阪神牝馬を中山1600、朝日杯とホープフルが阪神1600と2000、で良かったんじゃないかな

クラシックと同距離ながら馬場が別で、そのまま春に力関係移っても今度はどうかと興味が続くし、もし枠がどうこうとか不満がある牝馬がいるのなら格上の混合のほうに挑戦という選択肢もできる
多少牝馬が入ってきても牡馬にとっては2レースあるから出走枠には余裕があるし、むしろ分散によるレベル低下も少しマシになる

クラシックと合わせて、牡馬牝馬共に主要四競馬場を使うことになるしな