X



トップページ競馬
284コメント64KB

競馬場内にあったらいいお店、施設

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 22:12:07.81ID:+hL5F/rz0
案外盲点あるかも...
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 19:55:41.89ID:4sSiSnhx0
大穴で漫喫
あえてガラスの仮面を読み切ってみるw
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 20:01:15.94ID:lplIybm+0
普通に銭湯
足湯でもいいw
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 20:02:29.12ID:sPW/lR8p0
ライフルSHOP
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 20:12:03.86ID:4sSiSnhx0
>>181
東京競馬場では共存共栄してる
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 20:15:53.49ID:0ew/5iV3O
バッティングセンター。
立川で買ったあとよくゲーセンのバッティングセンターで打ちまくってた。
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 20:58:07.18ID:U9OyWWvX0
ラブホ
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 21:08:55.38ID:51Jqye+n0
風呂とかいってる奴は正気か?
汚っないオッサンばっかだぞ、湯に浸かるというよりむしろオッサンらの垢に浸かるようなもんだぞ
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 21:12:28.32ID:LqQo13Fa0
>>182
競輪にはあるんだよな
全くガラガラで機能してないけど

競馬でもG1の時だけ開放とかで作ってほしいね
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 21:34:35.70ID:lrWGD4h60
>>89
これいいねぇw
オレも賛成
パドックで乳の張りや腹周りをしっかりチェックww
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 22:24:29.42ID:qkszsZhh0
こういうスレってJRAの広報とか企画担当がたててんのかな
だとすれば賢いな
タダでアンケートできてリサーチできて
書いてる側は希望が叶えば嬉しいやろし
0200おやすみ ◆OK0SK1rgRHAi
垢版 |
2018/01/12(金) 22:59:13.44ID:A2r83aio0
>>199
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0201艦内焙煎
垢版 |
2018/01/12(金) 23:48:50.23ID:xodaEqC5O
>>185
数千人数万人が利用してる施設に足湯だの銭湯だのって汚すぎだろ

昔熱海のスパに寄ったら想像を絶する激混みで笑った
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 00:10:20.93ID:4uTE+ZFA0
JRAは客に馬券を買って欲しいのに銭湯だのサウナだのシャワーだの本来の目的とは反する施設は難しいだろ
そこでのんびりしてる間は馬券買えないんだし、風呂場に券売機置くわけにもいかないし
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 00:39:16.95ID:VcKcTth/0
>>200
すみちゃん最近仕事忙しいの?
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 01:27:27.61ID:HjdsSQJj0
ここまでブックメーカー無し。
0209!omikuji!dama
垢版 |
2018/01/13(土) 05:20:55.87ID:vdDray+c0
>>179
これいいな。
競馬中継見ながら空調効いた部屋でのんびり成分献血しながら中継見るとか。
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 07:34:18.61ID:OgNXzb1p0
>>150
馬券売り場ババア「よろしくニキ〜」
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 08:31:18.97ID:GQ8Irpty0
大型のゲームセンター
街中にポツンとあるだけでは流行らないんだけど大型施設内にあると意外とお金が落ちる
朝から晩まで競馬ずっと続けてやってる人もいるが、旦那についてきた奥さん子供が一日中そんな鉄火場にはいられない
子供がまた行きたいと言い出せば父親からすればしめたもの
あとレース絞って買ってる人にも時間潰すにいいところかもね
UFOキャッチャーの中には各ご当地競馬場でしかゲットできない馬のぬいぐるみを用意
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 08:35:41.02ID:yBKJmLLZ0
やっぱりスーパー銭湯だろう
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 08:38:33.17ID:zfO5d4Eq0
本や
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 08:44:15.18ID:SxWdam7O0
>>213
ご当地競馬場ぬいぐるみのUFOキャッチャーって面白そうだね
函館限定エリモハイアーぬいぐるみとか
(子供が欲しがらない気もするが・・・)
一人者のレース間の暇潰しにもなりそうだ
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 08:47:21.48ID:t2fjPZuC0
>>3
競馬場の銭湯なら、洗い場で必ず全てを洗うようにしても大丈夫そうだよね。造りも洗い場を通らないと湯船に行けないようにすればいいし。
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 08:57:24.69ID:jgWJq7PS0
昔の馬のグッズ置いてくれんかな
今になってエイシンフラッシュとか欲しいねん
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 09:54:59.13ID:BDmkYAm00
>>217
スタジアムのショッピングモール化は福岡ドームで失敗している。
ましてやJRAという役所が成功するなんてとても思えない。
一番のネックは駐車場の確保と周辺道路整備。
今の競馬場の立地を考えたらまず無理。
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 10:09:12.15ID:pgnhlxOj0
>>223
といっても中山(船橋法典)だと立地的には可能性があるんだけどな。
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 11:24:04.13ID:4uTE+ZFA0
>>224
あの周辺の交通網は虚弱だから無理だろ
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 11:34:39.35ID:jgWJq7PS0
>>223
川崎競馬場ってご存じない?
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 11:35:34.79ID:IJ5Z70zi0
>>221
学校のプールみたいに塩素消毒の槽を絶対入らないといけないようにしよう
オッサンは守らないからそこを通らないと出入りできない構造で
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 11:36:31.98ID:WMUU+v5J0
ペットショップ
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 11:37:44.99ID:HutZIlyaO
川崎は、立地がいいからな
中山だと確かに駐車場確保が必要→無理ってなるかもな
近隣の新船橋に巨大駐車場持つAEONがありとても対抗できない。
どっちかっていうとまず府中だろうな。府中でだめなら他は、無理だな。
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 11:51:58.54ID:Jp9+uoLP0
>>221
二十組づつ番号札付きの鍵を付けて入り、洗い場で約5分間いっせいに洗う。そして番号順に並んで湯船の入口の職員の前を通るのは?
湯船の方にも洗い場完備すれば、足りない人はそこで洗うと思うし。初めだけ窮屈でも風呂+αの気持ちよさの為なら、競馬内の銭湯なら成立出来そう。それでも嫌がらせをする気になれば出来てしまうからなあ。
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 15:42:59.43ID:GawRp5xH0
>>117
昔東京競馬場に近い施設が500円であったけど無くなったな
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 16:00:42.94ID:m+ab8SYS0
耳かき店
もちろん嬢の膝枕で
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 16:35:10.56ID:ilbYBVxC0
>>235
大繁盛しちゃうだろ
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 16:56:05.08ID:DPgB7p0N0
>>2で終わってたわ
他にはドンキホーテみたいな量販店があれば売れると思う
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 21:11:16.96ID:eb3rK/QU0
>>243
無知が偉そうに語ってんじゃねーよ
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 21:33:50.09ID:vrRJSTjs0
ゴーゴーカレー

ここで量が多いカレーを注文するとあとは酒を飲むだけでOKだから
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 21:46:27.65ID:zP/kKV/B0
チェーン店みたいなのが競馬場にできたところで、市中にある店舗でのメニューとは別だからイラネ
ピザーラは仕方ないにしろ、他のチェーン系はそこんとこちゃんとしろや
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 22:12:44.27ID:vrRJSTjs0
中山競馬場の銀だこって他の店より気持ち美味しいよな
0249橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2018/01/13(土) 22:48:59.82ID:CS6IdQcP0
宿泊施設
土曜日勝ったあと超豪華料理食って
巨大モニター付き温泉で今日の勝利をニヤニヤしながら追体験し
明日も朝からスッキリ競馬したい
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 23:01:57.78ID:cCD8F1Lj0
ピンサロか手コキ専門店。5000円くらいだな。殺到するだろう
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 23:06:26.02ID:sGamPWME0
>>250
こいつアスペだろ
227が223にレスしてるのもわからんようだ
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 23:10:40.41ID:bMI97QYZ0
アコム
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 23:11:36.21ID:+8pr3OK50
宿泊施設、スーパーがあればねぇ
前日に競馬場泊まってスーパーで買い物して仲間とご飯食べて
当日にレースみて帰るとかできたら楽しそうなんだけどねぇ
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 23:23:53.63ID:MLhcgdlv0
>>254
料金引き下げたら乞食も入ってくるだろ。そういうのと差別化されたい客がエクセルシート買うのに
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 23:28:11.00ID:THH2R6Nn0
ユニクロかGUとJRAがコラボして店出せばいいのに。
限定Tシャツとか人気になると思うがな。
ただ、総じてJRAはアパレル等のグッズのデザインのセンスが悪いから、
それはあっちに任せて。
おがわじゅりとかいう子供の落書きみたいなデザインは早くポイしてほしいわ。
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 23:36:06.70ID:Ya9Zuox20
>>3
サイコーだけど、絶対汚いからムリ。汚い
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 23:54:35.28ID:zP/kKV/B0
宿泊施設もいいんだけど、割高でかつ常に金土は満室っぽいからな
相場の値段で、あまり満室にならないならほしい
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 02:34:25.39ID:9n8nSWyb0
牛丼ではなくて
豚ばら肉+ニンニクがっつり+ごはん大盛
(生卵や野菜増しもできる)
スタミナどんぶり店
\1,000までの金額なら食べると思う

どこかの競馬場にスタミナどんぶり店は
ありそうだけどね
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 02:52:52.68ID:Fl/X8xi9O
>>63
直線が長いリアリティのあるNゲージのレイアウトがあったらいいね
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 04:42:32.50ID:kmrrmXhb0
1番何が欲しいかっていったら座る席じゃない?ドームみたいにコースを囲むようにスタンド席を大量に作って四方に向けた巨大エキシビジョンを設置。
全席指定で。
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 04:45:42.10ID:MKIaQtIo0
経済を考えるなら競馬場にこそいろんなショッピングやら飲食を併設すべきなんだよな
毎週末あれだけ人が集まるわけだし何より財布の紐が緩くなってる人が多いわけだし
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 05:11:21.44ID:fvZsrujG0
CoCo壱欲しいな。

それか今ある競馬場の何処かに、激辛カレーをおいてほしいです。
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 05:23:17.05ID:9n8nSWyb0
>>269 やよい軒は同意だが
いきなりステーキの何が旨いのか
まったく解りません
錦糸町でツレと2人で国産牛の方の
サーロイン食べたけど
味覚肥えた2人とも意見は一致
う〜ん微妙・・・正直マズいな・・・
脂身の無いヒレ肉ステーキを避けて
サーロインでマズいんだから
残るのはハンバーグが旨いのかな?
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 08:17:30.53ID:RuOhbKdV0
逆に府中の馬そばが近所に欲しいな
レジの熟女をセットで
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 09:16:11.82ID:hlsvY3FG0
>>271
まずいけど売れるのが外食チェーンだから。
味覚が肥えた人が大衆チェーン店に行くわけないだろ。
あってほしいという施設を自由にかくスレなのに、全く関係ない君の個人の意見はスレチだから。
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 14:18:07.85ID:NL/RvjSZ0
お前ら非現実すぎる
プロ野球やJリーグ等がやってるサービスでJRAにも持ち込んだ方がいいものとかで検討した方がいい
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 14:23:04.59ID:GvtNeLjX0
競馬場だけのデータクラブ。
俺も、女と二人でビール飲みながら、イチャイチャして、競馬したい
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 15:03:00.73ID:E+oUHkh+0
競輪場みたいに通路を通る
騎手に罵声と小便を掛けら
れる金網が欲しいなぁ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況