X



トップページ競馬
829コメント277KB

2018年 JRA賞でおかしな投票をした人たち

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 15:11:05.07ID:WixuLw+c0
年度代表馬 オジュウチョウサン 3票
舩山陽司、久光匡治、近藤丈靖

最優秀2歳牡馬 ルヴァンレーヴ 1票
近藤丈靖

最優秀2歳牡馬 ワグネリアン 1票
磯村茂昭

最優秀2歳牡馬 キセキ 1票
坂井有生

最優秀3歳牝馬 アエロリット 4票
松末守司 、木村拓人、永井公彦、関口秀之

最優秀3歳牝馬 ディアドラ 3票
柏原健士、宇恵英志、山田理子

最優秀3歳牝馬 レーヌミノル 1票
村松由季子

最優秀4歳上牝馬 該当馬なし 42票
割愛
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 09:30:41.35ID:Q1KlW21F0
一般の馬券購入者の総選挙をすべしだべ
なら
年度代表はかなりばらけるはず
俺の年度代表馬シリーズをやるべしwwwwwwwwwwwwwww
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 10:00:10.06ID:keIn7IQr0
障害競争にファンの目が向いて欲しいからって、全く理由になってないんだけどな。あくまで馬の戦績で選ぶべきだろ。キタサンが獲るだろうからとか外す理由にあたらない。投票の趣旨を間違えてるわ。
0581しがない馬券師
垢版 |
2018/01/10(水) 10:04:28.74ID:8Qc3F6mz0
栗村は百歩譲ってもルヴァンスレーヴに入れたキチガイをどうにかすべきだろ
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 10:12:58.34ID:sTn4B6Y80
それより非公開にしてる奴ら何なん?
ナメてんの?
コソコソしやがって
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 10:30:12.28ID:yShitmk10
>>580
メジャーに行って守備で恥をかいた松井秀喜のゴールデングラブ賞の選出も記者投票によるもの


数票入ったぐらいで目くじら立てるなよ
0586名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 10:31:23.89ID:OUtFDkrC0
そもそも、有馬の売上の下がり方見たら武とキタサンが競馬に貢献したとはとても言えないと思うけど
同時期のオジュウの中山大障害は売上大幅上昇したし、去年の競馬をけん引したのって実は武とキタサン以外の要素でしょ
少し頭使えば誰でもわかると思うが?
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 10:31:46.31ID:qFF3jkHC0
>>560
キタサン以上の馬も過去には沢山いるんだが。
実際、ドゥラに歯が立たなかったわけだからな。
0588名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 10:33:10.28ID:XOPJNQO70
>>568
番組で言うなんてきっと番組のツイッターかメールに批判が殺到したんだろうな
0589名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 10:42:20.83ID:7rJbFDYV0
>>587
オペラオーしかいません。
互角ですらディープのみ
0591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 10:48:00.52ID:NbBNf4dnO
>>573
投票者の異常、かつ年度代表馬選考に
必要ない心情での投票に察するべきではないな
異常な心情を察するなら障害投票なしも察しろよ
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 10:49:38.85ID:NbBNf4dnO
>>580
それだけの話なのに、オジュウあげバカが
むりくり年度代表馬にふさわしい理由を
屁理屈をいうからおかしくなるんだわな
簡単な話だが、バカにはわからんのだろう
記者同様バカだから
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 10:50:46.25ID:NbBNf4dnO
>>586みたいなのがむりくり理論なw
なんだこのくそ考察は
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 10:53:19.82ID:NbBNf4dnO
バカに限って有馬記念より大障害ガーとかいう
いや 年度を代表する馬の選考だからw
レース単体の比較ではないからw
頭使えば、いや使わんでもわかるだろ
0595名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 10:57:05.12ID:Nnp0NTIm0
なんでその馬に入れたって少数派がでてもいいけど、
それに投票した人は、なんでそれにいれたって説明をしないとな。
説明でさらに炎上するか、沈静化するかはしらんけど。

世間的な見通しでは、満票になってもおかしくないのを崩すには、
何らかの理由と説明がいるわな。
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 10:59:12.30ID:3YWvSw9C0
>>568
年度代表馬はキタサンとわかりきっているので・・・・・・

この余分な発言がいらんわ。その後のコメントのみならまあ理解できなくはないけどね。
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 10:59:40.02ID:NbBNf4dnO
>>595
そゆこと。で理由をいった久光は
その理由が全くもって年度代表馬選考に
相応しくないということ
明らかに障害アピールなだけ
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:01:20.69ID:NbBNf4dnO
>>568
いや全てがおかしい発言だよ
年度代表馬選考はこいつの障害アピールの場じゃねーんだよ
障害アピールなら別にやれよって簡単な話
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:02:40.81ID:NbBNf4dnO
年度代表馬選考に間違いな、異常なアピールをもちだしたら
よけいに障害に目がむかないとは思わないバカなんだよ
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:03:55.94ID:5f0KHtAQ0
>>568
こいつが言ってることってAKBの投票と同じだよね
年度代表馬をちゃんと選ぼうとせず自分が推したいから推したってだけ

こんな奴に投票する資格はないよ
今年はキタサンブラックが確実だったから良かったけどエルコンのときのよう
僅差で票がわかれたとき邪魔にしかならない
0601名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:07:16.80ID:NbBNf4dnO
>>600
そゆこと
なーにか障害馬に目を向けてほしいからだよ
バカかよ。オジュウにキタサン差し置いて
年度を代表する資格なんか一ミリもない
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:18:00.53ID:HVPEDG1h0
素人が年度代表馬の定義を勝手に作って押し付けてるのが最高に滑稽だわ
満票にさせる事ができなかったって事は納得させれなかったって事
そゆこと
0603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:22:52.72ID:VxAgOfX00
>>499
泉が最優秀短距離馬コパノリッキーって投票してたけど
0604名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:23:20.83ID:NbBNf4dnO
素人以下の素人記者が年度代表馬の定義を
勝手に障害アピールの場にして押し付けてるのが最高に滑稽だわ
そゆこと
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:26:25.61ID:NbBNf4dnO
しかも最優秀四歳以上はキタサンに投票してる3バカ記者
全くもって理論的に破綻してるという

年度を代表する馬鹿記者投票があったら
間違いなくこの3バカは上位だなw
0606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:31:14.99ID:HVPEDG1h0
本当馬鹿は困るわ
なら投票なんてしないで
2歳G1とった馬を自動的に最優秀2歳にしろよw
アグネスタキオンなんて書いたら殺されるんだろうな(笑)
馬鹿はメジロベイリーが満票じゃないと満足出来ないみたいだし(笑)

例えるならそゆこと
性格がねじ曲がっててもキチガイでも
満票にできる強さを持てなかった
そゆこと
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:32:46.43ID:7rJbFDYV0
>>602

素人って602のことかな?
JRAでは昭和62年から、競馬と馬に関する特に優れた業績に対してその栄誉をたたえ、感謝の意をあらわすために「JRA賞」を設け、その表彰行事をイベントとして行うこととしました。
この「JRA賞」は、競馬と馬をファンやマスコミや競馬関係者の方々はもとより、一般社会へも広くアピールし、競馬の市民性やステータスの向上と馬事の普及を図ることも大きな目的としています。

馬の優れた業績だけじゃない。

他馬も含めた競馬に関する業績
競馬を競馬関係以外の一般社会へ広くアピール
競馬の市民性やステータス向上と馬事の普及

オジュウってどれだけ一般社会に普及してんの?ダード馬が年度代表馬の候補にほとんど挙がらない理由わかってる?JRA賞の定義わかってればオジュウがありえないのは誰でもわかる。、

http://jra.jp/gallery/jrasho/
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:33:58.97ID:/l0aeKdr0
どの部門でも該当馬なし禁止しろよ
ダイヤモンドビコーだって部門賞取ってるんだからかならずどれか選ばせろ
0610名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:35:02.93ID:H73h0gJx0
そういや今年は年度代表馬該当なしはないんだな
去年は1人いたよなw
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:38:28.38ID:OUtFDkrC0
>>607
広くアピールできたら有馬の売上下がるはずないんだが? バカかこいつ
0615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:38:36.60ID:NbBNf4dnO
>>608
ID:ul3bR7ka0

コイツは社会経験もない友達もいない
社会不適合者なんだろ
理論的思考ができず考え方が池沼過ぎる

オジュウがキタサンより年度を代表する馬だと
説明してみ?ん?理論的に、な
0617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:43:20.17ID:NbBNf4dnO
>>616
そんなのなんの理由にもならんな
0619名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:44:55.48ID:zrNGO2Kg0
ほならねファン投票じゃないんだから私情挟むなとそう私はそう言いたいですね
0620名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:45:21.37ID:NbBNf4dnO
障害をみとめたくないのに過去二回は投票してるという
0621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:49:26.10ID:BpP6IPkI0
>>615

その前にお前が友達もいて社会経験が有りまともってのを
説明する方が先なんじゃないか?お前の書き込みみてまともとは思えないわ(w
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:51:36.74ID:NbBNf4dnO
>>621
その前にお前が友達もいて社会経験が有りまともってのを
説明する方が先なんじゃないか?
バカ記者擁護の書き込みみてまともとは思えないわ(w

で、オジュウがキタサンより年度を代表する馬に
ふさわしい 理論的に明確な 理由まだ?
論点そらすなよ?
0624名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:55:11.81ID:ul3bR7ka0
>>619
ならレースをポイント制ににして有無を言わさず決めればいい
ほならなね、ロマン派も、レーディング派も血統派も勝ち方重視派、キチガイ派もへそ曲がりの奴にも有無を言わさず満票をとれる馬になれと私はそう言いたいですけどね

満票をとれなかったらそれまでの馬って事
今までで満票とった馬に届かなかったって事
0625名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:55:55.93ID:7rJbFDYV0
>>614
なんで有馬と有馬で比較してるんだ?
有馬と中山大障害との比較の勘違いだよな?
昨年の有馬の主役もキタサンなんだが。

有馬と中山大障害の差は歴然だが。
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:57:55.51ID:NbBNf4dnO
>>624
だからそうしろと何回もいってるわw
そして馬鹿みたいな記者がいたらどんな
完璧な馬でも満票にならないから問題視してんだろw
記者のきちがいなアピール思惑のさじ加減ひとつだからなw
でオジュウが上な理由まだ?
0628名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:59:55.88ID:CqjuHdaJ0
>>615
障害グレード制施行以来、同一年度にJG1、JG2を全制覇した馬って実はいないんだよな。
もっと難しそうな同一年度古馬王道G1完全制覇した馬はいるけど。

中山大障害はスタミナと飛越、京都ハイジャンプはバンケットとか特殊障害への対応力、東京ハイジャンプはスピード力と問われてるものが全然違うから全制覇は至難なんだろうな。

障害好きなら偉大な記録だって分かるだろうし、キタサンが古馬王道路線全勝利ならともかく2つ取りこぼしてるのならありだと思う。
少なくとも投票しても恥ずかしい話でも叩かれる話でもないよ。
0630名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:01:29.56ID:ul3bR7ka0
>>626
ポイント制がつまらないからこういう形なんだろ
ポイント制にしたければ自宅のノートにでも書いて勝手にやってろよ(笑)
俺がみたいのは、色んな人の意見
お前の意見だけはいらないけど

で、俺がいつオジュウが上って書いたの?説明してくれよ理論的に
0631名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:03:33.30ID:NbBNf4dnO
>>628
全くもってありえない
障害で全勝がいないからーとか支離滅裂
偉大な記録なのはたしかだがキタサンとの比較で
何一つとして年度代表馬にふさわしいとこはない
年間G1に6レースでて全てが一番人気
G1勝ち数も上
キタサンの勝負しての敗けより
骨折してレースにすらでれなかったのがだめ

特別賞が妥当だ
0632名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:07:36.91ID:XbW/9bqu0
特別賞はタイトル取れなかった馬に与えられる言い方悪いがお情け賞だからな
言いたいことはよくわかるけど
0633名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:08:02.10ID:zrNGO2Kg0
>>624
お前の考えじゃオジュウの該当なしも仕方ないって事なんだな?
0634名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:09:28.32ID:XbW/9bqu0
誰もオジュウ>キタサンだって思ってないんだな
0635名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:10:26.03ID:NbBNf4dnO
>>632
そうだなそこは俺が間違った
そして障害馬として満票じゃなきゃあかんかった
オジュウは
でも年度代表馬はありえない
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:12:42.38ID:GrAzVPfy0
>>568
意味が全くわからない。これは前年度もっとも活躍した馬を選ぶ賞だろ。競馬の楽しみを広げるための選考ではない。
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:13:31.31ID:HVPEDG1h0
>>633
まぁ、誰か書いてた人がいたけど
休養が長かったり出走回数が少なかったのが気に障ったんかな
その前の年は投票してたって書き込みあったし
個人的にはG1を二個も勝ってるのにキチゲェーですわ気分ですわ
0639名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:14:27.48ID:4p6rdgpy0
まぁ実際馬鹿な競馬関係者がこれって審査じゃなくて好き嫌いだろ?
みたいにてきとうにエルコン選ぶ事件が起きたからなぁ
最近まともになってきたのは酷い投票した奴を競馬ファンがぶっ叩くって流れが出来たから
だからこそ今疑問が残る投票者をぶっ叩くのは将来二度と同じ過ちを起こさない為にも必要な行為だわ
0640名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:14:42.27ID:NbBNf4dnO
>>633
支離滅裂なやつってダブルスタンダードなんだよな
オジュウが満票じゃないことには文句言うのに
キタサンが満票じゃないことには重箱の隅から
屁理屈だしてきて謎理論かざしだすというw
キタサンは年度代表馬、オジュウは障害馬として
満票じゃなきゃあかんだろ、という
小学生でも理解できる話
0641名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:15:48.94ID:7rJbFDYV0
そもそもオジュウなんて認知度レイデオロ以下だろ?
紙面や報道、競馬グッズの売り上げ。どれだけ競馬の市民普及に貢献したのか?

JRA賞の定義から見直してこい。
あくまで障害馬の中では過去最高かもしれんが、あくまで障害馬の中の一番であって、競馬の位置付けから見たらレイデオロ以下なんだよ。
0642名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:16:03.66ID:XbW/9bqu0
>>637
オジュウ>キタサンだと誰も思っていないのになんで年度代表馬でオジュウに票が入ってんのかなって
0644名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:17:59.69ID:NbBNf4dnO
>>637
だから、キタサンが年度代表馬にふさわしいと
おもいつつ障害アピールのためにオジュウに
投票してるから異常、間違いだといってるだけなんだよね
年度代表馬選考に障害アピール持ち出すな、と
0645名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:18:36.81ID:BpP6IPkI0
>>640

ダブルスタンダードはお前だろ、自分の事すらわからないキチガイはマジで死ねよw
狭い部屋で古臭い携帯ピコピコしてないで外出て社会経験しまちょうねw
このスレで頭おかしい奴はお前だけだからね
0646名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:19:00.78ID:FDOha1bI0
少なくともレースを見た上での投票なら何に投票してもいいと思うけどね
とてもそうは思えない栗村を除いて、批判する筋合いもないよ

ここでどっちが上だこの馬に投票する奴は馬鹿だとか言ってる連中、
お前らには投票権は無いんだから少しはおとなしくしとけと
0647名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:20:53.91ID:ZXyfktG00
障害レース廃止論者って昔から競馬サークルに少なからず居ると思うんだけど
そいつらに投票権与えるなって言うこと?
0648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:22:08.16ID:NbBNf4dnO
>>646
だからそれなら栗村もOKにしろよw
なんてオジュウ投票はOKで栗村の資格なし投票はだめなんだよ?
投票しないというのも権利だろ?
相変わらず支離滅裂、ダブルスタンダードだな

栗村も他のバカ記者もどれもキチガイだ
というのが正しい
0649名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:22:45.06ID:7yTQXsyS0
>>586はボケ老人だから覚えていないんだろうけど
一昨年の有馬記念もキタサンブラック&武豊が人気馬として出ていたんだよ
キタサンブラックが人気ないと言うのならキタサンブラック以前かそれ以降と比較しないと意味ないだろ
0650名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:23:15.22ID:HVPEDG1h0
スレ荒らすつもりないけど質問していいか?

やたら障害レースが下にみられてるけど
今年、古馬全G1を10番人気以下で各一頭しか勝てないとして
去年のオジュウチョウサンの成績プラス海外の障害G1を2個勝ったとしても年度代表馬に投票する事は異端なのか?
0651名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:24:25.74ID:r0CUQ8OH0
ここでオジュウチョウサンの3票に怒り狂ってる人って毎年怒り狂ってるの?
年度代表馬の満票選出なんてオペラオー以来出てないし。
0652名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:25:15.95ID:XbW/9bqu0
記者が自分の趣味で入れましたってばらしちゃってるのがな
0653名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:25:23.76ID:5wcjZc6G0
あの柏木でさえも何度代表馬はキタサンなのにキタサンに入れてない3人は何なん?
こいつらのキタサン出走レースの予想わかる人いる?
キタサン外しまくってたら単なるアンチが確定するわけだが
0654名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:25:24.44ID:BpP6IPkI0
>>650

全ての意見を論破しやがった
0655名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:26:32.19ID:NbBNf4dnO
>>650
何回も書いてるが障害馬が年度代表馬なし、ではない
平地に複数GI勝ちがいなくてかつオジュウか
それ以上の成績なら一考の余地はなくはない
ただキタサンより上になる余地は一切ないという話
0658名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:28:12.16ID:XbW/9bqu0
>>650
明確に上だと思うなら入れてもいいんじゃないの
0660名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:30:03.03ID:NbBNf4dnO
>>656
だからキタサンよりオジュウが上な理由を説明してみ?
話はそれからな
理論的な理由がないのに投票してるやつは
バカといわれてあたりまえだろ
年度代表馬選考に障害アピールしてるやつは
バカといわれてあたりまえだろ
簡単な話だ
0661名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:31:49.18ID:XbW/9bqu0
オジュウがキタサンより上だという根拠と
そう思いながら最優秀4歳以上牡馬でオジュウに入れなかった理由をセットで聞きたい
0662名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:32:16.65ID:HVPEDG1h0
>>659


それでも吉田みほの漫画で笑えるくらいな器が欲しいよな
僕の好きな最強馬が満票じゃないからおかしい
自分の考え方に賛同できない奴は馬鹿って暴れだすのは堪らんわ
切腹でもして抗議してくればいいのに
0663名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:32:35.21ID:itHuP8Bn0
>>586
有馬と中山大障害なんて売上が桁一つ違うのに頭おかしいのかよ
中山大障害の売上が上がったのも単複の売れ方みるとぶち込みが増えただけなんだけどな、ヘンリーバローズの未勝利みたいに
0664名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:34:18.44ID:NbBNf4dnO
>>662
いや年度代表馬選考に障害アピールもちだす
記者こそ切腹すべきだな
0665名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:34:31.87ID:yShitmk10
イチローがMLBでMVPを獲得した時もイチローと同じチームのセカンドの選手のほうが打点、出塁率、塁打数で上回ってたが、話題性を加味してイチローになったわけだ

オジュウに数票入ったぐらいでグチグチ言うなよ
0666名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:35:01.09ID:lGfm2jQU0
人それぞれ考えがあるから仕方ない

だが栗村、お前はダメだ

障害該当なしとか、競馬語る資格はない
0667名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:36:18.93ID:4p6rdgpy0
>>660
障害馬が上な理由は全くないな
ただの好き嫌いか人と違う事して目立ちたいかのどれか
どうせ年度代表馬は決まってるんだからいいだろなんてなんの理由にもならんしな
真面目に考える気ないなら投票を辞退しろって話だし
0668名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:36:32.12ID:DPU1b0qtO
こいつまだ暴れてるのか。
投票権の無い奴相手に喚いてないで
3人の会社宛てに直接メールでもすりゃ良かろう。
0669名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:37:13.91ID:TO9ycx490
競馬記者にまともな思考求めるほうが間違いだろ
毎年不可解な投票があるなら個人ではなくもうシステムの問題
0670名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:37:26.50ID:NbBNf4dnO
>>666
その理屈なら栗村の投票なしという考え方も尊重しろよw
0671名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:37:32.97ID:vaiuLwbO0
>>660

理由は>>355の久光記者の意見に納得したから
それ以外にない

この意見を「許せない」「こいつの意見を支持する奴らは全員バカ」って考えるところが、貴方のわるいところ

「世の中、こういう考えの人もいるんだー」でいいじゃん?

※ちなみに自分も年度代表馬はキタサンブラックだと思っている
0672名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:38:00.65ID:Ifb6dRy80
競馬記者個人の投票というよりは、一般人より深く競馬に携わる者から見ての判断、って意味合いを持つもんでしょこういうのって
あくまで一般競馬ファンの代弁者なのであって一個人の好みを反映していいもんじゃないでしょ
0673名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:41:51.05ID:NbBNf4dnO
>>671
いや、よくないな
明らかな異常な考え方だ
人殺しを、色んな考え方あるんだから人殺しもありじゃん、と同じ考え方
あらゆる面でキタサンのが明確な理由で上なんだから
キタサンが満票になるべきでオジュウ投票に
擁護するべき点はない
0677名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:43:49.83ID:r0CUQ8OH0
そもそも投票なんて民意を決めるプロセスにすぎないしな。プロセスを経た結果がおかしかったならともかく、キタサンブラックが年度代表馬って誰もが納得する結果が出てるのに、尚そのプロセスで変な意見があったって怒り狂ってるのはおかしいだろ。
ソウルスターリングやヴィブロスに文句言うならまだしも、何でオジュウチョウサンなんだよ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況