X



トップページ競馬
343コメント98KB

最強世代相手にしてG14勝もしたスペシャルウィークは過小評価されすぎ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 23:36:38.74ID:7WEQ7O0V0
グラスワンダーさえいなければG16勝だぞ?史上最強世代相手にしてこれは凄すぎる、なのに何故評価が低い?
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 00:53:12.79ID:tCiPtX9B0
スペは来年の1月の投票を最後に、確か顕彰馬の権利がなくなるけど
ロードカナロアが今年選ばれなかったから、まず来年選ばれる事はないと思うが
顕彰馬にもなれない馬で確定なんだけど

やっぱりグラスやエルが出走制限うけて出られず空き巣で勝ったって思っている、投票権を持ってる人のなかにも多いからだろうな
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 00:56:11.93ID:14IPENVz0
確かに過小評価だと思うね。
天皇賞春 1着
天皇賞秋 1着
ジャパンカップ1着
アメリカジョッキーC 1着
阪神大賞典 1着
宝塚記念2着
有馬記念2着

これで年度代表馬なれない上に、産駒もホームラン級の出してるのに
顕彰馬にもなれない。たった1回エルコンドルパサーに負けて一生それより
弱いとか言われてさ。走り損だったな。モーリスみたいにしっかりレース
と相手選べばよかったよ。
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 00:58:03.75ID:TlOfd7rn0
スペシャルウィークは武豊が試行錯誤で乗っていたからね。それで取りこぼすこともあったけど少なくとも府中だとあまり乗りかたに左右されないから最強だったよね。
直線長いし右回りをうまくまくらなくても届くから。ウオッカもこういった理由で強かったしな。
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 01:00:47.48ID:TlOfd7rn0
そうね ピークのはずの菊花賞でお前エモシオンと死闘繰り広げてんじゃねえかよw

明らかにジャパンCのほうがパフォ上だろw
スペ基地があがけばあがくほどボロが出る
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 01:00:48.66ID:tCiPtX9B0
>>70
だから○外が出走制限があって、その制限が無いレースで勝ちきったG1レースがジャパンカップ1つなんだよ
それらが出走出来たレースはエルのJC、グラスの有馬宝塚のように負けている
これで心証がよくなるはずがないんだよ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 01:01:12.48ID:miWwv60L0
直接対決で結局はエルにも勝ってないしグラスにも勝ってない
これで持ち上げろと言われても流石に無理があるな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 01:01:16.00ID:31TFVaZA0
>>19
すまん、当時競馬離れてたからその成績だけ抜き出してくれると助かる
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 01:02:40.31ID:TlOfd7rn0
しかも有馬記念じゃなくて自分からジャパンC選んでんじゃねえか。
そのあとすぐにAJCC使ってるし疲労考えにくすぎるw
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 01:02:54.73ID:plV/tjHf0
サイレンススズカ >> エルコン >グラス
エルコン・グラス >> スペ
エアグルーヴ > スペ
グラス > スペ
だからじゃない
97世代は離脱が多かったし、98世代はダービー2着がボールドエンペラーでわかるように上と下の差が激しくて世代のレベル自体は平均以下だったからスペが強く見えただけだろ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 01:12:11.83ID:pxiJXT/U0
>>81
ほーんとこれいとん
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 01:13:12.43ID:GPy9lQds0
オペ信者ってほんとくっさいわ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 01:15:47.42ID:9vWuuuZW0
結構力差感じる負け方に見えるが。
ローテなのかな。でも秋天、ジャパンカップなんか走らすのも結構消耗しそうだけど。
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 01:15:54.07ID:iN7Qu9jV0
オペラオーの能力がうんこだから血が途絶えるんだぞ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 01:17:23.60ID:ly04cdBp0
まあオペラオーはスペグラスとは比べるレベルにないよ
エルコンとかディープオルフェ辺りと比べる存在
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 01:22:01.78ID:p9FspLzQ0
あのローテのオペラオー和田にクビ差とかだっけ
スペグラって相当過大評価されてる
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 01:24:42.74ID:63QwhaWn0
いつも勝ってもハナ差だろ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 01:33:20.63ID:GPy9lQds0
クビ差大した事ない ← お前いつもハナ差じゃん
和田がー ← ドトウの安田がの下だろ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 01:39:46.41ID:G5tCxQCo0
オペラオーがハナ差でG1勝ったのは包囲網の一回だけなんだよなぁ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 01:42:21.16ID:pxiJXT/U0
直接対決の成績を見ても実績を見てもオペ>グラスぺは確定事項
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 01:44:14.98ID:+RMw7xld0
クビ差は逆転できるらしいからメイショウドトウのが上でいいな
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 01:45:40.22ID:t6PT18CE0
トーホウジャッカルがせめてもう少しマシな厩舎ならな
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 01:46:27.07ID:pxiJXT/U0
グラスぺ基地は負けたレースはノーカンだからオペラオーより上!とかいってほんときっしょいわ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 01:47:47.56ID:iN7Qu9jV0
マンハッタンカフェ、ジャングルポケット>テイエムオペラオー
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 01:49:51.93ID:pxiJXT/U0
京都大賞典と宝塚記念はノーカンwwwwwでも有馬はノーカンじゃないからオペラオーより上wwwwwwwwww
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 01:54:27.70ID:e2m5evV00
あの有馬はオペ本格化前、グラス順調さ欠き、スペ秋4戦目+騎乗ミス
レベル的にはメンバーの名前ほどのレースじゃない
グラスのパフォーマンス自体前年に比べれば大幅に落ちていて衰えが見えていた
衰えや不本意な競馬の結果があの接戦というだけだし前年の有馬の方が見ごたえはある
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 01:54:48.92ID:D5pMl1Fu0
やっぱ能力高い世代の血が残ったな
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 02:46:58.66ID:g3N7h81Y0
エルコンドルパサーやグラスワンダーに比べるとスペシャルウィークは明らかに駄馬だけどテイエムオペラオーよりは余裕で強かった
というかテイエムオペラオーは弱すぎ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 02:49:24.88ID:g3N7h81Y0
>>103
しかも前有利の展開で最後方から来たスペグラに交わされてるからなオペ
実力差は相当あったわ
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 02:52:17.48ID:g3N7h81Y0
エルコンとグラスはディープやオルフェより余裕で強い
ぶっちゃけディープオルフェなんてスペと同程度だよ
オペラオーは更に弱い
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 03:00:31.28ID:cl0buVIn0
秋天でステイゴールドと突っ込んできて馬連万馬券お世話になりました
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 03:04:05.06ID:npqein+/0
ハイペースの秋天
変則ペースのJC
どスローの有馬
これら全てを勝ったに等しいスペシャルウィークはもっと評価されるべき
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 03:16:56.53ID:npqein+/0
グラスペの有馬もう一回見て来た
タラレバやけどミルコならスペシャルウィークが首は差してたな
ペチペチのチョイチョイやな
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 03:22:28.04ID:GZCNEnLH0
ディープみたいなキレはないよね
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 04:25:01.70ID:0uXJkBCQ0
>>114
キレはあったよ
ただ90年代後半は馬場が重すぎてあんまりキレが活かされなかった
キレが活きなかった為に武は先行にシフトしたけどやっぱり後ろからの方がこの馬はキレるってんでまた後ろからになった
改修後の高速馬場ならもっと強いんじゃね?
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 04:36:12.91ID:TwmkUxKT0
エルグラに全敗なのがなあ
弱いイメージついてしまう
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 04:47:54.64ID:b0xgsCh/0
スペは武さんをダービージョッキーにするために生まれた馬だからねネーミング的にも
GT何勝とかはどうでもいい
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 04:58:47.38ID:i0Vgx0wB0
十分評価されてね?
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 05:24:12.03ID:g3N7h81Y0
>>111
スペが現役続行してればオペがドトウ化してた
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 05:30:17.40ID:I2XYVLS70
最強世代つっても二番手集団が大したことないから
翌年の古馬王道で同世代がボロボロだったし
一軍のエルグラに負けちまってて、いないところで4勝
まあグラスとはどっこいだがG1四勝馬なりの評価じゃないか
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 05:42:23.75ID:o0vZPdkpO
この世代にいたから評価高いんでしょう
他ならサムソンぐらいの評価になってた
だから良かったんだよこの世代で
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 05:45:11.79ID:C9TaOTPk0
スペが凄いのは三冠と王道全部きっちり走りきったとこだよね
エルやグラみたいにレース選んで勝ってる訳じゃないから
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 05:47:49.76ID:5k2a49120
スペは大跳びだから東京専用機だったっぽいのがな
小回りのグランプリじゃグラスに負けっぱなしだったのも走法による部分が大きい
欧州とかで求められるのは日本で小回り適性ある馬だからスペは凱旋門とか行ってもまず間違いなく惨敗してたよ
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 05:49:05.89ID:g3N7h81Y0
スペが引退しなけりゃオペなんてただの皐月賞馬で終わってた
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 05:53:12.95ID:g3N7h81Y0
>>121
グラスをスペ程度と同列に扱うな
スペはせいぜいディープやオルフェと互角程度の馬だ
エルコンやグラスは史上最強馬ナリタブライアンと勝負できる馬
強さの次元が違う
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 06:29:38.14ID:g3N7h81Y0
ブライアン>>エルコン>グラス>>>スペ>オルフェ>ディープ>>キタサン>オペ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 06:39:24.97ID:5sJ/75j80
真の名馬なら京都大賞典で惨敗なんかしないよ
メジロブライトやテイエムオペラオー相手ならまだしも、ブリリアントロードやミスズシャルダンみたいな糞雑魚にも負けてるし
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 06:49:21.37ID:DahB2WKc0
エルコンは2年連続有馬回避
グラスは2年間連続でJC回避
逃げすぎ
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 06:51:07.04ID:g3N7h81Y0
>>130
その通り
スペは名馬の器では無かった
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 07:00:46.21ID:k7KSB/6r0
府中と京都でしかG1取ってないしな、グラスも中山、阪神だけだけど
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 07:10:52.46ID:RAReuGN60
まあキングヘイローがまともな騎手ならこんなことにならなかった
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 07:17:53.68ID:rS0pommB0
やっぱ春天勝って絶好の状態?で宝塚でグラスに千切られたのがね
あれ以降前受けからまた後方差しに戻して秋天、JC勝ってまたグラスに有馬で負け…これかな
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 07:29:40.43ID:QjsKN9JK0
>>136
スペのベスト体重は460kg台
460kg台 (6.1.0.0) ダービー、JCなど勝利
470kg台 (4.2.2.0) 春天、秋点など勝利
480kg台 (0.1.0.1)
宝塚は480kg台で調整失敗
京都大賞典も480kg台で生涯唯一の複外して惨敗
460kg台で唯一負けたのはラストの有馬のみ
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 07:37:35.27ID:/xSoJwNZ0
ラストランの有馬は正直その時の体調含め能力的にはスペが勝ってたと思うが
武の糞騎乗に加えて最後ゴールが丁度グラスの首が伸びきった時と
スペの首が引いた時っていう競馬の神がスペを勝たせようとしなかったんじゃないかってくらいのタイミングでゴールしたからな
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 07:49:03.19ID:c93J+ln/0
クラシック前のスペシャルウィーク、セイウンスカイ、キングヘイロー三強の空気はたまらんかったね。
あと、この世代一番の素質馬はビッグダンジグ。異論は認めない。
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 07:52:07.42ID:9BgH+83f0
それよりオペラオーってステイヤーズステークス使ってあの差ってオペラオーの方が2頭より強かったんじゃないの?
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 07:55:42.88ID:Fmh1U9L60
エルグラが強すぎてな
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 08:15:24.53ID:g3N7h81Y0
>>142
寧ろあの展開で最後方から来たグラスペに差されるとかオペ弱過ぎて論外
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 08:16:47.37ID:g3N7h81Y0
>>137
出てきてない
グラスエルコンより強い馬なんてブライアンくらいだ
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 08:34:48.47ID:iDoj9Ptw0
時代によっては3冠馬になる力はあったかもね
あくまでも時代によってはだけど
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 08:41:57.03ID:bwNFK+IJ0
>>45
そんなこと言ったらエルコンは1800までしか走ったことないのに急に2400だぞ
NZTとかNHKマイル走ってた馬が急に2400とかきついだろ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 08:52:19.82ID:LF3T4uqo0
空き巣感
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 09:13:06.51ID:9CzpW4lw0
あの時の有馬記念はスペシャルウィークとグラスワンダー以外来ちゃいけない雰囲気があった
まあいわゆる台本ありきの忖度競馬だったんだろう
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 09:36:22.11ID:2K9vVraL0
グラスペなんか菊→ステイヤーズ→有馬なんて滅茶苦茶なローテのオペにタイム差なしだろ
そんなに強くない
現に宝塚じゃグラスはオペにあっさりやられたしな
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 09:55:58.81ID:l6pSMMsb0
当時考えたらオペの評価変わったよなあ それだけあの当時の熱がすごかったというか、20年くらい経ってフラットに見れてきたのかどうか
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 10:19:27.37ID:rurwrvMU0
>>156
スペもウンスも無冠だったかもな・・・
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 10:23:08.06ID:fkGVcx+T0
菊がスローで余力があったからステイヤーズ出したけど
長距離馬じゃないからペインに負けたしな
ラスカルといい勝負じゃスペがいたらオペは春天は勝てなかったと思うぞ

宝塚もグラスが故障しただけで、他の馬とも大差なかったし
4歳春のオペはあんまし強くなかったよ
秋天はスペがいても圧勝してたと思うけど
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 10:24:07.49ID:Emkao6ug0
>>9
98世代を2歳時からつらつら眺めてたらいかにすごかったかわかるよ
タイキシャトルですら98世代の第二グループにいたマイネルラヴに負けちゃうんだからな
普通ちょっとあり得んわ
グラスワンダーなんて2歳時ですでに有馬記念でても好勝負できたとか言われてたし
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 10:29:01.78ID:Emkao6ug0
外国産馬が空前絶後のハイレベルな年に超良血のキングヘイローだの
突然変異のセイウンスカイだのがでてきてサンデーサイレンスもスペシャルウィークが
出てきた。あの社台が手も足も出せなかったんだからいかにすごかったかわかるだろ
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 10:32:16.73ID:iA6S7oYD0
>>1
むしろお前ら糞98基地達が過大評価しまくってあちこちで暴れまくってんだろ
ちょっとでも強いと言われの世代のスレに突撃して暴れまくるくせに

この馬の基地うぜぇなと思う馬の親父なり祖父ってスペグラばかりだし
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 10:42:43.24ID:oo8tFz1p0
ブックオフにスペシャルウィークのDVD950円で売ってたんだけど、買い?
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 10:49:25.51ID:LBWwq4DG0
スタミナお化けのセイウンスカイ
世界に羽ばたく帰国子女エルコンドルパサー
最強候補も怪我と不調に泣くグラスワンダー
粋な姉御エアグルーヴ
基地外先輩ステイゴールド

こんな中で勝ったり負けたりしてたスペさんは
少年漫画の主人公
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 10:50:06.20ID:FMDmxz840
自信満々ででた宝塚でグラスに完敗
雪辱の有馬でも負け
JCではエルはもちろんエアにも負け
強いし好きだけど妥当な評価じゃね?
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 10:53:45.67ID:MAQnDfK60
5歳時に王道g1でオペドトウのみならず掲示板までほぼ独占されてたあたり98はトップだけが強くて層が厚い世代ではなかった
で、トップ同士の戦いではほぼ負け続け
自身は3歳時エアグルにすら完封されたの忘れてクソローテのオペにクビ差勝ったくらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況