X



トップページ競馬
84コメント18KB

日本三大競馬場って府中、京都、大井で確定だよナ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 08:37:54.80ID:umM38XzT0
いいよね。
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 08:44:48.85ID:Ig9IyzMk0
うむ。阪神外回りもいいけど概ね同意
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 08:45:19.44ID:NmcG7ien0
大井…w
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 08:55:34.63ID:+vpYNhbP0
まぁあんまりきつく否定できない
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 08:57:05.36ID:XOTdBNIo0
佐賀・金沢・帯広 暗黒競馬場
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 08:57:26.69ID:Ygi7SuSN0
俺は金沢佐賀笠松かな
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 09:00:51.59ID:LahuIkrA0
浦和
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 09:04:49.84ID:XMpkfuuD0
府中、まぁでかいしダービーとかやってるしわかる

淀、春天やってるし歴史あるし白鳥とか風流すぎてわかる

大井、完全なダートコースあってダートのメッカだし東京大賞典やってるし

納得


中山、レース単体で見れば日本一の有馬があるが、それだけともいえる
阪神、いい競馬場だが全てが二番手止まりな感
中京、しょぼい
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 09:05:25.70ID:MvqWy15A0
大川慶次郎は新潟が一番好きといってたな
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 09:10:30.56ID:2LGiUQQG0
府中 京都 中山でしょ

>>10
中山競馬はクラシックの皐月賞があるんだけど…。
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 09:18:00.51ID:WoNbKrsf0
中山は大障害コースがあるから
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 09:23:30.39ID:+ZgGPFFt0
開催レース抜きなら東京中京大井
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 09:30:56.24ID:PA/wDnbx0
中山、福島、阪神だわ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 09:31:31.61ID:XMpkfuuD0
>>15
いやそんなこと言うたら阪神だってクラシックの桜花賞あるでしょ
牝馬クラシックの最高峰だし重要性はこちらが上では?
そんなの言い出したら中京だってうちもG1やってるし、とかキリ無くなる
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 09:32:47.08ID:+vpYNhbP0
>>19
大障害かー、なるほどな。
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 09:36:26.45ID:DTFG3yoM0
中山の存在価値は障害コースと障害者
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 09:39:04.73ID:JB33VUl80
東京、阪神、中山だろうが
中山はなんだかんだではずせないよ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 09:42:25.29ID:AJEB+Kq8O
京都競馬場しか行った事がないけどコースの真ん中に入ってみたい
府中だけかな?
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 09:42:59.88ID:XBdW3M/10
東京、京都、阪神な気がする
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 09:56:23.30ID:AjfLcUnpO
盛岡を知らない素人ばかり
0032DJ学術 
垢版 |
2018/01/26(金) 09:58:07.87ID:9E1INnQH0
神戸新聞杯 だけ持ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況