してきた結果だと思うのだけど。
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 06:53:54.12ID:PBNqmKSW0
馬名?
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 06:54:24.89ID:Y1ghy1bn0
一番人気でびしっと勝ちきらないとなかなかね
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 06:56:34.09ID:zr93i3TZ0
外人騎手が騎乗しているから
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 06:57:43.29ID:fPp/m3o70
チャンピオンズカップも出遅れてるじゃん
何も功を奏していない
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 06:57:51.88ID:UvfAJG7j0
コパノリッキーもだが何故かダートはGI勝ってる馬が評価されない
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 06:59:25.99ID:4J9bCv170
>>5
お前南部杯見てないだろ
アレと比べたらめちゃくちゃマシだった
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 06:59:46.90ID:cNNLzWab0
レックスの名義貸しだからだろ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 07:00:34.59ID:5Ij6WMp70
これ以上の成績を挙げようが無いのに
どうしろと言うのか ダートは理不尽
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 07:01:16.94ID:8Of8IIXR0
ドバイWCに出たせいだろ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 07:02:04.44ID:otIVfgRr0
俺が買ってる時には出遅れた上来ないから
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 07:03:07.23ID:CKWxRdDZ0
>>10
ドバイ出なかったら出なかったで
コパノリッキーみたいに逃げたとか叩かれる
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 07:05:30.90ID:tF6vT6ZL0
>>13
アロゲートもあの後ボロ負けしまくったし米ダート馬は日本に来たら
どんな強い馬でも勝てないだろ どうして都合の悪い所は無視するのか
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 07:05:55.26ID:6MV+EvqV0
・3連敗、特に前走5着以下からの巻き返しは厳しい
・ムーアのダート成績
→春覇者でも人気落ちる原因の一つに。JBCクラシックに出走してれば、結果次第では戦前の評価変わった?
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 07:08:45.41ID:k3kQ3IdL0
>>16
JBCクラシック組は今回1頭も絡まなかったし南部杯の盛岡コースの方が中京に似ていてタイムも出る馬場
もちろん戦前という点ではそうだっただろうけど
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 07:09:53.28ID:18tuUdA/0
>>17
中央ダートGIとGIIがその条件なんだから最高の能力じゃん
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 07:12:37.83ID:IaQTW+Sc0
ダート馬なんてどうやっても人気出ない
リッキーや樽前みたいにGIを10勝してても人気が全く無い
むしろカフジやジンソクみたいにGI勝てない馬の方が人気ある
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 07:14:30.49ID:a0MDGVFW0
>>20
タルマエも負けた時も負けて強しって
馬だけど全然人気無いし
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 07:14:40.12ID:mKpfVnmr0
日本では大井の2000m勝たないとチャンピオンとは認められないよ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 07:17:01.18ID:gHuK9ZlY0
中央GIと大井の2000で勝ってる樽前とリッキーが空気扱いなんだが
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 07:18:38.44ID:pCrsHRnm0
ダート馬で普遍的な人気があったのって黒船ぐらいだろ
あとは何かしらケチ付けられる馬だらけ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 07:21:50.87ID:tMmRl5NV0
ウイングアローもこんな感じの戦績だったよな
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 07:22:04.39ID:DBW1S3K70
>>26
それだと中央GI両方勝ちながら地方GIやドバイでも勝ち負けしろってことになるけど
そんなことが出来る日本馬はいない
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 07:25:16.70ID:DsMM6Zj/0
ダート馬は結局難癖付けられる
人気あるのはカフジテイク津村で勝てとかテイエムジンソク古吉で勝てとか
GI勝てるチャンスを棒に振る馬だけ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 07:27:57.76ID:1/Fv0O/b0
カツゲキキトキトとか人気出そうだけどあんまり人気無いしな
人気が出る条件がよくわからん
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 07:32:20.90ID:Jevyhb4L0
あの勝負服のせいじゃね
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 07:32:47.23ID:k7CjdTfn0
>>32
中央枠7になったから簡単じゃない
中央GIの看板だけで何とかしようとするとモーニンみたいにボロボロになる
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 07:36:20.40ID:hmveiXW40
>>36
それは無い ちゃんと地方見てる奴なら今回リッキーとゴルドリは買えた
サンビスタの時もそうだが地方見てないと買えない馬券は少なくない
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 07:41:05.49ID:2nY00+H10
ダートは結果を認められない人が多い
リッキーのフェブラリー1回目の時も
フロックだと言ってた人がいかに多かったことか
ダート、特に中央ダートGIでは大抵の場合買う側の見解の方が間違っている
0039うみ
垢版 |
2017/12/04(月) 07:45:40.75ID:qGTW5thv0
弱い
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 07:45:58.40ID:/gI266y00
ダートは勝つ馬に人気が無い
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 07:47:17.05ID:roM5cLYK0
昨日の結果なんか単に古川とかいうヘタレ平場乗りの騎手が作った結果だからな
ゴールドドリームは60.5くらいのややスローでもレース流してやれば来ないタイプ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 07:58:03.38ID:qANLg+ph0
もうフェブラリーもチャンピオンズCも
格下げしろよ どうせGI扱いされないんだし
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 08:02:20.43ID:0BYNmXU+0
デムーアが凄い論調で霞んでるよな
ダート路線で地方がダメってのも大きいかもしれん
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 08:04:10.75ID:Syo4VS6z0
ダートで最も人気があった馬ってハルウララだろ つまり強い馬は嫌われる
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 08:09:22.47ID:qFye+HV60
帝王賞で負けすぎ、その時点でダート王者って感じしない
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 08:10:33.07ID:q+zOKhqL0
>>44
地方なんていつも無視されてるのに
こういう難癖付ける時だけ使われる
とはいえこの馬の人気が無い理由は理屈とかじゃないんだろうな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 08:11:27.94ID:t25jFLWg0
フェブラリー勝ってるのなんて忘れてた
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 08:13:38.81ID:azcW8Ae10
外国人しかも頻繁に乗り替わってる馬が人気出るわけ無い
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 08:20:55.55ID:hNutlV0X0
ダート馬はGI勝ってる馬は人気が無い
人気があるように見えるのはピオネロやジンソクみたいに基地が付きやすい馬だけ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 08:24:58.66ID:KM39jVA10
スマートファルコンのような強さでねじ伏せる走り方の馬でもそこまでの人気ではないからな

所詮中央ではダートは二線級というイメージが根元にあるから
クロフネくらい芝を勝てる馬がやってくると人気になる
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 08:26:32.75ID:gZSpvXEm0
樽前とリッキーは中央GIあんまり勝ってないから人気無いのかと思ってたが
ゴルドリ見てるとそうでは無かったな
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 08:29:28.18ID:Sa1lmsIz0
>>56
ゴールドドリームはこれはこれで極端だからなー。
ある意味個性派だね。
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 08:29:32.64ID:kZWyujqZ0
春秋?
両方とも真冬なんだが
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 08:30:16.30ID:8z8Uik4F0
>>54
そういう数十年に1頭クラスの名馬を基準にするお前見たいのって難癖付けたいだけだろ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 08:30:40.64ID:IxzZhSiJ0
デムーロとムーアだからでしょ。この二人が乗ると二馬身違うならG1馬でも何でもない。
同一の日本人騎手が乗り続けて勝てたら人気も出る。
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 08:31:39.56ID:cGzlO+vk0
馬主が吉田一族だから
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 08:31:51.23ID:+BCI//lc0
>>60
ホッコータルマエっていつ人気あったんだ?あとトランセンドも
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 08:32:34.78ID:tHVq40Tb0
名前がダサい
凡走も多い
この2点
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 08:36:55.06ID:ief1gr+50
ダートで人気ある馬なんて存在し得ない
ジンソクみたいのは単なる判官贔屓で
カフジみたいに勝てないと潮が引くように人気が無くなる
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 08:37:17.01ID:cDKsP23f0
ムラがある
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 08:39:29.64ID:vIclItaW0
>>22
常に上位人気だったけど…
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 08:41:51.95ID:5e4vU2MV0
ダート馬は強くてまだGI勝ってない馬は人気あるけど強くてGI勝った馬は人気無い
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 08:43:38.37ID:3R3rZ+Mb0
>>66
馬券的にはな
ここで言われてるのはファンの多さとかの方の人気だろ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 08:45:11.85ID:yEaoHnV60
東京ダート1600がJRAで2レースしかないダートG1なのに芝スタートという特殊馬場。
しかも軽いダート
昨日の中京も軽いダート
日本のダート戦では少数派の軽いダートしか走れない馬だから評価は上がらない
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 08:47:17.58ID:z3A2Iv0q0
サウンドトゥルーはなぜか同タイプで弱いカフジテイクやノンコノユメより人気ないよな
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 08:47:56.50ID:pPSns3/Z0
>>69
GIはその条件しか無いんだから問題ないだろ 地方なんて出ない方がいいくらいだし
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 08:51:36.65ID:rqBmAXHK0
ダート馬はGIを1個でも勝つと地方出走が主体になるから人気が無くなる
そうなると走ってるのを見ることがほとんど無くなるので
これはプロ野球選手がメジャーに行くと人気無くなるのと似ている
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 08:56:04.06ID:OOV26iV20
>>73
メジャーで活躍した選手はさらに人気上がってるんだが…
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 08:56:48.83ID:0BYNmXU+0
>>68
そういう話なんだろうなーと思ってみてたけど
そうなるとダート馬として人気があった馬なんて過去居ないって話になるからなぁ

カネヒキリやヴァーミリアンも競走馬としての人気は芝の中距離馬には及ばないでしょ
クロフネも凄い走りはしたけど芝G1タイトルと武あっての注目度ともいえるし

そういう人気指標としては春秋ファン投票くらいしか数値化できるものもないし
じゃあダート主戦場にしてる馬が上のほうに来たことがあるかというと・・・
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 09:00:59.74ID:0BYNmXU+0
>>73
野球の例えなら昔のセ→パ移籍だろ
今はパ人気が上がったから当てはまらないがw

メジャーは日本馬がドバイや凱旋門行って人気なくなるって言ってるようなもん
エルコンが長期滞在して人気なくなったなんて聞いたことないわw
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 09:01:25.13ID:W1eq8Ux60
>>75
そりゃ芝馬と比べて人気が無いのは当然だけど
最近のダート馬はリッキーやゴルドリみたいに
GI勝ってない馬より人気が無い(GI勝ってる馬の扱いじゃない)のが問題なのかと
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 09:06:10.95ID:zYZ66IRS0
>>36
だよー
久々g1で馬単取れた
五頭boxで
残りはリッキーとロンドンとモルトベーネ
直線では三連単軸のロンドンが来ない時点で、そのまま!そのまま!って思ってたから変なの飛んできて外れたって思ったわ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 09:19:15.26ID:+ahh77+o0
ダート馬はGI勝っても評価されないし未来がない
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 09:38:34.52ID:VIP/s+q60
>>80
地方は格下とかいう思い込みでこの手の馬が人気吸ってくれるから
基本的にはありがたい もうあんまり地方使わないかもしれんが
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 09:41:28.16ID:FeZuHvb00
この馬が地方では圧勝してくれないとJRA的に都合が悪い
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 09:44:06.01ID:o7UMAgNE0
昨日のレースまでは「ゴールドドリームなんかでも勝つんだもん、デムーロ凄過ぎ」みたいな雰囲気だったからな。
今回もムーアばかりに注目が行くだろうしまだまだ人気は出ないだろうな。
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 09:44:15.55ID:Ioohx0oC0
地方競馬をぶっ潰さないとダート馬が人気出ることは無い
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 09:46:53.90ID:FrLheudB0
ダートのGIは格が足りないからGI馬としての評価をされない
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 09:50:22.61ID:RYhOFoRw0
社台系はたいてい人気ないけど、そのなかでも個人馬主はもっと人気ないからな。
モーリスは生産が違ったからまだマシだったが、それでも全然人気なかったもんな。
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 09:53:09.32ID:JRwUeyy00
樽前やリッキーもそうだが人気が無いことは悪いことばっかりではない
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 10:02:37.24ID:W7GE0k4A0
ダートは中央GI勝っても評価されないしいかに金を稼ぐかが全て
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 10:06:34.41ID:jtd32ku10
結局、4〜5歳時のリッキータルマエ級の馬はまだ出てきてないね。
ツートップでおもいっきりライバル関係みたいな構図だったから、それなりにファンも多かった気がするんだけどな。
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 10:09:25.40ID:bnD1Db+20
>>90
コパノリッキーもGIを10勝してても全くGI級の評価をされてないのだから
ダート馬で人気のある馬が存在しないだけ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 10:11:51.17ID:npbiZUeP0
>>12
そんなんでリッキーが叩かれてるのなんて見たことがないんだが
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 10:16:21.79ID:z3A2Iv0q0
コパノリッキーって勝ちか大敗かって感じで人気でる馬の典型なのに全く人気ないからな
芝はスポーツとしても見られてるのにダートはギャンブルとしてしか見られてない
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 10:29:19.62ID:k2nF9KB70
>>93
それはしょうがない 日本のダートは地方競馬と同じで本来存在しない方がいい物だからな
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 11:41:10.18ID:wkNxihem0
>>96
南部杯ぐらい走れたからだろう
大きな違いは出遅れが軽度だったこと
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 11:55:03.80ID:mcV/QaqZ0
>>60
オペ最強だな!!
実際、最後のJCなんてペリエのジャンポケと僅差だしな。あれに負けただけでそれまでラッキだったとかわけわからんわ。
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 11:57:48.73ID:JQayrQcF0
まず「コパノリッキーに人気がない」ってのが2ちゃんソースな気がするんだけど
ネット競馬のレス数だと「ダート馬の中では」歴代最多だし
今年ダート馬だと滅多に作られないアイドルホースぬいぐるみとかのグッズも発売されてるじゃん?
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 12:35:49.86ID:KM39jVA10
>>59
俺がどうこうじゃなくて競馬ファン全体がそうなってんだろ
馬鹿なのかお前は
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 12:37:16.34ID:KM39jVA10
>>59
あとクロフネを出したけどベルシャザール程度でもそこそこ違った期待があったからな
その程度は芝でもやれる馬じゃないと下に見られてるということ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 12:40:52.94ID:gNlLE5Np0
ダートで芝でやれるかが関係してると思ってる奴ってキチガイだろ
今回で言えばゴルドリもジンソクもリッキーも1回も芝走ったことないのに
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 12:46:28.22ID:a8LXR7Rd0
ゴールデンバローズやストロングバローズと区別つかないから
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 12:59:24.21ID:oMdJgyv70
こういうムラ馬は軸には出来ないけど、仕方なく紐に入れなきゃいけないから買い目が増えて厄介
今は中央でしか好走しないなんて言われてるが、そのうち地方でも勝っちゃうタイプ
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 13:06:30.52ID:guAHbnwo0
大半の人間にとってダートとダートGIは必要ない
必要悪として仕方無く最小限の範囲であることを許されているだけ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 13:16:26.28ID:P/2cKiAH0
>>108
ダートGIは多すぎる むしろ減らすべき
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 13:21:37.83ID:X3oGbsCH0
110が来るといつもスレが荒れる
自作自演の荒らしなのかな
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 13:21:57.14ID:c6xgwMvm0
吉田勝己だから
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 13:34:56.83ID:JQayrQcF0
>>112
そうやってすぐ「俺は悪くない噛み付いてくるお前が悪い」ってID変えながら言うのも君の特徴だよね
まあもう注意喚起したから俺はスレ書き込まないよ良かったね
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 13:40:44.30ID:gQYHQPhk0
と言いつついつも自演を続けるコロコロ自演君
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 13:41:44.17ID:MXSC7jdQ0
オーナーズは談合臭がする
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 13:56:55.48ID:WMYDsrwz0
カネヒキリはそれなりに人気あったよ
クロフネ>>カネヒキリ>>ヴァーミリアン アドマイヤドン>>その他
こんな感じ
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 13:57:33.75ID:zjhA4jXY0
人気が出る要素がまるで無い
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 14:02:49.97ID:KM39jVA10
>>102
だからそれらの馬全部人気ないだろガイジ
まだ勝ってない馬とか衰えを見せた馬が判官贔屓されて応援される程度
俺はそう思ってなくても競馬ファン全体はダートが二軍だと思ってるところが現れてるんだよ
そうでなければ中央ダートG1二つとったらそれだけで人気になるわ
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 14:04:06.42ID:iowWTub40
地方駄目だから
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 14:06:14.81ID:8yJpa5OX0
脚質も奇襲に近いしな、ダートはやっぱ先行してハイペースを
逃げ切るパワーがないとね
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 14:06:28.04ID:F49VJsRt0
>>36
そうだね何も考えずにゴールドとリッキーのワイド買ったら当たっちゃったからね。
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 14:12:04.34ID:YHC456hD0
>>119
芝の二軍だったらダートGI自体存在する必要が無いだろ
実際はそんなことが無いだけ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 15:02:54.99ID:Ei/lFvU50
コパノリッキーは馬主で嫌われてる部分もありそう
気分良く走れば前目から上がり最速使ったり凄いレコード出したり逆に気分害されるとなすすべなく沈んでいく魅力ある馬なんだけどな
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 15:10:27.47ID:z9yt9EFe0
馬券的な人気、馬のキャラ人気のどっちなんだ? 馬券で考えると、凡走続いてたし、買いにくい馬だったのも確か 
買った人達からすれば、鞍上ムーアだけで十分という事なのかもしれんが

馬のキャラで考えると、
今は馬というより、騎手が凄いになっちゃってるし
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 15:15:21.10ID:10ozLRw70
カフジテイクとかノンコノユメとかバカ見たいに追い込んで届かない馬は人気があって先行から押しきってG1勝ちまくるコパノリッキーや追い込んでG13勝くらいしてるサウンドトゥルーは人気がない
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 15:40:33.02ID:aQ4gEVlE0
川田が主戦だったのに、なんで乗れなくなったんだ?
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 18:40:11.99ID:CKLVRl4Q0
そんなもんシンプルな話
馬券圏外の大敗何度もするからだ
全盛期スマファルばりの綺麗な戦績なら吉田勝己オーナーだろうがダサい名前だろうが人気出るわ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 19:37:32.50ID:vhkZALRo0
ダート自体が芝の下の位置付けだから仕方ない
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 20:03:29.88ID:xhjoJ4Fb0
日本人と縁がないから
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 22:39:31.41ID:QZJYVbWa0
中央全ダートGIを勝っても評価されないのだからダートはGIやる意味が無い
格下げか廃止が妥当
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 23:06:26.86ID:j7uyY14G0
ダート馬を人気にすることは無理
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 23:37:34.40ID:BC9wQtdpO
ハルウララとか人気あったじゃん
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 23:45:02.25ID:ocicP7rA0
ダートでGIが必要無いことはこの馬を見ているとわかる
実際日本の競馬自体もダートGIが存在しない時代の方が良かった
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 23:48:11.32ID:1QZ2Jx7I0
エアゴルドアリュルだったら
有馬ファン投票1位だったろうな
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 23:50:17.30ID:8uFPJdnZ0
芝でもダートでもアイドル的な人気になるにはドラマ性がなきゃな。無敵の連勝街道突き進むとか万年2着でついに勝つとか
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 23:57:19.29ID:aNzZWaS/0
>>141
地方ドサ回りが人気が無くなる元凶なのに?
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 00:01:06.26ID:bhz8Pbj/0
鞍上固定されないし外人しかならないから
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 00:01:17.81ID:H0mCHDyN0
>>25
カネヒキリ、ヴァーミリアン、ホクトベガ、アドマイヤドン、ゴールドリァール、エスポワールシチー、トランセンド、ブルーコンコルド

結構人気馬いるやん。
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 00:04:28.30ID:ByQsLvpc0
>>144
それらの馬がいつ人気あったんだよ
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 00:14:07.66ID:MA+g80tZ0
>>146
かと言って地方のGIは興味無い人が大多数
ようするにダートGIなんて存在自体が無意味ってことだよ
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 00:18:34.39ID:Ad/6oPqg0
やっぱ地方で勝てないから
なんか特徴が無いんだよね
カネヒキリやヴァーミリアンが強くてかつ人気あったのは
中央でも地方でも勝つときは凄く強い勝ち方をしたからだよ

未だにカネヒキリ復活のJCDやヴァーミリアンのレースはたまに見たくなるな
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 00:19:29.63ID:AAvo00Pl0
2000mが世界の頂点なのにマイラーが強くてもってどうしても思ってしまう
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 00:20:58.96ID:xy97Ph1Y0
>>148
地方なんて勝っても負けても評価対象外だろ 成績的にもノーカウントだし
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 01:28:20.78ID:pxiJXT/U0
>>148
関係ないわ
コパノリッキーとか勝つときは強い勝ちかたするけど全然人気ない
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 01:31:59.83ID:igyxG+yW0
ダート馬なんて競馬関係者からもゴミみたいな扱いだともっとここの奴も自覚すべき
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 01:33:56.94ID:U8n428Gg0
>>151
コパノリッキーってぬいぐるみ発売されたし普通に売り切れたよ?
netkeiba見ても書き込みや写真の投稿数も多い

コパノリッキーの人気ないってソースは?
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 01:45:28.65ID:9S9Ww5YO0
GIを10勝もしてる馬が空気扱いじゃん
GI未勝利のジンソクの方が現時点でよっぽど人気有る
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 05:16:02.69ID:4cdvDLZG0
芝だけじゃなくダートでも日本人は勝てないのか、という思いしかない
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 06:35:16.54ID:hBUF4jfq0
名前が箱ヘル店みたいだから
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 07:05:07.65ID:j7815lEl0
>>150
スマファル師匠とかめっちゃ評価高かったけどな
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 07:33:20.49ID:vQjUd+B20
>>140
ヴィルシーナとシュヴァルグランは大人気だな
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 13:18:21.29ID:SBaR6MdS0
ダートの最強馬じゃないの?全てのGIを勝ったんだし
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 21:37:43.82ID:A5Vi76h/0
>>163
イナリワンも後世になって評価されるタイプだったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています