X



トップページ競馬
372コメント96KB

【悲報】日本で全く勝てなくなったディープ牡馬、続々と低レベル豪州へ逃亡wwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 16:16:30.31ID:tSXVjvXb0
改名しようぜ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 16:16:54.03ID:mHU0ldkt0
超低レベル豪州競馬w
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 16:17:12.47ID:WAgEnyBQ0
な〜にがディープは世界から引っ張りだこだよwwwwwwwwww
カナロアやモーリスやキタサンに勝てなくて海外の空き巣してるだけじゃねーかwwwwwwwww
日本で年度代表馬になってからほざけwwwwwwwwww

あっ、牝馬はノーカンですwwwwww
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 16:19:03.10ID:mHU0ldkt0
超低レベル豪州競馬w
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 16:21:17.36ID:mHU0ldkt0
日本でG1を全く勝てなくなったディープ牡馬w
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 16:22:18.98ID:mHU0ldkt0
超低レベル豪州競馬w
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 16:25:45.05ID:mHU0ldkt0
日本でG1を全く勝てなくなったディープ牡馬w
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 16:28:09.85ID:mHU0ldkt0
超低レベル豪州競馬w
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 16:30:51.35ID:mHU0ldkt0
日本でG1を全く勝てなくなったディープ牡馬w
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 16:31:27.51ID:JJe8jW0f0
トーセンスターダムがGI2勝できるぐらいだからな
メルボルンC以外なら国内GIでさっぱりなレベルでも勝てるだろうからどんどんいったらいいんじゃね
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 16:32:25.26ID:nOqxXYK50
ディープ産駒って福永乗せてG1勝った牡馬いた?

俺の記憶障害?

福永乗せて勝ってこそだろ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 16:33:16.89ID:mHU0ldkt0
超低レベル豪州競馬w
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 16:35:22.13ID:mHU0ldkt0
日本でG1を全く勝てなくなったディープ牡馬w
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 16:37:27.10ID:mHU0ldkt0
超低レベル豪州競馬w
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 16:38:25.45ID:GZZGA+ae0
>>12
メルボルンカップのレベルが高いと思ってる時点でお笑いだな
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 16:40:17.08ID:mHU0ldkt0
日本でG1を全く勝てなくなったディープ牡馬w
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 16:41:38.93ID:g1kgpi2M0
牡馬牝馬の負担重量を一律に2キロずつ引き下げればディープはもっと活躍すると思う

凱旋門賞はますます遠くに霞むけどな
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 16:41:43.35ID:dX6f4YKe0
メルボルンカップなんて、いかに軽い斤量で能力あるやつを出せるか勝負のレース
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 16:43:09.28ID:mHU0ldkt0
超低レベル豪州競馬w
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 16:43:50.31ID:3mhalccF0
いや、ディープ産駒以外需要がないだけやろ(笑)
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 16:45:18.97ID:mHU0ldkt0
日本でG1を全く勝てなくなったディープ牡馬w
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 16:45:52.79ID:6kZQxYRg0
ブレイブスマッシュとかも移籍してるからな
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 16:52:30.14ID:mHU0ldkt0
超低レベル豪州競馬w
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 16:53:49.59ID:TGcysZRD0
甘やかされ過ぎだからな
オージーの厳しい環境に置かれた方が良いだろう
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 16:56:27.26ID:mHU0ldkt0
>>26 >>1
!!素で間違えました、すみません

消えます
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 16:59:48.53ID:Y3Hldolp0
■早熟型ディープ産駒のその後

マカヒキは昨年、サトノダイヤモンドは今年、それぞれ凱旋門賞に遠征して惨敗した。
マカヒキは前哨戦のG2、ニエル賞を勝ったものの本番は14着。
サトノダイヤモンドは前哨戦のフォワ賞(G2)も4着で、本番も15着。
2戦とも道悪だったが、それ以上に体調が本物でなかった疑いがあり、結局は年内休養となった。
昨年のマカヒキは帰国後の戦列復帰が今年2月にずれ込み、復帰後は5戦して3着が最高と伸び悩む。

ここで考えざるを得ないのが、ディーマジェスティも含めて、3強がいずれもディープインパクト産駒だった点である。
昨年春の3歳クラシックは皐月賞もレコードに0秒1差で決着するなど、レベルを疑う人はいなかった。
「3歳春でこのレベルなら、4歳になればもっと成長するはず」と誰もが期待した。
だが、意外に伸び悩む現状を見ると、「ディープ産駒が早い段階から負荷の高い競走を重ねると、伸びが止まる(燃え尽きる?)のでは」との仮説にたどり着く。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/?df=2
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 17:06:22.50ID:ALJ9lKMO0
でぃーぷさんく
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 17:08:06.65ID:ALJ9lKMO0
ディープ産駒のレベルで
勝てなくなったとか言われてたら
勝率1割、重賞は世代有力馬が見向きもしない
空き巣重賞しか勝てない
オルヘ産駒はどうなるんだ?
オーストラリアにさて欲しがっても
貰えないぞ。笑
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 17:10:20.42ID:g1kgpi2M0
ダービー2着も最内枠だったからラキ珍臭が
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 17:29:29.09ID:RdFx69+l0
オーストラリア移籍で種牡馬になることは確定?
それともオーストラリアでの成績次第
ダービー2着でもオープンも勝てないようでは日本では種牡馬は無理だね
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 17:34:25.87ID:6sk/oXZ70
オーストラリアは競馬板で本当にバカにされまくっているなあ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 17:47:08.51ID:F4M45ZpR0
豪州は南半球特価で種牡馬確保できるのに豪州行っただけで種牡馬確定なわけないだろ。
種牡馬としての成功はかなり厳しいと思っといた方がいい。韓国が買ってるレベルの種牡馬にも日本の種牡馬は勝ててないのに
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 17:48:26.12ID:c5NOXwjT0
メルボルカップ勝っても乗馬行きやしなw
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 17:56:45.81ID:u1llDtr80
他の産駒は何故移籍しないの?
需要なさすぎだろう
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 17:59:31.39ID:Wm4w07AJ0
別に何十頭も移籍しているわけでもないし、何十人の馬主の馬が移籍しているわけでもないからね。
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 18:00:28.05ID:flqIVC/n0
>>34
ごめん、勝率1割じゃなくて7%だった。
5割ももカサ増ししてたわ。
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 18:00:41.89ID:j8lizmcv0
豪州って調教の仕方おかしいんじゃないの
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 18:02:55.96ID:Z8JuDEyV0
ディープ産駒は早熟しかおらんな
3歳春に完成してそのあと成長しないから他に追い抜かれるって馬ばっかりじゃん。
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 18:03:53.18ID:OZL202bd0
この馬にダービーで勝ったドゥラメンテもラキ珍だなw
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 18:09:22.26ID:M+Mct13p0
ドバイ香港オーストラリアは着々と世界の評価を上げ注目されるようになってるが
日本はどんなに賞金を上げようが今以上に評価が上がる事は無い
いつの間にか香港以下になってしまったな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 18:10:33.27ID:1JXV+Jx50
ハナズゴール程度が勝てるのが豪州だしな
豪州逃亡ドープ産駒はその程度って事だな
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 18:12:25.75ID:M+Mct13p0
>>49
クラシック戦う為に生まれ調教されるんだから
間違いではない
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 18:13:54.72ID:M+Mct13p0
10年後はオーストラリアにも抜かれてるだろう
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 18:17:09.80ID:M+Mct13p0
ディープ云々以前に調教師や生産者の技術が世界に追い付いていないのだよ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 18:18:11.79ID:voTqSBWC0
>>57
むしろ、これまでラーゼンクラスの馬勝ってくれた国なんてあったっけ?
「日本競馬が落ちぶれた」の意味が全く分からない
サトノラーゼンが日本のOPも勝てないまでに落ちぶれたというのは分かるけど
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 18:21:30.22ID:F4M45ZpR0
日本のクラシック終わったら5着以下の馬を豪州香港に買い漁られる時代が来るかもよ
買われなくても、サトノとかトーセンがそのまま連れて行っちゃうかもしれないよ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 18:21:33.57ID:Wm4w07AJ0
>>59
価格が分からないからな
肉にすると騒がれるし、地方や乗馬よりは高く売れた程度かもしれない。
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 18:23:17.62ID:YeBN+a/X0
種牡馬前提オファーならネガティブ要素ないだろ
パート1で生産頭数も多い国だぞ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 18:23:55.50ID:j8lizmcv0
島川、里見、近藤の3大個人馬主が売っぱらうようになったのは大きいな
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 18:26:41.41ID:F4M45ZpR0
今年の競馬も勝てなかったとはいえ、香港終わって年末だなあと実感してるからね。
有馬?興味ダダ下がりです。
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 18:31:44.04ID:Wm4w07AJ0
>>63
今迄はどうしていたの?
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 18:36:44.72ID:449cYyp70
>>1
栗山バカにできないレベルのアホだなお前
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 18:37:47.67ID:F4M45ZpR0
香港を馬鹿にしたいがために、エイシンヒカリがーサトノクラウンがーこんなのでも勝てるレベル低い、やーい
アホ理論だよね。モーリスとかカナロアをいいように使われて、いまや香港の方が世界的に注目されるレースとして確固たる地位を築いている。
豪も、ぢエベレストとかWinxで世界からの注目度は、キタサンブラックとか言う馬が無双してる日本と比べ物にならないくらい高い。
キタサンブラックなんて世界では誰も興味ないだろ。
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 18:37:59.73ID:sQXDo+RX0
>>20
逆に言えば、負担斤量各馬2キロ増加させればディープインパクトはリーディング陥落するだろうね、間違いなく
繁殖さえよければTOP10には居れるんじゃないかな?
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 18:49:23.14ID:+v0OygVj0
これを機にディープをオーストラリアに売ればみんな幸せじゃね?
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 18:50:03.14ID:YeBN+a/X0
スターダムがG1勝てるとは思ってなかったし
ブレイブスマッシュのジエベレスト好走も驚き

豪州競馬のレベルを貶すのは簡単だが
むしろ相馬眼や調教技術を称えたい
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 18:51:22.09ID:retwFaba0
>>74
見る目がないだけだろ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 18:54:12.00ID:VmKK82lv0
1200の馬をダービー使ったりしてたのはアホすぎただけなんだろ
トーセンスターダムは何度もG1使ってやっと結果出ただけで日本じゃそんなにG1使えないしな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 18:56:24.94ID:CJuBYnqF0
>>70
現実としてディープ産駒が世界で活躍して日本競馬のいらなくなった三流以下の馬に海外からオファーがきたという現実をみような
誰も興味ないどころか引く手あまたってやつだ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 18:58:56.17ID:JUTr1hSS0
>>70
ウインクスは注目されてもメルボルンカップの地元の馬なんか世界で誰も注目してない
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 19:06:00.02ID:T+tr7FkL0
当然馬場などの適性というものが大きいからハナズゴールやトースターのG1勝利ってだけで低レベルとは言わんけど日本より多少低いのは間違いないな
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 19:06:31.75ID:Bj5pNCSP0
>>1
すげーキチガイだな。明日こいつが事故で死にますように
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 19:07:17.58ID:JCUvhVH+0
>>63
種牡馬にするにも乗馬にするにも金がかかるし、肉にしたとなるとうるさいから、オーストラリアが引き取ってくれるならばありがたいだろうな。
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 19:08:41.25ID:Bj5pNCSP0
>>80
こいつもキチガイ丸出しだな
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 19:09:46.45ID:+VpWv2E80
真面目な話なんでディープ産駒ばっか移籍するんだ?単に移籍した馬たちが馬場適性とかスローが多い日本競馬が合ってないのか?
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 19:12:10.70ID:Bj5pNCSP0
>>85
種牡馬込み。オーストラリアはディープインパクトの血が欲しい。その証拠に繁殖牝馬もめっちゃ送ってきてる
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 19:13:02.32ID:voTqSBWC0
>>85
ディープ産駒にしかオファーがないからだろ
移籍した馬が勝ててる理由は色々あると思うけど
ディープ産駒じゃないと勝てないというわけではないと思う
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 19:17:26.05ID:Bj5pNCSP0
>>88
こいつ朝鮮人っぽいな
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 19:18:01.19ID:yV6Nz9wH0
アンチの願望:低レベル海外に逃亡wwwww

現実:ガラパゴス日本を飛び出し世界トップ100レースを勝ちまくるディープ



2015 ジョージライダー 世界レースレーティング44位
2015 香港カップ 世界レースレーティング11位
2016 イスパーン賞 世界レースレーティング11位(日本最高レースレーティングは13位の有馬記念)
2016 ドバイターフ 世界レースレーティング77位
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 19:18:38.39ID:564J06730
ディープの種付けで儲かる人がいる
ディープより良い種牡馬を出す訳にはいかない
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 19:19:26.19ID:Bj5pNCSP0
>>90
反論できないんだな朝鮮人www繁殖牝馬いっぱい送ってきてるってのにwww
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 19:20:46.56ID:JCUvhVH+0
>>88
むしろG2横綱G1幕下とアダタラヨイチ2世みたいな二流馬買い手がつくってことだよ。マイネルの未勝利馬も買われてたが音沙汰ないな…
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 19:21:21.07ID:Bj5pNCSP0
>>96
反論できないんだな朝鮮人www
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 19:23:09.73ID:Wm4w07AJ0
オーストラリアへ移籍した馬の総数と日本での馬主から判断出来るんでないの?
50頭も移籍したわけではないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況