X



トップページ競馬
98コメント25KB

有馬記念中継のカンテレ「競馬BEAT」が11・4%の番組最高視聴率

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/25(月) 17:25:13.46ID:FXMIXOsf0
カンテレは25日、ラストランとなったキタサンブラックが優勝を飾った第62回有馬記念(G1)を中継した「競馬BEAT」(日曜・後3時、関西ローカル)が、
視聴率11・4%(ビデオリサーチ調べ)を記録したと発表した。2010年1月10日に放送開始して以来、同番組での最高視聴率となった。

http://www.hochi.co.jp/horserace/20171225-OHT1T50108.html
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/25(月) 17:29:40.49ID:94QDOBjv0
その割に売上落ちてるんだよな。本当にようわからんわ
毎回だけど、何で武が活躍しだすと売上落ちるんだろ?
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/25(月) 17:32:32.12ID:xRLne3ea0
>>5
ホープフルのために取っておくという発想すらできないの?

というか、テレビってスポーツ中継しか数字取れなくなってきてないか
偏差値40向けに作り過ぎて、
普段の番組がB層の固定ファンしか相手にされなくなったんじゃないのかな
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/25(月) 17:35:04.46ID:shuZWZv40
>>5
JRAは5年連続売上増なんだが?
有馬記念はクリスマスイブで給料日前だったし、ジャパンネット銀行から入金できないトラブルがあったから少し下がっただけだろう
オペラオーの有馬記念なんか売上100億円下がったけどな
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/25(月) 17:35:24.87ID:6ZE4CXsR0
>>6
NHKってパドックを見るもんだろ
鈴木康弘は精神面を解説してくれるので参考になるし勉強にもなる
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/25(月) 17:36:45.67ID:FXMIXOsf0
関テレ「競馬BEAT」キタサン特集放送 有馬視聴率が番組史上最高を記録
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171225-00000128-spnannex-ent

同局スポーツ部の前洋平プロデューサー(40)は「まさに番組タイトルの“キタサンブラックからの贈り物”ですね。
武豊騎手、キタサンブラック、オーナーの北島三郎氏のおかげで、あまり競馬を知らない人にも見てもらえたのだと思います」と話している。
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/25(月) 17:38:28.06ID:0Iby1INv0
>>11
前さんて苗字なのか
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/25(月) 17:39:28.57ID:rg3Q5Qqr0
フジはどうやったん?
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/25(月) 17:44:42.32ID:aqDCx8CN0
日曜とは言え昼間の数字だから凄いね。
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/25(月) 17:46:44.70ID:0arNgmuS0
>>17
野球が意図的にめちゃくちゃ避けられて視聴率避けられてニュースで思い切り上がってまた野球で下げってのコピペを思い出した
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/25(月) 17:47:30.33ID:0Iby1INv0
土日のゴールデンタイムに行われた男女フィギュアのフリー中継が14%と11%だったらしい
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/25(月) 17:48:02.64ID:AbhFj4Xf0
なんか有馬記念って関西の方が熱い気がする
昔関西に行ったのが有馬の前週で
蜂谷薫が「わたくし来週中山にまいります」とか
さぞ大事のように言ってたのに驚いた記憶がある
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/25(月) 17:48:52.09ID:v8eAGYP+0
競馬BEATは2時30分から、NHKは駅伝の関係で2時57分から、で自分は途中からNHKに換えた
30分間独占は大きいと思うけど
最高瞬間視聴率がいつなのか分かればいいんだがそれを出さないのを見るとレースの瞬間ではないのかも
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/25(月) 17:51:12.85ID:I6w7KRKU0
>>24
ぶっちゃけ競馬はフジ(関テレ)の方がまだマシでしょ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/25(月) 18:00:33.15ID:v8eAGYP+0
>>10さんの言うようにNHKはパドックは1頭ずつ解説してくれるし有力馬の参考レースも見せてくれる
関西テレビは出演者が予想して的中するかがメインのバラエティ番組
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/25(月) 18:03:20.67ID:L8OBrTCe0
>>22
んー

例えば関東で、春天や菊花賞(三冠)を観るために淀に行くってなったら、熱いなぁってなるでしょ
単に遠いから気合い入ってるだけじゃね
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/25(月) 18:04:59.46ID:oIWnGT6O0
青島びっくりするぐらい下手クソだったな
なぜあんなのに有馬を任すのか
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/25(月) 18:05:27.81ID:L8OBrTCe0
>>27
ちょっと前は圧倒的にNHKが上だったんだけどね
フジのえこひいき実況や絶叫実況がやや減ったのと、NHKの経験不足による競馬実況のスキル低下によって、最近逆転した感じ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/25(月) 18:11:29.87ID:MWH5B+Ua0
朝も昼も今もニュースでキタサンブラック放送されてたね
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/25(月) 18:13:14.48ID:5R8OB5GQ0
>>33
直線で2着馬のクイーンズリングの名前が一度も出てこなかったな。しかもスワーヴとシュヴァルの2着争いとか言ってたし。
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/25(月) 18:15:31.07ID:IsdtOzVA0
グリチャだから民放どうでも良いがたまにフジを見ると本当に酷いレベル
60点買いに重きを置いた3連単予想や、こじはるの実は買っていましたテヘペロ予想
細江の穴馬予想がたまに良い仕事する位で、実況もヘタクソだし
民放はテレ東が土日放送すればいいと思うわ
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/25(月) 18:15:54.46ID:MWH5B+Ua0
フジはなぁ構成が駄目すぎる
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/25(月) 18:29:32.76ID:kIaZlSeQ0
数年前の競馬中継は落ち目で編成の邪魔者扱い
フジが没落したおかげで競馬中継が相対的にマシになって打ち切り話も出てこなくなった
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/25(月) 18:40:01.62ID:nOQ+BjW90
Jリーグなんか優勝決定試合でも1%だぞ
分けてあげろ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/25(月) 18:48:12.59ID:VM82myOd0
親しみがあるものを好きになるのは
人間あると思うが
まだまだミーハーが多いんだな、あほらし、きんmry
普通笑
これだからゴミB層に合わせることになる
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/25(月) 18:49:41.72ID:HemMTVdf0
>>28
川島はええやん
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/25(月) 18:50:34.96ID:9RnT1GJd0
>>44
不人気ぶつぶつ小嶋陽菜呼ばんかったから視聴率獲れてるはずやでw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況