X



トップページ競馬
88コメント22KB

なぜJRAは地方騎手入りを拒否するのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 14:01:02.14ID:iUgRbqX40
10年スパン
岩田 内田 小牧の耐用年数が危ない

吉原、藤井あたり向こう10年は使える
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 14:02:11.08ID:iUgRbqX40
次の10年考えたら
30代前半くらいのイキのいい地方トップクラス
来てくれないかな?
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 14:06:21.03ID:iUgRbqX40
岩田はドンナ、鰤
内田はエイフラ、ゴルシ

賞味期限なんだよなー
この際佐藤友あたりどうか
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 14:07:55.33ID:ld3WkTqH0
今は上手いのいないから
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 14:09:53.87ID:iUgRbqX40
なんで地方系が活躍するかってハングリー精神だと思う

アンカツも笠松のリーディングはお腹いっぱいで中央取りたくてきた

追える否かは抜きにしても、中央のお坊ちゃん若手よりは地方の中級クラスの腕でも場数が違うからイキイキ乗るよ

しかも、恵まれた環境だからこそ八百屋は起こらない
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 14:12:26.08ID:GvtNeLjX0
吉原を誉める奴ってなんなの?
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 14:12:29.02ID:ld3WkTqH0
そもそも佐藤友てな名前を出してる時点で……w
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 14:16:19.88ID:FmlgxREi0
コネが無いから
テルヤが頑張ったがここまでだ
調教師もコネばっか
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 14:25:27.84ID:3RgEt6AJ0
もう地方にたいした騎手残ってないだろ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 14:32:48.81ID:3Ngha/9S0
南関のリーディングが森タイツだしな。クソみたいなのしか残ってない
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 14:34:41.17ID:iUgRbqX40
吉原が中央ではっぴゃくした証拠はない
ところ変われば…でしょ
中央遠征時に馳せ参じて依頼があるのは信頼されてる何よりの証拠
TELや「乗せる選択肢が少ない」
おっしゃる通り
デムルメ以外の選択肢が増えて良いこと
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 14:39:57.32ID:tC5QsKnf0
今の地方はゴミしかいない
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 14:42:20.46ID:UXSg7RG80
コネ戸崎みたいなのが来たせいで
関東競馬がエージェントだけの腐った競馬になったんだから拒否は当然だろう
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 14:42:52.43ID:IR//lLzI0
別に拒否はしてないでしょ
正々堂々と筆記試験受けて入ればよろしい
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 14:47:55.22ID:7AQVnbeJ0
競馬組合から止められている
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 14:55:10.34ID:6RNIndTv0
>>10
高知の上のクラスでクソ荒れするのは、まずやり合い過ぎるパターンだわ
日本でもトップクラスに前掛りになる競馬場だと思う
それがハングリーか、どうしようもない駄馬に四苦八苦してるだけかは微妙なとこだがw
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 15:04:29.85ID:AbjWszF10
若くて即通用するのは吉原御神本だけだな
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 15:07:32.32ID:6RNIndTv0
36、34・・・若・・・
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 15:08:18.83ID:2L5S834W0
中野でいいだろ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 15:09:51.07ID:Erhj59fu0
所属はあった上で共通免許にすればいいのに
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 15:15:22.46ID:8ASjPhQC0
まず真っ直ぐ走らせられるようになってから言ってくれないか
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 15:17:41.23ID:28c4eNS40
去年のリーディング見てみろよ
これ以上地方騎手入れたら
競馬学校の意味が無くなってしまうだろww
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 15:20:57.37ID:NBh9hEbz0
岩田みたいなイン突き・ラフプレイ・人ご〇しが居るからね
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 15:32:57.13ID:9z/RgCXv0
吉原は積極的に中央狙ってきそうだけどな
今だって金沢で八百に加担したくないから全国飛び回っているわけだし
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 15:43:43.26ID:NesLlsk7O
>>16

山口以和は意外に良いかもな。
園田でいきなり差しきり決めたり、鮫島や勲に可愛がられてたりと、技術的にも人間的にも適応力高そう。
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 16:18:44.33ID:zq11qe6v0
ダメなら地方招待を増やしてくれるといい
御神本、瀧川、山口、岡部、吉原

認知されれば1日6鞍くらい乗れるのでは?
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 16:32:26.52ID:mkpuR9sS0
>>36
おいおいそれも八百屋
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 16:39:31.66ID:SqXRNmaX0
中野みたいな肌は、美浦の立社会には馴染まなそう
感性を台無しにされるな
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 22:07:43.05ID:EXP5Onr80
小牧と内田は潮時だろ
引退しろとは言わないから、園田と南関から一人ずつトレードしよう
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 22:21:40.94ID:YNPWolbv0
中央所属は中卒の学力だが地方出身だとガチで小卒並みかそれ以下だからな
後々問題起こされて困るのはJRAだし
競馬のイメージダウンを避ける為にはしょうがない
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 22:21:54.22ID:LlhPogDM0
岩手→山本聡
金沢→藤田、中島
南関→瀧川、藤井
東海→加藤聡、渡邊
園田→吉村、大山
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 22:54:56.20ID:oI+PfpES0
若い頃の川原正一が中央で見たかったよ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 23:29:13.38ID:sHDpcCYU0
成績で入れ替えろ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 23:34:02.51ID:98kVj8Ew0
御神本、吉原はどうやっても入れないから考えるだけ無駄だぞ
JRAはブラックな奴は絶対に入れない
吉田稔が何回落とされたことか
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 23:47:04.28ID:mkpuR9sS0
御神本訓史とか吉原とか佐藤友が転籍出来たら物凄く驚きますはい
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 23:48:59.60
逆に岩部さんとか地方入りして大活躍する可能性とかないの?
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 23:55:24.75ID:gXt+lp9B0
最近知ったけど
若い頃の左海ってかなり遠征しにきたんだな
重賞も勝ってるし

ネロ吉原とか、札幌でルメールに肉薄した石川ヤマトとかOPで結果出していれば優先的に…ってのも面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況