トップページ競馬
205コメント65KB

東京に9月からやって来て3ヶ月の感想

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 07:45:13.22ID:1EVSb6pl0
皆さん如何お過ごしでしょうか?
あの時は大変お世話になりました
僕は大分と此方の生活にも馴染んできました
中央線ライフ最高です!
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 10:54:53.67ID:1EVSb6pl0
有馬記念の日は中山に行こうと
思うんですけど、有馬記念当日の
中山の雰囲気と混み具合を
教えて下さい!宜しくお願いします
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 11:07:17.27ID:0WeByqnp0
>>55
夜中から長蛇の列。普通に行っても座るところはない
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 11:38:24.21ID:1EVSb6pl0
>>56
そうなんですね...
席取れそうにもないって事ですね
朝、ゆっくりして昼から参戦する事にします
ありがとうございました
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 12:59:12.12ID:1EVSb6pl0
こっちに来て以前のスレで
言っておられた東京の王将は
関西と違うのを体感してきました
天津飯食べましたが......
本当に酸っぱかったです...笑
あれはチョット...です
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 13:02:36.79ID:ocUdJDlG0
荻窪の十八番てラーメン屋は行くべき!
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 13:14:13.66ID:1EVSb6pl0
>>59
ふたば、丸長は行きましたね
あっ後春木屋も...十八番も行ってみたいと
思ってたんですよ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 14:26:27.73ID:1EVSb6pl0
>>43
ん?
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 14:37:05.40ID:D8GeN2DlO
>>55
私なんかも行くときは、昼から行って内馬場派だな。
中山じたいは、来たことありますか?初体験で人混みじゃ自分の居場所すらわからなくなりますよ。
まずは、下見に中山大障害あたりから体験されては?
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 15:14:00.09ID:1EVSb6pl0
ありがとうございます
9月の京成杯オータムハンデの時が
中山初陣でした 笑
その時はそんなに混んでなかったので
ゆったり観る事ができました
印象としては改装前の阪神に似てました
電車は総武線を利用しました
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 16:11:00.55ID:1EVSb6pl0
今日は休みなんで
今から吉祥寺までご飯食べに行こうかと
思ってます...実はこっちに来て吉祥寺は
家電製品買うのに行っただけで
それ以来なんで楽しみです
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 19:32:52.43ID:sTRuZBck0
人身事故多いよね・・
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 19:48:04.31ID:MYEgSXOL0
自分も上京スタートは東高円寺でした。
中央線は住み易いしアットホームな雰囲気で良いですよね。
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 21:47:57.54ID:KWXsWV4M0
>>1
久しぶりですね。元気で何より
自分は大阪住みだけど、東京へ行く機会もかなり多いから
感想はよくわかるよ

ところで、天満あたりが地元だったら
天六交差点近くの湯豆腐屋は、よく行った?
この時期は、よく贔屓にしていたわ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 22:06:14.86ID:zQzqU/b70
竹原ピストルでいう
東京1年生
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 22:10:19.96ID:+XMfr75D0
覚えてるけど三鷹推したのに西荻にしたのか。中途半端ゾーンにしちまったな。
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 22:11:53.90ID:sGpx13sk0
あの時のか

荻窪阿佐ヶ谷推してたけど楽しんでるようならまあ良いか
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 22:22:56.44ID:1EVSb6pl0
>>68
杉並区は住みやすくアットホームで
いいですね
ジャズストリートとかイベントもあって
楽しく過ごしてます
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 22:28:08.16ID:1EVSb6pl0
>>69さん
そうなんですよねこれが中央線の強み
であると実感してます
野球とプロレスも好きで
これからも間違いなく世話になりまくる
施設だと思います
ここと秋葉原だけで1日中楽しめると
思います
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 22:32:12.36ID:1EVSb6pl0
>>70さん
こちらこそ宜しくです
この街を選んで本当に良かったと
毎日実感してます
実家の周りと似ていて
ホームシックとは全く無縁ですね
30超えて何言ってんだか 笑
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 22:37:01.85ID:WT/h2oci0
東京ってクッソ寒い中スタバのオープンテラス席で、読めもしない英字新聞拡げながらゴテゴテナンチャラペッペチーノ飲んでたらモテるんやろ?

六本木→ギロッポン わかる
銀座→ザギン ダサいけどわかる
青山→ ブルーマウンテン 滑ってるけどわかる
代官山→ お洒落マウンテン 頭沸いとんのか東京の人間はwwwwww
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 22:53:20.97ID:NVeyMszm0
パパパパパイン
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 22:53:27.08ID:1EVSb6pl0
>>71さん
上川屋でしょ?もう南店しかないですよ
何回か行った事はあります
南店も2〜3回しか行ったこと無いんですよ笑
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 22:55:01.88ID:1EVSb6pl0
>>73
そのこじんまり感がいいんですよ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 22:57:48.06ID:1EVSb6pl0
>>74さん
荻窪・阿佐ヶ谷もよく晩ご飯で出没しますよ
荻窪はラーメン食べた後にスーパー銭湯
入って帰るってのを何回かやりました
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 23:02:23.93ID:+XMfr75D0
>>82
まあでも三鷹からみた嫉妬もあるから気にしないでw
コーヒー好きなら吉祥寺のくぐつ草は行っとけ。
あと競馬場はもちろん武蔵境乗り換えでいってるよな?
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 23:05:41.67ID:abGlnxwzO
>>79
俺去年初めて東京見物して山手線まるまる一周乗ったが、全部の駅前が梅田難波天王寺クラスの賑わいでビックラこいたわw

それまで東京なんざナンボのもんじゃと思ってたが、あれを見せられて以来大阪の街が一気にちっぽけに見えるようになってもうたw
味わいというかディープさでは大阪の圧勝やけどw
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 23:14:05.78ID:1EVSb6pl0
>>78さん
実は年末にアメ横行こうかなと
思ってたんですよ
今年は28日から休みで30日の朝まで
大阪に帰省して帰ってきてから
アメ横行って初詣を考えてます
ところで東京の初詣はどこがオススメですか
神田明神とか考えてるんですが
あっそれ以前に人はやはり多いですか?
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 23:16:41.20ID:1EVSb6pl0
>>80
気になってるんですが
チョットなんか怖くてまだ入って
無いんですよ 笑
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 23:22:21.68ID:1EVSb6pl0
>>85さん
そうなんですよね 笑
山手線の駅の多くが何かしらの乗換え駅
になってますしね
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 23:29:30.46ID:1EVSb6pl0
>>84さん
えっそうなんですか?
僕は西国分寺の乗換えルートで行ってますが
武蔵境乗換えルートがあるとは
来年の府中はそれで行ってみます
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 23:35:56.40ID:Wzb8hK+n0
中央線(最底辺)
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 23:36:19.08ID:ZnVybiKq0
大阪から転勤になった方ですよね!引っ越しを検討してる自分にとってもとても参考になりました!
有馬記念の本命は決まってますか?
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/14(木) 00:15:25.91ID:uMTVZ9EO0
俺は札幌から出てきたけど、イメージよりよっぽどいい
来る前は、人が倒れてても東京人は無視する

とか聞いてたけど全然優しい人が沢山いる
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/14(木) 00:45:34.19ID:ib+hvvB70
>>86
全部の駅前が梅田なみ?絶対ない。
全体として大阪が東京に負けてるのは認めるが、単体で見たら梅田が日本一やろ…。梅田来たことあんのか?やってらんねーよ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/14(木) 01:25:13.14ID:ERPha0VJ0
>>94
あの車道のところとか、住宅街に慣れれば余裕だ。ついでにはなみと言う食堂がうまいぞ。
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/14(木) 02:07:57.12ID:+SNo10620
>>91さん
お久しぶりです
あの時は大変お世話になりました
有馬記念の本命は今のところ
シャケトラで行こうかなと考えています
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/14(木) 02:09:39.65ID:+SNo10620
>>92さん
本当にそれですよね
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/14(木) 02:23:10.34ID:+SNo10620
>>94さん
お久しぶりです
慣れるまでは西国分寺ルートで行こうかと
思いました。結構早く着きますし
吉祥寺から井の頭線使って明大前まで出て
府中競馬正門前ってルートもあるみたい
ですがこれもいずれ試したいと思います
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/14(木) 02:30:19.82ID:+SNo10620
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/14(木) 05:26:11.04ID:+SNo10620
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/14(木) 06:04:05.59ID:+SNo10620
>>100
昨日吉祥寺に行きました
くぐつ草ってそんなにいいんですか?
晩ご飯はまめ蔵って店でカレー食べて来ました
中々美味かったです
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/14(木) 06:07:05.98ID:DXecRiHu0
吉原でオマソコ奢ったるで〜

連絡くれや(^_-)-☆
0105使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2017/12/14(木) 06:17:50.75ID:A1NcwxKrO
中央線ならやはりスタ丼に行かないとな(。・ω・。)wwwwwwwwww
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/14(木) 06:28:17.57ID:+SNo10620
>>104
ハッテンバってなんですか?
初めて聞く言葉ですが
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/14(木) 10:10:40.49ID:eycCn5Bc0
>>79
田舎者の発想ワロタ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/14(木) 14:57:18.88ID:NyvRvGP+0
>>107さん
そうなんですね
僕は逆に西側を開拓したら
次は東側を開拓したいと思います
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/14(木) 15:07:20.13ID:/ENJk9C40
あの人か。別スレでも見かけた気がする。
手帳が早く交付されるといいですね。

自分も先月更新なので申請しにいったけど、今混み合ってて2〜3ヶ月待ちらしい・・・
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/14(木) 15:43:16.75ID:dvSVA4tVO
>>102
昨日ふとまめ蔵勧めようかと思って書くのやめたんだけど奇遇すぎてびっくり
自分もこないだ久しぶりに行きました
吉祥寺も昔は喫茶店いいとこ沢山あったけど今は壊滅…
くぐつ草は雰囲気いいけどちょっとお高い
あと残ってるのは南口のゆりあぺむぺるってとこくらいかな
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/14(木) 19:13:10.17ID:jmTj/gmb0
是政から東京競馬場勧めているヤツがいるが、心臓病持ちの>>1が乗り切れるルートではないので素直に西国経由にすべし

気が向いたら立川にも遊びに行ってみると面白いよ
東京の西端近くにあるのに中々栄えている
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/14(木) 21:28:13.99ID:NyvRvGP+0
>>112
お久しぶりです
もうすぐ交付されるみたいです
長かったです 笑
これからも命ある限り
出来るだけ楽しく生きていきたいですね
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/14(木) 21:32:05.51ID:NyvRvGP+0
>>114
お心遣い使いありがとうございます
西国分寺ルート楽なんで
しばらくはこれになりそうです
立川って栄えてるんですね...
チョット行ってみたくなりました
競輪グランプリのイメージしかなかったので
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/14(木) 22:13:42.65ID:NyvRvGP+0
>>113
吉祥寺情報ありがとうございます
あの店のカレーはマジで美味しかったです
多分リピーターになると思います
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/14(木) 22:21:34.99ID:pGeq7928O
都下じゃ吉祥寺・立川・町田が3大都市ですかね。
その3つの中だと立川が一番ディープな街のイメージですね。
極上爆音上映とかするヤバい映画館が有名
昭和記念公園は、牧歌的ないいところです。
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/14(木) 22:38:21.27ID:YwIbScxi0
せっかく東京来たなら南関東の競馬場も巡ってみてよ
浦和のタマシャモおすすめだよ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/14(木) 22:44:23.47ID:5fNr/7DL0
日本語が通じる圏内で何をおおげさなw
アフリカかブラジルで人食い人種に囲まれて、ドキドキした話ならまだ聞きたい気もするがw
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/15(金) 00:57:24.09ID:+Yr3J4Vt0
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/15(金) 01:22:26.68ID:+Yr3J4Vt0
>>120
町田は仕事で行く機会が多いですね
こちらに来てからの出没回数は上位ですね
街のイメージは都心外れのプチ新宿
みたいな感じですかね...
周りを神奈川県に囲まれてるようで
なんか神奈川の衛星都市みたいにも
思いました...実際、横浜の方が近そうですし
246で何時も行きますが
この道路結構混みますね 笑
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/15(金) 02:41:21.02ID:8N9EQijM0
まめぞうカレーまだあるのかw
こじゃれてて彼女としか行けなかった

あ!1さんシャポールージュって洋食屋さんまだあるなら美味いから是非!こじゃれてるけどw
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/15(金) 02:47:43.47ID:5TEQG9XY0
立川でWINS行って帰りに一杯も楽しいかもね
南関は大井が断然だと思うな
年末開催で南関カレンダーもらって競馬納めもいいものです
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/15(金) 03:57:51.66ID:hwm1PpcP0
>>83 荻窪のスーパー銭湯は漫画のラインナップが変だよな。なんでこれが置いてあってあの漫画がないんだよって感じ。もっと種類増やせそうなのに。
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/15(金) 04:33:11.99ID:8N9EQijM0
>>127
ゆーとぴあ?
好きだったなー
荻窪は春木屋がクソ高い上に普通の味だったから、ゆーとぴあで普通に美味い刺身定食とか食ってた
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/15(金) 04:57:11.84ID:SYTD/zbMO
>>125
自分も>>1にシャポールージュ勧めようと思って念のため検索したら
今年の5月に閉店してたよ……………………
まめ蔵もシャポールージュも昔はよく行ったな
吉祥寺で思い出があってまだ残っててくれてるのは美舟とみすずくらいになってしまったかも
まりやってお好み焼き屋はまだあるんだろうか
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/15(金) 05:15:33.98ID:SYTD/zbMO
古い話ばかりしててもあれなので
今ある店の話
まだ一度も行ったことないんだけど
まめ蔵出て一圓ラーメンに向かって歩くと
左手に昭和な雰囲気の細い階段登る洋食屋がある
(まあまめ蔵の斜め前って感じ)
昔はスナックだったはずだから
その洋食屋自体はわりと最近出来たのかなと思うけど
中見てみたいしメニューもおいしそうな感じだったから今度行ってみようかな
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/15(金) 06:00:41.13ID:+Yr3J4Vt0
>>122さん
>>126さん
おはようございます
ありがとうございます
南関東4場の内、大井と川崎は
既に行って来て体験しました
感想から言いますと
大井2回→ナイターでしたが凄くキレイで
JRA顔負けの施設でオマケに予想屋さん
がいて...でも群がってる予想屋はわずかで
他の予想屋さんが可哀想に見えました
雰囲気はレジャー&鉄火場って感じです 笑
横にいたおっちゃんに
兄ちゃん!森を買わないと当たらないよ!
森は買わないと!と突っ込まれました 笑
ここは定期的に行きたいですが...
食べ物が...正直イマイチでした
川崎2回→ここは完全にザ・地方って感じで
園田競馬場の直線を少し長くしたコース
スタンドの雰囲気も園田を少しマシにした
感じでした...大井競馬場のレジャー感が
かなり薄れた感じの競馬場でこっちの方が
鉄火場の雰囲気が味わえる感想です
川崎の昼開催の締切前のBGM好きです 笑

浦和と船橋は行った事が無いので機会が
あれば是非行きたいですね
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/15(金) 06:13:17.30ID:+Yr3J4Vt0
>>131
吉祥寺はまだまだ未開の地
まあ、どこも未開拓なんですけど 笑
いろんな発見があって美味しい物も
ありそうですね
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/15(金) 07:48:31.57ID:QQGrf0Is0
>>1
勤務地の飯田橋の名物、右翼街宣車見た?
靖国近いからいつかはお目にかかると思う。
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/15(金) 08:15:51.27ID:+Yr3J4Vt0
>>134
あっそうか!靖国神社が近いって事を
忘れてました 笑
そう遠く無い日に拝めそうですね 笑
怖いもの見たさで一度は拝見したいです
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/15(金) 11:48:14.33ID:V8UZsIW10
ホモの挨拶代わりのハラスメントw
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/15(金) 12:23:37.46ID:BrCUtRm20
吉祥寺は一圓の餃子、マグロ丼の中田屋、ラーメン祥がおすすめ。
西荻窪住なら、是非行ってもらいたいのが荻窪のブルーベル。あそこのオムライスは神
あと、西荻窪の坂本屋は行ってる?
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/15(金) 12:32:40.22ID:+Yr3J4Vt0
>>137
いや、本当に知らないから聞いている
わけでして...
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/15(金) 12:34:02.88ID:+Yr3J4Vt0
>>139
坂本屋は行きました
カツ丼美味かったです
実は既に3回は行きました
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/15(金) 14:09:02.39ID:mZ478JeN0
行くべき店
吉祥寺
カレーならsajilo cafe
居酒屋・かっぱ
良い店・niccomiya
tenの笹ギョウザが吉祥寺で最高に旨い
肉なら・肉山の1階←これが店名
ラーメン・鷹神

西荻窪・ぷあん、八龍(げんこつラーメン)
RAGEまぜそば(即完売するほど美味しい)

荻窪・ビンギリ醤油ラーメンが究極に美味しい
吉田カレーは人気ですが美味しいとは思えません
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/15(金) 18:13:34.85ID:DM4aTg9X0
おいしい店ばかり
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/15(金) 19:51:27.06ID:+Yr3J4Vt0
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/15(金) 19:57:18.26ID:+Yr3J4Vt0
今、仕事が終わってこれから
ご飯食べるとこ探そうかなと考えてます
阿佐ヶ谷辺りで今日は考えてます
和食でどっか無いですかね〜
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/15(金) 20:16:33.40ID:VdFrsqqI0
かっぱとか生肉提供できなくなってから用無しだろ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/15(金) 21:17:04.83ID:+Yr3J4Vt0
>>143さん
情報ありがとうございます
相席屋って...街コンみたいな感じですか?
サクラも混ざっていたり、キャバ嬢が
紛れ込んで営業かけて来るのがいたり
しませんか?...危険な匂いプンプン
なんですが.....まあ、そんな事
気にしていたら何も出来ませんが...
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/15(金) 21:21:33.16ID:+Yr3J4Vt0
>>147
こけしやは実は行った事無いんですよ
まあ、いつでも行けるだろと思って
ただ、そうこうしてるうちに
転勤って話になったらイヤだし
近い内に行ってみます 笑
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/15(金) 21:23:35.42ID:+Yr3J4Vt0
>>149
この辺りで一軒家持ってる人って
凄く羨ましく思います...高いんでしょうね
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/15(金) 21:36:00.86ID:kdsETSuO0
>>149
それお上りさんが定住する場所だぞ
ザ・東京人は東に住んでる
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/15(金) 21:41:33.26ID:c/pELjnA0
ああ家探してた人かw
コーヒー好きなら総武線じゃないけど上野にあるダンケ行ってみたら
鎌倉の有名な日本一高いチーズケーキと同じものがバターブレンドコーヒーとセットで1000円だよ
飲むときのカップもマイセンとかから選ばしてくれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況