X



トップページ競馬
91コメント23KB

デムーロが他の騎手より優れてる所は二つだけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 18:19:32.70ID:y3Vvebdi0
スペースを見つける能力と勝負所まで足を残す能力
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 18:20:18.44ID:y3Vvebdi0
この二つが他の騎手より圧倒的に上だからあんだけ勝てる
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 18:21:47.54ID:ht0blJDD0
強引に行く所だろ
ルメは行けずに詰まる
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 18:22:50.28ID:y3Vvebdi0
逃げ馬は本当に下手くそだがな。自分でペースを作るのは下手だし、スタートも上手くない
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 18:25:26.29ID:P4vK+w6P0
チンポ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 18:26:23.51ID:0oHJ/MD+0
あとは馬を強く見せすぎないところも凄い。武やルメールは鮮やかに勝つから能力以上に馬を強く見せてしまってマークされやすい。デムーロはデムーロの腕でギリギリ勝たせたように見えるから馬が強く感じずにマークされにくい
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 18:30:10.23ID:71EQ71iT0
金への執着心!
平場はやる気なくても重賞だと
目の色変える!
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 18:45:59.99ID:GRgKen6Z0
>>5
だから午前中とかは目立たないんだよな、下級条件はハナから行って
好意に取り付かないと前が止まらないからな
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 18:54:42.31ID:mhXPxwAZ0
岩田の轍を踏んでる気がしてならない
今は勝ってるからいいけど、強引な騎乗で関係者に敵増やし続けてるから
陰りが見え始めたら転落するのも早いだろう
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 18:59:39.51ID:U99yIKK+0
ドリルチンポだけどね
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 18:59:51.57ID:iXJsUHpV0
>>7
いや実際微妙な馬を腕で勝たせてるよ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 19:02:41.46ID:dKXKuGOv0
レッドファルクスはデムーロじゃなかったらG1勝ててないわってくらい上手かったな
追い出しのタイミングとか絶妙すぎるんだよな
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 19:03:27.01ID:4TEw6wDs0
斜行を気にしないメンタル
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 19:06:33.22ID:JVN4Rf7I0
馬の実力以上に走らせる能力だけがずば抜けてるだけだよ(・ω・)
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 19:15:17.20ID:XytDuzr40
馬質と強引さだろ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 19:15:39.09ID:7LOFHiwm0
スペース見つける能力?
これは別に普通だな
上手くも下手でもある

勝ちまくってるときの共通点は、馬場の見極めが本当に上手い
1番良いところを通ってきてるから

後は大レースのメンタルの強さだな
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 19:16:56.04ID:TQ3Xe6r/0
馬群に突っ込める勇気と
後はある意味お手本どおりの騎乗をしている
先行馬でも早めに抜け出すタイプと直線入ってから加速させるタイプで分かってるし
後ろから行く馬で直線よーいどんみたいな日本人がやりがちなことも少ない
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 19:19:57.03ID:5CQpeDEg0
モズカッチャン
ペルシアンナイト
サンビスタ

こいつらはデムーロが勝たせたとハッキリ言えるG2レベルの馬
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 19:20:31.74ID:YvW6DRZY0
肘打ちと斜行
日本人にも互角の斜行マン浜中いるけど
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 19:25:43.32ID:dRGtcdGs0
デムーロの位置どりはかなり上手いだろ。
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 19:25:54.62ID:4S6KR/TZ0
運と感がものすごくいい
レース前にスローミドルハイペースどれになりそうか決めて騎乗している
その三択の的中率がものすごくいい
とりあえずスタートでいいポジションつけて
ペースよんで位置取り変えてるわけではない
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 19:28:07.02ID:cDlpg7Fj0
>>23
G2級の実力あるなら
相手次第でG1も勝ち負けするから
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 19:31:36.52ID:U99yIKK+0
ドリル…チンポ…か

残念!
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 19:49:15.74ID:2W9r0Yfs0
大舞台 威圧感 勝負運 広角打法
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 20:11:45.58ID:njV3bmwn0
Gレースではモレイラ並みのイン取りと馬群のさばきだろ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 20:15:05.68ID:oHHOaJyN0
技術を越えたものがあると思う

未だにマイルチャンピオンシップで何故ペルシアンナイトが勝てたのか説明できんもん
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 20:21:27.90ID:Qxyk5jMr0
大舞台でのメンタルの強さ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 20:28:37.75ID:w8FQzdcL0
回りが足並み揃える日本人騎乗のへたくそだからラフプレーに映るんだよな。安全も大事だけど騎手も勝負しろよ。馬は頑張ってるぞ。
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 20:33:17.83ID:8O7sYEvm0
ペルシアンナイトはぶっちゃけ馬自体が過小評価され過ぎ
皐月の時点で2キロ貰えばエアスピやイスラクラス相手だと同等レベルのタイム指数叩き出してるし
疲労残りで軽めの調整だったダービーと道悪で全く走れなかった富士Sで凡走しただけで、馬自体も元々の能力は指数的にはトップといっていいはず
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 20:48:11.22ID:f3FDjWcn0
>>23
それはないよ。
下手くそな和田でオークス2着だし。
サンビスタは下手くそな松田で僅差で4着
ペルシアンナイトはわからんけど。
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 20:50:45.01ID:LR3g/iMs0
ペルシアンナイトって皐月賞本命にしてた人も結構いたような
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 20:54:31.23ID:xBUlhNN70
直線だけでも他の騎手でクビ差負けならデムーロなら鼻差で勝ってる
レース全体となると3馬身は違ってくるのは余裕である
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 21:07:46.86ID:sZYFYOgjO
ペース判断も上手いよね。
遅いと見るやさっさと先団へ上がっていく。

日本人だと掛かるのを恐れてできないのかも知れんが、デムーロは押し上げても掛からない技術と自信があるからできるんだろうけど。
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 21:18:47.60ID:0oHJ/MD+0
>>36
アーリントン糞強かったからな
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 21:27:09.29ID:T89DPkdx0
イタリアンペニスってどうなの?
やっぱ古代ローマ人のガチムチ兄貴みたいなやつ?
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 22:32:06.38ID:JMqdGxYP0
岩田も見習えや
豆腐メンタルすぎる
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 00:06:40.18ID:kFHFpj2F0
デムーロが乗ると他の騎手なら差されるってとこで残すし届かないってとこでもエリ女のモズカッチャンみたいに強引に差しちゃう
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 00:35:05.00ID:VNtheH/Y0
みんなが悪い習慣に染まってるせいで他所から来た騎手が有利に働いてるだけなのでは
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 00:36:19.65ID:6jtb0ipw0
モズは和田が18年G1を勝ててないという事実が時空を歪ませた
本来ならクロコスミアが凌いでるがデムーロの魔力で時空が歪んで差し切った
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 00:37:16.30ID:FT/zkj700
>>1
くそがきだなー

勝利に対する執念
馬の個性を理解する力(学習する力)
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 00:38:54.53ID:S93pPuH00
>>41
イタリア人と銭湯にでも行けよ
デカいぞ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 00:44:24.06ID:G5sMRXL40
相手に不利を与えてひるませて自分が勝つ技術に長けてる
相手がもしひるまないと大事故になる
今は運がいいだけ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 00:47:03.19ID:G5sMRXL40
武豊とか上手い人が相手だからここで引かないとぶつかるなって言う判断ができて引いてくれる
これからそういう上手いベテランがみんな引退して怖いもの知らずの浜中がトップになって
若手の森や木幡が重賞乗るようになれば何人も巻き込んで大事故を起こすだろう
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 00:50:11.92ID:dImSTGQL0
福永が失った能力を持っとるわな
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 00:51:33.65ID:oGcymuAe0
ジョッキーの特集で、若い騎手がトレーニングをがっつりやってるのをレポーターが見て、川田福永にやらないのかを聞いたところ、ある程度ベテランになるとその日のコンディション調整とかの方が重要って答えてたな

デムーロは毎日10kmの走り込み+トレーニング+ボクシングだって
飯も夜に少量の野菜中心

これらだけでも、デムーロは競馬に対する熱意が日本人騎手と比べて、全然違うんだなと
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 00:53:44.83ID:z1PZY9cx0
運がいいとか今だけだとか言い訳してるのは敗因が見えてない証拠
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 00:54:05.03ID:ZnjQe2eZ0
モズカッチャンはフローラ見てからクソつええと思ってずっと本命にしてるけどな
デムーロじゃなくてもデムーロがいなければ勝ってるよ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 00:56:18.72ID:kFHFpj2F0
>>55
エリザベスは日本人なら絶対差せてないよ
デムーロの腕力で強引に勝たせたけど
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 01:01:14.31ID:F1q8oKrI0
他の騎手に気を使わせるぐらい強引な所だな
レース中に全騎手の中で一番煩く喚き散らしてるのはデムーロらしいぞ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 01:08:38.12ID:dImSTGQL0
>>54
全世界に行って見てきたか、すごい奴だなあwwwww
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 01:25:28.97ID:OXstoP/HO
どんな馬に乗ろうと中段より前の位置でレースをする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況