X



トップページ競馬
117コメント28KB

北海道の競馬民終了のお知らせ 東京スポーツが北海道で販売終了

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 20:30:29.35ID:xMyysEI60
東スポなくなったら買わない以外の選択肢ないわ
テレビのスポーツもハイターズハイターズうるせえ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 20:36:58.34ID:2qUEO5z/0
ふざけるなふざけるなふざけるなふざけるなふざけるなふざけるなふざけるなふざけるなふざけるなふざけるなふざけるなふざけるな
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 20:36:59.03ID:xNvNDIZP0
これ、どういうことだ
関東圏以外は東スポは翌日の朝に並んでたけど、北海道はそれすら止めるってことか?
すげーな
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 20:39:04.95ID:2qUEO5z/0
東スポ潰れろ
潰れてしまえよ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 20:44:18.55ID:hGkMtis80
500円も出せないの?
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 20:46:46.55ID:BmMQTncH0
札幌競馬場で全レース終了後にゴミ箱とか座席に捨てられてる新聞とかを見ると
日刊やスポニチばっかりで、東スポなんてほんのちょっとしか見ないからな
実際あんまり売れてないと思う
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 20:59:57.65ID:dgwhy5060
去年関東から北海道に引っ越したんだけど、東スポが朝刊と同じタイミングで店頭に並ぶってのが不便で仕方ない
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 21:02:03.19ID:2eAeo99R0
札幌競馬行ったときに夕方売ってなくて??ってなった
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 21:07:24.15ID:EjZtW00O0
サツポロ→ゲンダイが強すぎるんだよ北海道は
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 21:08:55.86ID:Buco9rTN0
東京駅で東スポ買って宮城いったら前日の東スポ売っててワロタ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 21:12:13.76ID:guomMtZw0
いいかげんオンライン版配信しろよ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 21:13:24.52ID:EjZtW00O0
東スポじゃないけど首都圏でも夕刊デイリーやめて10年以上経つよな
首都圏でもこれじゃ地方都市じゃあね
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 21:14:39.73ID:tQl8aYLI0
スポ新なんて完全に瀕死コンテンツだもんな
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 21:15:42.33ID:jhp1qk5K0
>>25
利害が一致すりゃどーでもいいって事なんだろ
サンケイにこっちで販路開拓なんざ出来ないだろうから
道新独自の記事混ぜたのが道スポなんだし
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 21:15:55.57ID:EjZtW00O0
>>33
札幌圏は夕刊それ以外は朝だった
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 21:19:16.36ID:Ic8paR5O0
たまに買ってたから残念だな
スポーツ新聞の中では競馬欄が見やすかった
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 21:19:56.26ID:G83+t24g0
ここまでまさかのざまあ、なし
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 21:23:01.42ID:EjZtW00O0
ゲンダイの馬柱が全レースフルサイズなら東スポ止めても文句ないけどさぁ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 21:27:53.55ID:wCCoD41X0
ゲンダイも東スポも買ってるけど
レース見るときは持ちやすくて見易いゲンダイだな
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 21:39:57.61ID:bjUGcmU50
>>39
通勤用電車を新聞輸送に使う場合は
列車の一部を利用して、床置きなどで運ぶわけだけど、
新幹線は座席指定制だし車内の空きスペースも少ないし、といったところかなあ?
東北地方向けに新聞をドカンと輸送するとなりゃ、それなりのスペースも必要だろうしね。
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 21:44:08.47ID:LkgOD62k0
札幌圏のJR駅キヨスクでは夕方に買える
コンビニは当日朝
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 21:44:15.92ID:H0mCHDyN0
>>33
前日の新聞持って競馬場に行きまったく買った馬が走ってなかった思い出…
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 21:45:04.16ID:1BYKM8Uu0
東京で競馬はじめて北海道に帰省したら東スポ売ってなくてゲンダイ買ってやったら十万近い馬連万馬券獲った。
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 21:46:24.37ID:EsDnGldb0
みこすりが、見られなくなるのか
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 21:51:53.05ID:iyJvbmbx0
競馬新聞なら分かるがなんで東スポが?
売れてないわけじゃないだろうに
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 22:18:15.13ID:DYf39/nn0
確か現地で印刷ができるようになったから東スポを売り始めたと見たような記憶がある
印刷工場との契約更新で揉めたか?
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 22:27:45.83ID:91KDEhE30
俺も東京暮らしから北海道に戻ったクチだけどさ
東スポがまともに買えないってことでかなりうろたえたわ
もう生活の一部って感じだったからな
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 22:40:36.40ID:VQvteslx0
北海道で東スポの競馬欄は情報量少なくて使いづらい
ただのゴシップ紙としてなら週一の雑誌の方が面白いし
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 22:47:25.41ID:ktF9/PWz0
2chで東スポがいいっての見て初めて買ったら
東スポのなんとか林とかいう本紙◎が全敗だった
それ以来一回も買ってない
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 22:59:28.98ID:P/G3ACWc0
だいたい調教採点がいい加減。5点で上位争いとか当たり前で何処を見てるのかと。採点してる奴は素人同然だわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況