X



トップページ競馬
156コメント49KB

うつやパニック障害で悩んでる競馬板住人いる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 21:45:43.85ID:7hPOIwXg0
オレはジェイゾロフトとソラナックスを飲んでる。

G1のときの人混みが苦手だ
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 21:46:02.05ID:7hPOIwXg0
2
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 21:53:55.25ID:7hPOIwXg0
>>3
普通にできるよ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 22:04:21.79ID:lqrAkTfh0
ソラナックスとかいう悪魔の薬
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 22:06:44.87ID:7hPOIwXg0
>>7
なんで?
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 22:17:11.13ID:ac8i+1Ea0
パニックだけど薬飲んでない 苦手なとこは避けて生きてる
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 22:18:42.32ID:b13FQV3K0
帯とったらどうなるの?
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 22:18:55.89ID:rU6b+nsn0
パニック障害10年目、電車は次の停車駅まで10分くらいあったらヤバい
飛行機は論外
机の引き出しにコンスタン1000錠備蓄
供給ストップしたら生きていけない

ちなみに勤務医w
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 22:19:58.05ID:X5MpOAqG0
>>12 そんな状態の奴に診察されたくない。今すぐやめろ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 22:20:55.15ID:eEI4Q3Z50
パニック障害は軽度で苦労しながら生きてる人はごまんといるんじゃないの?それこそパニック障害という言葉も知らないレベルで
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 22:23:10.66ID:XOoggWJU0
電車が駄目だわ。
各駅なら何とかなるけど、
快速とか特急だと症状出る。
どのみち混んでたら無条件で駄目だけど
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 22:27:30.37ID:rU6b+nsn0
>>12
医者のメンヘラ率高いよ
でも、もうすぐメス置くから大丈夫
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 22:28:17.83ID:rU6b+nsn0
アンカー間違えた、>>13
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 22:40:10.43ID:Wr0nxkM40
軽度なら治る
なるべく人と話したり人混みに混じったり頑張って働いたり、そして早寝早起きと規則正しい食事に毎日の風呂
引きこもると悪くなる一方
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 22:42:03.05ID:2SSFdFiG0
一緒な
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 22:43:15.87ID:Anaqq7yg0
>>1
じゃあG1の時に行くなや
娯楽の為に自分が勝手に行っといてなーにがパニックだ!
だいたい自分の事を鬱とかパニックとか言いたがる奴ってこうゆう傾向あるよな
ちょっとでも気分が落ちたりなんかするだけですぐ病名を言いたがる構ってちゃん
お前絶対リアルでも周りに「俺は鬱だーパニックだー」言ってるだろ?めんどくさがられてるぞ?ウザがられてるぞ?嫌われるぞ?
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 22:45:43.75ID:P1LoK1Eh0
たまに発作が出そうになる
パキシルとリボトリールとデパスだわ
0023藤井
垢版 |
2018/01/17(水) 22:49:19.08ID:c2CMKL7P0
自覚はないんだが
気が付くとウオカスって言ってしまう
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 22:50:19.96ID:Yrik5jPa0
薬のむのがこわい
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 22:56:25.05ID:Ae2LP2XQ0
セルトラリン、ソラナックス、ガナトンを処方されてる。
去年の11〜12月に仕事のストレスで自律神経失調症になり、秋シーズンのG1をまったく楽しめない最悪な日々だった。
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 22:57:00.34ID:i/MDRiVZO
>>19
あぁそれそれ
あとネット辞めて筋トレ、運動、銭湯、サウナ
これは毎日続けたら即効性が高い
軽いなら三日で治る
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 22:58:58.70ID:CyT7YZ3t0
2,3年前にパニック発作で悩んでた
電車とエレベーターに乗れない日々
会社とかの会議の場とかでめまいと吐き気に苦しんで常に財布とかにデパス入れてた
なぜかいつの間にか症状は軽減してきてるけど
0029藤井
垢版 |
2018/01/17(水) 23:02:23.40ID:c2CMKL7P0
パニック障害って俺のこと?
そんなこと、史上最強馬スカーレットには関係ねーんダよ!!!!!
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 23:03:31.26ID:3B4zHeZr0
自律神経やられてるなら呼吸法が良い
ヨガなんておすすめ

鬱はゲーム、PC、スマホは控える
夜は寝て、昼は日の光を浴びる
生活のリズムを作ることから
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 23:07:18.23ID:i3jLH2kc0
たまーに急に息苦しさや体の不安に襲われるんだよねえ
これも自分で追い込んでるのは自覚してんだけど一度この感覚を覚えちゃうとなかなか治せない
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 23:07:24.48ID:CyT7YZ3t0
薬はなるべく飲まずにお守りとして精神的な支柱として持っておく方がいいと聞いた
少なからず依存性あるし治りにくくなるとも聞いた気がする
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 23:07:30.28ID:WnMqnvk/0
2年前に鬱発症。出勤もできなくなり昨年末失業・・・
40代半ばで無職は厳しいけど治療に専念中。
こんな状態なので、競馬は見るけど馬券買うのは控えてる。
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 23:09:53.05ID:sQs7ndq70
パキシル5年飲んで元気になったけど断薬2年後再発
また1年飲んで今やめて2年
ソラナックスあったらどこでも行ける
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 23:10:41.64ID:kRs/aTcs0
パニック障害→躁鬱
自律神経は寝てる時以外狂いまくり

それでも薬飲んでなんとか生きてるよ・・
もしかして若い頃に筋トレやりすぎたのが原因なのかも
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 23:10:51.54ID:KMvFSdZB0
抜けだしたい
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 23:12:18.99ID:UoaAb+oa0
統合失調症
飲んでいるのは、メイラックスとジプレキサ

今では、普通に働いているけどね
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 23:14:22.14ID:89cFGksT0
つらい
0039藤井
垢版 |
2018/01/17(水) 23:17:47.63ID:c2CMKL7P0
俺みたいにウオカスノイローゼに掛かってないなら、まだ立ち直れるよ
俺なんか憎きあの馬のせいで・・・・・
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 23:19:49.44ID:sQs7ndq70
馬運車の中の馬を思うとパニックにならないか心配になる
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 23:21:07.48ID:VSttrKVA0
>>1
パキシルは?
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 23:21:38.88ID:lqrAkTfh0
>>8
依存症と離脱症状ヤバい
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 23:23:47.70ID:VSttrKVA0
>>28
車一人で乗るのが無理だべ?俺の場合電車は満員でも余裕綽々、だけど車が無理だ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 23:26:10.86ID:8xEHbCyC0
俺はただのストレス障害

鬱じゃ無かっただけ良いのかもしれないけど嫁子供喰わせるために月の半分は身体震わせながら仕事に向かってる
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 23:28:13.32ID:7hPOIwXg0
>>41
パキシルは強力すぎるんじゃないの。
ジェイゾロフトは1日1回だし割れるので減薬や断薬しやすい
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 23:31:18.98ID:+3r4oHhU0
運動不足は病気のもとだわ
走る、泳ぐ、しっかり飯食う、酒を控える、よく寝る、日光を浴びる、カラオケで声出す、友達と遊ぶ
これを続けるだけで1週間で変化が出るよ
そして夜勤とかの変則勤務やってはいけない
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 00:03:06.30ID:/fGV8XWi0
ひどい時は1日数回、何もしなくても起きる。
いまは寒暖差で発症することが多い。

前兆は後ろの首から頭が重くなること。
その後、手足のしびれ、息苦しさ、胸の不快感が1時間くらい続く。
夕方から夜に掛けてが多い。

脳梗塞かなと思うほど頭が重いときもあるが、
朝起きたときは調子がよい。

早く治したい
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 00:06:38.34ID:kRqbeuVpO
パニ障も人格イカレる奴はほんと迷惑、攻撃的になって暴れる奴ね
糖質は論外!
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 00:15:37.23ID:Y0ZQcR7e0
>>48
大学でパニック障害やって一年タブった奴クズだったわ
死ね
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 00:22:01.46ID:oB1/aI2d0
おれは飛行機から飛び降りたくなって、デパスで助かった
パニック障害は治ったけど飛行機は無理
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 00:22:16.35ID:kRqbeuVpO
どうクズだったの?

俺は昔の女がパニ障でクズだった
ビジュアルは昔の渡辺麻友にかなり似ていて最高だったが、最初にパニ障隠して近づいてきてさ
自分は働きたくないから寄生するオトコが欲しくて仕方なかったんだよね
ビジュアルとセックスは最高だったから、性格がまともなら良かったけど
ちょいちょい異常に攻撃的になり、DVと言葉のDVが凄まじかったよ
キレると手がつけられず何もかも俺が悪いと当たりまくり、非常に自己中心的な面を見まくって、ああこの女に騙されてるなと思い別れた
セックスするだけの対象ならまだしもとても恋人や結婚対象ではなかったわ
すごく勉強にはなったけどね、精神がまともな人以外とは友人関係すら難しいとね
今思い出しても恐ろしい…キレ方が普通の人と違うんだよ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 00:28:04.91ID:LyakHP390
癲癇でうつも出てきて悩んでる。
ここ数年かなり世間の印象が悪い病気だから、回りから偏見の目で見られてうつ気味になった。
免許類が全部無くなったし。

しかも薬が高すぎ。イーケプラのジェネリック早く国内で出ないかな・・・
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 00:37:30.84ID:wZjkszws0
>>47
まったく同じ症状だがある程度コントロールできるよ。

呼吸のコントロールが必要。
頭が重くて眠いときは、呼吸が浅いから、深呼吸する。

胃の具合が悪い、息苦しいなどのときは、
過呼吸気味だから、3秒息吸って、息を全部吐き出すを繰り返す。

完全に良くなるとは言わないけど、効果はあるから試してみて
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 00:40:40.41ID:Y0ZQcR7e0
>>51
だいたい似たようなもん
すぐパニック障害持ち出すくせに、自分の自慢と他人の攻撃
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 00:45:24.59ID:v9ErHhO5O
>>31
それ運動で一発
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 00:46:04.82ID:v9ErHhO5O
>>34
インポになる薬やん
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 00:46:32.00ID:v9ErHhO5O
>>35
今してないのが原因
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 00:47:20.01ID:ah1isN440
二年前からサインバルタとスルピリド服用してる
調子に波があって仕事がつらい
休みたい
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 00:49:52.69ID:SCROModR0
鬱じゃないけど長年安定剤飲んでる
依存性になってもはややめられない
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 00:54:37.12ID:/fGV8XWi0
>>54
ありがとう。
交感神経が優位になって緊張からくる首肩のこわばりが原因なのは分かってるんだけど、
重大な病気じゃないかと頭によぎると過呼吸気味になるんだよね。

呼吸法は試してみるよ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 01:07:12.73ID:UvfDtVEm0
鬱 & パニック障害で酒に酔っぱらって
馬券投票用紙を記入すれば
スゴい万馬券を的中できそう
なんたって
異次元のセンスでマークカード記入するんだから

鬱病とかパニック障害の人が
競馬で儲かると病気は良くなるんじゃね?
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 01:31:15.72ID:1sRuygFS0
俺は40代で仕事も3k底辺安月給
労働時間なんか繁忙期15時間とかなのに、決まった日当だけ、時給換算したらコンビニのレジ打ち以下やわ
友達は数年いないけど正直飲み会とかウザイし、人に時間合わせるのは苦痛だから、友人いなくても平気、というか仕事で仲良くなって飲みにいくのもたまにはいいが、何回もいくと苦痛になるから、断ったりして疎遠になる感じ
女も正直性欲処理できればいいって感じで、1人の女と長く続くこともない
でもメンタル系の病気になったことはない
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 01:59:30.54ID:QLiPXOo80
逃げ場がないとか失敗できない場面とかでストレスを感じると急に自分の頭の制御がうまく効かなくなる感じで手足が痺れたり震えたり呼吸浅くなったり…
症状も原因も理解してるのになぜか他人の身体にでもなったかのように上手く落ち着かせられない
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 02:03:10.24ID:QLiPXOo80
でも苦手なことを避けつつ少しずつ環境に慣らしていったらここ3年ほどは全く発症しなくなったな
特別なカウンセリングとかも受けてない
みんな書いてるけど深呼吸は簡単だしホントにオススメ
あとは休日に銭湯とかカラオケとか好きなことしながらリラックスする習慣づくり大事
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 02:06:27.99ID:wZjkszws0
66
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 02:33:52.56ID:7eQHzYtT0
俺大学4年でパニック障害になり内定取り消し、母には大学行かせて損した、金返せと言われ縁切った。20代はアパートの半径1キロ以内が生活圏でバイト生活。
だけど人生変えたくて金貯めてバイト辞めてちゃんと病院行って数年で寛解した。本気で治したい人は毎日短くていいから日記つけるとよい。
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 02:39:28.64ID:ukWaI6rm0
パキシル飲んでたけどあまりにもシャンビリ酷いのでやめた
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 03:08:59.56ID:oSOOQuWe0
>>37
偉いなあ。トウシツなんざ、ほとんどがナマポ逝きだと聞いてるが。
俺は障害年金で暮らしてるけどな。
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 05:04:12.39ID:4Qt3qCrt0
特効薬は思い切り叫び続ける事。車に乗りながら2〜3時間本能の赴くままに叫べば治るよ。
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 05:05:17.30ID:/cPlxpS30
おいらは統失の陰性症状
かれこれ15年の付き合いになる
一昨年も去年も突然落ち込んで入院したよ

今日も早朝覚醒
モウヤダ ('、з)っ⌒っ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 06:45:15.94ID:NI6LUqcZ0
躁鬱と発達障害だけど競馬が好き
ただ競馬場行くと躁転しそうだから、
行きたいときは病気に理解あるひとと一緒に行って
大金ぶち込まないように見張ってて貰ってるよ

メンサロ板だったか?にも競馬スレあるし、
競馬好きなメンヘラはそこそこいるんじゃない?
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 07:08:18.34ID:uFCF7Ip80
市販薬しか飲んでないわ
エスエスブロン大量服薬が今のところ効いてる感じだけど、やっぱりたまにくる過呼吸はつらいな
30で病気しまくりや
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 07:30:37.33ID:/LtJ9TMQ0
現在51歳で26歳の時に仕事や家庭のストレスで脅迫性神経症で鬱も患った

いまだに1日3回 スリピリド、リリフターを服用してる

まぁ、一生飲み続けるんだろうな…
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 07:39:45.37ID:/hd9r/je0
俺まさにこれだわ
パニック障害になってから、それまで通ってたWINSに行けなくなった。人ゴミと興奮するようなとこはダメなのかもしれん。patを家でやるとかは大丈夫だけど。
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 07:40:52.10ID:PDIEa8Bm0
>>1
パニックだけど人混みは平気
でもベンゾ飲まないと死ぬ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 07:43:50.07ID:8gW2/AMd0
ジェイゾロフトとデパスとソラナックスとサインバルタとアキネトンとマイスリー飲んでる
寛解→再発が4回目かな
なんとかかんとか仕事してるけど、会社の人間関係が辛いわ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 08:08:25.19ID:69G45Lhm0
もうこういう仮病に名前つけて金儲けすんのやめようや 
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 08:16:09.39ID:qgf6dB9C0
うつじゃないけど寝つきが悪いからレンドルミン服用してる
ついでにデパスも貰ってるがデパスは肩こりやパチスロでテンション上がったのを下げる為に飲んでる
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 08:20:54.86ID:tCj7f8pv0
薬は太るので要注意
知り合いは5年で20キロも増えたし姉もドラム缶みたいになった
毎日飲んでると良くなるどころか効き目が無くなるよ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 08:50:11.43ID:qyOHWm0X0
>>19 >>27
でもこれになると風呂入ることが物凄い大ごとに感じられるぐらい苦手にならないか?
それまではむしろ風呂好きな方だったのに今じゃめっちゃハードルが高い
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 09:01:24.97ID:8+0EZg/m0
知り合いが重度の鬱&パニ症だったが薬を飲み始めて急に太った気がした
原因不明だが心疾患で亡くなった
果たして薬がいいのかどうか…
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 09:07:57.11ID:HnBXM6x20
20の頃パニがあって電車も途中下車しながら通勤してた
でも当時は心療内科なんかなくて薬をもらうことすらできなかった
しかし自分にとってすごくショックな出来事と9.11が同じ時に起こってそれがあまりに驚きでその後治った
しかし3.11でまた情緒不安定に
でも家族の闘病や看病してたらすっかり忘れてしまった
なんかショック療法みたいなかんじ
良いことではないけど
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 09:09:46.11ID:/fGV8XWi0
>>85
そうだね、風呂入ると手足が異常に痺れるし、
風呂上がりは発作がでやすい。

血圧の変動が原因だね
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 10:25:18.98ID:VBgyA2mf0
>>86
パキシルで3回意識不明になった。
やめたら、全身電流が流れてたわ。
薬には個体差があるよ。
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 10:31:35.75ID:+tdjL/cC0
パニック障害になり、車の運転が怖くて出来なくなってしまった。
そこで原付を購入し、ブラブラと遠方へ出かける事が可能となった。いつでも休憩出来るからな
オススメする
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 10:38:27.31ID:kRqbeuVpO
パニ障は一生治らないと聞いたが、本当に治るの?
治った人は実は病気じゃなかったんじゃないの?
精神病と言いながら脳の異常でしょ正しくは

糖質はガチで怖い!
血のつながり無い伯父の兄弟姉妹のうち2人が糖質でその母親も糖質なんだが、包丁持って外出したりして何度も警察沙汰起こしてるらしい
本物は娑婆に出しちゃ駄目でしょ…
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 11:01:13.95ID:lRtotBHT0
ベンゾチアゼピンは厚労省が認めたんだから、減薬指導を病院薬局にもさせてほしいわ。
必須の人以外は。
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 11:04:12.56ID:+tdjL/cC0
バイクで外に出て4時間だけのバイトを始め草野球を始めたら治ったな
完全に治るもんじゃないけども発作は起こらなくなった。いつでも薬は持参している
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 11:23:21.44ID:wZjkszws0
>>97
薬はあくまで補助にすぎない。

普段の生活習慣の見直しや、考え方の改善が必須
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 12:18:42.33ID:pQFsV/6C0
パニックは生活や考え方
ガラッと変えると完全に治らなくても
かなり軽減するよ。
自分は筋トレとジョギング始めて、
物事ポジティブに考え出してから治ってきた。
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 12:35:23.03ID:pHCnbs/Z0
パニックになってから賭金が少額でもレースが始まると動悸が半端ないわ 死ぬんじゃねーかって思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況