X



トップページ競馬
431コメント129KB

史上最もつまらなかった有馬記念っていつ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 12:22:24.93ID:v0urDX5Z0
ゼンノロブロイとタップダンスシチーで決まった2004年とか
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 12:27:36.47ID:d4fIMp+w0
2015 ゴールドアクター
2008 ダイワスカーレット

どっちか
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 12:37:11.44ID:Vb4Lnk9r0
GTでは要らないと思っていたマツリダが勝った時
本気で別の趣味を見つけようと思った

いまでは前走天秋組で絶対有馬を取ってやるという決意に変わった

今年はアンプルールか。蛯名だ
0007しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2017/12/05(火) 12:37:24.02ID:QuvRgShcO
オグリキャップの引退レース
引いたわ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 12:43:30.91ID:ZRW6vKpJ0
クリスエスーリンカーンの年

毎年有馬は現地に行ってるけど、行かなくてもいいやと思ったのは
あの年くらい。マンハッタンカフェの年が次点
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 12:50:50.43ID:BetiRFBd0
いつも大荒れ、大波乱で良い。
堅い決着がつまらないだろ。
一般神多く参加するレース。ギャンブルとしての
位置づけは変わらないのだから、荒れて当然。
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 12:50:52.48ID:7Ob0afI50
抽選会も含めてジェンティルドンナ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 12:51:56.63ID:GQfCPakf0
コレヒデ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 12:52:59.66ID:gP+A2DYT0
2001年が一番糞
0020しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2017/12/05(火) 12:56:54.31ID:QuvRgShcO
メリーナイス落馬
スターオー故障で4―4の万馬券になった1987有馬は
最低というか、もはや悪夢の域
俺は二度と競馬はやるまいと場外を後にした
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 13:03:50.29ID:BL7qDNrW0
マツリダゴッホのは白けたな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 13:05:02.78ID:QG/wnckZO
『走破タイムがすべてじゃ無いのは承知だが
当日の1000万上のレースより1.5秒も遅いようなG1は勘弁して欲しいわジェンティルのタイムは
15着相当だし適性なんて関係無いクソスローの位置取りが全てみたいなレースはほんとつまらん豪華メンバーだったのにガッカリ』

『99有馬しかり11有馬しかりメンバーがそろうと往々にしてそう言う展開になるなその2回は1番強い馬が勝ち切ったから今年よりは全然マシだ』

『戸崎のインタビューで拍手の少なさが物語ってるな』

『普通に4番人気が勝つレースがあるがジェンティルが勝つのが
1番シラケルパターン』

『当てたけど死ぬほどつまらないレースだった』

『そういや2013JC今回の有馬も史上最低レベルのレースでジェンティルが勝ったんだよな本当にものすごい強運の持ち主だなその分ファンは少無いが』

『マジでつまらんかった』

『ドスローを我慢して差し切ったオルフェ
ドスローのまま流れ切っただけのジェンティルドンナ』

『JCに比べてなんだこの勝ちタイムは』

『ジェンティルが戻って来た時の凍り付いたスタンドの異様な空気』

『冷え切ってたよなマツリダゴッホの時よりも歓声が少無かったんじゃないか』

『ドン引きだったな引退式も』

『馬場改修のおかげだね』

『ラジオで聞いてて勝ちタイムは2分35秒って聞いた時は何このアナウンサー初心者かな有馬でそんなタイムあるわけねーだろと思った』
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 13:06:10.03ID:QG/wnckZO
『誰が喜ぶんだよ
こんな結果』

『こんな盛り上がって無い
有馬初めて見たわ』

『内容がクソ』

『過去のレースを
思い出してみても
ここまでの
クソの内容は無いわ
レース後のどっちらけ感は
1995年と2007も
中々だったけど』

『JC2013再び』

『脱力感がすごいな
明日もあるけど間も開けずに
来週もあるけど
なんだかなあ』

>>150
もう一度見ようとは
絶対に
思わないレースだったな』

>>150 正にそれ
録画すぐ消去した』

『まんま競輪だったな』
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 13:19:55.56ID:ud/kDax30
ジェンティルだろ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 13:29:23.87ID:I5s/Mkfn0
ジェンティルドンナは確かにすごい盛り下がりだった
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 13:33:47.63ID:gojc7/D70
要は馬券外れればつまらなかった認定ってことだろw
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 13:50:48.25ID:yTNtc5o40
ゴールド違いはマジ萎えた
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 13:52:48.40ID:pxiJXT/U0
ジェンティルドンナ
ゴールドシップVSジャスタウェイの末脚勝負を期待してたのにドスローの酷い結末だった
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 13:54:19.94ID:QG/wnckZO
『当てたけど死ぬほど
つまらないレースだった』
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:14:42.03ID:EW5Uw9/90
ダイワスカーレットの有馬だけは本当に白けた
別に嫌いとかじゃないけどレース展開もつまらなかったし声すら出なかったわ
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:16:16.82ID:u4RE1S7y0
ハーツクライ、ゴールドアクターはこれじゃない感があるな

祭りだ祭りだ祭りだゴッホはなんだかんだそうやって盛り上げた人たちがいたからね(名前がいい)
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:19:59.52ID:u4RE1S7y0
>>14
その年の主役だった馬が人気になる その年に活躍した馬が来れば堅い決着になりやすい分盛り上がる

波乱決着になると、訳も分からない馬が上位に来ることになってお前誰だ状態になる
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:28:42.96ID:GuDUIIEP0
ディープインパクトのラストラン。出走メンバーが最弱クラスでつまらなかった
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:29:16.99ID:xkrFNKoL0
ジェンティルに罪はないだろ
ドスロー末脚勝負でもグラスやオルフェは勝ったんだし、ジャスタゴルシはそういう器じゃなかったってこと
そもそも自分でペース選べない後方の馬が悪いし、
ペース向かないと勝てないような大したことないレベルの馬だったってことだ
エピファは先行馬の癖に自分でペース支配できない時点で弱い
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:30:49.23ID:xkrFNKoL0
たしかにディープの有馬はJCもだが凱旋門失格に興ざめでレース後にVTRを見ただけだわ
そんくらい見る気しなかった
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:31:19.85ID:hGkMtis80
ディープの引退のやつは見る気にもなれんかった 去年もつまらんかった
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:38:06.15ID:8HgWWcmIO
ジャスティス
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:41:00.77ID:gYoG2xmR0
2015は結果はつまらんかったが3角手前からゴールドシップが捲って出て行った時はメチャ盛り上がっていたぞ。直線よりも盛り上がっていたな。
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:41:14.17ID:fPtwYT3e0
やっぱりディープの有馬って八百長だったのかな?
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:45:52.30ID:0kyL2NS+0
負けたらやっぱりかとか種牡馬としての損害がラムタラ以上になりそうだから必死に隠蔽したんだろ
使ったのかもしれないし得意の組織投票でクソメンバー選抜したあげく八百長したんだろ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:48:43.22ID:/r8rRDYk0
今年
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:58:14.94ID:usHlOlSt0
>>31
そうかもな 2007年マツリダが勝った時は自分は白けた
有力馬達が4コーナーで置いていかれてマツリダが内からするする
パークウインズで観てて「ウオッカとサムソンは?……………えっマツリダゴッホ!?えええええ…………後ろこねええええ………ダイワ兄弟……………………


買えるかこんなん(苦笑)何やねん…」っていう気持ちの時系列
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 15:28:49.55ID:+k4x93d30
>>7
「他人と違うこと言う俺って格好いいだろ」的
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 15:28:55.15ID:CmjGcd5x0
ダイワスカーレット勝った時かな。モナークとかどうやっても取れない。あとマンハッタン勝った時のアメボスも匹敵するな。
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 15:40:11.82ID:prIOl/i50
ジェンティルが勝った有馬記念
ジェンティルが勝ったことより、珍しく好スタートを切ったシップを岩田が下げ、しかも下げるだけでなく動きにくい馬群の真ん中に入れたこと。
当時ノーザン系だった岩田をシップに乗せたらだめだと感じた
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 15:41:00.11ID:i4CeWb4E0
結局当たらん=つまらないなんだろ
俺は有馬ジェンティルや今年のダービーつまらんと思ったことないし
何故なら当たったから、当たったけどつまらんとか言う奴は頭おかしい奴や
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 15:43:19.05ID:JEvw1ey70
>>23
よくまぁそこまで自分に都合のいいコメントばかり集められたな
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 16:18:50.29ID:kTqmP1dE0
>>60
当たれば面白い、か(笑)
馬券が当たる楽しさとレース内容の面白さを切り離して考えられないとか、お前と競馬の話してもツマンナそ〜(笑)
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 16:28:08.18ID:/LS+u3aE0
>>15
これしかない
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 17:08:04.85ID:WQzdE4t40
あーこれはマツリダゴッホ
は?空気嫁よお前勝ったらいけない馬だろ、って感じだった鞍上もあいまって
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 17:08:54.14ID:WQzdE4t40
あとジェンティルドンナもだな
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 17:14:33.52ID:AyPjKpZ60
荒れたら糞って、お前ら本命馬券しか買わないから負け組なんよ。
俺はマツリダみたいのが買って場内白けてるときに勝つ穴党だから
そういうのが最高の快感。
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 17:16:34.03ID:Pcp0NkCs0
考えて見たが
ないという結論に至った
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 17:20:44.40ID:prIOl/i50
ジェンティル有馬の評価が低いのは、メンバーが揃っていたのに岩田に代表される八百的なレース運び、当日条件戦より遅いタイムでの内 前残り決着だからだよ。
遅いタイムでの前残り決着は明らかにレースレベルは低い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況