X



トップページ競馬
201コメント45KB

【募集】今までRPGゲームに一度も触ったことがない俺にオススメのゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 21:44:50.31ID:dbWIYLc/0
ウイポとダビスタしか触ったことないw
その1万時間越えてるであろうウイポにはもう飽きた
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 21:47:48.39ID:aBi7DoKI0
新桃太郎伝説
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 21:48:44.15ID:r8CGaCpo0
RPGなら頭脳戦艦ガル
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 21:48:53.62ID:gPvi21uc0
GBのSAGA2
完璧なクリアなど用意されてない。
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 21:51:00.37ID:nSAHu9jK0
今月26日 販売のモンスターハンターワールド
一緒に狩りに行こうぜ^^
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 21:52:57.57ID:LlhPogDM0
マザー2
ドラクエ3
ファイアーエムブレム
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 21:57:00.20ID:JCIvoKbw0
RPGは俺もやらないなあ、RTSならやるんだが。
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 21:58:15.68ID:dbWIYLc/0
みんなありがと、持ってるのはvitaとスイッチやからその中から探してみる
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 22:00:24.02ID:o0hRLRo10
旧スクウェアのRPGやっとけば間違いない
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 22:02:02.56ID:o0hRLRo10
>>11
vitaならアーカイブスでpsの良作が遊べる
ゼノギアス
サガフロ 1 2
ff7 8 9
クロノトリガー クロノクロス
他にもいっぱいある
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 22:03:55.32ID:FRBjtmSQ0
RPGやったことない人にはどういうのが向くのかな。
日本的なお使いゲームか、海外であるように自由度が高いやつか。
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 22:04:57.53ID:G2mMlRzB0
FPSとか気軽に遊べるやつで面白いのない?
はーどはps4だ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 22:08:28.56ID:kEvlYxE70
がんばれゴエモン2

RPGじゃなくてスマン
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 22:15:05.16ID:jWgCOhOa0
スイッチあるならドラクエ10やっておくれよ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 22:19:03.95ID:o0hRLRo10
>>14
は?
FF5は名作だけど戦闘バランスめちゃめちゃじゃん
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 22:22:58.04ID:5/S3drLX0
ファミコンのドラクエ2と3が所謂ロールプレイングのど真ん中だと思う
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 22:23:34.03ID:ISWtHOWu0
>>24
俺はレベルをあげて物理で殴るだけのゲームの方が滅茶苦茶だと思うんだけど
FF5は条件さえ揃えばレベル1でも高ダメ出せるし
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 22:28:16.09ID:yknJmCkz0
FF6やろ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 22:40:16.15ID:o0hRLRo10
>>27
まあ個人的な意見だけど
完成度が高いってのは戦闘バランスまで考えてなくては駄目だと思うよ
3で出来たジョブシステムを発展させたのはいいけど
いろいろ縛らないとヌルゲーになる時点でどうかと思う
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 22:44:16.22ID:GhwzTFZj0
ディープダンジョン
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 22:46:43.51ID:ISWtHOWu0
>>32
まあこれも個人的意見だけど
攻撃力全てがレベル依存でレベル上げなきゃどうにもならず、レベル上げすぎると凄まじいヌルゲーになるFF6の方が遥かに評価低いんだわ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 22:49:01.13ID:XVO/o9VV0
スマホならアナザーエデン
正統派好きならやってほしい
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 22:49:21.90ID:VjSIi/7Y0
天地創造
グラフィックの綺麗さに感動する
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 22:49:36.14ID:o0hRLRo10
>>36
攻撃力すべてがレベル依存?
FF6はステ依存でしょ
ステ上げは魔石考えなきゃ駄目じゃなかったっけ?
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 22:51:03.64ID:H6k92fjm0
Fallout4は場所によって違う敵が出てくるのに
オブリビオンはレベル依存でどこでも強い敵が出るようになって地域性もクソもねーなと思ってやめた
スカイリムも同じシステムだと聞いたから買ってない
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 22:51:58.50ID:ISWtHOWu0
>>39
ステ依存は5の方でレベル依存なのが6なのは間違いないよ
とにかく6の攻撃にはスーパーボールとダイス以外レベル補正が噛んでる
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 22:52:44.70ID:Erhj59fu0
ゼノギアスゼノサーガゼノブレイド1・2
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 22:54:02.12ID:yYNpYPlc0
ゼルダが面白いって
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 22:54:46.40ID:H6k92fjm0
>>11
三国志13かゼルダ買っとけ
三国志はRPGじゃないが武将プレイだからRPGっぽくはあるし>>1には多分合う
殆どのRPGはクソみたいなストーリー見せつけられるゴミだぞ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 22:54:49.17ID:yYNpYPlc0
リネージュ2は面白い?
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 22:55:21.16ID:h1YCOHHD0
パチパラ13と14
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 22:55:32.17ID:oKJzp6EGO
ポケ金
未だにやってます
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 22:59:07.65ID:o0hRLRo10
>>42
適当な事言うなよ
6はステ依存だよ
育成考えないとステータス頭打ちになるし
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 23:00:27.98ID:eg13B6L70
桃鉄
バイオハザード
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 23:01:07.24ID:JCIvoKbw0
>>21
>>49
ポケモンの楽しさってイマイチ伝わらない。
要するにペット集めて来るだけだろ?
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 23:01:35.08ID:sNPr4Dbq0
FF6はドリルオートボウガンで一気にクソゲー化するのがな
3のオニオンシリーズも同じ理由
個人的には5が一番かな
45はとにかく音も最高
音だけならロマサガ最強だけど
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 23:01:54.69ID:HpgUZTPR0
ハミコン世代大杉w
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 23:02:40.91ID:8sD0Pl2V0
Fo3か4
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 23:04:38.04ID:o0hRLRo10
>>52
詳しく知らないならff6 ステータスでググれば
ダメージが出る レベルいくつ とかの話じゃないんだよ
レベルが上がる 魔力があがる ダメージが出るだから
で魔力をあげるためには手順がある
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 23:05:36.80ID:o0hRLRo10
>>56
バグ技含めていいなら、古いゲームはクソゲーばっかじゃをや
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 23:06:02.34ID:ISWtHOWu0
>>60
へぇ
平均レベル7.25クリアとかやってる俺より詳しい人はそうそういないけどな
FF5はレベル1のファイガで弱点突けば3000ダメージ出ますよ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 23:06:10.29ID:fvFVZhvt0
初めてなら難易度低い方がいいやろ?

幻想水滸伝やな。
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 23:07:16.56ID:HBrJxU/90
去年発売されたドラクエ11
正にRPGって感じ。面白かった。PS4版がお薦め
ドラクエやるためにPS4買った
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 23:07:54.68ID:sNPr4Dbq0
イトケンサウンドはマジで神
今のゲームに足りないのは神サウンドである
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 23:08:19.81ID:o0hRLRo10
>>63
話をすげ替えるなよ
自慢話とか聞いてないし…
ステ依存かレベル依存かの話
結論はステ依存
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 23:09:44.22ID:tQdTm06u0
テイルズシリーズいいよ
変なこだわりで信者が暴れてるし
一緒に騒いでストレス発散しよう
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 23:09:53.14ID:o0hRLRo10
>>66
イトケンは戦闘曲ばっかりに目が行きがちだけど他もいいよね
ポドールイとな
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 23:10:01.39ID:ISWtHOWu0
>>67
だから6はレベル依存で5はステ依存だって説明してるでしょ
5の魔法はレベル1の召喚師でもレベル99の召喚師でも威力は全く同じなんだよ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 23:12:09.08ID:o0hRLRo10
>>71
マジでアスペなんか
レベルが上がる事でステータスが上がる
ステータスを参照してダメージが決まる
装備によるステータスアップでもダメージは変わる
ステ依存
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 23:15:46.47ID:ISWtHOWu0
もう一度わかりやすい事例書いてあげるからな
FF6でレベル5のキャラがブリザド撃っても100くらいのダメージしか出ません
これが魔力全く成長なくともレベル99になるだけで1500ダメージ出るようになります
これをレベル依存と言わずして何というのか?
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 23:19:00.71ID:IbydWf4R0
>>76

6はステ依存言ってたやん
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 23:21:39.27ID:sNPr4Dbq0
>>81
歌ってる人を見て再度衝撃
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 23:22:36.59ID:IbydWf4R0
ミンサガはやりこみさえしなければ遊びやすいやん
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 23:24:09.35ID:5/S3drLX0
>>37
おれもやってるけど最近のネタ切れ感が半端なくて残念
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 23:24:43.95ID:ISWtHOWu0
ミンサガ遊びやすいって意見は慣れてる人だからじゃない?
初心者はいい装備も全くわからんし戦いすぎてすぐ敵が強くなり過ぎちゃう気がする
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 23:25:04.42ID:sHDpcCYU0
マザー1
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 23:26:06.05ID:CeBOJ4Yo0
ブレスオブファイア3はかなり面白かった。釣りも出切るし本当に面白かった
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 23:27:41.86ID:sNPr4Dbq0
サガシリーズはなんでもやれちゃうからビギナーはやめといたほうがいいな
いきなり強い敵とやってしまって何このクソゲーってなりかねない
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 23:34:03.05ID:03ln2x9R0
PSアーカイヴスだと後はメガテン、ワイルドアームズあたりか
個人的にアクションRPGなベアルファレスとか好きなんだけどね
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 23:35:30.73ID:4SeVA/ZK0
>>81
PS2だろそれ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 23:35:57.66ID:ISWtHOWu0
>>91
それより行く場所がわからず雑魚と戦いすぎてしまって敵が強くなって詰んでしまうというのを死ぬほど見てきた
やっぱ初心者にはエリア進めると敵が強くなるっていうわかりやすい作品がいいと思う
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 23:36:09.92ID:4SeVA/ZK0
おっさん多すぎだろ古いゲーム進めすぎ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 23:38:16.46ID:ISWtHOWu0
>>94
PS3のアーカイブスで出てるぞ
ちなみにロード時間がとても短くなってるからPS3版の方が快適に遊べるよ
PS2にBBユニット付けたのと同じ感じ

>>96
最近スマホゲーの影響かあんまりいいゲーム出てないんだよ…特に膨大な開発費のかかるRPGはなぁ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 23:40:00.44ID:ql6eHcez0
vitaあるならペルソナ4
ペルソナシリーズ敬遠されがちやけどやったらかなり面白いぞ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/14(日) 23:42:20.47ID:4SeVA/ZK0
>>97
switch持ってるんだしゼルダで良いんじゃね
vitaだとなんだろうなアトリエシリーズとかか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況