X



トップページ競馬
199コメント44KB

キタサンブラック 種付料2250万

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 20:31:14.46ID:h8xT1V3r0
成功すると思う?
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 20:31:44.65ID:QBlUA3CI0
高すぎる
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 20:34:33.03ID:LYRELH890
ケタが一つ多いだろコレ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 20:36:33.85ID:6gGGBHRi0
初めての子の新馬戦の走りが楽しみだな
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 20:38:10.61ID:RWlq85me0
2250万はシンジケートの1株だぞ
2250万×60口 13億5000万のシンジケートだよ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 20:38:48.66ID:3TmmHKZd0
ひどいフェイクスレだな
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 20:39:45.85ID:l/TGz4850
この値段設定のために社台の犬どもは誰も競りかけなかったんだよ
糞すぎるだろ
五市どころじゃねー
清々しいまでのブラック
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 20:41:15.89ID:0Xf4w6V+0
スレ立てたやつは今から36時間ぶっ通しでウイポやってシンジケートを勉強してこい
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 20:41:28.62ID:9zmpM5cX0
種付けでも八百長すんのかな?
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 20:45:50.51ID:JM4Hz1NF0
中距離で活躍できそう
地方でも活躍できそう
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 20:47:04.84ID:l/TGz4850
ショウナンバッハとネット競馬dmmにとっては朗報だろうがな
マジで八百屋さん
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 20:47:57.05ID:MAcPzdIu0
維持費含んだ値段だろ
実際の種付料は750万くらいだろうな
それでも高い気がするが
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 20:49:04.54ID:EmT+hHOn0
いいダート馬が出そうだな
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 20:49:50.13ID:0Si1cP1m0
この馬の良さが受け継がれたところで武が乗らないキタサンブラック
日本の馬場じゃ買える要素がまるでない
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 20:50:26.40ID:jmm7fWpU0
血統考えるとこんなもんか
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 20:52:02.46ID:pHUiwSOX0
いいとこ500万だと思うぞ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 20:52:07.76ID:y47YeeV7O
照哉「組長、キタサンブラックの間違いなく走りそうな仔いるんですが買わないですか?血統もいいですよ、フッフッフ…」
サブ「よし、買った!」
照哉「ありがとうございます組長、フヒヒヒヒ…」
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 20:52:51.37ID:jliOQOfc0
実際いくらなの?
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 20:53:12.37ID:mB1YKIwu0
武豊許さない!
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 20:54:32.32ID:CKqaiu8s0
血統背景見てまずは300万じゃないか?
それでもつけるやつどうかしてると思うが。

ドゥラメンテは1000万でもいい。

ダービーレコードホルダーはそれ相応な評価をされるべき。
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 20:54:55.07ID:Kvs2Z+Wk0
250〜300
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 20:56:32.94ID:Da8NFiMX0
親父が200万だから同じくらいかな
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 20:59:19.89ID:2fNK4aDU0
>>16
シンジケート知らないのか?
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 20:59:23.80ID:J7v+DxpC0
血統と言えば母系のことなのに、父が大種牡馬じゃないとダメっていう理不尽な世界だからな
馬格あるし、ダートでどうにか
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 20:59:24.57ID:y785uvlqO
>>30
ディープ 8500万×60口 51億 種付け料・1200万
キンカメ 3500万×60口 21億 種付け料・600万
タキオン 3000万×60口 18億 種付け料・500万
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 21:01:43.24ID:LYRELH890
350くらいか
うーむ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 21:01:53.47ID:aZYncM690
ダートで大物を出すような気がするよ。やや晩成かな?新馬戦向きではない。
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 21:02:22.85ID:1PZy56/r0
はっきり言って種としては価値がない
ひっそり消えて行く
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 21:06:29.66ID:y785uvlqO
種付け料は多分ドゥラメンテと同じ額になるで
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 21:10:18.74ID:71dSsUTPO
 天皇賞・秋の前に種牡馬シンジケートが組まれた。
1つGTを勝てば1億5000万円値段が上がるオプション契約。
天皇賞・秋、有馬制覇でシンジケート価格は13億5000万円(60口)にアップした。
ブラックは、来春から北海道安平町の社台スタリオンステーションで次の使命に取り掛かる。
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 21:13:22.68ID:2/B7wpec0
こんなゴミの株買うってwwww
1,2年付けて馬も株も高値売り抜けするのが最善策だなwww
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 21:23:18.48ID:RWlq85me0
>>16
たしかそんな感じや
1口1頭の種付け権利があるんや
60口60頭以外の余勢の種付け料は60口で山分けや
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 21:26:44.81ID:y785uvlqO
>>59
13億5000万円と株分の種付け料
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 21:27:28.79ID:3TmmHKZd0
血統的にはディープ産駒と被るからライバル多いな
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 21:28:22.45ID:LYRELH890
350で人気出ると良いですね
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 21:34:22.90ID:F4dxU/060
親に似てジリ師な子ばかり出るようだと今の日本競馬には合わないしなぁ
ゴールドシップ同様、俺だったら1世代目の仕上がり見てから決めるな
どうせ元から種付け料高いのだし
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 21:44:38.20ID:nL08tsvX0
>>65
え、知ってどうするのか
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 21:57:54.73ID:Ky7nY0zc0
ダート千四の条件戦走ってそう
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 21:59:13.57ID:WijhcwUB0
イスラボニータの方が高い : 30倍
キタサンブラックの方が高い : 1.1倍
両馬同額 : 50倍

賭ける?
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 22:04:27.44ID:LYRELH890
どっちも人気なさそう
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 22:05:47.74ID:71dSsUTPO
安くしすぎると逆に繁殖が集まらなかったりする
高すぎてもあかんし300万くらいかな
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 22:08:59.46ID:GdB5/DuR0
>>54
自分もそう思う。
血統背景は微妙だけど、2年連続年度代表馬(想定)、獲得賞金日本一からして、同じくモーリスより下はないと思う。
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 22:22:09.93ID:9DSWS1Bv0
・デカイ(馬格ある)
・母父バクシンオー譲りのスピード
・重馬場もレコード馬場もこなせる
・丈夫
・イケメン

これは・・・ゴクリ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 22:32:55.66ID:UE5NaArS0
60口と、馬主5以下 調教師1 事務局?
というの感じじゃないの?サブちゃんは預託で牝馬持ってそうだから多めに持ってるかも

13.5億には保険が含まれるので馬代金は11億程度と思われる。
種付料は400から500万円、300万円台はおそらくない。本株購入者が450万前払いで付けないといけないのに極端に安くできない。
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 22:36:43.91ID:6taLC56Q0
ゴルアクが350だから同じぐらいが相場になると思うけどな
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 22:41:34.49ID:XnqURyY/0
多くの関係者がキタサンブラックは
突然変異的な馬だと思っているからな。

種牡馬として成功しないかもしれないから、
初っぱなから吹っ掛けてきたのだろう。
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 22:42:50.27ID:6UeE7FQ+0
7冠で300だとやすいように感じるが、キタサンで500は高すぎる気もするな
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 22:44:50.92ID:6taLC56Q0
モーリスドゥラと同額は高く感じるな
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 22:46:01.55ID:71dSsUTPO
>>84
菊花賞
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 22:47:23.18ID:r6K5Iv090
キタサンは大好きだけど、馬体とかそれこそキレがないとこ見ると種牡馬としてはなぁ・・・

いくらバクシンオーが入ってるとは言え、パワースタミナ型のキタサンが成功するとは到底
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 22:48:50.43ID:6taLC56Q0
エイシンヒカリは高過ぎてエイシンの馬を除けば40頭ぐらいしか付けてないからな
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 22:50:20.50ID:qCj1ecsP0
期待込めても400万前後かな
あまり好まれるタイプではない
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 22:50:31.47ID:rE183J8+0
>>72
イスラボニータなんていいとこ200万なんだから賭ける訳がない
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 22:52:24.24ID:DemR/u8P0
>>82
これ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 22:55:31.06ID:y47YeeV7O
サンデーのクロスってどうなんだ?
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 22:55:31.88ID:UE5NaArS0
キタサンブラックの完成形の馬体は素晴らしいと思うよ
でも、種牡馬としては三歳の頃のキタサンブラックの特徴が産駒に受け継がれそうだよね。
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 22:58:02.17ID:71dSsUTPO
ウオッカにつけたら700キロの馬になりそうw
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 23:09:09.20ID:O1Uv0Usy0
サブちゃん凱旋門なんて行かなくてほんと良かったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています